【目指せ】 山形の高校野球 part14 【センバツ】at HSB
【目指せ】 山形の高校野球 part14 【センバツ】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 22:53:28 domsDDGA
前スレ
祝☆壁突破 山形の高校野球 part13
スレリンク(hsb板)

関連リンク
山形県高野連
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
アイル豚スポーツ
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
山形しあわせ銀行野球部
URLリンク(www.shiawase.co.jp)
ベトナム料理HoaHoa
URLリンク(hoahoa.com)
竹内一郎のブログ
URLリンク(hoahoa.livedoor.biz)
エスポートJRB
URLリンク(www.esport.jp)

2:族 ◆dEuQF/JAtk
06/10/03 22:55:47 QFlqXtBm
糞スレ

3:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 22:57:10 domsDDGA
日大山形関連スレ
【来年必ず】日大山形応援スレ3【また来ます】
スレリンク(hsb板)
【高校球児!】ふにゅ~( ´∀`)【癒されてpart2】
スレリンク(hsb板)
あきば~(´д`)
スレリンク(hsb板)

4:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 19:17:15 tO03t0N8
最弱山形最高♪

5:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 11:26:34 cnNEYDCK
10月6日 秋季東北大会

県営あずま球場
大曲工業(秋田3)-日大山形(山形3) 10:30~

信夫ヶ丘球場
日大東北(福島2)-上山明新館(山形1) 13:30~

6:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 17:59:18 9IEkNlWY
あの三校じゃ今年は諦めていいんだろ?

7:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 22:54:16 rzwrNF6R
URLリンク(www.37vote.net)

8:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 23:08:33 pXajaEkA
>>6は酒南ヲタ

9:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 00:20:48 BKNVWx0C
庄内の私学3強ってみんなユニが縦縞なのな
色使いが派手なだけに縞はくどいな

10:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 00:22:11 SABW852M
大分県高校野球を語ろう3
スレリンク(hsb板)
荒らすな、山形。

11:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 00:57:07 xFaPTfuX
>>8
言葉覚えたてのガキみたいに何かっつうとヲタ…










痛いな…

12:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 08:20:58 f1HPvRPm
今日は中止だと

13:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 11:47:05 EteqlM8X
山梨の者ですが、突然割り込んですみません。
わが県も貴県と同じく、勝利には手段を選ばない一部私学の外人部隊がじゅうりんしています。
県外から選手を勧誘して戦力強化をはかる手法に昔からの高校野球ファンはウンザリです。
自由と勝手を履き違え、まさにやりたい放題。
私学ヲタの姿勢もヤンキースや巨人ファン同様に勝ちさえすればよいというごう慢極まるものです。
この様な荒廃した山梨の環境にご意見をいただければ幸いです。
長々と失礼しました。
【掴め!】山梨県の高校野球を語る18【選抜切符】
スレリンク(hsb板)

14:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 20:12:37 Bw7/8VYV
明新館は日大東北に負けると思う。鶴東は聖光とは五分五分。日大は大曲工には勝てると思う。昨年の山中央といい県立では現状では勝てない。山中央の監督しかり明新館の監督も目標を高く掲げてるワリには経験不足すぎ。県教職員の指導者の意識向上を望む。

15:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 00:15:00 ST5tQOzi
日大は頼むから阿部温存とかつまらんことしないでくれよ。
野口、佐藤では勝てる確率は3割くらいにダウンしそう。。

16:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 08:05:45 NlZ0HRRq
今日も中止か? orz

17:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 09:36:01 j3Ff94/v
だろうな…

18:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 14:57:35 W1+kulGK
最近心無い山形県民が大分スレを荒らしまくっています

大 変 迷 惑 で す

19:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 16:35:40 7bl9RqfY
PLに29点取られた時見てたけど可愛そうでした

20:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 21:48:06 zAkpN9LY
>>19          20年以上前のコトをいつまでも言ってんな!!  このオヤジ!

21:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 23:18:06 j3Ff94/v
あん時の清原、桑田もカウントダウンに入ったな。


22:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 03:15:10 tXjgwxuI
>>20

事実を認めろ!真性包茎君


23:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 09:47:39 Ul4j7xri
なぜ明新館は福島に宿泊しないの?今日は移動疲れでヤバいな。日大東北は強いよ。

24:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 10:56:38 urVzRzt0
29点取られすぎでしょ。ラグビーか?

25:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 11:17:01 Ul4j7xri
日大山形、初戦突破おめでとう!

26:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 11:43:00 8OfAOBmN
日大が勝ったのに、この静けさはなんだ・・・

27:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 11:44:42 rglgyjm9
次はいよいよ育英戦だね。
良い試合を期待。
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪日大!!!

28:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 11:48:05 gVwht3e5
国体で粟野と菅原に経験積ませて良かったな。

29:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 11:54:20 7RP1s36N
相手のミスに助けられたとはいえ、
阿部の投球回数を最小に抑えられ、県大会まったく当たってなかった
粟野、菅原あたりに当たりが出てきた。
この一戦は相当価値がある。次の育英戦も楽しみになってきた。

30:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 12:02:27 gVwht3e5
荒木監督の攻撃は積極的だよね。今日の初回とか。
ただ、次の育英はそうそう簡単には走らしてくれないだろう。

31:ま
06/10/08 13:15:52 cyUS7U9e
明新館だめだめだな…

32:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 13:25:20 8OfAOBmN
初出場の悲しさと云うか、メジャーな大会に慣れてない感じ。

33:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 13:59:44 fYvO3v/a
詳細たのむよ

34:ま
06/10/08 14:02:48 cyUS7U9e
6回終了
日大東北9-1明新館

35:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 14:05:15 gVwht3e5
やっぱり中川はコントロールがちょっとな。
日大、鶴東戦は荒れ球がうまく作用したが。
頑張ってほしかったが残念!

36:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 15:13:50 8OfAOBmN
8回終了
日大東北10-7上山 明新館
追い上げてます。




37:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 15:26:08 K9vdmDXD
試合終了 日大東北 14ー10 上山明新館

38:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 15:33:47 Ul4j7xri
>>14          お見事!

39:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 16:26:59 dCEckXfO
↑聖光と鶴岡東、かなり差あるだろ?コールドだよ。間違いなく。10点差はつくぜ

40:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 16:43:14 lX/g1MJF
明徳以外は負けちゃったけど僕たちも忘れないでね。


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 高野連追放候補  ..|
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも外人部隊の活躍にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 甲 府/~⌒      ⌒ヽ、酒田南 /~⌒     ⌒ /
      |山 田 |ー、 明 徳 / ̄|     //`i 光 星/ ̄|.     //`i 香川西/
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /


41:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:00:36 h+1C7bBm
>>39
どっちが?

42:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:23:15 K9vdmDXD
鶴岡東に期待していいかな?
聖光は打線強力っぽいけど去年から投げてる児玉ががんばれば
いけるんじゃないかと・・・。

43:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 20:35:12 6tjBUOIF
日大-仙台育英戦は不利の見方が多いけど、
レギュラーで残ったのは仙台育英は佐藤一人、日大は阿部、武田、舟生、平と4人。
この経験値の差は結構大きい。

甲子園でヒット打ったのは阿部しかいないけど、その阿部が打ったヒットが
佐藤攻略のカギ。カウント取りに来るスライダーをセンターから逆方向に
うまく流し打てれば・・・。3点くらいの勝負になると思う。

鶴岡東は今日の明新館-日大東北の結果を見る限りでは
行けそうな感じ。明新館に比べて穴が少ないチームだけに
堅実に勝ちあがれると思う。

44:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 20:58:22 sgKTuGOM
やっぱり・・・ 投稿者:☆ 投稿日:10月 8日(日)18時08分18秒
明新館にはまだ甲子園は遠いようですね。
やはり高校野球ファン、みんなに応援されるようにならないと高校野球の聖域には・・・。
ところで、今日は死球は無かったのでしょうか?
まだまだコントロールを磨かないと、136キロぐらいじゃ、全国区にはなれませんよ!
来春の成長を期待します。
父兄の成長も期待します。


日大の試合そっちのけで迷信館に粘着する日大ヲタバロスwwwww
育英ヲタとのバトルが楽しみだなw

45:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 21:00:52 Unn151pN
俺は日大ファンの成長を期待するよ( ´_ゝ`)プ

46:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 21:35:03 gVwht3e5
>>43
なるほど。
でも、育英は中学時代実績のある選手が多いから、
経験値の差と言ってもどうかなあ。

47:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 22:55:57 6tjBUOIF
>>46
甲子園とか、全国大会での試合経験は色んな意味でホントに大きいよ。
あと、4人は佐藤の球筋を知ってるのも強み。

とはいえ、育英が優位なことは間違いない。
そんなに連打は出来ないので、甲子園で頻繁に見られたバントミスや、
県大会で多かったエラーは致命傷になりかねない。
そういうミスをなくして、足を絡めた攻撃が成功すれば勝機は少し見えてくると思う。

48:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 23:28:35 EOxZ73qt
育英には負けないと思う

49:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 00:11:47 2s1PAohk
山形第一代表のチームが負けると少し悲しいな。

50:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 00:33:18 fvrZNeDL
代わりに日大が勝つから心配するな。

51:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 00:36:55 7Mv5bzoZ
他県からかきこみ!
日大山形対仙台育英。。もったいないカードですね。
好試合、必見ではないでしょうか!

52:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 00:39:20 BG0KcpcK
>>50
確かに…
山形第一代表が負けて代わりに日大東北が勝った!


53:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 01:48:52 FMZB+wHV
大分からだけど
日本一のど田舎山形のくせに日本一弱い山形。
遊ぶところないんだから
しっかりしろや!

54:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 09:33:31 BG0KcpcK
>>48
(^ε^)ぷっぷっ~

55:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 09:39:21 4BrLbJAN
>>53
大分てwww
糞田舎www
俺からすりゃどっちもどっちだ

56:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 10:04:40 y5Ty09hw
大阪あたりから山形に野球留学で来たけど、目が出なくて
地元に帰ったヤツが、憂さ晴らしで大分スレを荒らしてるらしい。
それをすっかり山形人と信じ込んだ大分人が、はるばるやって来たと
言うわけだ。確かに大分スレは大荒れだから気の毒だな。
山形スレではスルーしよう。



57:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 10:45:35 BG0KcpcK
終わったよ
日大お疲れ~
夏にがんばれ

58:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 12:34:38 q0CHNERW
5回終了
聖光学院2-2鶴岡東

59:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 14:36:08 2s1PAohk
明新館、鶴東、日大山形乙。これが今の山形県の実力だろうな。
昨年の秋の大会も似たようなもんだったが、これからどれだけ
力をつけるか。日大は遠征遠征で力を付けたが、他のチームも
全国と戦えるチームを目指してがんばって欲しいな。
この悔しさをばねにがんばれ

60:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 14:49:21 RA6l2W3u
確かに、明新館や鶴東の夏の成績からすると、こんなもんかもな。
新チームになったと言っても、
旧チームの中心メンバーがそのまま残ったチームだし。

61:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 14:54:01 tnHLhmVV
日大も、たまたま確変してベスト8だっただけだよ。いい加減に気づいてくれ。

62:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 15:03:24 yo2Zf6C7
3校おつかれさん。

63:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 15:54:58 aR3gojwc
>>39          おみごと!!おおハズレ! >>14 さすが。

64:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 17:37:21 qYfEeqvD
オフシーズン長いな。。。。。

65:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 17:53:35 ra4ecvRg
各県の残り校数

福島 3
宮城 2
青森 1
秋田 1
岩手 1
山形 0←ワロスwwwww




66:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 18:54:23 RA6l2W3u
相手が地元、地元、育英って組み合わせも悪かったな。

67:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 19:10:27 tnHLhmVV
そうだな。もう組み合わせのせいにする言い訳しかなくなったな。

68:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 19:38:27 FMZB+wHV
大分からきてやったけど
日本一の田舎で遊ぶとこないんやから、しっかししーや!

69:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 19:40:03 ra4ecvRg
各県の残り校数

福島 3
宮城 2
青森 1
秋田 1
岩手 1
山形 0←ワロスwwwww



70:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 20:46:28 aR3gojwc
>>69 だから何か?

71:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 20:48:42 VPdopML1
また山形人の言い訳か…

72:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 20:55:06 xKpS+E0b
>>69
おッ!それ見覚えあるぞ!

つか俺がさっき別スレで書き込んだヤツじゃん。
山形厨総本山で広めてくれてありがとー。

73:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 21:06:47 AVADSTSR
酒南ヲタ扱いされてしまった>>6は俺が書き込んだものだがこの結果は、予想通りだし全然悔しくないな。みんな予想出来てたんじゃないの?まさかセンバツ!なんて淡い夢でも見てたんじゃないだろうなww

奇跡、まぐれで勝ち進んだ三校に期待すんのは可哀想だし無理無理。。


74:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 21:35:05 y5Ty09hw
結果が出てから得意気に登場!!!!!!!!!

75:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 22:01:59 zIhI0eUc
>>59
去年はもっとひどかっただろ。3校中2校がコールド負けだった。

>>69
それ秋田人(かぜ)の掲示板からの転載だろ
まあ、どうせ秋田厨王も次で負けるだろうけど

76:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 22:03:46 cEy6ckCa
>>53>>68
別に田舎であることが恥だとは思っていませんが何か?
田舎の良さがわからないお前等の方がよっぽど恥ずかしいんじゃないの?

77:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 22:12:22 y5Ty09hw
↑いちいち(ry

78:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 22:18:35 tnHLhmVV
言い訳できなくなった次は開き直りと逆切れしかなくなります。

79:某スカウト ◆T1FHNBlxXc
06/10/09 22:36:01 yQ+v97d1
ネットで好き勝手な意見を言うのは自由だと思いますが一部の人の発言で全体を誹謗、中傷するのはどんなものでしょう?球児達は純粋に野球をしているのですよ。

80:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 22:47:06 RA6l2W3u
全滅するは東北スレでは叩かれまくるはで散々なんだから、
言い訳や愚痴ぐらいいいだろw

81:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 22:56:45 siorpCjX
鶴岡東、緒戦で負けるとは・・・。

力量的にはかなりのものがあっただけに残念。
聖光の監督との大舞台での経験の差が出たかな。

来年の夏は酒田南が相当気合入れてくるだろうし、
日大も仕上がってくる。東海も仲野が一皮向けて、
鶴岡東も虎視眈々。大激戦になりそう。
それだけに鶴岡東には東北大会頑張ってもらってセンバツの切符を
ゲットして欲しかったんだが・・・組み合わせも悪かったね。

82:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 22:59:37 3TG0JKxd
まあ、センバツはダメかもしれないけど、今年度のチームは、
結構楽しみな学校が多いと思うよ。
鶴東と東海は投手がしっかりしているから、冬場に打ち込んで打力
アップをはかればかなりのチームになりそうだし(特に東海の1年生
Pは伸びしろがありそう)、逆に酒南は投手の山本さえ復調すれば一気
に強豪と化しそう。日大は守備と打力にもう一磨きをかければかなり
いけそうだし、秋の神奈川チャンピオンと練習試合で互角に渡りあった
羽黒の底力だって侮れない。公立勢にも楽しみな素材の選手が多い。
ひと冬こして、どのチームが伸びてくるのか。本当に楽しみ。
発展途上の今の段階の結果でガッカリすることはない。
来年夏の予選は高いレベルでの激戦となることを期待する。
そして夏の甲子園での県勢の大活躍を!


83:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 23:09:45 6PolNNmX
鶴岡東は他県人はいますか?
いいチームみたいなので。

84:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 23:27:55 B+uOZruw
74
結果が出てからじゃないと藻前みたいのが叩くから仕方ないだろww

85:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 23:34:32 2s1PAohk
全国では勝てないチームかもしれないけど山形中央や山形東も一発狙って欲しいな。

86:名無しさん@実況は実況板で
06/10/09 23:53:26 o/gLWhCI
825 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/09(月) 01:36:22 ID:FMZB+wHV
ていうか大分って野球場ないやん!
他県までわさわざ言ってるんやね。
さすが日本一貧乏なところやね!

826 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/09(月) 01:38:17 ID:FMZB+wHV
大分の県大会が他県で行われるかわいそうや。

835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/09(月) 19:56:32 ID:FMZB+wHV
大分ってサッカーも弱いんやね!
山形はJ2の強豪モンテディオ山形がいるぞ!
大分はJFLのチームもいないやろ?
そのまえにサッカー場もないやん!

840 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/09(月) 22:27:13 ID:FMZB+wHV
大分県民よ悔しかったら野球は一回戦突破。
サッカーはJ2参加してみろよ。

大分県人ではございません。

87:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 00:20:13 dNKn7p5B
>>83
3人いるよ。

88:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 02:52:33 MEUo9mgn
>>87サンクス

地区大会のときは、上山明新館とどっちが評価高かったですか?

89:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 07:50:40 mTIdIpOM
>>86
835 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/09(月) 19:56:32 ID:FMZB+wHV
大分ってサッカーも弱いんやね!
山形はJ2の強豪モンテディオ山形がいるぞ!
大分はJFLのチームもいないやろ?
そのまえにサッカー場もないやん!

840 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/09(月) 22:27:13 ID:FMZB+wHV
大分県民よ悔しかったら野球は一回戦突破。
サッカーはJ2参加してみろよ。


山形県民だったらモンテディオが大分に主力を大量に引き抜きまくられて弱体化したことを
絶対に忘れてはいないはず。
よって、そいつは山形人ではない。

90:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 08:38:59 dNKn7p5B
>>88
鶴東でしょ。やっぱり上山の中川は制球難なので。
今回の日大東北戦も7四球と不安が的中したね。

91:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 08:54:17 dNKn7p5B
鶴東は練習で東北に大差で勝ったらしいし、
地区大会でもエース温存で羽黒に完封勝ちしてたので、
酒田南と並び本命視されてたと思う。

92:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 09:27:02 Lm6ha0ir
日大の阿部は4回以降2安打に抑えていたんだね。
2回表の無死満塁で平のショートライナーが抜けていたら、
結果はまた違っていたんだろう。そこが野球の面白いところだ。
育英の佐藤は相手が日大ということで肩に力が入って、抜ける球が
多かった。つけ入るスキは充分だっただけに、惜しかったな。

明新館は結果として負けたけど、レベルは決して低くはない。
中川は県大会でひと皮剥けたと思ったけど、大きな試合での経験不足が
モロに出た感じだ。捕手ももっと勉強して貰いたい。

今大会の県代表を見る限り、3校とも東北のトップレベルにあること
を再確認した。予選で敗退したが、山中央,羽黒,酒南,東海などとの
戦国状態がまだまだつづき、さらにレベルUPして欲しい。



93:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 09:41:47 JXiAr5tI
>>92
明新館に関してはとても東北のトップレベルとは言えないと思うよ。
いくら個々の能力が高くても大舞台でそれを発揮できないのは大きなマイナスポイント。
これは経験の無さよりも監督の采配力の低さから来ていると思う。梅津の代が春季東北大会に
出た時も自滅だった。とにかく、勢いで野球をやる今の明新館のスタイルでは限界がある。

それと>>92のような書き込みをするならsageてくれ。また他県から荒らされる。

94:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 10:17:02 bmf5PlE4
>>92
東北のトップレベルかな?東北大会でベスト4入りしたら間違いなくトップクラス
だろうけど。良くて東北の中堅クラスだろう。
混戦という事は圧倒的強さを持ったチームがいないって事だろう。全国レベルの
チームがないって事だと思う。日大山形の甲子園ベスト8は偉業だけどもう新
チームになったのでこのスレの住人も切替えが必要だと思う。

95:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 13:07:51 EOf0wX0y
上司との関係
HN 独身♀ (女性)

はじめまして、今年29歳になります独身♀です。


トランさんの離婚話をいつもハラハラしながら読ませて頂いていました。
トランさんの非情にはなれないお気持ち、すご~く良く解ります。
トランさんには失礼かもしれませんが、考え方と言うか感じ方が私と似てると思いました。

周りの人からしたら『甘い』とか『お人好し』って見えるのだろうけど、非情になれないのは深い所に理由があるのでは?と思います。

それで、ご相談なのですがいろいろな理由から私にとって精神的に追い詰められる事が連続で続き、かなり疲れてしまってる中で当時の職場の離婚経験のある上司(36歳)に話を聞いてもらったり、相談に乗ってもらったりとしていました。

すべてを話せる人はその上司だけだったので、大変お世話になりました。
それから1年半が経ちだいぶ精神的に落ち着きを取り戻し、相談に乗って頂いてた上司とは今はお互いにフリーで家が近い事もあり、仕事帰りや休日に誘ったり誘われたりで毎週1~2回は必ず会うという間柄が半年は続いています。

上司も私に心を許してくれてるのか、自分の離婚理由を話してくれたり(私以外に話した事は無いみたいです)プライベートな悩みを話してくれたりとします。
また今は上司が異動になりで忙しい部署で夜中まで仕事だったり、休日出勤や出張も多くかなりお疲れの様子なのですが、出張帰りで別の人たちと飲んだ後、早く終わったからと会いに来てくれたり…

客観的に見てそのような状況であれば、少しは好意を持ってくれているのでは?と思ったのですが、本人はその気がないような事を遠回しに言って来ます。
私としては、仕事的にも人間的にも尊敬をしていて一緒にいて楽しいし落ち着けるので、出来ればお付き合いをしたいのですが、頻繁に会ってはいるものの、遠回しにでもその気は無いような事を言われているのなら難しいのでしょうか?

それでも毎週1~2回会っています。
1度キスはしましたが、それ以上はなく一緒にベットに入り添い寝をしただけで体の関係はありません。
相手が何を考えているかさっぱり分からず…
私はただ遊ばれてるだけなのでしょうか?

私が上司に対して男性として意識をしてしまった以上、もう今までのように夜中まで二人で頻繁に会うのは止めた方がいいんでしょうか?

いい歳して子供のような相談内容でお恥ずかしい限りですが、皆さんからのご意見をお聞かせ下さい。

よろしくお願いします。

96:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 13:28:01 ga1K51tu
↑何これ?人生相談もするスレ??

97:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 13:37:29 WuTev2Ge
東北に関係ない人間だが、夏の日大山形には今までにない東北勢の迫力を感じたんだがね~
この波みたいなのに乗って常勝地区になって行くチャンスだと思うんやけど途切れるのは残念だ。
春は山形から出れそうにないみたいだが、また頑張ってくれよ。

98:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 15:11:02 bmf5PlE4
>>97
ありがと。
昨年の秋も似たような感じだった。日大山形は県大会で公立の山形中央に
敗れ山形第二代表だった。東北大会では青森山田にコールド負け。
今年の春の大会は県大会優勝。東北大会では仙台育英に5-2で負けた。
でも地道に他県チームとの練習試合などで経験をつみバランスの良いチームが
出来た。今はまだまだだけど子供達には目標を高くもって練習して欲しい。
そして指導者のレベルアップも期待したい。

99:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 18:16:44 jRMQYvO9
>>92
トップレベルはちょっと上げ過ぎと思うが、概ね同意。
県立の明新館が東北大会常連の日大東北にもタメの試合を
していたのは驚いたな。
鶴岡東は詰めが甘かったけど、9回裏に同点に追いついた
粘りはたいしたもんだ。日大や酒南にとっては強力なライバルと
なって行くだろう。


100:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 20:21:18 dNKn7p5B
いい投手2人いる鶴東は有利だな。
日大は2番手投手を育成しないときついな。
普通の公立相手でも阿部が投げないとダメでは
夏はもたんよ。

101:名無しさん@実況は実況板で
06/10/10 22:53:54 n7vDMqDk
青森 準優勝 1回
    ベスト4 1回
    ベスト8 4回

岩手 ベスト4 2回
    ベスト8 5回

秋田 準優勝 1回
    ベスト4 4回
    ベスト8 3回

宮城 準優勝 2回
    ベスト4 2回
    ベスト8 7回

福島 準優勝 1回
    ベスト8 1回


山形 ベスト8 1回

102:名無しさん@実況は実況板で
06/10/11 08:30:11 eFyEPuyZ
山新夕刊見たけど阿部は腰痛だったらしいね。
怪我だけは気をつけて欲しいよ。

103:名無しさん@実況は実況板で
06/10/11 09:42:59 NKdyvtT2
準々決勝

仙台育英2―1秋田中央
*日大山形戦よりも接戦だったので、日大山形の選抜出場の可能性ゼロ%

八戸工大一10―5日大東北
*日大東北敗退により、明新館の選抜出場の可能性ゼロ%

聖光学院6―3盛岡大付
*聖光学院が残り2試合を大差で勝ち進んで優勝すれば、鶴岡東の選抜出場の可能性わずかにアリwwww

104:名無しさん@実況は実況板で
06/10/11 10:01:43 XmL1b9fy
わざわざあんたが説明するまでもない事をいちいち書きに来るとは
よっぽど山形の野球が気になるんだなw

105:名無しさん@実況は実況板で
06/10/11 10:58:14 4SsjxyLR
>>103
こんな成績でセンバツに行こうなんて、山形県民は誰も思っていないよ。
行く時は堂々と勝ち上がって行くんだ。それぐらいの気概はみんな持ってる。

106:名無しさん@実況は実況板で
06/10/11 13:26:19 gYpoY88/
去年一昨年と山形は選抜で楽しんだのですから(今年の夏も)
来年くらい福島に譲って下せえな

107:名無しさん@実況は実況板で
06/10/11 15:18:24 fQgZ1CNg
聖光決勝進出か。おめでたう
鶴岡東も力あったんだな。やはり継投のタイミングは難しい

108:名無しさん@実況は実況板で
06/10/12 22:40:59 QgI+AF+v
決勝
仙台育英3-2聖光学院

これで、山形の選抜出場可能性ゼロw




109:名無しさん@実況は実況板で
06/10/12 23:02:25 ALJ0swVn
↑つかこれで山形から出れた方がお笑いなんだろうが、バーカw
 この成績で選抜なんてハナから県民は期待してねーよ

110:名無しさん@実況は実況板で
06/10/12 23:08:40 8tbZQKX/
自称、東北最強県神話
わずか半年足らずで崩壊・・・

111:名無しさん@実況は実況板で
06/10/12 23:42:19 sMk1Y+Et
みなさん、これまでの育英=悪のイメージは全て東北ファンの仕業なんですよ。
被害者は育英ファンなんです。 みなさん、これまでの育英=悪のイメージは全て東北ファンの仕業なんですよ。
被害者は育英ファンなんです。
みなさん、これまでの育英=悪のイメージは全て東北ファンの仕業なんですよ。
被害者は育英ファンなんです。
みなさん、これまでの育英=悪のイメージは全て東北ファンの仕業なんですよ。
被害者は育英ファンなんです。
みなさん、これまでの育英=悪のイメージは全て東北ファンの仕業なんですよ。
被害者は育英ファンなんです。
みなさん、これまでの育英=悪のイメージは全て東北ファンの仕業なんですよ。
被害者は育英ファンなんです。





112:名無しさん@実況は実況板で
06/10/13 01:04:32 fAcrIImZ
>>108-109
東北大会出場校(山形除く)全校の不祥事発覚により(ry

113:名無しさん@実況は実況板で
06/10/13 01:18:18 Sd5f+QZF
21世紀枠で(ry

114:名無しさん@実況は実況板で
06/10/13 01:42:58 LPoRW+zj
愛媛の今治西スレ
荒らすな!
日本一の田舎で日本一野球が弱い山形県民よ。

115:名無しさん@実況は実況板で
06/10/13 09:38:00 +ee124DE
>>114
だからそれは山形人じゃないって。


116:名無しさん@実況は実況板で
06/10/13 10:28:03 7Wc9YMz9
>>114>>115
荒らしているのはスピンカッター(静岡人)です
酒田南関連のスレもこいつに荒らされました

117:名無しさん@実況は実況板で
06/10/14 16:39:45 gZl7f6bV
本当に山形人の荒らしかも分からんだろ。
んな事で山形スレに来んなや!
愛媛、大分など大都会にお住みの方達は心にゆとりが無いせいっつうか子供っぽいと言うか釣られ易いんだな。ww

118:名無しさん@実況は実況板で
06/10/14 18:33:57 myfWrJ26
夏の日大山形の健闘に7才の息子が刺激を受けて野球を始めました。8年後には日大山形でプレーさせたいなぁ。なんて思ってます。来夏も期待してます。

119:名無しさん@実況は実況板で
06/10/14 18:38:20 EReCV5EG
小学校低学年までなら、肘や腰を酷使する野球よりも、
身体能力を高めること(水泳や柔道等?)をさせたほうが良いかと。

120:名無しさん@実況は実況板で
06/10/14 19:36:31 zp9eGIRG
おらの息子は4歳から野球始めただよ
おかげで,高校2年の今もレギュラーだっちゃ
な~んでも早い方がいいずら。。。。。


121:名無しさん@実況は実況板で
06/10/14 22:20:26 RqHNBdO3
大分スレを荒らすな。

122:名無しさん@実況は実況板で
06/10/14 22:55:57 5sWZ+a6v
東北大会決勝、聖光学院疑惑の判定に泣く!
 秋季東北大会決勝、聖光学院-仙台育英戦は2-1で聖光リードのまま9回裏。
仙台育英2死1・3塁の場面、一塁強襲のゴロを好捕した聖光一塁手からベースカバーに入った聖光エースへトス。
ヘッドスライディングした打者走者とのタイミングは完全にアウト、聖光優勝と思われたが塁審の判定は意外にも「セーフ」のコール!
しかし、今日の新聞紙上において‘判定「セーフ」勝利こぼれる,のタイトルで、
ボールをグラブにもったままベースを踏んでいる聖光投手とその瞬間ヘッドスライディングした打者走者の手がベース手前40~50cm
手前にある証拠の写真が示された。
疑惑の判定を行った塁審は宮城からの派遣審判員とのことである。

深まる疑惑「塁審は決勝当日変えられていた!」
 大会プログラムによれば、宮城県高野連派遣審判員は、加藤正弘氏・小山公一氏となっているが、
なぜか、当日塁審を務めたのは氏名が載っていない別の派遣審判員が急遽決勝の塁審を勤めたとの
ことである。
一体どうして急に変更されたのか? また、どうしてその旨アナウンスがなかったのか?
謎は深まるばかりである。

問題の9回の場面↓
URLリンク(vista.undo.jp)

123:名無しさん@実況は実況板で
06/10/14 23:06:38 WE0d7R26
山形

124:名無しさん@実況は実況板で
06/10/15 00:21:15 iIF0xe2i
>>119
ヒーローズに載ってたが、日大の選手は陸上水泳の実績凄いな。
確か、秋場は水泳県大会優勝、舟生は4種競技記録保持、大江は幅跳び
東根市1位、佐藤は村山地区100m走1位って書いてあったよ。

125:名無しさん@実況は実況板で
06/10/15 21:59:09 QDtX0Tfl
外人部隊を巡り毎日内戦が激化していまつ。
外人問題では先輩の皆さんもよかったら遊びにきてチョンマゲ

【掴め!】山梨県の高校野球を語る18【選抜切符】
スレリンク(hsb板)

126:名無しさん@実況は実況板で
06/10/16 17:28:46 /uuSmQ2e
【元・秋田県の社会科学系研究者による作成と見られる「鳩レポート」の公衆衛生学・環境学的裏づけを考える】
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(members.tripod.com)

放射線照射テロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北日本のみでの「肺癌」死亡率と日照時間との強い相関
居眠り魚雷(自動車衝突事故を装った殺人)・・・・・・北日本のみでの「不慮の事故」死亡率と日照時間との強い相関
スコーピオン・フランス犬・ミズスマシ・鎌イタチの銀治(事故や自殺を装う「秋田の殺人下請け業者陣」)
                    ・・・・・・自殺率11年連続全国一位という秋田の異様な自殺率状況。
                          北日本のみでの「自殺率」「不慮の事故」死亡率と日照時間との強い相関
竜宮送り(病院における患者殺人)・・・・・・・・・・北日本のみでの「腎不全」「脳梗塞」「心不全」等死亡率と日照時間の強い相関
秋田の三国人支配構造・・・・・・・・・・・・・・・・「竹島」問題における秋田の特異性(秋田=竹島論)
ラジオで名前を呼ばれる・盗聴器・・・・・・・・・・・地域マスコミ(テレビ・新聞)を地下動員した秋田の盗聴犯罪風習・スケープゴート犯罪風習
総合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・秋田における全国一高い死亡率、人口減少率全国一位。
スレリンク(hosp板:821-825番)
スレリンク(hosp板:682-765番)

自然科学系の当方とは全くの別人である社会科学者が8年以上前に記したと推測できる「鳩レポート」の骨格に関して
自然科学的・疫学的な裏づけが明らかにとれている。枝葉末節は別としてこのレポートの骨格は事実であるとしか思えない。

ここまでの一致は偶然では起こりようがないのは事実である以上、「まともな神経」では考えられない事(恒常的な大量殺人)が
秋田で起こっているのは確かだろう。学問的にも市民の生存権的にも注意喚起は当然、必要だろう。


127:名無しさん@実況は実況板で
06/10/16 17:53:33 1PE5IYE8
スレッドの趣旨と関係無い書き込みばかりだ

128:名無しさん@実況は実況板で
06/10/16 18:46:48 BcinvHkz
URLリンク(www.37vote.net)

129:名無しさん@実況は実況板で
06/10/16 23:46:14 BcNVEkyn

* H12選抜東北代表校、選考に重大な疑惑浮上!! *

過去、東北地区からは同一県同士の決勝の場合、余程の大差がつかない限り、優勝校に善戦した3位校が選ばれてきた。
同一県同士の決勝は過去4度あり↓
  S53 ◎東北   ×仙台育英   ◎鶴商学園←三位選抜出場
  H 6 ◎仙台育英 ×東北     ◎清陵情報←三位選抜出場
  H 8 ◎光星学院 ×青森山田   ◎平工業 ←三位選抜出場 
★H12 ◎東北   ◎仙台育英 ←この年だけ二位の仙台育英出場!!

いづれも3位校が選ばれてきたのだが、H12年だけ例外的に2位の仙台育英が選ばれた。
その時のスコアは↓
H12の東北大会スコア
    準決勝 東北4-3光星学院
        育英5-0酒田南
    決勝  東北2-0育英
慣例通りなら、優勝した東北に1点差の光星学院が選ばれたはずである。
しかも、光星のエースは昨年ドラフト1位楽天入りした左腕松崎投手であった。
例外的仙台育英選考には、どんな「裏」があったのか!!

130:名無しさん@実況は実況板で
06/10/17 14:49:01 IdteSwgV
平成12年から基準を変えたってだけじゃないの?
…か、若しくはその年の育英に期待が高かったとか。
どっちにしても、準優勝なのに同県だから選ばれないってのは、選手が可哀相。
智弁和歌山が近畿大会一回戦敗退なのに選抜出場して、選抜優勝した事もあったしなあ。
よく解らんよ選抜は。

131:名無しさん@実況は実況板で
06/10/18 08:42:45 Z0Mq/xQe
東都大学リーグで山形出身選手 活躍

優勝のかかった青山学院-國學院戦、國學院の先発は高橋広(山本学園2年)
青学の3番手で最後を締めくくったのは小林(酒田南3年)
URLリンク(www.tohto-bbl.com)

2部では優勝のかかった専修-中央で専修の4番長谷川勇(酒田南4年)が
今期6号ホームランを放つ。ドラフトにかかるか?
URLリンク(www.tohto-bbl.com)

132:名無しさん@実況は実況板で
06/10/18 11:18:28 6DSR69BU
加藤がホールド王のタイトル取ったね。おめ

133:名無しさん@実況は実況板で
06/10/18 17:18:54 AdW3V+bU
やっぱり山形は相変わらずレベル低いね。東北大会みて思ったよ!夏に活躍したけど、やっぱり奇跡だったんだね。山形は他県からの選手いないとやっぱりダメだね。山形のやつらじゃ野球にならないんじゃないかな?

134:名無しさん@実況は実況板で
06/10/18 17:37:38 LXpwWI97
携帯厨?
別に秋勝てなかったからって弱いだの言う必要ないじゃん。
夏に活躍できたの奇跡じゃなくて力をつけたら。今の日大ってまだまだ発展途上だし
鶴岡東も準優勝校に延長で負けたけど力はあると思う。明新館は炎上しちゃったけど
東北大会に出ていない酒田南・山形中央・東海・羽黒なども控えてるわけだし
一冬越せばまた力をつけて来ると思う

135:名無しさん@実況は実況板で
06/10/18 20:01:30 0Nl36waQ
>>134 オマエ何が言いたいの?携帯で書き込みしてダメなのか?        >>133 夏の甲子園と秋の新チームの大会は別モノなんだよ!オマエそんなこともわかんねぇの?ハァ。

136:名無しさん@実況は実況板で
06/10/19 00:55:52 CF7Uci2C
んなの軽くスルーだろ?何ムキになってんの?

137:名無しさん@実況は実況板で
06/10/19 01:17:37 cQHqdcnu
秋は別のチームって言ったって山形の1、2位を見てあんだけなんじゃ、山形全体のレベルが低いと感じるのが普通だろ。留学生は今反対されてるけど、山形は県外からどんどんとったほうがいいよ。

138:名無しさん@実況は実況板で
06/10/19 08:54:42 nrSjuOu/
明新館の1位は組み合わせが良かったのと、
準決以降は中川の荒れ球がうまく作用したため。実力は5、6番ぐらい。
鶴東は、強い上に地元の利がある聖光と延長まで行ったんだから、
評価できる。聖光はもう少しで育英にも勝ちそうだったんだから。

139:名無しさん@実況は実況板で
06/10/19 13:13:44 NVelQ8wZ
山形の来夏の実力校。。。◎酒田南、日大山形、鶴岡東。          ○東海大山形、山形中央。△羽黒、上山明新館   ▲山形東、九里学園

140:名無しさん@実況は実況板で
06/10/19 13:59:33 GyzxwlNK
>>137
お前、去年の秋の大会見ていたのか?
県大会はグダグダな試合ばかり、東北大会では勝ち試合は中央-光南だけで代表3校中
2校はコールド敗退。今年の秋よりも数段醜かった。少なくともこの段階で翌夏に日大が
県勢初の1大会3勝、ベスト8進出を決めるとは誰も予想していなかったはず。
秋季で振るわなかったからと言ってレベルが低いと決め付けるのは安易すぎだろ。

141:名無しさん@実況は実況板で
06/10/19 17:51:58 MPF7C1lG
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~   >>140
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}   逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´    「秋、春の東北大会の結果が本当の山形の実力
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-~、 ) |      夏の甲子園大会は相手の油断と日大の確変が重なっただけ」       
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ                 
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_      そう考えるんだ。初めてのベスト8って冷静に考えると自慢できない。
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、       
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__   
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {


142:名無しさん@実況は実況板で
06/10/19 18:38:21 0E0Sc9aF
自慢はしてない











嬉しかったんだ(´;ェ;`)

143:名無しさん@実況は実況板で
06/10/19 19:45:14 SzUL6hjE
>>141
つまらんAAが貼ってあったので読み飛ばした

144:名無しさん@実況は実況板で
06/10/19 20:00:28 aLEc6Z1K
さてさて土日は一年生大会の県大会なわけだが
どこが強いだろうねぇ~
やはり酒南や山中あたりなのだろうか。。。

145:名無しさん@実況は実況板で
06/10/19 22:04:38 qvPFaSdJ
おいおい,酒南は当然だろうけど山中なんて,ありえない
むしろ九里,の方が。
酒南の3連覇を崩すのは,やはり鶴東か?


146:名無しさん@実況は実況板で
06/10/19 23:38:34 KbwyEY2b
選手個々の能力、現状では
◎酒田南 ○鶴岡東 ▲上山明新館 △日大山形 ×東海大山形、羽黒
くらいだと思うけど、実際の勝敗に関しては
◎日大山形 ○酒田南 ▲東海大山形 △鶴岡東 ×上山明新館、羽黒
だと思う。
夏の代表は△までの4校から出ると思うよ。

147:名無しさん@実況は実況板で
06/10/19 23:54:47 nrSjuOu/
>>146
また、日大は強くないけど試合巧者だ論者か・・
現状でも選手の能力は鶴東、酒南、日大が3強でしょ。

148:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 01:31:18 9cVGd4Zr
去年の秋はもっとひどかったって言って、夏は日大が勝ち進んだって言ってるけど、そんなもんあてにならん。今年もそんな感じって言い切れるか?山形なんて実際甲子園で何回勝ててるんだ!?全国的にも最下位に近いぞ!8で満足しちゃうお前ら共々山形の野球はお笑い。

149:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 03:18:07 MNUCu6BG
>>148
ちゃんと改行してね。文章も変だぞ。

150:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 08:01:21 44jkrvqd
また酒南工作員が沸いてきたwwwww

151:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 10:21:35 UjPsQ91x
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に酒田南、羽黒、東海大山

152:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 11:07:16 aEisThzK
「東海大山」まで書いたなら「形」までつけてほしかったなw

153:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 12:13:59 TwQhZbKy
山形中央vs山形城北の予選を観に行ったけど、両チームとも
1年生のチームにしては仕上がりは良かった。
試合そのものは城北のほうがやや押していたな、負けたけど。
現時点での村山地区のナンバーワンは山形中央だと思う。

154:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 14:19:19 Z/ttr+0n
>>149          オマエいつも改行、改行ってウザいんだよ!

155:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 14:27:00 PXBivxsj
>>154

(;゚д゚)、ペッ

156:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 14:32:35 LP+Akyhn
山形(笑)

157:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 14:52:10 Jdxyd3P8
山形は確かに弱いけど今年の日大の野球を見て感動した人はたくさんいるよ泥臭い野球で勝つのが山形だぁ

158:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 15:13:44 44jkrvqd
>>157
同意
圧倒的な力で勝つっていうんじゃなく、根性と粘りで勝ち上がったところに、共感できるものがあるよね。



159:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 20:17:30 I/fdQlpr
>>145
山中はダメなのか!?自分もまだまだだな…
やはり今年も酒南なのか。

九里といえば横浜高校から転校してきたやつがいるらしい。


160:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 20:36:54 Jdxyd3P8
横浜から一人来たってマジ?

161:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 23:04:39 S/8mIL7a
秋の東北大会県勢ふるわなかったけど、
結果が出ない=弱い
ってことにしといた方が将来の為に良くね?
俺達野次馬はもっと目線厳しくいこうよ。
目指すは頂点!

162:名無しさん@実況は実況板で
06/10/20 23:39:08 l9i/RxAH
山形(笑)

163:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 01:07:17 RRxnThn9
山形は留学生とらなきゃ勝てないのか?そのうち山形出身のレギュラーなんていなくなるんじゃない?県民自体がセンスねーからしゃーねーか!

164:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 03:01:42 pLzgxNsW
>>163
ちゃんと改行してね。文章も説得力ないぞ。

165:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 03:50:10 LCMexZGd
山形の私立高校を教えて下さい

166:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 09:32:17 E+Z26pf1
留学生ってのは甲子園での結果以外にもいろいろ地元に恩恵もたらす物よ。
ま、留学生の寄り付かない僻地の人間にはわかんない話だろうけどw

167:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 09:35:03 RRxnThn9
164改行、改行ってうぜぇーよ。だいたい言い返す事できないだけなんだろ?なんか言ってみろよ。

168:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 09:37:49 RRxnThn9
山形に野球部のある高校あったっの?全国で上にこないからないと思ってた。

169:166
06/10/21 09:50:44 E+Z26pf1
>>163
ね。ついでに
>>168
も。w

170:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 10:00:58 H7jx71HL
今日と明日一年生大会のはず

171:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 10:01:11 pBkL1IQu
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」


172:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 10:08:28 QWgME9af
ところで、山形の高校出身のプロが最近増えてきましたよね
それも純県民の選手が

173:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 10:35:04 E+Z26pf1
>>171
「前向きな検討を是非お願い申し上げます」と言いつつ
肯定してるのは旧態然とした後ろ向きな精神構造。。。w


174:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 12:02:56 RRxnThn9
プロが増えたとはいえたいした活躍をしている選手が少ない。加藤と微妙な栗原ぐらいじゃない?ちっとも自慢できない。さすが山形。

175:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 12:08:39 lOF5LaVo
大学野球も弱い

176:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 12:33:42 /Q7SQT75
>>175
スポーツ推薦の無い国立大学に何を期待しろというのか(ry

177:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 15:37:45 zGeaiAV+
>>174
ちゃんと改行してね。県出身選手をよく知っているね。
偉いね。

178:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 19:35:02 H7jx71HL
10/21(土) 1年生大会結果


酒田南10-0九里学園 5回コールド
酒田南15-7天童

鶴岡東12-2楯岡 5回コールド
鶴岡東3-2山形東


新庄東4-2酒田工業
新庄東0-13山形中央 5回コールド

米沢中央9x-8鶴岡工業 延長10回
米沢中央3-5東海大山形

-------------------------------------------------------------------
10/22(日) 1年生大会

酒田南-鶴岡東


山形中央-東海大山形

決勝
A・Bの勝者

179:名無しさん@実況は実況板で
06/10/21 19:41:46 jdnQ19Xu
>>160
うわさで聞いたから本当かはわからない。
けど、練習中にホームラン打つとか、、、
それこそ本当か。

180:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 00:16:11 edvv0W5r
加藤ホールド王のタイトル取ったね

181:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 01:05:44 SAXvQw8E
>>174
ここ来る前に勉強してきたのか?w
>>180
何を今更…

182:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 01:39:11 sALzNkag
今年後半の活躍を見ていると、来年の梅津(広島)はホールド王とるかも。
地味なタイトルだけど、2年連続で県出身選手に獲って欲しいな・・・。


183:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 03:12:57 Y/Djr23l
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」


184:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 04:23:27 BXSKGCIF
>>183

 中山大臣の挨拶は、
日本国憲法第二十六条及び教育基本法第二条に抵触するものであり、
大臣の挨拶に相応しくない。
 高校とは、高等学校の略称であり、
高等普通教育及び専門教育を施す教育機関である。
将来のプロ又は関係職業に就くために、
自らが理想とする高校を選ぶ権利を侵害する発言である。
 又、“国民的行事”と地域的行事を履き違えた言動も問題である。
郷土の代表校が勝利すれば、
郷土は勿論喜ぶわけだが、
その勝利に貢献した選手が他の地方出身であれば、
その選手を送出した地方もまんざら他人事では無く、
喜びを分かち合うこともできるのである。
だからこそ現在の“国民的行事”にまで発展したことを忘れてはならない。

185:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 13:00:50 fL8yFEV1
誰かさんの予想大当たり
1年生大会
決勝は酒南対中央
さて,この勝負は?

186:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 14:33:21 SAXvQw8E
中山大臣ネタはあどイラネ

187:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 15:36:56 B2y2Qe/4
10/22(日) 1年生大会結果

酒田南3-0鶴岡東


山形中央5-4東海大山形

決勝
酒田南9-3山形中央

188:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 16:58:57 yGfYzHtE
高校ラグビー決勝
○山形中央-山形南●

189:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 19:07:00 RaLPNofn
山形の人達って夏のベスト8で満足してるわけでしょ!?全国で優勝しようなんて考えないわけ?どうしようもねーな山形県民は。なまってるしよ。何言ってるか分からないんだよ。日本語以外にも標準語も覚えたら。

190:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:16:28 +bJmW9hF
>>189
ちゃんと改行してね。いい子だから。

191:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:32:09 MgA4tPcc
>>153
H17年のシニアの全国大会(記念大会)で4強まで行った山形中央シニアの
メンバーは、平以外は大体山形中央に入ったんじゃないか?
しかし、やっぱり酒南にはいい1年生入ってるなあ。

192:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:35:45 fL8yFEV1
ねえ,ねえ,あの組み合わせ見ておかしくないかい?
シード校,それも同じ地区ばかり
な,おかいいべ

193:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:37:59 MgA4tPcc
>>192
そりゃ単なる偶然だろ。

194:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 20:50:24 RaLPNofn
標準語覚えろよ。

195:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:06:38 lnnoi5zN
一年生大会予想当たってしまった…
自分にちょっとびっくりしてしまった。
やはり酒南が3連覇でしたねぇ~
来年の夏はどうなるのでしょうか?

196:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:16:11 MgA4tPcc
まあ、1日に2試合だと選手層厚い酒南が有利ではあるな。

197:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 21:55:34 K09GOi4N
>>189 >>194 バカまるだし。コイツは、あだまたんねがらかまうなな。(失笑)

198:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 23:23:50 RaLPNofn
だからそのなまりは恥ずかしいって。文字にまで出てるって。標準語覚えろ、標準語。

199:名無しさん@実況は実況板で
06/10/22 23:33:16 rTbWlkUg
なんか山形板出張ってきてコキおろしてる馬鹿1匹いるんだけど
山形こきおろしたくらいでオナれるんだから
よっぽどヘタレか若しくはやべーとこ住んでんだろなw

198お前ぇだよお前ぇw

200:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 00:16:11 hPB7w6af
なまってて分かんねーんだよ。ちゃんと書けよ。

201:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 00:38:26 StopImyb
んだんだ。
山形さバガにしてるはげで山形野球さベッコのクソば
投げ付けて練習してるからレベル上がってるはげで。


202:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 04:28:26 UG3QsaXe
>>200
キミは日本語をちゃんと話せるようになってね。
文章も丁寧語だったり、口語体そのままだったりするから
作文もちゃんと憶えてね。

203:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 10:51:16 OfDBuaHI
スルーするのが一番ですよ。

204:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 11:01:41 hPB7w6af
お願いだから来年夏の山形代表はインタビューとかであまり喋らないでね。笑っちゃうからね。山形のやつらって、なまってるのに、それが普通って言い出しちゃう勘違い野郎が多いから困るよ。ここのクソどももね。

205:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 12:52:46 ELF2l4Zx
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

206:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 16:15:50 4X+xMG86
>>394
ちゃんと改行してね。バカだけど。
インタビューするってことは、勝つってことだね。
ありがと、応援してくれて。

207:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 16:22:00 4X+xMG86
>>204 ↑アンカー
2と0を押し間違っちゃたよ。ごめんね>>204
謝るからまたヘンな文章を書いてね。


208:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 16:37:38 StopImyb
インタビューはNHKの試合の勝利インタビューだけに限らず、
テレ朝などの番組でチーム主将のインタビューなどでも放送されてるが。

209:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 17:40:27 Ayo2bhcQ
>>204          キチガイ野郎。おまえ、アタマ大丈夫?      かなりバカそう(爆笑) まぁキバれや!

210:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 17:46:13 hPB7w6af
あっ。普通に君らよりは学歴いいし、頭もいいと思うよ。ちなみに負けてもインタビューはされますよ。山形がもっと強くなればバカにはされないですむのにね。

211:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 18:51:23 EcigC4IY
どちらの方か存じませんが平日昼間から他県のスレに粘着乙ですねw
今日はお休みでしたか?
まさか年中休みのニート様ですか?w

212:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 20:09:56 Ayo2bhcQ
>>210          はいはい。スゴいですねぇ。(プッ)学歴もあり頭も良いんですね(大爆笑)妄想癖もあるみたいですね(失笑)

213:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 21:01:49 hPB7w6af
山形は弱いのに、弱さを認めずに今回の夏の結果に騒いでる。どう考えてもおかしい。

214:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 21:34:04 Ayo2bhcQ
>>213 どう考えてもオマエのほうがおかしい。(バカに何を言っても仕方ないが…)

215:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 21:39:54 w2spV52P
福島にいた馬鹿が山形に流れたか・・・


216:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 22:30:19 hTw1EytH
>>210
かしこい奴ほど自分で頭がいいとは言わないんだけどな
自分が言うまでもなく周りが認めちゃうからw
お前偏差値だけ高くて実社会で使えない奴の典型だろw

>>203
スマン。スルーが一番なのは同意なのだが
粘着してる馬鹿が面白いんでつい構っちゃうw

217:名無しさん@実況は実況板で
06/10/23 23:36:16 QDyE1Qdd
おまんこ万歳
ぽこちん万歳

山形万歳

218:名無しさん@実況は実況板で
06/10/24 00:49:50 Pj3xAl5Q
>>216
>スマン。スルーが一番なのは同意なのだが
>粘着してる馬鹿が面白いんでつい構っちゃうw

おまえも荒らしと同じだよ。スルーしろよ。

219:名無しさん@実況は実況板で
06/10/24 08:41:55 sKL/xhwa
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に羽黒、酒田南、東海山


220:名無しさん@実況は実況板で
06/10/24 22:34:01 XbKdG5dp
最北、置賜では今シーズン最後?の大会の
地区大会が行われるみたいだが、他の地区は
もうオフになるのかな

221:216
06/10/24 23:03:41 Kzv+R0Aq
はい。ごめんなさい。

222:名無しさん@実況は実況板で
06/10/25 12:45:30 g1pwhnFQ
山形とかに住んでる奴ってなんで山形から脱出しようとしないんだよwwwwww
そんなとこに住んでるだけで負け組じゃんwwwwww

223:名無しさん@実況は実況板で
06/10/25 13:46:14 WTdlNfb7
なんだかんだで秋は全チーム初戦敗退だからな

224:名無しさん@実況は実況板で
06/10/25 13:59:29 ZcNrMDaF
日大だけは初戦敗退ではないけどね

225:名無しさん@実況は実況板で
06/10/25 15:35:57 Sp/nzJ75
>>69

226:名無しさん@実況は実況板で
06/10/25 15:40:25 IZfNTC8X
過疎。山形。

227:名無しさん@実況は実況板で
06/10/25 17:21:00 IZfNTC8X
いや、カス、山形。

228:あぼーん
あぼーん
あぼーん

229:名無しさん@実況は実況板で
06/10/25 20:00:59 kRIEj+5o
羽黒は片山効果で生徒増えたし、今後はむやみに強化はしないかも。

230:名無しさん@実況は実況板で
06/10/26 03:16:42 4T6IsiOm
山形県でも履修漏れ
スレリンク(jsaloon板)


231:名無しさん@実況は実況板で
06/10/26 07:38:55 vx71VAJm
ふにゅ~(´∀`)

232:名無しさん@実況は実況板で
06/10/26 12:39:35 TgzF8fEd
やまがだwwwwwwwwww

233:名無しさん@実況は実況板で
06/10/26 22:29:11 Z9YxUXqO
地方の方言は,その土地の文化です
それを批判する権利は誰もない
頑張れ,山形
遠い,「なにわ」より応援している

そして我が息子達,酒南,羽黒,日大,鶴東の選手達

234:名無しさん@実況は実況板で
06/10/26 22:58:04 0MNDto7o
>>233
日大と羽黒に「なにわ」は一人もいませんが何か?

235:名無しさん@実況は実況板で
06/10/26 23:10:43 Z9YxUXqO
なにわ,は私の出身です
そして,応援しているのが,かのチームです
それが何か?

236:名無しさん@実況は実況板で
06/10/27 00:34:00 nF21f7Ws
>>233
日大と羽黒に「おまいの息子達」は一人もいませんが何か?

237:あぼーん
あぼーん
あぼーん

238:名無しさん@実況は実況板で
06/10/27 03:55:18 Bi3y2gHn
>>236
>>233の「我が息子達」は文学的表現だろうが。
いちいちあげ足取ってんじゃねえよ。

239:名無しさん@実況は実況板で
06/10/27 04:23:54 gTg3YJYN
日大ふにゅ~(´∀`)

240:名無しさん@実況は実況板で
06/10/28 01:22:34 PCgurBr/
>>236
「なにわ」の方が一人もいないと偉いとでも言いたげだな。
県勢がある程度戦えるレベルまで来たのは
「なにわ」の子供達が来たがらだっちゅーのを
わすっだらダメだど思うげんとな。

241:あぼーん
あぼーん
あぼーん

242:名無しさん@実況は実況板で
06/10/29 15:28:48 HjhnrbYu
カス山形は選抜出れないのか。まぁ、夏だけどっかしら出れるんだから喜べよ。毎年おまけみたいなもんだけどね。どこが出てるか分からないうちに、すぐいなくなる。

243:名無しさん@実況は実況板で
06/10/29 16:26:47 zFu5WxbV
>>242
句点や読点の使い方を覚えてね。
相変わらず改行も出来ないようだし。


244:名無しさん@実況は実況板で
06/10/29 19:01:36 +Tk2Ec/B
駅伝の結果教えてくれぇ~
女子はたぶん城北だと思うので男子教えてください

245:名無しさん@実況は実況板で
06/10/29 20:29:00 BqX+Riai
>>244
男子は酒田南がダントツで勝ったよ。

246:名無しさん@実況は実況板で
06/10/29 23:38:22 6ud4x6Z0
>>243 あなたは改行、改行と言ってますが、あなたが改行の使い方を間違ってますね。あなたは作文を書くとき、改行ばかりしてるの?

247:名無しさん@実況は実況板で
06/10/30 03:43:41 d16fDLSD
>>246
そんなことは言ってないだろう。
2chでの書き込みは、基本的に読みやすくするという意味での
改行だと思う。
>>242>>246のような書き込みは、PC画面での表示になると
ただ横に長いだけの文章になって、見苦しくなるんだね。


248:あぼーん
あぼーん
あぼーん

249:名無しさん@実況は実況板で
06/10/30 19:25:02 p9l9nmd4
駅伝で酒田南が優勝しました。今日の山新の夕刊に載っていたけど、駅伝は地元の選手で勝ちたかったんだって。         野球部も少しは見習ったら良いと思う。      駅伝は真の山形代表として応援しますよ!

250:名無しさん@実況は実況板で
06/11/01 11:55:25 obo23TlH
聖光戦をみていた福島県民じゃが、鶴岡東はマジで強かった。
たしかに聖光は今年投・攻・守に総合力が高くむしろ佐藤頼みの育英より総合力では上だったが、
鶴岡東もそれと同等の戦力があった事は事実。聖光が勝利したが、監督、全国での経験の差で勝ったようなものの、
戦力は現時点で東北地区でもトップクラスだと感じた。山形の夏のV候補だね。

251:名無しさん@実況は実況板で
06/11/01 13:15:11 7MYJUoKR
561 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/01(水) 12:42:54 ID:ulFa6eFP
山形がセンバツ出られないのに、それより弱い愛媛が出ちゃダメ。

にづだいやまがだ、
今度は夏ベスト4目指して頑張れ!!

252:名無しさん@実況は実況板で
06/11/01 13:56:25 XbDyIl4k
鶴岡東?たいして強くないよ。山形県民が調子こいちゃうからやめて。

253:名無しさん@実況は実況板で
06/11/01 19:49:55 czPpiEXR
酒田南・山形中央・日大山形・鶴岡東辺りが春強いんじゃないかな。

254:名無しさん@実況は実況板で
06/11/01 22:46:31 vNp3KMVv
ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?




255:魔法瓶
06/11/01 22:47:15 yBZZ5jjg
今治西の面白い記録
今治西5-6東海大相模 愛媛県代表として神奈川県代表に初勝利を献上
今治西3-4倉敷工業 障害者が甲子園に・・・。
今治西11-12日大山形 山形代表初のベスト8進出に貢献

次に出場したときは
どーなるかな?

256:名無しさん@実況は実況板で
06/11/01 22:49:09 F/9KTMJY
今治西の打線はホント凄かったよ。
熊代先発なら負けてたよ。

257:名無しさん@実況は実況板で
06/11/01 22:49:34 vNp3KMVv
ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

258:あぼーん
あぼーん
あぼーん

259:名無しさん@実況は実況板で
06/11/02 00:18:46 JaFWeeQu
関東や近畿の私学強豪校には滅法強く駒苫とか日大山形みたいな野球後進県の学校にはついつい油断して勝ちを譲ってしまう。愛媛のチームはやっぱり格好いい!! 最高。

260:名無しさん@実況は実況板で
06/11/02 13:13:51 hpxpZENh
えいおfh

261:名無しさん@実況は実況板で
06/11/02 15:52:17 +kLrJUEz
野球留学も人数を制限すべき

262:名無しさん@実況は実況板で
06/11/02 17:03:54 mHM+XWe6
偶然このスレを見つけたんですけど…。そもそも、山形の高校ごときが甲子園に行っていいんですかね?なんか場違いなような気が…。あっ!ちなみにご批判があったとしてもこのスレには二度と来ないのであしからず…。

263:名無しさん@実況は実況板で
06/11/02 17:34:57 WRQvny8S
>>262
感動した!

264:名無しさん@実況は実況板で
06/11/02 18:15:49 yaCvIVKD
ねぇねぇ、大阪代表のハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、大阪代表のハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、大阪代表のハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、大阪代表のハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、大阪代表のハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、大阪代表のハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、大阪代表のハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

ねぇねぇ、ハラグロ高校や大酒田南は、今年も強いの?

265:名無しさん@実況は実況板で
06/11/02 20:02:50 shZ6VJVW
スルースルーその調子

266:名無しさん@実況は実況板で
06/11/03 07:55:36 E01Ft73c
>>259
本物の愛媛県人だけど、今夏の日大山形戦は油断したりしてないぞw
地元テレビ局の解説者は点の取り合いで10点勝負になると言っていた。
日大山形の選手の研究も十分していたよ。

不調の熊代投手を5回から投入し、9回で逃げ切るのが作戦だったようだが、
控え投手が打たれ過ぎたのと、延長戦になって熊代投手の疲労が重なり
当初予定していた作戦が崩れたのが敗因かと思う。

267:名無しさん@実況は実況板で
06/11/03 09:46:42 HlD7HV1F
>>266
今治西は新チームも強いみたいだね。
投打の軸の熊代以外にもいい2年生がいたからなあ。

268:名無しさん@実況は実況板で
06/11/03 10:37:15 u1rljN1M
今治西の先発投手がKOされてベンチに帰ったとき、監督から
めちゃめちゃ怒られていたね。敵方ながら気の毒になった。
晴れの舞台であそこまで怒ることもないと思った。可哀想だったな。


269:名無しさん@実況は実況板で
06/11/03 10:51:23 ekGcKT5V
あの試合をみて愛媛もたいしたことなくなったなとおもた

270:名無しさん@実況は実況板で
06/11/03 18:06:27 4LlR2S1z
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」


271:名無しさん@実況は実況板で
06/11/03 19:06:05 HlD7HV1F
>>268
おれもそう思った。今治西の監督さんちょっと怖いし。
とりあえず選抜確定オメ。

272:名無しさん@実況は実況板で
06/11/03 21:51:57 dv4jgyLy
センバツ出れないからって夏に勝った今治戦しか話す話題がない。もう何度やっても今治には勝てないよ。

273:あぼーん
あぼーん
あぼーん

274:名無しさん@実況は実況板で
06/11/04 21:44:27 Eng0Sz3h

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ


275:日大がんばれ
06/11/06 09:31:16 s/P91ALT
日大は絶対応援すべし!
生徒もイケメン。監督もイケメン。
惚れ惚れしちゃううう~~~~。

276:名無しさん@実況は実況板で
06/11/06 14:44:02 JZIxdgdb
山形からは選抜無理か。
おめでとさん。


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ



277:名無しさん@実況は実況板で
06/11/06 17:46:11 4SNhL/hm
東海大山形出身横浜の小田島が巨人移籍だってさ
まーどーでもいいことだけん

278:名無しさん@実況は実況板で
06/11/06 22:42:37 3VOTs9U0
小田嶋頑張れ。巨人は右の代打が手薄だし。

279:名無しさん@実況は実況板で
06/11/07 00:00:34 ANxWq8cc
で,小田嶋ってだれ?

280:あぼーん
あぼーん
あぼーん

281:名無しさん@実況は実況板で
06/11/07 00:52:33 0a66Tja7
 専大野球部 入れ替え戦で日大破り 1部昇格
    ①専大2-1日大  ②専大7-2日大

 ★専大野球部 4番:長谷川外野手(酒田南高校卒)
   18年度プロ野球 ドラフト候補

282:かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6
06/11/07 01:34:03 sUR9OBR6
お前らは岩手県民と仲悪そうだな。




283:かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6
06/11/07 01:49:43 sUR9OBR6
東北勢の高校野球については無知なので
これからは色々と勉強させてもらうぜ。

284:名無しさん@実況は実況板で
06/11/07 05:38:03 EZgFb90u
よ、かやマンこ。
山形>>>>愛媛を頭に入れときな。


285:名無しさん@実況は実況板で
06/11/07 06:58:21 ZZ6ju5X1
へ~~い!! 山形県民~~~!

地元民だけのチームでは甲子園で勝てない県だよね!!

はらぐろ、はらぐろ!!

286:名無しさん@実況は実況板で
06/11/07 07:30:35 I5htycN2
九州スレの住人ですが、ちょっとお邪魔します。
福岡の糞コテかやマンは九州スレを散々荒らしまくったため住人総出で追放しました。

かやマンは下手に相手をするとそのまま居座ります。
そのうち本性を現わし住人を罵倒し始めますので十分お気をつけください。
糞コテは徹底スルーが一番です。

287:名無しさん@実況は実況板で
06/11/07 11:34:43 P6xpgSN3
>>281
日ハムとロッテが狙ってるっぽいね
で、長谷川は酒田出身?

288:名無しさん@実況は実況板で
06/11/07 11:40:45 yimkO7to
>>287
あと阪神もね。

長谷川は鶴岡出身だよ

289:名無しさん@実況は実況板で
06/11/07 21:34:45 cWdtkRGw
四国リーグの高梨は前期はかなり良かったんだが、後期がな。
でも、長身の左腕は魅力だよな。

290:名無しさん@実況は実況板で
06/11/08 07:03:25 siL27Xq8
基督教独立学園は?

291:あぼーん
あぼーん
あぼーん

292:名無しさん@実況は実況板で
06/11/09 21:06:22 7p0MAYL8

★選抜選考一般枠は果たして適正か??☆

1校/150校という基準で計算すると

         現状 → 適正値 =過不足 
四国・170校=2.5枠 → 1枠   +1.5
中国・281校=2.5枠 → 2枠   +0.5
東海・438校=2枠   → 3枠   -1
東北・438校=2枠   → 3枠   -1
北信越・328校=2枠 → 2枠   0
東京・262校=1.5枠 → 2枠   -0.5
北海道・262校=1枠 → 2枠   -1
関東・818校=4.5枠 → 5枠   -0.5
近畿・576校=6枠   → 4枠   +2
九州・538校=4枠   → 4枠   0

+2の近畿、中国四国が優遇されており、その煽りを-の東海・東北・東京・北海道・関東が食っている
果たしてこれが公平と言えるのだろうか??


参加校数:出場枠が一番めぐまれているのは「四国」

実に他地域の2~5倍優遇されている!


293:名無しさん@実況は実況板で
06/11/09 22:43:52 cdKweNuu
いつかこんなネタが出てくるだろうと思ってた。まぁコピペだろうけど。
一票の格差!みたいに裁判でも起してみれば?

あえてマジレスするけど、高校野球ファンが「選抜」を楽しむには、今の枠組みくらいが丁度いい。
東北・北海道なんて野球後進県のチームが沢山出てきても、試合のレベルが低くて面白くない。
近年の駒苫とか東北の活躍を見ると、反論が出てくるとは思うが、この学校以外に強いところある?
だから出場校増やしても意味が無い。


                         by高校野球ヲタの山形県民


294:名無しさん@実況は実況板で
06/11/10 08:45:06 PqMIpbZD
>>293
そうでもない。
来春のセンバツには育英と聖光が選ばれると思うが、この2校と比較して
遜色ないチームも秋田中央、鶴岡東、東北などがあったね。
これらのチームは充分試合になると思う。
東北からは、せめて3校は枠として欲しい。

295:名無しさん@実況は実況板で
06/11/10 09:40:13 FNzybDwf
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に酒田南、東海山


296:名無しさん@実況は実況板で
06/11/13 21:36:17 6r22a27S
過疎スレ

297:名無しさん@実況は実況板で
06/11/14 12:15:39 sJCxCsrH
保守乙

298:名無しさん@実況は実況板で
06/11/14 18:16:10 2eM60G76
日大・東海・羽黒・酒田南・鶴岡東
全国制覇

299:愛媛犬人
06/11/15 01:20:05 MGlPMXI3
さすが山形、閑古鳥が鳴いてる

この糞が、雪に砂糖かけたものをカキ氷だと言ってる貧民

300:名無しさん@実況は実況板で
06/11/15 01:33:23 thQanLTH
>298
でも羽黒あたりは一発屋の悪寒

301:名無しさん@実況は実況板で
06/11/15 01:51:45 ODwK80h+
武士の一分@近日ロードショウ byキム蛸


302:あぼーん
あぼーん
あぼーん

303:あぼーん
あぼーん
あぼーん

304:名無しさん@実況は実況板で
06/11/17 09:11:01 OIYZ8l1v
>>299
鬼の首でもとったようなハシャギぶりだな。

305:名無しさん@実況は実況板で
06/11/17 10:13:50 3O84ZxEc
>>304
>>299はスピンカッター(火炎瓶)だから無視しる
それと荒らされたくなかったらsageろ

306:あぼーん
あぼーん
あぼーん

307:愛媛犬人
06/11/17 19:53:29 7VMcq6oI
山形からは選抜無理か。
おめでとさん。

雪に砂糖かけたものをカキ氷だと言って食ってろ。



             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ



308:名無しさん@実況は実況板で
06/11/17 21:30:18 VSmUjl1M
雪に砂糖かけたものをカキ氷だと言って食ってろ?
砂糖? カキ氷に砂糖かけるのか?普通。 どうでもいいか
このイエ~イはお前の自画像だろ・・・ ぷぅ


309:あぼーん
あぼーん
あぼーん

310:名無しさん@実況は実況板で
06/11/19 12:34:01 9fXj9zVZ
明新館21世紀枠に県推薦決定。誰も書かないので書いてみた。

311:名無しさん@実況は実況板で
06/11/19 19:45:38 w+zbN0sU
明新の中川は野球小僧でかなり全国の有力投手に上がってたがそんなにすごいのか?

312:名無しさん@実況は実況板で
06/11/19 21:28:31 SZbeV96C
そうだよ
だって,デットボールの数ナンバーワンだもの

313:名無しさん@実況は実況板で
06/11/19 21:39:43 UXM1XadZ
21世紀枠推薦理由のアピールポイントが低いのは寂しい。

314:名無しさん@実況は実況板で
06/11/19 22:12:52 c7NSfl6I
文理クリちゃんをしのぐスナイパーか

315:名無しさん@実況は実況板で
06/11/19 23:44:54 UYxEvo8x
インハイを強気で攻めれる投手って、中々いないよ(´・ω・`)
それがあってこそ、アウトローが生きてくるんだよ。


・・・と、このスレ住人には解りきっている事を得意気に語ってみますた。

316:名無しさん@実況は実況板で
06/11/20 03:05:54 V05osruX
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に酒田南、東海山


317:名無しさん@実況は実況板で
06/11/20 10:16:18 No9jb/Yo
>>314
>>312は明新館に負けて以降しつこく粘着している日大ヲタだからスルー汁

318:名無しさん@実況は実況板で
06/11/20 11:34:26 oOcvetnf
山形こうしえんで、135㌔を全てライナーで打ち返しているオッサンがいたw
この人も、高校球児として有名な人だったのだろうか?

319:名無しさん@実況は実況板で
06/11/20 19:45:10 glKPZ4R7
>>317
そうでもないだろ。中川は今のコントロールじゃ厳しいだろ。
東北大会も四球で崩れてたし。

320:愛媛犬人
06/11/21 11:19:29 2KQQkRtU
山形からは選抜無理か やっぱり
おめでとさん
どうせ出場しても虐殺されるだけ

冬の間、山形犬人何してるの?雪食ってるの?



             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ



321:あぼーん
あぼーん
あぼーん

322:名無しさん@実況は実況板で
06/11/21 16:06:46 vaNk3LBm
長谷川勇也(鶴岡出身) 福岡ソフトバンクに5順目で指名
おめでとう!

323:名無しさん@実況は実況板で
06/11/21 16:11:12 aEcXIWlj
>>320
だからわざわざ自画像描かなくてもいいから

324:名無しさん@実況は実況板で
06/11/21 16:12:24 EHpEzZCy
山形出身の選手がパリーグに指名されるなんて珍しいな

325:東海大山形最強まで47年 ◆syAGiqk3Po
06/11/21 18:07:39 5S8MAeP6
酒田南時代からプロ注目と言われていた
長谷川指名おめ。
地元出身のプロ野球選手が増えることは嬉しいことです

326:名無しさん@実況は実況板で
06/11/21 18:39:58 MXe8CKHi
来年は多分、青学の小林賢司が指名されるだろうから
そうすると酒南からは3年連続指名されることになるな。

327:名無しさん@実況は実況板で
06/11/21 22:27:04 8ZhZqWlc
●長谷川勇也 酒田南高校⇒専修大学⇒★プロ野球(福岡ソフトバンク)

 将来は、阪神:金本のような3拍子揃った選手になって欲しい。
   
   まずは、王監督のもと頑張ってくれ!!!
  
  
  

328:名無しさん@実況は実況板で
06/11/21 22:27:06 zu/9aWbK
長谷川頑張れ

329:名無しさん@実況は実況板で
06/11/22 00:29:16 ZVHj1Okk
なんか栗原以前と以後で全然違うよな
もう毎年県出身とか高校出身選手の指名あるようになったな

330:名無しさん@実況は実況板で
06/11/22 00:32:35 FPPKKiR7
早く、ヤフードーム特有の

○番、ライト、長谷川勇也、背番号○ 『山形県鶴岡市出身』

っていうアナウンスが聴きたい!


331:名無しさん@実況は実況板で
06/11/22 00:37:48 fZGhhoHC
>>329
それ以前が酷すぎたからな。皆川と田沢しかしらん。

332:名無しさん@実況は実況板で
06/11/22 00:50:50 kViNurU+
おれの親友、広野を忘れんなヴォケ!

333:名無しさん@実況は実況板で
06/11/22 04:06:48 T2Dyt+UF
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に酒田南、東海山


334:名無しさん@実況は実況板で
06/11/22 08:18:38 guvWkz/a
>>331
その頃はドラフトなんて無かったんじゃないか?

335:名無しさん@実況は実況板で
06/11/22 09:09:16 XCsrNGkA
>>331
毎年滝口に期待してた頃が懐かしい。

336:愛媛犬人
06/11/22 12:46:59 CLuHgKL9
選抜選出漏れの栄光、心より”オメデトウさん”と言わさせて頂きます。

貴県の方々の野球に対する意識の低さには全く脱帽であります。
過去、山形県は全国の笑いものになりました。
【最多失点記録】 29点
【最多失安打記録】32
PL学園(第67回 85年)対東海大山形

野手の清原が投げ始めたときは度肝を抜きました。

これからも全国の茶の間を笑いの渦にしてください。


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ


雪食って頑張りや!




337:名無しさん@実況は実況板で
06/11/22 18:40:25 5PC0rSIN
失安打って新しい用語?

338:名無しさん@実況は実況板で
06/11/22 20:13:47 CfRpiZNt
>>336
だからわざわざ自画像描かなくてもいいから

339:名無しさん@実況は実況板で
06/11/22 22:09:33 11OnXWrT
長谷川は鶴岡三中?

340:名無しさん@実況は実況板で
06/11/23 00:09:26 6CxNbonY
南海で通算44勝した田沢投手も今の鶴岡市出身だな。
田沢はプロで9回2死までノーヒットノーランやった事がある。


341:名無しさん@実況は実況板で
06/11/23 00:39:36 6CxNbonY
ちなみに山形出身選手のプロ通算安打数だが、
1位はもちろん栗原だが、3位は皆川投手で4位が田沢投手であるw

342:愛媛犬人
06/11/23 18:19:08 TxmZHr+f
選抜選出漏れの栄光、心より”オメデトウさん”と言わさせて頂きます。

貴県の方々の野球に対する意識の低さには全く脱帽であります。
過去、山形県は全国の笑いものになりました。
【最多失点記録】 29点
【最多失安打記録】32
PL学園(第67回 85年)対東海大山形

野手の清原が投げ始めたときは度肝を抜きました。

これからも全国の茶の間を笑いの渦にしてください。


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ


雪食って頑張りや!


343:名無しさん@実況は実況板で
06/11/23 23:28:32 foQkOdgz
長谷川の指名でふと思い出す、立命の山田はどこに行くんだろう


344:名無しさん@実況は実況板で
06/11/23 23:35:13 eHzhxofL
>>342
だからわざわざお前の自画像描かなくてもいいから

345:名無しさん@実況は実況板で
06/11/24 00:14:19 dc6Ps/aD
ねぇみんななんで生きてるの~?
自分が山形に生まれてたら自殺してたな~

みんなきんもーっ☆

346:名無しさん@実況は実況板で
06/11/24 00:49:39 lnL6dY3X
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に酒田南、東海山


347:名無しさん@実況は実況板で
06/11/24 01:20:04 WEJxHchi
専修大の長谷川選手がソフトバンクに指名され、県関係で24人目のプロ野球選手になるそうだ。
山形関係の24人のプロ野球選手の出身中学を知っていれば教えて下さい。


348:名無しさん@実況は実況板で
06/11/24 03:28:24 c9I/jP3B
>>343
立命館の山田は東芝で野球を続行するようだ。
日刊スポーツのドラフト候補者リストに載ってた。
なんとかモノになってほしいもんだ。

349:名無しさん@実況は実況板で
06/11/24 12:38:59 Hl5A/hgY
ねぇみんななんで生きてるの~?
自分が山形に生まれてたら自殺してたな~
みんなきんもーっ☆
山形は日本の恥部だ。


ねぇみんななんで生きてるの~?
自分が山形に生まれてたら自殺してたな~
みんなきんもーっ☆
山形は日本の恥部だ。


ねぇみんななんで生きてるの~?
自分が山形に生まれてたら自殺してたな~
みんなきんもーっ☆
山形は日本の恥部だ。


ねぇみんななんで生きてるの~?
自分が山形に生まれてたら自殺してたな~
みんなきんもーっ☆
山形は日本の恥部だ。


ねぇみんななんで生きてるの~?
自分が山形に生まれてたら自殺してたな~
みんなきんもーっ☆
山形は日本の恥部だ。


ねぇみんななんで生きてるの~?
自分が山形に生まれてたら自殺してたな~
みんなきんもーっ☆
山形は日本の恥部だ。

350:名無しさん@実況は実況板で
06/11/24 15:13:21 uUsN3Gqd
いちいちコピペしている姿って、恥ずかしいな。

351:名無しさん@実況は実況板で
06/11/24 22:05:12 mJNOW60s
恥ずかしいと言うより、かわいそうだな
コイツ、いじめられっ子だったんだろうな・・・ 

352:名無しさん@実況は実況板で
06/11/24 22:29:48 suNkgXEZ
でもな、昔のマット事件といい、今回の飛び降りといい、山形は陰湿な奴が多いのか?と疑うよ

353:名無しさん@実況は実況板で
06/11/24 23:44:16 4U8g93sp
練習試合
明新館4-2山中央

明新館は炎上しなければそこそこ強いんだがなぁ。
東北大会で炎上して負けたのが悔やまれる・・・勝ってれば21世紀いけたかな

中川は雑誌ではドラフト候補だけどどうだろうね

354:名無しさん@実況は実況板で
06/11/24 23:53:09 P32Ard0d
今や都会も田舎も関係ないのか・・・

355:名無しさん@実況は実況板で
06/11/25 08:29:47 Epqyx6Qx
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に酒田南、東海山


356:名無しさん@実況は実況板で
06/11/25 11:08:54 p6ZtCKGx
>>352
中学生です。
陰湿な事件って山形は少ないと思います。
マット事件て何年前なの?オレ、リアルで知らないんですけど。

357:名無しさん@実況は実況板で
06/11/25 11:44:28 Ic0/0fXC
中山大臣の発言って矛盾してない?
国民的行事として発展するのを喜んでいるようだが、その結果留学生の問題やヒーローを
作り上げチヤホヤするマスゴミどもが増えてきたんじゃない?注目度が高くなれば高校生
の価値も大きくなる。大臣の認識がこの程度だから、大人たちが高校生を食い物にする大会
になっても仕方がない。もっとマスゴミがスターを作りだし大騒ぎして国民を巻き込め!!
って言ってるのと一緒だもん。
ハンカチ王子なんてバカマスコミ、バカ大人の象徴だよな。椅子をしまったぐらいで大騒ぎ。
そんな高校生なんて全国に何万人もいるだろう?ババアどもが発情しやがって!
そもそも甲子園大会が新聞社の拡販目的の大会だろ?そんなものに高校生を利用されて
いいのか?
国民的行事として発展する事に何の意味がある?他の部活だって一生懸命やって将来
世界で戦っていく選手がいる。野球だけ特別扱いするなよ!ボケ大臣が!!インターハイ
の一競技にします!!と宣言すればちょっとは見直してやるよ。

358:名無しさん@実況は実況板で
06/11/25 15:05:23 a+zj2SAD
>>356
知らないのか?
集団で女子生徒にマットプレイを強要したという、伝説のマット事件を。

359:名無しさん@実況は実況板で
06/11/25 19:14:21 CoOKLjxF
>>353
明新館は酒南とも練習試合したみたいだが、スコアわかる?

360:名無しさん@実況は実況板で
06/11/25 21:07:32 J5OhQobG
オッス!オッス!オッス!
自分ホモなんですが、日大山形の荒木監督がチョータイプなんで、
掘らしてもらっていいっすか?

361:名無しさん@実況は実況板で
06/11/25 23:02:40 CoOKLjxF
ワロタ。監督男前だからな。

362:名無しさん@実況は実況板で
06/11/26 13:34:46 z6kXIplJ
ねぇみんななんで生きてるの~?
自分が山形に生まれてたら自殺してたな~
みんなきんもーっ☆
山形は日本の恥部だ。山形人はカスばかり。山形人は馬鹿ばかり。

昔、時の権力者に負け中央(江戸時代以前は京都、以降江戸)
から追い出された人たちが集まる地域だから初戦負け犬集団。


ねぇみんななんで生きてるの~?
自分が山形に生まれてたら自殺してたな~
みんなきんもーっ☆
山形は日本の恥部だ。山形人はカスばかり。山形人は馬鹿ばかり。

昔、時の権力者に負け中央(江戸時代以前は京都、以降江戸)
から追い出された人たちが集まる地域だから初戦負け犬集団。


ねぇみんななんで生きてるの~?
自分が山形に生まれてたら自殺してたな~
みんなきんもーっ☆
山形は日本の恥部だ。山形人はカスばかり。山形人は馬鹿ばかり。

昔、時の権力者に負け中央(江戸時代以前は京都、以降江戸)
から追い出された人たちが集まる地域だから初戦負け犬集団。


ねぇみんななんで生きてるの~?
自分が山形に生まれてたら自殺してたな~
みんなきんもーっ☆
山形は日本の恥部だ。山形人はカスばかり。山形人は馬鹿ばかり。

昔、時の権力者に負け中央(江戸時代以前は京都、以降江戸)
から追い出された人たちが集まる地域だから初戦負け犬集団。

363:名無しさん@実況は実況板で
06/11/26 15:08:19 TFU8Jq0g

ここ何のスレ?

364:名無しさん@実況は実況板で
06/11/26 18:23:52 oYImufXv
明新館VS酒南練習試合は確か
   1:5
で酒南かと
後半中川君も投げて無失点だったはず
間違ったら,すまん

365:名無しさん@実況は実況板で
06/11/26 19:12:17 meCRVjR9
>>364
同じ日に山形中央vs酒田南もやっているはずだけど、
結果分かりませんか。        

366:名無しさん@実況は実況板で
06/11/26 19:13:15 meCRVjR9
>>364
同じ日に山形中央vs酒田南もやっているはずだけど、
結果分かりませんか。        

367:名無しさん@実況は実況板で
06/11/26 19:27:22 kNtPrleK
>>362 バカにつける薬なし。ぷっ!(^^)v

368:名無しさん@実況は実況板で
06/11/26 21:31:26 IRJJc68Q
>>362
昔は東北地方=島流し
今は都会で落ちこぼれた奴が辿りつくとこ

山形良い所一度はおいで、すぐに嫌になると思うけど

369:名無しさん@実況は実況板で
06/11/26 21:51:49 u+kOJLW2
>>362
君はでうして山形をけなすの?
なんか怨みでもあるの?

370:名無しさん@実況は実況板で
06/11/26 21:52:25 u+kOJLW2
>>362
君はでうして山形をけなすの?
なんか怨みでもあるの?

371:名無しさん@実況は実況板で
06/11/26 23:10:21 PhMzx1oG
>>368
だから山形の人は何やっても駄目なんだ。
遺伝子も劣化バージョン。

日本人の平均 > チンパンジー > 日本猿 > 山形人

372:名無しさん@実況は実況板で
06/11/27 02:19:48 knuEfTWJ
山形、山形って悪口言うのやめて。
一応人間です。

弱いものイジメするな。
追い詰められると東北殺人やってまた新聞に載る。
そういう土地柄。

373:名無しさん@実況は実況板で
06/11/27 03:26:57 rYaOgHAX
中山大臣のウェブサイトに掲載されたあいさつの一部だ。
「この大会は国民的な行事として発展してまいりましたが、今、現実には全国から選手を集めるような
そういった風潮もあるわけでございますが、やはり高校野球の原点に立ち返れば
それぞれの郷土で生まれ育ったその地区の高校の代表として、郷土の代表として出場することが
地元の皆さん方が心を合わせて応援できるわけであり、この大会が国民的行事として
一層発展することになるのではないかと考えております。高校野球関係者の前向きな検討を是非お願い申し上げます」

特に酒田南、東海山



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch