08/07/03 21:50:06 発信元:118.6.229.160
>>812の訂正です
【依頼に関してのコメントなど】申し訳ございません、宜しくお願いします。
【板名※】カラオケ
【スレ名※】下手だった奴が上手くなるためにした練習 6
【スレのURL※】スレリンク(karaok板)
【名前欄】シベニア
【メール欄】 sage
【本文※】
>>800
やはり>>804さんの仰られる通り心肺機能のアップや、下半身・足腰の強化(腹の支えの声に良い効果)に繋がります。
水泳中よりも、水泳の後に>>634さんの様に、脱力を利用してよい練習をされている方がいらっしゃる様です。
>>805
地声高音には、高音エッジ時の喉周りのリラックスを保った張りと声帯閉鎖の感覚や訓練を発声に応用します。
通常の裏声は声帯の閉鎖はしませんので、声帯の張りからの高音を得る為に、主に張りだけを応用します。
どちらの発声にも掠れのノイズが入る様で有れば、丁度中間の声帯の状態、つまり地声時は声帯の閉鎖の不完全
裏声時は声帯が閉じかかっている事が原因です。
裏声を直す為には弱い裏声を発声練習し、声帯の開きの感覚を練習して行って下さい。
高音の地声は、エッジで確り声帯閉鎖の訓練をし、ノイズのない所から徐々に上に練習して行って下さい。
>>806
了解致しました。
ご指摘頂き有難うございます。次回テンプレに必ず付け足して置く様に致します。