剣道の起源は韓国にあり!?PART19at KOREA
剣道の起源は韓国にあり!?PART19 - 暇つぶし2ch792:_
03/12/10 04:28 eXCBUWEi
日本でも武士を武士と呼び始めたのは室町とか戦国ぐらいの頃から
じゃなかったっけ?

それまでは「武家」「武者」とか、そういう言い方だった気がする。

「鎌倉武士」みたいな言葉は、江戸期以降に、武家政権の日本史を
叙述していく課程で作られた造語か何かで、鎌倉武士自身は自分たち
を武士とは呼んでいなかったのではなかったろうか。ウロ覚えなんだ
けど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch