08/08/25 18:03:59 発信元:61.116.220.20
>>290
勘弁して下さい。流石にまだそこまでの年齢には達しておりませんw
どの年齢であっても、迷い続けながら進んでいるものじゃないですか?
違いは、加齢による経験や知識を持つ事で、余計な事を考えがちになると思います。体力の衰えが
実感として如実に出てくる不安もあります。だからこそ、子供の頃の様に無心になる事が必要だと思います。
私は何故生きているのかではなく、いかにして生きるべきかを考えます。
座禅だけやらせて貰える所に、定期的に通われてはどうですか?探すと意外とあるものです。
私は無宗派で無神論者ですが、こういう行為はお勧め出来ます。自然と成すべき事が見えてくると思います。
心身共にバイオリズムの様な波があります。調子の良い時もあれば悪い時もあります。
悪い時こそ、いかにして踏ん張るかが、常に問われる事だと思います。
辛い時こそ、新しい自分を見つけるチャンスだと思いますので。