近畿の高校野球part52at HSB
近畿の高校野球part52 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 16:55:55 2rQnMUcv
近畿の高校野球 ログ一覧(時系列付き)
part01 (2004/07/06~2004/10/11) スレリンク(mlb板)
part02 (2004/10/11~2004/10/25) スレリンク(mlb板)
part03 (2004/10/25~2004/11/03) スレリンク(mlb板)
part04 (2004/11/03~2004/11/12) スレリンク(mlb板)
part05 (2004/11/12~2005/03/27) スレリンク(mlb板)
part06 (2005/03/25~2005/05/29) スレリンク(mlb板)
part07 (2005/05/29~2005/06/09) スレリンク(mlb板)
part08 (2005/06/10~2005/07/08) スレリンク(mlb板)
part09 (2005/07/08~2005/08/06) スレリンク(mlb板)
part10 (2005/08/06~2005/08/11) スレリンク(mlb板)
part11 (2005/08/12~2005/09/29) スレリンク(mlb板)
part12 (2005/09/29~2005/10/13) スレリンク(mlb板)
part13 (2005/10/13~2005/10/17) スレリンク(mlb板)
part14 (2005/10/17~2005/10/22) スレリンク(mlb板)
part15 (2005/10/22~2005/10/25) スレリンク(mlb板)
part16 (2005/10/25~2005/10/30) スレリンク(mlb板)
part17 (2005/10/30~2005/10/30) スレリンク(mlb板)
part18 (2005/10/30~2005/11/03) スレリンク(mlb板)
part19 (2005/10/30~2005/11/03) スレリンク(mlb板)
part20 (2005/11/03~2005/11/05) スレリンク(mlb板)
part21 (2005/11/05~2005/11/06) スレリンク(mlb板)
part22 (2005/11/06~2005/11/12) スレリンク(mlb板)
part23 (2005/11/06~2005/11/20) スレリンク(mlb板)
part24 (2005/11/20~2006/01/13) スレリンク(mlb板)
part25 (2006/01/08~2006/01/20) スレリンク(mlb板)
part26 (2006/01/20~2006/01/29) スレリンク(mlb板)
part27 (2006/01/29~2006/02/06) スレリンク(mlb板)
part28 (2006/02/06~2006/03/12) スレリンク(mlb板)
part29 (2006/03/10~2006/03/24) スレリンク(mlb板)
part30 (2006/03/24~2006/03/28) スレリンク(mlb板)
part31 (2006/03/28~2006/04/03) スレリンク(mlb板)
part32 (2006/03/29~2006/04/22) スレリンク(mlb板)
part33 (2006/04/16~2006/05/14) スレリンク(mlb板)
part34 (2006/05/13~2006/05/30) スレリンク(mlb板)
part35 (2006/05/30~2006/06/10) スレリンク(mlb板)
part36 (2006/06/10~2006/07/15) スレリンク(mlb板)
part37 (2006/07/15~2006/07/31) スレリンク(mlb板)
part38 (2006/07/31~2006/08/11) スレリンク(hsb板)
part39 (2006/08/11~2006/08/15) スレリンク(hsb板)
part40 (2006/08/14~2006/08/17) スレリンク(hsb板)
part41 (2006/08/17~2006/08/20) スレリンク(hsb板)
part42 (2006/08/20~2006/08/29) スレリンク(hsb板)
part43 (2006/08/29~2006/09/11) スレリンク(hsb板)
part44 (2006/08/29~2006/09/23) スレリンク(hsb板)
part45 (2006/09/22~2006/10/03) スレリンク(hsb板)
part46 (2006/10/03~2006/10/08) スレリンク(hsb板)

3:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 16:56:28 2rQnMUcv
part47 (2006/10/08~2006/10/12) スレリンク(hsb板)
part48 (2006/10/12~2006/10/--) スレリンク(hsb板)
part49 (2006/10/13~2006/10/17) スレリンク(hsb板)
part50 (2006/10/17~2006/10/21) スレリンク(hsb板)
part51 (2006/10/21~2006/10/22) スレリンク(hsb板)
part52 (2006/10/21~2006/10/2-) スレリンク(hsb板) ←このスレ

1989春~2006春までの近畿大会優勝、準優勝校

          優     勝       準  優  勝
1989年春 近  大  附(大  阪) 北  嵯  峨(京  都)
1989年秋 近  大  附(大  阪) 天     理(奈  良)
1990年春 近  大  附(大  阪) 北  嵯  峨(京  都)
1990年秋 天     理(奈  良) 神 戸 弘 陵(兵  庫)
1991年春 天     理(奈  良) 北  嵯  峨(京  都)
1991年秋 天     理(奈  良) 上     宮(大  阪)
1992年春 P L 学 園(大  阪) 比  叡  山(滋  賀)
1992年秋 東     山(京  都) 南     部(和歌山)
1993年春 姫  路  工(兵  庫) 星     林(和歌山)
1993年秋 P L 学 園(大  阪) 北     陽(大  阪)
1994年春 天     理(奈  良) P L 学 園(大  阪)
1994年秋 P L 学 園(大  阪) 神 港 学 園(兵  庫)
1995年春 天     理(奈  良) 高  田  商(奈  良)
1995年秋 東海大仰星(大  阪) 智弁和歌山(和歌山)
1996年春 平     安(京  都) 智 弁 学 園(奈  良)
1996年秋 上     宮(大  阪) 育     英(兵  庫)
1997年春 智弁和歌山(和歌山) 天     理(奈  良)
1997年秋 郡     山(奈  良) 報 徳 学 園(兵  庫)
1998年春 平     安(京  都) 大 阪 桐 蔭(大  阪)
1998年秋 P L 学 園(大  阪) 比  叡  山(滋  賀)
1999年春 大 産 大 附(大  阪) 大 商 大 堺(大  阪)
1999年秋 育     英(兵  庫) 鳥     羽(京  都)
2000年春 育     英(兵  庫) 智 弁 学 園(奈  良)
2000年秋 鳥     羽(京  都) 関 西 創 価(大  阪)
2001年春 神戸国際付(兵  庫) 大 阪 桐 蔭(大  阪)
2001年秋 報 徳 学 園(兵  庫) 金 光 大 阪(大  阪)
2002年春 京 都 学 園(京  都) 大     谷(京  都)
2002年秋 平     安(京  都) 智弁和歌山(和歌山)
2003年春 近     江(滋  賀) 天     理(奈  良)
2003年秋 大 阪 桐 蔭(大  阪)    社   (兵  庫)
2004年春 大 阪 桐 蔭(大  阪) 福知山成美(京  都)
2004年秋 神戸国際付(兵  庫) 育     英(兵  庫)
2005年春    社   (兵  庫) 安  曇  川(滋  賀)
2005年秋 履  正  社(大  阪) 智弁和歌山(和歌山)
2006年春 智弁和歌山(和歌山) 京 都 成 章(京  都)
2006年秋 ?????(???) ?????(???)

4:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 16:56:55 2rQnMUcv
近畿の最近10年の選手権大会成績

【滋賀】
1997年 比叡山 ●
1998年 近  江 ●
1999年 比叡山 ●
2000年 八幡商 ●
2001年 近  江 ○○○○● (準優勝)
2002年 光  泉 ●
2003年 近  江 ○●
2004年 北大津 ●
2005年 近  江 ●
2006年 八幡商 ●

最近10年の成績 15試合5勝10敗0引分 勝率0.333
最近10年の初戦 10試合2勝 8敗0引分 勝率0.200


【京都】
1997年 平     安 ○○○○○● (準優勝)
1998年 京 都 成 章 ○○○○○● (準優勝)
1999年 福 知 山 商 ○●
2000年 鳥     羽 ○●
2001年 平     安 ○○● (ベスト8)
2002年 東     山 ●
2003年 平     安 ○○●
2004年 京都外大西 ○●
2005年 京都外大西 ○○○○○● (準優勝)
2006年 福知山成美 ○○○● (ベスト8)

最近10年の成績 35試合25勝10敗0引分 勝率0.714
最近10年の初戦 10試合 9勝 1敗0引分 勝率0.900


【大阪】
1997年 履 正 社  ●
1998年 関 大 一  ○○○● (北大阪代表、ベスト8)
1998年 PL学園  ○○○● (南大阪代表、ベスト8)
1999年 北   陽  ●
2000年 PL学園  ○○●
2001年 上宮太子 ●
2002年 大阪桐蔭 ●
2003年 PL学園  ○●
2004年 PL学園  ●
2005年 大阪桐蔭 ○○○○● (ベスト4)
2006年 大阪桐蔭 ○● 

最近10年の成績 25試合14勝11敗0引分 勝率0.560
最近10年の初戦 11試合 6勝 5敗0引分 勝率0.545

5:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 16:57:14 2rQnMUcv
【兵庫】
1997年 報 徳 学 園 ○●
1998年 東洋大姫路 ●  (西兵庫代表)
1998年 報 徳 学 園 ●  (東兵庫代表)
1999年 滝 川 二   ○○○● (ベスト8)
2000年 育      英 ○○○○● (ベスト4)
2001年 東洋大姫路 ○○●
2002年 報 徳 学 園 ●
2003年 神 港 学 園 ●
2004年 報 徳 学 園 ●
2005年 姫 路 工   ● 
2006年 東洋大姫路 ○○● (ベスト8)

最近10年の成績 23試合12勝11敗0引分 勝率0.522
最近10年の初戦 11試合 5勝 6敗0引分 勝率0.455


【奈良】
1997年 智弁学園 ○●
1998年 智弁学園 ○●
1999年 智弁学園 ○●
2000年 郡   山 ●
2001年 智弁学園 ○○●
2002年 智弁学園 ○○●
2003年 天   理 ○●
2004年 天   理 ○○○● (ベスト8)
2005年 天   理 ●
2006年 天   理 ○●

最近10年の成績 22試合12勝10敗0引分 勝率0.545
最近10年の初戦 10試合 8勝 2敗0引分 勝率0.800


【和歌山】
1997年 智弁和歌山 ○○○○○ (優勝)
1998年 智弁和歌山 ○○●
1999年 智弁和歌山 ○○○● (ベスト4)
2000年 智弁和歌山 ○○○○○○ (優勝)
2001年 初 芝 橋 本 ●
2002年 智弁和歌山 ○○○○○● (準優勝)
2003年 智弁和歌山 ○●
2004年 市和歌山商 ○●
2005年 智弁和歌山 ●
2006年 智弁和歌山 ○○○○● (ベスト4)

最近10年の成績 35試合27勝8敗0引分 勝率0.771
最近10年の初戦 10試合 8勝2敗0引分 勝率0.800

6:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 16:57:37 2rQnMUcv
┌───「2006年度秋季近畿地区高等学校野球大会」───┐
│                              │                球場…紀三井寺│
│              ┌────┴────┐              │─決勝─11月05日(日)
│              │              ③              │              │
│      ┌──┴──┐              ┌──┴──┐      │─準決勝─11月03日(金)
│      │      ②      │              │      ④      │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │─準々決勝─10月28日(土)
│. 6┃7 .28. 2┃4    3┃5 .29. 2┃1    1┃8 .↑11┃8 .    │  29  │  │            10月29日(日)
│┌┗┓⑤┌┗┓  ┌┗┓①┏┛┐  ┌┗┓29┏┛┐  ┌┴┐⑤┌┴┐│─1回戦─10月21日(土)
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │⑦┃③┃  │  │28│  │28││         10月22日(日)
││  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  ┃  │  │①│  │③││         10月28日(土)
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│京│東│郡│北│県│北│報│熊│福│市│智│東│近│京│大│天│
│都│洋│山│大│和│陽│徳│野│知│川│辯│海│江│都│阪│理│
│成│大│  │津│歌│  │学│  │山│  │和│大│  │学│桐│  │
│章│姫│  │  │山│  │園│  │成│  │歌│仰│  │園│蔭│  │
│  │路│  │  │商│  │  │  │美│  │山│星│  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│京│兵│奈│滋│和│大│兵│和│京│兵│和│大│滋│京│大│奈│
│都│庫│良│賀│歌│阪│庫│歌│都│庫│歌│阪│賀│都│阪│良│
│②│③│①│②│①│②│①│③│①│②│②│③│①│③│①│②│─府県大会の順位
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
<注1>試合開始予定時刻 ①…09:30 ②…10:00 ③…12:00 ④…12:30 ⑤…14:30
<注2>1回戦の⑦はコールド回数を表す。
<注3>決勝はコールド無し。
<注4>優勝校は第37回明治神宮野球大会・高校の部に出場。

7:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 16:57:40 yF4jsli5
いち乙

8:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 16:59:59 eFxStLGb



9:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:00:09 TltX/suk
>>1
乙です。

10:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:00:20 InQUFQQY


11:朧  ◆MO/47V/UoE
06/10/22 17:00:33 rnY2ee6G
大阪桐蔭優勝が確定した一日だった。

12:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:00:47 2A9zaV42
>>1


13:新南小ー城東中ー桐蔭ー大商大
06/10/22 17:00:59 OPJ72CJi
>>11
智弁が優勝やろ

14:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:01:33 77nnwLeG
仰星はよく頑張ったがチャンスにおける勝負強さが違いすぎたな。
投手も石田一枚では智弁を抑えるのは到底不可能。

15:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:01:40 bjMSq7GB
智弁ヲタはいばれるような試合じゃないだろ

16:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:01:57 eFxStLGb
智弁優勝とまでいかなくても、大阪桐蔭と戦う姿がみたい。
どこまでやれるか楽しみ。


17:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:02:28 2A9zaV42
東洋ー北陽ー市川ー桐蔭がベスト4やな

18:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:03:16 +2wmLzXF
17安打も打たれ、11失点を喫した好投手
相手が智弁だからといってもつらい記録だな

19:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:03:28 bjMSq7GB
北大津、報徳学園、市川、大阪桐蔭の4強だな

20:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:03:36 4X/rS2Eu
仰星は負けてもいいんだよ 
桐蔭も北陽もいるから

21:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:03:45 2rQnMUcv
>>3一部訂正

part47 (2006/10/08~2006/10/12) スレリンク(hsb板)
part48 (2006/10/12~2006/10/--) スレリンク(hsb板)
part49 (2006/10/13~2006/10/17) スレリンク(hsb板)
part50 (2006/10/17~2006/10/21) スレリンク(hsb板)
part51 (2006/10/21~2006/10/22) スレリンク(hsb板)
part52 (2006/10/22~2006/10/2-) スレリンク(hsb板) ←このスレ

22:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:03:48 TltX/suk
>>17
北陽のとこが近田の報徳だな

23:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:05:23 /I3Xib8X
745 名前:朧  ◆MO/47V/UoE [硬氣功] 投稿日:2006/10/16(月) 21:45:54 ID:1PYnp95D
恥ずかしい便器オワタなw

初戦が仰星とは運が悪い。

ドラフト候補石田に加え、旧チームから4番を張り予選準決勝、3位決定戦連続ホームランのスラッガー宗雪。


24:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:06:16 Na+VSgzp
邪魔者の仰星が圏外になったことで、
北陽の選抜の可能性がグッとアップしたな。
まあ、智弁和歌山様々といったところだな。

25:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:06:36 u3+byGr+
>>16
智弁は桐蔭と当たるまでに消えるよ。
あれだけ寡占1強状態にも関わらず秋の近畿でここ10年準優勝2回だけ。
相手投手が好投したら勝つ術が無いのが顕著に現れている。
十中八九次の市川に捻られて言い訳三昧の展開だ。

26:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:06:48 wXFWrxpf
>>19
それを言うなら
東洋-報徳-市川-桐蔭がベスト4だろ?

27:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:07:15 bjMSq7GB
東洋大姫路は弱い

28:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:07:15 GjZzqM4m
智弁和歌山
センバツ確定第1号オメ

29:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:08:18 tTBPIV7/
北陽ヲタはルンルンだな。
センバツオメ

30:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:08:28 LD775CTm
兵庫3校とも選抜行ける?

31:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:09:02 Zn6g0BGU
>>24
かなり可能性は上がったね
報徳なら負けても大差はなさそうだし、勝つ可能性もある

32:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:09:44 bjMSq7GB
北陽打線は近田は打てない

33:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:09:44 eFxStLGb
>>25
まあ、選抜出られれば市川に負けてもいいけれども。
でも、プロ注目の石田を打ち込んだ智弁打線が爆発すれば
勝てるかもよ。芝田もしっかりリリーフできたし。
結局、県和商戦以外は全て2桁得点してるしね。


34:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:10:28 JSNv75r8
>>30
2校までのはず

35:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:10:33 GjZzqM4m
>>30
規定で2校だけ

36:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:10:45 bjMSq7GB
石田はコントロールがダメダメ
球速的には135km前後
智弁にとっては一番組しやすい投手だったな

37:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:10:47 4X/rS2Eu


   大事な7回を無失点に抑えた芝田君投入は正解 




38:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:12:19 zp3Ty9FG
>>30
無理だろ。
茨城の3校選出を最後に禁止されたんじゃなかったか?
その前に震災枠で兵庫3校があったけど。
あれは準優勝とベスト4とベスト8で前川福留PLに4-6で惜敗の報徳だった。

39:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:12:56 TltX/suk
>>33
恐らく今日と全く同じ展開になると思われるwどっちが殴り勝つか

40:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:13:25 dhiEYACM
1勝組みで消えるのが同一府県の2校って事はありえる?

41:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:14:09 v6TR8OXH
奈良県民だが、悔しいが奈良が最弱である事実は認めざるを得ない。
1位の郡山が滋賀2位に敗れ、もし(かなり濃厚だが)天理がコールド食らったらダントツの最弱確定だな。
数年前からこの事実に目を背けて誤魔化し誤魔化しやってきたが、ついに今回でその烙印を押されそうだな。
旧態依然の体質で過去の栄光(天理の3度の優勝)に胡座をかいて努力せずにやって来てしまったツケ。いかにも奈良らしいよ。

42:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:14:29 qlUCudh/
まぁ今日はっきりした事は、成美は完全に過大評価。

43:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:14:53 Qzl1Lk1Y
>>33
結局打線の爆発が前提になっちゃうわけだな。
そんなこんなで相手が好投したらあっけなく負ける。

44:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:15:22 wXFWrxpf
>>30
規定で無理だろうが、ベスト4に兵庫3校が入る可能性はあるな

45:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:15:31 +tZayr9X
報徳を希望枠で選ぶから大丈夫

46:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:15:36 GjQC8o7a
朧の好き嫌いがまた炸裂した日でした…と

47:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:15:58 9+ErWj0j
成美が4強とか言ってた奴は死ね

48:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:16:09 GjZzqM4m
>>40
大阪がすべて初戦敗退ならあり得るが
今回はすでにそれはない

49:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:16:31 qlUCudh/
尼崎工11‐3福知山成美

これは本当だったようだな。

50:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:17:08 HoabRiau
今日の智弁は打線爆発とは言えないだろ。
勝負強かったんだよ。あとは監督の采配。
Pは松本炎上予想通り。

51:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:17:17 InQUFQQY
>>40
地域性から考えればありえにくいけど、2校ともコールド負けならありえる

52:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:18:10 qlUCudh/
成美ヲタこれで少し自重しろ。

53:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:18:19 +V+D7gPx
熊野・・・

54:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:19:06 Zn6g0BGU
>>32
わからんよ。確かにいい投手のようだが、それは試合で見せてこそ
全力でくるなら手ごわそうだ

55:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:19:20 gRcN0FTo
浅田次郎乙

56:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:19:29 Na+VSgzp
>>32
打てなくても、秋本の粘投で接戦に持ち込めるはず。
2年前の産大みたいに惜敗ならば、問題ないだろう。
あとは準々で東洋が負けて、市川が勝ってくれれば完璧だ。


57:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:20:01 HoabRiau
芝田は9回三者連続三振か。
立ち上がりが悪いのさえ良くなれば
いいのだが、救援の方が向いているのかな。
しかし、打撃は大したものだ。

58:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:20:17 ds+exCPp
ちべん、昔の滝谷陣みたいな好投手いれば、
勝ち進めるのになぁ・・。

59:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:21:26 1lg/JDrz
智弁はランク引き下げだな 投手も守備も酷過ぎる
あと、あんなにチビ揃いだとは思わなんだ
報徳も言うほどやなかった 打てる気せぇへん
今日出たチームは全部バントがヘタクソやった
甲子園出たら拙攻に次ぐ拙攻で、全国の失笑かいそうなチームばっかりやった

60:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:21:50 3+ewFL68
>>50
松本はある程度失点は予想されたが取られすぎ。東海の打線が良かったんじゃないのか?

61:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:21:51 0Es+sr7e
>>58
失点の計算がまるで立たないからな。
打線が爆発するかしないかが99,98%試合を決める。

62:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:24:01 77nnwLeG
智弁、今日エラー1でしょ。それほど守備が崩れた印象はないが・・・。
相手も力のあるチームだしさ。

63:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:24:19 dhiEYACM
>>59
8回9安打2HRで打てる気はしねえはないだろ

64:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:24:53 T4MMdQZg
新チームできて間もないのに、何神レベルのチーム期待してるんだかw

65:シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6
06/10/22 17:24:57 aIMhJYbi
はよ大馬鹿強引は試合せーやwww
能書きたれてると赤っ恥じかくでw
中出し(笑)の無様な姿が思い浮かぶwww

66:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:25:04 B6BDRQGS
滝谷陣もよく打たれてるわけだが

67:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:25:27 1lg/JDrz
エラー一個とは言え、取れる打球を取れへんのが多過ぎるわ
併殺取らなあかんとこでも、楠本がとろいから取られへん


68:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:26:11 tssHK5G0
兵庫3校B4固いな

69:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:26:18 iMLvshgz
智弁の好投手っていったら高塚しか思いつかん。故障したが。

70:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:26:44 HRR934/0
記録にないエラーだらけなのが見ていてわからないの?
浦田のボーンヘッドなければ初回は無失点だよ
その後の展開もまるでちがってくる

71:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:27:20 eFxStLGb
まあ、智弁は市川戦で真価が問われる。
ここに勝てるようなら、仰星が強かったってこと。
いくらPが打たれるっていっても、10点取れば
勝てる。打線が10点とればいい。


72:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:27:20 +z1Gstzz
智弁が投手力を整備しないのはわざとじゃないのかと思う。
あんな誰がどう見てもわかるウィークポイントを延々と放置し続けるなんてありえない。
あれだよ。
あの投壊、弱投が強力打線を育てているんだ!
2~3点のリードなんてビハインド同然の気分だから必死になって打ちまくる。

73:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:27:32 qlUCudh/
近畿大会出場校公式ランク

【S】大阪桐蔭
【A】智弁和歌山 市川 天理 報徳学園
【B】北大津 北陽
【C】郡山 東海大仰星 県立和歌山商 
【D】東洋大姫路 近江 京都学園 
【E】京都成章 熊野 福知山成美

これまでを総括するとこうなるわけか


74:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:27:41 7xtbRkUT
>>68
でも1校落選は既定事項w

75:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:28:51 aT8qL7Bc
>>72
なるほど
そういうプラス思考な作戦もありか
ウチのPはヘボいから点とりまくれよってかw

76:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:29:08 4X/rS2Eu

:朧  ◆MO/4I3yd9k :2006/10/22(日) 14:40:38.86 ID:dYJplnS8
智弁にとって先取点は余計だったな
本来追い上げ体勢から追い越していくチームだろ智弁は
このまま石田に押し切られる

397 名前:HeiligerMeister ◆2004xy2Tks [] 投稿日:2006/10/22(日) 14:11:48.85 ID:dYG1OeAq
予想してやるよ。
智弁が5回コールドで潰される、だろう。
外れたら2chを去る。



77:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:29:23 bjMSq7GB
智弁って投手コーチいないんだろ?

78:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:29:53 77nnwLeG
>>67>>70
新人戦や二次予選ではうまかった気がする。
守備ヘタクソになったのか?

79:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:30:11 1lg/JDrz
松本は酷過ぎるわ ストライクゾーンでは勝負でけへんよ彼の玉では
芝田を途中から使っとるのは、芝田が打たれたら試合が終わらなくなってまうから、保険で後ろに置いとるんやろ
それ以前にスタミナが無い可能性もあるんやろうが

80:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:31:12 dhiEYACM
>>76
その朧偽者         

81:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:31:21 bjMSq7GB
【S】なし
【A】大阪桐蔭
【B】報徳学園 市川
【C】智弁和歌山 東海大仰星
【D】北大津 北陽 県立和歌山商
【E】東洋大姫路 近江 郡山
【F】福知山成美 京都成章 天理
【G】京都学園 熊野

こんなもんでしょう

82:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:31:58 bHxV5nSL
芝田はまだ一年坊だからな。
うまくいけば服部やアンの強化版みたいな感じになりそうだけど。
智弁のことだからまぁ無いな。

83:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:32:55 mS7lQqgu
報徳学園、市川、北陽、大阪桐蔭、北大津、智弁和歌山で確定ぽいな。

84:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:33:36 4X/rS2Eu
>>82

だが時代は芝田君を求めている 芝田君の成長次第
 



85:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:33:55 6DSgR6SS
711 :朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/22(日) 15:02:35 ID:rnY2ee6G
血便の好む展開=先行逃げ切り。
相手にリードを与えないまま、焦り無く得点を積み重ねて勝つ試合を好む。
逆に言えば、抜きつ抜かれつの打撃戦は得意としない。


>>76と全く逆のこと言ってら

86:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:34:18 77nnwLeG
今日見に行った人へ。
審判が辛すぎた、ということはないですか。
また、松本はコントロールがいいはずなんですが、
その点はどうだったですか。

87:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:34:21 LD775CTm
京都学園も苦しい試合になるだろうな。京都勢ピンチ

88:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:35:38 HRR934/0
86夜中家帰ってからかいてやる

89:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:36:17 Na+VSgzp
>>72
まあ、智弁の場合は大阪桐蔭のようなエリート揃いでもないし、
軟式の選手も半数近くいるから、
攻守両方とも完璧に仕上げようとすると、虻蜂取らずになる可能性大だからな。
それよりかはリスクを承知した上で、
失点よりも得点が確実に計算できるチームを作るあたりは高嶋監督の妙案といえる。

相手チームには何点アドバンテージがあっても安心できないという重圧もかけられるし。
夏の帝京もその重圧に押しつぶされて負けたような感じだった。

90:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:36:52 ppSlV/uN
>>86
それ以前に打たれ過ぎやて。
球威もないのに球揃えても打ち易いだけだろ。


91:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:36:59 77nnwLeG
88よろしくよろしく

92:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:38:04 LD775CTm
奈良も絶滅の危機か

93:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:38:30 77nnwLeG
>>90
球、揃えすぎたということ?ならば技術以前の問題だし解消されると思うが・・。

94:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:39:35 7VeyvFCR
というか、高嶋が投手を育てる力が無いだけだと思うよ。
彼は一人として好投手を育てたことは無いし、いい素材も寿司職人やバッPに作り変えちゃった過去があるし。


95:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:40:30 bjMSq7GB
しかし同県から3校出られないってのは変なルールだな。
センバツの存在意義ってなによ?

96:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:43:56 3+ewFL68
>>93
やはり球威がないとストライクとりにくのもコース狙わねばならんし色々大変だろう。技巧派がストレートとスライダーだけでは苦しい。何か武器になる変化球が欲しいな。

97:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:45:07 XTyTDQwo
ミカン原人は、今日の試合ですっかり自信を失ったな

98:旅 ◆TJ9qoWuqvA
06/10/22 17:45:24 KMw5sT0V
京都学園VS近江がすっかり忘れられている件について

99:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:45:26 dhiEYACM
大阪   一つまけたがあまり影響なし あまり表にでないが北陽ファンは一安心か
兵庫   報徳苦戦で煽られぎみだが市川の成美コールドで持ち直す 報徳と互角というだけの市川から、市川に勝った報徳と評価基準が逆転
和歌山  投手力で煽られるのはいつもの事 全滅回避に熊野善戦で格好はついた
京都   成章は朧ネタに流れたが、成美のコールド負けはプギャー材料に 
奈良   話題がない 既に全滅したような扱い
滋賀   大阪兵庫滋賀の2校×3ネタがたびたび出るなど強豪の一角に

100:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:46:40 o/gooIFI
>>72高塚の件で大エースを育てなくなっただけじゃね?
二日目を終わってセンバツ選出は
【大阪】北陽…有力、大阪桐蔭の結果待ち
【兵庫】2枠確定。報徳は確定なので、東洋・市川のいずれか落選
【京都】京都学園の結果次第、敗れれば出場なし
【滋賀】北大津…有力、近江の結果待ち
【奈良】天理の結果次第
敗れれば出場なし
【和歌山】智弁和歌山確定
こんな感じ

101:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:46:45 bjMSq7GB
報徳は9安打してるし、近田も立ち上がりはつかまったが後半は危なげないピッチングで2桁奪三振

102:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:47:02 ppSlV/uN
松本は通用しないということが明確になっただけ。
5回で5,6点とられても、それ以上に得点できる相手しか起用できないだろ。
しかし高嶋は市川戦は松本できそうだw

103:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:48:08 HoabRiau
>>94
高塚を壊したのは尾藤のせい。
高嶋のせいではない。

104:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:49:10 QEWwquXW
>>98
どっちにしろ大阪桐蔭にコールド負け

105:旅 ◆TJ9qoWuqvA
06/10/22 17:49:19 KMw5sT0V
>>100
京都学園が勝てば智弁は確定では無くなると思っている
のは漏れだけか?

106:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:50:14 bjMSq7GB
>>105
京都学園にしろ近江にしろ、次の大阪桐蔭にコールド負けする可能性が高いと思ってる奴が多いんじゃね?

107:旅 ◆TJ9qoWuqvA
06/10/22 17:51:10 KMw5sT0V
>>104
なるほど。そういう事か・・・・。
何しか、今日は朧ちゃん得意の逆予想に感謝感謝。

108:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:51:59 ppSlV/uN
>>103
はいはい、わかったわかった。

109:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:52:08 77nnwLeG
ID:ppSlV/uNはたぶん試合見てない
>>88に期待しよう

110:旅 ◆TJ9qoWuqvA
06/10/22 17:52:50 KMw5sT0V
>>106

だから智弁は次、コールド、もしくは大敗さえ回避
すればいい訳ね。

111:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:54:35 dhiEYACM
近江-京都学園の勝者で1校
兵庫3つから1校

ベスト8からこの二つが消えるとなると、1発目の東洋が負けて楽にさせてくれと思ってる
兵庫県民多そうだなw

112:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:54:39 B6BDRQGS
大阪桐蔭って大したことないだろ。
近江でも勝てるよ。

113:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:54:47 eFxStLGb
まあ、智弁はコールドはないだろ。
負けるにしても打撃戦で競り負けだと思う。


114:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:54:56 3+ewFL68
ID:ppSIV/uN=名無しのオンボロ

115:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:55:41 644+m3F/
>>100
【兵庫】2枠確定。報徳は確定なので、東洋・市川のいずれか落選

高野連なら常連の報徳・東洋より春夏一度も出場経験のない市川を選ぶだろうよって

【兵庫】2枠確定。市川は確定なので、東洋・報徳のいずれか落選
県大会の成績から東洋は決勝にで行かない限り報徳に分があると思う

116:旅 ◆TJ9qoWuqvA
06/10/22 17:55:58 KMw5sT0V
連投スマソ。
万一、桐蔭が初戦敗退する様な事があれば、
昨年の様に混沌とする訳だね。


117:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:56:00 i1V+3qxN
次週の近江VS京都学園 大阪桐蔭VS天理それぞれどちらが何対何と予想しますか??

118:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:56:53 4X/rS2Eu
239 名前:朧  ◆MO/47V/UoE [硬氣功] 投稿日:2006/10/21(土) 21:16:59 ID:R8A9KHu9
北陽ごときに勝てないようじゃ、もう和歌山はどこを使っても仰星に勝つことは出来ないだろう。
大阪桐蔭にはコールド負けを回避することすら困難極まるだろう。



              ∧_∧   北陽ごときに勝てないようじゃ....
           (ヽ<    >ノ)
            ヽ ̄ l  ̄ ./
             | . .  |
            (___人__ )
             ; 丿 レ
            ∪


119:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:57:09 B6BDRQGS
桐蔭初戦敗退キボン

120:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:57:45 TltX/suk
>>99
まさにそんな感じだなw京都と奈良カワイソスw

121:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:58:06 yF4jsli5
>>112
滋賀県民としては近江が京都学園にすら勝てるかどうか懐疑的なんだが。

122:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:58:23 o/gooIFI
オボロ枠…大阪桐蔭が神宮大会で優勝し、近畿7枠。
↑これを信じれば智弁和歌山確定だなw
京都学園が勝っても
大阪2兵庫2京都1滋賀1和歌山1で収まるが…
どうよ?オボロ!

123:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 17:58:44 6TQ3AleU
・パターンA(東洋大姫路・北大津・北陽・報徳・市川・智弁・近江・桐蔭が勝利)
大阪2・兵庫2・和歌山1・滋賀1。
(桐蔭・北陽・報徳・東洋大姫路or市川・智弁・北大津or近江)
2回戦がどうなろうと、これで確定と思われる。

・パターンB(東洋大姫路・北大津・北陽・報徳・市川・智弁・近江・天理が勝利)
大阪1・兵庫2・和歌山1・奈良1・滋賀1あたりか。
(北陽・報徳・東洋大姫路or市川・智弁・北大津or近江・天理)

・パターンC(東洋大姫路・北大津・北陽・報徳・市川・智弁・京都・桐蔭が勝利)
大阪1・兵庫2・和歌山1・京都1・滋賀1が可能性高。
(桐蔭・報徳・智弁・京都・市川or東洋大姫路or北陽)

・パターンD(東洋大姫路・北大津・北陽・報徳・市川・智弁・京都・天理が勝利)
大阪1・兵庫2、残り3を北大津・智弁・京都・天理の4校で争う。

こんな感じか?

124: ◆JEhW0nJ.FE
06/10/22 17:59:45 OhvaVs1Q
近畿大会出場校戦前公式ランク

【S】報徳学園
【A】福知山成美 天理 大阪桐蔭
【B】北大津 北陽 市川
【C】郡山 県立和歌山商 智弁和歌山
【D】東海大仰星
【E】東洋大姫路
【F】京都成章 京都学園 熊野
【G】近江

ここまでは順当だな

125:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:00:11 bjMSq7GB
>>117
近江6-2京都学園
大阪桐蔭8-3天理

126:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:01:18 dvRyhTFr
>>99
京都ワロス

127:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:04:09 +tZayr9X
◆JEhW0nJ.FE

128:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:04:35 4X/rS2Eu
285 :朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/21(土) 22:07:03 ID:R8A9KHu9
報 徳 学 園 2-1 熊     野    最弱争い
福知山成美 6-3 市     川    成美は、チームとして旬
東海大仰星 9-3 智弁和歌山    実力の差

朧予想  1勝2敗  

129:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:04:50 WlkC+YbP
>>123
センバツ確定は報徳と智弁ですな
後4枠の争い

130:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:05:47 dvRyhTFr
>>128
報徳ー熊野は点数まで当たってるw

131:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:06:39 heEUIQjf
京都(笑)

132:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:07:11 JmRWbX4v
東洋、報徳、市川の内、準々決勝を突破する確率が一番低いのは報徳だと思う。
智弁はあまりに期待外れだった。

133:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:08:00 B6BDRQGS
京都の圧倒的な強さに嫉妬する奴大杉
秋の京都はやる機内から

134:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:08:12 4X/rS2Eu
>>130
報徳が弱いのか熊野が善戦したのかよくわからないw
なぜか偶然当たった朧予想w  


135:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:09:32 B6BDRQGS
朧って天理19-2一迫商あてたことがあるだろ。

でもそれだけ

136:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:09:34 xYBPcDaN
>>123
このパターンでいくと報徳ラッキーだな
何をやっても選出されそうだ

137:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:10:09 HRR934/0
いや市川じゃ、松本のスライダー打てないよ
智弁は市川の右腕なら打てるし

138:ウイポジャンキー
06/10/22 18:16:23 a3QRmqSs
 これでまた高嶋監督のシバキが急加速してきそう。
大阪桐蔭といえどもノーガードになってしまうと苦しい。

139:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:16:45 TltX/suk
>>137
今日仰星にボコられたPで自信持たれてもなぁ・・・説得力全然ないよ

140:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:17:36 B6BDRQGS
>>139
行政の打撃が凄いだけ。市川にそこまでの打撃は全くないよ。

141:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:19:06 vgp6rYTD
打線は水物
智弁が市川の寺口を打ち崩せない可能性もあるんでは?


142:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:20:05 6TQ3AleU
>>129>>136
報徳は、次市川・東洋大姫路が大勝し、かつ報徳が大敗しない限り出場。
智弁は、京都と天理が勝利し、かつ2回戦で智弁が大敗し、かつ2回戦で奈良京都滋賀が大勝しない限り出場。

県別に出場確率を見れば、兵庫(100%)>和歌山(95%)だが、
兵庫は3校残ってるのが報徳にマイナスなので
学校別に出場確率を見れば、智弁(95%)>報徳(90%)ぐらいじゃないかな


143:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:20:21 tocC6kOy
まぁ、ここまでみてていえることは天理ガンガレ。
大阪桐蔭がいつもどおり負けたらおもろすぎるぜ!
笑は1回戦だけは活躍するから気をつけろ。

144:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:20:29 4X/rS2Eu
行政も頑張ったけど智弁が勝ってヨカッタ~ 

145:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:21:31 HoabRiau
俺は普通に智弁が勝つと思うぞ。
智弁10-3市川

146:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:22:14 zFZs+981
それよりも報徳ww
熊野のPが良かったん?


147:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:22:41 HRR934/0
松本は普段に比べると序盤制球が定まっていなかった
あと五六イニングはきわどいところがことごとくボール判定された

ま、しかし審判はどちらにたいしてもそこでミスジャッジするなよ
というはんていだらけでしたが、松本個人で考えるときつかったね
一塁審判は智弁に最高のミスジャッジしたし

148:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:23:03 HBBr3HBW
>>141
それもあるけど投手だって同じだよ
好投手と呼ばれても炎上するケースは多い。前の試合は良かったとしてもね

149:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:23:33 HRR934/0
書ける範囲で今のうちに書きますね

150:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:23:57 ppSlV/uN
>>137
市川なら~とか言うまえに、
仰星抑えろや。

151:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:25:50 bUf0kQhx
>>150
んだんだ、智弁のPより市川のPがいいのは確定だろ。

152:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:26:34 YPfyeNZ0
ていうか市川は打撃のチームなんだけど。
掛け値なしに打力は高い。
市川が守備で扱けなきゃ智弁はただ普通にボコられて終了だと思うよ。

153:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:26:52 4X/rS2Eu
報徳ってほんとに強いの? 


154:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:28:43 B6BDRQGS
行政打線>>>>>>>>>>>>>>>>市川打線
チベンP>>>>市川P

155:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:29:03 ppSlV/uN
>>152
まあ、市川の投手が智弁を抑える保障もまったくないけどな。
打線だけなら智>市はまちがいない。

156:族 ◆dEuQF/JAtk
06/10/22 18:29:15 iS/+nPcM
兵庫は3連勝なのに評価が上がらんな……。

157:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:30:21 earifvL1
>>153
予選も見て無いようなアホがネットのあーだこーだで判断するのか?
決勝まで見て判断しろ。

158:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:31:40 earifvL1
>>156
いつもの事だから。
戦前は散々馬鹿にして負けたら言い訳大会です。

159:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:31:43 SwJ8lxkn
>>153
ピッチャーがいいということだが、この時期の完成度などしれてるだろう
だから本調子なら低得点でも勝てそうだが、調子を崩すと危ないかも
でも打力もまあまああるようだ

160:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:31:47 ppSlV/uN
決勝まで残ったらなw

161:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:35:06 dhiEYACM
・兵庫は貧打だからいくら抑えても実績にならない

ってのが兵庫弱いよ派の根底にある

162:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:35:37 FBa0goKF
>>156
兵庫は近畿では勝って当然だからな

163:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:36:08 5dLgi/iD
智弁ヲタは勝つまで黙ってた方がいいと思うけどな。
ネームバリューで圧倒してる分だけ相当に恥だから。
市川なんて負けても知れてるけど。

164:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:37:42 JmRWbX4v
評価されてる北陽や、仰星(智弁信者限定評価かもしれないが)のことを考えると
これら二校をプロとアマチュアみたいな圧倒的な力の差で潰した桐蔭が、ぶっちぎりで強いような気がするね。
決勝以外は全試合5回コールドとかやりそう。

165:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:38:08 4X/rS2Eu
>>160
先に言われたw

166:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:38:32 QNCmV8G1
おいおい、この調子で行くと大阪桐蔭だけ飛びぬけた強さじゃねえか

167:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:38:33 GjQC8o7a
>>163
漏れは今回だけは黙って試合見ていたわけだが

168:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:38:56 T4MMdQZg
>161
つまり、阪神・中日・SB・日本ハムはヤクルト・西武より貧打だから、
いくら投手力でねじ込んでも認めないようなもんか。

169:http://www.37vote.net/2kote/1157007675/ ◆Nwvsn5ju2o
06/10/22 18:40:58 +tZayr9X
野球固定

170:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:42:10 bNWKq3OP
今帰って飯食った。
報徳×熊野
近田は完成してるpだね、ホント素晴らしい。
この試合の報徳は噂以下の打線の力弱さ。熊野はこのスレではネタになっていたけど
植田は4、5点に抑え、試合を作れるんじゃないかと思っていたが予想以上のピッチ。
北陽と報徳はまず決まりだろう、報徳の打と近田なら印象の悪い試合にはまずならない。

成美×市川
シートノックの時点できな臭い匂いがしてた。成美は打が水準以上なんだろうけど相手が悪かった。
字面でも判るだろうけど守備と投手がね。寺口は立ち上がり悪かったけど好投手、打撃もレベル高い。
このスレで兵庫県民が頑張っていた理由も解ったりw
次の試合も多分勝てるよ、今日の試合見る限り報徳より間違いなく強い。

智弁×仰星
成美より酷い智弁のシートノックからスタート。智弁はやはり守備ボロボロ、記録になっていないエラーが滅茶苦茶多かった。
普通の試合なら仰星勝ってるよ、石田も立ち上がりはやばかったが中盤素晴らしい真っ直ぐもあり好投手の片鱗が見られた。
ただ智弁打ちすぎワロタ。次も松本先発だと滅茶苦茶打たなきゃまず勝てないだろう。

秋の大会らしくバント下手だったりセンターゴロなんかあったり、
こいつ守備機会全部エラーなんじゃないかという選手がいたりまったり楽しめた。
やっぱ現地は(・∀・)イイ!

171:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:42:16 3uPSB47l
報徳はまず決勝まで残ると思うけどな。
兵庫は報徳市川と東洋の力が掛け離れている。
そもそも東洋は近畿まで勝ち上がるとはヲタですら思ってなかった来年のチーム。

172:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:42:20 BYR0eHvP
市川~?知らんな
市岡ならしっとるぞ

173:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:42:40 dhiEYACM
>>168
違う違う。
貧打チームしかない兵庫県内で投手力自慢しても、外に出ればたかが知れてるって発想。
いまならいくら楽天相手に完封してもry

174:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:43:43 GjQC8o7a
でもなんでこうも智辯ヲタは必死なのか…同じ智辯ヲタとして恥ずかしいぜ…

175:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:43:50 77nnwLeG
>>147サンクス

やっぱり審判がクソだったんだな・・・。

176:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:45:36 T4MMdQZg
>>173
今日の市川は1点もレイプされて大変でしたわ。

177:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:45:41 cIzaW6zu
大阪桐蔭以外は、どこが出ても泣かず飛ばずじゃないかな。
今年は関東も東北も東海もレベル高そうだよ。


178:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:46:08 ppSlV/uN
>>166
まあ強いのは認めるけどな。
ただ好投手にはもろい面を露呈するからな。
ただ近畿にはそんな投手はいないだろう。
秋のこの時期は圧勝させときゃええんよ。
本番はさくっと負けるから。

179:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:47:02 zp3Ty9FG
あっさり市川に凹られた智弁ヲタが調整でわざと負けたを連呼する未来が見える。
あ、審判のせいにするのも確実だな。

180:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:47:41 GjQC8o7a
>>177
全く同意。
全国レベルは大阪桐蔭であとは一般レベルみたいな感じ

181:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:48:07 zFZs+981
○報 徳 学 園 2-1 ●熊     野    実は的中させて嬉しい朧w
●福知山成美 1-8 ○市     川    毎回得点じゃね?
●東海大仰星 8-11 ○智弁和歌山     ラグビーでもやってろ


182:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:48:52 3+ewFL68
>>170が本当に試合見に行ったかは疑問だよね

183:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:49:11 dhiEYACM
>>181
仰星とラグビーは嫌杉だろ

184:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:49:11 HoabRiau
>>178
同意。
桐蔭は3回戦ボーイがお似合い。
本番で優勝なんてとんでもない。

185:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:49:38 PVa4u2fy
大阪桐蔭が抜けてるね

186:http://www.37vote.net/2kote/1157007675/ ◆Nwvsn5ju2o
06/10/22 18:50:38 +tZayr9X

とうひょうしてよ

187:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:50:53 sMfF0NuS
実際に試合したら全国も大したことないと思うけどなぁ。
さんざん雑魚よばわりの東洋でも普通に真ん中より上くらいなのが現実でしょう。

188:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:51:04 T4MMdQZg
桐蔭が戦力的で抜けてるからと言って、勝てるかどうかは分からない。

189:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:51:45 PVa4u2fy
確率的には高い

190:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:52:15 dhiEYACM
つーか桐蔭はいい加減ドラフト以外でもは結果だせよ

191:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:52:17 ppSlV/uN
>>179
市川が報徳より力があるのは、わかった。
智弁は松本の出来が散々で評価下げてるが、
芝田が先発すれば、失点は大幅に変わる可能性も秘めてるからな。
ようは市川が智弁の打線を封じ込めるかどうかがカギだな。
そう甘くないぞ。

192:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:54:05 cIzaW6zu
よく大阪桐蔭と並ぶランク(あるいはそれ以上)に報徳や智弁を挙げてる人が多いんだが
現地で見る限り、何百回やっても大阪桐蔭には勝てないだろうなと思わせる差を感じたよ
彼らも心の中では自覚しているんだろうけど、それでも口からはハッタリを出さずにはいられないのは
盟主の交代を認めたくないプライドなんだろうね。
大阪ではPLファンや上宮ファンが、すっかり意気消沈してしまったけど、この近畿大会で
彼らも現実を目の当たりにして大人しくなりそうな気配があるよ
大阪桐蔭は、雑音に惑わされず、普通に爆勝街道を突っ走ればそれでいいよ
智弁、報徳は、直接対決で葬ってやって欲しい もっともこの二つがそこまで勝ちあがれるとは到底思えないが

193:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:54:29 zpEB/5Mh
>>191
芝田って制球保って9回投げきるスタミナあるの?

194:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:54:40 qlUCudh/
>>172
市岡ってあの大阪の公立校か?

195:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:54:41 PVa4u2fy
全国制覇一回
既に結果は出してる

196:朧信者1
06/10/22 18:54:41 6fjBqSQf
智弁の皆さん、ゲリ便などと言ってしまってすいませんでした。
選抜行っても頑張ってください。

本当にありがとうがざいました。

197:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:55:21 T4MMdQZg
今年は珍しく智弁オタが活躍してると思ったら、
やっぱり毎年コンスタントに桐蔭オタは痛いな。

198:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:55:41 77nnwLeG
ハイハイ、今日は審判がクソ過ぎた。
松本がこんなに失点するなんておかしいと思ったんだよ。

実際、判定に泣かされた5回6回に失点してるしな。

199:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:56:45 WlkC+YbP
今日なんで芝田が先発しなかったんだ
今日負ければセンバツ終わりだろ
芝田が松本より上とは思えんがな
ただ今日の勝ちで智弁のセンバツは確定したから
次は手抜きで負けるだろ
智弁が本気出すのは甲子園だけだから

200:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:57:00 PlQMfz3P
>>187
多分そうだろうな

201:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:57:07 zpEB/5Mh
>>192
上宮なんてとっくにお㍗るだろうが。
太子の悪夢はもう拭い去ったのか?
PLにも普通に負けてるし金光には審判買収だし。

202:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:57:25 zFZs+981

それが高嶋クオリティー

ありがとうがざいました。

203:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:57:40 ppSlV/uN
>>193
その点については何とも言えん。
リズム次第ってとこだろう。
ただ、今日の松本ほど打たれることはないだろう。

204:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:58:21 bNWKq3OP
芝田は今日はそれなりに抑えたけど調子悪いんじゃないかな。
松本ヘロヘロなのに交代のタイミングえらい遅かったぞ。

205:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:58:47 PP0gKa/O
兵庫オタの俺としては次東洋と市川勝利で報徳に僅差で負けてもらいたい。
そうすれば市川、東洋が順当に選ばれ、報徳には希望枠で出る可能性がある。

206:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:59:28 4X/rS2Eu
>>196(朧) 
次の試合予想して
 


207:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 18:59:58 dhiEYACM
>>205
強欲すぎるぞw

208:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:02:23 /GYzD/YP
>>205
東洋ヲタでなく兵庫ヲタなら報徳市川が勝って東洋が惜敗した方がいいと思うぞ。
東洋は急ピッチでよくここまでこぎ付けたけど1年主体で経験も浅く隙だらけ穴だらけ。
どう考えても来年以降のチーム。

209:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:02:41 QNCmV8G1
脆さ=大阪桐蔭というイメージがありがちだが
今年の大阪桐蔭の守備は非常に高いレベルにある
まず、守備からの破綻はないと思ってよいだろう
04大阪桐蔭は打力こそ自慢できたものの決して安心して試合を見れるチームではなかった

が、今週の大阪桐蔭は安心して試合を見れる

210:sturm und drang ◆aoulv1yXlI
06/10/22 19:02:50 riCn+YGg
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

智辯勝ったぜぃいいいいいいいいいいいいいいいいい

ひゃっほおおおおおおおおおお

そういえば

これで近畿大会対大阪六連敗が、ついに破られた!

211:sturm und drang ◆aoulv1yXlI
06/10/22 19:03:43 riCn+YGg
それにしても、報徳は糞のようだ。
熊野相手に二点止まりとは・・・・ひょっとすると北陽に負けますね。

212:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:04:04 WlkC+YbP
>>205
絶対に無い
3校はどう考えても無理だ
高野連の意思としてない
例え神宮枠取ってきて7枠に増えてもな

213:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:05:22 +tZayr9X
理論的には可能

214:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:05:48 xzpLPDxw
智弁の打撃は凄すぎじゃねーのか。
大阪桐蔭以上だって。

投手は、芝田が良いと思う。
夏だって、駒苫戦も先発が芝田だったらわからんかったくらいだし。
駒は全く打ててなかったよ
なんで芝田使わないのかな

215:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:06:05 eFxStLGb
智弁は今回選出されれば4季連続か。
1年生が多いから、次の夏春夏もでられるだろうから、
7季連続出場濃厚だな。
また黄金時代が来るかもしれない。
高嶋監督が言うように、甲子園は毎回出ないとね。


216:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:06:27 tocC6kOy
大阪桐蔭、天理に負けたらおもろいなぁ

217:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:06:59 PVa4u2fy
それはない

218:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:09:02 ppSlV/uN
>>214
高嶋のなかでは芝田を使うのは簡単なこと。
松本で失点するのも覚悟している。(ただ今日は少し多すぎただけ)
それ以上に打ち勝つ自信があるだけのこと。
芝田でいけば失点は減るのは間違いない。


219:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:09:22 nh3GWoXe
報徳は北陽と東洋相手に楽々勝って決勝は堅い。
神のくじ運。

220:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:10:05 tocC6kOy
天理ガンガレ(・∀・)

221:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:10:07 Jky9RoYv
大阪桐蔭以外は見掛け倒しのクズチームだった・・・・・


222:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:11:50 xzpLPDxw
>>214
日大三も下級生が半数以上だってよ。
どっちも凄そう

>>218
なるほど、わざと成長のためか。

223:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:12:24 +tZayr9X
東洋は見掛けごまかし

224:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:13:11 6B7RBJkX
単に芝田にスタミナが無いだけだと思うんだが。
ただでさえ制球力が無いのに3~4回で疲労が来たり捕まったら後が居ない。
祈るような気持ちで松本が終盤まで持ちこたえるよう願ってるのが現実だと思うが。

225:シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6
06/10/22 19:13:46 aIMhJYbi
大馬鹿強引のはったりぶりには毎回笑わせられるwww
北大津とかに負けてるしなwww
かませ犬もいいとこだ

226:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:13:47 dhiEYACM
県和商が勝ってればかなり不気味な存在になるところだったな

227:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:18:01 tocC6kOy
三振笑がみたい

228:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:18:05 ZeSUycra
やっと帰ってこれたわ
近田の立ち直った後は圧巻
外野にもほとんど飛んでない
熊野応援してたひともこらあかんわと言うくらい
近田は崩れない所がさすが
その点成美の植田は駄目駄目
市川のベンチとスタンドからの大声援に押され
最後まで立ち直れずノックアウト

229:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:18:08 TltX/suk
もう>>218みたいな狂信的なチベソオタにかかると、帝京の九回の猛反撃も劇的にチベソが勝つための
高嶋の計算とか言いかねんなw

230:シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6
06/10/22 19:21:23 aIMhJYbi
辻内(笑)
平田(笑)

3年後 二人でたこ焼き屋(笑)

231:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:22:06 gbgoLlBr
智弁応援するん、俺辞めよっかな…。最近の智弁オタは朧よりひどいな

232:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:22:12 Gn+y0vyO
>>221
それは十分ありえるでしょ。実際夏を見てても生島や那賀ががんがん 
ホームラン打つなんて信じられんし。大阪のレベルが低すぎるだけでは?


233:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:23:05 ppSlV/uN
>>229
そんな事は言わん。
あれは帝京の独り相撲だろ。
ただ威圧したのは智弁だけどな。

234:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:24:15 6+HYFFjM
なんつーか奈和勢の地盤沈下が激しい気がする。
智弁も小粒なチビッコ集団に成り下がってしまった。
黄金時代なんてとんでもない。


235:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:24:22 bjMSq7GB
ID:xzpLPDxw

236:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:25:34 7YoZ9zQl
なんか兵庫2校は確定みたいな感じになってるけど、今後の展開次
第で1校ってこともあるかも?
去年なんかベスト8で一番試合内容が悪かった神港が選ばれるし、
今回みたいに確実に代表を選べるときに、積年の兵庫・大阪優遇
の見返しとして、他を優遇しとくとかないかな。
  
考え過ぎか・・

237:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:25:45 bjMSq7GB
キチガイが大量に湧いて来た

238:宮マン
06/10/22 19:26:06 vUDdPSfI
近畿はレベルの低い消化試合してるなぁ。。
( ´∀`)ギャ――――――――ハハ八 ノ \ / \

239:シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6
06/10/22 19:30:04 aIMhJYbi
たかが選抜に出る出ないでそんな必死になるなよwww
春なんかただの余興なんだからよw

240:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:31:17 V2smoUm/
智弁はきもい

241:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:32:56 4X/rS2Eu
>>234
京都人乙


242:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:33:54 6dyLHzJz
大阪桐蔭>金光大阪>>>>>>>>>>その他

こういう感じか

243:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:36:18 VHivWp8r
平成になってからだけでも奈良と奈良智弁と和智弁が初戦敗退で選出されてるんだが。
昭和63年には八幡商も選出されてるな。
え~と、どのへんが積年の兵庫大阪優遇なんでしょうか?

244:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:37:34 dhiEYACM
  神港学園 120000010|4
  履正社  13111003×|10

  平安   20200002000|6
  PL学園 30000000301|7
  (延長11回)



  履正社  3200411|11
  PL学園 0002000|2 
  (7回コールド)



これ難しいよな
PLのせいで

245:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:37:51 xzpLPDxw
>>234
ちびっこを馬鹿にするなよ

池田だってデカくはなかった
でもデカイチームを倒していったんだ

246:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:38:10 +2T7CqxL
>>232
遠まわしに和歌山を叩いてるのか?

247:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:39:40 4X/rS2Eu
兵庫3校出したら叩かれるだけ 
兵庫3校出すのなら大阪3校出すべき 


248:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:43:23 GjQC8o7a
>>247
大阪は春は恥かき県だから兵庫でいい

249:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:45:19 VHivWp8r
報徳ベスト8で初戦敗退の奈良選出があるな。
東洋大姫路ベスト8で初戦敗退八幡商の選出とか。
別に1勝した神港が選ばれたからってそんなに叩かれる言われは無いと思うが。

250:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:48:01 4X/rS2Eu
>>248
兵庫は3校も出なくていいよ

251:シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6
06/10/22 19:50:53 aIMhJYbi
おまえら日本シリーズ見ろw
高校の部活がいかにレベルの低い球遊びかよくわかる

252:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:52:19 bjMSq7GB
>>244
履正社にこれだけボコられた神港やPLが春には活躍したりするから分からんもんだよなぁ
秋の結果は本当に参考にならない

253:sturm und drang ◆aoulv1yXlI
06/10/22 19:52:21 riCn+YGg
それにしても京都勢は不甲斐ないね。

S桐蔭
A報徳、仰星、市川、成美
Bチベソ、北陽、郡山、天理、東洋大姫路、近江、成章
C県和商、熊野、北大津、京都学園

サンスポ抜粋

A桐蔭、仰星、報徳、市川
B成美、東洋大姫路、成章、 郡山
C県和商、チベソ、北陽、天理、近江
D熊野、北大津、京都学園

日刊抜粋

成美の評価が何故か高いのが笑える。

254:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:52:50 ppSlV/uN
>>251
そんなわかりきったこと言うな。
比べてどないするんや。

255:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:53:16 X4LVXJU6
日本シリーズ見てるけど、退屈であくびが出そうだ

256:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:53:19 +tZayr9X
スポーツ紙も盲目かよ
だめだこりゃ

257:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:09:36 6T7b/Rfu
スポーツ紙は2ちゃん見てランク決めるからヲタが頑張ってる学校がランクが上がる
桐蔭は別格だと思うけど

258:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:11:19 qASAPULh
馬鹿ばかりだな。
意表を突いて京都学園が近畿大会制覇する。
間違いない。

259:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:13:25 ZeSUycra
>>258
もしそうなったら紀三井寺球場のみかん買い占めてやるよw

260:朧  ◆MO/47V/UoE
06/10/22 20:13:59 K7dER06d
>>257
それは無い。
試合を現地で見た記者の評価によって雑誌の評価は成り立っている。
その証拠に、近畿で評価されているのは大阪桐蔭のみで
その他の学校は見向きすらされていないではないか。

261:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:14:55 vE0bnvSK
京都学園がセンバツに出られる可能性は十分にある。

262:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:14:58 dhiEYACM
>>253
仰星の評価の高さのが目に付く

263:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:16:00 bjMSq7GB
>>253
つかこれ本当に掲載されていたのかね?
捏造っぽいが

264:旅 ◆TJ9qoWuqvA
06/10/22 20:21:53 KMw5sT0V
お前ら少しもちつけ
激論はベスト8が出揃ってからでも十分だ

265:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:24:50 HRR934/0
芝田は県大会さんざんだったから高嶋から信頼されてないんだよ
松本は県大会大活躍だったし

けど柴田は今日使ったカーブがいつもあれぐらい投げられるなら近田より上だぞ
ま、よほど調子よいときしか、投げられないから、信頼されてないんだけどね

266:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:27:06 ZeSUycra
智弁でも普通に近田を打てないと思う

267:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:27:53 4X/rS2Eu
>>265
でも芝田君は高嶋監督から期待されてるよ 


268:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:28:53 B6BDRQGS
>>266
お前は紀三井寺のみかん買い占めとけ

269:朧  ◆MO/47V/UoE
06/10/22 20:29:01 K7dER06d
A「京都・滋賀で2 奈良・和歌山で1」
もしくは
B「京都・滋賀で1 奈良・和歌山で2」
が通例。

大阪、兵庫ダブル2枠は、四強が大阪2、兵庫2で構成されない限り可能性は低い。
現時点では仮定に仮定を積み重ねた話になるので却下。

郡山の、県和商、熊野、天理の初戦敗退により、奈和枠は智弁の1のみで決定。
京滋枠が自動的に2枠になる。
福知山成美も京都成章も初戦敗退なので、この2枠は北大津+(近江vs京都学園の勝者)で決定。

優勝校の大阪桐蔭も1枠決定。枠は残り二つ(神宮枠を考えると三つになるが)
北陽、報徳学園、市川、東洋大姫路から二枠となる。


270:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:29:50 bNWKq3OP
近田より上はないでしょ
恥ずかしいからやめなさい。

271:sturm und drang ◆aoulv1yXlI
06/10/22 20:29:51 riCn+YGg
智弁和歌山 210120302 11
東海大仰星 300113000 8

1 捕  植芝 4-3 1打点                  1四球 1死球
2 三  楠本 4-1 2打点        1犠打(犠飛)  1四球
3 中  田村 6-3 2打点 
4 一  坂口 5-2 2打点        1犠打
5 右投 芝田 6-2 3打点 1HR(2)
6 遊  浦田 4-1                       1四球
7 二  大島 3-1             1犠打      1四球 1盗塁
8 左  宇井 4-2                            1死球 
9 投右 松本 4-2 1打点        1犠打

松本 5回1/3 被安打12 奪三振2 与四死球4
芝田 3回2/3 被安打1 奪三振6 与四死球1

今日の芝田君は調子良かったみたいだぜ?

>>226
和歌山スレから持ってきたので本当かどうかはわからない・・・捏造かもw

272:sturm und drang ◆aoulv1yXlI
06/10/22 20:33:06 riCn+YGg
>>271
訂正だ・・・・>>226>>263

273:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:36:23 s2vdzIOb
近畿の復権の為にも

優勝・・大阪桐蔭?
4強1校、8強1校、1勝2校、初戦負け1校

これぐらいは選抜のノルマであってほしいがなんだかなあ・・




274:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:37:23 LD775CTm
古豪北陽を甲子園で見たいよ

275:朧  ◆MO/47V/UoE
06/10/22 20:38:07 K7dER06d
大阪桐蔭以外はノルマ達成は難しいだろうな。
今の近畿の学校は、一部の学校を除き体質が旧態依然としていて東の学校に遅れている。

276:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:40:34 GHlq4hNA
大阪桐蔭の投手力で全国制覇は無理

277:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:40:42 8d3B7wSO
芝田キュンかわいいよ

278:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:42:53 ZeSUycra
つか近田ってわざわざ塾行って受験して報徳中に入ったのに
何で朧は桐蔭に入るもんだと思ってたの?

279:シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6
06/10/22 20:44:20 aIMhJYbi
大馬鹿強引は初戦勝ってもいないくせにデカイ口叩くなww
おまえら去年もデカイ口叩いたすえに北大津に負けたんだからなw

280:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:45:30 dhiEYACM
>>279
関東スレみてもいまいちわからんのだが
お前はどこを推してるんだ?

281:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:46:20 kZm0PUBt
278はいきなり何を言い出すんだ。
朧をいじりたいのはわかるがTPOを考えようぜ。

282:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:47:08 ppSlV/uN
>>275
とりあえず、今近畿で優勝しろや。
なんの実績も無い盗員さんじゃ、オタが何言おうが説得力なしさw
話はそれからだわい。

283:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:48:31 +tZayr9X
朧は関東人


284:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:48:41 tocC6kOy
>>279
大阪桐蔭はネタ学校だからなぁ(^―^)

285:シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6
06/10/22 20:50:51 aIMhJYbi
>>280特にどこも推してねーなw
いつも冷めた目で高校野球を見てる一人だw

286:臨検 ◆M2TLe2H2No
06/10/22 20:52:46 FmLCA3dg
たこ焼きばっかり食べてると栄養偏るのさ

287:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:52:55 +tZayr9X
大阪桐蔭が破れるとすれば天理みたいないやらしい試合巧者
ジャイアントキラ-になる素質はアル

288:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:53:45 hQyZFkMz
関東は揚げ物みたいな名前のPがいるとこが強いようだな。
あとは神奈川の外人部隊その2とか3とかか。

289:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:53:48 ppSlV/uN
しかし朧のおかげで、盗員のファンはいい迷惑だわな。
クソ野朗の根拠のない妄想や他校に対するバッシングのせいで、
反感買うから。

290:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:54:15 ZeSUycra
>>288
唐川の成田か

291:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:54:18 K7dER06d
大桐蔭  502102001
商大堺  000100002

桐:石田(5.0)、中田(2.0)、福島(1.0)、奥村(1.0)-岡田
堺:井出(4.0)、関岡(4.0)、松浪(1.0)-高岡、稲田

ホームラン:高岡ソロ(堺)、岡田2ラン、生島ソロ(桐)

生駒に商大堺が来てた。
桐蔭は、岡田,丸山,山口,中田,堀,那賀,生島,森川,石田だったと思う
6回以降はライト清水だった。中田は8回からベンチに下がってた。


292:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:54:38 tocC6kOy
おら天理ヲタになる(`・ω・´)ヾ

293:う
06/10/22 20:55:20 pPFhxHCC
毎年、毎年、大阪代表と大阪桐蔭の評価が高すぎる
おまえら、甲子園で優勝したのいつだよ、って話だ

294:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:56:07 tkj7vptC
中田ついに近畿大会で投げそうだな

295:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:56:25 +tZayr9X
会 場 関大高槻G
1試合目(10:30) 大阪朝鮮 - 香 里 丘

2試合目(13:30) 大阪桐蔭 - 工 大 高


会 場 金光大阪
1試合目(10:30) 同志社香里 - 北  陽

2試合目(13:30) 金光大阪 - 阿 武 野


会 場 履正社茨木G
1試合目(10:30) 北 千 里 - 近 大 附

2試合目(13:30) 履 正 社 - 都 島 工


会 場 生  野
1試合目(10:30) 寝 屋 川 - 東海大仰星

2試合目(13:30) 清明学院 - 大商学園



296:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:57:46 yF4jsli5
天理を応援したいんだが、郡山に七点取られる投手陣で大丈夫なのか?

297:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:58:13 bjMSq7GB
>>291
朧ちゃんなんで突然名無しで書き込むの?

298:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:58:35 kZm0PUBt
甲子園で優勝するだけが評価の仕方じゃないからなあ。
メイデンなんて優勝しても評価する気にならんし。


299:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:01:19 dhiEYACM
>>285
ずるいなw

300:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:01:20 /TL2Xyo5
>>298
大会のレベルにもよるしな

301:シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6
06/10/22 21:03:51 aIMhJYbi
なにげに清原の解説がいい感じだなw
こいつ引退した方がええんちゃう

302:sturm und drang ◆aoulv1yXlI
06/10/22 21:07:44 riCn+YGg
中田投げたのか。
近畿でも投げるのか?

303:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:07:56 ppSlV/uN
たんなるPLびいきにしか聞こえんがなw

304:朧  ◆MO/47V/UoE
06/10/22 21:08:07 K7dER06d
地に落ちきった近畿の権威。
こういう事態の中で、先導者の役割は、壮大で不安に満ちている。
大阪桐蔭のように、多くの者を導かなくてはならない立場においては、時に状況に応じた独断を迫られる。
中田、山口、岡田、生島、福島、吉川、丸山、堀etc。優秀な選手たちががうらやましいのはわかる。
ただ、嫉妬してはいけない。君たちにも現代の高校野球の実情というものを、しっかり認識してほしい。

305:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:08:47 bjMSq7GB
>>302
朧に釣られるなよ

306:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:09:23 6DSgR6SS
またおまえか

307:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:11:48 tocC6kOy
>>304
正直、中田はまったくうらやましくない

308:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:13:01 ppSlV/uN
うらやましいって、
むしろ憐れだと思ってるがな。
すぐ負けるしw

309:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:13:11 HyOn7x0f
ストッパー中田(笑)

310:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:14:16 Rw2PiEb0
てか熊野大健闘じゃん!!

311:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:17:23 bjMSq7GB
>>310
内容的には完敗

312:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:28:35 GcYiz/iQ
大阪桐蔭優勝したんだね!!
おめでとう!近畿大会もがんばれ!
我らが宇部商も山口大会制したよ!!


313:朧  ◆MO/47V/UoE
06/10/22 21:29:48 K7dER06d
能力の高い選手が、自らの望む学校に入学する。
あくまで第三者である我々が、それに関してとやかく言う権利は無いのである。
東京大学理科三類に合格したいがために、レベルの高いカリキュラムを組んでいる灘高校や開成高校に
わざわざ地方から引越しや寮生活をしてまで入学する。
大阪桐蔭や横浜高校に入学するのも同じこと。
レベルの高い練習環境、レベルの高い試合相手、プロ選手を何人も育て上げてきた優秀なコーチ、監督の指導。
それらを求めて夢見る子供たちが遠い地からやってくることの何がいけないのだろうか?
野球留学がいけない、というのは強豪校の存在しない地域に生まれた子供は、野球人としての人生を諦めなさい、と
言っているのとまさしく同義なのである。


314:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:30:23 GcYiz/iQ
もっと桐蔭とは天と地ほどのレベルの差はあるが
甲子園に出ればまぁまぁの結果残すんだなw

315:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:30:37 LD775CTm
大阪桐蔭 レギュラー4人が奈良出身
岡田 桜井シニア
森川 天理シニア
丸山 天理シニア
生島 郡山シニア

316:シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6
06/10/22 21:32:18 aIMhJYbi
大馬鹿強引は往年のPLを意識しすぎw
あれに近づくのは無理だからやめとけwww

317:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:32:52 tocC6kOy
>>313
まとめると、
ぼくのレベルは低いです、ということだな

318:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:32:52 GjQC8o7a
>>313
じゃあさ、和智辯にいった選手をとやかく言うのやめてくんない?

319:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:33:54 PVa4u2fy
奈良出身と言っても泉州地方より近いし通学に便利だ

320:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:34:11 s2vdzIOb
大東校舎だからいいんじゃね。

321:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:34:19 i0460m4h
>>311
打線は三回以降沈黙だったが投手の植田が好投した、
2本打たれたがそれ以外はランナー出しながらも要所を締めていた。
エラーも0で内容的に悪くはなかった。


322:旗 ◆IKEMENjrqk
06/10/22 21:34:47 2ypphxMA
上杉達也(笑)ドカベン(笑)

323:朧  ◆MO/47V/UoE
06/10/22 21:35:34 K7dER06d
近畿人の野球留学バッシングは、時代の流れとあまりにミスマッチである。
「優秀な選手が出て行くから、近畿の戦力が相対的に低下している。」といった具合の被害妄想そのものだ。
極めて浅はかで短絡的で感情的であると言うほか無い。

たとえ近畿であれ、甲子園で魅力的な野球をやり、積極的な設備強化、優秀な選手の輩出の積み重ねをやって行けば
近畿圏内外関係無く、優秀な素材はやって来てくれる。大阪桐蔭がそれを身をもって証明している。
近畿の学校は、過去の歴史にあぐらを掻き過ぎ、向上心を失っているだけなのである。
努力をした上で、それでも選手が来てくれないのならわかるが
努力すらせずにウダウダとつまらない言い訳を繰り返すのは見苦しいからやめたほうがいいと、私は思うのである。

324:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:38:04 PjBexg3/
朧よいいかげん(゚Д゚)ウゼェェェ ~から消えろ
お前は何言っても説得力がないw

325:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:38:29 ppSlV/uN
来てくれる!?
じゃなくて強奪してきてるだけだろw
勘違いもはなはだしい。

326:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:40:24 8oSG4lZA
>「優秀な選手が出て行くから、近畿の戦力が相対的に低下している。」
これは事実だ。
兵庫の田中が駒苫行ってなかったら、去年と今年の駒苫の快進撃はなかった。

327:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:40:45 GjQC8o7a
強奪した上、潰すからなぁ

328:朧  ◆MO/47V/UoE
06/10/22 21:41:32 K7dER06d
>>318
智弁和歌山に入学する選手をとやかく言ったことなど一度も無い。
ただ、智弁野球は、もう現代の甲子園では通用しないと私は考えている。
あまりに低い投手力と、右バッターは左に、左バッターは右に打つことしか考えていないプルバッティング。
気の無い走塁と、レベルの低い内野ディフェンス。
高嶋氏一人で何もかも賄おうとするのがそもそも無理である。
金の無い学校では無いのだから、優秀なコーチを複数、脇に置いてやればよいのだ。

329:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:43:00 B6BDRQGS
優秀なコーチは複数いますで

330:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:43:06 csyOloV1
甲子園切符予想!
 初戦残り2試合で順当に近江、大阪桐蔭が勝てばほぼ予想がつく。
 
 ①同一府県から2校までという規定によりヤバイのは東洋大姫路。東洋大姫路は次戦勝たなければ確実にアウト。
 東洋大姫路が勝った場合は兵庫はかなりもつれるが。とりあえず兵庫から1校は確実アウト。
 
 ②次にヤバイのは近江。又は京都学園が勝っても次におそらく大阪桐蔭に凹られるのでアウト。

 よって甲子園切符Get確率は
 北陽・・・100%オメ。大阪枠も存在することだし・・
 北大津・・・95%。公立校でもあることだし。
 智弁和歌山・・・70%。市川に凹られなければ大丈夫。次戦も失点覚悟だが得点力もあることだし。
 大阪桐蔭・・・90%。天理に勝てばという条件つきだが、まず大丈夫だろう・・
 報徳学園・・・70%。兵庫1位通過が大きい。報徳が負けて市川、東洋姫が勝つことがない限りほぼ大丈夫。
 市川・・・60%。東洋大姫路が勝てばかなりのプレッシャーになるが・・
 東洋大姫路・・・30%。次戦勝たなければ無理。
 近江・・・10%。初戦圧勝、大阪桐蔭に大健闘でないと地域性からも考慮して不利

 次に兵庫勢全滅トカあればけっこうおもしろくなりそうなんだが・・。


331:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:43:06 faKzEqqV
大阪桐蔭は体育コースだけでなく、普通のクラスの人も
大勢奈良から通学しています。生駒、学園前の人はわかるはずです。

332:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:43:20 v2kQO4kf
朧もたまにはいいこというな

333:朧  ◆MO/47V/UoE
06/10/22 21:43:52 K7dER06d
田中将大は、たとえ兵庫に残っていたとしても、奈良智弁学園に入学していたとしても
あれほどの投手になったとは思えない。
彼を伸びたのは香田誉士史氏の力があったからこそである。


334:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:45:41 Lk30pRyz
>>329
だらしない投手陣と覇気のない走塁と失策の多い守備
どこに優秀なコーチがいるのかはだはだ疑問なんです

335:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:46:57 +tZayr9X
野球留学には2種類のタイプが存在する
前者は自分の目標を高く持ち、
レベルの高い環境に身を置き力をあげようとする向上心タイプ
後者は甲子園に出たいという目先のちっぽけな目標のだけのために
野球の環境が根付いてない地域に逃れて弱者を咎める劣等的タイプ
前者の留学なら私は大いに賛成する

336:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:47:07 B6BDRQGS
はだはだ疑問ですか

337:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:47:20 s16mpofc
結局勝つか負けるかでしょう?

実力はあっても負ければそれまで



338:隴  ◆M2TLe2H2No
06/10/22 21:47:31 FmLCA3dg
ここ10年の甲子園実績
智辯和歌山>>>>>大阪の高校

339:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:47:44 GjQC8o7a
>>333
ん、同意。小坂が糞過ぎる。あぁ上村さんが亡くなったのが痛い

340:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:48:11 B6BDRQGS
一人称が私とか、オナニーも大概にしてくれ

341:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:48:13 ppSlV/uN
解かり易く言ってあげよう。
大阪の中学生が大阪の高校に魅力を感じなくなってるのは事実だろう。
こぞって他府県に流出してるのは言うまでもない。
大阪のレベルが下がってる今、逆に言えば目立つチャンスでもある。
そこに眼をつけた盗員は、校名まで他県の伝統校の名を盗んだあげく、
他府県の有力選手をかっさらうという手段を選んだ。
他府県の力を借りながら、レベルの低い大阪を制しているにすぎない。
で、盗員が優勝したから大阪がレベル高いなどという妄想を抱いているどうしようもないバカ。

342:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:49:06 HG+wMLYQ
>>333
日本語おかしいぞ~。とりあえず朧は好き嫌いやめれ。

343:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:49:09 dhiEYACM
流出どうこうのネタは糞つまらん

344:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:50:24 zWJzNJcO
>>329
もっと素直になれ。
俺は智弁オタだけど朧は正しいこと言ってると思うよ。
打撃は高嶋に任せればいいけど、投手育成できるようなコーチ呼ばんと
二度と智弁が優勝することはないと思う。

345:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:50:35 PVa4u2fy
智弁のコーチはクラッシャー林
住金の三宅2人か?

346:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:50:51 yF4jsli5
北大津が東洋大姫路に、近江or京都学園が大阪桐蔭にそれぞれコールド負けしても京滋から一校選ぶのか?

347:朧  ◆MO/47V/UoE
06/10/22 21:51:31 K7dER06d
夏の出場校数が少ない県への野球留学には否定的な時期が私にもあった。
しかし、そういった地域の学校は明らかに、近畿の甲子園出場校の一般レベルに比べて
高い練習環境を揃えている。
東北高校、光星学院、青森山田の設備を見たことがあるだろうか?
大阪桐蔭を除いて、これらの学校に匹敵する環境を揃えた学校は、残念ながら近畿には一つも無い。
甲子園への出場しやすさだけじゃない。
他にも、子供たちが東北地方への野球留学を好む理由はあるのだ。

348:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:51:42 4X/rS2Eu

328 :朧  ◆MO/47V/UoE :2006/10/22(日) 21:41:32 ID:K7dER06d
ただ、智弁野球は、もう現代の甲子園では通用しないと私は考えている
>>328
智弁は今年の夏ベスト4だったよ 

349:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:53:54 qcTY1oRU
東洋が2回戦も内容が悪いまま勝ってベスト4(次、報徳にコールド負け)
市川がベスト8敗退ながら優勝した智弁に惜敗
でも市川不選出か?

350:朧援護部隊敵対階層天理撲滅課 ◆EiH1/X6Idw
06/10/22 21:54:17 6TEUNRyX BE:65761722-2BP(200)
日帝反動分子最悪天理教敵対階層要注意人物おやさま中山みきくたばれ!!!
....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'

351:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:56:28 B6BDRQGS
智弁和歌山が最強
昨年ベスト4>>>>>>>>>>>>2回戦レイプ負け大阪桐蔭

352:千
06/10/22 21:56:52 ebDGoQhQ
どっちにしてもそこらへんでは唐川は打てないな。悪いがこれは事実だ。関西弁の諸君。

353:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:57:57 bjMSq7GB
なんであいついきなり持論展開し始めたんだろ
うっとうしいんだよなぁあいつ

354:朧  ◆MO/47V/UoE
06/10/22 21:58:05 K7dER06d
>>348
たまたま、大昔の名前だけで持っている学校や、初出場校と対戦が多い偶然が重なっただけだった。
一連の成績を見てみると

04春 出場ならず
04夏 出場ならず
05春 出場ならず
05夏 青森の代表に完敗で初戦敗退
06春 佐賀県の初出場校に一勝したのみ、岐阜県勢に四半世紀ぶりの四強入りをプレゼント。

橋本、松隈、廣井、古宮ら逸材を擁しての「黄金世代」でこの程度の成績は、あまりに粗末。
世間の記憶にも残らない地味な活躍度で終わってしまった。


355:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:58:47 bjMSq7GB
あいつまた智弁和歌山に噛み付いてるよ

356:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:58:57 ppSlV/uN
設備に金をかけ、有能なコーチを雇うことが理想なのか?
そんなもんは学校の方針によるだろ。
智弁はやりたくて出来ないのではないだろう。
ただそこまでする必要性を感じていないだけ。
それでも甲子園では設備かぶれした学校よりも数段好成績をあげてる。
ようは、そこが気に食わないだけだろ。悔しいんだろう。
だから時代遅れだのなんなのと吠え散らかしてるだけなんだろうよ。

357:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:59:22 Cn7uv/wy
ここ10年の成績をみて、桐蔭って別に甲子園で通用してるとは
言えないだろ。 冷静にみても智弁のほうが上だろ。

358:sturm und drang ◆aoulv1yXlI
06/10/22 22:00:48 riCn+YGg
今は、林先生と三宅先生、高島先生の三人体制だよ。
これから徐々に改善されていくさ。P以外は得に問題があるとも思わないけど。

359:朧  ◆MO/47V/UoE
06/10/22 22:02:58 K7dER06d
西谷、有友のコンビが、近畿全域に、「今、近畿の学校が目指すべき姿」を照らし出すことになる。
大阪桐蔭の公式サイトの、有友さんの自信たっぷりの顔を見たまえ。
高い目標と、向上心、そして男として憧れる、「強くなることへの野心」に満ち溢れている。

360:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:03:42 3urrmhlv
URLリンク(ameblo.jp)

プロ野球選手の彼氏を自慢中の女ブログ

361:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:04:34 XpWcoA2k
チベンピッチさえよかったらなー


ぎょうせいピッチよかたんちゃうん?ボコラれたけど?

362:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:05:02 ppSlV/uN
おれには高嶋の顔のほうが自信たっぷりに映る。
にくらしいほどになw

363:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:05:40 4X/rS2Eu

354 :朧  ◆MO/47V/UoE
橋本、松隈、廣井、古宮ら逸材を擁しての「黄金世代」で
この程度の成績は、あまりに粗末
世間の記憶にも残らない地味な活躍度で終わってしまった

智弁vs帝京戦は球史に残る戦いでしたけど
世間の記憶に残ったと思いますよ。 

364:sturm und drang ◆aoulv1yXlI
06/10/22 22:06:15 riCn+YGg
こっから先は俺の推測だが・・・
高島監督も、駒大に負けたことで、指導方法も色々と思案していると思う。

智辯だけが特に古いやり方だとは思わないが、駒大や他府県の創設何年目の強豪校
のようなプロ顔負けのトレーニングが、果たして高校野球に相応しいのかどうかは疑問だ。

個人的には少人数で生活面までサポートして見てやってる高校の方がいいと思うが・・・

365:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:07:48 ppSlV/uN
>>橋本、松隈、廣井、古宮ら逸材を擁しての「黄金世代」で
この程度の成績は、あまりに粗末
世間の記憶にも残らない地味な活躍度で終わってしまった


まあこれらの「逸材」は盗員には見向きもしなかったわけだw

366:シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6
06/10/22 22:09:23 aIMhJYbi
そういえば大阪は全国優勝からずいぶん遠ざかってるなw

367:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:09:39 +HUSv8SE
ていうか朧やそれに同調してる取り巻きは今年の夏に朝日新聞の記事読まなかったのか?
自ら野球留学するんじゃないぞ 野球留学させられるんだぞ

368:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:10:37 +EUyqncI
平成以降の甲子園成績
智弁和歌山 44勝16敗 優勝3回 準優勝3回 ベスト4 2回
大阪桐蔭  13勝5敗 優勝1回 準優勝0回 ベスト4 1回

今後は分からないが、現状では智弁>>>超えられない壁>>>桐蔭

369:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:11:28 PVa4u2fy
和歌山予選がしょぼすぎるからこれだけ出場出来るだけ

370:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:11:27 yF4jsli5
>>367
俺んち読売新聞

371:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:11:59 lnqECVJm
兵庫県様3
大阪2
その他1

これでいいよ

372:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:12:57 s2vdzIOb
努力を怠れば廃れていくってこった。
指導者が本気で頂点を目指してないチームが強くはならんね。
かつてのPL然り、和智弁然り努力の賜物でしょう。
大阪桐蔭も盟主を目指しているんでしょう。

373:代打名無し@実況は実況板で
06/10/22 22:15:16 tSIvjFsx
朧も智弁ヲタも同じ近畿なんだし罵り合いはヤメレ。
他所から見たら大阪桐蔭、智弁和歌山というネームバリューにびびるんだよ。
どちらも谷間の学年はあるけど甲子園に出れば相手に無言の圧力に
なるんだから。

374:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:15:33 v/1i7C8Y
>>313
朧よ、開成は東大にそんなに有利なカリキュラムなんかないぞ。
単に優秀な生徒が切磋琢磨してるだけ。
お前、本当に京大か?w

375:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:15:49 DKgTqVjp
朧の言うことも真摯に受け止めるべきだろ。
大阪桐蔭の比較云々は別にして
各パートに優秀なコーチをつけるべきだし
設備も見直すべき。


376:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:17:33 cw/AtQST
>>347 東北地方は、気候の違いもあり、練習環境の違いに差はあるのは仕方ないと思われる。だけど、東北はともかく、青森馬鹿田、更正学院は特待生を餌に、寄せ集め集団で戦ってもなぁー!!

377:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:17:54 ectmVmRW
和歌山予選はしょぼいかもしれんが、大阪なんていつ優勝したのかな・・
そのあいだに智弁は何度優勝したんだろ・・

378:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:20:25 4X/rS2Eu
>>364
エースの松本君や芝田君のためにも改善策は欲しい。 
智弁に来年から設備がよくなるって聞いたけどほんとですか? 

379:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:21:48 aIMhJYbi
しかしワラ山はホントちべんだけだなwww
ちべんがコケたらもう終わりって感じだもんなwww

380:sturm und drang ◆aoulv1yXlI
06/10/22 22:23:15 riCn+YGg
>>378
どうやら室内練習場を増築するようだ。

381:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:23:44 ppSlV/uN
まあ正直なとこ、投手の育成にかんしては?がついてまわるな。
智弁和歌山w


382:隴  ◆M2TLe2H2No
06/10/22 22:27:43 FmLCA3dg
どうやら朧が名無しを駆使して自演に奔走してる様だ

383:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:28:57 fDDBjP28
昨秋は北大津に敗退、春は履正社に大敗、夏は早稲田実にレイプ負け、アンチ朧の俺にとって大阪桐蔭は期待を裏切らないからな、来週が楽しみだ。

384:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:30:05 6DSgR6SS
>>363
智弁vs帝京戦は球史に残る戦いではないぞ。
あの試合は帝京投手陣の粗末さを露呈しただけの糞試合。
観ている者の心に響くものなど微塵もなかった。

385:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:31:20 ppSlV/uN
>>383
あんまり煽るなよ、ただでさえかムキになるのに。
朧がいちばん恐れてるんだから。

386:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:32:26 bjMSq7GB
>>384
そういう取り方もあるだろう。
少なくとも俺は興奮したし感動した。

387:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:34:12 s2vdzIOb
方法の是非はあれど他地区のほうが真剣なんだろう。
過去の成績におごるるべからずか。

388:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:34:13 gbgoLlBr
>>382
そういう考えが智弁オタの変なところなんだよ

389:シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6
06/10/22 22:36:01 aIMhJYbi
とりあえずチベンは大した事無いのはわかったwww
後は大馬鹿強引の化けの皮が剥がれるのを待つだけwww

390:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:37:15 bjMSq7GB
【高校野球】北陽が上杉達也の活躍で1回戦快勝!秋季近畿地区高校野球
スレリンク(mnewsplus板)


391:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:38:24 z/+6ioW/
朧が贔屓する仰星は無残だったなw
石田ははっきり言って終始智弁打線に通用してなかったよ。
もっとマシなPかと想像してたけど肩透かしだった。
投手が弱いとか言ってるのがいるけど芝田が登板してからはほとんど危なげなし。

392:朧  ◆MO/47V/UoE
06/10/22 22:42:50 K7dER06d
君たちが大阪桐蔭を心のそこから恐れているのはわかるよ。
願うことならば準決勝で当たる前に負けて欲しいと考えているんだろ?

はっきり言ってやるよ。 高 校 野 球 を 舐 め る な よ 。

ウチは横浜以来の公式戦無敗を記録する。
ウチの前に立ち塞がる奴らは、死あるのみ。

393:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:42:59 LD775CTm
京都府民も奈良県民も28日を待ちきれないもどかしさ

394:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:43:39 csyOloV1
塚 大阪桐蔭だって平田、辻内を要してベスト4止まりだったぢゃんwww。しかも優勝はたったの1回。天理や報徳のほうが実績↑

395:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:44:18 NCGFDY8f
>>384
感動じゃないよ。
甲子園で見てたけど球場の雰囲気が帝京に逆転させて、
さらにその変な雰囲気で智弁が逆転しただけ。

396:395
06/10/22 22:45:11 NCGFDY8f
>>386だった。

397:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:45:36 r0+RMuXi
しかし今年の智弁は小粒で、谷間の年と思っていたが、
ここまでは上出来だな。
松本も相手打線との相性もあるし、まだエースになって間が無い
からな。この調子で頑張ってもらいたい。

398:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 22:45:45 arzryq64
>392お前、大阪桐蔭の卒業生ちゃうやろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch