07/11/05 22:23:07 Wk1wa9VT
>>1
乙です。
やほー電話帳で埼玉県の金券屋を調べたのだけど、みずほ台(富士見市)にあるCulpっていう金券屋はつぶれたのだろうか?
3:省エネルック
07/11/19 20:50:52 386p0vJH
age
4:情報発信元:七七四通信社
07/11/20 00:20:52 Z2eCTj2N
チケットフナキ池袋は店員のオヤジの態度がすごい悪いです。
客にけんか腰で物を言います。かなりえらそうな態度です。
いらねえよといって帰ってくれば良かったと後悔。
不愉快な気分になりましたので、もう二度と行く事は無いでしょう。
5:情報発信元:七七四通信社
07/11/20 21:55:19 JUqVOrnN
>>4
スレ違い
6:情報発信元:七七四通信社
07/11/21 22:32:16 k3P0xze0
店員の態度が悪いといえば、千葉市某所のチケット屋のおやじの態度もよくない。
どれを買おうかと思ってたら、「早く選べ」
9600円の、600円を500円と100円玉で払おうとしたら「お札で払え」
それで1万円を出したら「やっぱ100円玉がないので細かいので払え」
品ぞろえがよくなかったら絶対行かない。
7:省エネルック
07/11/28 23:35:49 aCCgS4Vy
age
8:情報発信元:七七四通信社
07/12/10 16:03:18 X5FsFcHi
新逗子駅付近にあった金券ショップって潰れたの?
>>1にないけど。
9:情報発信元:七七四通信社
07/12/11 03:55:29 3Yc6JGwQ
どうやら>>1にない金券ショップもあるようだ。
というか>>1の情報が古いのかも
10:情報発信元:七七四通信社
07/12/11 14:21:56 Rp7hLchw
埼玉URLリンク(phonebook.yahoo.co.jp)
千葉URLリンク(phonebook.yahoo.co.jp)
神奈川URLリンク(phonebook.yahoo.co.jp)
11:情報発信元:七七四通信社
07/12/15 00:59:30 Qhrb2RwV
>>1と>>10どっちが信用できる(新しい情報)?
12:情報発信元:七七四通信社
07/12/15 04:16:54 Jwv+ec38
>>11
どっちも信用できない希ガス。
例えばやふー電話帳なんだけど、漏れの近所(埼玉某所)の金券屋はつぶれてしまったんだけど
その店の情報がまだ載っている。
いっぽう1のほうでは、漏れの行動範囲の店の何軒かがもれているようだ。
だからどっちも参考程度にして、自分の足で確かめないといけないとオモ。
13:情報発信元:七七四通信社
07/12/15 22:52:25 upwYw4fY
国府津駅前に金券ショップはありますか?
14:情報発信元:七七四通信社
07/12/16 07:56:20 r9JXb3n8
>>13
神奈川の事はよく知らないけど、ヤフー電話帳で調べる限り隣の鴨宮まで行かないとないらしい。
15:情報発信元:七七四通信社
07/12/18 00:50:43 63U3RAhP
>>8自己レス
どうやら数年前になくなったっぽい
16:情報発信元:七七四通信社
07/12/20 02:01:14 JpS/0/CF
大宮近辺だとクオカード買取90%が相場かな?
17:情報発信元:七七四通信社
07/12/20 15:43:24 3zaOg/AX
ローカルネタだが自分で確認した結果
市川駅北口「K-NET」(>>10のみ掲載):実在
市川駅南口「セーブチケット」(>>1のみ掲載):実在するが工事中
やはり両方確認すべきってことか
18:省エネルック
07/12/26 21:26:22 xM5VsIfH
age
19:情報発信元:七七四通信社
08/01/05 19:41:12 /lAa2Kpi
やっぱこの時期だと金券そのものの数が少ない。
スーパーのも百貨店共通のも見当たらない
20:情報発信元:七七四通信社
08/01/06 17:50:55 wuywBgd1
要らない収入印紙が5000円分位有るんだが
持って行ったらどこでも買取って貰えるかね?
21:情報発信元:七七四通信社
08/01/14 14:05:54 IBd+tuLe
クレジット系500円って見なくなったなあ
22:省エネルック
08/01/24 20:22:29 5HVP2fQ6
age
23:情報発信元:七七四通信社
08/01/27 05:04:09 ePIY8RNj
なんか痔もとスーパーの商品券って、売っていないね
24:省エネルック
08/02/02 23:59:14 HpZGnNGB
age
25:情報発信元:七七四通信社
08/02/03 23:13:34 3gtYTxzH
久々に大宮に行く用事があったので金券屋を覗いてみたが、あまり得るものは無い。
ギフト券98パーセント売りは都内と変わんないし、某所ではオレカ額面売りだったりさらに額面以上で売っていたりしたし。
26:情報発信元:七七四通信社
08/02/05 13:37:42 5DSoItwy
千葉(我孫子・柏・流山・松戸・野田周辺)で50円切手
(47~46円位)安いところ知りませんか??
27:フニーター ダビ
08/02/09 17:18:04 7dE/zje9
>>21
新橋に山になっておいてある店があったよ
28:省エネルック
08/02/23 23:25:27 tmI38tqt
age
29:省エネルック
08/03/05 20:46:56 3iG/rDBz
今日の朝刊の折込チラシに腹黒屋が入っていた。
30:省エネルック
08/03/11 23:09:17 bFq+cutK
age
31:情報発信元:七七四通信社
08/03/13 07:47:19 pGg+L0hW
藤沢で金券ショップありますか
32:省エネルック
08/03/21 01:25:37 3FPWN1h2
藤沢駅北口の以前吉野家があったあたりに、あったような。
33:省エネルック
08/03/29 00:39:01 qjkeik/z
age
34:情報発信元:七七四通信社
08/04/05 12:21:21 cp1rHAvX
さいたま新都心に金券ショップはありますか?
35:情報発信元:七七四通信社
08/04/09 05:55:23 RvrRixw9
>>34
確か大宮まで行かないと無かった希ガス
36:情報発信元:七七四通信社
08/04/09 15:10:35 pu4N1Hee
大宮に金券ショップはありますか?
37:情報発信元:七七四通信社
08/04/11 05:56:18 KD+DMjvn
>>36
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′ <仲良くなってくれ
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 ~ 没年不明 )
38:情報発信元:七七四通信社
08/04/14 01:29:41 qekzwlWW
所沢のダイエーの中の金券屋、
きれいなお姉さんがいる
39:省エネルック
08/04/21 23:43:34 Vu5cH6p6
age
40:情報発信元:七七四通信社
08/04/21 23:43:53 rVD8GCAF
川崎に金券ショップはありますか?
41:情報発信元:七七四通信社
08/04/22 07:58:17 qyiy57Md
あるよ。
42:情報発信元:七七四通信社
08/04/22 22:22:07 xJ+vEd9h
>>41
どの辺りですか?
43:情報発信元:七七四通信社
08/04/23 16:00:31 g5gcsiu7
横浜に金券ショップはありますか?
44:情報発信元:七七四通信社
08/04/23 23:24:30 FfbGWPON
この妙なのが過疎板に活気をもたらしてる件について
45:省エネルック
08/05/02 01:00:46 H/gMTcFg
age
46:情報発信元:七七四通信社
08/05/02 14:22:39 UJiGaW00
大船に金券ショップはありますか?
47:情報発信元:七七四通信社
08/05/02 22:05:44 UJiGaW00
関内に金券屋はありますか?
48:情報発信元:七七四通信社
08/05/03 11:45:27 VPnR0RIX
横須賀に金券ショップはありますか?
49:情報発信元:七七四通信社
08/05/10 22:17:50 mwYXTu8c
藤沢に金券ショップはありますか?
50:情報発信元:七七四通信社
08/05/12 08:56:34 LYmRwrwc
>>43
ある
>>46
ある
>>47
ある
>>48
ある
>>49
ある
51:情報発信元:七七四通信社
08/05/13 01:29:40 FfDoC0n9
博品館の商品券というものを初めて見た。
銀座のライフインテリジェンス(有楽町寄り)、96%。
でも、博品館ならおもちゃ券が使えそうな気がする。
そっちの方が安そうだし・・・。
たまに丸善やジュンク堂の商品券も見かけるが、
同じ店で図書カードや図書券の方が安く出てたりする。
アホか、誰が買うか。
52:51
08/05/13 01:32:08 FfDoC0n9
東京スレと間違えた。
53:情報発信元:七七四通信社
08/05/20 11:26:19 gmvIRcvM
辻堂に金券ショップはありますか?
54:省エネルック
08/05/27 23:56:30 2HmzEj6j
age
55:情報発信元:七七四通信社
08/05/29 19:03:18 6cIC7y9F
千葉駅近くでバス共通カード(5000円)が一番安いのはどこですか?
56:情報発信元:七七四通信社
08/05/30 04:18:36 f+NDPJay
>>55
数年前の情報なので今はどうかは知らんけど、パルコ近くの路地裏のとこが一番安くね?
ただ店員はすごく無愛想
57:とし
08/05/30 15:52:49 ihf41ssr
埼玉、都内でクレジットカードが使える金券ショップありますか?できれば販売機で。スミマセン意味不明で
58:情報発信元:七七四通信社
08/05/31 01:16:40 g82enTB/
チケットショップで働いてるけど、聞きたい事なんかある?
59:情報発信元:七七四通信社
08/05/31 08:49:57 pJbkz+dd
>>58
年齢・身長・体重。
チンポの長さ・太さ・包皮の剥け具合・色・亀頭の張り具合。
体毛の生え方。
初体験の年齢とその後の性生活。感じる場所。
上記の点について教えてください。
60:情報発信元:七七四通信社
08/05/31 09:02:36 CY/Mt1T8
なにその中学生並の返し。
61:情報発信元:七七四通信社
08/06/08 22:51:22 ty6pz87d
>>58
新橋のチケットバンクってなんであんなに胡散臭いの?
62:情報発信元:七七四通信社
08/06/09 00:04:39 JZzF8zxw
58だけどチケットバンクは893だからだよ。
63:情報発信元:七七四通信社
08/06/13 01:37:07 5rl6tOLL
シーパラの1Dayチケとの引換券が随分安く売ってるんだが安全なの?
64:省エネルック
08/06/22 23:20:53 bFnLGrkK
age
65:情報発信元:七七四通信社
08/06/23 11:30:13 TaI/a+TI
なんか飛行機柄のクオカードがヤバイから深く関わるなって言われたんですけど
何がヤバイんですか?
66:情報発信元:七七四通信社
08/06/23 16:08:49 5bscCJX3
>>65
「鮫島事件」でググれ
67:情報発信元:七七四通信社
08/06/30 10:49:56 5bLCX3ox
>>66
その話はやめとけって、やばすぎる。
68:省エネルック
08/07/05 23:44:14 s5RHk+Ym
age
69:情報発信元:七七四通信社
08/07/15 03:10:42 ORHdk0Wf
西武遊園地ホテルHY'Sは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
70:情報発信元:七七四通信社
08/07/24 10:23:40 yLit+Juj
千葉市在住なんだけど東京新宿に通勤者が家族にいる場合、
やっぱり買ってきてもらった方がいいのかな?
71:情報発信元:七七四通信社
08/07/24 20:25:38 EZ/JL0m9
買うのはむしろ都心の方が高かったりするよ。
買取ってもらうのは確実に頼むのがいいだろうけどね。
72:情報発信元:七七四通信社
08/08/06 07:45:17 MSJFN/yG
age
73:情報発信元:七七四通信社
08/08/22 00:07:11 RmnWpFIA
74:情報発信元:七七四通信社
08/08/25 12:37:25 MGdHjPNV
モモ買い取りで!
75:masaaki180914
08/08/28 17:02:24 9r1syllY
初めまして!
副業で金券ショップをやりたいのでみなさんの知恵を貸して下さい!
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
76:情報発信元:七七四通信社
08/08/28 20:47:42 PNlCuLPH
>>75
断る
77:情報発信元:七七四通信社
08/08/31 07:48:13 ZwKSp/Ih
>>75
やめとけ
派遣社員にでもなれ
78:情報発信元:七七四通信社
08/09/01 22:02:57 CDejgZwa
>>71
全国百貨店共通券、都心だと95%か96%の買取だが、
千葉県某金券ショップの買取は92%。
でも、けっこう売りに来る奴がいて、いつも在庫がある。
79:情報発信元:七七四通信社
08/09/03 10:49:40 2uJ6VLH9
所沢のダイエーの金券屋、オッサンが偉そうだ。
80:情報発信元:七七四通信社
08/09/06 01:00:39 O1swHpqO
郊外で買って都心で売る。これが最高!