08/05/27 03:51:01 BeRSkGso
■■金魚を飼う環境を用意しよう! 次の日にすること編
さてさてまずは買い物です。
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃飼育に必要なもの: 水槽、底砂、カルキ抜き、エサ . .┃
┃ 濾過フィルター(なければぶくぶく)....┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
※できれば金魚鉢はやめてください。
入り口のところが狭くなっていますので、十分な酸素が供給されず金魚が酸欠をおこす可能性があります。
※フィルターは小型水槽なら外掛けフィルターか投げ込み式(いわゆるブクブク)がオススメです。
例)URLリンク(item.rakuten.co.jp)
■金魚の導入
まず初めに購入した水槽と底砂を洗ってください。水槽はワックスなどで磨かれている可能性があり、
それが魚にとって有害なものがあります。底砂は洗わないと汚れで水が濁ります。
洗い終わったらカルキを抜いた水を入れて、もう一度水合わせをして金魚を入れます。
■日常の管理
エサはやりすぎ厳禁です!まだ全然足りないんじゃないかと思うぐらいがちょうどいい量です。
30秒ほどで食べきれる量を与えます。金魚は食べ過ぎで病気になりやすい魚ですし、食べ残しは水が汚れる原因となります。
水換えは1~2週間に一度、3分の1から半分程度の量でおこないます。