【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 4at MLB
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 4 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 18:12:33 JDvrsEKC
>>293
こんなことで、警備員につれていかれるのか?
それとも、松井の遠回しな嫌味でしかないのかな・・・・

301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 18:15:46 jtys5cnE
>>301
今ごろそのファンは瑠璃教本部の地下牢に監禁されてる。
下手するともうこの世の人ではなくなってるかも・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 18:29:52 RkIx4AMh
怒りは無いのか。相変わらず淡々とプレーしてるなぁ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 21:34:28 kHJuIHcW
>>293
今日もチームの勝利からカヤの外だ。

あれれ・・・貯金シリーズじゃなかったの?
はやくカルビの追加注文してよ~。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 22:04:33 PN+ucdKR
>>303
チームが勝てば成績は関係ないみたいだから、喜べばいいのにね。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 22:21:57 gp2cmzJt
報道をまじめに受け取ると松井は分裂症にしか見えない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 22:29:11 u6zQTaBu
>>291
日米通算だからなあ。
イチローのときはホームだったから、電光掲示板にそのことを表示してくれて
拍手が起こり、ヘルメットをとって感謝の意をあらわしたけど、
正直、ホームじゃなければそういった表示すら無いと思うぞ。

URLリンク(www.major.jp)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 22:52:09 rQyuxITy
ホーム達成だとしてもやるかどうかはわからんな
前後でジーターとA・ロッドが2000本通過する予定なのに
端役の日米合算記録にまで構ってくれるかどうか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 22:53:36 XtdYQH6B
そんなことよりアウェイの警備員を早く接待漬けにした方がいいよ


309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 23:09:28 WuoxSX9E
野茂の日米通算200勝のときもそれなりの物があったけど
二人ともメジャーでの実績があったからな
正直放っておかれるような気がしてならない

310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 23:26:22 ddf9Wqmm
でも球場で盛大にやろうとしたんだけど「客席が静まり返ってる」てのも見てみたいぞ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 23:31:34 j6epqUo0
>>310
いつもは陽気でバカ騒ぎするスタジアムも、
この海を渡ってきた男のメモリアルな瞬間を向かえ
厳かな雰囲気に包まれている

とか何とか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 23:32:01 tYljS8o7
なんかブーイングとかありそうだなw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 23:38:55 gp2cmzJt
敵地でのブーイングは認められた証拠

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 23:39:34 gp2cmzJt
もう阿見ちゃんもさいころ振って出た数字のレス番に書いてある文章で記事書けよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 00:34:43 FZwNUj8x
「ファンのためにWBCより連続出場を選んだチーム三冠王の副キャプテンが
WBCで完全燃焼した男に打率で抜かれた」

・・・色々まとめたら凄い文章ができてしまいました。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 01:14:52 r+WRd/pl
★開幕前★

松井秀の野望はメジャー記録の74本塁打
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

★開幕後★(松井の成績が例年通り個人タイトルとは無縁そうだと判ると…)

松井、数より勝つ!記録に興味「ありませぇ~ん」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 04:37:39 jDj5POiS
>>315
なに言ってるんだその副キャプテンは2割7分なら実力を出し切ってるだろう。
WBCで完全燃焼した男は2割7分じゃ絶不調だよ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 05:22:05 uzEBkNBh
本拠地強いヤンキース!7戦6勝2位浮上に松井秀もバンザイ
URLリンク(www.sanspo.com)

■GODZILLA in USA
松井秀が感情をあらわにした。八回二死三塁の守備。ジョーイ・ガスライト外野手(24)の
左翼線へ切れていく飛球を追いかけ最後はファウルゾーンで捕球、と思われたが先に手を
伸ばした客席のファンに球が当たり失敗。右手を挙げて怒りを表した。
競った中でのプレーではなかっただけに「(ファンが手を伸ばさなければ)たぶん、捕れて
いたと思います。(迷惑行為で警備員に連れ出される姿を見て)あーあ、かわいそうに…と
思いました」と試合後は冷静さを取り戻していた。




【4/11】止まらん!松井秀、早くも“チーム3冠”開幕6戦連続ヒット
からわずか2週間で個人成績の話題を避けるようになったw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 06:37:57 EjQgtFge
焼肉記者も松井の成績が実力通りに落ち着いてきたから書く事無いんだよ、察してやれよwww

320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 07:30:46 XeuTJFXX
ファールフライに関して
URLリンク(www.sanspo.com)

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

どっちだよw
『実は』とか入ってるから試合中激怒、試合後取り繕ったということか?
にしても最近、統制が取れてないなあ
連続試合出場記録みたいな難しいw記事ならともかく・・・

321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 08:34:24 aE7gS30T
>>305
イエテル。
鏡は~?鏡効果はまだ~?
10万円モタイナイヨー。



322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 09:31:29 KRZrL8TR
四面ギヤマン(鏡)の箱に入れると、ガマは己の姿が鏡に写るのを見て吃驚仰天、
タラーリ、タラーリと脂汗を流す。

これ、思い出した。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 12:07:13 sP9dUfo6
明日の阿見ちゃんが待ち切れない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 12:10:17 xeUpQvYK
                ____
              /     NY\
             /_____,,=─-.`、__
            / /      \ ̄ヽ `‐、
            | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄~
            |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
          r-r'    i   i    | i   
          { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {          
          しi| `''" `ー- '   ー  | _)      
           |i〈 、_____, 〉 |r~  
            ! ヽ\+┼┼+/   /   
            ヽ   `ー‐‐'´  /   
             \       / 
             ;(●)llll((●);
            (●)(●)(●)(●)
      \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
           (●)(●)(●)(●)(●)
        __(●)(●)((●)((●)(●)__
      /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
        _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
      /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
         _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
       /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
       | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
       |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.        カサカサ
       ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
            (о●)(●)●0)
              ( ;●ξ●:)
         。      ・


325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 15:06:22 5cznplwI
MAJOR.JPの古内義明ってのも結構焼肉だな
阿見ちゃんと違って野球の記事書いてる分だけマシだけどw

URLリンク(www.major.jp)
URLリンク(www.major.jp)
URLリンク(www.major.jp)
URLリンク(www.major.jp)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 15:13:22 N+POrg+X
開幕試合で完全燃焼?w

327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 15:29:32 ZXHARTWK
無意味だが一応計算すると
70打数15安打2本6打点12得点 4二塁打0盗塁 avg.214/slg.338/obp.286

328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 15:30:24 5cznplwI
大差の展開から打ちまくった開幕戦以外だと 70打数15安打2本塁打6打点 打率.214

329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 15:31:00 5cznplwI
こんなのでかぶったw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 15:32:22 312lgKE9
ウホッ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 15:36:56 ZXHARTWK
うほやばす
つか大活躍だけ抜くのはかわいそうなので一番ひどい試合(4打席無安打1三振)も抜こう

66打数15安打2本6打点12得点10三振 4二塁打0盗塁 avg.227/slg.379/obp.301

かなりよくなった



332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 15:38:19 312lgKE9
結論的にはまだ試合数が少ないってことか(;^ω^)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 15:39:36 ZXHARTWK
まあ最近10試合は7-42で.167 0本 2打点だが

334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 15:43:05 5cznplwI
ここまでマルチヒットがその開幕戦を入れても3つしかない
WBCの栄光霧散と書かれたイチローは8試合で、井口7試合城島6試合田口3試合稼頭央2試合

335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 15:46:32 TVig0cQ4
暗黒期間突入だな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 15:56:07 5cznplwI
今日の試合の貢献度

Wang 19.708%
Giambi 15.210%
Farnsworth 10.958%
Damon 5.769%
Crosby 4.273%
Cano 3.006%
Williams -6.784%
Sheffield -11.093%
Posada -12.045%
Jeter -12.505%
A.Rodriguez -15.424%
Rivera -25.200%
Matsui -25.871%


明日阿見ちゃんがどういう記事を書くのか非常に興味がある

337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 15:57:08 TVig0cQ4
>>336
その数値がわかるURLが知りたいんだけど
誰も教えてくれないorz

338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 16:07:53 SqH3c5bZ
>>334
対左腕限定日記職人と、不動のレギュラー栄光の連続試合出場選手が同じだと!?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 16:15:01 +WPP1IMA
>>338
試合数少ないグッサンと同じか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 16:16:42 +WPP1IMA
そういえばガムオもまだ数試合しか出てないんだよな~ それでマルチ2


松井秀喜って。。。。。www

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 16:48:16 wwkKQzd4
松井さんはヒット打ってりゃいい他の打者とは違うそうです
だから、1試合で複数安打したとかしないとかは、活躍を測る指標にはならないそうです

342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 16:54:15 EJAlp95r
日記職人にも抜かれ、現在日本人野手最低の打率というのは内緒だよ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 17:12:35 312lgKE9
>>341
うんうん、松井さんはホームラン打たないと松井さんじゃないよね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 17:15:04 4+klUAlL
ぶっちゃけ井口の打席の方が長打の期待感があるんだが・・
イチローは長打はまずムリ
松井は打席の中でいかにも自信なさげでキモチがうわずっているように見える・・


345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 17:36:12 u3CCKrCM
いつもの松井調だ。こちらが本当に知りたいことは、すんなりとは答えてくれない。
彼の口から何とか具体名を聞き出そうと、しつこく質問してみた。
「本当は、誰か特定の人のファンだったりするんじゃあないの?」
「高校時代はWINKの相田翔子ちゃんのファンだった」。松井がそう白状した。
URLリンク(sports.nikkei.co.jp)


346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 17:37:53 +WPP1IMA
>>345
ちょwwそのサイトの松井の顔キモいんだってwww

もう少しマシな画像にしてやればいいのにw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 17:49:42 sr+GI9ns
阿見をちゃんづけで呼んでるのキモい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 17:50:35 wApc3vYU
>>337
貢献値、勝率案辺りでググる→計算方法が書いてあるから自分で計算する

349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 17:55:28 taFKXEU+
>>345
髪型だけでもどうにかした方がいいなwww

350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 18:01:26 jfB/cUq/
>>347は呼び捨てにされてる田代

351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 18:06:39 taFKXEU+
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
焼肉ウマー(゚Д゚ )

352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 18:15:01 +WPP1IMA
4号の壁(笑)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 18:24:49 u3CCKrCM
松井の人気って所詮メディアによって作られた砂上の城でしかなかったのかもな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 18:31:21 WaBbF13V
壁と言われてもね
松井はもともとがHR20本台前半のバッターなんだから
月3~4本が普通
5本も打とうものならもはや「神モード」なんだし
ぜいたく言うたらあかんがね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 18:36:13 406GFa/H
止まらん!松井秀、早くも“チーム3冠”開幕6戦連続ヒット
URLリンク(www.sanspo.com)



356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 18:37:57 XeuTJFXX
今の松井が『敬遠』されるのか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 18:43:08 TVig0cQ4
ボール先行でエロドが走ったから埋めただけ
ジオンビが4四球なのを考えると(ry

358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 20:21:27 U+Fcg0S7
しかし、特打の効果は早くも表れたようで、
松井はこの日の打撃を「全部、芯ではとらえています。
紙一重だと思いますけどね。
(昨日よりは)いいでしょう。
打つボールは間違っていないと思います」と、前向きに分析した。

つまんない希望みたいな事ばかり言ってるな


359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 20:46:09 NpEJB/9Z
特打もむなしく無安打に終わったイチローだが
「全部、芯ではとらえている。紙一重。(昨日よりは)いいかな。
打つボールは間違っていない」と、不機嫌さをあらわにした。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 20:48:36 k4m9JbuB
>>358-359
warata

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 22:39:51 pnVEhsm8
>>325

松井を普段から取材しなきゃいけない立場だし、心情的に贔屓してもそれだけ
で焼肉と定義するのはどうかな?捏造や情報操作が無ければいいんじゃないの。

ただ、この人の記事には知ったかぶりが多い。

アップルのiPodをアメリカ人のブランド信仰の一例みたいに挙げているけど、
むしろこれこそアメリカ人の機能優先の精神の現れ。アメリカ人のブランドに対
する感覚は日本人のそれよりもはるかに流動的。「安定した打点製造機」なんて
のは、数ヶ月実積が伴わなければおしまい。(アメリカ人の好みの表現を使えば
「What have you done lately?」あるいは「You are as good as your last at bat」)
サミー・ソーサのスーパースターダムからの脱落なんか、あっと言う間だった。

敵監督パローゾの「イメージ」をこんなに一生懸命書くのはブランドにこだわる
日本人だからだろう。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 23:15:20 hRKVaC61
まあシカゴ住民でなくてもソーサのプリマドンナぶりはアメリカ
中に知れ渡っていたから。松井は実力から言ってプリマドンナに
なりようがない。日本人の松井に対する思い入れは理解できない。
ブランド信仰なのか。アメリカの球場でホンモノのHR打者が
軽く当ててホームランにするのを見ると、松井がHR打者とは
とても考えられないのだが。

363:名無しさん@板分割議論中
06/04/27 23:41:47 cdiEV1iK
>>361
古内のスプトレ時期のコラムは面白かった
WBCのアメリカラウンドが始まるまでは松井マンセーNYYマンセースタブレマンセーで
いざ始まると愛国心がどうとかいきなり書いてることがまるっきり変わったw


何があろうと松井LOVEイチロー氏ねWBC氏ねの焼肉とは一味違うな

364:361
06/04/28 00:58:54 9vuecZuU
>>363

アリゾナの一次予選でホテルの姉さんが「WBCってプロレスのこと?」と言った
のをタイトルにしていたが、あれはイカサマに近かった。大会前のアメリカでは
MLBもメディアもこのイベントを World Baseball Classic と呼んで、WBCという
略称が定着したのは二次予選以降くらい。まあ、イベントの一般での知名度が
低かったのは事実だけれども、それでもタイトルは「日本のコンビ二のおばさんに
NPBのことを尋ねたら何のことかわからなかった」というのと同じ。

その後WBCへの評価を改めたのは焼肉と一線を画したという点は同意。

365:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 01:04:30 LmkGvTtY
野球総合板分割へ向けて議論中ご意見お願いします
スレリンク(mlb板)l50

366:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 01:23:36 oHJ9h0HW
>>363
きちんと世論を反映している。
それが本来メディアのあるべき姿。


367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 06:58:36 KfpMShnc
しっかし、酷でー成績だよね・・・WBC辞退して開幕から飛ばすとか逝っといてw

368:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 07:33:03 PsCWsdO5
ゴジラ音無し…巨人史上最悪の助っ投・ミセリにあわやセーブ
URLリンク(www.sanspo.com)

それだけではない。2点をリードされた延長十回、デ軍のマウンドに上がったのは
ミセリだった。昨年4月中旬まで巨人にいたこの男、投げればKO、言い訳連発で
解雇されると、成田空港ではなく浅草に観光に出掛ける始末。そんな巨人史上
“最悪の助っ人”に、ヤ軍は二死二塁と追い込まれた。最後は満塁と攻め立てマ
ウンドから引きずりおろしたが、あわやあのミセリにセーブを許すところだった。



ミセリに八つ当たりw

369:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 07:52:52 LWitmpn8
WBC代表チームが紫綬褒章だってさ。また勲章一つ差がついちゃったww

370:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 08:11:44 VA/t2/7Q
>>368
おいおい、今季のミセリの成績はそんなに悪くないぞ。
ちゃんと、それくらい調べてから書けよ。

371:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 08:54:46 SkVD3K/t
虚ヲタ焼肉記者の悪意って怖えーな

372:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 08:58:52 97U/OjtD
言い訳連発は松井だろ

373:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 09:46:43 +rtZKStt
>>368
あらゆる意味で糞な記事だなw

374:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 10:05:04 9TpG4lSF
>>368

阿見が松井運転のクルマに同乗して球場から帰ってくるってのも奇怪な
風景だな。その後は焼肉つつきながらこのスレの話でもするんかな。

375:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 10:16:20 crvNgNNB
明日は阿見ポエムだな

376:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 10:21:13 e+CRCgAo
■GODZILLA in USA
マンハッタンの夜道に独特のシルエットが浮かび上がっていた。ヤンキースタジアムから愛車のハンドルを
握って帰宅していた松井秀が「あっ!」と突然、叫んだ。(ry
URLリンク(www.sanspo.com)

  _____________
  |                   /| ガチャ
  |  /⌒i             / |
  |-/`-イ────-イ  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/⌒i__________/|       アイッ!
  | '`-イ |y|/ =・= r ‐、゚=・=./⌒ | 
  |ヽ ノr-r' 、;∵;  i ./ ̄ ̄i___ノ \ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 松井交通   \
           ./プレス専用乗車券 .\

377:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 10:21:21 SIvIPsty
マンハッタンの夜道に独特のシルエットが浮かび上がっていた。
ヤンキースタジアムから愛車のハンドルを握って帰宅していた松井秀が「あっ!」と突然、叫んだ。
「あれ、アントニオ猪木さんだよ」という目線の先には、
リング上と同じような真っ赤なマフラーをした本物のアントニオ猪木がいた。
「いっそのこと、闘魂注入でもしてもらおうか」と思ったときにはすでに車に乗り込み、
松井秀とは逆方向に走り去ってしまった。。「それにしてもニューヨークに猪木さんがいるとは…」。
4打数無安打の悔しさも一瞬、どこかに吹き飛んでいた。
URLリンク(www.sanspo.com)

378:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 10:27:27 SIvIPsty
松井秀、イライラ無安打…チャンスに出ないバット地面にバシッ

7回1死一、二塁から中飛に倒れたとき、松井は珍しくバットを地面に叩きつけた。
イライラが募る試合を象徴するシーンだった。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

379:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 10:55:13 SOaOyeLE
>>377
へえ阿見ちゃん同乗してたんだ。
しかし、松井は焼肉接待だけじゃなくて、記者の送り届けもやってるのか?

380:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 12:25:42 SIvIPsty
試合前にトーリ監督が松井秀をこき下ろした。
対左投手の打率が前日まで1割7分9厘と聞き「ひどいな。どこかよそに放出するか」。
URLリンク(www.major.jp)

381:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 12:58:55 u0CDx4nA
>>379
同乗取材は松井以外の選手も受けてる

382:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 13:11:59 Htl/JMxb
長谷川には生島淳
イチローには石田雄太
松井には阿見ちゃん

383:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 14:19:13 ZbzvU00i
>>377
網ちゃんに採用させようという文案だと思ったらホントに載っていて驚愕。

384:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 14:20:45 ZbzvU00i
>>380
それも作文かと思ったらそれも載ってる~!
どうなってんだw

385:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 16:48:15 93aElPLQ
イチローがモデルだそうだ
URLリンク(chuspo.chunichi.co.jp)

もしかしてこの記事ってそれを知ってて書いたのだろうか
URLリンク(www.sanspo.com)


386:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 16:58:36 +rtZKStt
伊集院静が世界中の人間の美的センスに牙を剥かなくちゃならなくなるから
手加減してあげてくださいイチローさん

387:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 22:14:09 g8TKVfPZ
静ちゃん!
イチローがまたファッション誌に出たりして調子にのってますよ!
一喝してください!

388:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 23:15:45 ZbzvU00i
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
だんだんネタが悲しいネタになってきたね。
つか冗談みたいなネタが多すぎだ。もう存在自体がネタなのか?

389:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 23:31:48 HAKO1Ixr
創刊して間もないのに「日本人として初めて」とか言われてもなぁ


390:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 23:32:40 +VnMH4cv
>>388

タイトルの「う~んセクシ~」は、松井が「unsexy」 な男達のリストに
名指しされたことをもじってるのかな?

391:名無しさん@板分割議論中
06/04/28 23:46:43 YSKqTP4M
>>390
ちょwwwwww

392:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 00:25:42 NsI4JQwu
>表紙の似顔絵は「今、一番旬な人。日本人の読者が分かる人」との基準で選んでいる。
>2月の創刊以来、表紙は女優のマドンナなどアメリカ人ばかりで

マドンナが女優というのも初めて聞いたし、マドンナが旬というのも初めて知った。
かなり時代感覚のあやしげな編集によるただの後発無料タウン誌ではないのか。

393:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 00:28:02 NsI4JQwu
つか
イチロー=フランスの最高級ファッション誌「ロフィシェル」の日本版モデル
松井さん=ニューヨークの日本人向け無料情報誌似顔絵

さびしい。寂し過ぎるだろ。

394:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 00:28:28 pvRPwlyH
広岡の叩き要請に悩む阿見

395:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 00:34:52 Yc8r5Hi1
修飾語句で事実を歪曲するとはやるなあ

396:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 01:16:03 EX1JGWmc
>>390うまいなw

397:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 01:30:08 tOCytaIg
てかただのイチローへの当てつけ
俺は表紙

398:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 03:02:46 /3o7W4Ea
>>394
心を鬼にして一応叩くんだけど、最後の数行で松井へのほとばしる愛情で締め括られる
アミスケの新境地が見れるかもしれない。

399:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 05:09:30 JXAisFWO
えっ、松井秀トレード!?トーリ監督のドッキリ発言に発奮V打
URLリンク(www.sanspo.com)

一夜明けて昼になっても気持ちはすぐれないまま。食欲もない。結局、夜も昼も自宅で食事。
はい芽米の入った缶詰を温め、おかずは鮭フレークだけと味も素っ気もないメニューを胃に
詰めこんだ。


何で自宅の飯のことまでこんなに細かく書けるんだよw

400:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 05:30:58 cHTAbl02

何か最近の焼肉記事にはこのスレの釣りみたいのが多いな。

401:代打名無し@実況は実況板で
06/04/29 06:55:59 06UroIKz
ただ単にネタが無いんだろ
まぁ、松井がどうなろうと知ったこっちゃないけどなw

402:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 07:38:05 o9ahIxCY
>>399
その缶詰を温めてるのが阿見なんだろね、きっと
はい芽米入りなんて、ラベルをチェックしてるとしか思えないw

403:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 07:52:28 obTqBTLA
TB戦前

松井秀デ軍戦を“貯金シリーズ”に…素振り用の鏡購入
URLリンク(www.sanspo.com)

昨季はチームとしては負け越したものの、ゴジラは対戦打率.394でデ軍との相性は抜群。
ニューヨークの自室に素振り用の鏡も新たに購入し、万全の準備で打率、本塁打、打点を荒稼ぎする。


TB戦

13打数2安打0本塁打2打点 .154

404:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 07:53:19 cHTAbl02

釣られてやると、「身体が資本でインスタント食品には口をつけない」とか
ミエ切ってたんだけどな。

缶詰と鮭フレークじゃバットが折られるのもしゃーないんじゃないか。

405:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 07:55:39 cHTAbl02
>>390

そこまで解読してやると、焼肉たちも記者冥利に尽きるというとこだろ。

406:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 09:18:52 +OtSkZHS
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

ライバルに1言   松井

407:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 09:26:20 H5vguS7l
荒稼ぎマダー!!

408:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 09:27:56 H5vguS7l
>野球の神様はゴジラを見捨ててはいなかった。

WBCの時、野球の神様はイチローを・・・っていう表現を良く見かけたけど
影響されてるのかな?

409:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 09:36:31 aJs42bRK
もし野球の神様というものがいたら、
見捨てるどころか、罰を与えるだろうな。

410:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 10:22:59 i0RbhRkg
逮捕から94日ぶりに塀の外に出た堀江被告について、松井は「全然次元の違う世界で生きている人だし、
男としての夢の方向も全然違う。罪を犯したのか犯してないのかはオレには分からないけど、
ルールの中で協調しながら生きていくのが人間」と感想。
さらに「オレは少なくとも金ですべてが買えるとは思わない…」と続けた。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


411:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 11:14:15 9IzOc4lz
買えるなら成績買うもんな

412:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 11:31:16 iJsjg5lh
>>410
記事は焼肉で変えるのにな。

413:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 11:32:05 obTqBTLA
ジャパンマネーで契約を買ったな

414:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 11:43:11 tkLgdflv
ライブドア時価総額世界一が目標だった堀江と
ヤンキースで世界一を目指している松井は
何となく似ている気もするが、違っているのは
ヤンキースで勝っても世界一ではないことだ。

415:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 11:52:33 9IzOc4lz
「たとえひとりの成績が良くても優勝できるわけではない。それと同じですよね」

416:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 12:17:43 6P6Bbpch
まぁ、World社主催のチャンピオンシップの優勝で世界一宣言するのは、
普通の感覚を持ってすりゃ言うのも恥ずかしいと思うけどナ。

417:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 12:43:06 CTfzgxWT
>>408
>野球の神様はゴジラを見捨ててはいなかった。

と書くということは実は心の中では「松井既に見捨てられている」というのが強いんだろうな。


418:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 12:44:13 waUEgmbJ
金で買える物ならば、どんなに良かった事か。>新人ベストナイン・新人王・GG・・・嫁・・

419:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 12:57:13 gN1ivhP0
相手投手を買収すればいい

420:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 14:13:06 tkLgdflv
>>418
ふがいない打撃成績だったため守備で貢献したことにしたかった松井は
ゴールドグラブ賞を買おうとしてGGをショッピングカートに入れたが、
グッガイ賞になったというのが真相。

421:イチオタモドキ
06/04/29 14:34:47 Q8HluGXC
対左投手の打率が前日まで1割7分9厘と聞き
「ひどいな。どこかよそに放出するか」
(でもコウコクと松井はずせないしな・・・・)
悲しそうな笑み浮かべ、左腕ヘンドリクソン相手に先発起用する。


422:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 15:05:26 N4cHq314
グッガイ賞が買われたものであることは議論の余地もないだろ。

423:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 16:48:29 bbz+fNG8
J Damon   84-23 .274 1HR 10RBI
D Jeter    81-33 .407 3HR 19RBI
G Sheffield 88-28 .318 4HR 16RBI
A Rodriguez 79-23 .291 5HR 14RBI
J Giambi   55-18 .327 7HR 21RBI
H Matsui   80-21 .263 3HR 12RBI
J Posada  66-18 .273 2HR 10RBI
B Williams  53-12 .226 1HR *7RBI
R Cano    74-24 .324 2HR *8RBI

タイトルはお金で買えるもの(グッガイ)くらいしかやっぱり無理そうだ

424:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 16:48:35 VHI5QlME
>ルールの中で協調しながら生きていくのが人間

日本チームに後ろ足で砂かけた人の発言とはおもえない・・・


425:名無しさん@板分割議論中
06/04/29 20:42:11 CTfzgxWT
そういやオールスターの投票が始まったな。
明日はこのネタ希望。

426:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 00:29:06 P2bEzFUe
ampmの投票用紙マダー!!



427:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 00:35:22 LTOX0Lze
どうせまた見本が松井だろ。

428:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 02:00:00 NynVO0gW
>>427
あんな事までやって落選する松井さん萌え。
ところで今年、日本人が井口だけになったらと考えるといろいろ笑える展開になるな。
チーム焼肉のオールスター批判キボンヌ。

429:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 02:24:00 XesrDrEV
オールスターという「イベント」ではなくワールドシリーズというガチンコで・・・・

430:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 02:35:31 P2bEzFUe
>429
採用!

431:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 03:13:09 fCL/qXnK
メキシコへの恩返し。

日本からの組織票は
◎カントゥ

       で井口史ね。  

432:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 03:19:05 NynVO0gW
>>431
井口は好プレー多いし打率3割前半キープなら監督推薦で出れる気がする。
ってか去年の優勝と今年の勢いでファン投票1位もありうるかも。

433:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 04:04:23 lgrIH5FC
「焼肉の歌 」
編曲:THE BLUE HEARTS

焼肉の金を支払おう
自分の評判のため
焼肉の金を支払おう
全ての記者共のために
焼肉の金を支払おう
僕や阿見や田代のため
焼肉の金を支払おう
明日には笑えるように

434:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 04:39:29 lgrIH5FC
「カルビ カルビ 」
編曲:THE BLUE HEARTS

イボゴジラみたいに
焼肉食べたい
庶民にはわからない
食べ方があるから

ロース ロース~ カルビ カルビ カルビ
ロース ロース~ カルビ カルビ カルビ~

435:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 05:11:26 0QQyfWta
松井秀、サイ・ヤング賞右腕ハラデーに脱帽…ヤ軍は完敗
URLリンク(www.sanspo.com)

■GODZILLA in USA
ヤンキースタジアムでもオールスターファン投票が始まった。松井秀の名前は今年も
投票用紙に記載された。
「もしも選ばれたら大変光栄ですし、選ばれなかったらゆっくりと休養するだけです」
これがゴジラの球宴に対する基本的な姿勢。デトロイトで行われた昨年の球宴は初め
て選出されずにニューヨークで休日を過ごした。
過去3年は投票締め切り間近の6月に成績を伸ばすパターンだったが、今年は果たし
てどうなるか。



日本票が減って普通に手も足も出ません
いやそれともそういう危機感を煽って根上砲発動させるか?

436:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 05:21:29 iIekcL5T
>>435
オールスター休み・・・いや、もういい・・・

437:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 05:25:22 2gFygeiW
見てるこっちがいたたまれない気分になるからなあ、
ただ根上のみなさんが許してくれるかどうか・・

438:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 08:26:15 /A2UHO3u
前はオールスター明けに調子落としたことをオールスターのせいにしてたよね

439:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 09:25:54 q/y0tZfI
>>431
あーそれいいね!俺もそれにしよ。

440:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 09:54:26 /A2UHO3u
関東は故障してなかったか?

441:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 10:22:21 xozBZfWl
「やっぱりオールスターには出ておくべき」と”決心”したようだ。

って書いてたよね?弱気になってまた前言撤回。
こればっかりw


442:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 10:28:57 yRYVnyZW
ていうかオールスター出れるの?

443:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 10:40:40 iIekcL5T
ヤンキースファン→外野三人
それ以外→ゲレロラミレス鉄板であとひとり、ヤンクスから選ぶならデーモン>シェフ>松井

444:?a^?a¨?P?v?I`???u???V
06/04/30 11:03:28 fCL/qXnK
カントゥはファウルボールを足に当てて骨にヒビが入ったが気がつかずにその後
10日間試合に出てたくらいの軽いもの。5月第二週には復帰の予定で、オールスター
投票に影響を与えるようなもんじゃない。

恩返しを抜きにしても、ソリアノの抜けたアリーグの二塁手としてカントゥは
ブライアン・ロバーツとロレッタにならぶマジな候補。



445:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 11:25:45 9OeWIvCo
今年のア・リーグ外野手は、SS+GGダブル受賞いきそうな勢いのウェルズが食い込んできそう。
あと、この春の大型契約ですっかり名が売れてきた甘いマスクで24歳のサイズモアとか。

井口はどうだろうねえ。
ソリはいないけど、ロバーツとか
BOS票を集めそうなロレッタ、NY票を集めそうなカノー
を上回れるかどうか。

446:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 11:28:23 Rg+abkQZ
>「ルールの 中で協調しながら生きていくのが人間」
>「オレは少なくとも金ですべてが買えるとは思わない…」


協調?WBCサボった男の言葉か・・・金が絡まないと協調しないくせに
所詮、銭ゲバ


447:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 11:59:11 XZLF4Y6+
明日の記事は7LOBはなかったことにして
松井が打線に火をつけたって記事を書くんだろうな

448:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 12:14:18 W/4d633g
>>447
その打点も平凡なライトライナーをリオスがタイムリーエラーしたような物だし。


449:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 12:22:12 npTBuUNn
「強打」がライトのリオスを襲い「グラブをはじき飛ばした」
松井の「決勝打」の後もヤンキース打線は追加点を重ねた

カギ括弧内出ますよー

450:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 13:30:08 MLVQs4lF
井口は、オールスターに選ばれても、ブーイングはされないだろうけど、
松井が選ばれたらどうなるんだろ。さすがに今の調子じゃ選ばれないとは思うが、
イボータは空気読めないからな・・・。

451:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 13:58:11 m0zuOlnC
晒し者狙いの票がどこまで伸びるか

452:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 16:00:52 AwMO0Hcr
井口はファン投票は無理でも、監督推薦で可能性ありかな
松井は逆に推薦はありえないんで投票頼み、
最近のイメージ落下からすると驚くような結果になるかも・・
阿見も見て見ぬふりをするしかないような

453:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 16:54:36 NynVO0gW
そこで球宴批判ですよ。

毎年笑うんだけど、イボータってこの時期になるとアホの子みたいに
「球宴なんか出ないでいい」「チームの為に休日に当てた方がいい」って連呼するんだよな。

もし松井が文句ナシの成績と人気で選ばれるのが当然の選手だったら
誇らしげに球宴の事を語り出すと思うw

454:代打名無し@実況は実況板で
06/04/30 16:59:14 OPccbYbH
5打数1安打でもさも活躍したような松井焼肉記事w

455:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 17:27:03 /A2UHO3u
7残塁?そんなものは知りません

456:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 17:34:02 MjZBO2ww
普通に2割5分のバッターがオールスター出ちゃまずいでしょ。

457:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 18:21:22 ed0Shv5v
ファン投票の始まる前に「AS辞退宣言」をする松井

458:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 19:45:53 UX+MyYjs
それよりヤフーアメリカでイチローがプホールスに次いで最高打者の票をとってるし
イチローは3割打ってれば日本とアメリカのファン投票で普通に出場しそう
イチローって出塁率とかだとあまり高くないのにアメリカでは日本以上に人気だよな

459:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 20:02:38 LkX4GlIv
イチローは5ツールのうちのパワー以外が最高クラスの評価だから

460:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 20:25:55 xozBZfWl
松井はAS出しちゃいかんだろ。
本人が死ぬほど出たがってるだけに。

461:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 21:25:10 plm2iVh9
むしろメジャー史上最高得票で当選させて、晒し者にすればいいんじゃないか。
いくら焼肉記者でも擁護しきれないだろう。

462:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 21:36:57 /A2UHO3u
>>461
そんな川崎や田代みたいな下賎な真似はしてほしくない

463:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 21:46:09 98l2fpYR
中途半端に良い成績で、松井に投票して
出場しちゃうと、焼肉フィルターがかかった記事の連発だよ
投票するとすれば、恥ずかしい記録だったときだなw

もう異様な数字の投票記録を作っちゃうと
アメリカでもおかしいな?と感じて
日本からの嫌がらせ投票だったと記事にするだろう
その事で松井が日本では嫌われていると米人は知る事になる

464:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 22:02:23 nQIvpIEK
>>461
それはもはや3年前に通った道ですが

465:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 23:22:06 q/y0tZfI
>>461
さらし者になるのは日本人全体だから止めていただきたい。
米人視点ではあーにほんじんの組織票ねって思われるだけ。
成績の伴わないものはただひたすら下げるべき。

466:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 23:43:34 Dk9DpwJw
>>461
もう普通に恥ずかしいから勘弁してくれよ。
本人と焼肉とイボータだけは、それでも誇らしいんだよ。
奴らには恥なんて概念は通用しないんだよ。

467:名無しさん@板分割議論中
06/04/30 23:59:26 W/4d633g
恥の概念がないなんてまるで朝鮮人w


468:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 00:52:32 yN5RiypM
お金でファンの人気が買えるといいのにね

469:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 02:13:37 pv0r4s1s
ゲレロ、マニーに次ぐアリーグの三番目の外野はアメリカでの人気を鑑みると
イチローとデーモンの争いになると思う。実力的にはこれにクロフォード
とかサイズモアとかウェルズ、はたまたぐんぐん評判を上げているゴームス
とかが絡んでもいいのだが、球場に来るカジュアルなファンはそこまで知らずに
(特にナリーグファンはアリーグを知らず、その逆も真)手元に配られた投票券に
パンチインするので、前年までの全国的な知名度がないと選出は難しい。おかげで
ハフナーなんか(DHでビッグパピがいるのもあるが)未だに出ていない。

470:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 04:01:18 Fdwu8ZKV
松井のLOBペースが尋常でない件

471:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 04:40:24 t2s96XEr
ま、おこぼれを取れなければこんなもんでしょ

472:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 05:04:31 Fdwu8ZKV
ゴジラ歴史的1勝にひと役…ヤ軍67年ぶり毎回得点!
URLリンク(www.sanspo.com)

■GODZILLA in USA
4月30日(日本時間5月1日)のブ軍戦後からはレッドソックス戦、デビルレイズ戦、
レンジャーズ戦への遠征に出掛ける。松井秀もその準備に取りかかった。
「今回、難しいのは洋服の準備ですね。ボストンはとても寒いと聞いているのですが、
タンパやテキサスは暑いようですからね。冬服と夏服、両方持っていかなければい
けないようです」
衣類が増えると、おのずと荷物も重くなる。遠征バッグは、詰め込んだ洋服でパン
パンに膨れあがった。



日記帳

473:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 05:10:08 yFR4a9k4
まさか荷造りまで手伝ってるんじゃあるまいな、阿見ちゃん

474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 05:42:38 eQE1PUq9
松井なんてショボイ奴はヤンクスに居ても居なくてもヤンクスの勝敗に関係無いなw
しかしそれでいて16億貰うんだから、やっぱり守銭奴だよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 06:11:22 RlridbOv
>>458
実力以上に過大評価を焼肉記者にされてる松井はどうなるの?w
昨日、サンデーモーニングでも張本が「過大評価し過ぎ」とも言ってたなww

476:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 06:25:44 rNFa+64T
オールスター
マスコミ応援団で何票入れてるんだろうか

477:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 07:06:31 knuL91Ml
>>475
張本はこのスレに来てるから

478:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 07:08:17 wC+MppOe
このスレなのか?

479:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 07:20:08 uzxNkkhO
ハリーPC出来るのか?w

480:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 07:29:11 FA9A1YVs
>まさか荷造りまで手伝ってるんじゃあるまいな、阿見ちゃん

阿見ちゃんだって、キモっ!
「あるまいな」だってw

481:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 07:45:33 XTk56Ush
明日は「4試合連続安打!」とでも書くのかな
そう書くと調子がいいように見えるしw

482:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 08:04:10 MKVD3bU9
>>480
図星の阿見乙


483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 08:14:57 3tI401xV
芸スポあたりには、松井が新人王も新人ベストナインも取ってないって
知らない奴もいる

真実はともかく、マスコミの話を少し耳に挟んでいると松井が大活躍してる気に
なっていくらしい

マスコミの印象操作ってすごいんだね

484:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 08:39:22 knuL91Ml
>>483
サッカーだけど中田だってマスコミ脳内で世界のファンタジスタに仕立て上げられてたし。実績は十分だ。
だから2ちゃんみたいなので現実を説くのは意味がある。

485:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 09:03:32 utUY+FtQ
インターネットは、積極的であれば大抵の事実は調べられる凄いものだけど、
同時に「積極的に見に行かないと目の前に情報が現れない」ものでもあるんで、
少し興味あるかな~程度の話題は、結構みんな雰囲気で解釈してるんだよな。

気に入らないことに対してはリテラシーの鬼と化す2chねらーでも、
そういうポジションの話題になると意外なほど純真無垢だったりする。

この辺をうまく突くのが、まぁ、マスゴミの「腕の見せ所」なんだろね。

486:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 09:22:28 KanG6PQP
>>480
こことグッガイスレとは、ふいんき(ryが違うから。
グッガイスレは、松井の焼肉ぶりを、むしろ面白がってるスレだし。
でもあそこは、早くから松井の暗黒面に注目してたスレだからなぁ。

487:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 11:54:31 sN+6WHX3
実は松井秀も、この試合のようなデーゲームの朝に限って、よく夢を見るという。「『寝坊せずに起きなきゃいけない』と思って横になるから、
眠りが浅くなる。それで夢を見るんだろうね」。ところが、この日は珍しく夢を見ずに目を覚ました。
その分が、5万人を超える観客に夢を見させることにつながったのかもしれない。
URLリンク(www.sanspo.com)

488:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 12:11:22 wa7Rpkbm
>>487
意味不明杉。


489:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 12:23:12 sN+6WHX3
>>488
阿見お得意のポエムなんだろw

490:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 12:47:26 Nemp+cgR
ポエ夢w

491:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 12:48:47 6fVLriOZ
メディアによって過大評価されているという点では共通してるな
URLリンク(up2.viploader.net)

492:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 13:51:46 XTk56Ush
異例の松井叩き記事要請があったのに7LOBについて何も触れずに
松井が毎回得点に導いたかのような記事をやはり垂れ流す焼肉総本山

493:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 13:55:51 S4PqS6Hu
>>492
異例の松井叩き記事要請 ・・・・・>これは唯の偽善です。騙されないで

494:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 13:59:37 g6baoAlM
最近ゴキが覚えた事


LOB

495:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 14:08:48 lrYp3c1P
>>494
逆転の発想で
最近ID:g6baoAlMが覚えたこと

2ちゃんねる

496:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 14:38:30 XTk56Ush
“超シャイ”二岡スターになれず…報道陣避け脱走
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

10打点の翌日でもこんなこと書かれるんだから参ったもんだね
誰もがあの人みたいに接待好きなわけじゃないのに

497:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 15:17:10 X7eIfLzr
>>495
もうちょっとひねれ
最近ID:g6baoAlMが忘れたこと

C&L

498:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 15:29:17 tobmWUFB
>>496の発言にカモメが疑問を呈しています
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   mm       | プロ野球選手は単なる野球が巧いだけの人ではいけない
    \ \__     .|  ファンに夢を与えることのできる成熟した人間であるべきだ
   ミミ__ ゚∋ <  選手とファンの橋渡しである報道陣にもちゃんと対応すべき
    ///   ̄   .|  報道陣と親睦を深めようとする選手の行いを接待などと   
    WJ        |  表現するのは裏になんらかの卑しい意図があるからではないか
             \_________________________

499:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 16:10:33 sN+6WHX3
ヤンキース松井秀喜選手(31)の実家近くにある「松井秀喜ベースボールミュージアム」(能美市山口町)の入館者が、
昨年十二月のリニューアルオープン以来、連休入りとともに十万人を突破した。
この日の入館者は、通常の土曜並みの約千人だったが、
連休前にお目見えした新コーナー「フォトストーリー」と「ホームランシーンを聞こう」は、
これまでファンが目にしたことのない秘蔵写真などがモニターで映し出され、
民間ラジオ局で放送された親子対談で松井選手が甲子園での五敬遠などへの思いを語っているだけに人気を集めた。
このほか二〇〇三年、〇四年のオールスター戦に出場した際のユニホームなど新展示品も加わり、
来場者は魅力アップした展示内容を熱心に見入っていた。
URLリンク(www.hokuriku.chunichi.co.jp)


500:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 16:19:24 88ElHJwB
オールスターで交換できなかったバットも全部並べたらいいのに

501:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 16:29:41 IrHVbZuM
WBCのユニフォームも加えたかったねえ

502:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 16:35:29 sYyZB9iu
第2回大会のユニを入れるw

503:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 16:36:27 Qo8NvKem
WBCに出てたら金メダルも飾れたのにね
松井が足を引っ張って敗退してたかも知れないけど

504:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 16:52:12 s8+YOGcq
昔、俺が「最近イボータが覚えた事:○○」ってさんざんからかったの
根に持ってるのかな・・・

505:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 16:53:49 sN+6WHX3
>>499
>入場料は一般三百円、小・中学生百円

これで入場者10万人か、良い商売だな


506:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 17:06:21 fxVGxs71
オールスターで着用したスーツとネクタイも展示すればいいのに。

507:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 17:24:49 sN+6WHX3
松井秀喜が考える連続出場の秘訣

松井はできるだけこの記録を続けていきたい。そう考えている。そして、継続させるために3つの秘訣を挙げた。
1.実力
「やっぱり毎日試合に出る力がないと話しにならない」
レギュラーとして、安定した結果が要求される。相手はもちろんのこと、
首脳陣やチームメートさえも納得させる実力がなければならない。ダッグアウトには、
ゲームに出たくてしょうがないバックアップがたくさんいる。ヤンキースならば、なおさらだ。
2.体力と精神力
「実力があった上でなおかつ、毎日出続けてもへばらない体力。
そしてやっぱり精神的な部分ももちろん強くないとだめでしょう」
3.運
「最後は、やっぱり運でしょうね。けがをしない運です」
これから先、松井にどんな試練が待ち構えているか分からない。引退するまで、記録は続くかもしれない。
逆に、いつかは記録が途切れる日も来るだろう。ただ、一つだけ言えることがある。
ゲームに出ても、出なくても彼の野球に対する情熱は変わらないことだ。それだけは誰にも止められない。
URLリンク(www.major.jp)


508:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 17:30:09 60rWEb2m
>>506
ネクタイをむしりとるアトラクションでも加えて
子どもたちの人気を高めようてか。くだらん!

509:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 17:32:18 6EQx10P1
>>507
3だけしか納得できんな

510:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 17:37:01 Qo8NvKem
最も重要なジャパンマネーが抜けてるな
そろそろこれの効果が切れそうだから連続出場終了も時間の問題だ

511:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 17:45:32 sYyZB9iu
ジャパンマネーなしでは松井を語ることは出来ないのにな

512:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 17:46:33 qBvf9bQU
実力があるから連続出場ができるじゃなくて、連続出場をするために実力をつけるのか
何か激しく間違ってる気が

513:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 17:53:49 Nemp+cgR
毎日出続けられない人達に実力でかなわない松井。
緩慢プレーで守備走塁でのケガから逃れる頭脳プレーの松井。
しかし肝心の打撃で勝利に貢献することも多くはない。

ただ一つだけ言えることは、記者を囲んでの焼肉は美味い。

514:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 17:54:53 sN+6WHX3
松井の連続試合出場の解析結果

松井の連続試合出場の99%はジャパンマネーで出来ています
松井の連続試合出場の1%は実力で出来ています


515:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 17:57:52 6fVLriOZ
もし2005年シーズンに松井の成績を上回る(例えばAVG:320,HR40,RBI:120,GG受賞)
日本人スラッガーが登場していたら彼の2005年オフの契約はどうなっていたのだろうか?

516:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 18:00:30 KanG6PQP
>ガルシア本人には24日から26日のシアトル遠征中に伝えられたという。
URLリンク(www.major.jp)

それで28日のLAA戦は6イニング3失点。

全然普通じゃん。全く反省の色はないな。

517:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 18:00:51 KanG6PQP
>>516
誤爆スマソ

518:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 18:14:35 sX1SnF08
>>507
>松井秀喜が考える連続出場の秘訣

ひとつ忘れてるだろ

4.契約

519:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 20:34:11 qJ4VvMuz
>ダッグアウトには、ゲームに出たくてしょうがないバックアップが
>たくさんいる。ヤンキースならば、なおさらだ。


外野のバックアップがそんなたくさんいるように見えないんだが
変な記録狙いの人がいるからそういうタイプの選手を補強しにくいんだろうけど

520:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 20:50:13 PiOvilGg
というかヤンキースだとなおさらな理由がよくわからんのだけど
どっちかというとバックアップでもいいからリング欲しい中堅~ベテランが多いような

521:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 20:51:41 PiOvilGg
ヤンクスの現状じゃなくてああいうチームのパターンね

522:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 21:59:15 uuDpQ/5O
>>492
あれは忠誠心を見るためのテストなんだろて。
「批判記事も書いてね」と言われて、ハイそうですかと書いたが最後、
だんだんと疎外されて居場所を失うのがオチ。

523:名無しさん@板分割議論中
06/05/01 22:44:13 DASlAe2C
それじゃ、どっかの将軍様とおんなじだよ。

524:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 02:20:32 4dGaAKOQ
松井はコナミにも焼肉をご馳走したな。
パワメジャの松井の査定あり得ないほど過大評価

525:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 02:22:19 4dGaAKOQ
ゲレーロ
5 187 10 13 8 12
安定2固めサヨナラヘッスラ威圧
松井秀
4 181 10 11 9 10
ケガ4満塁
シェフィールド
4 168 9 11 10 12



松井っていつからゲレーロ級の選手になったの?

526:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 02:50:49 yk8qAM8K
ゲーヲタは普通に松井すごいじゃんって思うんだろうね

527:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 04:05:34 z60yV3sY

突然焼肉記事からWBCという語句が消えたような気がする。
日本のデスクから指令でも出たのだろうか。

賢明ではあるが、遅きに過ぎたとも言える。

528:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 04:11:31 /Ir//pgw
>>527
まあオールスターや日米野球のころになるとまた言い出すに決まってるし

529:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 04:21:44 /Ir//pgw
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
最後の〆の言葉
>松井もこの日で4試合連続安打。上昇ムードのチームとともに、松井も徐々に調子を上げている。

4/21日を最近のピークに下がり続けているようだけど。
URLリンク(sports.yahoo.com)

得意の印象操作ってやつでしょうか?

530:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 04:30:45 z60yV3sY
>>529

確かに「4の1でその1が二塁打」というのは OPS にすると .750 で
大した事ないのだが、打者の感覚からすると二塁打と本塁打は往々にして
紙一重だから、調子が下がっているとも言えない。

531:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 05:31:57 JNpsRMJO
4月制した!ヤンキース今季初単独首位!さあ宿敵レ軍戦へ
URLリンク(www.sanspo.com)

■ゴジラの独り言
過去の経験からいっても(腫れている)左ひざは、そんなにすぐにはよくなりません。
でも、試合には出ているわけですから大丈夫。腫れが引くのを待つだけです。


■GODZILLA in USA
数ある遠征先でも松井秀が「街の雰囲気がいいし公園など緑も多いから」というボストンは、
お気に入りの場所になっている。到着後は広岡広報らとともに夕食をとるために街へ繰り出した。



言い訳と飯ネタ乙

532:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 05:52:56 2sS/XBI1
>>525
ゲレーロ
5 187 12 15 11 12
松井秀
4 142 7 5 7 10
ケガ4満塁
シェフィールド
5 168 9 11 9 12

これぐらいだろう…

533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 10:19:41 qp0sRUkl
>>531
コイツって、なんで怪我だの病気だのを言いたてんのかね。四六時中言ってる気がする。
だったら休めよ。

534:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 10:20:02 ip2cwI5v
>531
>到着後は広岡広報らとともに夕食をとるために街へ繰り出した。

「広岡広報ら」「ら」。なんで素直に我々を引き連れてって書かないのだろう。

535:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 11:55:11 LApR3gtu
>>531
また阿見を連れて食事にいってるのか。松井って腐りきってるな。

536:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 12:44:51 pHrm8Syv
いい加減打たないと名物オーナーが何か言い出して面白いことになりそうだな

537:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 13:04:30 MPU5YQlW
実は名物オーナーは日本から密輸された松井の焼き肉で既に…

538:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 15:19:26 B7aZLZzf
119 :名無しさん@恐縮です :2006/05/02(火) 15:14:01 ID:p+jQjq9Q0
URLリンク(www.sanspo.com)

> 変化の小さい「失投」をいかに逃さないかの勝負だったが、
> 松井秀の打席ではナックルが切れていた。

松井にだけ全力を出すウェークフィールド(ナックルでそんなこと可能かどうかは別問題)
しょうがないよね、これじゃ打てないよ><
サンスポの記者の目の付け所はすごいね><

539:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 15:21:29 j/MLiD4F
松井さん徹底マークされてるから成績あがらないんだね。
こりゃコロラドに行ったら三冠王だよ。

540:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 17:12:51 LApR3gtu
松井秀ハナ冷え…花粉症&風邪で連続出場ピンチ

当地は全米でもワーストクラスの花粉飛散量を誇り、おまけに10度以下に冷え込む寒さ。
花粉症と風邪に悩む松井にとっては辛い。体調が悪化すれば
日米通算1760試合まで積み重ねた連続試合出場が途切れる危機に直面する。

松井も、花粉と急激な寒暖の差のダブルパンチで連続試合出場記録が途切れた
-といった最悪の事態にならなければよいが…。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)




541:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 17:25:25 ZL8mdFi2
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
松井支える広報・広岡さんが異色“生き方本”出版

542:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 17:25:44 StETFzrH
「最悪の事態=連続出場記録が途切れること」という野球選手は珍しい存在だと思う。

543:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 17:29:06 Ma8CAPIw
つーか花粉症ごときでガタガタぬかすくらいだったら
連続試合出場記録なんて途切れちまえよ!
一体コイツのどこが鉄人なんだよ?

544:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 17:31:05 i7/P5FIh
定番言い訳来たかw

545:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 17:32:00 7Ppiv3Uz
WBC辞退してまで調整した効果がこれかw

546:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 17:38:04 LApR3gtu
松井は「ボストンがそんな場所だったなんて知らなかったなア」と顔をしかめ、
「花粉」と聞いて、早くも鼻がムズムズしてきたようだ。

松井は「鼻よりも最近、ノドがちょっと痛くてね。心配といえば、そっちの方かな」と軽くノドの周囲をさすった。
ここ数日間、風邪の症状が治まらないのだという。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

547:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 17:51:05 QoZHWYvs
>「ボストンがそんな場所だったなんて知らなかったなア」

548:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 17:59:20 qkGnj592
花粉症と風邪だけでここまでぐたぐたと
長い記事を書ける焼肉記者を素直に尊敬します

549:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 18:07:09 LApR3gtu
ZAKZAKとかサンスポって異常に松井を擁護するよな・・・・

550:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 18:21:07 j/MLiD4F
本当に心配そうで笑えるww

551:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 18:27:13 cnI00sqa
ボストンの花粉(梨)って寒くても飛散量物凄いのか?
日本では寒い時期花粉の量自体は多くないみたいだけど・・・。

552:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 18:30:04 gmg6j1K7
体調管理できない  プロ失格



しかし焼肉記者はここで予想された通りの記事書くなw

553:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 18:33:18 X/JPttoI
イチローその他の選手が不調
ここぞとばかりに叩く、もしくはスルー
松井秀樹が不調
ここぞとばかりに擁護応援、くだらない事も記事に

554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 18:36:19 S7EHyLFi
さすがに連続出場が途切れそうだ、という不安感のあらわれじゃね。

555:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 18:37:58 ATzsv3hD
素晴らしい忠犬っぷりだ

556:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 18:38:36 HZ9RRFqO
松井の過去の実績からみると今の成績は普通
不調じゃなくてこれが実力

557:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 18:42:33 lIpcnEYc
>>541
>広岡さんがいなかったら、松井のヤンキースでの成功はなかったかもしれない。

松井ってヤンキースで成功したの??????

558:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 18:51:32 j7MRdROZ
イチロー不調 → WBC栄光霧散
松井不調   → 花粉症

559:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 18:54:59 HyoA5tXN
キャンプ時から左膝が相当悪いようだから、それを公表してしまえばいいのに。
膝の怪我で『記録』が途切れるなら、まっとうな理由だし恥ずかしい事でも
なんでもない。ちゃんと休んで治して、万全の状態で戻って来いという事で
だれも非難しないだろう。

なのに焼肉記者を使って、風邪だ花粉症だと言い訳して、いまさら膝の
故障があって、それで『記録』が途切れますと何故言えないのか?
風邪だ花粉症だを表向きの理由で『記録』を途切れさせたら、余計に
みっともないのに、それが分からないのかなぁ。松井も取り巻きも。

560:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 19:00:08 FY58j0eH
>>542
>連続試合出場記録が途切れた-といった最悪の事態

この発言には、さすがの俺も擁護できんわ。
ちょっと不謹慎だけどシーズン中に松井の身内に不幸があったらどうするんだろうね。
葬式ふっ飛ばしてでも試合に出るんだろうか?

561:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 19:06:45 LApR3gtu
松井が意外に早くヤンキースナインに溶け込んだ裏には、まず英語に堪能な広岡さんが各選手と仲良くなり、
そこへ松井を引き込む作戦があった。トーリ監督も松井の打順変更などにあたっては、
万時控えめな松井本人より、広岡さんを呼んでゴジラの本音をさぐる。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)



562:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 19:09:41 umY1upoK
>>561
イボイキモッ

563:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 19:13:29 X/JPttoI
暗い奴だな
自分から話し掛ける事もできんのか

564:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 19:16:32 gmg6j1K7
>>563
話しかけられても逃げる奴なのにw

565:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 19:19:54 Hkan0qD9
WBC叩き→優勝
WBC低視聴率→平均40%を超える快挙
イチロー不振で叩き記事→いつの間にか3割目前

焼肉の法則

566:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 19:20:31 Yn8XNltS
>>561
本音を最後まで隠して、一番美味しいところを取ろうとする松井の性格が出てるね。


567:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 19:22:21 LApR3gtu
>>561
松井って意外と控えめというか、人見知りするタイプなんだな・・・・
記者に対してはすごい態度でかいのにw

568:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 19:25:22 j7MRdROZ
ZAKZAKは深いところでは松井アンチなんじゃないかと思えるくらい
ピンポイントにネタを追加してくれるな

569:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 19:31:59 j/MLiD4F
“広岡さん”って・・・ こういう記事の場合、広岡氏とかじゃね?
我等が焼肉仲間のご紹介コーナーみたいでキモい。キモすぎ。
提灯記事の究極

570:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 20:03:51 vaCE0tru
さんづけは小馬鹿にしてる場合ですよ
"声優さん"とかね

571:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 20:08:00 HyoA5tXN
>>561
>まず英語に堪能な広岡さんが各選手と仲良くなり

ここまでは上手くいってたみたいだね。広岡氏に打球が直撃した際に
あのポサダまでが心配して駆け寄ったぐらいだから。

でもそこまでで、肝心の松井がねぇ・・・

572:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 20:13:15 vaCE0tru
と広岡ががんばったのに当の松井は英語でコミュニケーション取る気なし
URLリンク(koji510.cocolog-nifty.com)

573:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 20:15:27 gmg6j1K7
松井選手ももうメジャー4年目!

英語もペラペラだろうと思い聞いてみると『そんなモン解るわけねぇじゃん!』と一言!

「あっそう!」と簡単に引いてしまった俺・・・

574:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 20:18:19 ATzsv3hD
こりゃチームでのコミニュケーション取ってない証拠だな・・・

毎晩記者と焼肉ですか?

575:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 20:30:21 QwNCIW5g
後藤ってコーチ留学してたんだっけか。

576:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 20:59:06 M4+llpee
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

ホントにひどいよなあ、花粉症だ、風邪だ、なんだと言い訳ばっかり
悲しくなるよ、松井の記事見てると

プロの選手は誰でも慢性のケガを抱えているし、長いシーズンいろいろあるよ
でもみんな我慢して、耐えて頑張っているんだ、ほとんど人に知られないままにね

ところが松井だけは、不調となったらマスコミが、実はこんな苦しいことが、こんな
不調の原因がと、瑣末なことまで過剰に書きたてて、徹底的に言い訳してくれちゃう
松井より遥かに過酷な状態を乗り越えて頑張っている選手、いくらでもいるのになあ
過保護なこども、松井って要するにそういうことなんだよな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 21:00:28 2IHk/n4V
後藤のブログ頭悪いの丸出しだがそれが逆に好感もてていいなw

578:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 21:07:47 k1Mwkefa
>>572
>松井選手ももうメジャー4年目!
>英語もペラペラだろうと思い聞いてみると『そんなモン解るわけねぇじゃん!』と一言!
>「あっそう!」と簡単に引いてしまった俺・・・
>やっぱり松井も頭の中身は普通だった・・・

3年以上アメリカで仕事して英語がいまだに分からないって、それは普通じゃないと思うぞ

579:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 21:12:55 gmg6j1K7
>>578
小日本形成して、その中で大将きどりだからさw

580:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 21:49:48 qEVvy/uJ

>まず英語に堪能な広岡さんが各選手と仲良くなり

メガワロス

581:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 21:50:28 qEVvy/uJ
戸田菜穂もまず広岡さんが仲良くなったのかな

582:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 22:01:46 umkQfL8f
   ∩―-、
  / (゚) 、_ `ヽ
 /  ( ●  (゚) |つ  
 | /(入__ノ    ミ    マチュイ! LOB STAR
 、 (_/    ノ  
  \___ノ゙
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ?
                ∧∧
    ミ          (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/

                          (゚ω゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (゚ω゚ )
                  <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
                /<___ノ/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                            :(゙゚'ω゚'):
                  <⌒ヽ_____________________ /ヽ-、__ノヽノ |:
                /<___ノURLリンク(cruel.org) /____/ :< <:

583:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 22:09:42 g+J+xthj
「WBCを辞退してまでシーズンに備えた」と主張する自称鉄人、松井秀喜
AVG.247 HR3 RBI14

WBCドミニカ代表として活躍、オフにも試合に出続ける真の鉄人、ミゲル・テハダ
AVG.411 HR7 RBI23


584:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 22:12:09 /Ir//pgw
>>576
言い訳ばっかで達成する「鉄人記録」になんぞの意味があるのかな。

585:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 22:22:50 j/MLiD4F
広岡さんってシャイな主人公(松井)に変わって男子達に積極的に声をかけてくれる
親友のメガネッ娘みたいな感じだな。

586:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 22:24:48 tutYRNH3
その好意をまったく活かせない松井

587:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 23:00:14 qEVvy/uJ
「ほら秀喜、ジーター君に話しかけなさいよ!」
「ダメダメ。広岡ったら・・・きゃっ、ジーター君がこっち見てる!ハズカシイ」
「秀喜はメガネとったらかわいいんだから、自信もって」

588:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 23:01:13 qEVvy/uJ
イヤーンメガネっ子は広岡だったわ~

589:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 23:26:25 D9AQJG/n
おまいら今やルームサービスに挑戦する程まで上達した松井さんの語学力をバカにするなよ。

590:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 23:42:37 pWAxPLTn
広岡に捨てられたら松井生きていけるのか?
一番の側近が阿見ちゃん(笑)なんかになったら本気でやばいぞ

591:名無しさん@板分割議論中
06/05/02 23:51:40 Yn8XNltS
松井の性格の暗さは驚異的。
コイツの他人への見方は、
自分の手足として利用できるかどうか。

592:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 00:06:06 YDB+GSSm
>>589
「ハイネケン ツー」「ボイルウォター プリーズ」で通じたがなw

593:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 00:43:36 Spl7uUtn
松井ってああ見えて、恥かしがり屋なのかもな。ちょっとかわいい。

594:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 00:54:55 aOSt4Xgn
>>593

つーか、自分より格上には頭が上がらず、格下には小遣い与えて手下にしたがるイメージが
焼肉記事からじゅーじゅーと滲みだす。

595:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 00:59:51 YDB+GSSm
>>594
てか実際そんな感じだろう

596:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 01:17:04 G1O42C1r
松井はね、よく言えば「泰然自若」、悪く言えば「自分から妥協する事ができない人間」なんだよ
あくまで「同格」であるはずのチームメイトや同じ野球選手とはね
高校時代だってそうだったんだろ?
一年の時からバリバリのレギュラーで、上級生でも道を譲ったと言うじゃないか
巨人時代もそう
チームメイトとは食事にいかず、「格下」で迎合主義的な記者どもとつるんで満足してた
普通、環境を変えて、新しい場所や人間関係に入っていくとき、誰しもがまずは自分から心を開いて
まずはフレンドリーに笑いかけて環境に馴染む努力をしないといけない
みんなも高校入学、大学入学の時に経験したろ?
メジャーの時も、まずは自分から積極的に話しかけて、人間関係を築いていかなければならなかったのに
松井はそれをやろうとしない、できないタイプの人間なんだよ
自分が努力するのでなく、ジーターやらエロッドが「無条件の善意」を以って迎えてくれることを
当然のように期待してたんだと思う
少なくとも「自分からはプライドの安売りはしないぞ」という意気込みは持っていたんだろう
でも相手にだってプライドがある
松井の意図を察して「チームに入りたければまずお前が妥協しろよ」という態度になってしまった
すると松井もまたそこで折れることをせず「だったら別に仲良くしなくてもいいや」と思うようになった
多分、そういういきさつがあったと思うね


597:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 01:22:17 0CC40oR5
>>596
傲慢極まりないな
日本には当然のように
「日本はアジアを支援する義務がある」とODAを要求するどこかの国と同じだな


598:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 01:31:47 aOSt4Xgn
傲慢というよりはプライドの問題なんだろな。
ただ、日本ではそれで通ったかもしれないけれども、ヤンキースではあくまで中堅だからな。

599:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 01:35:19 G1O42C1r
プライドの問題でもあるのかな
多分、松井は恋愛面でも同じような人間なんだろうなと思う
例えどんなにいい女でも、自分から口説いて口説いて口説き落とすということはしない
イタリア男のように、「拝み倒してでも手に入れる」ということはまずしないだろう
あくまで自分に擦り寄ってくる女に対して、鷹揚に接して「じゃあ付き合おうか」というスタイルをとるんじゃないかな
逆に擦り寄ってこないこない女に対しては「じゃあ別にいいや」となる
これまでいくつか女性関係の話が上がってたけど、そういう印象を受けるな

600:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 01:45:01 1WcsmKZ+
野球人として己の限界を知ってしまったばっかりに卑屈になってるんだろ
今まで経験した事のない劣等感をメジャーで感じてしまって
球団の首脳に媚びを売ったり、マスコミから裏事情を仕入れて自分のイメージ戦略を練ると。
野球に対する情熱とかひたむきな努力する気持ちはかなり萎えてしまったんだろうね。
WBCに対するネガティブなコメント読んでるとよく分かるよ。


601:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 02:53:45 LAxVRZL1
ジーターはいつ近道教えてくれるの?
まずは広岡が仲良くなって(ry

602:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 02:57:50 aQIejwU9
>>565
朝鮮みたいだなwww

603:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 05:35:07 kxerdxrr
ゴジラ1打点も4の0…ナックル男・ウェークフィールドに完敗
URLリンク(www.sanspo.com)

■GODZILLA in USA
中堅バックスクリーンの下にある打撃ケージで試合前の練習をした松井秀は、
ロッカールームに戻るとバットを歯ブラシに持ち替えて、洗面所へと向かった。
体だけではなく、歯の健康にも気を使っているゴジラ。ヤ軍に入団後は毎年、
キャンプで必ず定期検診を受け、もし、悪い部分があれば集中的に治す。
「歯を傷めてしまうと聞いたから」と研磨剤の入っていない歯磨きを愛用。電動
歯ブラシとの二刀流で磨くことも多い。芸能人だけでなくゴジラも“歯が命”だ。



花粉症を集中的に治せよ

604:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 05:37:56 tCEkcwut
松井擁護がことごとく失敗してるなw

605:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 05:49:26 zF4ahivc
>>572

松井やっぱ英語しゃべれんかったのか・・・
それが孤立する原因なんだろな
何年も留学しても、同じ日本人とばっかつるんで
英語出来ずに帰国する学生結構いるけど
あんな感じかなあ

まっ野球しにいってるわけで、英語留学じゃないからどうでもいいけどね

606:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 05:54:48 LK5pGgAe
なんつーかジータがいなかったら孤立しまくりなんだろうな。
金満ヤンキーズだから主力がFAで去る事もなく同じメンバーで、ジータもいつまででもいてくれるけど。

607:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 06:00:04 zF4ahivc
そういや、松井、英検の雑誌で特集されたことあったな

URLリンク(www.eiken.or.jp)
URLリンク(www.eiken.or.jp)

>今では「英語がストレスに感じることはない」と胸を張るほどまでに
>英語でのコミュニケーション力もついたようだ。

>耳で聞いて、使って覚える実践的な習得法

>移動時間は英語力アップに大切な時間

>ファンを大切にしたいからこそ、ルールが必要

>いつでも日本人としての誇りを忘れずにいたい


これほど、本音と建て前使い分ける男も珍しいな・・・


608:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 06:59:40 0CC40oR5
あ、えっと報告までに
先週NAB2006っていう世界最大の放送関連のメッセ見に行ってきたんだが
FOXやCNN、ESPNの映像でヤンキースの試合結果のVTR等にはビタ一
疣の映像無かったぞ

609:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 07:27:48 1OzU+6EE
松井は、喉から手が出るほどネタの欲しい旗手達の足元見て付き合ってるだけ。
人の弱みに付け込んでいくのが得意な性格と言わざるを得ないね。
悪党ともいえるね。お人よしとか善人とかとは違う性格だね。



610:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 07:28:19 1OzU+6EE
>>609
旗手達 → 記者

訂正

611:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 07:28:31 DTbMP96U
>>583
タイトル取ったりHRダービーで勝つような人を引き合いに出しちゃいけませんよ
手肌は化粧しないと見れないようなまがい物じゃないんですからね

612:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 08:35:05 OZFSV1lb
>>540
>そんな普段とは異なる周囲の様相と同じく、
 松井の体内にも一大事へとつながりそうな異変が起きていた。

って、不治の病とかで苦しんでいる人に大変失礼!
まるで花粉症で命が危ない、くらいの大げささ。
ここまで来るとなんか清原化してきて悲しい。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 10:43:43 CpPac4ve
松井擁護してる奴らも恥ずかしいだろうなw

614:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 11:40:47 i8Dc5cL5
>>603
歯ブラシを刀に例えるなんて生まれて初めて聞いた。さすがだなあ。

615:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 11:47:57 jlZX118V
>>614
例えてるんじゃなく慣用句的用法じゃないの?

616:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 12:17:54 WRNCo4hO
松井秀4の0 59億男に明暗

ヤンキースの松井秀喜外野手は1日(日本時間2日)、ボストンで行われたレッドソックス戦に5番・左翼で出場。
4打数無安打に終わった。一方、開幕直後に松井と同額の4年総額5200万ドル(約59億2800万円)で
07年からの新契約を結んだレ軍のデービッド・オルティス内野手(30)は11号3ランを放つなど猛打サク裂。
明暗をくっきり分けた。対照的に残酷なまでのコントラストを描き出したのがレ軍オルティスだった。
開幕直後に来季からの契約が成立。偶然にもメジャーNo・1のクラッチヒッター(チャンスに強い打者)の
契約内容は昨オフに松井がヤ軍と交わした契約と、年数も金額も同じだった。 そのオルティスは11号3ラン。
ゴジラに4年総額5200万ドルに“値”する活躍がなければ、世界一奪回もおぼつかなくなる。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


617:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 12:29:45 jlZX118V
これはもうダメかもしれんね。

618:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 12:57:07 qPdnZ55K
惨スポもこういう記事をどんどん書けよw
そういやオルティスもWBC出てたな

619:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 13:32:38 JTiXYl6N
松井秀は今年もレ軍キラー!立ってるだけで相手ビビって2四球
URLリンク(www.sanspo.com)

ヤンキースの松井秀喜外野手(31)がレッドソックス戦に「3番・左翼」で先発出場。
2四球に三飛で途中交代したが、レ軍先発の若手有望株、ジョナサン・パペルボン投手(25)は
「慎重になった」と警戒心をあらわにした。今年もゴジラが宿敵レ軍をビビらせる。

松井秀の姿からオーラが漂っていた。パペルボンの投球がストライクゾーンからそれていく。
ゴジラはそれを左打席で悠然と見送った。


  ↓             ↓             ↓

ゴジラ1打点も4の0…ナックル男・ウェークフィールドに完敗
URLリンク(www.sanspo.com)

九回にはジョナサン・パペルボン投手(25)に三飛に抑えられ、5試合ぶりの4打数無安打で
打率は.247にまで落ちてしまった。


  ↓             ↓             ↓

URLリンク(www.sanspo.com)

月間最優秀新人は、アが10セーブのパペルボン投手(レッドソックス)

620:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 13:52:20 i8Dc5cL5
>>616
逆焼肉記事久々に見たwww

621:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 13:55:02 9xsiLXQi
>>619
「パペルボンと松井の立場は逆転しない」
スレリンク(mlb板)

622:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 16:07:21 gXm9FqBp
>>616
広岡さんの指示通り動いてるね!
報道は中立だ!

623:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 16:11:10 t3Xn9yau
>>616

真の5200万ドルとジャパンマネーで水増しされた5200万ドルの違い。

比較にならないし、比較すべきでもない。

624:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 16:23:09 WJ6Xm7pu
>>622
あーあ広岡の言うことを真に受けちゃって。
スポニチ記者は干されるな

625:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 16:45:41 H5BPfcTr
>>616
マトモな記事だ。びっくり

626:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 16:51:27 YDB+GSSm
いや「松井はオルティスと同レベルの選手」と思わせる作戦

627:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 16:53:12 i8Dc5cL5
>>626
!!?

628:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 17:07:06 KDGo62Jy
>>626
イボヲタは、松井メジャー挑戦の時「ギャレットアンダーソンレベルの活躍を
してくれればいいな」って書き込みに対して「そんな無名選手と比べるな」
とかいって散々叩いたような連中だからな
オルティズと同レベルでも不満かもしれん

629:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 17:14:32 WRNCo4hO
>>616
スポニチGJ!

630:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 17:54:21 B/2UgFZG
スポニチにも他の新聞にも松井番はいるだろうに、サンスポだけが妙に際立っているんだよな

631:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 17:54:22 YDB+GSSm
阿見の同期のブログ
URLリンク(ameblo.jp)

632:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 18:15:13 ph9eJgiD
花粉症を不調の言い訳にしてるスポーツ選手は、世界中探してもこいつだけだろ。
本当に情けない

633:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 18:16:41 YDB+GSSm
軽減させる治療はあるんだろ?なぜしないの?
言い訳に使えないからか?

634:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 18:49:11 0CC40oR5
松井の連続出場記録ってさ

NYYの精神
「One for All」(皆の為の一人だっけ?)
に思いっきり反しているな
トーリ監督大丈夫か?

いまや
「All for One」(一人の為の皆(大迷惑って意味の方))
なんだが・・・

まぁトーリもブレナーも馬鹿じゃないからこのままにしてはおかないと思うが
取りあえずスタメン落ちor連続出場ストップのXデーって何時?

635:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 19:21:33 JNudMHRv
>>630
普通に野球の記事書こうと思えばzakzakやサンスポのようにはならない。
たぶんサンスポ記者たちは野球に興味を持ってない。
だからMLBでの松井のポジションがつかめず褒め殺しのような持ち上げ方をしたり
野球と無関係な内輪ネタを連発したりするのだろう。


636:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 19:41:37 gXm9FqBp
>>623
>真の5200万ドル

オルティスの契約、向こうじゃ安すぎるって言われてるよ

637:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 19:49:02 BzE2mjsi
松井みたいな雑魚が、それだけ貰ってるから、
そう言われるだろうな。
松井は、せいぜい年800万ドル、4年3200万ドルがいいとこ。

638:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 19:53:45 zBIETr+o
>>637
年800万ドルは去年の年俸。
FAが絡んでても年900万ドルから1000万ドルが適正だろうな。

639:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 19:55:47 0CC40oR5
年棒なんて100万ドルで充分でしょ
日本に居た時よりしょぼいんだから

640:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 20:07:54 gXm9FqBp
>>638
実際、ヤンクスが最初に提示したのが3年3000マンドルだったからな
どんだけゴネたんだよw

641:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 20:13:28 PHVGrtVW
松井は花粉症の言い訳をもう使えないよ

花粉症の松坂が治療薬を断ちWBCに出て
見事MVPを獲得してるんだから

花粉症だから~なんて必死こいた擁護記事見る度に白けるね


初代スレでは明らかに記者達が内輪ネタのカキコしてたから
今でもこのスレ覗く記者いるんだろう
あまりにも不自然な擁護や他人を貶めて松井を持ち上げる姑息で卑怯な手法は
却って松井が不様に見えるだけだからやめとけ

ついでに松井に、サッカー代表応援CMに出る資格あんのかボケと伝えておいてくれ
サッカーファンの同僚も気分害してたぞ

642:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 20:15:37 nBl3Ofc2
>>638
なんで?パワーヒッターとして取ったのに、
期待はずれだったじゃん。
松井が自分の守銭奴度を一番知っているはず。
でも、松井は、そういう醜さには頓着しない悪党だしな。
まぁ、何も言うことない。

643:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 20:24:35 8k/0QGb/

            マツイ サイド
……なぁ、みんな 暗 黒 面 に堕ちてはいないか?

最近のレスは心が泥水で洗われるようなものばかり。
焼肉の油を洗い流すのは清水でなくては。

644:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 20:50:10 9xsiLXQi
ゴジラに心強い味方・・・奇跡の「水」?

春先からの花粉症に悩まされ、なかなか調子の上がってこない松井に
心強い援軍の登場だ。なんとそれは"水"。「知人から教えて貰ったのですが
この天然水で鼻をすすぐと炎症に効果があるそうです」とさっそく使用。
傷めた膝を休ませた先日の雨に続いて"恵みの水"となりそうだ。


645:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 20:55:58 ph9eJgiD
手術しろよ

646:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 21:09:16 LK5pGgAe
いや手術すると連続出場が途切れるのでしません。
勝ちよりチームより連続出場が大事だから。

647:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 21:11:49 tCEkcwut
ガチンコ草野球してないでオフに手術しなされw

648:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 21:33:57 2KlWDBj1
>>644
そうやってすぐ民間療法に飛びついて…

649:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 21:44:42 9xsiLXQi
いや嘘ネタだぞ
ひとつ上で「清水~」とか言ってるので水が出てきたらこうなるという予想だ

650:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 21:47:54 /7hq0Srk
まぁ松井記事って万事>>644みたいなノリだよな
エジリンスクリプトに並ぶ阿見スクリプトという感じ

651:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 21:50:51 R/HGyljn
Wヘッダーって大変だなw
最後のほうに守備だけとかヤル気かね。

652:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 21:51:31 i8Dc5cL5
ネタと本物の区別が付きにくい一見ネタに見える記事こそ焼肉記事の特徴

653:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 21:53:29 9xsiLXQi
あー「1リットル1万円の水」とかの方が真実みがあああああああああああ

654:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 22:01:40 ph9eJgiD
>>646
いやレーザー手術なら30分ぐらいで済むし、術後安静にする必要もないw

655:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 22:02:28 iRAWVGgV
>>634
>NYYの精神
>「One for All」
all=team mates とは限らないじゃんw

656:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 22:30:29 HXExxV3h
>>634
All for Oneは「皆は一人のために」でOne for Allは「一人は皆のために」だな。
All for Oneはパス(野球で言うとヒットや四球)でエース(中軸あるいは下位打線だと上位)に回すと意味だから大迷惑じゃないよ。
どっちにしろラグビーから生まれた言葉でバスケやサッカーなどにはあうけど野球には異質かもな。
両方成立しないとむちゃくちゃになるのは確かだけど。



657:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 23:26:56 KuKSWPa0
我らが松井さんは花粉症に苦しみながら結果を残す姿を見せて
同じ症状に悩んでいる人々を元気づける為にあえて手術を受けないんだようんきっとそうに違いない。

658:名無しさん@板分割議論中
06/05/03 23:37:01 tCEkcwut
野球でOne for All、All for Oneがしっくりする用例
・One for All = 代表チームは国の威信・誇りを賭けて
・All for One = チーム一丸となってWBC優勝を目指す

どちらも松井さんには縁遠いですが・・・
一歩間違えると肉汁したたる解釈w

659:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 00:39:10 +v93JZh3
46 :名無しさん@恐縮です :2006/05/03(水) 18:42:51 ID:0wx8Ief20
今朝のトクダネ より

松井のサインボール
今年の2月まで  4万円
WBCショックで  現在1万2千円

松井株 7割暴落www


これ本当?

660:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 00:48:26 72rqGjk2
これじゃ税金滞納イボータのサインボールも大した値段つかないな

661:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 00:56:31 leDSU/R8
あらゆる不義理と裏切りの果てに2割5分もいかない人のサインなんて、
呪いの経文みたいなもんだろうしなぁ

662:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 00:59:43 lggka7gk
特ダネでやってたのは見たけど
どうせイボマンセーだろって思ってすぐチャンネル変えちゃったw

663:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 01:01:38 6zUzj94g
7万くらい行ってるな
本物かわからないのに・・・

664:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 01:23:37 pRGhD//z
将来のリバウンドを見越して、1万5千円で一個買った。

でもよく見たら「秀樹」って書いてある。ガセつかませれたかな?

665:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 01:27:50 /vZAj14A
「WBC優勝 松井秀喜」って書いてあるボールは偽物。

666:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 02:11:57 tfZOPOUy
数字についての明言を嫌う松井秀喜「まずは花粉症対策からかな」


松井緊急手術のススメ、花粉症フッ飛ばして本塁打を
URLリンク(news.goo.ne.jp)

「効果は2~3年続きますし、費用も1万2000円程度です」とのことだ。 オペは約15分で終わり、入院の必要もない。
また、WBCへの出場を決断したとしても、花粉症の症状が早めに出て、「鼻水で打てませんでした」では、
王監督にも日本のファンにも納得してもらえない。
 ニッポンの顔として来季も活躍し、そしてヤンキース世界一奪還に向け、本塁打を増やすためには、
悩み続けた重症の花粉症を完治させるしかない。ゴジラの緊急手術は、案外おススメかもしれない。


松井秀、ミズノ社長が活躍熱望 昨季と同じならファンの関心薄れる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「長期的な視野で見ても、今季は絶対に活躍してほしい年。
三冠部門すべてでタイトル争いのできる、高いレベルでのプレーを見せてほしい」と語った。
具体的な目標値としてあげたのが、打率.325、40本塁打、120打点という数字なのだ。

 「もともとこの数字をクリアする能力は持っているはず。ただ昨年は花粉症に邪魔されてしまった。
今年はきちんと対策をするはずですから、この数字なら問題ないでしょう」(水野社長)

 数字についての明言を嫌う松井はこの数字について、「まずは花粉症対策からかな」。
今季は三冠王に近づくような派手な活躍がノルマになってきた。

667:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 02:20:58 i90S12t2
花粉症を治すと言い訳が出来なくなるから、あえて治さない。

668:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 02:52:44 leDSU/R8
後ろ向きの思考になるとめちゃくちゃ緻密なのが松井だからな。
当然言い訳は残しておくさ。
誰も憶測以外では反論できないような「正しい」言い訳をね。

669:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 04:00:32 6zUzj94g
中二以来嘘をついたことがないというのだ

670:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 05:04:18 yHOd1JKv
松井秀『スランプ脱出』へ、好調時のフォームをDVDで復習
URLリンク(www.sanspo.com)

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ

671:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 08:19:44 4YCt4AmT
あれ?中二以来怒ったことがなかったんじゃなかったっけ?
先日ファールボール観客に捕られたくらいで怒ってたけど...。

嘘をついた事がない、と言っていなければ、嘘はいくらついても良い!
これがマチュイの信念w

672:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 09:01:07 qAL4zqEt
>>670
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //illllli'"  oillllliiノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ =・= r ‐、 =・=/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 :∵:..|.: :| ∵'/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

673:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 09:36:34 L/3AYFmx
実は1週間ほど前にひいた風邪をこじらせており
「ほとんど治りかけだけど、まだのどだけがね。(夜になると)せきが止まらない」という状況。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

674:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 09:37:39 qAL4zqEt
都合のいい風邪だな・・・

675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 10:58:13 8DpeRuRb
体調管理できない3流選手、松井!

676:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 12:08:35 yHOd1JKv
明日はカモメが大喜び
やったね! 阿見ちゃん!

677:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 13:05:23 m6bmxTkh
明日は、打点王とか、HR王とか、三冠王とか、MVPとか、
景気の話が飛び出しそうで期待できるぞ。
この前のタンパ戦でタイムリー1本打ったときも、
大騒ぎだったしな。

678:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 13:57:30 hNmHDxfl
阿見的にはイチローの5-0も目立たせたいところだろうな

679:名無しさん@板分割議論中
06/05/04 20:28:13 ahhWNLQr
久しぶりに年俸がくるなw

680:名無しさん@板分割議論中
06/05/05 00:08:46 GZbFspej
◆4月16日(ZAKZAK焼肉記事)
松井の成長“恩師”ビビッた「前に走者は出さない」ZAKZAK 2005/04/16

マジリ監督は「我々の打線は強力だが、ヤンキースの先発陣もすばらしい。
勝つためにはいかにヤンキース打線を封じるかが必要で、カギは松井にある」と断言し、
理詰めの指揮官は「ソロホームランや単打なら打たれても仕方ない。
松井はヤンキースの中でも特にチャンスに強いので、彼の前に走者を出さないことが重要だ」と続けた。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓

◆4月17日(現実の試合・・・)
松井秀屈辱 2打席連続目の前で敬遠

ゴジラ、大ブレーキ!ヤンキース・松井秀喜外野手(30)は16日、オリオールズ戦に4番・左翼で出場。
2打席連続で直前の打者が敬遠四球で歩かされる“野球人生初”の屈辱を受けたうえに、得点圏に走者を置いた
3度の打席に凡退するなど5打数ノーヒット。試合もヤ軍が6―7で敗れ、今季初の3連敗を喫した。


681:名無しさん@板分割議論中
06/05/05 01:14:05 bK6F405O
今日の朝刊、阿見ちゃんの肉汁が溢れんばかりの記事が楽しみでならない。
どんな美辞麗句が飛び出すか。
何とか、伝説のカモメを超えて欲しいね。

682:名無しさん@板分割議論中
06/05/05 05:30:16 y/j9NWK6
松井秀、延長十回激打!復調へDVDで“早朝補習”バッチリ
URLリンク(www.sanspo.com)

■GODZILLA in USA
日中の気温が10度以下と冷え込んだボストンから、戦いの場はセントピーターズバーグ
へと移った。こちらは最高気温が30度近くと、真夏のような陽気。松井秀の球場入りの
ファッション、ユニホームも夏モードに“衣替え”となった。
「僕はドーム球場のときは半袖が多いですよ」とグラウンドでは半袖のユニホーム姿。
5日(日本時間6日)からのレンジャーズ戦(アーリントン)も夏のような陽気が予想される
が、ドーム球場ではないため日差しもきつい。そうなると「日焼けはしたくないから長袖を
着る」とゴジラ。暑いのは好きだが日焼けは勘弁…。なんだか芸能人みたいだ。

683:名無しさん@板分割議論中
06/05/05 07:52:47 x1TvyCdg
>>682
野球選手が、アスリートが「日焼けはしたくない」なんて・・・

684:名無しさん@板分割議論中
06/05/05 08:17:57 Tgu4WUMG
箱庭ドーム育ちだけある。
奇形種だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch