球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年1食目at BASE
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年1食目 - 暇つぶし2ch2:過去ログ
06/02/19 23:11:16 /CuxLJnK0
29ch - 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン
URLリンク(makimo.to)
29ch - 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2食目
URLリンク(makimo.to)
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 3食目
URLリンク(sports8.2ch.net)
29ch - 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 4食目
URLリンク(makimo.to)
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 5食目
スレリンク(base板)
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 6食目
スレリンク(base板)
29ch -球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 7食目
URLリンク(makimo.to)
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 8食目
スレリンク(base板)
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 9食目
スレリンク(base板)
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 10食目
スレリンク(base板)
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 11食目
スレリンク(base板)

3:代打名無し@実況は実況板で
06/02/19 23:12:24 8RFgZhBhO
おつ

4:関連スレ
06/02/19 23:12:26 /CuxLJnK0
千葉マリンスタジアムのモツ煮ウマー
スレリンク(jfoods板)
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 5行程目
スレリンク(base板)
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ9
スレリンク(base板)

5:代打名無し@実況は実況板で
06/02/19 23:13:29 PYigskre0
このスレがようやく帰ってきましたか。

6:代打名無し@実況は実況板で
06/02/19 23:23:34 I/sARR2qO
>>1
乙です。

各チームのファンが集まる飲み屋や飲食店なんかについても語りたいですね。
いや、これは別スレ立てたほうがいい?

7:代打名無し@実況は実況板で
06/02/19 23:23:48 CsE4ni4pO
矢野シューに期待

8:関連スレ
06/02/19 23:33:37 /CuxLJnK0
ひとりぼっちのスタジアム観戦16
スレリンク(base板)


9:代打名無し@実況は実況板で
06/02/19 23:34:10 CvVn+a3TO
フルスタ増築工事にて
店舗増えるらしいので
いいものあったら報告します

10:代打名無し@実況は実況板で
06/02/19 23:42:56 /CuxLJnK0
>>6
>各チームのファンが集まる飲み屋や飲食店なんかについても語りたいですね。
>いや、これは別スレ立てたほうがいい?

ここか、チーム別の応援スレですかな?
新規スレでも構わないと思うけど、変なアンチが荒らしそうで不安。

11:代打名無し@実況は実況板で
06/02/19 23:52:58 PMCfxWI70
>>1


12:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 00:05:57 0ylT9hOHO
>>1
乙!牛すじ食べたいな…

13:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 00:08:52 RfoR6l6L0
マリスタのモツ煮は確かに美味い
関西から東上して野球見に行く楽しみの一つ

14:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 00:33:59 LQ3Z8TWfO
神宮のセンターのポテトはマックより好き。焼き鳥は文句無し

15:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 00:37:34 BBoAbPH60
>>1

乙華麗


球春到来!

16:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 02:13:56 GixtH6nt0
乙です。いよいよですねぇ。
早くマリンのモツ煮や牛筋煮込み、屋台村のソーセージタコスをビールで流し込みたい。
猫屋敷の鳥チリ丼やラーメン、バイキングも楽しみだ。今年は是非、スカイマークやフルスタ遠征して食い倒れ手みたい。


17:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 10:49:20 hgwbhxIn0
インボイスSEIBU DOME グルメ
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

↑のカレーショップ・シエールはライオンズの選手がHRを打つと割引きするキャンペーンを
  まだ続けてるのかな? デーゲームに行かなくなったから、分からないや。

18:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 11:13:45 5aNKQez70
>>10
ファンが集まる店だと内輪話がメインになって書きにくいし
下手したら荒れそうで立ててもスレが続かない予感がします。

個人的には鎌ヶ谷のカレーがはやく食べたいです。

19:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 15:54:55 yOQELIaF0
神宮は空気と食い物が美味い。

鎌ヶ谷の売店がオープン戦でもやっているのかが、気になるところ。

20:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 16:33:32 Iqff+gkfO
仲良くなった売り子の女の子、かなぁ

21:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 17:04:05 2j6XqacH0
今俺の頭の中に、幕張屋台村が浮かんでいる。
昨日選手名鑑も買った。

もうすぐだ。

22:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 17:20:37 MqsbN7FJ0
神宮のボールボーイも旨かったぞ。トイレでしゃぶってやったら喘ぎまくって・・。
その後は壁に手を着かせて、アナルにぶちこんでやった・・・。
なかなかマッチョな美味しいボーイだったな・・・。

23:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 17:33:24 0AeJMx/a0
アッー

24:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 17:38:53 yOQELIaF0
ここでは、やめてほしい。そういうの。

25:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 17:43:06 dnkHvYX40
>>22
神宮でフランクが食えなくなったらお前のせいな

26:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 17:52:37 PNXnKUig0
今年一発目キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!

27:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 18:18:34 seZANTz60
>>25
そういや彼も「こんな野太いフランクが欲しかったんですぅ・・アッー!」
と喘いでいたな・・・ぐへへ・・・

28:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 21:40:20 iHCiIiXqO
つまんね

29:代打名無し@実況は実況板で
06/02/20 23:56:56 qLMDELpn0
 スレ立て依頼スレッドで依頼した者です。立ててくださった方、
ありがとうございました。

 ただいま仕事が修羅場中。ちょうど開幕前後でそれが終わる
予定になってるから、有休取ってあちこち観に行きたいなぁ。

 皆さんのお勧めは仙台、神宮、神戸?

 あとは・・・やっぱ千葉だなぁ。マリーンズファンとして、一度は行きたい。

30:千葉鴎
06/02/21 02:29:26 DJBPIqmJ0
みなさん、お久しぶりです。
去年このスレをお邪魔した、獅子食い尽くしの大食い男です。
去年は千葉開催の猫鴎戦の日に勘違いして、うっかり試合の無い
所沢まで行ってしまうという大失態を演じました。
今年も、鴎戦のある獅子では、
テレビモニターの前の席を占拠して、食いまくるぞ。

品切れ御免 皆さんよろしくです。


31:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 07:06:59 JhYOohlp0
数少ない良スレですな

32:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 07:41:24 laBezGyiO
獅子の冷やし中華食べたいなあ。
四角い皿で、気の利いた盛り付けなんだよね。
早く行ってファームの試合眺めるのも
楽しい。

33:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 09:56:37 nzZm/feE0
とうとう甲子園でも手荷物検査か・・・・勘弁。
これで手荷物検査やってないのはどこだ?

34:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 10:05:03 rxn0NX3w0
(゚д゚)ウマー

35:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 10:40:22 pt75qbzUO
>>33
千葉くらいかな?

36:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 10:44:11 3Rcihr9a0
ちょっと遅いけど
>1乙

マリンのモツ煮…(*´д`)ハァハァ

37:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 10:57:26 mwl7VAPW0
お!?
このスレを楽しみにしてました!
早く神宮でカレーとソーセージ盛り合わせを食したいですね!!

>>1
乙です。

38:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 11:28:35 Os4CyURaO
久々このスレ見たなW
とりあえず千葉マリンの焼きもろこしは(゚д゚)ウマーだな。

39:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 12:48:42 6Uw4MLkk0
マリンの試合前の祭り感を早く味わいたい。

40:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 12:53:06 fnH70FzvO
札幌Dには(゚Д゚)ウマーなものあるかな…
開幕戦、行く予定なんで…

41:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 12:53:59 Ljl9odNu0
猫屋敷でも屋台村が始まると聞いたが、どうなったんだろ?
中のテナントととの絡みで不可??

42:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 12:55:31 /0twnhQF0
今年こそご飯を持ち込んでマリンの牛スジ煮込みぶっかけて食べる!

43:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 12:59:26 7w5QYxu80
千葉マリンの話題が多いな・・・
個人的には、猫屋敷派なんでまたトリチリ丼のシーズンが楽しみ。
>>41
確かにその後が気になる話題。

44:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 13:14:33 6Uw4MLkk0
>>41
ぜひやってもらいたい。
駅から球場までのあのスペースって、ほとんど使っていないような気がする。

45:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 13:58:54 M9z5ScnY0
>>41
ぜしぜし
あと、選手のイオカードは、五千円のもキボン

46:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 14:00:48 M9z5ScnY0
OTL イオカードって・・・
スレ違いに今気づきますた・・
さよおなら

47:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 15:37:04 y4TSWBeY0
おっ、ようやくこのスレも帰ってきましたか
>>1乙!

増築されたフルスタの食い道楽日記、今年も書きますぜ!w

48:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 16:01:13 ehYAGPYR0
今年もいてまえドックはあるのだろうか・・・

49:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 17:14:26 JR7sY3D6O
>>48
マスターズリーグの時は売ってた(食べてる人を見た)から、あるような気がする…

50:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 20:20:08 l/XOQcbV0
>>48
 アレが無くなったらあの店の存在意義が無い。



51:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 21:21:45 lrmw+t5i0
>>48-49

今年の1月22日のマスターズリーグで食べたよ。
心なしか小さくなった様に感じた。



52:代打名無し@実況は実況板で
06/02/21 23:59:56 MEtNXNPQ0
>>30
ナツカシスw

53:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 01:06:55 wU03B0ZmO
東京ドムは昔っからウマーなものないよな
ケンタだって揚げ置きだしさ

54:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 02:02:31 VUGf3w0e0
東京ドームは、あえて言うなら、ホットドッグかな。
普通にうまいと思う。

でもおいらは、東京ドームには期待していないから、
地元のショッピングセンターのお惣菜やさんで、
おかずから、つまみから、主食から仕込んでいくことが多いね。
安くてうまいし。

あとは球場の行き帰りに、水道橋や飯田橋のラーメン屋。
けっこうラーメン好きの人には名の知れた店が多いね。

55:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 02:32:00 2qfhzm9D0
>>54
お勧めの店はどこでつか?

56:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 03:11:56 tjirlHEk0
東京ドーム近辺にあるラーメン屋は普通の味だよ。特にオススメするほどでもない。


57:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 03:34:36 nxYXZvpI0
元京都府民の俺に言わせたら『天下一品』水道橋店。

58:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 03:44:41 HS9Nr+B3O
マリンのモツ煮は噂ほどじゃなかったな。近所のモツ煮のが50倍旨かった

59:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 03:50:56 lsk7AOM10
>>58
内野のは俺もあまり美味いと思わん。
外の屋台のは結構美味いが、バックスクリーン裏に比べると落ちる気がする。
ライト階段下のは縁が無くてまだ一度も食った事無い。

まあ、味覚なんて人それぞれだ。

60:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 04:19:34 fhUwkoas0
つか、球場の食べモンで
行き付けの店より上手いのはあるのか?
冷静に味をみたらダメだろ。

61:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 04:35:51 D1e4pX1Q0
>>33
広島市民球場。
まあ、手荷物検査をするには一塁側内野入口附近なんてちょっと狭いですし
特に飲食物持込禁止となると速攻で市民の反感を買いますので・・・
昨年、初めて広島以外の球場に行って飲食料金が概ね高いのにビックリ。
広島でさえ高いと言われて事ある毎に非難され、
「球場に行かない理由」の上位に挙がっているというのに・・・


62:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 04:37:31 NJM7XxmuO
大阪ドームの外野の住人でつ
レフトにある桃食のホルモン焼きマジでビールによく合うしドームで一番旨い!!
後ライトのつむじ風のラーメンや同じくライトのホットドッグのおおさわのホットドッグはサルサソース山盛りにしたらビールが旨い!!

63:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 04:44:36 AOV416XyO
良スレ!!評判悪い東京ドームですが、かき氷みたいなフーロズンなんちゃらってマダあるのかな?子供の時好きだったなー。

64:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 04:53:25 06l82ArmO
川崎球場の肉うどんはかなり美味だった。安かったし、また喰いてー

65:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 05:58:47 pCf9MsUx0
グリーンスタジアムは凝ったもの出してたはずだけど
話題にあがらんトコ見るとイマイチなのかな?


66:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 06:10:53 pENgQSvYO
今年こそ、ヤフードームに気の利いた弁当を登場させてほしい。
あんなに旨いものがない野球場も珍しいと思う。

67:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 07:50:57 8LDILocHO
福岡なんておいしいもの天国なのに
ほんと不思議だな…

68:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 07:51:27 Kl6rN2W5O
>>65
グリーンスタジアムって要はスカイマークか?

あそこは美味いモノが多すぎて語りきれない。

69:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 07:55:56 8LDILocHO
東ドは球場脇のベースボールカフェを
NPB仕様にすればいいのにな。

70:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 08:03:59 KiopOk/TO
玉子は基本高いからな…貧乏人の俺は後楽園のマックが多い。
でもアジアシリーズの時にフランス亭で買ったステーキ弁当は(゚Д゚)ウマーだった。ただソースが溢れたorz

71:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 08:46:46 Lbfl0gDM0
ベースボールカフェおいしい
でも、やっぱり夜空の下で食べたいなあ

72:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 09:05:19 GnCztAUJO
>>63
あるよー。フローズンコーラ大好き。ドームに行く最大の楽しみはこれw
フローズンの上にソフトクリームをのせたスノーマウンテンってのもあります。
早くWBC始まれ~

73:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 09:38:17 AOV416XyO
↑サンクス。まだあったとはw 就職して一緒に観戦するような人もいなくなってしばらくたつが、今年は一人寂しく観戦しに行ってみるよ。

74:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 11:26:50 JMvYiYwE0
東京ドームに行くときは、いつも新宿のデパ地下か、催事場でやっている物産展で買い出していく。

75:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 11:29:55 0134w7v20
神宮のお勧めおしえて

76:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 11:44:06 y5TmvEj/0
>>75
焼き鳥かな。カレーは個人的にはうまくない。

77:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 11:46:42 IyxPGCSZ0
神宮はF-プロジェクトで新メニュー登場するらしい

78:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 12:02:52 0134w7v20
サンキュー

79:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 14:09:13 /E3q76ba0
甲子園やナゴヤドームって全然話題に出ないな・・・
甲子園なんか、毎試合客でいっぱいだから売店に買いに行くのが面倒だからか?
ここの皆様のオススメは?

80:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 14:58:02 DxDGCfxb0
甲子園のオススメは
・甘ったるいカレー
・脂身の多い焼き鳥
の二つだな。

81:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 15:48:06 JMvYiYwE0
神宮のFプロジェクト楽しみ
交流戦でどうなるか

82:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 16:28:11 RbX8k2Ql0
神宮のボールボーイも旨かったぞ。トイレでしゃぶってやったら喘ぎまくって・・。
その後は壁に手を着かせて、アナルにぶちこんでやった・・・。
なかなかマッチョな美味しいボーイだったな・・・。




83:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 16:31:54 17S1ieq80
>>82
あんまやりすぎると寒いよ。

84:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 17:00:06 z/TQy5YF0
>>68
スカイマーク、良いですね。
行くたびに何を食べようか悩む。
そして・・・太る・・・
ホワイトソースピザ、(,,゚д゚)ウマー

85:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 18:57:14 yF2n1rN50
>>80
売り子もお勧め(*´Д`*)ハァハァ

86:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 19:44:46 NT64ycgY0
甲子園は、一度席に座ると席を動きたくなくなるからなぁ…

87:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 20:07:13 ah1L0suE0
甲子園はいつも持ち込んでたな
阪神百貨店の地下で惣菜買って

88:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 21:17:56 YKGYdxJp0
今岡つけめんとか金本カルビ丼とかオープン戦でも売ってるのかな

89:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 21:24:10 KiopOk/TO
てか甲子園は入るのがなあ…高校野球なら全く抵抗ないんだけど。

90:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 22:22:39 F2DwD2uz0
甲子園球場は好きだけど、阪神ファンがなあ・・・
ビールとかぶっかけてきやがるから・・・

91:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 22:31:35 KIz+nvv70
あの球場は阪神ファンの比率が90%以上だから、他球団のファンの俺にはためらいを感じる。

92:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 22:44:11 Diz9AV2A0
甲子園行くときはたいてい、
レフト指定でにわか阪神ファンのフリしてマターリ見てる。

551の豚まんや阪神百貨店のイカ焼き、ちょぼ焼き…
ああいう安くて美味いのこそスタジアムグルメってのにピッタリなんだよなあ

93:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 22:49:31 NT64ycgY0
>>92
自分の場合、阪神電車に乗る前に
140円のミックスジュース飲むことが多いです

94:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 23:02:40 uvMxIu490
やっぱ、空いてる球場じゃないと、グルメは楽しめない。
そんなわけで、神戸や神宮やSEIBUが萌えるんだと思うw

95:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 23:04:47 uKvBNsPJ0
>>90
マジか?

96:92
06/02/22 23:07:01 Diz9AV2A0
>>93
いっしょ(w
俺は甲子園は遠征になるんだけど、行くたんびに何を飲み食いするか
リサーチして行ってるうちに、少し大阪通になっちまいますた(w

97:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 23:13:51 6OJ6tduK0
燕ファンでずっと俺も阪神ファン怖いとおもってた
でもどうしても一度は甲子園にいってみたくて勇気だしていった
たまたまヤクルトが勝った試合で(そのとき阪神は何連敗してたとき)
まあ案の定荒れてた人がいたけど、普通におもしろかったよ
なんだろ負けても祭みたいなかんじ?確かに迷惑だなあとかおもったけど
何もされなかったし・・・まあ野球みにいくっていうより喧嘩祭みにいったと
思えばいいんじゃないかな?俺は味があってそれもありだとおもう


98:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 23:21:22 17S1ieq80
甲子園は行ったことないから分からんけど、神宮の阪神ファンはまさに珍。
知らない子供を泣かしてたバカもいたし最低だね。

99:代打名無し@実況は実況板で
06/02/22 23:52:13 Hn6M7ySw0
神宮にキチガイ珍が多いのはデフォ。その点、甲子園はまだまったりしてる。

100:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 00:01:13 H0jO91x40
各々方、ぼちぼちスレ違いですよ。

101:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 00:20:51 juJ63kVQ0
ハマスタ行くとシューマイしか食わない
うまいし

102:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 01:49:50 A1f9zwz/0
>>101
シウマイじゃなくて?

103:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 01:51:20 /a3gTFVL0
神宮もシウマイ弁当だよな。
買ったこと無いけど。

104:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 01:53:54 m2NbysCVO
神宮とハマスタがホームだからガラガラに慣れてしまったので、満員の甲子園は苦手。でも金本カルビ丼だけは食べたい

105:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 01:55:06 m2NbysCVO
シウマイ食べるなら中華街の肉まんの方がいいな

106:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 01:57:27 rJLegeedO
東京ドームの外野の脂身少ないガチガチの固そうなステーキ弁当が1500円なのは仕様ですか?

107:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 01:59:15 Na1IXxlh0
シウマイ弁当良いよね。俺も昔は野球観戦には崎陽軒のシウマイ弁当か和幸のとんかつ弁当にビールと決めていた。
今度のドームは久々にメトロ後楽園で和幸のとんかつ弁当でも買うかな。

108:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 02:14:04 Q+j2UxOK0
>>107
とんかつ弁当はヒレ?ロース? どっちがお薦め??

109:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 02:28:21 Na1IXxlh0
>>108
俺はロース派なのでロースを選んでまつ。つーか、えびフライとのミックス(アジサイだったかな?)のミックスを頼む事が多いかな。

110:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 03:47:16 v87Icu160
甲子園の焼き鳥串・焼きイカ串・焼きサザエ串。
これにビール。

111:79
06/02/23 08:35:00 8euCLHAc0
皆様サンクスです。自分は、猫屋敷くらいしか行かないもので・・・
今年、交流戦の時に行けたら甲子園に行こうと思います。
やっぱり、うまいものにありつけるのは客の少ない球場の方がいいのかな?
また、ゲンキ丼やバイキングが堪能できると思うと楽しみ。

112:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 08:53:39 Q+j2UxOK0
>>109
今度ロース食べてみます。
いつもはカツ丼ばっかりなので、食べたこと無かったので。

113:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 10:00:28 vU2lSZO+0
今年は仕事先から直行する以外は、2時間ほど歩いてから球場に向かおうと思う。
太りすぎ防止のため。

3/25の西武テント行くけど、西武園から歩いていく予定。
その後獅子のバイキング。

114:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 15:07:29 zy48cRah0
焼きサザエ串うまそ
ビールにピターリなんだろうな
ヤフドにはそんな気の利いたモノ皆無…

115:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 15:10:17 cQolhSmj0
スカイマーク一番のお勧めって何?
ちなみに野球見ながら食べれるものでお願いします。

116:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 15:12:33 8ihG01260
ヤフードームって世界のビール売ってたり
チュウハイの氷が果汁固めたものだと聞いたことあるが
ドリンクにこだわってるなら、フードもイイと思っちゃうな。


117:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 15:20:32 zy48cRah0
一番イイのは芋焼酎ウーロン割り400エソ也
でもいつも車で行くから殆ど飲めないけどね


118:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 19:00:01 8wVje2W90
甲子園の焼鳥って1本350円だっけ?高すぎだろ

119:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 22:56:52 B3X429bA0
>>113
春先や秋ならいいんだけどね。
昔1回、学校から神宮まで歩いたのよ。7月のナイターで。
そしたら、汗だくでさあ。恥ずかしいったりゃ、ありゃしねえ。
夏は帰宅してからランニングがベストですね。

120:代打名無し@実況は実況板で
06/02/23 23:14:52 o0DsLHHh0
>>115
個人的には中華丼と角煮ラーメン

去年炎天下で食べてました

121:代打名無し@実況は実況板で
06/02/24 00:07:04 1XmcjhIy0
>>115
個人的にはモンスターボールとナンカレー

122:代打名無し@実況は実況板で
06/02/24 00:24:19 ha7kC6sv0
>115
個人的には甘党なのでSWINGのラムネジェラートとフレッシュジュースとメロンパン

123:代打名無し@実況は実況板で
06/02/24 01:44:03 3KTsnMwu0
福岡ドームの名物はマジでチューハイしかないの?

124:代打名無し@実況は実況板で
06/02/24 20:38:22 64T7G+lxO
鴨池おいしいものあったらいいな。

125:代打名無し@実況は実況板で
06/02/24 20:59:43 JCRtTF3ZO
ハマスタのみかんかき氷が美味い!!

なぜか三塁側にあるんだけど…

126:代打名無し@実況は実況板で
06/02/24 21:40:58 0rAcxFnt0
>>125
去年から1塁側にも出来てるぞ
1塁側の一番端だ

127:代打名無し@実況は実況板で
06/02/24 23:13:44 KJALC2TgO
>>126
なぜか両方ともはしっこなんだよね

128:草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s
06/02/25 00:33:01 M6iu4A1Z0
ご祝儀かきこ。過去スレの内容のまとめ及び、私の実食レポ
も一部交えております。
URLリンク(c.m-space.jp)

そんにしても、bjリーグやVリーグの会場に足を運んで、如何に
NPBの本拠地球場が恵まれているかを痛感した次第。




129:代打名無し@実況は実況板で
06/02/25 00:50:37 h9s+PHlo0
スカイマークにある
韓国風冷麺
めっちゃうまいしww
一度くってみーww

130:草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s
06/02/25 00:59:17 M6iu4A1Z0
>>129
確かに、あれって美味だと思う。Jリーグやbjリーグ、それに
Vリーグの会場に足をお運びの方も、是非一度ご賞味あれ。




131:代打名無し@実況は実況板で
06/02/25 01:00:12 BoS9Vk8A0
>>128
乙。
次スレの>>1にリンク先を貼ってもOK?

132:代打名無し@実況は実況板で
06/02/25 01:02:45 HpFEizxk0
そういやupろだ設置のサイトあったのにね。
まだあるのかな。

133:草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s
06/02/25 01:26:41 M6iu4A1Z0
>>131
当然、大歓迎しまつ。でも、現行スレがいつまで残れるか極めて不透明
なのが気がかりなのでねぇ・・・・。
でも、現行スレが不条理な理由で落ちたとしても、必ずや、どなたかが
再興して下さる事でしょう。



134:透明ランナー ◆8Z7p94ksm6
06/02/25 04:59:59 8AX7F0xT0
神戸に行くと、おいらは必ずスモークチキンとスパム握りをアテにして、
サスケ吉田さんのビールだな。これ、けっこう最強。



135:代打名無し@実況は実況板で
06/02/25 07:21:05 7ghMgMi40
>>127
浜スタは外野の食環境をなんとかして欲しい。数年前に比べれば僅に良くなったが
なんとか通路繋げて売店だけは外野から内野に行けるようにならんかな。

136:草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s
06/02/26 00:04:54 /wOzvvAP0
>>134
透明ランナー氏、”球場・スタジアムのアナウンス” スレではどうも。
”山田克己イコールサスケ”ではなあいでしょうかな。
それから、ピノッキオのスモークチキンは、対戦カード等によっては
早々と売り切れになる事もあり得ますので、入手はお早めに。


137:代打名無し@実況は実況板で
06/02/26 00:41:02 2MpMCxpi0
神戸の雌車市ね


ところで、ここでマンセーされた食い物って、球場で
「人気」とか「○○名物」なんてポップが貼ってあることが多くてワロスw
結構見てんのねw

138:代打名無し@実況は実況板で
06/02/26 04:23:33 IzBfe/VS0
東京ドームのケンタッキーのチキンリングって概出?
世界で東京ドームでしか売られていないと言うが。
値段も2個で300円と良心的?

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

139:代打名無し@実況は実況板で
06/02/26 18:12:50 VMk1alps0
>>138
美味そうですね。

140:代打名無し@実況は実況板で
06/02/26 19:08:18 38CbFTaT0
そういや、キャンプ地の情報はないの?

141:代打名無し@実況は実況板で
06/02/26 20:06:15 Rr+cFKOHO
ヤフドの鰺フライはウマーだった。また食いたい。

142:代打名無し@実況は実況板で
06/02/26 22:06:53 IRYTaR1X0
それどこで売ってんの?

143:代打名無し@実況は実況板で
06/02/26 23:08:54 k/56OcSdO
宜野座キャンプで海ぶどうとイチゴを食べながらオリオンビールを呑んだ。
風流だったなぁ。
イチゴ売ってるなんて驚きだったのである。
誰か鳥谷丼食べたひといる?

144:代打名無し@実況は実況板で
06/02/27 13:21:05 DasJXCuP0
鷹キャンプ地は、キャンプ地そのものがテーマパークと化してるから
食の面ではかなり充実してた。
チキン南蛮弁当ウマー
チーズ饅頭ウマウマー

145:代打名無し@実況は実況板で
06/02/27 17:49:50 NgzurY4q0
福岡ドームはチューハイとアジフライが名物か
あるもんなんだな

146:代打名無し@実況は実況板で
06/02/27 20:49:39 JUgmvTPr0
>>116
それただチューハイにicebox入れてるだけですが。ウマイといえばウマイけど、なんか微妙。高いし
ヤフードーム行ったけど、相変わらず高い&不味いの最悪ラインアップ、
とりあえず一番腹持ちコストパフォーマンスがいいのがMIOMIOのパスタセrットとかだから
腹が立つ。何とかして欲しい。

147:代打名無し@実況は実況板で
06/02/27 21:29:21 fQNPmuB00
牛丼とかうどんとか腹が立つほどマズい!ヽ(`Д´)ノ

148:代打名無し@実況は実況板で
06/02/27 21:41:26 7HHRxzdC0
最悪だな

149:代打名無し@実況は実況板で
06/02/27 23:46:39 NgzurY4q0
平和台球場のうどんのような名物ができれば良いんだけどね。

150:134
06/02/28 02:23:52 pc1vBLxy0
>>136
そうだ、サスケは吉田さんじゃなく、山田さんだ、失礼。
山田さんのビール飲むと元気が沸いてくるんだよな。

ところで千葉マリンは、改装中みたいだけど、
店がずいぶん入れ替わるのかな。

バックスクリーンのモツ煮だけは、死守したいですね

151:代打名無し@実況は実況板で
06/02/28 03:36:32 lKVOLVwVO
128さんGJ!

152:代打名無し@実況は実況板で
06/02/28 10:20:43 fdldhtsAO
>>150
個人的には内野二階の端の方にある店のモツ煮も好きだ
外野のモツ煮は去年配ってた冊子に名物として載せてた位だから、残ると思うけど

153:代打名無し@実況は実況板で
06/02/28 15:06:05 Al8mPQxF0
一塁側のでしょ。あそこのモツ煮が一番だね。バックスクリーン裏のモツ煮も好きなんだけど前者の方が洗練されてて好き。

154:代打名無し@実況は実況板で
06/02/28 20:38:17 u0/13MSU0
バックスクリーン裏のモツは味にえらい差がある。
去年の夏あたりに味が落ちて秋には持ち直してたような印象。

155:代打名無し@実況は実況板で
06/02/28 22:09:21 90aQJBYd0
千葉マリンの売店のモツ煮を全部一度に食べ比べてみたい

156:代打名無し@実況は実況板で
06/02/28 22:11:07 MdbRQKvV0
モツ煮品評会オフとか♪

157:代打名無し@実況は実況板で
06/03/01 00:24:04 31ILUEYMO
スクリーン裏でモツ煮を買うと3回に1回はこんにゃくがしなびてるんだが…俺の買うペースが少ないだけ?

158:草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s
06/03/01 00:40:13 F5r2N5fa0
>>150
サスケ親父健在ですか。今度探してみましょうかな。短髪でがたいの
良い男のビールの売り子だったかと・・・・。
それと、千葉マリン・・・今年中に行けるかはちと微妙な見通し。



159:代打名無し@実況は実況板で
06/03/01 12:25:14 /b760o8w0
去年すじ煮を逃したので、今年はぜひ食ってみたい

160:代打名無し@実況は実況板で
06/03/01 15:14:05 ANef/10VO
良スレ!携帯からアゲ

161:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 04:42:10 YLwUhu0H0
東京人です。
ナゴヤドーム外野のきしめん屋で、
どて煮の乗ったきしめんを喰いました。
思いのほかウマかったっす。
世界の山ちゃんの手羽先が
スタジアムにあったらと思った。


162:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 10:18:38 vDbRZrNz0
4月29日にナゴヤ球場デビューする。
なんかファンキーな店もあるみたいだ。
楽しみ。

163:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 10:22:07 NqQQmPQO0
神宮、内野で十年ぶりに観戦予定です。
過去ログあさってても外野は(゚д゚)ウマーなの多そうなのですが
内野で(゚д゚)ウマーなのはありませんか。

164:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 10:23:43 NqQQmPQO0
↑三塁側です。

165:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 11:21:22 hB1+ma/e0
>>137
もちろん、チェックしてるよ!

166:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 19:07:48 JNgx+CLT0
スカイマークスタジアムで「中村勝カレー」
URLリンク(www.nikkansports.com)

167:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 19:33:14 c+GamlOUO
神宮は内野は両塁つながってるよね。
カマンべールフライとカレーがいいな。
また食べたい。

168:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 20:15:35 Ivk8QEVnO
神宮内野では揚げ餃子が意外に好き
ビールのつまみにも合う
チキンも旨いよな

169:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 20:21:20 iJN8CzhX0
甲子園球場のカレーは
ボンカレー
500円ナリ

170:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 20:57:41 tU4s1W/d0
3月31日の神宮球場での開幕戦は
さっそくカレーを食べてこようw
やっぱり神宮はカレーだよね^^

171:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 20:59:18 tU4s1W/d0
甲子園球場では ライト外野しか行った事ないけど
あそこ狭くてなかなか食べ物買いにいけないんだよな(〒_〒)
赤星ラーメン食べてみたいよ

172:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 21:01:17 wqzs+xPC0
食の宝庫・北海道の
札幌ドームにはオススメある?

173:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 21:13:39 pZzuIQc00
>>172
男新庄のヘソのゴマ塩ラーメンなり

174:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 21:18:33 sQrIS2R/0
つ頑固親父

175:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 21:22:28 DYItgZ120
食べもんちゃんけど、わしにとっては
やはり東京ドームのビールやろうな。。
一杯700円?果てしなくノンベイのワシには、飲みすぎを自戒でける
ええ値段やと思うでえwww

176:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 21:24:35 ZwF03T+/0
東京ドームは生ビール800円だろ

177:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 21:50:58 StNd69YwO


178:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 21:53:22 StNd69YwO


179:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 22:26:16 RDPG05Tj0
φ(゚Д゚ )フムフム…

180:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 22:31:24 N4xAiyqv0
面倒だから1000円にしちゃえ。
酔っぱらいは球場に来るな!

181:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 22:37:19 uf/AXYS10
そーいやマリンのビール半額日は、よっぱらいが急増して何がなんだかな感じだったなあ。

182:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 23:08:45 wqzs+xPC0
3/7の甲子園が今年の初観戦だが
まだまだ寒いよ…オープン戦でも赤星ラーメンの店は開いてるかな

183:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 23:38:26 OQX/3Fy20
>>182
たぶん開けると思う

184:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 23:46:38 tU4s1W/d0
神宮の開幕戦は もちろん井川のユニを着て
応援にいきますよ~♪
カレーと後なに食べようかな~ 167お勧めのカマンベールフライも
食べてみようかな^^
後はビールね♪

185:代打名無し@実況は実況板で
06/03/02 23:47:46 FFygIcX70
>>166
こりゃいいなw
5日の中日戦に行く予定だから、さっそく食べてみよう。
カツカレーにカツバーガーか・・カロリー高そうw

186:代打名無し@実況は実況板で
06/03/03 01:03:42 7HpHRsrT0
>>176
そう、800円。
同じ800円ならエビス飲もうと思うと
カップが他より小さいオリジナル品だったりする。
節酒にはいいか。

あしたWBC韓国-台湾戦に行くよ。
午前中からビールが飲めるうれしさよ。
WBC限定フードなんかあったら神なんだが。>大卵

187:代打名無し@実況は実況板で
06/03/03 04:32:13 gpfkX35Q0
臭豆腐とか蚕を炒ったヤツが売ってたらイヤだな・・・。


188:代打名無し@実況は実況板で
06/03/03 04:41:34 gpfkX35Q0
臭豆腐
URLリンク(194hongkong.fsr.jp)

ポンデギ
URLリンク(www.koparis.com)

189:163
06/03/03 08:13:39 KfP4whbv0
レスありが㌧です 神宮もおいしそうなの多いね
カマンベールフライ、カレー、揚げ餃子、チキン…
お腹すかせて行くことにします

190:なな
06/03/03 09:32:01 /nvmlqPgO
福岡ドームのお薦めあったら教えて下さい♪

191:代打名無し@実況は実況板で
06/03/03 12:22:21 neaipPFU0
明日札幌ドーム行くんですが、ファイターズ弁当以外でおすすめの物ありますか?
当方初心者なもので、神様ご教授お願いします。

192:代打名無し@実況は実況板で
06/03/03 12:32:46 wm/DN+ZV0 BE:137207243-
>>191
頑固親父のカレー。これだけ。

193:代打名無し@実況は実況板で
06/03/03 12:54:26 OZ3+0nWk0
>>192
ラーメンは美味しいのありますか?札幌だし

194:代打名無し@実況は実況板で
06/03/03 12:57:46 wm/DN+ZV0 BE:205810463-
>>193
球場内でラーメンも扱ってるけど(確かプリンスホテルの店舗)、ラーメン専門店はない。
そんなに期待してはいけない。

195:191
06/03/03 13:46:11 neaipPFU0
>>192さん、ありがとうございます。
明日早速行ってみます。

196:代打名無し@実況は実況板で
06/03/03 13:53:20 Q9PX0pvg0
確か札幌ドームってプリンスホテル・・・
西武のケータリング部門が入ってると聞いたことがある。
ホーム球団の親会社が日ハムなのに残念だよ。

197:代打名無し@実況は実況板で
06/03/03 16:32:22 n1g0Ea7B0
俺は貧乏なんでおにぎり、時にはお洒落にサンドイッチ、ペット持参で球場へ出向く
ペットはリュックの隠しポケットへ忍ばせ、いざ入場

交通費も節約したいので、都内近郊在住の俺の移動手段は全てバイク
その分席はいい所へ座るけどw




198:代打名無し@実況は実況板で
06/03/03 16:39:34 izvzWluq0
>>193-194
札幌の「さ」の字もない、何の変哲もないあっさり醤油ラーメンなんだよな…。
まあ札幌系のに慣れると逆に新鮮だけど。w

199:代打名無し@実況は実況板で
06/03/03 17:58:15 +GwnDZn50
今年も角煮ラーメン(゚Д゚)ウマー

200:代打名無し@実況は実況板で
06/03/03 18:04:28 os5T/0PV0
>196
ハムが札幌移転を発表する前に西武が札幌ドームを準フランチャイズにして20試合程度やる……
って話があったんだよね。

日ハムにかっさらわれて今に至ると

201:代打名無し@実況は実況板で
06/03/03 19:05:30 D9rqE/pu0
札幌ドームはこのねじれた関係を解消してもらわないとなぁ

202:代打名無し@実況は実況板で
06/03/03 23:14:49 N0ldFPS50
出資の5%がコクドだからしょーがない
ハムは後から来たんだしね
俺は行ったこと無いけど遠征楽しみになるような球場にしておいてくれ
コンサの時でも

203:草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s
06/03/04 00:11:30 i/NiUsRo0
3日の倉敷は、おかじまやのブースに”牛串”は現れず。でも、
ホットウーロンは思わぬ拾い物かと。150円でポットから出して
くれるのは、なかなかお徳感ありかと。

204:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 01:30:32 Yq3DTzZj0
>>199
スカイマークに行ったら、食わないわけにはいかんわなw

角煮ラーメンを食べないことには話にならない・・

205:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 03:09:05 lMpN7D8ZO
>>199>>204
まだ角煮ラーメン食べたことないから、明後日の中日戦で早速食べてみます(`・ω・´)ノシ
相変わらずスカスタのご飯ウマー
でも今日はなにも食べずに帰ってしまった…もったいないことをした

206:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 11:29:58 ndNVVMMZ0
スカイマークではホワイトソースピザが好きだなあ。
普段はピザは食べないが、あれは別格。

207:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 11:50:44 qYYvSD3SO
スカスタのオープン戦は自由席の値段が内・外野共通っぽいけど行き来できるのかな

208:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 11:54:49 Nkc96Bfm0
>>207
noto

209:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 12:05:44 BI816ZkcO
>>207
昨日はできた

210:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 14:46:00 ksrNUFt5O
今度大阪ドームに行こうと思うんですが、いてまえドックはどこで売ってますか?

211:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 16:35:25 fcHkMihGO
今度甲子園に行くのですが、選手プロデュースの食べ物はオープン戦でも食べられますか?

212:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 17:23:14 jKgSsnCF0
>>210
「おおさわ」です。
内野ではなく外野にある方で売っているはずです。

213:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 18:21:50 VHLGgXed0
神宮の外野中央出入り口付近にあるフライドポテトがすごく美味い。
他に好きな人いる?

214:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 20:58:13 CYbIgfh50
>>212
 もうちょと詳しく書くと、ライト側の内野と外野の境目の外野側。


215:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 21:26:55 6dP2tK8FO
なんでドームでフローズンコーラ売ってないんだよ

216:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 21:38:51 Jm/PC+nf0
 レフト側からあの店までのダッシュは結構きつい・・・。<おおさわ@外野

217:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 22:05:12 Nkc96Bfm0
>>214
ビジターファンだから、初めて買いに行ったときはユニ脱いで行ったな。

218:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 22:43:21 YMzWLxzG0
>>214
今日ドームに入ってまずいてまえドッグを買って、
それから上段自由席まで移動してたら
「あ、あれうまそうやな」言ってるのが結構聞こえました

219:草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s
06/03/04 23:08:36 YRBVmk6p0
>>210>>212

売店自体は外野にあるものの、内野自由等の観客も、境界線付近
の係員に、チケット提示の上で「外野の売店に行く」と伝えれば、
合法的に購入可能かと。



220:代打名無し@実況は実況板で
06/03/04 23:15:53 YMzWLxzG0
>>219
内野→外野はチケット見せれば何も言われませんよ

221:代打名無し@実況は実況板で
06/03/05 08:44:02 c87JsenC0
>>190
ない。>>197みたいにするが吉。



222:210
06/03/05 11:52:11 5r6YAYdVO
>>212
>>214
>>219
ありがとうございます

223:代打名無し@実況は実況板で
06/03/05 12:53:29 SESW0eXMO
今年もウマーなスカスタのホワイトソースピザ&メロンパン
そして今期もビールとジュースを同時に売るミスターサスケの山田氏

224:代打名無し@実況は実況板で
06/03/05 18:31:24 4P1XRfyF0
>>222
チリソースとマスタードをたっぷりとかけてお召し上がりください。
(゚д゚)ウマー

225:代打名無し@実況は実況板で
06/03/05 19:04:14 MwuBvKtC0
スカスタから帰宅。なんだこの好天はというくらいいい天気だった。

 っていうか、角煮(゚д゚)ウマー。麺類な気分じゃなかったので角煮どんぶりにしたが、
一口目を食った瞬間に(゚д゚)ウマーすぎてひっくり返りそうになった。食いもんでこんな
気分になったの久しぶりだ。すごいぞ角煮。



226:代打名無し@実況は実況板で
06/03/05 21:17:13 GlIvn7Fk0
保守

227:代打名無し@実況は実況板で
06/03/05 21:19:25 Qd6fEy6v0
ほしゅ

228:代打名無し@実況は実況板で
06/03/05 21:42:37 wvp92zFs0
ほっしゅ

229:代打名無し@実況は実況板で
06/03/06 00:13:08 v7oRl9K50
3/4(土)、いてまえドッグ食べてきました。
試合始まってから30分後くらいに買いに行ったから
売り切れかな?っと心配になりましたがフツーに買えました。
あのヴォリューム、そしてピクルスとチリソース入れ放題。
もう止められませんな~。(゚д゚)ウマー


230:代打名無し@実況は実況板で
06/03/06 00:18:30 zDIVL+YE0
鎌ヶ谷って教育リーグでも売店やってますか?
誰か教えて~。

231:代打名無し@実況は実況板で
06/03/06 00:56:25 ZR5LoauX0
>>230
ファイターズ本スレで
「実質的鎌ヶ谷サイト」と呼ばれる鎌ヶ谷売店HPに
「3/4にお会いしましょう」的な書き方してあったので
教育リーグもやっていると思う

232:代打名無し@実況は実況板で
06/03/06 03:24:55 MlztAmJ80
鎌ヶ谷の豚串食いてぇ~

233:代打名無し@実況は実況板で
06/03/06 07:51:30 ka3nB9A10
鎌ヶ谷4日に行きましたが空いてましたよ。豚串、ちじみ、イカ焼き美味しかったです。
メニューにモダン焼きが新しく追加。各地の球場行ったか食は鎌ヶ谷が一番だと思う。

234:代打名無し@実況は実況板で
06/03/06 07:58:21 I+BEZaH20
>>230
やってたよー

>>232
豚串無くてショボーン
チヂミは食べた

235:代打名無し@実況は実況板で
06/03/06 07:59:31 I+BEZaH20
>>233
豚串あったんだ!
じゃあ売り切れだったのかーショボーン×2

236:代打名無し@実況は実況板で
06/03/06 10:56:47 NOiBWbzf0
試合開始直前は焼きそばしか無かったけど、試合途中で豚串も焼いていた。
売り切れあるから焼き物系は売店にこまめに足を運ばないとね。

237:代打名無し@実況は実況板で
06/03/06 11:57:32 3TenH/qL0
こまめに行ってたら、なんかどっちが主目的か分からなくなるなw

238:代打名無し@実況は実況板で
06/03/06 12:18:59 lfyfMI1r0
鎌ヶ谷日本ハムファイターズスタジアム売店
URLリンク(jinjinstadium.fc2web.com)

239:代打名無し@実況は実況板で
06/03/06 20:43:14 uQoXmUpjO
>>215
東京も大阪も売ってるぞ
でもおまえはどこのドームのこと言ってんだ?

240:代打名無し@実況は実況板で
06/03/06 21:59:22 ndwdYdkJ0
>>197
亀だが、東京ドームは持ち込めても中で警備員が目を光らせてるから
ペットボトルでも堂々と飲めないんだよな('A`)
というか甲子園はHPの書き方からするにペットボトルはOKなのだろうか?

241:代打名無し@実況は実況板で
06/03/06 22:22:32 98GEfuVX0
>>231
>>234

どうもです!明日行こうと思います!って、寒いみたいだけど…。

242:代打名無し@実況は実況板で
06/03/06 22:26:20 98GEfuVX0
>>240
以前は中でバレると、その場で移し替えだったのに、最近はっつーか、
全席指定になってからは、没収か出口で移し替えになったんだよな。
警備の態度も悪いし、東京ドームは最悪だね。

243:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 00:16:04 VxHgKz+C0
神宮のカレーって外野にもありますか?

244:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 00:20:47 uHxzetHl0
>>243
ある。美味いと思った事無いけど。

245:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 00:32:55 VxHgKz+C0
ありがとう。評判いいんじゃなかったけ?スカスタみたいにおいしいんだったら
遠征時食べたいな~と思って。ちなみに中村勝つカレーはふつうにおいしいが
900円ってのはちょっとなーもう500円のでいいかも(^^♪

246:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 00:47:44 BU2sN88O0
>>245
中村勝カレーのカツはどうでした?
ペチャンコ? それともふっくら?

247:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 00:55:28 VxHgKz+C0
ん~その中間!まあまあいけたけどカツが冷えてたのがな~


248:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 07:25:05 FLp/iNP10
「和田べん」発売
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
食の首位打者焼き肉弁当『和田べん』本人の大好きな牛肉を使用した豪華なスタミナ弁当で
全部で4種類ある和田のオリジナル野球カードも1枚付いている。
野球開催日のみに販売され、価格は税込みで1000円

高い気もするけど一度は食べてみたい


249:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 08:11:58 V2euDeb50
今度マリスタにオープン戦見に行こうと思ってるんですが
売店って全部開いてますか?

250:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 15:53:16 faVVSUoE0
マリスタの話はもうするな。ロッテファンマンセーばかりで嫌気が差す。

251:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 16:17:42 2d6ZrNI20
>>250
ここはファンスレではなく球場メシスレですが?

252:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 16:26:10 r8busFRj0
>>250
ごめんね、でもロッテファンじゃないの
マリスタのメシが好きなだけなの

253:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 18:29:08 5W9zFMZS0
オレもロッテは好きじゃないし、ロッテマンセーヲタはキモイと思うが、
ここでマリンの話をするのは問題無いと思う。

254:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 18:42:37 RYqH/V+k0
まぁ、関東にいるとビジター応援も多いからな

255:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 19:25:32 T8BJjUlI0
猫屋敷、オープン戦でもバイキングやるの?

256:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 19:29:36 FLp/iNP10
ここでいけないとか問題無いとか住人が決めることじゃないと思うけど・・・
1階の売店はやってた>マリン。2階は開放してない

257:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 19:34:40 BU2sN88O0
>>255
土日とかならやってそうだが。
隣接のカレーショップ「シエール」とかも。

258:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 19:40:01 1gjil2BCO
スカイマークのクレープがうまかった。

259:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 19:46:45 8JOXsa1G0
>>242
東京ドームの警備員は仕事よくしてると思うけどな
あれを不快に感じるのとはルール違反の常習者?

260:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 19:50:01 QpHzMqOV0
スカイマーク評判いいな
行って食べ歩きしたいよ

261:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 20:07:23 T8BJjUlI0
>>257
カレー屋も獅子も、まだスキー場が営業してるから開店してると思うけど
バイキングの有無がわかんないんだよねぇ…
電話するしかないかな

262:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 20:51:44 T4cEwX750
スカイマークはだてにごちそうスタジアムを名乗ってないよな

263:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 21:07:57 J6UbPGS8O
ごちそうスタジアムとはすごいな。
神宮のカレーはキャンプのカレーと
同義だと思う。
あの空気が最大のスパイス

264:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 21:38:31 BU2sN88O0
カレーといったら、東京ドームの近く(結構歩くが)にバカ盛のカレー屋があるな。
URLリンク(www.ousaru.com)
URLリンク(gourmet.yahoo.co.jp)

味は凡百だが、量が凄い。

【神保町の伝説】まんてんpart12【うまー】@カレー板
スレリンク(curry板)

265:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 21:47:39 faVVSUoE0
俺の楽しみはガラガラの猫屋敷の内野席後列で足延ばしながら腕開いてのんびりと
鉄板焼と元気丼を食うこと。あとビール。これ最強。仕上げに狭山茶を飲む。これもうまい。

球場に空席が増えれば増える程危惧されているが、俺は逆にそれがうれしかったりもする。
おかげでここ2年ぐらいの猫屋敷は最高。今シーズンはもっと客減りそうでうれしい。

にしても西武って、驚く程観客増やそうという努力してないよな。
横浜も神宮もスカイマークも球場の方で頑張ってるのに西武と来たら・・・

266:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 21:57:53 RYqH/V+k0
>>264
昔神保町の近くで働いてたのに知らなかった('A`)
今度本屋巡りのついでに寄ってみようっと

267:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 22:07:09 x0zqfvVB0
おとといのスカイマークは観衆1万1千だってのに売店が混んでた・・
みんな分かってんだな。この球場の食い物は美味いってことを。
3万2千とかの時はもっと凄い状況なんだろうな・・

268:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 22:15:00 RYqH/V+k0
>>267
こういうの聞くと行ってみたくなるなぁ・・・
関西の球場は甲子園しか行った事ないので

269:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 22:20:32 WKFTErMR0
>>265
おれもガラガラの球場で夜風に当たりながら、足を伸ばして食うカレーと焼き鳥が最高。
俺のホームは神宮とハマスタ。
個人的にはどっちもガラガラでいてほしいw

270:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 22:36:22 M58dV0Fr0
>>267
ホワイトソースピザがすぐに売り切れてしまう・・・

>>268
是非。


271:代打名無し@実況は実況板で
06/03/07 23:18:33 gXjRO2020
スカイマーク外野でうまいものって何?年に数回遠征するんだか
バックスクリーンの売店で今まで特にうまかった食い物無かったから

272:代打名無し@実況は実況板で
06/03/08 08:47:42 1xHxXBcw0
URLリンク(www.buffaloes.co.jp)

交流戦の時いこうかな

273:代打名無し@実況は実況板で
06/03/08 12:24:48 IIR9dyzO0
サンクス限定?のジョージアモカオレはうまいと思う。

274:代打名無し@実況は実況板で
06/03/08 14:43:33 4U59O8rF0
知らなかったんだが、公式戦から甲子園もとうとう手荷物検査が始まるらしい
持ち込み組は注意されたし

URLリンク(www.hanshin.co.jp)
URLリンク(captain.jikkyo.org)

275:代打名無し@実況は実況板で
06/03/09 02:26:05 R4gsy54S0
カン・ビンの持ち込みをチェックするといいつつ
凶器や危険物のチェックが目的なんだろうな


276:代打名無し@実況は実況板で
06/03/09 03:54:53 /EbuFZGr0
マリンの前の屋台ってまだ出てないのかな?

277:代打名無し@実況は実況板で
06/03/09 06:27:53 fW9cnKGV0
>276
出てないよ。人少ないしね・・チアもマスコットもいないし

278:代打名無し@実況は実況板で
06/03/09 09:11:56 ZuZwkbEi0
赤星ラーメンいまいちだった…ラーメンに赤かぶらは合わない気がした

279:代打名無し@実況は実況板で
06/03/09 12:13:53 mNl4QETa0
>>272
どれ食っていいか悩むな。東京ドームは逆の意味でどれで妥協するか悩むのだが(買わないけどw)

280:代打名無し@実況は実況板で
06/03/09 20:46:45 XbgENewv0
>>275
凶器準備集合罪にとわれてもおかしくなさそうな施設応援団も出てきそうだな。

281:代打名無し@実況は実況板で
06/03/09 21:39:04 IxkubWB50
今日マリスタの内野食堂でモツ煮を頼んだら(450円)
ちんまりした小鉢にしゃもじ一掬いのモツ煮が


そこで頼んだの1年半ぶりくらいだったんだけど確かプラ容器になみなみのモツ煮で
席に持ち帰れたと記憶してたんですが気のせいでしょうか
屋台も出てなかったしマジ飢えた 駅前で買ってきゃよかった
去年の今日も行ったんだけどそんときは売店自体開いてなくて泣きそうになった 春先のマリスタとは相性悪いわ、、

282:代打名無し@実況は実況板で
06/03/09 22:03:26 E+Tydvhr0
だからいっただろ。マリスタはそんなにグルメじゃないって。

283:代打名無し@実況は実況板で
06/03/09 22:05:29 EQcfmROLO
>>282
オープン戦に何を期待してるんだおまいは?

284:代打名無し@実況は実況板で
06/03/09 22:49:20 FdyOGNmH0
>>283
 オープン戦でもバッチリ(゚д゚)ウマーなスカスタがあったからな。


285:代打名無し@実況は実況板で
06/03/09 23:28:02 lxbTPBGB0
スカイマークの売店は、オープン戦からエンジン全開だからな。
ワゴン車の後ろ半分を改造したようなたこ焼きの屋台なんかも新登場してたな・・

286:代打名無し@実況は実況板で
06/03/09 23:31:44 i2RVaBvv0
明日スカスタでオープン戦見に行ってくる
中村勝サンド食べる予定
もしよかったら感想でも書こうかと思ってます

>>271
個人的には明太子スパがオススメ
明太子好きなら是非 値段も手ごろだしね。
あとピザも普通に美味い。

神戸といえばボールパークカレー好きだったんだけどな
去年から消滅してしまった・・・復活求む!

287:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 00:13:51 2o1dEGGp0
>>286
こないだスカスタ行ったけど、勝バーガーは公式戦からの販売って言ってたよ
勝カレーならもう売ってるけど

288:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 01:33:45 AII/vNj40
喝!バーガーになりませんように…(-人-)ナムナム

289:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 02:33:12 9BBkKxyH0
>>240
今さらだが甲子園はペットボトル大丈夫だと思う。
球場内でもペットボトル販売してるし。
>>286
勝カレーの感想頼みます。
行く予定だったんだが行けなくなって。

290:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 08:30:42 35aaih9t0
俺もこのスレ見ててスカスタ行きたくなってきた。
今日でオープン戦最後だよね?
雨がちょっと心配だがどうだろう・・・!?

291:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 10:30:16 yEbRAQ6PO
午後には雨もやむらしいが…スカスタの水はけはどうなんだろ
怪物・甲子園ほどじゃないにせよ、
この程度の雨ならグラウンド大丈夫そうかな

俺も行きたいが会社は抜けられん
ナイターの大阪Dに行くことにするよ

292:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 11:13:57 haBu1H5h0
オレのアナル

293:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 11:20:42 RFfORWJlO
ヤクルト

294:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 11:30:09 f3yQGAtbO
ムネギャルを1匹

295:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 11:53:59 Vb8fRBEH0
>>287
情報ありがとう
そうか、売ってなかったのか てっきり勘違いしてた。

>>289
行けなくなりました・・・申し訳ない。
公式戦で食べてみようと思うので
その時にまた書いてみます。

296:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 12:31:15 tJKFyAxzO
>>281
もしかしたらもつ煮違いかも。
マリンの内野食堂で盛りの良いもつ煮といえば、
食堂内にある屋台(建物内なのに屋台って変だが、見たらわかる)
のではないだろうか?
トッピング自由だし、やきそば(かなり大盛り)や豚汁もある。

ただし、たまーに営業してないけど。
激しくガラガラの時とか。

297:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 14:03:53 rJdswUXC0
>>296
あの焼きそば、ほんとに大盛りだよね。
もう容器いっぱいだろ、と思ってから、さらに一掴み上乗せされる。
ちっちゃい子供つれた小柄な女の人が2人前頼んでたときも、わけ隔てなく容赦ない盛り。逆にかわいそうだった。
もつ煮はバックスクリーン裏の方がだんぜんうまい。
マリンは内野チケットで外野に入れるので、もつ煮が食べたいときはどこで観てても必ず外野に買いに行く。

298:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 14:13:48 LocMExUM0
明日、マリンに初めて行く予定だが、どれだけ売店が開いてるか不安だ。
OP戦だから期待はしてないけど

299:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 14:24:56 YIwEZ4Yc0
>>292
情報ありがとう

300:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 16:05:23 9i3ertH00
ハマスタ
全体的に不味いね・・

301:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 16:28:42 YsdzqMhZ0
>>297
「今年から内野チケで外野に行けなくなりました」みたいな事がライトゲートに貼り紙してあったよ。

302:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 16:29:54 lBifLWcr0
>>301
買い物でも外野に入れないわけか。
不法残留者が多かったから仕方ない措置じゃね。

303:290
06/03/10 16:43:59 35aaih9t0
今日は会社休みだったし、かなり行きたかったんだけど
風邪気味+やるかどうか判らん(結局やってたみたいだが)小雨模様のため
今回は断念した。

楽しみはシーズンに取っておこう。
ぽかぽか陽気の下、ホワイトソースピザ食いながらマターリするぞ!


304:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 18:07:33 tJKFyAxzO
>>297
そうそう、まさに容赦ない盛り方だよね>焼そば
あれしか食べない日すらある。

しかし、神宮に行く途中のラグビー場前の屋台の、
あの焼そばの果てしない盛りっぷりにはかなわないが。

305:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 19:23:52 wSL4WzEJ0
時代の流れとはいえ
URLリンク(www.nipponham.co.jp)
はどうなんだろう・・・

306:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 19:43:53 XU6Zr2Mn0
>>305
N+の岡山県警の情報流出スレでも話題が出てたわ。

307:代打名無し@実況は実況板で
06/03/10 19:46:43 LocMExUM0
>>305
むしろ日ハムが元々名乗ってたんだろう

308:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 00:39:16 fniDLCJDO
>>298さんに同じく、アッシも今年初マリンです。モツ煮食いてぇ

309:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 03:14:20 iZrBDSm9O
マリンのモツ煮より神宮のバックスクリーン裏の焼き鳥のが全然うまい。むしろマリンのモツ煮あんま好きじゃない。おまえらうまいモツ煮くったことないんだな

310:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 09:48:50 VrU4Q1t20
俺は神宮だったらバックスクリーン裏の焼き鳥より
ソーセージおじさんのいる店の焼き鳥(皮・タレ)の方が好きだな。
焼き鳥ビールで前半戦を過ごし、ほろ酔いになってきたらバックスクリーンの串カツカレーで腹を満たす。
ハヤククイタイ

311:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 10:06:32 6W/JCYDv0
どっかの球場を褒めるのに
どっかの球場を貶める必要はないと思う。


312:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 10:18:32 7bFsPbtB0
モツ煮と焼き鳥比べるのが意味不明。好みもあるし

313:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 10:41:31 1GhLVFHn0
昨日ひさびさに大阪Dのネギ焼き食ってきた
ネギと紅しょうがが良くきいててウマス
もうちょい安くなんねえかなあ

314:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 11:48:16 fniDLCJDO
神宮はかなりウマーな物多いみたいですね。今年はぜひ行ってみたいです。

315:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 16:28:17 iee/WPYIO
やっぱ売り子が1番☆
今晩、食べるわ(;´Д`)ハァハァ
今日の阪神の打線みたいに打ちまくる!

316:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 16:31:06 sqdGdpe70
>>315
氏ね

317:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 18:09:59 fniDLCJDO
マリンの外野、今の時期はやっぱ寒い。その分モツ煮が余計に旨く感じました。明日は東京ドーム。メシはあまり期待できなさそう…

318:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 18:22:51 sqdGdpe70
>>317
東京ドームはこれといった物がないから持参した方がいい

319:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 18:26:04 PFKvQju20
東京ドームは周辺でもテイクアウトできる店でこれといったところがないんだよな。

320:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 18:29:29 6T60i9gt0
東京ドームの時は近くの成城石井で買ってる。

321:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 19:01:02 awfLRBgi0
ナゴドのどて丼おいしかった。
甘めの味付けで、重たくならない程度の量がナイス。
応援疲れした体が糖を欲するからなのか、球場で食べる
丼モノは甘めの味付けがやけに旨く感じる・・・

322:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 19:57:09 wYZfFsfV0
東北楽天2006年公式ファンブックより、フルスタ追加予定店舗
アメリカンフード(ラウンジ内・高額席客限定),メキシカンフード,タイ料理,パスタ

今年も夏の冷たい尾花沢スイカが食べたいなー。



323:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 20:04:00 meCr4+290
>>296 そうそう!自分もその食堂内屋台を期待して行ったんですよ
そしたら屋台自体がなくて立ち食いスペースしかなかったんで「あれ?」と思いつつレジの方へ
自分は内野派なので開幕したらちゃんとあの屋台営業してくれると信じたい
マリスタはいろいろリニューアルしてるみたいだから実はなくなったらどうしようとガクブルです
あそこの焼きそばとモツ煮が楽しみなんだー

324:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 20:05:22 awfLRBgi0
スイカ丸ごと売ってるって、すごい斬新だよな。
あれ買った人はどうやって食べてるんだろう?
刃物の持ち込みはNGだろうし。

325:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 20:48:05 3yoywalw0
マリンの屋台村、週末でも来てないな。人出が多いG戦には来るかな?

>>324
バットでスイカ割り

326:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 20:49:23 ylIZb2Sf0
>>322
タイ料理は、仙台駅東口の元ラオックスのビルの1Fにも入ってるお店のハズ。
そこでこないだ食べたけど、結構おいしかった(角煮みたいのがウマー)。
ただ、スパイシーな料理が苦手な人は避けた方がいいかも。
バイキングの店だったけど、フルスタのはどうなるのかな~。

327:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 21:29:54 ndn0MCFX0
>>322
うわぁそそるねぇ…。今年も遠征に行きたくなってきたな。

タイ料理があるならグーリンカレー食えないかなぁ?

328:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 21:54:52 7talKOZ2O
>>323
屋台自体がなかったってこと?
おかしいな、7日と8日はやってたのに。
ってか両日もつ煮買ったし。
営業してない日でも、屋台は部屋の隅に置いてあるのに。
ほんとになくなっちゃうのかなぁ?

329:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 23:26:11 Zl5OIY6aO
東京ドーム行く時はサブウェイのサンドイッチかケンタッキーでセット買って行く。
終了後はたまに水道橋の駅のそばの回転寿司に寄って帰る。

330:代打名無し@実況は実況板で
06/03/11 23:34:23 Jdi58Va/0
WBC見てて思ったんだけど
アメリカの球場のウマ-なもん食ったことのある人っている?


331:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 00:18:22 mnCM7FfF0
フルスタがだんだんとごちスタ化してるような気がする

332:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 00:42:07 PuB1l06F0
>>330
今、友達が買ってきてくれたお土産、クラッカージャック食べてまつ。
ポップコーンをカラメルソースのようなものでコーティングしてるお菓子なのですが悪くない。
ピーナッツも入っていていい感じ。アメリカの球場で販売が義務付けられている名物お菓子でつ。

333:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 00:42:18 iXFxRhRr0
>>330
アメリカには行ったことがないのでわからんが、参考に。

蚕室 おばちゃんがするめを売りに来てた。関西風のうどんとバーガーキングがあった。
新荘 200円くらいのぶっ掛け弁当を食べた。観客が少ないせいか売店は2つくらいしかなかった気が。

サッカー場だけど
サンチャゴベルナベウ ビールとポテチぐらいしかなかった。
AOLアレナ ビールとグリューワインとパンにはさんだソーセージと菓子パンとフライドポテトぐらいしかなかった。

334:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 01:16:45 bZ/d5+hR0
>>331
ええ事やん。どうせなら12スタジアムの人気メニューで
対決できるぐらいになって欲しいぞ。

335:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 02:51:28 2JZ8PM1g0
>>330
2002年、シアトルのセーフコフィールドに行ったけど、
定番・ホットドッグのほか
握り寿司と中華弁当を食った。
うまかったよ。


336:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 11:07:28 42+WM+ugO
初めてのインボイス観戦に向かってるとこですが、外野にウマーなものある?
それと和田べん買おうと思ってるんだけど外野に弁当売ってるかな?
質問ばかりでスマン

337:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 11:51:56 V0Ixm8+m0 BE:85890454-
>>336
外野は三塁の方が品揃えいいんだよね。
でも外野で買うのは確か無理だから。
チケット外野席なら入場前に外の通りで買っとけ!

338:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 12:02:43 AqOxHc7k0
個人的評価
5マリン・スカイマーク
4神宮・大阪ドーム
3フルキャスト・ヤフー
2横浜・甲子園
1東京ドーム・札幌ドーム

番外(行った球場だけ)
5鎌ヶ谷

3横須賀
2ジャイアンツ・浦和
1戸田・鳴尾浜・西武第二

339:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 12:12:33 WykiU6H10
>>336
三塁側であればゲンキ丼がおすすめ。
鶏の唐揚げあんかけ丼ね。
弁とは売り子さんの立ち売りがあるけど確実を期すなら入場前に買うのがおすすめ。
シーズン中であればチケット付き弁当がお買い得かも。

インボイスドーム公式サイトからのリンクは切れているけど↓なページもあるので参考にどぞー
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

340:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 12:12:59 42+WM+ugO
OK!アリガトウ!
外で買っておくぜ

西武線に乗ってるけど全然人稲杉て…ほんとにやるのか?

341:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 13:23:31 FamxN/q40
真夏の神宮で試合前、練習を見ながら炎天下の中レフト外野でカレー大盛り食ったら熱中症でぶっ倒れた。

342:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 15:05:41 2l5phu4Y0
>>304
>しかし、神宮に行く途中のラグビー場前の屋台の、
あの焼そばの果てしない盛りっぷりにはかなわないが。

もう10年くらい前だが、そこのおじさんに「てんこもりだよー!」って声掛けられたから
「ほんとに大盛?」って冷やかしたのが運のツキ初め。
もーこれでもかとパックが閉じれないくらいの極盛にしてくれて恐れ入った。
それ以来神宮行くときは必ず買ってる。



343:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 16:28:43 X/QH6PyN0
>>342
今年初めて神宮行きます。
その焼きそば買いたいんですが、当方名古屋人で土地勘ありません。
場所教えてください


344:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 17:30:22 WykiU6H10
>>343
名古屋から来るなら新橋から銀座線に乗り換えて外苑前下車
神宮球場方面に歩くと球場手前右手に秩父宮ラグビー場があるのでその門の前です。
写真は初代89さんの↓参照
URLリンク(web.poporo.net)

345:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 17:44:12 X/QH6PyN0
>>344
ご丁寧にご享受ありがとうございます。


346:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 18:26:26 NyS2+l1a0
>>345
享受してどうする。

347:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 18:29:13 6wMVH6PX0
14日にドーム行くけど何かお勧めある?

348:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 18:34:25 ahLTaLaO0
どこのドームだよw

349:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 18:48:33 mnCM7FfF0
ほったてドーム。

350:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 19:59:06 /JK6iPHxO
神宮に(゚д゚)ウマーなものあるの?何食べてもマズー('A`)なんですが

351:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 20:01:38 GL/a9qKy0
>>350
磯山さやかマネージャーがカレーがお勧めって言ってましたが
どうでしょう?

352:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 20:15:18 RMJpsijuO
>>261
亀レスでスマヌが、去年のファン感の時は、獅子バイキングやっていた。
ふだん喰えない海老チリを氏ぬ程…


353:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 20:24:52 BPLDPFHg0
神宮は外野はともかく内野が貧相だな
レトルトや出来合いばっか
あれじゃ外で調達したくなる

354:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 20:38:56 pTSZaE2v0
外野主義な俺の評価(行った事ある球場で)
5 マリン・神宮
4 大阪
3 スカイマーク・広島
2 東京D・ヤフーD
1 
問題外 横浜

355:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 21:23:36 a9H8SkJs0
(゚д゚)ウマースレキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

>>1
乙!したっ!したっ!

356:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 22:11:11 YA9JRabi0
いやほぼ1か月前から立ってますから(w
しかしやっぱりこのスレはいいね。

357:336
06/03/12 23:09:04 6Y59z6ku0
インボイスから帰って来ました。

お目当ての和田べんは即売り切れだったらしく食べられず。orz
ゲンキ丼とトリチリ丼を頂く。
ゲンキ丼:から揚げ4個はどんぶり飯には少ないか?と思ったがあんかけとから揚げ自体に
      濃い目の味つけがあり、飯がすすむ。ウマー。
トリチリ丼:チリって言っても辛くない、卵がたっぷりはいってるから。チリソースと鶏と
      飯がうまく絡んでウマー。>>339のリンク見たらちゃんとしたレストランが作ってるのね。

個人的には大満足でした。試合は拙攻続きで不満だったけどな!

あとバイキングは営業中の模様。

>>354
実際、ハマスタの外野は勧められるところはないね。
というか全体でもみかん氷くらいしか・・・

正直、横浜に来るなら中華街かカレーミュージアムあたりで
腹ごしらえしてから観戦したほうがイイと思う。
てかあんな近くなんだから、ちゃんとした店舗入れてくれよ崎陽軒さんよ???


358:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 23:22:53 WykiU6H10
>>357
レポ乙
折れも早く観戦に行きたい。

折れはインボイスではゲンキ丼が多いけど内野スタンド売店の牛串、和光のかつ重といった所もお気に入り。

ハマスタでは泉平の稲荷、崎陽軒のしうまいを外で仕入れてから観戦しまつ。
中で買うより100円安いしね。
ハマスタの内野ではアメリカンドッグがカリっとしていて美味い。
ハマスタの外野が論外なのは和田(西武)しく同意

359:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 23:31:58 hYfJsB+eO
猫屋敷は狭山茶と海苔団子もいいなあ。
あとキーコーヒーのホットドックが
皮ぷりぷりでンマイ。

360:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 23:41:22 xiTPsIVJO
個人的に猫屋敷の抹茶フロート(ガムシロ抜き)がお薦めです

361:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 23:48:19 vhHAomkEO
>>350
ライトスタンド裏の売店のソーセージの盛り合わせがお勧め。
ソーセージ数も多くて、ソース(ケチャップ?)の種類が豊富。ビールに合いますよ!

362:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 23:54:36 xrYIgvIs0
神戸のスカイマークスタジアムは概ねどれも美味しいから特筆が難しいのう。

角煮ラーメンと細い春巻き、チキンスティック、おにぎりもナンカレーも美味しいし。

363:代打名無し@実況は実況板で
06/03/12 23:55:18 pcdP9Hhq0
>>330
サンフランシスコのガーリックフライ(フライドポテトにみじん切りのニンニクが掛かったもの)はマジ美味かった。ニンニクのホクホク感じゃなく、辛みが最高。
美味いと言っても所詮ジャンクフードではあるが、いままでに味わったことのない美味さだった。

364:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 00:10:43 6H/J9RFC0
甲子園にて
焼き鳥・お好み焼き食べた。
どちらかと言えばうまかった。

365:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 00:59:20 M5ysEGtb0 BE:25767623-
>>351
神宮のコロッケカレーはマジで美味いよ!
600円程度。
量としてはボッタクリだけど
質は600円レベルを超えている。
磯山食ったんだ・・・。
庶民の気持ちをわかろうとするタレントか。

366:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 01:13:57 aA+Vpl9qO
GS神戸では一昨年の夏に食べた韓国冷麺が旨かった。
去年は食べる機会がなかったのが残念・・・
今年の夏もあるのかなぁ・・・

367:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 04:43:49 w95SPhMU0
>>350
磯山さやか(゚д゚)ウマー

























だと思う

368:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 04:51:42 bymrko7zO
猫屋敷、シーズン中と何ら変わり無い営業体制だった
バイキングもやってたし、店も全部開けてた

ドーム焼きの値段が130円になってたのと
(120円じゃなかったっけ?)
駅前広場の、ビジターグッズ売り場の前あたりに
クレープの屋台車が出てた
8~10種類あって、350円。
今のとこ、シーズン通して営業するらしい

369:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 08:53:17 h5C2NxYQ0
狭山屋台村できないかな

あと横浜スタジアム前もなんかやるらしいから期待する。

370:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 09:37:43 D0iWu/gA0
マリンはチューハイの売り子がいなくなった・・・

371:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 10:22:51 tqy1aKpk0
マリン、今年も内野から外野への移動は可ですか?
15日の鯉戦で、内野チケで入場→外野行って
鯉の投手練習を眺めつつモツ煮→試合観戦はは内野で
マターリ という計画を立ててるんですが…
もし移動できなくなってたら外野チケにしておこうかと。

372:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 10:29:35 ++zPRrsP0
>>371
施設板のマリンスレ見る限りでは、移動禁止になった模様。

373:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 10:45:50 tqy1aKpk0
>>371
ありゃー、そうなんですか。便利だったのにな…
レスありがとうございます、施設板の方も覗いてみます。


374:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 14:49:08 be/2VQhK0
>>365
質として600円のレベルを超えているなら、それは量が少なかろうと安いと言う事になるのでは?

375:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 15:52:25 4myOqwm30
>>342
あの神宮近所名物「限界大盛り焼きそば」食いたいなぁぁぁ

376:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 15:55:39 +HMetqu40
神宮の焼きそば、あれ凄いな。初めての人で驚かない奴いないだろうな

377:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 16:29:15 cpM7Mpil0
21日大阪Dいくのだけれど何かオススメみたいなものはあるかな?できれば売っている場所も教えてほしいです

378: to:sage
06/03/13 16:57:25 P77/WgyQ0
ヤフードームの確か・・
「炭火あぶり焼き鳥」みたいな名前の焼き鳥がおいしかった。
パックに入ってて冷めてるんだけど、一度食べると絶対にはまるおいしさで
誰でも一度は食べるべき!!!!!!!!!!!!

379:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 17:27:07 2ZiT8E7r0
>>377
「いてまえドック」をどうぞ。
外野ライト側おおさわにて売ってます。


380:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 17:41:51 VmwNgeC50
>>377
梅田で佐世保バーガーを買っていくというのもあるぞ

381:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 18:30:16 8FnFCszc0
>>377
「いてまえドック」が大きすぎると思ったら普通の大きさのもあります。
そっちも(゚д゚)ウマー 
商品を受け取ったら、カウンターに置いてある
サルサソース等を使って自分好みの味にしてください。

382:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 19:13:53 be/2VQhK0
>>380
佐世保パーカーといえば、NEVADAたん!!
一昨年くらいに大流行して、NEVADAパーカーに血染めのカッターナイフ持って
「私の値じゃないの、、、」って台詞の女の子をよく描いたよなあ、、、

383:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 19:17:52 C7mpjnmo0
私の値?

384:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 19:18:35 be/2VQhK0
>>383
すまん、「私の血じゃないの、、、」でした。

385:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 19:20:42 55sF4nFu0
流れを切ってスマンけど、千葉マリン付近でお勧めの店ってある?

昼は球場に持ち込むか球場で食べて、夕方には別のところで食べることを予定しているんだが。

386:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 19:37:21 lhS0BZdN0
>>385
つ【サイゼリア】

387:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 19:43:12 sdo61gVAO
球場近くってイマイチこれって店がないな。

388:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 20:07:50 thMz8Cgo0
マリンの外で一番近い食い物屋は・・・プリンスホテルのレストランか。
あとはマリブダイニング内のテナントか、プレナ幕張内のテナントか、他にもホテルはあったなあ
・・・くらいしか選択肢はなさそう。
個人的にはプレナ1Fの牛タン屋がわりとうまかったかなあ。

でも、帰りがどこか知らないけど、もちょっと移動したほうがうまいもの食えるんじゃないかね。

389:380
06/03/13 20:35:47 VmwNgeC50
>>382
ごめん。まったくわからない。何それ?
因みに先週食べてる人を見かけただけで、自分はまだ食った事ない。

>>388
マリンに限らず、球場近くってなるとこれといってないよな。
どこでもいいんじゃなければ、移動するしかなさぞう。

390:385
06/03/13 20:40:08 c8WDO4lmO
ありがとうございます。移動して食べることにします。
ちなみに自分は埼玉の奥地在住ですw

391:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 20:47:53 EdXbwAO80
羽生乙

392:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 21:12:49 lhS0BZdN0
>>390
もしロッテファンなら船橋東武7階アルマリーノってパスタ屋がおすすめ。
ロッテの選手がプロデュースしたパスタNo.1~3がメニューにある。


393:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 22:20:10 i+OjV8jI0
>>392
あれ、まだやってるんだ。

394:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 22:28:04 L90em000O
>>392
今さらながら初芝ナポリタンを食べなかった事を後悔してる…
そういや1位と2位はわかるんだけど、3位って誰?

395:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 23:05:15 N9d5FNvW0
大阪度無弁当

396:代打名無し@実況は実況板で
06/03/13 23:31:14 UaRKfjADO
中華街→スタジアムへ
この流れは12球団一としか思えない

397:代打名無し@実況は実況板で
06/03/14 08:40:56 vOfQAO/pO
今年は広島と長野に遠征予定。神戸も一度は行くつもり。

広島はやはりカープうどんが楽しみ。スカイマークは角煮ラーメン、中華丼がマスト。

長野がどうなのか…期待と不安が交錯するなw。

398:代打名無し@実況は実況板で
06/03/14 18:07:08 KIcpa4YEO
>>378
禿同。あの焼鳥、1パック250円はお得。
俺はいつも試合開始前に焼鳥2パックとイカピリ、枝豆それぞれ1パック買っていく。
あとビールで十分。
そして、終了間際に1パック買って、それは家で食べる。

399:代打名無し@実況は実況板で
06/03/14 20:29:44 ZI1qxlYb0
>>398
そんなに美味いんか!!
俺も福岡ドームに遠征した時は食わせてもらうよ。

スカイマークの角煮ラーメンは普通の店でもあの値段以上取りそうだからな。
丼ものはご飯が少なくて残念に思うが、ラーメンだけは確実に欠かせない。

スタジアムフードで外より安く満足感のある食い物っていいよな。

400:代打名無し@実況は実況板で
06/03/14 21:36:15 cd/AdPVo0
ちょっとスレから離れるが

福岡ドームっつーと、この間の出張で現地営業所の人に連れて行ってもらったココは旨かった
URLリンク(www.suginoya.co.jp)
(「アクセス」参照)
ただお店の方曰く「野球がある時はすごく混む」らしいから使いにくいか…

401:代打名無し@実況は実況板で
06/03/15 00:06:38 CRXbdoSWO
明日、明後日とマリン・神宮に初参戦してくるよノ
モツ煮、カレー、焼きそばが楽しみだ♪

402:代打名無し@実況は実況板で
06/03/15 00:10:36 kQC4ijQJ0
神宮は外野バックスクリーン裏で売っているポテト&焼鳥が絶品だったな。
今年も売っていてホスイ・・・と願う俺はパヲタ。

403:代打名無し@実況は実況板で
06/03/15 01:47:35 xs6KkXHD0
>>379->>381
サンクス。

404:代打名無し@実況は実況板で
06/03/15 12:48:02 j8X2Tgcl0
神宮の内野で煮込んでるカレーって戦後からずっと注ぎ足して使われてると聞いたんだが本当か?

405:代打名無し@実況は実況板で
06/03/15 14:25:04 Jwnh4RmK0
>>404
じゃあシーズンオフはどうしてるんだろうww

406:代打名無し@実況は実況板で
06/03/15 14:48:41 yAhxpzDe0
>>405
冷凍保存

407:代打名無し@実況は実況板で
06/03/15 18:06:33 GBktiRD20
ヒント:今も戦後

今はもう戦前だという怖い説もあるがw


408:代打名無し@実況は実況板で
06/03/15 21:08:48 OkcVBeu5O
はやくフルスタで焼おにぎり食べたーい(・∀・)

409:代打名無し@実況は実況板で
06/03/15 22:23:07 JHIskn4E0
いいなぁナゴヤドームは食べ物の楽しみが無いお


410:代打名無し@実況は実況板で
06/03/16 07:37:40 /953zUd6O
おれの食ったウマーな物

マリスタ…モツ煮+一番搾り
東京ドーム…チーズドッグ+コーラ
札幌ドーム…頑固親父のカレー+サッポロクラシック
インボイス、甲子園、大阪ドーム…行ったがウマーな物に巡り合わず

このスレ見て勉強します。

411:代打名無し@実況は実況板で
06/03/16 08:10:23 wYRafWVoO
明日、虎鯉OP戦を坊っちゃんスタジアムまで観に行く俺が来ましたよノシ。

初めて行く球場なので、何処に何があるか全く読めないw。
取り敢えずシャトルバスが出る松山市駅前角のじゃこ天屋さんはガチ。ココのじゃこ天と現地の生ビールだけでもいいくらいだがw。

昨年坊っちゃんに行かれた方がいれば、メニュー等を教えて下さいぃぃ。

お願いします( ̄◇ ̄)。

412:代打名無し@実況は実況板で
06/03/16 09:51:27 lLWZfBC90
早くフルスタでほそやのハンバーガー食いてぇ~
つか今年こそステーキバーガー(\1000)買ってみよう

413:代打名無し@実況は実況板で
06/03/16 18:00:31 18ky4Wgt0
ナゴヤドームは美味いモノないとかチラホラ出てるけど、
みそカツバーガーやどて丼はもっと評価されていいと思う。
URLリンク(portal.nifty.com)
ここでも好評だし。

414:代打名無し@実況は実況板で
06/03/16 18:15:24 FI8zeg8B0
>>411
レスつかないなあ・・・

自分は一昨年のオープン戦にいったきりだから自信ないけど、あんまり食い物屋って見なかったような。
(最初からあきらめ気味で、高島屋の地下で買い込んでいったからかもしれない。探しもしなかったし)

415:代打名無し@実況は実況板で
06/03/16 18:22:10 r6gyz/XN0
猫屋敷、17:00(受付)までバイキングやってたよ
デーゲームの時はいつもそうなのかなぁ?

416:代打名無し@実況は実況板で
06/03/16 18:37:52 wYRafWVoO
>>414
アリガトウ(・∀・)。
そしたら探してみるか。いよてつ高島屋の地下街である程度食い物を揃えつつ…品揃えをチェックして来ます。

公式戦は年4試合しかないけど、せっかくの坊ちゃんだ。しっかり堪能して来ます。

417:代打名無し@実況は実況板で
06/03/16 19:20:10 yd4WTT+B0
GWにハマスタへ初遠征を検討中
しうまい弁当は駅や羽田空港などで売ってるやつと一緒ですか?
その他におすすめはありますか?

418:代打名無し@実況は実況板で
06/03/16 19:20:55 b9xamHYfO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ

419:代打名無し@実況は実況板で
06/03/16 20:27:02 5GQ/U08/0
>417
 何か弁当の包みの写真が横浜の選手とかだった気がする・・・。
 中身は一緒じゃないかな?ちょっと高いけど

420:代打名無し@実況は実況板で
06/03/16 22:05:54 EGelDkGd0
>>412
うわ、そんなものまであるの!?
フルスタ行ってみてぇ~!!

421:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 01:04:56 hjFBqbbs0
水曜にマリンのバックスクリーンモツを食した。
ガラガラだったか?かわからんが、大盛りでモツだらけだった。
シーズンより明らかに多い。たまんねーw

422:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 05:17:49 2tLFy4Y30
捕手

423:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 05:27:24 czdiALKI0
インボイスお薦め
・レフト裏丼モノ全般
・和幸全般
・肉丼
・豚しゃぶ丼
・串焼き系全般
・一塁内野菓子売場のソフトクリームとポテトフライ

424:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 05:27:44 jAjEQQEwO
>>421
素直に(´・ω・`)ウラヤマシス…

425:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 08:16:33 9lL8x36iO
インボイス和田べん、炊きこみごはんにカルビがのっかっててウマかった。
ただしドームの気温が冷蔵庫並みなので、弁当もかなり冷ぇてる。

426:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 10:36:33 i+SecLwK0
>>425
そうそう、弁当自体の味はともかく、冷えた油が肉に固まってついてるのがな・・・
持ち帰って暖めて食べた方が美味しそうだ。

427:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 12:34:50 Wg2li2Gf0
メキシカンピラフとかどっか無い?
ああ、メキシコに敬意を表して、何かメキシコ料理を。

428:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 13:01:33 czdiALKI0
マリンの屋台でタコス

429:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 13:06:48 5zSrcIJR0 BE:411620494-
>>427
>>322によると、フルスタにメキシコ料理の三瀬が出来るらしいよ。

430:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 13:07:38 5zSrcIJR0
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
俺のIMEは野球脳だな…。メキシコ料理の三瀬って…。

431:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 17:48:12 QWmAnFBx0
>>430
ワロタ

432:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 19:16:13 DTwanWuS0
>>430
そうか、店長はメキシコ料理店始めたんだw

433:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 21:58:44 MpKfzZ7f0
先週のハマスタオープン戦で、チケット売り場の横にタコスの屋台が出てた
明日も出てるようだったら食してくるよ、メヒコに感謝の気持ちを込めて

434:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 22:19:36 Wg2li2Gf0
>>428-429
まいど~。
マリンとフルスタに行くときは食べるよ。

435:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 22:30:23 K1tT4XlxO
フルスタ新店舗、公式ファンブックより
スタジアム内、
コヤマフーズ(パスタ)
Eagles Nest(アメリカンフード)バンケットルーム
築地銀だこ(タコ焼)
タイメシガーデン(タイ料理)
コヨーテグリル(メキシカン)
デザート王国(クレープ)
外周
ヌードルキッチン双葉(そば、うどん)
二月現在計画

今年は玉こん屋さんは、撤退らしい

436:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 23:25:57 p+SCMzvk0
        ⌒
     ⌒  )  (  ) 人 ヽ
     (⌒    (  `ー'   ) )
    ...( 人| | || | |`ー' ノ
        | | || | |
        | | || | |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ノ(     U    \
   /  U ~             ヽ
    l:::::::::     \,, ,,/       |
    |::::::::::  |||(●)     (●)   | 編成本部長のコネでも
   |::::U::::::///U\___/ /// | フルスタに崎陽軒出店は無理だったよ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

437:代打名無し@実況は実況板で
06/03/17 23:30:42 G2O6J3ZK0
>>435
;゚Д゚) ナンダッテー!!! 玉こん屋ないの?

438:代打名無し@実況は実況板で
06/03/18 09:14:41 NE1noiAE0
残念…。

439:代打名無し@実況は実況板で
06/03/18 11:29:01 DRN9GuTTO
貧乏でコレステロールが気になる俺は、助かってた
玉こん3つにビール2杯が定番だった

440:代打名無し@実況は実況板で
06/03/18 16:14:03 ugQKkpx/0
インボイスのバイキング、あれ完全なるぼったくりだな。死んでほしい。

441:代打名無し@実況は実況板で
06/03/18 16:22:06 GndQm7u60
獅子のバイキングはこのスレでは口に合う人と合わない人が定期的にいるみたいだね。
自分の周りでは、値段も味もかなり好評なんだが。

442:代打名無し@実況は実況板で
06/03/18 16:41:32 W4gkkczM0
>>441
同意。
焼肉やケーキの食べ放題と同じで、値段相応だと思うがな。

美食グルメ派な人は、そもそも食べ放題には行かないだろうけど。

443:代打名無し@実況は実況板で
06/03/18 20:27:13 RuBNu5GX0
今日マリン屋台あった。明日は雨だから微妙だけど21日(祝日)もあると思う

444:代打名無し@実況は実況板で
06/03/18 20:28:41 KlAh+ij20
へえ、獅子バイキングってどんなメニューあるの?
やっぱパスタとかサンドイッチ?

445:代打名無し@実況は実況板で
06/03/18 20:42:22 GndQm7u60
>>444
中国料理 獅子
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

一応プリンスホテル直営みたいだから、それなりだと思うけど。
クーポン券使えば1350円だしね。

446:代打名無し@実況は実況板で
06/03/18 20:58:23 LMKH8fas0
玉こん専門店以外でも売ってたよね?
それまで無くなったらショック。
俺の冷やし玉こん・・・

今日ははじめてのマリンでモツ煮とタコス食べたよ。
モツ煮おねーさんがてんこ盛りにしてくれて嬉しかった。
タコスとか、屋台はすごく本格的なメニューでびっくり。
ロコモコ食べてみたい。

447:代打名無し@実況は実況板で
06/03/18 21:08:42 KlAh+ij20
>445
 中華料理か 
 これ食べ放題で1350円?お得だね!
 今度交流戦でインボイス行くからここ行ってみようかな

448:代打名無し@実況は実況板で
06/03/18 21:46:57 e2nkW9Za0
>>445
そう感じるかどうか、スレ的に微妙なラインなんだよな。
値段と味とブランド、さらに野球ってぇ付加価値を考えると、オレ的にはアリだと思うが。

449:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 01:40:00 jtV1soYq0
マリンの屋台って何時くらいからやってるの??

450:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 06:17:23 fc104U8r0
味は値段からすれば悪くない<獅子
でもメニューラインがちょっと微妙か。

451:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 10:03:43 ubTTVzaD0
ゲンキ丼の唐揚げの味が絶妙に美味い。
あれって獅子で揚げてるのかな。

452:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 10:18:31 yXtWZaJl0
ゲンキ丼のタレとかトリチリ丼のチリソースとかは獅子製だね。

個人的には、あのエビチリが食べ放題なだけで、
十分獅子のバイキングは元が取れると思う。
あと高菜チャーハンが好き。

453:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 14:40:46 S4aLscJQ0
トリチリ丼ウマース(゚д゚)
今年は夏までインボ行けそうに無いなあ…

454:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 15:16:14 qTmpPxkd0 BE:92434638-
ほす

455:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 16:57:43 L/VgoidS0
このスレ読んでいると、球場に行きたくなるから好きほす

456:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 17:30:56 GlgmBEZkO
マリンライトの売店なんだが、ドリンクのサイズがM、L、LLの3種類に増えてた。
値段はMが\150、Lが\220、LLが\440。

457:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 21:20:31 Gfcpln3H0
今日は神宮の外野に行ったよ。
ビールが美味しかったのは最初の30分だけ。
以降、猛烈な風で寒さに震えてた。
モツ煮とホットウーロンで凌いだよ。
モツ煮は味噌仕立てでこってりおいしいね。
ちょっと量が物足りないけど・・・

458:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 21:59:44 crkWHF7Z0
>>457
神宮のモツ?内野ですか?それとも外野?

459:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 22:01:43 2UV8kCAX0
今日、インボイス行って来た。
久しぶりのゲンキ丼に加え、豚汁をチョイス。
極寒+強風の中での観戦だったので大満足。
仕上げにポテトでダブルOK。
前日の東京ドームが品揃え少なく最悪だったので、今日はホッとしている。
あさっての神宮のポテトと焼鳥に期待!!
(俺がどこファンだか分かってしまう日程・・・)

460:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 22:03:17 Gfcpln3H0
>>458
外野です

461:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 22:05:28 Gfcpln3H0
あー神宮はポテトおいしいって書いてあったよね。
買ってる人も多くて気になってたんだけど、食べなかった。
ちくしょー!食えばよかった!!
どんだけいやしいんだよ、俺w


462:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 23:23:57 pByeqWroO
赤星ラーメンはまずまずイケる。
ただし、ビジターファンは、具に入ってる赤い星をサッサとたべないと、色が抜けて「白星☆」になってしまうから注意!

463:代打名無し@実況は実況板で
06/03/19 23:44:29 1HB9oWPV0
野球見たくなったから明日マリンいこうかな

平日は屋台ないかな?
内野で見ると外野のモツ食べれないみたいだけど
内野のお勧めは?

464:代打名無し@実況は実況板で
06/03/20 02:45:49 hg1i3BQa0
>>460
外野にもできたのかな?去年まではあまり見なかったような。
たまにはレフトも使ってみようと思う今日この頃。

465:代打名無し@実況は実況板で
06/03/20 02:47:38 hg1i3BQa0
>>463
内野の券でも外野のモツ可能でしょ。
ルール上は無理でもさ。何でかは球場によく行けばわかると思うけど。
あ、もちろん「不正」は一切無しでね。

466:代打名無し@実況は実況板で
06/03/20 08:59:45 k3mP66Zc0
>>465
不正なしでできるの?
神宮の係員に聞いたら「移動はできません」ってきっぱりと言われたことがあるんだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch