06/01/16 10:36:15 rCVex68Z0
最近これらの選手が目立ってきた。
これから更に増えるでしょう。
2005年の国際結婚もアジア系が多いとはいえ全体の6%らしい・・・。
彼らが日本サッカーの将来を背負うのです。
※日本育ちの外人選手の定義は
日本国籍保有者、あるいは在日枠に入れた選手。
ただし在日朝鮮人の話題は禁止で。
ハーフの選手
カレン(磐田)・・・北アイルランド
下村(C大阪)・・・オーストリア
中尾(広島)・・・タンザニア
ディビッドソン(大宮)・・・アメリカ
トゥーリオ(浦和)・・・ブラジル
シュナイダー(鳥栖)・・・スイス
大友(横浜FC)・・・フィリピン
長谷川(横浜FM)・・・イラン
オサマ(東京V)・・・エジプト
アリ(東京V)・・・エジプト
外人選手
三都主(浦和)・・・ブラジル
エスクデロ(浦和)・・・アルゼンチン
ハーフナー(横浜FM)・・・オランダ
ノグチ・ピント(柏)・・・ブラジル