【新型】鳥インフルエンザ総合スレpart9at INFECTION
【新型】鳥インフルエンザ総合スレpart9 - 暇つぶし2ch301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 10:01:15 1glAQx4k
外務省が提供する感染症(SARS・鳥インフルエンザ等)関連情報について が更新されました。
                      本ページの最終更新日時:2008年7月18日 10:00
    URLリンク(www.pubanzen.mofa.go.jp)
SARSや鳥インフルエンザに関する更新情報は現在のところありません。

それ以外の更新情報
 2. 感染症広域情報
  2008/07/18 北米地域:ウエストナイルウイルス感染に注意
   2008年7月15日現在、米国内で28人のウエストナイルウイルス感染者
  (死亡者0人)が報告されています。
    URLリンク(www.pubanzen.mofa.go.jp)
 3. 感染症スポット情報
  ウガンダ 2008/07/18 コレラの流行
   2008年4月から6月末 感染者数 計 643名
    URLリンク(www.pubanzen.mofa.go.jp)

  ウガンダ 2008/07/17 マールブルグ出血熱の発生
   2008年7月10日、世界保健機関(WHO)は、ウガンダを訪問したオランダ人
   観光客の40歳の女性が、オランダ帰国後にマールブルグ出血熱を発症
    URLリンク(www.pubanzen.mofa.go.jp)

 今回の事例を踏まえ、我が国厚生労働省は、ウガンダを含む過去のマールブルグ熱
 発生地域であるジンバブエ、ケニア、コンゴ民主共和国、アンゴラへ渡航する方に対し、
 コウモリがいる洞窟に立ち入ることを避けるよう注意喚起を行っていますので、これらの
 地域に渡航・滞在を予定されている方は、十分注意してください。
                                             以上



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch