第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント運営議論スレ◆1 at VOTE
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント運営議論スレ◆1 - 暇つぶし2ch400:主催 ◆APFKcKFi7U
08/03/30 23:44:20 DmagZ0n7
>>398
ぎりぎりの時間に締め切ろうとすると運営スレの対応が間に合わない場合があるので、
5/24 23:00:59や5/25 23:00:59よりも早い時期に締め切る可能性があります。
それ以外はそれであってます。

401:清き一票@名無しさん
08/03/31 00:22:37 VFZ54ySp
>>393-397
私が気になるのは、スレタイが正しくないものが乱立した場合の扱いですね。

第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント投票スレRound123 ←が正しいとして

第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント投票スレ Round123 半角スペースが挟まってるだけ
第三回2ちゃんねる全板人気トーナメント投票スレRound123 第3回の「3」が漢字
第3回2ちゃんねる金板人気トーナメント投票スレRound123  「金板」
2ちゃんねる全板トーナメント投票スレRound123         略している
全板トナメ投票所その123                    さらに略している
全板 123                              略しすぎ

とかこういうのはどこまでスレ自体を無効にするかどうか。
スレ自体が間違いだからNG、であるかどうかだけは運営が判断しないといけないことなので。

402:主催 ◆APFKcKFi7U
08/03/31 01:05:15 yMIrIrU3
>>401
それは気になりますね。
ルールとしては「正しい名前のスレで投票してください」と書いておけばいいですけど。
技術的な問題としては、集計スクリプトで投票スレの
スレタイに入っている文字列を指定させなければいけないようです。
広く救済するならスレタイキーワードを「全板」に、
狭く救済するなら「全板人気トーナメント投票」でしょうか。

さすがに何も指定しないで投票所板の全スレを対象にするのは、
ちょっとスクリプトとか転送量的に厳しいのかなと思います。

403:清き一票@名無しさん
08/03/31 01:12:01 WJbcpkoa
>>402
2ndのときは結構そこら辺徹底してた気がする。


「全板」で拾ったら結構ヤバイ気が……

404:清き一票@名無しさん
08/03/31 01:19:32 wsy3zIHh
・スレ立て人(鳥必須、あらかじめ決めておく。運営関係の人兼用可)が立てたスレ以外はNG
あるいは
・認定人(鳥必須、あらかじめ決めておく)+投票スレの進行確認スレを設置
そこに認定人が書き込んだスレッド以外はNG
とか

405:清き一票@名無しさん
08/03/31 01:30:03 WJBxc6Fy
上だと規制の関係で人数が必要な気が

406:清き一票@名無しさん
08/03/31 03:31:14 3KxEs9Ip
>>387
お前が馬鹿だからお前の老後が心配だな、といういらない心労を掛ける。

407:清き一票@名無しさん
08/03/31 08:41:53 GtAJBCIZ
一応、集計ツールは投票スレのスレ番(120…って10桁のやつね)直接指定もできるけど

408:主催 ◆APFKcKFi7U
08/03/31 21:42:28 yMIrIrU3
投票板名に関するルールですが

植輪さんが無理そうなので、config.txt, config2.txtの編集に立候補する人が現れれば
スレリンク(vote板:722番)
をしてもらって採用します。

誰も出てこなかった場合は
ディレクトリ名の半角英数字
SETTING.TXTのBBS_TITLE=の名前
URLリンク(menu.2ch.net)の名前
のコピペのみ有効にします。
(参考資料:URLリンク(2ch.gepper.net)

色んな板名で投票したい人は立候補してください。
今のままだと、ほとんどの板の通称はダメですね。

409:清き一票@名無しさん
08/03/31 22:18:44 w0RunXgY
今までアリだったから
一般的な略称はアリにした方がいいかなと思うけど
負担になるなら切り捨てた方がいいのかね?

410:清き一票@名無しさん
08/03/31 22:56:53 hv4QDCJZ
ニュー速だったら
<<涙目ニュース速報@64bit>>じゃなくて
<<涙目ニュース速報@64bit T-bananaなんですが・・・>>じゃないとだめってことか

411:清き一票@名無しさん
08/03/31 23:16:55 37/pOEbo
各板一般的な呼称を2,3個だけ用意しておいて
ロカルー変更みたいな手順で各選対スレで協議&申請すれば5個くらいまでなら変更可能とかにするとか

412:清き一票@名無しさん
08/03/31 23:17:58 Su4lIVbi
>>410
いやいや、SETTING.TXTのBBS_TITLEだから
<<ニュース速報>>のみ有効、だろ。
<<涙目ニュース速報@64bit T-bananaなんですが・・・>>とか、
<<オカルト超常現象@2ch掲示板   オカルト太郎>>は
URLリンク(www2.2ch.net)の案内名だし。
ちなみに<<メダル・プライズ・エレメカ・アミューズメント@2ch掲示板>>は
URLリンク(menu.2ch.net)では<<メダル・プライズ・エレメカ・アミューズメント>>
URLリンク(menu.2ch.net)では<<メダル・プライズ>>になってる。

413:412
08/03/31 23:21:39 Su4lIVbi
あ、しまった、案内名じゃなくて板正式名称か…?スマソ。
とにかく、公式の名前だけでもいくつか持ってる板があるから、出来れば事前申請制にしてほしいけど、
窓口をどうするか、か。

414:清き一票@名無しさん
08/03/31 23:21:44 23GdxHsJ
>>412
ν速のSETTING.TXT見てみたんだが
BBS_TITLE=涙目ニュース速報@64bit T-bananaなんですが・・・
となってるがこれは>>408の言ってる
>SETTING.TXTのBBS_TITLE=の名前
とは違うのか?

415:清き一票@名無しさん
08/03/31 23:23:45 hv4QDCJZ
>>413
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント板名事前登録スレ
みたいなの立てた方がいいかな

416:清き一票@名無しさん
08/03/31 23:24:50 23GdxHsJ
という事はν速は
・ディレクトリ名の半角英数字
<<news>>
・SETTING.TXTのBBS_TITLE=の名前
<<涙目ニュース速報@64bit T-bananaなんですが・・・>>
URLリンク(menu.2ch.net)の名前
<<ニュース速報>>
でおk?

417:清き一票@名無しさん
08/03/31 23:25:48 hv4QDCJZ
>>416
だろう 後事前登録名称と

418:主催 ◆APFKcKFi7U
08/03/31 23:29:29 yMIrIrU3
>>415
まとめ作業をやっていただけるのなら、ぜひ立ててもらいたいです。

>>416
それでおk。
一文字でも違ってたらアウト。

419:清き一票@名無しさん
08/03/31 23:37:22 2PeebKG3
集計について特に技術的な深い知識は無くとも
事前の受付期日までに中立的な判断で5つ程の絞込みを行える
トリップ付きの要員が2、3人いれば良いって訳だな
選対の直接の申し込みはなくとも事前にあり得そうなのを提言する権限もアリで

420:清き一票@名無しさん
08/04/01 00:22:52 roTyCILL
>>418
一文字でも違ったらアウトってのは
例えば<<ニュース速報>>が<<ニュース即報>>だったらアウトだけど
<<二ュース速報>>だったらconfig2で拾われてセーフってことでいいの?
それとも<<二ュース速報>>でもアウト?

421:清き一票@名無しさん
08/04/01 00:41:25 hi4tasFf
どっちもアウト

422:主催 ◆APFKcKFi7U
08/04/01 00:45:52 9dpFOvX6
>>419
>中立的な判断で5つ程の絞込みを行える
これだと、主観的な判断を迫られてしまうので、
負担が大きい(前回の試合後審議と変わらない)ので
機械的に(例えばググってTOP10ならOKなど)通称を登録するようにすれば
楽なのじゃないかなと言う意見が出ています。

>>420
今あるconfig2.txtをそのまま使うのは危険なので、
誰もメンテしてくれる人がいないのなら使う事はできません。
よって、config系登録人が現れなければ両方ともアウトです。

423:清き一票@名無しさん
08/04/01 01:07:40 roTyCILL
>>422
了解しました
説明する時は公式からコピペ貼って「ここからコピペして」って言っておけばいいわけね

424:清き一票@名無しさん
08/04/01 01:14:10 /aKIWB4x
「狼」とかググっても出てこないだろうと思ったら
普通に3番目に出てくるんだなw

425:主催 ◆APFKcKFi7U
08/04/01 01:16:15 9dpFOvX6
4/1の夜に決めること
・3位決定戦にてついて
・新板の扱い
 -板分割をどうするか

まだ決まってないこと
・集計方法の詳細なルール
 -板名(config.txt)
 -表記ゆれ(config2.txt)
 -投票スレ
 -その他設定

426: ◆penisRIAOs
08/04/01 10:11:40 waLB3UMj
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

427:清き一票@名無しさん
08/04/01 18:28:03 ueW/VGQs
正式名称が板内では有名でない板があったりするので
キーワードをどう絞ろうが有利不利があるのは事実

そこで競馬や競輪のように板に番号を振るというアイデアを提案したい
競馬なら馬番だから「板番」とでも呼べばいいのか
投票については板番のみ認める(板名とか愛称などは一切NG)

 <<3>>に一票
 <<1>>番の○○板さんがんばれ

みたいな感じで
これならキーワードの紛れもないし
投票者は必ず板番を確認しなくてはいけないから公平と言えるだろう

428:清き一票@名無しさん
08/04/01 19:37:24 9zSgxbIx
>>427
間違った板番が選対に来なきゃいいな

429:清き一票@名無しさん
08/04/02 00:04:49 yZhCKp5c
珍作が楽になりそうだな

430:清き一票@名無しさん
08/04/03 00:04:30 1UIfbq9P
気づいたらもうすぐ抽選日じゃん

431: ◆penisRIAOs
08/04/03 00:41:53 aJ1BLDiD
ルール読んだんだが、

○ 今回は投票終了は23:00:59かなくて22:59:59までなのか。
○ ごにょれる人に言って投票所の時間表示を実況板と同様にしてもらえば
  投票時間は終了は00:00:00.00~22:59:59.99(23:00:59.99)になるのだがそういう風にはしないのか。
○ ワイルドカード等の救済措置は行いません。って言ってるが
  敗者復活戦を組むんだから救済措置は行うってことじゃないのか。

以上、つっこみ。

432: ◆mSi3xtMKhw
08/04/03 20:04:36 Fr0UzPx9
>23:00:59
集計ツールでどちらにも設定できますが、慣例を考えるとこちらでしょう。
チキンにも関わってきますし、明示する必要がありますねw

>投票時間
上記に同じ

>救済措置
4/5の抽選以降に新設された板の事だと思います。

別件

>スレ立てルール
集計ツールに登録する必要があるので、事前に決めておいた方が良いでしょうね。
文字数制限や、スレ立て時の記述ミスを考えると、
「第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント」
としておいた方がいいんじゃないかとw


433: ◆mSi3xtMKhw
08/04/03 20:19:57 Fr0UzPx9
で、そろそろconfigの内容を詰める頃かなとw

・投票スレの名前(上記) ※スレッドキーでの集計は考慮していません。乱立したとき面倒なので。
・投票時間(23:00:59 まで?)
・最終レス(1000レスまで?)
・投票キー({{}}なのか?)
・ID重複の取り扱い(同一IDなら、最初の投票のみとするのか?)


一応、個人的な要望としては、

・投票スレの名前:第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント
・投票時間:00:00:00~23:00:59
・最終レス:1000レス
・投票キー:{{}}で囲う
・ID重複の取り扱い:同一IDなら、最初の投票のみ

ですw

434: ◆penisRIAOs
08/04/03 20:21:58 EgWDPGrp
スレタイは前回を踏襲して
「第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント投票スレ-xxx」 (xxxは番号)
がいいかと。

435:清き一票@名無しさん
08/04/03 20:23:19 fmx/c7bT
<<>>がいいな

436:清き一票@名無しさん
08/04/03 21:35:42 yDEU/4mh
01:00:00開始だろ
IDが変わる時間が微妙な問題で

<<>>だろやっぱり



437:清き一票@名無しさん
08/04/03 21:59:08 UFggCUaI
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント だったら運営スレとか雑談スレがひっかかるから面倒かと

438:清き一票@名無しさん
08/04/03 22:16:11 gMTpL2GG
普段投票所を利用してなくて、第二回以来のトーナメント。
だから投票は<<>>でやるもんだとばかり思ってた…

439:清き一票@名無しさん
08/04/03 22:38:13 EKPRDr8/
変えるメリットがあるなら{{}}でもかまわないけど
特にメリットがないなら混乱避けるためにも<<>>がいいんじゃないの

440:清き一票@名無しさん
08/04/03 22:54:02 K5hxh7Fr
どういう理由で「{{}}」、しかも全角なのだろうか。
他のトナメスレ見ると「{{ }}」にしている所もあるが
例えば、{{セネリオ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡/暁の女神}}
みたいに登録名が長い時に邪魔にならないようだ。

<<>>の方が馴染みもあるし混乱しないと思うな

441:清き一票@名無しさん
08/04/03 23:05:02 DfKkTbld
>>433
>一応、個人的な要望としては、
>・投票キー:{{}}で囲う

という事は、理由があると。
して、その理由とは?

442:清き一票@名無しさん
08/04/03 23:13:18 K5hxh7Fr
◆mSi3xtMKhwさんの過去のレス見てみたが
公式の集計人をやる気はなく、
>また、できれば、今まで、そして今後の発言についても
>「独り言」
>レベルで捕らえて頂けると幸いです。
とあるから、特に深く追求する程のことはないと思った

個人的には語尾にwを付ける癖は荒れる元になるので
これから意見を出す時には自重して欲しいものです

443:清き一票@名無しさん
08/04/03 23:30:17 yGy5pZ9m
ストイックなやつだな
w一つぐらいそこまで気にするなや

444: ◆penisRIAOs
08/04/03 23:43:53 EgWDPGrp
草ボーボーはアレだが
一遍の草くらいならたいしたことはないじゃろ。

445:清き一票@名無しさん
08/04/03 23:50:42 yDEU/4mh
wwwを抜いてみると意外とまともなことを言っている奴がいるから困る

446:植輪 ◆va2IMJXmjM
08/04/03 23:52:09 oVoYioHD
{{  }}の括弧は、<<  >>の括弧が
レスアンカー ">>" の書ける数の制限に引っかかるため、
その数を超えて(投票所の場合、10個)
1投票あたりの投票対象数を設定したい場合に使われるものです。
全板ではそのような試合はないので考える必要ないです。
(エキシ除く)

447:清き一票@名無しさん
08/04/03 23:58:13 yDEU/4mh
今募集してるのって

集計人
板名事前登録人
config.txt, config2.txt製作人
スレ立て人
観戦記ライター

でよかったっけ?

448:主催 ◆APFKcKFi7U
08/04/04 00:01:05 ntZ+ROjW
>>447
その通りです。

449:植輪 ◆va2IMJXmjM
08/04/04 00:10:40 uEdeJ68H
>>433
私の意見も。tkconfig.plで設定する内容です。
投票に影響がないものや、議論して決めるようなことではないものは外してます。

・投票スレの名前:第3回2ch全板人気トーナメント投票スレ
・投票時間:01:00:00~23:00:59
・最終レス:1000
・投票キー:<< >>
・キーワードの中に余計な文字があるとき :原則OK
・キーワードの中に改行があるとき:無効
・レス内に試合中の選手以外への投票があるとき:OK
・config2.txtに指定された類似文字を同一視:する【確定事項】
・コメントのない票:OK
・ID重複票の扱い:1票目のみ有効
・コード盗み疑惑票のNGresへの自動追加:する

450: ◆penisRIAOs
08/04/04 00:21:09 taOLZsE8
前回は
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-804
スレリンク(vote板)
だったんだが

451:清き一票@名無しさん
08/04/04 00:24:40 IA8idYZf
投票スレの数が4桁を超える可能性ってありますかね
考慮するなら-0001にした方がいい気がします

452:主催 ◆APFKcKFi7U
08/04/04 00:25:24 ntZ+ROjW
>>449
すいません。
config2.txtは整理してくれる人が現れない場合は不具合の可能性があるので、
使用不可にしておきます。 今、誰もいないんですよ。
最低限、現状の物で問題ないかを確認してくれる人が現れれば
現状の物を使用すればいいですかね。

453:清き一票@名無しさん
08/04/04 00:30:04 0cqRAcRL
>>451
大いにありうる

454:植輪 ◆va2IMJXmjM
08/04/04 00:38:38 uEdeJ68H
>>452
なるほど。

漢数字の二とカタカナのニのような、見た目に紛らわしいものだけ
コピペトラップ対策として救済するのか、
アラビア数字の2と漢数字の二のような、見た目には紛らわしくないが
意味のうえで紛らわしい文字も表記揺れとして救済するのかで変わってきます。

前者の方針なら、今あるものでもそれなりに機能すると思います。
今あるものは前者の方針でまとめられてきたものなので。
後者の方針でいく場合、不十分です。今のままのものでは
救いきれない場合が多く出てくると思います。

どうするかですね。

前者の方針で今あるものを使う、というのも良いのではないでしょうか。
それで後者にあたる部分は板名事前登録で救済するならする、と。

455:主催 ◆APFKcKFi7U
08/04/04 01:00:32 ntZ+ROjW
>>454
そうですね。
板名事前登録をやる人もいないというピンピンチ状態ですが。
ちょっと、その辺をやる人が現れそうにないのなら、
非運営の名無しの人たちだけでもある程度登録作業ができる仕組みが必要かなとも思います。

456:清き一票@名無しさん
08/04/04 01:07:55 hxgovn65
疑問だが、敗者復活の投票はなぜ1票ではなく3票なんだろう?

457: ◆V8Te562x0Q
08/04/04 01:51:26 FlAj1p+z
うーん、、私って前回のアレなので、非常に微妙な気がするのですが
もし本当にそれでもよろしかったら私がやりましょうか?>事前に登録のやつ
ちょくちょく忙しくなったりすると思うので、
試合の前々日の23:59:59まで募集とか、になっちゃいそうですけど、、

URLリンク(sabo2.kakiko.com)
ついでに、とりあえずそれ用のページ作ってみたです、、
config2.txtはもともと用意されてたものに、>>366のABCなどアルファベット系列を足したもの。
一次予選の中では一次予選01組、その横の「チェック」のリンクのみ有効です。
そのconfig.txtには仮にニュースカテゴリあたりの板を入れてみました。
↓の略称入れちゃってるけど。
スレリンク(vote板:709番)

あと、「チェック」のcgiは、集計スクリプトからそれっぽい部分を抜き出して作りました。
アップしてるconfig.txtとconfig2.txtを参照して
入力された文字列がどこかの板とマッチングできるか出来ないか
表示するようなの作ってみたです。
(ただし、実際のスクリプトではないので参考に、、+の処理が怪しいし)

458:清き一票@名無しさん
08/04/04 02:02:52 pIlVosam
ところで予選、決勝1回戦で同票のときは予備日つくるの?


459:清き一票@名無しさん
08/04/04 02:06:16 xm4svWnP
両方勝ちあがりじゃないの

460:清き一票@名無しさん
08/04/04 02:06:20 H44bis7O
同着は全部勝ち抜け

461: ◆penisRIAOs
08/04/04 02:10:51 taOLZsE8
>>457
俺は試合開始1時間前くらいがベストだと思うのだが。
ちょくちょく忙しくなったりするのなら、無理してやらんでいいかと。

と、こんな事、前回同様ガヤに徹する俺が言っても説得力皆無だが。

462:清き一票@名無しさん
08/04/04 02:13:17 pIlVosam
>>459-460
そこまではわかるんだが、じゃ決勝トナメでベスト16のはずが17や18になったときはどう抽選するの?
議論や決定すみならいいが念のため教えてくれ。

463:清き一票@名無しさん
08/04/04 02:14:09 H44bis7O
458にルール嫁と言うつもりで公式とか探してきたがルール書いてねえな
この期に及んでまだその辺のルールの草案すら出来てないとかやばくないか
基本的には前回の流用でいいとはいえ

464:清き一票@名無しさん
08/04/04 02:16:36 pIlVosam
>>451
にぎやかしやもりあがり考えると4ケタのほうがいいよね
問題は3桁でたってしまったスレどうするか。

465:清き一票@名無しさん
08/04/04 02:17:34 H44bis7O
>>462
例:Fブロックの一番下の試合
URLリンク(saimoe.s10.xrea.com)

議論はしてないけどほとんどのトーナメントで同票は同じ扱いになってるから
なんか問題ない限りは多分こうなる

466: ◆penisRIAOs
08/04/04 02:22:06 taOLZsE8
ここは2ch運営流で「なったときに考える」でw

467:清き一票@名無しさん
08/04/04 02:24:09 hxgovn65
なぜに敗者復活の投票は3票なのですか?
普通に1ではなく、なぜ「3」なんだろう。

468: ◆V8Te562x0Q
08/04/04 02:48:19 FlAj1p+z
>>461
確かにちょっと出てくのも早い気がするけど、
また突然ここの部分で止まりだしたような感じだし、、

とりあえず、キーワードって一度作ってしまえばそこまで変更はないはずなので
今週か来週の土日あたりに基本的なconfig.txtを作れれば大丈夫かなぁ、と。
一からbbsmenu/bbetable/BBS_TITLEだけの状態でやれと言われたら厳しいけど。
でも忙しさも、まず昨日~今月7日までよりは大丈夫だし、
忙しいっつっても日付回ることはまずないから。。

あと、追加方法もたしか主催の意見はあったっすよね、「○○板」でぐぐって上位10件なら追加とか。
(ただし「ラ板」は特例ででも不可にしなきゃまずそうだけど)
wikipediaにも各板の略称は書いてあるけど、これは誰でも編集できるからムリか。。
でも確かにそこまで決まってそうだし、開始1時間前とかでもやれるかも。

469:清き一票@名無しさん
08/04/04 02:57:45 p7Q+pzoQ
>>468
2ndエキシビション「ラ板争奪戦」を思いだしたww
あれは壮観だったなぁ……

470:主催 ◆APFKcKFi7U
08/04/04 08:28:48 ntZ+ROjW
>>457
微妙じゃないので、お願いします。
>試合の前々日の23:59:59まで募集
このぐらいでもかまいませんよ。


471:Ψ
08/04/05 19:39:53 +0Xsbaru
本日の実況スレの準備ができました。
ゆっくりご利用ください

[ニュース実況++]
第3回全板人気トーナメント 一次予選組合せ抽選ネトラジ実況★1
スレリンク(liveplus板)

472:主催 ◆APFKcKFi7U
08/04/07 00:40:46 vnqq60uW
未決定事項
 ・tkconfig.plの設定
 ・敗者復活戦の名称
 ・本選一回戦の同時試合の組み方
 ・2次予選抽選の方法(ネトラジ含め)

他にもありましたらご指摘お願いします。

473:清き一票@名無しさん
08/04/07 12:36:12 TeYc263a
>>472
議論ではないけど、>>463は誰がいつやるの?

474:清き一票@名無しさん
08/04/07 13:17:33 URd9cbv/
敗者復活戦の名称→敗者復活戦

475:清き一票@名無しさん
08/04/07 19:09:55 7bEUbpzy
表記ゆれは決着ついたの?

476:主催 ◆APFKcKFi7U
08/04/07 20:25:32 vnqq60uW
>>475
あの人◆V8Te562x0Qがやってくれます。
スレリンク(vote板:113番)

>>473
ニホンゴが不自由な私よりも誰か別の人が適任ですね。

↓まかせた

477:清き一票@名無しさん
08/04/08 01:45:40 iNTwuCsY
予選勝ちあがれば二回戦は再組み合わせするんだろうか

478:清き一票@名無しさん
08/04/08 23:09:44 NQGCRf4T
↑がんばれ

二次予選の組み合わせは、5/22の抽選で決めるんだよ

479:主催 ◆APFKcKFi7U
08/04/11 20:12:29 b7JHmo+N
日曜日あたりに>>472
 ・tkconfig.plの設定
 ・敗者復活戦の名称
 ・本選一回戦の同時試合の組み方
この辺りを決定しておきます。

480:清き一票@名無しさん
08/04/12 12:21:32 tAaftgoj
>>479
じゃあ、前にも言ったから一部重複になっちゃうけど、意見言っておこうかな

 ・敗者復活戦の名称 → 敗者復活予備戦+敗者復活戦
   (最終予選という言葉を使うと、二次予選の勝者が出場するような誤解を与えるため)

 ・本選一回戦の同時試合の組み方 → 裏試合の出場板とは二回戦で当たらないようにする
   (次の試合を見込んだ、不要なつぶし合いを防ぐため)

   組み合わせ案
    一日目: 試合A1 + 試合B1
    二日目: 試合A2 + 試合B2
    三日目: 試合A3 + 試合B3
    四日目: 試合C1 + 試合D1
    五日目:(ry

    で、二回戦はA1~A3、B1~B3、C1~C3、・・・、でそれぞれ対戦

481:清き一票@名無しさん
08/04/12 21:31:42 hI2xCr49
最終予選トライアル・最終予選
ではどうでしょうか

482:清き一票@名無しさん
08/04/12 21:52:42 J2nYp4dL
じゃ俺ももう一回

二次敗者復活戦(仮)の方は、一次敗者復活戦(仮)の「勝者」も参加するので
『敗者復活戦』という文言を入れない方が混乱が少ないと思う

一次敗者復活戦(仮)→「敗者復活戦」
二次敗者復活戦(仮)→二次最終予選・最終補選・プレーオフ・クライマックス予選…イマイチだなぁ
とりあえず「二次最終予選」で

483:清き一票@名無しさん
08/04/12 22:53:42 gPzx1c8M
本戦出場権なんとかかんとかみたいな

484:山師さん@トレード中
08/04/12 23:25:43 Az2TQ+Zg
敗者復活戦 1次
敗者復活戦 2次

第1次敗者復活戦
第2次敗者復活戦

485:清き一票@名無しさん
08/04/12 23:29:24 gPzx1c8M
1次敗者復活戦→本線出場権争奪戦出場権争奪戦
2次敗者復活戦→本線出場権争奪戦

486:周辺 ◆bUtPMDdfCU
08/04/13 00:39:38 YwITGdOr
・敗者復活戦の名称
については日本語が不自由な私にはわかりません><

・本選一回戦の同時試合の組み方
については >>480 案に1票。


487:清き一票@名無しさん
08/04/13 02:35:23 a6da0HoK
二次の方は敢えて「二次予選第16組」というのはどうだ

488:清き一票@名無しさん
08/04/13 03:23:40 hcvsI36h
>>487
二次予選そのものの名称を「最終予選」とし、
二次敗者復活戦を「最終予選第16組」にしたら…

489:山師さん@トレード中
08/04/13 10:41:21 I/XCH5Nl
敗者復活戦R2

490:清き一票@名無しさん
08/04/13 10:50:15 QUA08jLw
>>488
その案に一票入れる

491:清き一票@名無しさん
08/04/13 14:41:21 vehxPGg+
>>488
そこを今弄るメリットを感じない
混乱させるだけだとおもう

492:清き一票@名無しさん
08/04/13 15:57:40 g+XZTuLo
次回エキシ案

「貴方が考える、優勝して欲しくない板は?」

投票はここでいう“vote”とかでしか受け付けようにする。



間違いなく荒れるな。

493:清き一票@名無しさん
08/04/13 20:12:52 nw4pkjU9
>>492
<<news4vip>>
<<news4vip>>
<<news4vip>>
<<news4vip>>
<<news4vip>>
<<news4vip>>

とかなりそうだな。

494:清き一票@名無しさん
08/04/13 21:43:58 Sj6ztrdY
>>492
そんな事したらVIPPERが大喜びでVIPに入れまくるだろ

495:清き一票@名無しさん
08/04/13 21:52:34 JzEHPWve
表向きで好きな日本の地区とか言っておきつつ
事実上の全まちBBS人気トーナメント開催とか

496:清き一票@名無しさん
08/04/13 21:54:19 9cfgGU81
以上、ラウンコの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /     
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンコ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     URLリンク(love6.2ch.net)
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /

497:清き一票@名無しさん
08/04/13 21:56:46 nw4pkjU9
>>495
都道府県トナメとかで

498:主催 ◆APFKcKFi7U
08/04/13 23:25:44 U64MYBrx
>本選一回戦の同時試合の組み方
>>480のやりかたで。

>敗者復活戦の名称
特段今より分かりやすい名称がでてないので、
一次敗者復活戦と二次敗者復活戦のままにします。
最終予選は、スポーツごとに仕組みが違うのでやめておきました。

499:清き一票@名無しさん
08/04/13 23:28:54 O/H6c0De
はーい\(^o^)/

500:主催 ◆APFKcKFi7U
08/04/13 23:33:25 U64MYBrx
>投票スレの名前
『第3回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-0001
前回のままで、スレ番桁数と第3回だけ変更。
今回1000スレ以上まで行くか微妙ですが、
たぶん桁を揃えて置くと後で保存する人が便利なんでしょう。

>tkconfig.plの設定
・投票スレの名前:全板人気トーナメント』投票
・投票時間:01:00:00~23:00:59
・最終レス:1000
・投票キー:<< >>
・キーワードの中に余計な文字があるとき :原則無効
・キーワードの中に改行があるとき:無効
・レス内に試合中の選手以外への投票があるとき:OK
・config2.txtに指定された類似文字を同一視:する
・コメントのない票:OK
・ID重複票の扱い:1票目のみ有効
・コード盗み疑惑票のNGresへの自動追加:する


501:清き一票@名無しさん
08/04/13 23:50:22 UwYGAfzW
>>498,500
確認 今週公式更新

502:清き一票@名無しさん
08/04/14 16:19:47 AaPoErhe
エキシビジョンマダー?

503:清き一票@名無しさん
08/04/14 17:00:17 Jl58K8Ca
好きなセックスの体位でやればいいんじゃね

504:清き一票@名無しさん
08/04/14 17:25:14 M/P1Erht
童貞を置き去りにする気か

505:清き一票@名無しさん
08/04/15 10:55:02 PDDwRCf4
好きなうまい棒の味投票

506: ◆3337159326
08/04/15 11:42:22 X7o+Izg3 BE:1107477757-2BP(660)
カタカナ

507:清き一票@名無しさん
08/04/15 13:11:14 jvCcx3EO
好きな大統領・総理大臣(元職も含む)

508:清き一票@名無しさん
08/04/15 19:36:07 Yl8LMdQz
好きな漢字

509:清き一票@名無しさん
08/04/15 21:57:20 MIUdZ+A6
好きな国って書こうとしたが時期が時期なのでやめとく

510:清き一票@名無しさん
08/04/16 00:32:59 1/nv/kIO
好きなおっぱいのカップ数(女の場合はなりたいカップ数)

511:清き一票@名無しさん
08/04/16 22:42:27 9/WtJDFt
好きな年号はどうだ

512:清き一票@名無しさん
08/04/16 23:04:37 IRHBTBds
好きな子の名前言い合おうぜ

513:清き一票@名無しさん
08/04/16 23:08:43 Y11iWkNl
好きなエキシビジョン

514:清き一票@名無しさん
08/04/17 10:43:22 MA1MiNyC
本戦の組み合わせについて意見したかったが出遅れたか
んでも俺も>>480案にしたかったからよかったよかった


515: ◆penisRIAOs
08/04/17 11:14:55 7UgXE5EC
まあ・・・どういう組み合わせにしたって
戦略ねってくるんだから潰し合いは起こるんだろうがな。

516:公式
08/04/19 20:20:37 NQedWCdl
ルール
URLリンク(2ch.gepper.net)
の7.補足 (2)集計人の協議などについて
の部分について決めちゃってください。

517:主催 ◆APFKcKFi7U
08/04/19 20:32:38 sAvOR/1H
>>516
了解しました。
基本的に下のようなやり方で行きます。
スレリンク(vote板:397番)
今夜は土曜日なので、植輪さんが来るので
やり方に問題がありそうな部分など無いか確認してもらい決定します。

集計人ルールができれば
・有効スレ判定のルールの確定
・抽選会のルール
が残ってますね。


518:主催 ◆APFKcKFi7U
08/04/19 20:36:11 sAvOR/1H
あと
・決勝戦が引き分けだった時(来週末エキシビションで決めちゃえ)

あと、公式ルールの清書ありがとうございます。
いくつか修正する点があって

(3)投票例の
>その場合はしたのようなき術になります。
については、「記述」にしておいてください
4.運用に関するルールの
>・多重投票等が行われたと思われる投票に関しては、投票終了後に「審議」が行われます。
> 審議の結果、多重投票と思われるものを無効とする場合があります。
を消しておいてください。
5.参加板に関するルール
>一次敗者復活戦以降にできた新板はエントリーされません。
については「2008/4/21 0:00:00以降にできた新板はエントリーされません。」に変えておいてください。



519:公式
08/04/19 20:55:44 NQedWCdl
>>518
修正しました

520: ◆penisRIAOs
08/04/21 06:56:15 NlMIyQvH
悩むくらいなら
正式名称、ディレクトリ名、bbsmenuに記載されている板名
参加板が事前に決めたキーワード(7個まで)の10個までに決めてしまって、それ以外は認めなきゃいい。

名称の重複の可能性があるのならキーワードは10個あるわけだから10個の中のどれかを使って
重複をしないように投票を行えばいい。
重複が生じるような可能性のあるものは全部はじけばいい。

google検索結果上位10件を基準にするのは
ニュース速報板とニュース速報+板があったり上位10件に入らない可能性もある。

死票がどうちゃらとか、そんなのは
選対がちゃんと「お前らこれでいれるんだぞ」って告知すればいいだけの話だし、
そもそも第1回だって有効投票の合計でいったら決して多くない試合もあるし。

極端な話
「登録する人誰も現れなさそうなので、bbsmenu名、フォルダ名、BBS_TITLEだけ有効でやります
 config2.txtも使いません」
これでもよかったと俺は思ってるわけだ。

521: ◆penisRIAOs
08/04/21 07:05:24 NlMIyQvH
↑は方針が決まってしまったから戯言でしかないんだが、
悩むくらいならカッチリと決めてしまった方がよかったんじゃないかな。

あと、事前登録スレはここで議論をまとめてから立てたほうがよかったんじゃないかと。

522:清き一票@名無しさん
08/04/22 19:02:00 R2CRXHCx
トーナメントの揉め事の原因の6割は有効票判定がらみですよ
あとは多重関係が3割で珍作・荒らし・鯖トラブル・運営の失言とかが残りの1割

何が言いたいかというと、ちゃんと考えて決めろということと
迷ったときは安全側に倒しておけということ

523: ◆penisRIAOs
08/04/27 02:03:32 pSneWWD3
あっちじゃ邪魔だろうし、
こっち全然使われて無いからこっちに書くかな。

スレリンク(vote板:608番) についてなんだが、

お前さん主催だろ。
なんかあったら最終的に責任を負うのは主催以外の誰がいるのよ。
埴輪か?さぼてんか?名無しの集計人か?
全部決め終わった後の主催の存在意義ってのは
他の運営の人間の盾なるくらいだろう。
そういう意味で主催は必要なんですよ。

わかってるだろうけど、
自分がいないことを理由に他のメンバーに責任転嫁だけは絶対するなよ。
605があんなこといってるけど、全板は非常に多くの人間が動くんだから。


以上、狼住人にしかられた主催を見て感じた東スポのいち蛆虫の戯言。

524: ◆penisRIAOs
08/05/01 23:14:42 VsT+MSLL
クレーマーさんがきたときのためにあげておこう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch