08/06/02 20:40:49 発信元:61.116.223.61
>>52
何処の大学のでもいいから、今自分がどの辺りにいるのか、過去問題をやってみたらどうかな。
その大学のレベルと点数によって、概ね自分の立ち位置が分かるんじゃないかな。
大学に行って何がしたいのかを考えた上で、そこを目指せる様に不足している分野を自主勉強する事で対応出来ると思うよ。
午前中だけの授業なら、せっかくだから社会勉強のつもりでバイトを1日2・3時間でもいいからやってみたらどうかな。
自分の色んな物事に対する見方も変わってくると思うよ。それか週1日休日に6時間とかでもいいんだろうし。
学校の中だけで物事を考えても、高校辺りになると不安に感じる気持ちは正常だと思う。