04/01/15 14:18 aNQN9bTC
age
877:872
04/01/15 14:20 ve2yxy+N
>>875
ああ、ごめんなさい。。御指摘ありがとうございます。
あと最後部に座っていたと書きましたが、私は最後部から2列目に座っていました。
重ねて申し訳ないです。。。
878:北米から
04/01/15 14:20 X9ShA98b
嫌韓ってほどじゃないけど、、、。信用されてないという例をひとつ。
この前南米人の友達が、韓国人の友達からお招きをうけたそうだ。
韓国人の留学生のお母さんが本国から娘に会いにきたとのこと。
そのおばさんは韓国でお茶の先生をしているとのことで、南米人の彼女は
初めてのお茶の席に感激したらしい。
私「よかったねー」
友人「でもね、ティーセレモニーは日本が韓国のコピーだって言うの」
私「逆です、、、。」
友人「だと思った。」
その韓国人のおばさんは彼女に茶せんを呉れたりして気前良かったらしい。
友人の部屋にあった茶せんのラベルがばっちり日本語だったことは
触れないでおきました。 ウリナラ宣言するくらいなら、気を使えよな、、
と思いました。
879:対馬から
04/01/15 15:08 rHX3zVyq
対馬に仕事で頻繁に行きます。
対馬はご存じの通りかの国に非常に近い地理的条件や、ジェットフォイルの直行便がある、
韓国資本大亜ホテルがあるなどのことから、韓国人団体旅行客がしばしば居ます。
最近温泉が掘れまして、スーパー銭湯(一応本当の温泉)みたいなのが出来たんですが、
そこにも時間とタイミングによって団体で現れます。
民族性の違いなんでしょうか、浴槽にタオル入れるとか、泳ぐとか、ぬれたまま脱衣所に来るとか、
およそ日本ではそれをすると行儀悪いよってことを全部やってくれます。
しかも僕の個人モノのシャンプーを寄こせニダと(朝鮮語で喋るから多分ね)言うから(しかも声デカい)、
さんざんこれは自分のだと言ったんだけど、なんか朝鮮語でまくし立てて結局持って行って勝手に使われました。
まあ自分も途中から朝鮮語の発音聞くのもイヤになって渡してしまいました。
だって結構デカい風呂なのに日本人僕だけなんですから。
シャンプーは気持ち悪いから捨てちゃいましたよ。
その後地元の日本人は観光客の集団が来ると出てっちゃうんだと気づきました。
僕は行ったばかりで知らなかったから、そのまま入ってたんです。
あらかじめ言っちゃうけど、あんまりムカつくから政治思想板にもマルチポストしますよ。
880:
04/01/15 15:10 AKNTGsiV
>>879
>あらかじめ言っちゃうけど、あんまりムカつくから政治思想板にもマルチポストしますよ。
なんで政治思想板?
あっちは行かないからよく判らんのだが。
#いかん、今日は教えて君モードだな。スマヌ。
881:
04/01/15 15:11 t7meM4+F
>>879
2chで晒すのもいいんだけど、自治体とか観光協会のほうも
忘れないでね!ガンガレ!
882:879
04/01/15 15:17 rHX3zVyq
>>880
> なんで政治思想板?
いや、単に嫌韓スレあったから。
>>881
サンクス!
883:
04/01/15 16:03 AKNTGsiV
>>882
㌧クス。
なるほど。
向こうにもそいうものがあるのか~
884:末端憲兵様々之守
04/01/15 18:41 Ycmat65A
>>491
馬鹿者ぉぉぉ!陛下の航空機を愚弄する気かぁぁぁぁ!
其処へ直れっ!根性を叩き直してくれるわ
我が民族には古来より大和魂と謂う(以下略
俺には鍛え抜いた大和魂をもって成層圏で音速を突破し、敵爆撃隊を圧倒殲滅する礼式感情戦闘機の堂々たる勇姿が見えているっ(感涙
貴様にはその皇国航空隊の神々しい姿が見えないと謂うのかぁぁ?
この非国民めがぁぁぁ!
885:
04/01/15 18:53 qeRogpZr
まあまあ。
血圧高いカメたんだこと。
886:879
04/01/15 19:05 proiSRKE
>>883
てか、探してみたら2chの至る所にあるね。
相当嫌われてるわ。
887:
04/01/15 19:11 IjgDDntb
嫌韓スレってここだけかと思ってた
888:あ
04/01/15 19:39 uISf+uQJ
>>729
俺、いろんな国の連中と独vs韓戦見てたけど、欧州の奴は韓国応援してたぞ
ってゆうかドイツを嫌っていた。
おれがドイツ応援すると、アジアの癖になんでドイツオウエンスル?って言われた。
韓国のことよう知らんだけかもしれんが、歴史的に独も嫌われているぞ
スレ違いだスマン
889:
04/01/15 20:33 Q9XOxxEp
「ドイツが歴史的に嫌われている」というレベルなら
フランスも嫌われてるし、イギリスも嫌われてる。
世界の嫌韓事情とは温度差があるよ。
890:_
04/01/15 20:44 BiYLpIgk
そりゃ欧州1の経済力を持ってるし、過去に侵略してるし
嫌われるのも仕方ない。
韓国の経済力とか、侵略戦争とか(本当はしてるけど)皆無に等しいのに…w
891:
04/01/15 21:12 uoQg3oVS
>>888
しかし、イタリア、スペインはほぼ間違いなく韓国の負けを喜ぶと思うし
フランスもジダンを怪我させられた恨みでそうであっても不思議はないけどな、、、
欧州のヤツって具体的にどの国の人?
892:
04/01/15 21:17 R6aIQLsf
セルビア・モンテネグロとかマケドニア辺りじゃないの?
893:
04/01/15 21:40 pSemk+eq
1人か2人は確実に存在するだろう。
自称オランダ人のフース・ヒディンクとピム・ファーベクと名乗る人物だと思う。
それ以外は知らぬ存ぜぬだが。
894:879
04/01/15 21:44 QgxkBGfw
>>888
>アジアの癖になんでドイツオウエンスル?って言われた。
「連合国で最後まで戦った仲間ですから」ってちゃんと答えただろうな?
895:
04/01/15 21:47 qY3ELTnZ
>>894
それを言うなら韓国は当時日本の一部じゃん。
896:
04/01/15 21:48 RgCHxJ9U
>>894
「連合国と」の間違いだよね。。。。。
897:加湿器 ◆4ZGFzfUEEE
04/01/15 21:49 h/tKbduT
>>894
そのとき朝鮮は日本の領土だったんでしょう? と突っ込まれると面倒くさいな。
領土というより日本そのものだったわけだから。
898:騎兵大尉でちゅ ◆z4Op9cXCnM
04/01/15 21:50 oTpA7FGN
アジア人だったらアジアに親近感あるでしょ?
という感じで輪?
899:
04/01/15 22:00 yNWyt5Wr
WC前のハナシだが、某国ドミトリーで知り合ったイギリス、ニュージーランド、
ハンガリー、スペインの面々は韓国という国を知らなかった。
ソウルでオリンピックやったじゃないか。と言うと、ソウルって中国じゃないの?
つー感じ。
考えてみれば、あの国が世界史の教科書に出るようなことをしでかした事は
無いのだからムリもないかと思った。
唯一朝鮮戦争があるじゃないかとも思うが、欧州にや南半球の連中にとっちゃ
ドマイナーな戦争だったみたい。朝鮮戦争を扱った有名な映画も本も皆無だし。
900:うあああ
04/01/15 22:01 QgxkBGfw
>>895-6
酔った勢いで適当なことを書いてしまったぁぁぁぁぁぁ。
全くおっしゃるとおり。
まあ皆さん気持ちは汲んでくれたようなので嬉しいけど、間違った。
スマソ。
901:騎兵大尉でちゅ ◆z4Op9cXCnM
04/01/15 22:08 oTpA7FGN
>>899
ところがそれが、東欧に行くと日本人だってのにコレアだキネ(中国人)だぁ
呼びかけられるのですよ。。それも、スロヴァキアとかチェコのど田舎。
あとセルビア。
ハンガリーには悪徳アジア系は出没しなかったのかな?
902:加湿器 ◆4ZGFzfUEEE
04/01/15 22:11 h/tKbduT
悪徳アジア系かどうかはともかく、
スウェーデンとかアイスランドなど北欧では
黄色人種は徹底的に差別されるみたいだし。
日本が韓国が中国が、というより
リアルに肌の色で差別してるみたいね。
903:騎兵大尉でちゅ ◆z4Op9cXCnM
04/01/15 22:19 oTpA7FGN
>>902
いや、日本といったら扱いがかわりました(笑)
ただし出てきた言葉は「ひろしま、ながさき...」ですたが。
それについて、一緒にいたスロヴァキア人曰く、「中韓は...(tbs
904:加湿器 ◆4ZGFzfUEEE
04/01/15 22:29 h/tKbduT
先日、アイスランドでは日本語がブームというスレが
ニュース速報+に立ったんだけど、
スレの中で紹介されたサイトでは、悉く黄色人種に対する差別のひどさが
紹介されていたと思う。。。
905:
04/01/15 22:35 alwU37y3
北欧は、欧州でも田舎の方だからね。
田舎では田舎的な差別があるものさ。
906:puku
04/01/15 22:52 MNZnwJAq
すおみはどよ?
907:ERROR:名前いれてちょ。。。
04/01/15 22:54 GlW/Uv08
韓国製品を買おう
■両面実装 SAMSUNG純正 PC2100 (DDR 266) CL2.5 512MB
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
終了予定時刻:1月 17日 23時 21分
908:q
04/01/15 23:03 LJEJtwFp
インターネットTVガイドからの抜粋
民放ドラマ初主演となる中越典子は、ロケで初めて韓国を訪れた。
およそ20日間にわたる滞在の感想を、中越は「街並みや人の感じが日本と
よく似ていて、“やっぱり同じアジアだな”って感じました。
高校時代に、来日した向こうの高校生と交流する機会があったので、
韓国にはずっと親しみをもっていました」と語る。
中越って典型的な馬鹿タレントだなw
909:熊襲
04/01/15 23:06 lL5j3kd0
でも日本のドイツ贔屓はちょっと意味がわからんな。
つき合って大やけど負ったのにさ。
910:騎兵大尉でちゅ ◆z4Op9cXCnM
04/01/15 23:13 oTpA7FGN
>>909
まぁ、陸軍(メッケル以後)、高等工業学校、旧制高校
などなど、ドイツはなじみがありましたからね。
戦争した時期にも捕虜と遊んだりとか。
911:879
04/01/15 23:25 w14SM6Nw
>>909
仕事に対する取り組みとか、時間の正確さとかが近いらしく、実際に仕事すると感覚が同じみたいね。
アメリカ人は普段仲良くしてる割にはぐうたらとか何もしないとかいい加減とか、そう言う印象が強いみたい。
だからといってベンツやBMWが好きな感覚はよく解らんけど。
912:
04/01/15 23:31 ++F1/UYs
>>908
馬鹿じゃないタレントを探す方が難しくないか?
芸能界じゃデフォルトは無韓・親韓だからねw
913:
04/01/15 23:35 LVs6di1W
>>899
マッシュて、朝鮮戦争が舞台じゃ無かったっけ?
もしかして、ド・マイナーなコメディーかな~
914:
04/01/16 00:15 Z167FguX
>>904
ああ。なんか馬鹿がしつこく貼ってたサイトな。
スウェーデンだっけ?その一国の日本人感しか書いてなかったと思うよ。
915:
04/01/16 00:44 OUCQqjBB
>>913
ロバート・アルトマン監督だしサザーランドパパも出てるし
マイナーじゃないな。
916:熊襲
04/01/16 01:11 7N+4oDH2
そういえばマイケル・ダグラスの「フォーリンダウン(だっけ?)」
というオヤジブチギレ映画で、コーラでぼったくる韓国人店主に
「てめーらの為に戦争したのに激ムカツク!」って大暴れする場面が
あったな。
あれ観た当時は、「アメ公は押しつけがましいなぁ~」としか思わなかった。
あの頃の純真なプサヨに戻りたい・・・w
917:
04/01/16 03:01 0nY82aVJ
なんて言うかな。ドイツ人ってのは飾り気がなくて実直な感じ。
そんな感じがなんとなく安心できる。
シルバーや紺色って感じ。
と、無知なイパーン人が適当なことを言ってみる。
918:
04/01/16 03:21 IRA5IDRm
>>913
ウィークエンダーの起源はウリニダ!
朝鮮戦争?ああ、あのMASHのヤツね?とか言ったらたぶんファビョると思うケド。
919:ーー
04/01/16 10:06 nLS5T9UL
先月仁川で・・・うちらの便(地方空港)と関空の時刻が近くて
手荷物検査前が大行列、人の列が蛇行しまくりで延々続いてたんだけど、
韓国人男性が何食わぬ顔でその蛇行の間をすり抜けて、
手荷物検査まであと数人ってとこにフツーに割り込んでた。
周囲の人も呆気に取られてた。
韓国人もその列にいたろうが誰も注意しないところを見ると
割り込みなんて日常茶飯事なのか・・・?
920:
04/01/16 10:09 agr0zZa5
公明正大・ソース重視
正しい日本の歴史を知り
捏造民族朝鮮人を断罪する
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..
| 嫌韓は |..
| 常識!!...|
|_______|..
ヽ('ё`)ノ
( ヘ)
く
ヒソヒソ アノヒトナーニ? ヒソヒソ
( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )
( )v( ) ( )ヽ( )ノ( ) ( )v( )
ハ ハ ハ 只 ハ ハ ハ
ミチャイケマセン
正義の使者・嫌韓様が>2ゲットだ!!
>1 キムチ臭いスレ立ててんじゃねえよ、在日。
>3 遅いんだよ。糞チョンがいくら背伸びしても日本にはおいつけねーって(w
>4 チョゴリ切って自作自演ですか?
>5 チョンなんか戦争して全員ぶっ頃せばいいじゃん?
>6 脳内ソース以外にはないの?
>7 ワールドカップ見て嫌韓になった奴多いと思うよ。
>8 「Kの国の方式」大爆笑だったろ?
>9 犬でも食ってろよ野蛮人(w
>10 チョンって全員エラ張ってんだろ?(プゲラ
>11-500 売国奴決定。
>501-999 在日決定。
>1000 だから日本の右翼は安全なんだって。
921:
04/01/16 10:27 1phM8zNU
>>918
あれジョークが通じないかの国のネイバーが見たら火病確実だね(w
922:加湿器 ◆4ZGFzfUEEE
04/01/16 10:41 P5fQmLlx
>>914
こっち。
URLリンク(www.coldnature.is)
923:
04/01/16 11:02 rCx5N6sm
>904
懐かしいッス……。
( ・∀・)っ[ ワ ] < この字はなんですか~?
924:
04/01/16 11:02 rWn+T21D
そろそろ奴らにトルコは友好国じゃねーぞって事実を教えてやれよ
925:転生の翻訳家 ◆XZXZLuCGzk
04/01/16 11:09 dl5kYSjI
>>919
彼の国では整然と並ぶほうが異常ですの
926:p
04/01/16 12:49 nLS5T9UL
今日、韓国に帰国していた韓国人たちが職場に帰ってきた。
彼らはすっかり国で洗脳されたらしく、雑談中、突然折れに
「竹島問題」「靖国問題」などについて激しく議論をふっか
けてきた。
普段、北米板と極東、ハン板などに書き込んでいる折れは当然、
理論武装で反論した。
927:879
04/01/16 12:59 rMNmmZWj
>>926
続報希望。
できればファビョってもらえるとなおヨシ。
928:
04/01/16 13:13 XWgXNLCd
>>926
詳細キボンヌ。
逆恨みに気を付けてね。
929:
04/01/16 13:16 TnoMmN79
>>919
kの国では、割り込んだ奴じゃなくて、前に隙間を空けていた奴が悪い。
っていうのを何かの本で読んだ事がある。
宮脇俊三氏の本だったかな。
930:
04/01/16 14:33 xoIIvhDO
>>929
大犯民国の運転マナーと同じ、合流では鼻先入れた者勝ち~
やっぱ、彼処は朝鮮・・・
931:
04/01/16 14:36 MHddZPfS
>>914
スウェーデン人の日本人感のURLがよく貼られてるけど
あのリンク先って、日本人はみんな空手ができると思い込んでるという
「スウェーデン人の日本人感」が出てくるだけなんだよな。
どこが差別やねん!
日本を反スウェーデンに持っていこうとする工作員か…
932:
04/01/16 14:45 vyTaILKd
>>931
高税率と武器輸出が明らかになって、
福祉先進国の夢が破れたからか・・・
933:
04/01/16 14:51 1lUcug1K
>>932
そういや一昔前には「永世中立」を掲げるスイスに憧れてるアホもいたなぁ。
934:転生の翻訳家 ◆XZXZLuCGzk
04/01/16 15:08 dl5kYSjI
>>933
国民皆兵と男女差別、核兵器保有計画まであって、さすがに減りましたの(苦笑)
・・・・でも、あの極秘基地村はかっこいいですの
935:
04/01/16 15:42 MHddZPfS
>>933>>934
漏れはスイスは一目置いてるぞ。
ドイツ&オーストリア、フランス、イタリアに囲まれたのあの位置で、
国土も小さい国なのに第一次、第二次世界大戦にまきこまれなかったのは
凄いだろ。
スイスに憧れて非武装中立とか寝言言ってたアホはマジでアホだがw
936:
04/01/16 15:47 1lUcug1K
>>935
赤教師:日本はスイスを見習って非武装中立の国を目指すべきだ。
生徒:先生、スイスは武装中立です。国民皆兵の国ですよ。
赤教師:スイスの悪いところは真似しなくていい。
なんて質の悪いジョークみたいなやりとりがどっかの学校であったらしいが(w
937:
04/01/16 16:40 5XJK5tTd
>>935
李高順前党首の捨民党かw
938:サリちゃん
04/01/16 16:52 f20oNRrR
俺もスイスのような重武装永世中立国には憧れる。
かくありたいと思う。
しかし、同時に日本ほどの大国が中立を保つのは至難の業とも思う。
スイスのごとき小国だからこそ可能ではないのかと。
日本ほどの経済力を持ってしまったら、否が応でも他国に大きな
影響力を与えてしまう。
米国債大量保有しかり、軍事転用可能技術しかり、貿易収支しかり。
きな臭い世界情勢になったとき、他国が放っておいてくれるだろうか?
939:
04/01/16 17:26 o/Ws+lu1
日本は貿易立国のうえ、海外に莫大な債権を抱えているから、
日本以外の2カ国間の紛争でも当事国が貿易相手国、債務国なら
知らぬ存ぜぬではおれんよね。
米国もいろいろ口と手足を他国に向けるけど、基本的には
自国の国益に係わる国にしか関与しない。
940:sky
04/01/16 17:42 qPRZKGoC
雲行きが不穏な時期なら、紛争当事国の国際購入額を減らしたり、
紛争当事国からの輸入量を増やしたり減らしたりしただけで
敵対行為ととられかねない。
941:
04/01/16 19:15 D4Ni9SUN
>>938
スイスはかなり特殊な事例。
スイスは国の規模が小さい。他との比較的に。
あまり目立たないというのが前提条件にある。
日本がいままでどうも舐められていたり、信頼されなかったのは、ノブレス・オブリージ
それなりの地位も実力もある日本が何もしなかったからだと思うよ。
まあ、だからといって極端に派兵しまくったり、独善的になったりしない
方が良いのだが。バランス感覚は必要だ。
942:
04/01/16 19:18 PJlTAhjK
日本が米国債の引き受けを中止する、なんて事したら ガクガクブルブル
減らす意志を見せるだけで、どんな圧力が・・・・
943:「ど」の字
04/01/16 19:34 cETNlXEl
>>942
今や、米(英も)国債の引き受けを停止したら、その国の経済活動にはポーズが掛かってしまいますよ。
僅かに日本が引きうけタイミングをずらしたり手控えるだけで、ダメージになります。
日本の米英国債引き受け停止宣言は、まさに『世界経済リセットボタン』。
人類文明の崩壊を惹起するつもりが無ければ、絶対出来ないでしょう。
944:
04/01/16 19:46 APRfecls
中国でタクシーの運ちゃんに「ハンゴー?」ていわれた。
「リーペン」で答えたら急に親切になたーよ
945:
04/01/16 19:47 IRA5IDRm
スイス銀行並の信用を日本の金融機関が獲得すればスイス型
武装中立国家も不可能じゃないと思います。
・不況になっても日本に金を預ければ大丈夫!
・戦争が起きても日本に金を預ければ大丈夫!
・核が落ちても日本に金を預けてれば大丈夫!
・人類が滅亡しても日本に…
ムリポ
946:シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs
04/01/16 19:58 vB340OlI
>>945
>スイス銀行並の信用を日本の金融機関が獲得すれば
かの国が日本の金融機関とまぎらわしい名前をつけて営業します。
947:先斗町
04/01/16 21:22 esGyMxLG
>>945
逆でしょ。
永世中立だから銀行に安心感があるんだよ。
948:
04/01/16 21:27 ByfhNSRU
>>947
別物だと思う
949:
04/01/16 21:39 b+yiI+sa
うん、安心を優先するなら自国の銀行に預けるし。
950:先斗町
04/01/16 21:42 esGyMxLG
>>949]
追放になったり、新政府に没収されたりしたらどうすんのよ?
そういう人たちのニーズで成り立ってるんだよ。
951:_
04/01/16 21:46 hz6skX8M
>>950
なるほど、ワラタ。
あくどいなあ・・・
952:
04/01/16 21:48 ByfhNSRU
>>950
スイスの銀行の信用は永世中立以前のもっと前からあるんでは?
自国の出稼ぎ傭兵さん達のために国家が銀行を指導したみたいな
ユダヤな銀行とはちょっと違う成り立ちなんだよ
953:先斗町
04/01/16 21:52 esGyMxLG
>>952
世界規模でワケアリ預金を獲得しだしたのは、
冷戦時代だよ。
954:うわらば
04/01/16 21:54 t5R0ytnM
前大戦では二股かけていたものなスイス。連合軍に武器売って、ナチスが
ユダヤ人から取り上げた金を預かって、いわばろ過していた。
したたかとか、こずるいとか色々形容があるけど、国が生き残るには
それなりに脳みそと筋肉を使わなくてはならないという事だろう。
955:
04/01/16 22:01 ByfhNSRU
>>953
論点が判らなくなったのだが
永世中立なら北欧にもいくつかあるだろ
俺は
>947 名前:先斗町 :04/01/16 21:22 ID:esGyMxLG
>>>945
>逆でしょ。
>永世中立だから銀行に安心感があるんだよ。
に突っ込んでんだが
956:
04/01/16 22:02 S1GgWmoO
>>954
中立国で、しかも日本とは全く何の関係もなかったのに
戦後になって日本から賠償金を取ったらしいね、スイス。
実はもの凄くあくどいんじゃないかと。
957:先斗町
04/01/16 22:05 esGyMxLG
>>955
情報非開示じゃないからでしょ?
情報を開示しない銀行はオランダとか、ギリシアとか、
エジプト、イスラエルにもあるけどね。
スイスほど信用を得てない。
958:
04/01/16 22:06 mGvZEitN
両方に武器弾薬売ってなかったっけ。
959:先斗町
04/01/16 22:07 esGyMxLG
>>956
マジ?
賠償も何も、スイスは大戦で儲けてるだろ?
960:
04/01/16 22:09 IU8eeGmP
>>935
スイス銀行が何の為にあるか。
961:うわらば
04/01/16 22:15 t5R0ytnM
賠償金寄越せって一番最初に言ってきたのスイスだったんだよ。ちなみに
スペインやスウェーデンとかの中立国もふんだくっていった。
962:
04/01/16 22:22 ByfhNSRU
スイス嫌いスレだっかのか
時間を無駄にした
963:加湿器 ◆4ZGFzfUEEE
04/01/16 22:44 SgLmL/p3
無批判なスイス好きには時間の無駄だったかも。。。
964:
04/01/16 22:56 veg3b1gs
実は、スイスという国はすげー悪玉
ユダヤ人から預かった金をネコババ返せ返さないで
かなりもめていたよ まあ彼らも必死なんだろうね
あの小さい国じゃ攻めてこられたらイチコロだもんな
965:
04/01/16 22:58 WfL3PTsf
アンディ・フグは好き
966:先斗町
04/01/16 22:59 esGyMxLG
>>964
ナチスドイツ、オーストリアの高官の秘密預金もネコババしてるとも
言われてるね。
967:_
04/01/16 23:09 RACcg5VJ
スイスが中立を謳うようになったのは、ロクな産業が無かったため出稼ぎ兵士が
外貨を稼ぐしかなく、スイス人同士で相打ちになったという苦い経験から。
スイス銀行は単一の銀行ではなく、幾つかの銀行の集合体(ユニオン)である。
スイスは第二次大戦中、ドイツ向けに武器の部品を作っていたとされ、そのため
ドイツ人の中には、スイスが中立を謳うのは偽善だと指摘し、スイス人を嫌う人も
いるそうだ。
968:うわらば
04/01/16 23:12 t5R0ytnM
ハイジのおじいさんは元出稼ぎ傭兵
969:先斗町
04/01/16 23:13 esGyMxLG
そういえば、バチカンの衛兵もスイス傭兵だな。
970:
04/01/16 23:18 lQ4QpS2Q
戦時中のスイスはナチスべったりだもん。
共犯といっても過言じゃない。
971:
04/01/16 23:21 7BEWnwJQ
努力して永世中立と技術立国を実現してるわけよ
どの家にもシェルターとSIGの自動小銃があるってゆうし
972:
04/01/16 23:28 IRA5IDRm
同盟国同士の
技術交換で
この前来たときには
持ち込みは
平気だったぞ
973:935
04/01/17 00:18 6GHNq3yO
スイスの話が続いてたか。
漏れはスイスに一目置いてる>>935だが、別にスイスが好きな訳じゃない。
大国に囲まれた小国、しかも争いの中心地にありながら、自国を守りきった
スイスは凄いと一目置いているだけだ。
第二次世界大戦のスイスは
北東にあるドイツ…領土拡大GO!近隣諸国に攻め込みまくるぜ!
東のオーストリア…ドイツと同じ国になりますた♪ノリノリでドイツと一緒にGO!
西のフランス………ドイツに占領されちゃいますた…。・゚・(ノД`)・゚・。
南のイタリア………ドイツの同盟国だぜ!ドイツと一緒にGO!
と、こんな感じにナチス勢力に完全包囲されちゃった訳で…
新ナチスになってドイツの機嫌を取ろうとするのは仕方がないと思う。
974:935
04/01/17 00:20 6GHNq3yO
もっとも漏れがスイスのナチス寄りやユダヤとの二股に腹が立たないのは、
ナチスに対して強い感情がないからだろうな。
現にスイスが日本から賠償金せしめやがったのはすげえむかつくし。(スイス卑しい…)
しかし、むかつく所があっても、スイスに学ぶ部分はあると思う。
スイスは高い国防意識と国民の努力で国を守っている。
日本人がスイスの半分でも国防意識を持てば、元々大国な上に
スイスと違って海に守られている日本の国防は安泰だろう。
975:
04/01/17 00:37 FWthURsW
>>974
スイスの国防についてはこの本が最適。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
近所に配れ!
976:安崎P-2α ◆XFa8UGDtxg
04/01/17 00:38 xSxR8Xnb
次スレ
肌で感じた嫌韓の世界標準化 Part4
スレリンク(korea板)
977:
04/01/17 00:40 6AeyfCPz
「民間防衛」は和訳してちょっと日本向けに訂正し、全国民に配る価値があると思う。
この辺とか(・∀・)イイ!!というより日本の現状が洒落にならん…
国を内部から崩壊させるための活動はスパイと新秩序のイデオロギーを
信奉するものの地下組織を作ることから始まる。この組織は最も活動的で、かつ
危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませようとするのである。
彼等の餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを
持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から
目を付けられて引き入れられる・・・・<中略>・・・これらのインテリたちは
ほんとうに非合法な激しい活動は全て避けるからますます多くの同調者を
引き付けるに違いない。彼等の活動は「表現の自由」の名のもとに行われるのだ。
国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて
役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば
火器の試練を経ること無くして打ち破ることができる・・・。
このことは巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。
敗北主義-それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。-諸民族の間の協力
世界平和への献身、愛のある秩序の確率、相互扶助-戦争、破壊、殺りくの恐怖・・・
そしてその結論は、時代遅れの軍事防衛は放棄しようということになる。
新聞は崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事をかき立てる。
学校は、諸民族との友情の重んずべきことを教える。教会は福音書の慈愛を説く。
この宣伝は最も尊ぶべき心の動きをも利用して、もっとも陰険な意図の
ために役立たせる。このような敵の欺瞞をあばく必要がある。
スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには軍隊によって
自国の安全を確保するほかないと、スイスは信ずる。
編著:スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房
978:
04/01/17 00:41 OEQYvmZo
スイスイスイス
スイスイとスイスがいる様。
979:
04/01/17 00:42 6AeyfCPz
敵を擁護する新聞、外国の手先を擁護する新聞は、相手にしてはならない。
我々は我々の防衛意欲を害するあらゆる宣伝に対して抗議しよう。
混乱と敗北主義の挑発者どもは逮捕すべきであり、
敵側の宣伝のために身を売った新聞は発行を差し止めるべきである。
侵略者のために有利になることを行ったものは、その程度のいかんを問わず
裏切り者として、裁判にかけなければならない。
スイス政府編 民間防衛
980:_
04/01/17 01:04 1OTElGh0
嘲日新聞に送りつけてやれww
981:KKK ◆9WL.xpPRwY
04/01/17 02:50 F/v7yaYb
(AA略)侮日新聞やTBSモナー
982:
04/01/17 03:54 fkoEKlNv
>>964
確かロシアのロマノフ王朝の財産も
ソ連の度重なる返還請求にも関わらず
変換してなかったんじゃなかったっけ?
ゴルゴ13にもイラクのパーレビーの財産の返還を
迫られたんだが、銀行のバカ息子がその金を使い込んで
いたので返還できず、そのためゴルゴにパーレビーの
暗殺を依頼したというお話が(PAM
983:
04/01/17 04:32 i8TswTOY
スイスでスイスイ。
984:
04/01/17 08:20 sIx0JB5S
>>941
>日本がいままでどうも舐められていたり、信頼されなかったのは、ノブレス・オブリージ
>それなりの地位も実力もある日本が何もしなかったからだと思うよ。
コレに関しては、9条を押し付けたアメリカにも問題あると思うがね。
戦争するなと言いつけておきながら戦争に加担するように見える事を押し付けて、
それを拒否した事をものすごい剣幕で罵倒しまくる……湾岸戦争のときはそうにしか見えなかった。
ネット使うようになっていろいろ調べていくうちに「戦争放棄」が敗戦でアーヒャヒャヒャ(。∀゚)となっていた
日本の間違えた拡大解釈で、アメリカ側も「そこまで言っていない!」と言っていた事をしったのだが、
本当の友達なら、そこで迷いを断ち切れるような助言をガツンと言い、
なおかつ、外野で茶々入れるヴァカに一発お灸を据えるものだと思うのだが。
三馬鹿や朝日などの外患に苦しめられているのを知っていながら見てみぬフリをし、
むしろそれを利用して銭をスマートにせびっている節があるようにも見えるんだよね。
アメリカの行動には時々。
基地外暇人左翼がはやし立てる「戦争狂」なアメリカには何とも思わないが、
「俺たち、友達だよな」といって肝心な時は物陰でプゲラなアメリカと、
その友達が自分より優秀な一面見せた時に喜ぶどころか火病りだして
暴力振るったり金をせびるアメリカは大嫌いな漏れ。
985:984
04/01/17 08:25 sIx0JB5S
>>984補足
まぁ、そんなアメリカの虎の威を借りて
それに乗じて拳を振るい、
それどころか、アメリカが起こした不可抗力を逆恨みして
アメリカにまで枯れ枝みたいな拳を振り回す
韓国はアメリカ以上に大嫌いですがねwww
986:
04/01/17 09:28 6AeyfCPz
つーか韓国の反米はアフォと言うか、天に唾するものとしか思えん。
アメリカがいなければそもそも韓国は日本から独立できなかったし、
朝鮮戦争でもっと大量に虐殺された挙句赤化一され、今頃は
北朝鮮並みの貧乏暮らしをしていたはず。
それが今北朝鮮に親しみを感じる、脅威としてアメリカのほうが
北よりも上に感じる人が多いってねぇ…。
987:
04/01/17 09:57 0EY3FSoO
>>986
アメリカに助けられた恩というのが判らんみたいやね。まぁ同じ糞ミンジョク同士、李朝の名残でもやってろって
感じ。
988:熊襲
04/01/17 12:31 kKImO512
大戦中はナチスから武器買ってたね。
メッサーシュミットとか。
989:朋萌 ◆sFTomoRYi.
04/01/17 12:34 3rilAcR3
>>987
感情が政治より優先されると言うところに韓国の馬鹿さ、
悲しさがあるんでしょうな。
990:
04/01/17 12:53 I/cQhnlD
>>984
日本憲法の作成に関わったアメリカ人はアメリカの左翼だったので
アメリカの保守派はそれとは姿勢が異なる。
日本以上にアメリカは右左の対立が激しい。君主が無い国の宿命だろう。
991:
04/01/17 12:55 MhPXLgCr
>>990
左翼というよりも、当時ブームだった社会主義に影響されただけなんだけどね。
ホイットニ准将は未だに後悔しているみたいだよ。
992:
04/01/17 12:55 ZGFrEZSu
事実から目をそらせようとする、工作員の皆様、必死ですね。
993:
04/01/17 12:57 ZGFrEZSu
憲法改正の動きも本格化してきたし、これから良い国になって行くでしょう。
994:
04/01/17 12:57 I/cQhnlD
共産党も天皇陛下と自衛隊を容認したしね。
995:
04/01/17 12:58 MhPXLgCr
>>994
容認というか黙認というか・・・。
でもあの政党はどうも信用できないな。
996:
04/01/17 12:59 RdDQqiVu
それに、火病起こしてますます自爆していくKの国の人々pu
997:
04/01/17 13:00 o3B7yZig
<丶`∀´><1000ニダ
998:
04/01/17 13:01 FdZng0bW
次スレ 再UP
肌で感じた嫌韓の世界標準化 Part4
スレリンク(korea板)
999:
04/01/17 13:01 FdZng0bW
10000
1000: 1000
04/01/17 13:01 RdDQqiVu
1000?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。