★☆★ 茨城の高校野球 38 ★☆★at HSB
★☆★ 茨城の高校野球 38 ★☆★ - 暇つぶし2ch431:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:13:41 2Z6xk1SW
今日は両方ともちゃんと守ってる。。。昨日はなんだったんだ?

432:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:14:02 9OBvYRrS
藤代 勝ち越し なおもチャンス

433:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:16:55 EgUphUhd
>>431
4校ともPの制球が悪かったからな
守備にも連動したんだろ
そう言う事もあらあな

434:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:19:54 EgUphUhd
ツーランスクイズかい

435:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:21:21 dyr9D+/l
妻二がんばれぇぇぇぇ

436:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:22:05 PYP1muG9
藤代5点目

437:3位決定戦
06/10/01 11:25:47 E2O2RRMy
下妻二 001 00
藤代高 100 06

5回ウラ
2番二ゴロ、3番中安打で1死1塁
4番中安打、1死13塁
5番三イレギュラー安打で2点目、1死12塁
6番中安打で3点目、1死12塁
7番左安打、1死満塁
8番スクイズにエラーが重なり5点目、1死23塁
下妻二の投手、背番号10の平田に
9番左安打で6点目、1死13塁
1番スクイズ成功7点目、2死2塁
2番中飛でチェンジ

438:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:25:53 dyr9D+/l
また中盤に点数とられてるじゃん…

439:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:29:26 YbjPzkQD
藤代、打つなぁ。

440:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:33:15 2Z6xk1SW
藤代早くトドメ刺せ!!!

441:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:34:37 qMr7QLln
意外と3位チームが甲子園に行ったりするんだよな

442:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:35:24 /jnpI7Sk
田中がいまいちピリっとせんから、早めに決めないと下手したら縺れるかもな。

443:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:37:22 /jnpI7Sk
妻二はまたバント失敗かい。あかんね。

444:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:38:10 2Z6xk1SW
<441

三位のチームが甲子園行くイメージないんだけど…

445:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:38:36 dyr9D+/l
まだまだチャンスはあるよ!

446:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:40:24 E2O2RRMy
下妻二 001 001
藤代高 100 06

6回表
5番四球、6番三内野安打、無死12塁
7番送りバント失敗、1死12塁
8番中安打で2点目、1死12塁
9番三振、2死12塁
1番一ゴロでチェンジ

447:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:41:17 /jnpI7Sk
藤代のファーストが流れ止めたな。

448:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:43:12 dyr9D+/l
平田は打たれるような気がする

449:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:44:30 EiR52Oal
あれだ妻二のピッチャーは中学時代たいした評価じゃないからなー
投手力がね、今の二年は

450:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:46:58 9OBvYRrS
藤代 追加点

451:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:47:43 dyr9D+/l
やめてぇぇぇぇ

452:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:50:03 /jnpI7Sk
それまで、ノーダン1塁でも4番に打たせてたけど、今回は送りバント。
それが得点に結びつく結果に。菊池の采配が光ったな。
この1点はでかないな。

453:3位決定戦
06/10/01 11:51:17 E2O2RRMy
下妻二 001 001
藤代高 100 061

6回ウラ
3番中安打、4番送って1死2塁
5番右邪犠飛で2死3塁
6番左安打で8点目、2死1塁
7番四球、2死12塁
下妻二の投手、サードの大久保に。サードには星野
8番遊飛でチェンジ

454:3位決定戦
06/10/01 11:54:09 E2O2RRMy
下妻二 001 001 0
藤代高 100 061

7回表
2番三ゴロ、3番二飛、4番三ゴロ

455:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:55:16 2Z6xk1SW
コールドにしてしまえ!

456:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:55:45 dyr9D+/l
\(^0^)/オワタ

457:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:56:15 /jnpI7Sk
こりゃコールドかな。

458:アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY
06/10/01 11:56:44 WsewX/uo
妻二秋関でみたかったのに(号泣)

459:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:58:09 UJ1wUhgZ
アーク消えろ
茨城スレにまで迷惑かけてんじゃねーよ

460:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 11:58:57 /jnpI7Sk
妻二もう緊張の糸切れたな。

461:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:01:13 dyr9D+/l
夏も秋葉が投げたのに、夏とはなにかが違うね

462:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:03:26 2Z6xk1SW
妻二はチャンスを潰すイメージしかないから甲子園では見たくない

463:3位決定戦
06/10/01 12:03:39 E2O2RRMy
下妻二 001 001 0
藤代高 100 061 0

7回ウラ
9番左中間2塁打、無死2塁
1番犠打失、無死13塁
2番左飛、1死13塁、盗塁スルーパスで23塁
3番敬遠、1死満塁
4番投ゴロ併でチェンジ

464:アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY
06/10/01 12:03:46 WsewX/uo
>>459
迷惑??どこがだ?説明しろよ(爆笑)

『妻二秋関でみたかったのに(号泣)』
この言葉のどこが迷惑だ?頭おかしいのか?(哀れ)

465:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:05:06 2taaB51b
奇跡的にコールドは免れたか

466:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:06:02 /jnpI7Sk
最後、4番で決めれば綺麗だったけど、さすがにそうは上手くいかんと。

467:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:06:35 2Z6xk1SW
アークさん、いいとこなんだから茨城掲示板荒らさないで

468:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:08:07 dyr9D+/l
まだチャンスはあるよ!

469:3位決定戦
06/10/01 12:10:02 E2O2RRMy
下妻二 001 001 00
藤代高 100 061 0

8回表
5番中飛、6番に代打金安四球、1死1塁。1走に代走池田
7番中飛、2死1塁
8番遊ゴロ2封でチェンジ

470:3位決定戦
06/10/01 12:14:07 E2O2RRMy
下妻二 001 001 00
藤代高 100 061 00

8回ウラ
代走の池田がセカンド、相川がショートに
5番三ゴロ、6番一邪飛、7番三振

471:3位決定戦
06/10/01 12:20:43 E2O2RRMy
下妻二 001 001 000=2
藤代高 100 061 00X=8

9回表
9番中飛、1番中安打で1死1塁
2番四球、1死12塁
3番右犠飛、2死13塁。盗塁で2死23塁
4番三振で試合終了

472:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:21:09 /jnpI7Sk
藤代、おめっと

473:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:23:24 2Z6xk1SW
やっと終わったか。

明秀戦メッチャ気になる

474:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:23:39 odIV/cLx
藤代マネ嬉し泣き

475:アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY
06/10/01 12:24:32 WsewX/uo
>>467
荒らしてないのに(>_<)

476:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:24:48 BlB+bHR8
コールドには至らなかったけど結構差がついたな
昨日と違ってグタグタじゃなかったから良かったけど

次の決勝もグダグダは無しでお願い

477:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:32:29 ANn4qBlb
菊池のコメント聞いてると、まさに選手が関東へ連れていってくれるって感じだな。
実際藤代ナインは試合度に力付けてきたし。
菊池自身は関東初で戸惑うとこもあるだろうけど、いい経験になるだろうし頑張って欲しい。

478:アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY
06/10/01 12:35:33 WsewX/uo
荒らしとかじゃなくマジメに語らせてもらうけど。
3位は藤代だな!
1位がどうなるか!一勝で甲子園というポジションを取れるのは
魅力的だと思います!須田監督って若いよね!

479:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:39:38 jbOV0bM4
明秀打線対菊池の勝負か。秋なのにグダグダが多いから決勝はしまった試合が見たいな。

480:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:43:05 VAOwPdE9
いかにもグダグダな試合をやらかしそうな対戦だ

481:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:47:29 jbOV0bM4
明秀は打力でかってきたからな。水商の水毛もコールドくらった打線だし。

482:決勝戦
06/10/01 12:49:15 E2O2RRMy
常磐大高
明秀日立

常磐大高スタメン
9加藤、7山関、8照沼、1菊池、2関根、3益子、4片野、5佐藤、6浅野

明秀日立スタメン
7笹川、9宮崎、6深澤、4柴田、3小林、2高橋、5鈴木廉、1鈴木悠、8井坂

483:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 12:51:16 2Z6xk1SW
そこまでグダグタじゃないだろ。


常磐は藤代以外ちゃんと押さえてるし、明秀も常総と妻二にだけ。

484:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:01:45 odIV/cLx
常磐の女子高生の反応が笑えるww

485:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:02:40 jbOV0bM4
常磐はまだ女子生徒のほうが多いのか?

486:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:04:48 EiR52Oal
常盤ってどのくらいの難しさなんだ
入試?

487:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:08:07 qMr7QLln
妻二はコールド回避で精一杯か

妻一は投手戦の末、延長にもちこんだのに

488:決勝戦
06/10/01 13:08:13 E2O2RRMy
常磐大高 3
明秀日立

1回表
1番左飛、2番左安打で1死1塁
3番遊直、2死1塁。盗塁で2塁
4番四球、2死12塁
5番中安打で1点目、2死12塁
ワイルドピッチで2死23塁
6番右安打で2点目、2死13塁
7番左線2塁打で3点目、2死23塁
明秀日立の投手、エースの佐藤に
8番投ゴロでチェンジ

489:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:08:20 2Z6xk1SW
特待じゃなければ簡単だよー

490:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:08:48 CghcANyQ
投票宜しくお願いいたします
東北地方で高校野球が弱い県or高校2
URLリンク(www.37vote.net)

491:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:09:12 2taaB51b
どこかで見たような展開だな


889 名前:水戸市民球場第1試合 投稿日:2006/09/24(日) 10:08:03 ID:z5MjSx/H
常総 3←攻撃中
明秀

1番死球、2番送って1死2塁、3番左安打で1死13塁
4番右安打失で1点目、1死23塁
5番右犠飛で2点目、2死3塁、6番四球で13塁
7番左安打で3点目、2死12塁
明秀の投手、エース佐藤に、鈴木はセンターへ

492:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:09:39 jbOV0bM4
やっぱりグダグダしそう。

493:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:13:16 2taaB51b
早くもグダグダになってきたか

494:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:13:36 odIV/cLx
うわ、ぐだぐだになりそ

495:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:13:47 2Z6xk1SW
いきなりやられた。。。

最初から佐藤だしとけやー!

496:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:15:58 jbOV0bM4
明秀打線が完封されるとは考えられないからすごい試合になりそうだな。

497:決勝戦
06/10/01 13:16:29 E2O2RRMy
常磐大高 3
明秀日立 2

1回ウラ
1番三振、2番四球で1死1塁
3番深澤2日で3本目となる右越え2ラン本塁打で2点目、1死走者なし
4番遊飛、2死走者なし
5番左線ポテン2塁打、2死2塁
6番二飛でチェンジ

498:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:16:34 wze+wm3W
明秀・深澤、県大会18打数14安打3本塁打
打率.778

499:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:16:57 6b1HjVz3
アーク(悪)はそんな悪い奴じゃないよ

500:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:18:51 wze+wm3W
500なら
取手二高
10年後2016年に
中島彰一監督(50歳)
木内幸男総監督(85歳)で
32年ぶり5度目の夏出場

501:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:19:12 jbOV0bM4
やっぱりグダグダになってきた。てか菊池も結構点取られるんだね。疲れもあるだろうけど。

502:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:21:52 blreLLEx
アークはここでも嫌われてんのかよw
友達がいなくて惨めな奴だから相手してやってwww

503:決勝戦
06/10/01 13:22:50 E2O2RRMy
常磐大高 30
明秀日立 2

2回表
9番四球、1番中飛で1死1塁
2番三ゴロ併でチェンジ

504:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:23:19 jbOV0bM4
夏もアークは軽くこのスレ荒らしたもの。

505:アーク(悪) ◆BpfUXbUIAY
06/10/01 13:26:01 WsewX/uo
499殿に出会えただけでも幸せだわ
まぁもともとはテレビドラマ板で荒らしてただけなんだが
高校野球は好きだし荒らさないよ

506:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:26:07 2Z6xk1SW
とりあえず持ち直したか。

早く常磐のエースをマウンドから引きずりおろしてしまえ!

507:決勝戦
06/10/01 13:30:01 E2O2RRMy
常磐大高 30
明秀日立 20

2回ウラ
7番中飛、8番三振、9番四球で2死1塁、盗塁で2塁
1番右安打、2死13塁
2番遊飛でチェンジ

508:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:33:57 blreLLEx
>>504
そうなんだ、じゃあ嫌われても当然だな
千葉スレも荒らされて参ってるよ

509:決勝戦
06/10/01 13:34:57 E2O2RRMy
常磐大高 300
明秀日立 20

3回表
3番投ゴロ、4番三振、5番左安打(三ゴロトンネル)で2死1塁
6番三ゴロでチェンジ

510:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:47:08 6b1HjVz3
まぁアークのレスはなんか面白いや

511:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:50:57 jbOV0bM4
試合はどーなってんの?

512:決勝戦
06/10/01 13:51:32 E2O2RRMy
常磐大高 300
明秀日立 202

3回ウラ
3番投ゴロ、4番四球、5番四球で1死12塁
6番三振、2死12塁
7番右安打で3点目、2死13塁
8番左安打で4点目、2死12塁
9番右飛でチェンジ

513:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:54:46 jbOV0bM4
やっぱりグダグダになるかな?

514:決勝戦
06/10/01 13:58:09 E2O2RRMy
常磐大高 300 0
明秀日立 202

4回表
7番中安打、8番送って1死2塁
雨降ってきた
9番右直、2死2塁
1番遊ゴロでチェンジ

515:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 13:58:36 i8QsCQto
グダグダだなぁ…

516:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 14:01:21 KifTK1+i
関東行ったらグダグダじゃなくボロボロか?

517:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 14:04:44 jbOV0bM4
その可能性大だな。県大会でこんなに試合が動いちゃ厳しくなるでしょ。

518:決勝戦
06/10/01 14:07:58 E2O2RRMy
常磐大高 300 0
明秀日立 202 3←攻撃中

4回ウラ
常磐大高の投手、背番号20の高橋翔に
1番死球、2番送って1死2塁
3番四球、1死12塁
4番左安打失で5点目、1死23塁
5番左安打で7点目、1死1塁

519:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 14:13:01 KifTK1+i
明秀すごいな。怪我した4番は必要なし?

520:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 14:13:06 2Z6xk1SW
とりあえず明秀優勝して。

キャッチャー戻れば守りももうちょいよくなるはず。

521:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 14:13:16 jbOV0bM4
明秀すごいな。

522:決勝戦
06/10/01 14:13:26 E2O2RRMy
常磐大高 300 0
明秀日立 202 5

続き
6番中飛、2死1塁
7番左安打、2死12塁
8番左越え2塁打で9点目、2死2塁
9番セーフティバント失敗でチェンジ

523:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 14:14:26 jbOV0bM4
常磐は雨で中止を願いたいな。

524:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 14:21:30 2Z6xk1SW
雨で中止なんか嫌

525:決勝戦
06/10/01 14:22:36 E2O2RRMy
常磐大高 300 00
明秀日立 202 5

5回表
2番遊ゴロ
3番右線2塁打、1死2塁
4番に代打金子四球、1死12塁。1走に代走青柳
5番中飛、2死12塁
6番三振でチェンジ

526:決勝戦
06/10/01 14:28:55 E2O2RRMy
常磐大高 300 00
明秀日立 202 50

5回ウラ
常磐大高の投手、背番号11の高橋雄に
1番三振、2番右飛、3番左飛

527:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 14:31:03 jbOV0bM4
はじめて三者凡退。

528:決勝戦
06/10/01 14:38:24 E2O2RRMy
常磐大高 300 001
明秀日立 202 50

6回表
7番三振、8番遊ゴロ
9番右中間3塁打、2死3塁
1番中安打で4点目、2死1塁
2番左飛でチェンジ

529:決勝戦
06/10/01 14:45:37 E2O2RRMy
常磐大高 300 001
明秀日立 202 503←攻撃中

6回ウラ
4番四球、5番一塁内野安打、無死12塁
ダブルスチールで無死23塁
6番高橋中越え3ラン本塁打で12点目、無死走者なし

530:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 14:47:12 jbOV0bM4
常磐は菊池以外の投手は駄目だな。

531:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 14:48:21 2Z6xk1SW
明秀つえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

532:決勝戦
06/10/01 14:53:56 E2O2RRMy
常磐大高 300 001
明秀日立 202 503

続き
7番四球、無死1塁
常磐大高の投手背番号18の大澤に
8番送って1死2塁
盗塁失敗で2死走者なし
9番四球、2死1塁
1番投ゴロでチェンジ

533:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 14:55:40 KifTK1+i
関東大会楽しみだw

534:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 14:56:51 dZMnk7yc
昨日から乱戦ばっかでやばくないか?粗い試合では関東で通用しないぞ。好投手にあたったらコールドされかねない。マジで初戦全滅かも…orz

535:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 14:57:09 jbOV0bM4
降雨コールドはないの?

536:決勝戦
06/10/01 15:00:31 E2O2RRMy
常磐大高 300 001 1←攻撃中
明秀日立 202 503

7回表
3番中安打、4番四球で無死12塁
5番中安打で5点目、無死12塁
6番死球、無死満塁

537:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:01:53 jbOV0bM4
グダグダしてきたぞ。

538:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:04:03 l9yizRNC
まあ同じレベルのがいくつもあるより
突出したのがあればいい

539:決勝戦
06/10/01 15:04:53 E2O2RRMy
常磐大高 300 001 3←攻撃中
明秀日立 202 503

続き
ワイルドピッチで6点目、無死23塁
7番左犠飛で7点目、1死2塁
明秀日立の投手、背番号11の椎名に

540:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:11:27 PYP1muG9
7回表やっと
終わった。

541:決勝戦
06/10/01 15:11:48 E2O2RRMy
常磐大高 300 001 3
明秀日立 202 503

続き
8番四球、1死12塁
9番送って2死23塁
明秀日立の投手、ショートの深澤に。ファーストに人見が入り、内野かなり変更
1番左飛でチェンジ

542:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:13:02 jbOV0bM4
明秀点入れるかな?

543:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:14:14 2Z6xk1SW
よく三点で抑えた。。。

544:決勝戦
06/10/01 15:17:38 E2O2RRMy
常磐大高 300 001 3
明秀日立 202 503 0

7回ウラ
2番捕邪飛、3番中安打で1死1塁
4番遊ゴロ2封、2死1塁。盗塁で2塁
5番三直でチェンジ

545:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:22:30 E2O2RRMy
常磐大高 300 001 30
明秀日立 202 503 0

8回表
2番中飛、3番三振、4番三振

深澤よさげ

546:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:25:09 +KCg5VmA
残ってるとこはどこも打力あると思うが、昨日から、とにかくPがバテバテ状態だな。
こんだけヒットが連発したら、そりゃミスも誘発してしまう。
序盤はそうでもなかったわけだし、気持ち新たに関東に挑んで欲しい。
大した間もなく行われたら、この勢いのまま逆にボロボロになりそうだけど。

547:決勝戦
06/10/01 15:28:16 E2O2RRMy
常磐大高 300 001 30
明秀日立 202 503 00

8回ウラ
6番左飛、7番右飛、8番左安打で2死1塁
9番セーフティバント失敗でチェンジ

548:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:29:04 2Z6xk1SW
関東いつ?

好投手がいないところだったら案外いけるかも。

549:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:29:45 jbOV0bM4
最低五点入れないと駄目なのか。

550:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:35:54 2taaB51b
今年は甲子園でこういう試合、よく見たな

551:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:38:50 2taaB51b
同点かよ

552:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:39:03 PYP1muG9
同点。馬鹿試合だ…
秋はこんなものなのかな?

553:決勝戦
06/10/01 15:39:59 E2O2RRMy
常磐大高 300 001 305←攻撃中
明秀日立 202 503 00

9回表
5番左安打、6番遊ゴロ2封で1死1塁
7番四球、1死12塁
ワイルドピッチで1死23塁
8番に代打米川中安打で9点目、1死1塁
9番中安打、1死12塁
1番右前ポテン安打、1死満塁
2番左中間2塁打で12点目、1死2塁

554:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:40:12 jbOV0bM4
これじゃ関東にいっても駄目だな。

555:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:40:13 2Z6xk1SW
今どうなってんの?

556:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:40:35 ocTXyASi
秋は投手戦が多いので、むしろ珍しい。
近年はやたら打つとこが多いし、まぁこう言うのもいいんでない。

557:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:41:28 PYP1muG9
>>554
他県も案外こんなものなんじゃない?

558:決勝戦
06/10/01 15:41:51 E2O2RRMy
常磐大高 300 001 305
明秀日立 202 503 00

続き
3番三ゴロ、2死2塁
4番三振でチェンジ

559:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:42:05 28KvhEFz
>>553 実況乙です
互いに譲りませんね

560:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:42:48 jbOV0bM4
明秀一番からじゃん。

561:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:42:52 2taaB51b
いくら秋とは言え、こうも化かし合いが続くのは記憶にないぞ

562:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:45:22 nAHiexUo
いや他県はいい投手、打撃、足が揃ってるとこがある。そういうチームとあたらなければ可能性はあるが、これほどレベルが低い県は関東にはほぼない。

563:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:46:36 ocTXyASi
昨日はP共々守備も崩壊してグタグタだったけど
今日の2試合は普通に打撃戦(1試合目は藤代側だけだけど)で面白いと思うけどな。
投手戦もいいけど、茨城は守備型のチームが多いので打撃戦は結構歓迎。
俺はなんかワクワクしてきたぞw

564:557
06/10/01 15:46:55 PYP1muG9
>>562
そうか。やっぱり絶望的な状況かな。

565:決勝戦
06/10/01 15:47:55 E2O2RRMy
常磐大高 300 001 305=12
明秀日立 202 503 001=13x

9回ウラ
代打の米川がセカンド、片野はサードへ
1番四球、無死1塁
2番送って1死2塁
3番敬遠、1死12塁
4番左線サヨナラタイムリーで試合終了

566:栃木最弱伝説
06/10/01 15:49:08 uwdTBfRq
茨城での関東大会では栃木勢は虐殺される可能性100㌫なので茨城サンは強いですよ

567:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:50:42 dZMnk7yc
去年やられた成田へのリベンジを期待してたが、これじや間違いなく返り討ちだな。だめだ今年の茨城勢は弱すぎる…

568:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:51:55 2taaB51b
>>565
実況乙。関東大会もよろ。

569:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:52:19 jbOV0bM4
常磐は関東ではどこかの一位とあたるのか?

570:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:53:52 E2O2RRMy
とりあえず1ヶ月、地獄ノックだな

571:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:55:34 nAHiexUo
>>564
でもいい投手でも打てるとして、相手が守備型のチームならいけるだろう。関東優勝は厳しいかもしれないが、明秀なら勝つかもしれない。そのためにはこのバッティングを関東まで維持することだ。それにかかってくるだろう!

572:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:56:07 KifTK1+i
実況乙です。
>>569 常磐は2位同士だね。

573:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 15:56:12 bmFnCTq3
>>569
茨城2位・3位は他県1位と当る。


574:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 16:02:30 QfNBOPDf
常磐は守備は安定しているし、打撃もある。後は投手陣の整備。
最後に投げた大沢が使えそうだ。

575:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 16:02:37 jbOV0bM4
明秀の優勝と常磐の準優勝は雲泥の差だな。

576:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 16:04:39 EiR52Oal
にしても茨城のレベルは。。。。。。。。。。

577:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 16:12:40 hxtAHnHU
結局、シード有力候補であった明秀、シードの常磐
第一シードとシード校を破った藤代
と、無難な形に収まったわけか
にしてもよく打つな

578:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 16:16:31 jbOV0bM4
後は投手陣の整備なんてにいってるやついるけどそれが簡単にできたら苦労しないって。


579:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 16:17:36 Vh/U8npu
>>577
良く打つな×
良く打たれるな○

580:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 16:20:42 hxtAHnHU
>>579
昨日観た感じだと投手もかなり疲れていたようだし
あの状態で打てなかったらむしろ心配になるがな

581:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 16:25:23 2Z6xk1SW
やっと明秀優勝できたか。

在校生の時、、、全校応援に行って妻二に逆転負けされてからすごく長く感じたなー。


レベルは他県と当たらないとわからんけど、とにかく関東が楽しみだ。


関東では失う物はなんもないんだから、思い切り戦って欲しい。

望みは薄いかもしれないけど、組み合わせ次第じゃ選抜も夢じゃないはずだし!


とにかく優勝おめでとう!

582:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 16:44:35 krReAqXZ
茨城の代表として3校にはぜひがんばってほしい

583:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 16:49:15 U/IysCGc
明秀は打撃がいいみたいですね
投手力、守備はどうですか?
失点が多い気がしますが

584:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 16:52:25 B2S0cw3z
何れも控えにはこれと言ったPがいないので、打撃戦は避けたいな。
まぁ準決前までは、圧勝やロースコアの接戦をものにしてるわけだし
疲れが無い状態での戦いになるのだから、そうは悲観する事もないと思うが。

585:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 16:53:18 E2O2RRMy
関東他県の決勝が全て虐殺なら明秀のもんだが

586:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 17:03:00 E2O2RRMy
>>583明秀の守備は基本的にはなかなか鍛えられてる
昨日もあんな試合だったけど3併殺してるし
大会通じて守備で相手の反撃を辛うじてかわす場面も多かった

587:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 17:08:10 WiTqpUGJ
明秀の選手には街や駅で見かけるが、みんなガタイがいいね。集団で集まるとラグビーや柔道の人達みたい。

その打撃力がいつ発揮されるのかと期待していたが、今大会で結果が出たみたいだね。
関東は厳しい戦いになると思うが、選抜に出られるよう頑張ってくれ!

588:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 17:13:21 U/IysCGc
>>586
守備も打撃も良けりゃ勝ち上がれるじゃないの明秀
他県ですが明秀に注目してみますかな
明秀頑張って下さいね

589:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 17:18:02 7jmxKfBt
決勝戦までこれかよ。
今年はピッチャーの大不作。
茨城史上最低かも。


590:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 17:32:39 xfLGtpoY
出場三校はくれぐれも素行に気を付けてください。
体罰・酒・喫煙etc
外部、内部からのチクリやたれ込みがありますからね。

591:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 17:41:01 H+OGP0mp
Pは普通。夏にBEST4やBEST8に進んだチームのエースがそのまま残ってるわけだし。
それよか、今年の夏からよく打つ。特に長打がよく出る。
甲子園でも話題になったが、ボールにでも何か変化が出たのだろうか。

592:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 17:41:01 bjZBZ/zN
とりあえず、希望枠は絶望だな(w

593:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 17:47:35 oRAL6Ymw
夏よりマシかな
今年の夏は初回に3点ぐらい取ったチームが
そのまま逃げ切りってパターンが多く
つまらんかった

594:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 17:49:35 7gCMEfvm
10月1日(日)現在 ☆関東大会出場校決定
【茨城県1位】☆明秀日立
【茨城県2位】☆常磐大高
【茨城県3位】☆藤代
【栃木県1位】☆佐野日大
【栃木県2位】☆宇都宮清陵
【群馬県準決勝(枠2)】①関東学園大付-桐生第一②健大高崎-前橋育英
【埼玉県(枠2)3回戦ベスト16】浦和学院・春日部共栄他14
【千葉県1位】☆成田
【千葉県2位】☆千葉経済大附
【神奈川県(枠2)準決勝】①桐蔭学園-日大藤沢②桐光学園-東海大相模
【山梨県(枠2)準決勝】①富士学苑-東海大甲府②都留-甲府商

595:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 18:10:34 yCP1wXWg
水神星がどういうコメント書くか興味がある。

596:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 18:19:22 cJgwKIoD
ところで、明秀に完封された水商の立場はw?

597:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 18:24:48 +jFImllZ
東洋にも劣る極貧打線>水戸商

598:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 18:28:16 EiR52Oal
一つ聞きたいのだが妻二の選手の中で誰が
評価高い?

599:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 18:29:14 cJgwKIoD
上段:新人戦結果
下段:秋季大会結果

茨城1位 明秀日立
○11-0高萩 ○7-1太田一 ○3-0勝田工
○8-0磯原 ○4-2波崎柳川 ○11-10常総学院 ○7-0水戸商 ○15-7下妻二 ○13-12常磐大高

茨城2位 常磐大高
○4-3水戸葵陵 ○19-0中央 ○5-4水戸商 ●4-7鉾田一
○7-0茨城東 ○11-1日立一 ○2-1東洋大牛久 ○13-6藤代 ●12-13明秀日立

茨城3位 藤代
○8-2土浦工 ○4-1石岡商 ●1-6常総学院
○7-3取手二 ○3-1土浦三 ○3-1下妻一 ○10-3清真学園 ○5-4土浦日大 ●6-13常磐大高 ○8-2下妻二

600:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 18:55:15 FDpuMD81
600GET

601:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 19:01:01 hTVO7Bnb
関東大会の組み合わせはいつ決まるの?

602:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 19:06:53 7gCMEfvm
>>601
10月13日(金)抽選
10月27日(金)~31日(火)試合

603:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 19:07:22 BbhzASCc
藤代3位決定戦勝って関東出場したんかぁ!!
菊地さんすごいねぇ。
就任1年目で、春は湖北に散々な負け方したが、とりあえずベスト4だったし。
夏は失敗したとしても、
その直後の秋は県3位で関東出場決めるんだからなぁ。
1年目からこうも結果出す監督もすごいなぁ。
少しは水戸商の野沢さんや常総の持丸さんも見習って欲しい。
ってか持丸さん、ほんとにどうしたの?
夏はクジ運に恵まれたというのもあったけど、とりあえず優勝したし。
これほどまで設備も充実し、寮もあるし、選手も県立よりかは有望な選手入れてるし、
何でこうも結果が出せないんだ?

604:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 19:10:35 MM1S734O
関東大会は15チームで戦う。
開催権の茨城県1位はシードされるため、
いきなり準々決勝から登場、1つ勝てば
準決勝進出。準決勝以降コールド負けがなければ
来春のセンバツには選出される可能性が高いため、
開催県の1位は有利であり、そのシードを
「スーパーシード」と言われている。
つまり、明秀日立は1つ勝って、準決勝以降
不甲斐ない試合をしなければ夢の甲子園に近くなる。

605:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 19:15:51 taiL0QHn
>>604
全ては組み合わせだな
神奈川二位とかだったら・・・

606:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 19:24:51 ynh7Le3i
打線なんて水物だし、投手陣なんてそう簡単に再建できないから
3校揃ってコールド負けだろうね
関東舐めんなよ

607:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 19:29:45 o41IxfRH
今大会の明秀打線の位置づけはどうなの、本物なの?
それとも単に対戦した相手のPが揃いも揃ってカスだっただけ?

608:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 19:31:23 RsiOqurY
春に守りのチーム出したら両校ともコールド負けだったんですが、何か?

609:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 19:31:25 0LMfw0eJ
>>598 その前に有名な選手いない。

610:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 19:36:12 EiR52Oal
>>609
まじでか
中学時代、県選抜とかいるけど・・・・
ってかそれ以前に茨城自体に有名人がいないのか・・・・

611:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 19:42:12 +jFImllZ
春は元々弱い
逆に秋は強い

612:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 19:46:26 DhOvoFUo
>>610明秀日立 深澤直紀
県大会21打数15安打3本塁打
9打点4四球
打率.714

彼は本物

613:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 19:48:06 EiR52Oal
>>612
それが関東、全国で通用するなら「本物」だねw

614:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 20:09:21 ysVum5sf
明秀は夏に、初戦で負けてからどんな練習してたんだか
まさか小林を中心とした守りのチームから、超攻撃スタイルの打撃のチームに変わるとは思わなかった

でも来年も明秀に県北の有力中学生が集まりそうだ
夏こそ初戦敗退だけども、春はベスト4(県北最高位)・秋は優勝
元々中学野球のレベルは高いのに、軸となる高校が不在で
有力中学生は水戸・県南に流失していたのが県北だったけど
軸となる高校が1校できれば他にライバルは居ない

逆に県北を草刈にしていた水戸○陵とか○浦日大とかは、今後獲得で苦戦するだろうね

615:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 20:11:42 EiR52Oal
>>614
中学レベルはもう県西の時代じゃね?
東部と千代川どちらも全国行ったみたいだし

616:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 20:24:58 ysVum5sf
          第46回日立市長杯
                │
        ┌──┴──┐ ────10月  日(日)
        │      日      │
    ┌─┴─┐  ③  ┌─┴─┐ ───10月  日(日)
    │  日  │      │  日  │
  ┌┴┐①┌┴┐  ┌┴┐②┌┴┐ ──10月7日(土)
  │日│  │日│  │日│  │多│
  │①│  │②│  │③│  │①│
  日  科  明  日  日  日  多  キ
  立  技  秀  立  立  立      リ
  一  日  日  北  工  商  賀  ス
      立  立                  ト

617:文字化けしたのでもう1回
06/10/01 20:27:34 ysVum5sf
          第46回日立市長杯
                │
        ┌──┴──┐ ────10月8日(日)
        │      日      │
    ┌─┴─┐  ③  ┌─┴─┐ ───10月8日(日)
    │  日  │      │  日  │
  ┌┴┐①┌┴┐  ┌┴┐②┌┴┐ ──10月7日(土)
  │日│  │日│  │日│  │多│
  │①│  │②│  │③│  │①│
  日  科  明  日  日  日  多  キ
  立  技  秀  立  立  立      リ
  一  日  日  北  工  商  賀  ス
      立  立                  ト
                               

※日=日立市民球場 多=多賀高グラウンド
①8:20~ ②10:40~ ③13:00~
多賀グランドの①のみ9:00~

618:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 20:32:44 nAHiexUo
>>598
小林、古橋あたりだろ。

619:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 20:49:32 CIFXml+B
妻一>妻二 であることが判明
4番が5の0って。5打席中チャンス3回なのに。
妻二は二番手投手が体格、フォームとも投手らしい投手だったが、
一本タイムリー打たれたあとははっきりしたボールばかり。
素質はあると思うのだが精神力が課題か。

620:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 20:50:44 CIFXml+B
NHKの人が落ち着かずに観戦の邪魔だった。ずっと座ってるかどっか行ってくれ。

621:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 20:54:21 Vh/U8npu
ふかざわかわいいよふかざわ

622:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 21:05:56 EiR52Oal
>>619
何言ってんだwww
妻一生かよw

623:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 21:10:42 qMr7QLln
>>619
>>622
スコア上はそうなる。あくまでスコア上ね。

妻一1-3藤代(相手の攻撃をスミ1に抑えて、延長10回)
妻二2-8藤代(ビッグイニングを喰らって、危うくコールド)

千代川や東部の選手は妻一行くべし
これから勉強しろよw




624:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 21:13:51 ZKhyKOw1
妻一>妻二
は、いくらなんでもねーだろ

625:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 21:18:34 EiR52Oal
>>623
どうやら妻一生のようだなw
本当に野球がしたいなら妻二行くだろうねw

しかも直接やってないで対戦のスコアだけ見てどっちが強いとか言う奴
「俺達は~校に3-0で負けだったけどA校は5-0で負けたから俺達のが強いな!」
みたいなDQN発想して恥ずかしくないのかね?
どっちが強いか決めたいなら対戦成績でも見て決めればいいものをw

626:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 21:22:17 MM1S734O
下妻二高は何度も得点チャンス作っていたが
犠打での大きなミス2度(ランナー1,2塁で3塁に送れず)、
4番のブレーキで潰しまくっていた。

627:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 21:26:47 nAHiexUo
練習試合は引き分けだったらしいぞ。妻一と妻二

628:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 21:31:14 +b0+8AqW
前回の茨城開催秋関は、ベスト4に茨城勢3校。
今回は、3校コールド負け。
寂しいね。

629:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 21:38:30 uCVDwNTn
明秀は春の第1シード当確、夏の第2シード以上確定
常磐は春の第2シード当確、夏の第4シード以上確定
藤代は春の第3シード当確、夏の第8シード以上確定
妻二は春の第4シード当確、夏の第8シード以上確定

その他、土日、東洋、水商、茨城も夏のシード当確です
茨城は夏のシードの決定も早いね~

630:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 21:45:17 CIFXml+B
対藤代戦の投手の記録を見れば明らかに妻一>妻二。
打線だけなら妻二なんだろうけど。

631:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 21:50:36 Yix6ezNn
関東スレでは舐められまくってますね
俺は信じてるぜ選抜出場

632:623
06/10/01 21:55:38 qMr7QLln
>>625
619、630とは別人だよん
特にどっちの関係でもない
妻一、鉾一、竜一、水商に頑張ってほしいと思ってるだけ

633:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 22:01:05 2Z6xk1SW
始まって見なきゃ何もわからないのに。。

634:630
06/10/01 22:25:42 CIFXml+B
>>632
そう、別人。
俺は甲子園経験校である鉾一、竜一、水商のアンチだし。

635:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 22:35:17 BRLcsK49
>>631
大会前の戦力評価は、他県民は学校名・過去の実績で判断するからな~
俺は千葉県民だが、去年と今年の成田の大きな評価の違いでそれを実感している。

636:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 22:35:58 QR5HKaze
茨城のザコ諸君
千葉では昨秋関東覇者の成田と今夏千葉代表の千葉経大付が関東大会進出を決めました
成田は来年ドラフト一位候補のエース唐川を擁し
甲子園に出ても優勝候補に挙げられるのは皆さん良くご存知の通りです
しかし、成田は唐川だけのチームではありません
千葉名物として有名な成田のおっかけ「とし」さんです
高校野球板にスレまで立っています
成田を甘く見ると痛い目に会いますよ
高校野球って本当にいいものですね
では、関東大会が行われる水戸で会いましょう

■■■■    とし    ■■■■
スレリンク(hsb板)l50

637:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 22:36:34 isJLo4nz
>>632
その列挙した4校が強いと茨城高校野球は
もっと面白くなりそうだが…。
今じゃまったく見る影なし。

638:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 23:10:20 CyAuYUWX
他県の者ですが地の利を生かして何とか
神奈川をベスト8までにアボーンしてください。
あとは茨城1・千葉2・埼玉1・山梨1で選抜です。
3校も出るんですからお願いします。

639:名無しさん@実況は実況板で
06/10/01 23:17:39 uCVDwNTn
関東大会の審判ってどういう構成になるの?
全員、他県の派遣?

640:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 00:28:08 /zr47C6j
>>614
ところがどっこい今年の中3は県北の中学は不作らしい
特に明秀の地盤である日立高萩北茨城ブロックに昨年までの力がない
ただ旧チームの主力の一部は県央出身なので手を突っ込む可能性がある

流出については葵陵はほとんど聞かない、土日は滑川中限定
メインは水短常総、最近だと常磐になる
やっぱ今後は常磐が選手獲得でもライバルになる、その意味でも今日の勝ちはデカイ

しかし伊東や溝井、島根(まあ佐々木も)は明秀の優勝には心中穏やかでないだろう
というか社会人みたく強化選手で伊東を指名とかできないか
これで仁田が戻って頼れる投手が一枚あれば普通に県最強決定だろこれ

641:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 00:51:44 McizTv2L
深澤選手はいいね。凡退した打席でも捕らえてた。意外に上背はないんだよね。
投手としてもいいと思う。こういう選手は無名校でワンマンチームになるようなことがあれば断然応援するんだが、今時はないな。
昔は鉾田一の戸田、明野の斉藤、北茨城の武井、など魅力的な選手がいたものだ。

642:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 01:48:17 CcyMRMPr
妻一って妻二と試合やるってなるとやたらと気合い入れるんだよね
なんでかな

643:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 02:16:55 8igWkLCM
山崎剛明は狂った二次元コンプレックス

644:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 02:56:38 rGPvjGPd
|д゚)ジー   |)彡サッ

645:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 07:38:14 orzIeK5w
》642  妻二が強いからに決まってるでしょ

646:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 07:39:39 DftSJ7QH
>>640いまさら仁田戻っても、4番にはもう座れないんじゃない・・・?
でも決勝の高橋のフィールディング微妙だったからなるべく早く戻って欲しい

秋関には間に合うのか?指の骨折って

647:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 08:23:46 CcyMRMPr
>>645
つまり妻一は相手によって気合いの入れかたを変えるってことか
相手に合わせるなんて弱いチームのやることだな

648:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 08:52:40 DftSJ7QH
そりゃ、妻一みたいなチームは優勝よりも、金星を目標としてるだろ

649:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 09:08:00 uGFWkffX
>>596-597
ただの完封じゃないよ、1安打完封だよ
いくら水商打線が貧打だとしても、明秀の投手陣が完封したのは今大会最大の不思議だな

650:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 10:39:55 8eDn12Gi
昨日の決勝、両チーム合わせてエラー1かよww

651:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 11:07:33 OB8+36Yl
エラー1はすごいやん

652:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 11:12:34 8eDn12Gi
そのかわり四死球18だけどww

653:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 11:17:10 OB8+36Yl
それは多すぎる(´□`)

654:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 11:22:00 8eDn12Gi
試合毎四球数はこんな感じ

●明秀
柳川2、常総6、水商3、妻二10、常磐7
●常磐
日一1、東洋2、藤代6、明秀11

655:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 11:32:29 OB8+36Yl
どうもー。

これはやっぱり疲労からかな?

656:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 13:24:00 orzIeK5w
〉〉645-647 もしそんなチームだったら藤代に善戦できないでしょ。どこも上を目指してるでしょ

657:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 13:31:09 8eDn12Gi
↑IDがorz

658:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 14:18:08 wTQOrmKL
春秋連続コールド負けだけは勘弁してくれ。
三校とも簡単に四球を出すから大量失点する。

659:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 14:25:31 CcyMRMPr
>>656
とりあえずお前は半年ROMれ

660:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 14:54:03 orzIeK5w
了解

661:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 16:51:34 KP8jKE79
明秀はチーム本塁打何本?
秋で投手力が劣っているとはいえ凄いだろ

662:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 17:05:14 fjNJvR9g
>>6616本
内訳は深澤3、高橋2、笹川1

伊東が明秀に行っていれば、選抜で上位進出も期待できるくらい
総合力のあるチームになったのに
04に実績の無かった土日に何で行ったかな~?

663:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 17:14:48 fjNJvR9g
↑ホームランは全てひたちなか市民球場で生まれた

664:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 17:33:02 CcyMRMPr
HAHAHA
UME

665:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 18:35:10 72XMrbod
>>569
まあ、IDでガックシきてるんだからゆるしてやれよ

666:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 18:37:49 qsjNfwB9
なかよく    

667:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 19:06:29 wTQOrmKL
マキ様はお店で仕事してて時間取れないですよね?

668:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 20:43:41 d6iYTRR+
明秀は春も優勝して第1シード獲得できれば本物

669:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 21:01:43 XAm09AJS
>>668まあそうだろう『夏は右の山から優勝校が出ない』という状態が
もうかなり続きジンクス化している以上、現状夏の第2シードの明秀に夏の甲子園は無い

そして第1シードを手に入れる為には春の優勝が不可欠
明秀が夏の甲子園に出るためには、今期3冠を達成するしかない

670:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 21:40:52 NEM+o76X
準決勝は2試合コールド(妻二は裏攻撃で避けられたものの)決勝は乱打線、そういえば県南選抜決勝も常総対日大も常総初のコールド完封だっただったな。茨城野球どうしちゃったのかな。やはりなんだかんだいっても常総がキーポイントだ。

671:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 21:43:14 7tqocoXe
今年は全国とのレベルの差云々は置いておいて
純粋に茨城大会を楽しむだけなら、史上最高の年かもしれない

672:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 22:17:15 /zr47C6j
>>669
実は秋優勝+春準優勝だと64+48=112
従ってこの場合春の優勝校が秋の8強以下のチームだと8+96=104で
明秀が第1シードをとる可能性がある
(秋4強校だと96+16=112で同点、この場合はどうなのか?)
但し何故かシードポイント制導入後(1988年以降)このパターンのチームはなく
全て春の優勝チームが夏の第1シードを獲得している

ちなみに1994年の土日は秋の優勝校だが春は初戦負けで64+6=70
で秋春連続準優勝(32+48=80)の常総に第2シードを明け渡し第3シードに甘んじた
つまり明秀が現時点で確定しているのは第3シード以上となる。

673:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 22:24:36 /zr47C6j
あと1996年は秋の準優勝校の湖北は第5シードだった
ミニマムでいくつなのかかなり複雑になるのであれだが
多分秋優勝校+春ベスト4の5校の下に来る可能性があるので
最低で第6シードか?

674:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 22:58:26 BMAXZix/
最近の湖北はノーシードの時のほうが結果出してる

675:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 23:45:14 Dz47a1J6
でも常総がノーシードのほうがおもしろくなりそう!!!
数年前も常総がノーシードで優勝したときがあったよね!
やっぱり常総を倒したチームが甲子園に近ずくんじゃない?
弱いと思われる年でもある程度結果だしてくるからね!

676:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 23:46:21 pvq/XS1v
どのみちレベルは低そうだな近年で見ると


677:名無しさん@実況は実況板で
06/10/02 23:58:40 wTQOrmKL
もう常総が負けても驚かなくなりました。

678:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 00:03:11 7tqocoXe
対戦相手は他県だけど、試合をする場所は茨城だ
心理的ゆとりは大きいだろ

679:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 01:35:36 nuica4y4
おー!シロートどもが2CHでアツク語ってるねぇ(゚д゚)

おまえらろくにルールもしらないくせに、口先だけはいっちょ前なんだな

680:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 07:42:31 bg5ZK6bm
ジンクスと言えば、05年の藤代以外、ここ4年間で3回は
秋の準優勝校が夏制してるんだよな。
その藤代も、秋準優勝の常総を破っての夏制覇。
ジンクスとはまた違うが、基本的にはやっぱ春より秋に結果を出した高校が
夏の中心になるんだろな。

681:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 08:28:27 4Jq856li
近年の傾向からみても、夏の有力候補と言えば、
明秀、常磐、藤代、妻二、土日、東洋、常総、柳川あたりか
水短はどうにも覇気が感じられんのでもう無理だろ
気持ち新たに最後の夏にかけて欲しいものではあるが

上記校から優勝校が出るかは知らんが、普通にBEST4に組み込んできそうだ
秋駄目も春に上位進出して夏の上位シード獲得なんてチームよりは
まだ現実味がありそう。どうにもそのパターンの上位シード校は
まやかしの強さに思えてしまう。実際あんま結果が伴わないし

682:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 08:57:09 60Gc70a0
春にまやかしの強さを発揮しそうな高校

鉾田一

683:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 09:30:43 PswachZy
まぁ春は結果より内容。しかしながらそれでも納得のいかない場合が多く
見るべきところは、各選手の伸び具合かな?
試しながらも優勝するようなら普通に強いだろうが、
現状、そこまで群を抜いた高校はないからね。

684:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 11:37:19 vyBbV+XL
速報はいいが、試合内容が他県に筒抜けだな

685:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 12:41:22 sRaAiIQR
679お前も俺らとたいして変われねーっつうの!!

686:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 12:55:19 uxWqMeeR
井川の大リーグ移籍容認も

 ポスティング・システム(入札制度)を行使しての大リーグ移籍を希望する
阪神・井川慶投手(27)に、球団内で容認の声が高まっていることが分かった。
今オフも井川側から申し入れがあった場合、球団幹部は「何年も前から話し合ってきたこと。
本人の意思を尊重することになっている」と証言。宮崎オーナーも「他の投手が
成長するなど戦力的に補うことができれば状況は違ってくるが…」と話すなど、
同制度を完全否定していた方針から確実に変化している。
日本シリーズ進出を逃すと、3日のヤクルト戦(神宮)が“日本最終マウンド”と
なる可能性もあるが、甲子園で前日調整した井川は「残った試合も頑張ります」とだけ語った。

URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

687:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 15:50:18 nuica4y4
>>685 おいアンカーの付け方もわからんでカキコミすんなよ・・・ったく情けない・・・

688:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 16:40:21 tEWmj/ZX
<<687
こうですか?
わかりません>w<

689:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 18:37:48 0obkQRQK
>>687
まぁ、スポーツマンならルールも分からない人たちにそうカッカするなって。

690:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 19:45:26 C5GFGBY5
他県スレ見ると、「茨城3代表が相手なら安泰」的な論調多いな。

691:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 19:51:30 3PL2yINx
やってみなきゃわかんないのにどうしてそんなこと言えるんだろうね
これだから口だけのヒキコモリは困る(笑)

692:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 20:03:11 0obkQRQK
>>690
おそらくは…
明秀、常磐→知らん=弱い。
知名度で判断してんだろ。

693:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 20:16:53 UHIMdTY+
明秀、常磐→知らん=弱い。
藤代→知らんとこにコールド負けした=もっと弱い。

こうなってる

694:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 20:19:11 HchbRuFF
所詮他県の学校の評価なんて名前だけなのさ
新チームになってからの実力は、練習試合でしか判断要素がない
明秀にしろ常磐にしろ、ここ近年上位に進出してるなんて、他県の奴らは分からないからな


695:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 20:21:59 BBDo8d9Y
>>692
そればかりでなく>>684にもあるように、速報で試合内容が筒抜けなので
あまりの四球等の多さに、簡単に点とれると思われてると思われ

696:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 20:22:07 8Aa8Xzd0
去年の千葉そんな感じじゃなかった?

成田とか最高のカモだと思ったし。
てかマジ茨城舐めすぎじゃ!!

697:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 20:24:03 UHIMdTY+
結果出して認めさせるしかないでしょうね
湖北だって優勝したら須田べた褒めだったし

698:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 20:24:31 xeSyZrmh
そうだな。湖北の3年前の関東制覇を誰が予想したのだろうか。


699:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 20:25:48 0obkQRQK
これが、
①常総②水戸商③藤代だったら、何も知らない他県のオタは警戒するのかもな(笑)

700:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 20:27:30 UHIMdTY+
>>699茨城スレは今以上にorzだろうけどなw

701:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 20:38:32 3PL2yINx
>>699
たしかにw

702:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 22:59:38 9XolKzJe
組み合わせは、いつ決まるんですか?

703:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 23:27:34 9XolKzJe
10月13日に決まるんだな。
これって公開で抽選するの?
それとも関係者で勝手に組み分けするの?

704:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 23:27:48 yAB9xB4K
>>692
おそらくは…
明秀、常磐→知らん=弱い。
知名度で判断してんだろ。

遊学館、済美、神村学園みたいに
女子高から共学に変わってすぐ甲子園ならよかったんだが
この2校は「熟成」して今に至っているからなw

705:名無しさん@実況は実況板で
06/10/03 23:48:55 u+DoHZ5B
『知名度が低いから弱い』が当てはまらんっていうのはわかるけど、
秋の試合見た人間なら、どんなレベルか分かると思うが・・・

706:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 00:17:23 PSqRrgUv
試合見た人間だが、決して低いレベルとは思わんかったが…。大味な試合が低レベルに映っているのかもしらないが。

707:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 01:04:12 viT6m3hE
>>696
今年は逆に最高のカモだと思われてるよ・・・実際今年も成田は手強い。
千葉大会見たが唐川は土日が完璧に抑えられた時より球速も増し数段良い。
あのクラスは残念ながら茨城にはいないよ。できれば避けたい相手。

708:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 05:00:17 owe0yeUR
>>699
ワロタ

709:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 07:28:58 gIFitTGm
>>707
常磐、藤代が初戦当る可能性のある→成田、佐野日大、他県1位
明秀が初戦当る可能性のある→千葉経大付、宇都宮清陵、他県2位

710:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 08:12:45 8XPlM2hM
>>707 って事は150キロ近いのか・・・

711:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 08:37:20 PSqRrgUv
成田は夏に限って言えば、本命にされた時ほど脆いんだよな。
監督の力量がそうさせるのか?千葉に詳しい椰子教えてくれ!

712:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 08:40:02 /dldwkC9
>>711
唐川がハジュカチ王子なんで、国体の早実斎藤と同様、大きな場面でハジュカチが出るんだよ。

713:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 09:54:08 PSqRrgUv
>>712
唐川が入学する前から、大一番に弱くなかったか?
歴代にハジュカチがいるのか?

714:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 16:31:49 YrGgLVgi
千葉経済が前に関東大会に出たのは茨城春関のときだな
松本兄がいいと挑発レスがあったのに
確か初戦で茨城3位だった常総にあっさり負けたはず
まあその後、夏の甲子園でベスト4だけど

あくまで相性論なら千葉経済は怖い相手ではないかも

715:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 17:43:32 j1KU2cQG
そうだな、現時点では厳しく見積もっても
桐光・桐一・明秀・常磐が4強で組み合わせ
しだいで浦学・成田が微妙に食いつくかの
展開だな。
藤代も地元応援団を見方につければ神奈川
埼玉の2位クラスをちぎる可能性はある。
栃木・山梨は例年並みとみられ恐るるに
足りない存在であることに疑いはない。

716:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 17:56:09 fkN6Uew5
>>715
いやさすがにそこまではw

717:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 19:03:07 4xAsrl6z
>>715
茨城贔屓にもほどがあるだろw

718:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 19:43:49 QIZC1F7E
藤代の控えのキャッチャーで背の高い奴て、凄いらしいね。
素質抜群らしい。東都大学の関係者が言っていた。


719:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 20:08:16 PSqRrgUv
>>715
期待値込みならまだしも、厳しく見積もってって…。
正気かね?

720:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 20:37:06 3PJcZxPl
いちいち突っ込むなって!


721:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 20:45:43 j1KU2cQG
正気も何も漏れの周りじゃ大方ガチでこの4強
論で固まってるよ。千葉経済のPは撃ちごろで
ボールに蠅が止まりそうだし、唐川も高めに
集まるから常磐打線が打ち崩すのはたやすい。
埼玉勢は散発安打が多く守備が不安定でグドグド
接戦が多く、地の利を生かし藤代クラスでも
先制しさえすればコールド勝利すらありえる。


722:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 20:53:33 7jOIjvHo
読めない字が多くて辛いのですが

723:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 20:53:43 xIYcE5r/

まぁあんまり過度な期待しなのが茨城のいいとこだけど・・


724:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 20:56:48 zCnBZsZZ
他県の奴らは茨城舐め過ぎ

725:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 20:57:09 pBJfBw3n
というわけで春の話と過去の懐古で盛り上がっぺ

726:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 21:00:50 5Qu2R8oE
そもそも茨城が秋の関東で前評判高かったのっていつよ?
結果は別にしてここ数年無いだろ

727:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 21:01:46 3PJcZxPl
春は東洋大牛久と土浦日大もくっぺ!

728:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 21:04:33 xIYcE5r/
いくら強いとか弱いとか騒いでも試合をやれば答えがでる。
強いとか騒いで恥かくより弱いと思われてたのに勝つ方が数倍よい

729:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 21:04:36 zCnBZsZZ
過大評価の千葉より実力あると思うね

730:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 21:17:38 DebY4+ky
今年は完全に打高投低だな
打の方が注目選手かなり多いぞ、投は・・・秋大会で株下げた選手が多いな

731:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 21:20:45 2HxMETP6
ってか今年の注目選手、投、打、高校別に選手あげてみようYO
誰か教えてー

732:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 21:26:28 DebY4+ky

深澤・高橋・仁田(明秀)鈴木・島根(常総)菊池・関根(常磐)小島(水商)
大塚・飛田(水短)内山(葵陵)古橋(妻二)田中(藤代)石田(土日)石津(清真)

733:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 21:53:25 4cK05CeG
明秀の合言葉は「仁田を甲子園へ」だろう
こういうチームは勝ちへの執念が半端なく、そう簡単には負けないよ

734:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 22:40:46 XtYSt54u
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒      ⌒ヽ、甲府商 /~⌒     ⌒ /
      |明 秀 |ー、 藤 代 / ̄|     //`i 常磐大/ ̄|.     //`i 健高崎/
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /


735:名無しさん@実況は実況板で
06/10/04 22:49:02 UgdUoUkl
1年の注目選手を下の選手以外で挙げて欲しい
柴田・鈴木悠(明秀)益子(常磐)溝井(土日)飯田(常総)
延島・小池・藤代(波柳)池田・鈴木隆・仮屋(東洋)
飯島(秀英)阿久津(水商)小林・米川(佐和)大内(日一)

藤代と妻二の1年情報が欲しい
…それにしてもピッチャー居ねぇ

736:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 01:03:23 rQJctsCR
>>730



737:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 10:07:03 FmwAs8Lx
藤代は県大会打率5割超の菅原と1番を打っている加藤が1年
Pもいいのが居てキャッチャーも中々
この4人が1年の注目選手かな
県西は知らない

738:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 11:53:16 m1zjXs+0
藤代は夏優勝直後の1年だし、私立みたいに如実に現れないまでも
結構いい選手が集まってるだろうね。

ところで今年の中3の進路はどうなるだろう。
春に全国BEST8した竜ヶ崎シニアと、あとは県西の中学の選手達が注目になるのかな。
前者は、普通に、公立では藤代、竜一、湖北あたり、私立では土日、常総あたりになるだろうけど
後者はどうだろう。例の桃山の主力が予想外の高校に進んだだけに今後の流れが気になるところ。

739:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 12:01:57 xRLsJ0UR
>>738
妻二あたりなんじゃないの?小菅監督が結構、声かけてるみたいだし・・・

740:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 12:44:20 XgKe1jl2
県外流出も視野にいれておけ

741:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 12:49:24 GxK9QcZx
竜ヶ崎シニアに高野は常総

742:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 17:02:16 B8iTiNNU
ダークホース山方商業

743:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 17:12:10 AkOl/X6H
プロ注目の超大型スラッガー・神戸拓光選手(牛久リトル→龍ヶ崎シニア→土浦日大→流通経済大)を直撃!

URLリンク(kozo.boxerblog.com)

744:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 19:31:49 L61QCnPA
深沢って来年のドラフトにかかり得る?
春田や会沢なんかと比べてどう?

745:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 20:02:16 jRow8eHK
>>738竜ヶ崎は東洋へ行く人もいるって言ってたかな。あと他のシニアから県外へ行く人も何人かいるみたい。

746:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 20:04:30 tPWWg4iV
来年ドラフト注目選手は深沢、松下ぐらいだね
新入生情報
全日本ボ―イズ代表に選ばれたいわきボーイズの
投手をはじめ福島から数名が明秀日立に入るようです。
どっかで常磐は来年凄い奴が入ると見たので確認したら
勝田シニア?の捕手?など県内の硬式の有力選手を集めてるようです。


747:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 20:38:16 E0mLetBA
戦国時代も進んできて徐々に勝ち組と負け組が分かれてきているな
中学生の進路も分散化していたのが、強くなるべきところに集まる気配が出てきた
県北の明秀、県西の妻二、鹿行の柳川、水戸の常磐。まあ県南は従来通りだけど
明秀のいわきは仕方ないというか、日立まで1時間だから県南の千葉同様の十分通学県内


気になるのは水城の動向と、水短の今後の方針

748:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 20:59:59 E0mLetBA
いわきボーイズの押田選手、日本代表で世界大会出場
URLリンク(www.iwaki-minpo.co.jp)
     
 いわきボーイズの押田均選手(富岡一中・3年)がボーイズリーグの日本代表の一員として、
10~13日まで大阪府で開かれた「2006年世界少年野球大会」に出場した。投手として選抜された
押田選手は、予選リーグの2試合と準決勝のチャイニーズ・タイペイ戦に登板し、6回3分の1を
投げて1失点の好投。初体験の国際舞台にも、「普段の試合と変わらなかった」と強心臓ぶりを発揮した。
チームも決勝でブラジルを破って連覇を達成。押田選手は世界一のチームに名を残した。
 日の丸の入った「ジャパン」のユニホームと、ずしりと重い金メダルがまぶしい。主将として、
エースとして、いわきボーイズを引っ張った押田選手が国際舞台で躍動した。
 開催国の日本は、ボーイズリーグの世界一を決める今大会で2つの代表チームを編成した。
ボーイズリーグ発祥の関西地区の代表を集めた「ジャパン関西」と、関西を除く全国各ブロックから
選手を選抜した「ジャパン」で、押田選手は東北から唯一「ジャパン」の20人に名前を連ねた。
大会には日本、アメリカ、ブラジル、イタリア、メキシコ、中国、韓国、チャイニーズ・タイペイ、
オーストラリアの9カ国から16チームが出場。4ブロックに分かれて予選リーグを戦い、
各ブロックの1位が決勝トーナメントで激突した。
 押田選手は予選リーグのフレズノ(アメリカ)、中国の2試合に救援登板。3回を投げ、
4個の三振を奪う好投を見せた。準決勝のチャイニーズ・タイペイ戦では先発に抜てきされ、
同点の4回1死で降板するまで1失点の好投で試合をつくると、打線が6回に一挙6点を奪って7―1で
快勝した。決勝ではブラジルに2―1でサヨナラ勝ち。「ジャパン」は2年連続で世界一に輝いた。
 登板した3試合のうち、中国とチャイニーズ・タイペイは同じアジアの選手だけに、初の国際舞台にも
「普段の試合と変わらなかった」。それでも、国内外のトップレベルの選手と過ごした4日間には
刺激を受けたようで、「緩急を使った投球が今後の課題」と貴重な経験を持ち帰った。
 小学1年からいわき平リトルの練習に参加。6年時には全国のマウンドを踏んだ。
中学1年からいわきボーイズに進み、昨年はエースとして全国大会出場に貢献。
昨秋からは主将の大役も担い、チームを引っ張ってきた。身長172センチ、体重67キロと線は細いが、
球持ちのいい投球フォームから繰り出すストレートは130キロ台を計測する。
リリースポイントも安定しているため、制球も抜群。今後の飛躍が期待される将来性豊かな選手だ。
 今後はボーイズリーグから高校野球に活躍の舞台を移す。今年の夏の大会も熱心にテレビ観戦し、
甲子園への思いを強くした。「高校3年間で150キロのボールを投げたい」。
今大会で深めた自信を胸に、あこがれのマウンドへ向けて新たなスタートを切る押田選手だ。

749:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 22:59:41 7iCesRKL
>>746
松下ってやめたんじゃないのか。
夏の名簿に載ってなかったから心配してた。

750:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 23:00:54 o1foVK/p
橋本先生が定年退職後、水城の野球部監督になるってどこまで信用していいの?
水城って水戸地区ではある意味異端な学校で、諸澤一族の息のかかってる常磐大高や、
水戸地区の名士田中さんの水短・葵陵、元県知事岩上二郎氏(官選知事の友末氏を
葬り去った茨城県初の民間出身知事)の影響力を残す茨高、さらには元プロボクサーで
日本ランキング1位にもなった鈴木先生の水戸女子高(ここは未だに女子高だから心配は
いらないだろうけど)なんかと比べると、著しく地元財界への影響力や政治力が劣ってるから
にわかには信用できないんだけど・・・

751:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 23:15:53 5mt9R9q3
橋本さんは
県立の教諭になる前に水城の教諭だった。
ただ、俺の予想は橋本さんは監督引き受けないと思う。
理由は言えないが、水商の監督辞めたのは異動だけが
原因ではないから。

752:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 23:18:37 o1foVK/p
>>751
緑高出身だってこと?

753:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 23:24:58 5Km8ud2T
水城って昔は確か狩野明男が理事長やってなかったけ?
まああんまりそれと橋本氏の去就か関係ないかと…
あくまで山野―橋本ラインの話

明秀はいわきに手伸ばしてるのか。まああの辺強いチームないしな。
以前は常総に行った選手もいた訳だから取りにいってもいいだろう。オール常磐ええんでない。
常磐も水商の地盤を完全に取りにいってる上に一部県北からも取れるし。

中学とかは基本はやっぱデカイ選手に期待だわな。高橋みたいなのは夢がある。
深澤みたいなのもいるがそれでも170は超えているしあそこはみんなガッシリしている。
やっぱ幾ら中学でも165とかもう期待できない。
延島のスペック(173-60)ってのが最低ライン。体重も65以上欲しい

754:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 23:38:41 aQc5YsfD
>>738
中学スレに、全国出場した県西の中心メンバーは妻一に進学って情報が流れて
衝撃を与えてたぞ。親が妻一OBとからしい。中学の監督も妻一が多いし。




755:名無しさん@実況は実況板で
06/10/05 23:41:25 +6FTj0Ix
>>754
それはいても一人か二人
妻一生が悔し紛れに流した情報が誇張された結果だろ

756:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 00:07:38 gohQTjJh
>>753
狩野明男って狩野やすの婿養子ですよね。
生前、何度か会ったことあるけど典型的なマスオさんだったよ。
その頃、鉾田・鹿島地区で頭角を現してきたのは若き鬼沢忠治です。
本当のこと言っちゃえば、鹿島開発のために国から巨額の金を運んできたのは、
本澤彦の命を受けた竹内藤男(獄中死した前県知事)と“マムシ”こと時の出納長
国松義輝の2人組み。
竹内は汚職で逮捕されたけど、国松の方は証拠固めが難しくて結局立検、逮捕に
至りませんでした。
当時その汚職に関わらなった自民党茨城県議の中で、トップに立ったのは
「岩井の大将」こと山口武平です。(今の茨城は彼のやりたい放題なので自明ですね。)
結局、狩野家は地元の名士加藤高蔵の遺志を継ぐことなく衰退しました。
水城が未だにパッとしない原因の一つはその辺にあるのかも知れませんね。
ご参考までに、茨城県政の権力と金の往来の一端を披露してみました。
でも、本当はこんなこと高校野球とは無縁のものにして欲しいですよね。

757:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 03:18:56 IZdYC7bI
確かに橋本が監督やめた理由は移動ではない。水城の校長と知り合いでも引き受けないと思うしその他の私立がどんな大金を積んで招聘しても絶対に引き受けることはないよ。

758:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 06:53:53 nSiVh1qG
橋本さん、水商に行くって事は無いよね?

759:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 08:31:40 gGk4t4PE
シニア、シニアって言うけどそんなたいした事ないよ。中学野球の方が隠れた選手一杯いるよ。

760:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 08:35:12 gGk4t4PE
龍ケ崎シニアにしろ、全国ベスト8っていってもシニアのチーム数が少ないだけの事。あのレベルなら県大会にも行けないよ。

761:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 09:01:11 WL+imDyC
>>760
確かに納得。
でもいずれシニアやボーイズ出身がもっと進出するんじゃないかな。
神奈川なんかじゃ,軟式出身がベンチ入りしただけで話題だったもの。
隣の栃木ですら今年の関東大会出場チームの3番4番は佐野シニア
しかも1年,硬球に慣れているから夏からすでに主軸だった。


762:sage
06/10/06 09:17:41 lapLgcM+
噂・・・・・
東部中の3年は殆ど妻二らしい・・・

763:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 09:30:40 Lkn8YVWm
東部の投手は妻②行かないぞ。一人は妻①。もう一人は常総。

764:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 09:48:54 9MTpGPu7
その二人も有名になれず野球部の一般人で終わるんだろうな・・・
そういえば延島はどうなんだ?

765:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 10:33:35 /GvtgQlh
シニアやボーイズが全員凄い!なんて誰も言ってない。でも全国ベスト8は半端なチームじゃいけない。そんな事言ってると笑われるよ。勿論、軟式で全国行くのが大変なのも認める。

766:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 11:06:40 aPWD+NPu
将来ある投手は小川に任せればいいんだよ。

767:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 11:56:51 EteqlM8X
山梨の者ですが、突然割り込んですみません。
わが県も貴県と同じく、勝利には手段を選ばない一部私学の外人部隊がじゅうりんしています。
県外から選手を勧誘して戦力強化をはかる手法に昔からの高校野球ファンはウンザリです。
自由と勝手を履き違え、まさにやりたい放題。
私学ヲタの姿勢もヤンキースや巨人ファン同様に勝ちさえすればよいというごう慢極まるものです。
この様な荒廃した山梨の環境にご意見をいただければ幸いです。
長々と失礼しました。
【掴め!】山梨県の高校野球を語る18【選抜切符】
スレリンク(hsb板)

768:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 12:24:45 i0oA1P84
茨城に今現在はそんなにひどい外人部隊は無い罠
鹿島学園くらいだよ、節操無く集めてるのは。大して脅威ってほど強く無いし

769:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 13:51:28 3xLRTXxD
>>763
関東制覇した、その2人の投手のうち、
エースの方が常総?
それなら復活の第1弾になるかも

あと千代川の方はどんなもん?

770:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 15:01:10 Qd7acw7T
>>759 木内じぃさんが入学始めはシニア出のが即戦力だが最後は軟式出が戦力になるって言ってた。

771:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 16:47:34 GUQsdlt7
軟式マンセーの奴キモイな。全国ベスト8入りしたチームにケチ付けるとは・・
大体チーム数云々言ってる時点で駄目だ

772:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 16:51:20 9MTpGPu7
>>771
まーあれだ、硬式やってるからって軟式より上手いとは限らないし
実際、軟式のがチーム数多いし競争率がね、ね、ね?

773:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 18:03:37 GUQsdlt7
俺は小学時代、リトルに所属していたが、上手い奴は上手いっつーか
何か必死さを感じた。それで当然ヘタイ奴も多い。(俺は後者)
中学時代はシニアには入らず中学で軟式、所謂部活に所属しており
うちの中学はそこそこのレベルで毎年強豪校にいってる奴がいたが、
トップレベルを見比べた場合、その意気込みに違いは感じたな。
まあ小中と比べても仕方ないし、あくまで一個人の経験談なんで偶々そうであったに過ぎないだろうが。
つまるところ、軟式・硬式のレベルの違い云々をハナから一方を貶すような言い方は
ナンセンスだと言いたい。

チーム数にしても多いからと言って一概にレベルが高いとも言えんしな。
そのほとんどは、単なる「部活」の中学なわけだし。
それは高校野球とて同じ事。参加校が少なくても強い県もある。
参加校が多くても毎回同じ高校ばかりじゃ、その県全体のレベルについては疑問。
茨城も100校程度の参加校で全体的にみれば多い方だが、
その参加校数の順位に見合ったレベルか?と言えば、とてもそうは思えない。
ま、とにかく、軟式だろうと硬式だろうと、高校でのプレイが楽しみになるような選手が増えて欲しいもんだ。

774:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 18:08:25 zUNgkCA4
>>764
結果論だが、延島は明秀打線に唯一崩れなかったPだな

775:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 18:33:41 tkC1xF+Z
>>770
前にも同じ書き込みしてたが、木内爺に言わせれば、レベルは硬式>軟式なんだろ
ただ爺の手をかければ、下手に形付いて要らんプライドをもってる硬式あがりより
軟式あがりの方が自分好みの選手、チームに育てやすいと言ったとこか
通常は即戦力になるような選手を最後まで引っ張るもんだが、その辺はやっぱ違う

776:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 18:39:09 9MTpGPu7
硬式出と軟式出の違いは硬球に慣れてる、という点
くらいじゃないかな?打ち方やその他色々


777:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 19:49:15 /an6KW7r
明秀の今週末、日立市内大会3試合

常磐と藤代はどんな予定?

778:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 19:49:56 7kPNHu3a
一般的には、硬式>軟式だが
茨城の場合、あんま硬式に力を入れてないんで
竜ヶ崎シニアや勝田シニアなど一部の強豪を除いては
軟式の方が普通にいい選手いそうだな。

779:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 20:30:56 rIalxWpa
龍ヶ崎シニアといえどもいい選手はごく一握り、だから、シニア、シニアと騒ぐなと言ってるまで。
決してシニアが悪いと言ってる訳ではない。中学校に良い指導者がいないとこはシニアに進むだけ。
チーム数すくないのは確かなはず。茨城県には10チームあるのか?そんな数で県優勝なんてあたりまえだろ?
それなら数々の予選を戦い抜いて全国大会へでた県西の中学校のほうが上だよ。
野球を知らなすぎるよ。今の段階で、茨城では絶対的にシニアより中学野球が上だよ。

780:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 20:44:20 rIalxWpa
今のシニアは学童野球時代にそこそこやって、中学校に良い指導者がいない子供たちがあつまってるんだから、そこそこやるのはあたりまえ。

781:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 20:45:56 bmfRzd5l
>>779
お前が一人で軟式、軟式騒いでるだけだろ

782:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 20:52:56 5AcNKOqL
全国出るには、関東を勝ち抜くしかないわけで
まして全国でもBEST8にいくようなチームを
大した事ない呼ばりするような奴は逝っちゃって下さい。

783:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 20:53:31 loahyTwx
だから茨城は成績が残せてないのかもね。


784:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 20:56:30 /GvtgQlh
だからそんなのどっちでもいいじゃない。どう考えても竜ヶ崎シニアも県西の二中学、共に全部凄いに決まってるじゃん。どっちが上か?なんて下らないよ。それより軟式、硬式問わずによい選手挙げていった方がいいとおもうけど。

785:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 21:13:00 gGk4t4PE
龍ケ崎シニア俺も見たことあるが実際たいしたことない。ただ野球を知っているのが少し多いだけ。

786:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 21:29:14 MPKmp3Af
なんでこいつはそんなに硬式に敵意を向けるんだか。

787:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 22:30:34 EsULkUm8
シニアは県内で10チームしかない
(水戸東リトルシニアみたいに人数不足で活動停止のチームもあるので少ないかも)
ボーイズ(守谷、ひたちなか、水戸中央、大洋)も4チームしかない。
両者は全体練習が土日祝祭日と限られるため、
小学校時代リトル等に所属の選手も上がらず
部活軟式に行ってしまうのが茨城県の現状。
しかも、部活動所属でないと、県内外の強豪に
中学校側から推薦してくれない。(今はどうか分からないが?)
東京、神奈川、千葉は有望選手はシニアやボーイズ、ポニーに多い。
茨城は圧倒的に部活組。

シニアやボーイズはチーム数が少ないため
試合の遠征も多く、費用がかかる。
また、関西に比べ、熱心で良き指導者も少ないのだろう。


788:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 23:10:57 3xLRTXxD
公立中→土浦一と
江戸川取手中→江戸川取手高、
のどっちが学力上かってな話に似てるな

東京は圧倒的に私立中学から私立高校だが、県によっては公立王国ってところもある

野球だってまったくシニアとかやってない県もあるでしょ
それで高校野球強いところ


789:名無しさん@実況は実況板で
06/10/06 23:58:06 lapLgcM+
東部のエースは妻二だったような・・・

790:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 03:35:43 yfdFxkMz
758 ごめん、数字しか打てないけど橋本さんが水商にいくことはないよ!どこの学校でも監督はできないんだよね。

791:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 09:33:37 5KED/cNT
千葉だって軟式組はたくさんいるだろ。 
紅陵や習志野や銚子商業とかの主力も軟式だろ。

792:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 09:34:48 5KED/cNT
軟式出身が多いから弱いとか関係ない

793:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 09:40:36 fFuMroQn
ってか軟式出、硬式出に差なんて硬式に慣れてるか慣れてないか
くらいだろ、打ち方、その他含めて
能力なんて軟式出、硬式出に差はない

794:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 10:44:20 hygzwZkE
>>776 1番は練習だな。硬式は土日だろ?軟式は部活だから毎週。その辺で変わるって爺さんが言ってたな。

795:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 11:43:22 zwUAGe7G
>10/6の強風のため日立市民球場のバックネットが壊れ
>残念ながら、日立市内大会中止となりました

日立市民球場に鶴

796:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 12:00:09 Arc6OsZf
茨城の中学野球 硬式、軟式
スレリンク(mlb板)l50



797:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 13:20:06 R4wx12LY
禿同
そこのスレで大いに語れ

798:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 19:14:14 EYsyZFqS
東京や神奈川では中学野球部そのものが、教師がやりたくないので、可哀相に
成り立たなくなった。
そのため有望な人材はシニアやボーイズ(関東のボーイズはレベル低いが…)
に流れているのが現状!茨城は中学野球部がしっかりしているから良い人材が
たくさんいるんだな。
中学生の野球は硬式も軟式も中学までで、高校野球は高校野球!
・・と思うがな

799:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 22:29:57 qlcQME+6
個人的予想(妄想)

明秀、藤代が共に1勝し、明秀が選抜行き

常磐は好チームではあるが、いかにも初出場の風を靡かせる感じがする。
同じく初で出た、柳川や妻二のように善戦するも惜敗といったところ。(桐一と当たったら確率UP)
だが、その経験はいき、その両校同様夏に繋がりそうな予感。
藤代はしぶとく勝利するも、明秀がBEST4に入った為、残念ながら選ばれずと言ったパターン。

ま、どこでもいいから選抜いってくれぇって事で


800:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 22:42:28 pCO7dQpm
秋の方が夏の結果に結びついてるから
3校はここで他校と経験値の差を広げられるチャンスだね

しかし妻二は2度のチャンスを逃したから夏も厳しそうだ
6年前同じ立場だった柳川も結局夏はベスト8くらい止まりだったな

801:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 22:50:42 GOqc6THG
明秀が県北の優秀選手を他地区に持ってかせないような徹底をさせてたら、今の代は最強だったね。
佐々木・伊東・島根あたりが明秀に来てたら最強だっただろうに…

802:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 22:58:48 qlcQME+6
とにかく心配なのは、3校とも共通して、投手と守備の関係。
投手のリズムが悪いと守備にも影響を与える事はよくあるが
準決勝なんかはまさにそうだった。決勝の日はいけなかったけど
四球を出してたわりにはエラーは少なかったようで良かったが、、、
でも記録に残らないエラーを結構したんじゃないのかなぁなんても思う。
流れ次第で、大量失点もありそうなので怖いが、
佐藤に関してはよく分からないが、菊池、田中は本来安定した投球をするので
疲れがない状態だし、立ち上がりさえ無難にいけば、そうは失点されないと思うが。
まぁ、対戦相手にもよるんけどね。とにかく過度な期待はしてないが、楽しみにしている。



803:名無しさん@実況は実況板で
06/10/07 23:02:39 6Q2QK4oU
>>801
いくらなんでも有力選手たちとはいえ、違う中学の人間がこぞって同じ高校に入ることは現実的でなかろうが。
県北オールスターチームを妄想してるのか?

804:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 00:18:31 AFSTBkxb
関東大会に進出した明秀日立高野球部に所属するご子息の
話をしているときの嬉しそうな表情が印象的だった秋山監督
URLリンク(kozo.boxerblog.com)
だそうだが…

それはそれとしても明秀って日製からなんらかのバックアップ受けてるんかいな

805:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 00:20:06 AFSTBkxb
ついでだから

プロ注目の超大型スラッガー・神戸拓光選手(流通経済大)を直撃!
URLリンク(kozo.boxerblog.com)

806:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 08:03:24 NkwXPe9f
>>804
かつて日立一や多賀には日製の監督経験者が外部コーチしてた時期もあったし、日立工、キリストも含め日立の高校はツテ等で多少の交流はある。明秀もそのレベルだ。
科技日立は日製の付属みたいなもんだがな。

807:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 09:23:57 qs+FoZkt
秋関はコールド負けはまだしも、完封負けが一番精神的にこたえそうだ

808:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 09:27:37 O883zpuZ
どうしていつも茨城人はこうもネガティブなんだろ。

809:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 09:59:20 E0zOuczU
関東スレで、県全体投手力が無いから3校とも偽りの強力打線だって

810:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 10:18:47 hDQfMNJB
今回もし選抜にでもでられるようなことがあったら好き関東版で勝手言ってるやつらと、勝った県のやつらを思いっきり叩いてやる!

811:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 10:47:41 TXvLdQTA
茨城を馬鹿にする他県民は茨城の球場の交通事情で苦労することになるだろう
電車で行けば遠すぎる、車で行けば止められない

せいぜい1000円ぼられないようにw

812:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 11:04:47 +JmqPQta
牛久リトルシニア出身の加久君(熊本工)が2番センターでがんばっています。
藤代高校の田中君に期待したい。

813:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 12:51:30 NkwXPe9f
今福島では東北大会が行われているが、明日観戦に行く輩はいるか?
ともに夏の甲子園で好投したエースがいる日大山形と仙台育英の対戦があり。
全国レベルと明秀・常磐あたりの位置確認が出来そうな機会だと思うのだが。

814:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 13:10:31 AFSTBkxb
>>813
いわきGSあたりなら行ってもよかったがな…
福島県営あづまって郡山開成山より更に先、山形宮城の県境に近いほう…

ごめん俺はパスwww

815:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 13:16:22 NkwXPe9f
>>814
県営あづまは福島市。ちなみに前記注目カードは信夫ケ丘球場で、これまた福島市。

816:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 13:17:37 AFSTBkxb
>>812
夏にクマスレをたまたま覗いた時に
熊工に茨城出身の2年がベンチ入りしていたので気になっていた。
まさかあの妻二熊工戦を見て茨城に絶望して野球留学したのかと…
しかし何故熊本なんだ?

思うに竜ヶ崎シニアって前には樹徳とかにも行ったみたいだし
シニアの常とはいえ県外に野球留学するのが多くて茨城にはあまり役にたってないのかも?

817:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 13:47:36 Qnnq88nI
開催地であるに関わらず、
他県民から茨城3校が完全にスルーされてる件について。

818:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 14:10:18 cA/8YAHJ
どうやら群馬は桐生一が1位通過してくるので
常磐、藤代には何とか03妻二、04柳川の仇をとってもらいたい

819:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 14:15:38 xLL6M2Sr
あれはただの知名度ランキングw全部みたわけじゃないからw
あそこまでボロボロに叩かれると逆にすがすがしいねw
秋関に関しては神奈川以外は茨城に煮え湯飲まされてきたから
なんだかんだでみんな茨城意識してるんだなー
2ch特有の反応だね。朧が執拗にPL叩くのといっしょ


820:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 16:49:52 lX/g1MJF
明徳と香川西以外は負けちゃったけど僕たちも忘れないでね。


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 高野連追放候補  ..|
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも外人部隊の活躍にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 甲 府/~⌒      ⌒ヽ、酒田南 /~⌒     ⌒ /
      |山 田 |ー、 明 徳 / ̄|     //`i 光 星/ ̄|.     //`i 香川西/
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /



821:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 17:33:47 D3J7ibQa
ついでに花咲徳栄のエース金子も茨城出身だべ!

822:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 18:31:38 GOhXWAFI
明秀が初戦当る可能性のある学校
宇都宮清陵、健大高崎、花咲徳栄、千葉経大附、日大藤沢、山梨2位

常磐、藤代が初戦当る可能性のある学校
佐野日大、桐生第一、浦和学院、成田、桐光学園、山梨1位


やっぱり明秀の1勝が一番現実味がありそうだ
常磐や藤代は選抜に行くためには1位校を2校撃破しなければ無理だからな

823:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:04:36 6MKrtvgd
明秀は仮に一勝しても準決勝で大敗したら落選する可能性が高い。浦学あたりがきたらやばいぞ。

824:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:20:38 GOhXWAFI
それなら成田が右の山に入る方がベターだな
そうすれば千葉経済大附も必然的に左の山になるし
成田は強くても、こちらが自滅しなければコールドまで行く力はないだろう

825:龍
06/10/08 19:31:35 yl8UlXuM
考えても無理だよ茨城はひっこんでろ

826:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:34:33 InEdsgsJ
あれだけ弱い高校出しておいてまだ選抜行けると思ってるなんて
厚かましいことこの上ないなww
どうやらこのスレには教育が必要らしい

827:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:39:59 TGlo5k4n
弱いかどうかは
月末に分かる。
それまで大口叩かん方がイイのでは

828:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:40:50 9tx0g9wD
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒      ⌒ヽ、都  留 /~⌒     ⌒ /
      |明 秀 |ー、 藤 代 / ̄|栃2位 //`i 常磐大/ ̄|. 山?位//`i 健高崎/
       |茨1位 | | 茨3位/ (ミ    ミ) |茨2位/  (ミ    ミ)  |群?位 /

829:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:41:42 9tx0g9wD
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒      ⌒ヽ、都  留 /~⌒     ⌒ /
      |明 秀 |ー、 藤 代 / ̄|栃2位 //`i 常磐大/ ̄|. 山?位//`i 健高崎/
       |茨1位 | | 茨3位/ (ミ    ミ) |茨2位/  (ミ    ミ)  |群?位 /

830:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:42:27 9tx0g9wD
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒      ⌒ヽ、都  留 /~⌒     ⌒ /
      |明 秀 |ー、 藤 代 / ̄|栃2位 //`i 常磐大/ ̄|. 山?位//`i 健高崎/
       |茨1位 | | 茨3位/ (ミ    ミ) |茨2位/  (ミ    ミ)  |群?位 /

831:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:43:29 9tx0g9wD
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒      ⌒ヽ、都  留 /~⌒     ⌒ /
      |明 秀 |ー、 藤 代 / ̄|栃2位 //`i 常磐大/ ̄|. 山?位//`i 健高崎/
       |茨1位 | | 茨3位/ (ミ    ミ) |茨2位/  (ミ    ミ)  |群?位 /

832:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:43:45 InEdsgsJ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒      ⌒ヽ、都  留 /~⌒     ⌒ /
      |明 秀 |ー、 藤 代 / ̄|栃2位 //`i 常磐大/ ̄|. 山?位//`i 健高崎/
       |茨1位 | | 茨3位/ (ミ    ミ) |茨2位/  (ミ    ミ)  |群?位 /

833:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:44:22 9tx0g9wD
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒      ⌒ヽ、都  留 /~⌒     ⌒ /
      |明 秀 |ー、 藤 代 / ̄|栃2位 //`i 常磐大/ ̄|. 山?位//`i 健高崎/
       |茨1位 | | 茨3位/ (ミ    ミ) |茨2位/  (ミ    ミ)  |群?位 /

834:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:44:34 InEdsgsJ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒      ⌒ヽ、都  留 /~⌒     ⌒ /
      |明 秀 |ー、 藤 代 / ̄|栃2位 //`i 常磐大/ ̄|. 山?位//`i 健高崎/
       |茨1位 | | 茨3位/ (ミ    ミ) |茨2位/  (ミ    ミ)  |群?位 /

835:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:45:06 9tx0g9wD
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒      ⌒ヽ、都  留 /~⌒     ⌒ /
      |明 秀 |ー、 藤 代 / ̄|栃2位 //`i 常磐大/ ̄|. 山?位//`i 健高崎/
       |茨1位 | | 茨3位/ (ミ    ミ) |茨2位/  (ミ    ミ)  |群?位 /

836:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:45:21 InEdsgsJ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒      ⌒ヽ、都  留 /~⌒     ⌒ /
      |明 秀 |ー、 藤 代 / ̄|栃2位 //`i 常磐大/ ̄|. 山?位//`i 健高崎/
       |茨1位 | | 茨3位/ (ミ    ミ) |茨2位/  (ミ    ミ)  |群?位 /

837:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 19:45:50 9tx0g9wD
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 秋の関東最弱候補 ..|
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 宇清陵/~⌒      ⌒ヽ、都  留 /~⌒     ⌒ /
      |明 秀 |ー、 藤 代 / ̄|栃2位 //`i 常磐大/ ̄|. 山?位//`i 健高崎/
       |茨1位 | | 茨3位/ (ミ    ミ) |茨2位/  (ミ    ミ)  |群?位 /

838:龍
06/10/08 19:46:08 yl8UlXuM
甲子園で恥かくんなら最初からでないほうがいいから 茨城は弱いんだから。

839:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 20:05:10 TGlo5k4n
その弱い茨城が勝ってしまったら、
他の関東は恥だなw

840:龍
06/10/08 20:09:12 yl8UlXuM
まだ言ってんのか 背伸びするな せっかく関東に入れてやってるのに東北にするぞばかやろ。

841:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 20:23:20 InEdsgsJ
茨城の学校が関東の強豪相手に大量失点しない姿は想像できない

842:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 20:25:12 9tx0g9wD
失点ランキング

0.57 浦和学院
0.63 成田
1.22 桐光学園
1.25 富士学苑
1.33 佐野日大
1.50 桐生第一
1.86 花咲徳栄
2.25 都留
2.56 日大藤沢
2.83 千葉経大附
3.17 宇都宮清陵
3.86 藤代
4.20 常磐大高
4.33 健大高崎
5.17 明秀日立

茨城下位ばっかwww

843:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 20:27:00 9tx0g9wD
頼みの打線なんてあてになんないよ
茨城の投手のレベルは関東7県中最低ってのはバレバレだから
茨城の決勝は四死球20近く飛び乱れる低レベルな草野球ww

844:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 20:38:15 kJSWO73X
だからどーした?いちいちくだらねー事書き込んでんじゃねー

845:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 20:47:26 J/nI85Od
いやだから組み合わせ決まるまで待ってロッテ。
スーパーシードゾーンの相手如何によっては
明秀日立の4強だって充分可能性あるだろ?
お前らも薄々感づいてんだろうが!

846:龍
06/10/08 20:53:10 yl8UlXuM
悪いが冷静に考えてもない。その高校聞いたことない、もう一回教えてくれ?明智光秀?

847:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 20:57:42 InEdsgsJ
どの2位校よりも弱いから安心しろ
要らぬ心配だ

848:名無しさん@実況は実況板で
06/10/08 20:58:38 4vrlehWe
茨城弱いなんて言ってる奴は言わせておけ。あとで何も言えなくなってしまうから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch