【H5N1型】新型インフルエンザ消毒スレ【感染予防】at INFECTION
【H5N1型】新型インフルエンザ消毒スレ【感染予防】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 12:36:18 xhLkV32A
新型鳥インフルエンザ発生後にも、仕事・買い出し等で完全籠城できず
どうしても外出しなければならない人もいると思います。

外出前、外出中、外出後の対策について
消毒方法や使う道具など、出来るだけ具体的に話し合いましょう。

[ 関連スレ ]
【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ5【憂いなし】
スレリンク(infection板)
鳥インフルエンザ総合スレpart2
スレリンク(infection板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 12:40:00 w4T9p1Vz
2

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 12:49:21 DlWVedeG


4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 12:52:09 huh5n6lr
おつ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 12:56:38 DlWVedeG
クレベリン
ハイター
アルコール

この他に新型ウイルスに効きそうな製品(成分)って何ですか?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 13:07:25 IWYBid1J
塩化ベンザルコニウムが主成分なのを避けて

二酸化塩素
次亜塩素酸ナトリウム
60%以上のエチルアルコール

が入ってるなら基本的には大体OKでは

製品名で書いたら数が多すぎると思うし

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 14:07:41 gQYpdCAq
>>6
買っちゃったんだけど、なんでダメなの?> 塩化ベンザルコニウム

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 14:33:55 IWYBid1J
>>7
インフルエンザウィルスはエンベロープを有するウィルスだから塩化ベンザルコニウムは
有効のはずだけど、オスバンの効果があまりないとする意見やほとんどのウィルスに
効果はないとされているから、出来れば避けた方がいいと思い、避けた方がいいとしてるんだけど

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 14:46:11 KYHjh2b3
ここでは帰宅時の消毒だけじゃなくて、通勤時や勤務先での
感染防止についての話題もあり?
大都市の繁華街で働いているので、仮に国内発病者1号が見つかってから
外出を控えたとしても、すでに手遅れになっている可能性があるので…。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 15:02:31 E/3WtC5g
通勤途中のつり革は、絶対素手で触りたくないので
いつも皮(スエード)の手袋してるんだけど、
これはどうやって消毒すればいいんだろう…
本当は、使い捨て手袋とかがいいんだろうけど、
さすがにまだそこまでするのはちょっと…。

やってるやついる?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 15:34:08 DlWVedeG
昨日の帰りの電車内で,大きな咳をしている人がいた。
「咳エチケット」を思い出し,手で口元を覆っているか確認。
その人は手で覆っておりました。
しかし,口を覆った手で吊り革を握った。
吊り革や手すりはキケンかも。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 15:53:20 muiobKLY
今日スーパーのバイトの若い男が盛大に咳きしながら仕事してた。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 15:54:16 muiobKLY
当然口を何も覆わず、手で商品並べながら咳をしまくっていた。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 15:57:44 DlWVedeG
ウチは買ってきたものをすぐに洗います。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 16:11:44 Lz8eR17h
>>5
クレベリンの説明みたんだけど、
『トリハロメタンが発生しにくい』ってあるじゃん?
多少は発生するけど、気にするに値しないってくらいなの?
それより、水道水飲むとかジャンクフード食べる方が
もっと体に悪いのかな・・・
クレベリン買ったけど、その点で開封を見送ってる

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 19:28:36 kDbfRNrR
クレベリン玄関に置いたけど結構匂いきついね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 19:56:50 xhLkV32A
未読の人へ
大幸薬品のパンデミック対策マニュアルをうpしました

URLリンク(ranobe.com)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:03:19 eMaewHnO
>>17
感謝!
どうしても入手出来なくて困ってたんです。
これで会社を動かせる…

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 23:05:48 TOPQVFp6
これも有効?
URLリンク(www.kawaishoji.co.jp)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 23:19:32 TOPQVFp6
これも有効?
URLリンク(www.kawaishoji.co.jp)

21:sage
08/02/08 23:32:44 uTH1/TIR
>>17
ありがとう!!ホントにありがとう!!
いただきました。


22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 01:42:39 Eo09g2d0
帰宅した時の手洗い・うがい・洗髪はどこでする?
うちは、洗面所(風呂場)が一番奥にあるので、玄関から居間を
通過しないとたどり着けない。
家の外で、マスクや防護服を脱ぐけど、顔や髪にウイルスがついて
いるかもしれない状態で、居間を通過する勇気がありません。
やっぱり、玄関の外にビニールプールかたらい?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 01:49:45 Y3cQVDEF
>>16
取説嫁


24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 03:01:47 t/sYr8Lo
>>22
家の外でマスク取る場合、やっぱり玄関ドア前に蓋付きゴミ箱を置いとくべきなのかな?
ビニール袋に入れて家の中に持って入りたくないんだよなぁ。
うちはマンションで共同廊下に消毒スペースはないし…orz

手は玄関の靴箱の上にでも消毒用アルコールを置いて、
洗面所に行く前に一応消毒しようかと思ってる。でも髪と顔は無理かなぁ。
ちゃんと石鹸手洗い&消毒する前に顔触らない方がいい気がする…。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 03:05:24 t/sYr8Lo
てかマスクやゴーグルを外す時って、マスク外側に付着したウイルスが浮遊して
感染したりしないの?

玄関で外して家に入った後も、手洗いや着替えに向かってる時に
体や洋服についたウイルスで感染しそう。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 09:55:58 ueLAftxg
潔癖症候群につける薬はない。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 10:09:15 ro5dMMIQ
>>17

読むと固形石鹸はウイルスが停滞するから液体石鹸にしましょう
とありますが、固形石鹸でも薬用石けんミューズとかなら良いのかな?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 10:12:43 ro5dMMIQ
>>10

クレベリンを入れたダンボールの中に入れておけば良いのではないか?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 10:19:23 8f4FxiGo
玄関前に0.1%次亜塩素酸溶液入りの噴霧器を用意しておくつもり。
パンデミック期に外出するときはマスク・ゴーグル・ゴム手袋・レインコート・長靴という装備だから
全身消毒液で濡らすつもり。もちろん持ち込む物品も。

玄関で装備を脱いだあと 洗面所で手洗い、うがい、洗顔、洗眼、それから鼻うがい。
うがい、と鼻うがいには粘膜へのダメージが少なく、ウイルス不活作用のある「0.9%食塩入りの紅茶」を用意。

それから全身シャワーを浴びて居間へ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 10:37:54 8f4FxiGo
クローゼットの消毒にはクレベリンもいいけど、自分はオゾン発生器を使うつもり。
コンセントに電気がきていればずっとつかえるしね。
オゾンは呼吸器系へのダメージも大きいので居室には使わない。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 11:01:41 ro5dMMIQ
オゾンって毒性強いでしょ。
あとインフルエンザのウイルスに有効なのでしょうか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 11:07:33 cze5o+nw
>>27
薬用石鹸の「薬用」ってのには、
それほど効果が無いって発表を以前どっかで見たな


33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 11:08:58 JnzJ5UFk
>>29
次亜塩素酸溶液は止めた方がいい。
お風呂で換気悪い中、カビキラーで死ぬ人の気持ちがわかるよ。
蒸発した塩素で気持ち悪くなし、服が脱色すし、髪の毛の色も抜ける、皮膚の表面が溶けるよ。

アルコールならバシャバシャ掛けても、酔っ払うくらいだからお勧め。
4000~5000円も出せば75%のが18リットル買える。
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

60%のアルコール
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

ちなみにアルコール濃度60%から95%までの殺菌力は、大して変わらないそうです。
アルコール濃度が低い残留時間が長いから殺菌力が高い
アルコール濃度が高いと瞬間的な殺菌能力は高いが、表面だけ殺菌してすぐ蒸発するから
結果として殺菌力は高まらない、埃や布にくっ付いている菌にも浸透しない

ソースは忘れた、どこかにグラフ入りの論文があるから必要なら各自探して。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 11:10:29 ro5dMMIQ
オゾン
URLリンク(www.kcn.ne.jp)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 11:36:05 8f4FxiGo
>>31
オゾンは強力な酸化力を持っていますから
適切な濃度ならインフルエンザウイルスを間違いなく不活化します。
問題は有効な濃度管理です。
薄すぎれば効果がなく、濃すぎれば人間がやられてしまうので。
我が家の換気計画では玄関脇のクローゼットは居室の風下にあたるので、
数mg/h程度のオゾン発生量なら健康に影響ないかなと考えてます。

>>33
噴霧は屋外でやるので臭気は我慢ということで・・・
頭髪もゴムキャップした上にレインコートのフードを被るつもりなので、
全身に次亜塩素酸を噴霧しても触れる皮膚は顔の一部くらいだし、数分で洗い流すからまぁいいかなと。

アルコールも備蓄してるのですが、皮膚や漂白されちゃ困るもののみに使うつもりです。
アルコール全身噴霧というのはちょっと引火が怖いかもw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 12:34:43 ro5dMMIQ
アルコールってインフルエンザウイルスを殺菌出来るのですか?
家に帰ってきたら泡盛飲むなんてでもOK?
毎日やってたら肝臓が先にいかれそうw

アルコール含有の除菌タオルなんてのも有効なのですか?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 12:41:08 ro5dMMIQ
これと
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
これ
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

どちらがインフルエンザウイルス対策に有効ですか?


38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 12:42:33 hgbjG5c0
飲むんじゃないよ。w
噴霧するか拭く。

消毒用アルコールを服にかけるためのスプレーを用意してる。
濃度は70%。理由は上で誰かが書いてくれたとおり。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 13:35:05 k3qcFxCe
泡盛じゃ濃度が足らないw
70%アルコール って胃が焼けるような気がするw

でも世界最強ウオッカってポーランド産で96度
もしかしてこれならのどの消毒になる??w

どっちにしても胃酸はウイルスのエンベロープを破壊するから
無理に胃を消毒する必要はなさそうな気がする

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 13:59:59 t/sYr8Lo
>>26
どこまでが潔癖症候群?
用心しすぎて足りないって事はないと思うけど。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 15:25:09 kjDR0tvD
>>39
96度ってほぼ純エタじゃん!?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 15:32:57 P6XMrcWW
>>39
俺そのスピリタス消毒用に使ってる。
よくフタを閉めておかないと、蒸発してなくなるww


43:名無しさん@お腹いっぱい:
08/02/09 16:39:58 M+9VjaVR
新薬の治験、石川で 新型インフルエンザに効果 研究の先駆、評価受ける
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)

2月1日付日本経済新聞の15頁に記載されている。記事からです。
新型インフルエンザ発生の懸念が高まっているのを受け、治療などを目指した
企業の研究開発が活発化している。新しい抗ウイルス薬の治験(臨床試験)
が相次ぎ始まったほか、感染の拡大を防ぐ製品などの研究開発も進んでいる。
富山化学工業は一月八日、インフルエンザの抗ウイルス薬「T―705」につ
いて、患者を対象とした治験を国内で始めたと発表した。二〇〇九年度中の
発売を目指す。治験は通常のインフルエンザ患者が対象だが、新型インフルエ
ンザにも効果が期待され、「根本的な治療につながる可能性がある」
(国立感染症研究所の田代真人部長)と研究者の間でも評価は高い。
インフルエンザウイルスの増殖を抑える薬としては従来、スイスのロシュの
「タミフル」や英グラクソ・スミスクラインの吸入薬「リレンザ」がある。
そんな中で富山化学の薬が注目される理由は、全く異なる原理で増殖を抑える
点だ。
インフルエンザウイルスは人間の細胞に入り込んで増殖した後、外に飛び出し
、別の細胞へ乗り移る。タミフルなどはウイルスが再び細胞から飛び出すのを
抑える仕組みだが、T―705は細胞内のウイルス増殖そのものを妨げる。
米ユタ州立大学がH5N1型の鳥インフルエンザウイルスに感染したマウスに
投与し、ほとんどのマウスが生き残るなど高い治療効果が確認された。
(以下略)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 17:16:56 t/sYr8Lo
>>43
超期待

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 17:22:25 t/sYr8Lo
富山化学工業のサイトにもあるね。

■抗インフルエンザウイルス薬「T-705」
日本国内での臨床第Ⅱ相試験開始のお知らせ

富山化学工業株式会社(社長:菅田益司)は、抗インフルエンザウイルス薬「T-705」の
日本国内での臨床第Ⅱ相試験を、本日開始いたしましたのでお知らせします。

T-705は、富山化学が創製したウイルス由来RNAポリメラーゼ阻害剤です。
H5N1型を含む広範囲なインフルエンザをターゲットとして、
国内では2007年1月24日より臨床第I相試験を開始いたしました。

また、米国においては、2007年3月9日に臨床第I相試験を開始し、現在試験中です。

本剤の開発につきましては、季節性インフルエンザの流行状況や
H5N1型鳥インフルエンザウイルスの発生状況に応じて、
国内外の規制当局や専門家との協議を重ねながら、様々な状況に対処できるように進めて行く所存です。

新型インフルエンザの大流行が世界的に懸念される状況から、当社ではT-705を
早期に開発することが社会的使命であると考えており、最優先で進めて参ります。

富山化学は研究開発型企業として「新薬開発を通じて世界の医療の発展に貢献する」ことを目指しています。
URLリンク(www.toyama-chemical.co.jp)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 17:23:33 hcDrNTgP
国内での鳥インフルエンザ発生時に、テレビで、防護服の上から
シャワーのようにかけたり、車も洗車のようにぶっ掛けてたのを
見たんだけど、あの消毒液っていったい何なの?

人体も金属もOKで、湯水の如く使えるような低コストならとても
魅力的なのですが。


47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 17:26:15 1aBd9tQR
今日の朝日新聞朝刊の3面にぶち抜きで特集出てたよ


48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 17:35:39 hgbjG5c0
>>46
外出した際は、除草剤散布に使う噴霧器を使って、濃いめに希釈した
ハイターを浴びようと考えている。レインコートの上からね。
噴霧器は、ホームセンターで家庭(ガーデニング)用の安くのを
手に入れることができる。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:21:03 ro5dMMIQ
>>47

毒性が低いとか言っている大学の教授の発言が書いてあったが
強毒性で被害被ったら損害賠償請求してもOK?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 22:05:01 O+uVXB77
>>49
どういう意味?

51:可愛い奥様
08/02/09 22:19:02 t4FpSPk+
イソジンはすでに用意したんだけど。
のどのうがいだけでなく鼻うがいっていう手はどうなんだろうか。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 22:21:27 tjo9K9Se
>>49 ?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 22:57:23 tF7m5bZs
>>51
鼻うがいは難度が高い。
濃度0.9パーセントの食塩水で、かつ温度が37度じゃないと鼻の粘膜をいためるだけ。
医者も容易には薦めない。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:35:39 zq8W8cPx
>>46
あの白い粉は消石灰。
鳥インフルの消毒法として定められているらしい。
工業用が出回ってるから入手可能と思う。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:53:07 EbXMUcVX
こんなの見つけた
特に参考になりそうなのは(2)の脱ぎ方かな

防護服等の着脱手順と注意点(1)
URLリンク(web.pref.hyogo.jp)
防護服等の着脱手順と注意点(2)
URLリンク(web.pref.hyogo.jp)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:53:17 wb+RLbuo
インフルエンザウイルスにはアルコール系消毒薬(エタノール)は効かないって
大幸薬品の例の資料に載っていたけど本当かな?
(P35の下)
ヤフオクで1斗缶買っちゃったよ。
クレベリンを売りたいが為の戯言だと信じたい...

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:54:28 6ghi2teh
私もそれ聞きたかった

58:56
08/02/10 00:57:36 wb+RLbuo
>>57

皆でソースを探そう!!

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:18:06 wb+RLbuo
これも有効??
URLリンク(www.sanyo.co.jp)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:40:17 EbXMUcVX
鳥インフルエンザウイルスは60℃加熱で不活化し
マヨネーズの中では30分以内に不活化
URLリンク(www.kewpie.co.jp)

マヨネーズが効くってwww


>>56
・キューピーの報告には「次亜塩素酸ナトリウムは100ppm以上の濃度であれば10秒間で、
80%エタノールでも10秒間で鳥インフルエンザウイルスは不活化し、感染性を失う」
・大幸薬品の記載は「アルコール系消毒:速乾性擦式消毒用エタノールでは
ウイルス消毒には限界があると報告されています」

てことは、10秒前に乾く「速乾性擦式」では不十分って事なんじゃないの?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:47:25 5KZwRaiS
>>56
ラッパさんは、そんなこと言ってないと思います。
通常清掃時の除菌なら、アルコールもおkです(P32)。

P35は、患者の疑いのある人がいたような環境を除菌するとき、
「速乾性」のエタノールを使うヤシはDQN。と言ってるだけですよ。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:55:29 EbXMUcVX
外出後、湯水のように体にスプレーできるように
エタノールたっぷり買っとくべきかなw

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 02:12:33 SfaC7FYA
外出先などで、すぐに顔や手を洗えない時は、気休めかもしれないけど
除菌のできるウェットティッシュは使えるのだろうか?
↓これとか
URLリンク(www.kenko.com)
URLリンク(www.kenko.com)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 02:30:50 lRm9baBw
>>60マヨネーズ凄すぎ
さすがキューピー

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 04:03:13 9e92sYL7
マヨネーズが凄すぎなわけじゃないよ。
命題1:マヨネーズは生卵と酢と油から作る=事実
命題2:生卵は鶏インフルエンザ・ウィルスの格好の媒体である=事実
だから、日本に取りインフルエンザが上陸したらもう生卵は食えない
=その通り。

したがって、日本に取りインフルエンザが上陸したら
マヨネーズの需要が崩壊する可能性がある。

だから今、日本のマヨネーズトップメーカーがこんなデータを
発表した。そういうことじゃね?

沢山ビネガーが入ってるから、多分マヨネーズは大丈夫
なんだろうけどね。俺もマヨネーズが喰っても良いと思う。
ただし、鶏卵は生では喰わんよ。それはちょっと怖すぎるぜ。
朝食の卵飯は大好きなんだがね。


66:富山へ行け
08/02/10 05:25:06 PeoJlZbw
新薬の治験、石川で 新型インフルエンザに効果 研究の先駆、評価受ける
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)

2月1日付日本経済新聞の15頁に記載されている。記事からです。
新型インフルエンザ発生の懸念が高まっているのを受け、治療などを目指した
企業の研究開発が活発化している。新しい抗ウイルス薬の治験(臨床試験)
が相次ぎ始まったほか、感染の拡大を防ぐ製品などの研究開発も進んでいる。
富山化学工業は一月八日、インフルエンザの抗ウイルス薬「T―705」につ
いて、患者を対象とした治験を国内で始めたと発表した。二〇〇九年度中の
発売を目指す。治験は通常のインフルエンザ患者が対象だが、新型インフルエ
ンザにも効果が期待され、「根本的な治療につながる可能性がある」
(国立感染症研究所の田代真人部長)と研究者の間でも評価は高い。
インフルエンザウイルスの増殖を抑える薬としては従来、スイスのロシュの
「タミフル」や英グラクソ・スミスクラインの吸入薬「リレンザ」がある。
そんな中で富山化学の薬が注目される理由は、全く異なる原理で増殖を抑える
点だ。
インフルエンザウイルスは人間の細胞に入り込んで増殖した後、外に飛び出し
、別の細胞へ乗り移る。タミフルなどはウイルスが再び細胞から飛び出すのを
抑える仕組みだが、T―705は細胞内のウイルス増殖そのものを妨げる。
米ユタ州立大学がH5N1型の鳥インフルエンザウイルスに感染したマウスに
投与し、ほとんどのマウスが生き残るなど高い治療効果が確認された。
(以下略)


67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 09:49:02 wb+RLbuo
URLリンク(www.kewpie.co.jp)

 鳥インフルエンザウイルスがマヨネーズに混入したとき、
30分以内に不活化する理由は二つ考えられます。
一つは、鳥インフルエンザウイルスはpHが低い(酸性になる)と不活化するので、
マヨネーズに含まれる食酢の作用で感染性を失ったということです。
もう一つは、乳化された植物油により、
鳥インフルエンザウイルスの殻(エンベロープ)が壊され、
不活化したということです。





68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 10:45:42 6ONJ7pUn
マヨネーズの賞味期限は短い

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 11:19:16 8qgds/N7
>>46,54
消石灰は園芸用もあるけど、
グラウンドの線引きに使用されてて
児童が失明の危険ってニュースにもなってたし
無防備にばんばん使うのは危険じゃない?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 11:58:30 LlHsVey3
しかし備蓄の缶詰喰う時になったら、マヨネーズはなくてはならないんだぜ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 12:06:16 CRpK+XqB
>>68
マヨネーズは半年以上もつから賞味期限が短いと言うわけではないんじゃないか


72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 18:32:19 6ghi2teh
酸性になると不活化するというこては酢水を携帯して頻繁にうがいしたらいいんかも。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 18:50:51 yLBUnF+w
>>72
のどの粘膜を痛めると、抵抗力が弱くなってますます罹りやすくなるらしい。
カテキンのウイルス不活化作用に期待して、紅茶や緑茶でうがいがお勧め。

ウイルスが粘膜に付着してから感染までに20分程度かかることから、
20分おきに紅茶を一口飲むとインフルエンザをかなり予防できるらしい。

74:名無しさん@お腹いっぱい:
08/02/10 19:21:40 Jkwf3J07
とうとうWHOによる6段階の第3フェーズ 
産経ニュースより【追跡 鳥インフルエンザ】現在は第3フェーズ 
WHOによる6段階のパンデミック警告       2008.2.10 17:01
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「なんだ真ん中よりも手前じゃないか」という印象を持つ人もいるかも
しれないが、フェーズ4以降は、人から人への強い感染力を持ったウイルス
の出現を意味するので、フェーズ4→5→6と数日から数週間で流行が世界
に拡大する可能性も考えておく必要がある。
家族に、そして親しい人へ伝えよう!!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 19:26:09 nq122EKx
ずーーーーと前からフェイズ3なのだけど

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 19:52:13 DBis1KCH
>>60
キューピーがウィルスを持っている事自体が怖い

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 21:06:43 E/Sp/+5n
生野菜食べる時にドレッシングかけて食べたらいいってことだな。
にしても、食酢と油でウィルスを無効化できるとは。


78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 23:08:06 yLBUnF+w
生野菜たべるときは薄めたハイターに漬け込んでおk。
次亜塩素酸は食品添加物として認められていて
売られてるカット野菜はみんな次亜塩素酸処理されてる。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 23:37:51 EbXMUcVX
>>78
キッチンハイターのボトルの説明で
「使えないもの」の中に「食品」って書いてあるよ。
それにこれ↓

花王 くらしの研究
●生野菜など食品について
生野菜などの食品に対するキッチンハイターの使用可否について、多くの相談が寄せられています。
キッチンハイターは雑貨品であるため、用途外使用となる食品への使用はお薦めできません。
URLリンク(www.kao.co.jp)


80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 23:42:53 AzYCTbX5
次亜塩素酸にしても濃度を規定どおりに希釈しないと毒

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 23:53:00 yLBUnF+w
そらメーカーとしてはPL法がらみの責任問題になるから食品消毒は禁止と言うだろう。
でも現実には食品の消毒にも適切だとおもうよ。

ただキッチンハイターは次亜塩素酸Naに界面活性剤をまぜたものだから
洗濯用ハイターのほうが食品消毒には向いてるだろうね。

URLリンク(www.takasugi-seiyaku.co.jp)

生野菜の消毒には濃度100ppm推奨
ハイターは6%次亜塩素酸Na溶液なので600倍希釈。
自己責任でね。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 00:01:32 svvqY6eg
洗濯用ハイターより、月星ブリーチCの方が適切ではないかと。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 00:21:07 4lwPRkN8
>>75
だから怖いんじゃないか。フェーズ3になって時間が立てばたつほどヤバイ。
なんせ新型インフルエンザの発生率は100%。(「ジキルとハイド」中原博士発言より)
鳥インフルのウィルスがドンドン変異して行ってるし、世界中の鳥に拡散していってるってこと。
広東だけが豚と鳥を一緒に飼ってるわけでもないだろうしね。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 08:28:34 pGHpi5Em
東西冷戦時代の世界滅亡までの時計の針が行ったり来たりしてた時のこと思い出すよ。
あの時も、スイスは民家で核シェルター用意したりハンパ無い量の食料備蓄をしたりと
準備万端だったな。

85:↑
08/02/11 08:59:13 ZdbRsZmR
本人がそれで満足できればそれでよし

この頭巾は安い。
家族発病時の看護時に有効かもしれない。

86:↑
08/02/11 08:59:37 ZdbRsZmR
URLリンク(toryou.com)

リンク忘れてた

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 10:38:59 nBzk/hrt
>>81
洗濯用ハイターにも、水酸化ナトリウムは含まれている訳だが
これは大丈夫なん?

まぁ、ウチはピューラックス買ってきたけど。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 10:53:22 pMbbxlwE
>>87
問題ないはずだよ。酸やアルカリは劇物ではあるけれど毒物ではない。
洗い流せばそれで十分。
微量のこっても胃液の酸と中和して塩になるだけ。

次亜塩素酸はアルカリで安定するから長期保存するときはNaOH入れた溶液で保存します。
でも殺菌力はph5~6の弱酸性で最大の効果を発揮するから、
使用するときは食酢などで弱酸性にすると一番良い。

だが原液同士で混ぜると塩素ガスが大量にでて換気が悪いと最悪死ぬ。
あらかじめ希釈した液同士を混ぜるべし。
自己責任でね。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:18:05 ZdbRsZmR
クレベリンL500はエタノールで希釈しても良いのだろうか?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:28:20 pMbbxlwE
>>89
水道水で十分だと思うよ・・・

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:29:41 AuIUtHHd
>>88
お前、希釈することについても書かないと詐欺だろ

次亜塩素酸にしても濃度を規定どおりに希釈しないと毒

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:54:31 pMbbxlwE
>>91
そらそうだな。安全にかかわることなので各自よく理解してから使ってください。

>>81のほかに
次亜塩素酸について参考サイトをあげておきます。

URLリンク(hobab.fc2web.com)
URLリンク(www.yoshida-pharm.com)
URLリンク(www.pref.niigata.jp)
URLリンク(www7.plala.or.jp)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:09:06 DEWr9wpL
>>85-86
素材が綿とかパイル地となってるが、効果あるんだろうか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:28:52 DEWr9wpL
このサイト結構きちんとまとめてあるな

新型インフルエンザへの対応策
URLリンク(www.ne.jp)

■買い物や外出を控え自宅に籠城する。2週間分の食料などの買い置き。
■徹底した手洗い、マスク、うがいで感染を防ぐ

1 流行が確認されたら、すみやかに食糧などの在庫を点検して、2ヶ月程度
(最低でも2週間分の備蓄)は自給自足できる備蓄をして、不要不急の外出を
キャンセルして自宅に籠城することが感染の拡大を防ぎ、生き延びる唯一の
方法である。

食料(米、パン、餅、麺類、インスタントラーメン、卵、牛乳、ヨーグルト、野菜、
果物、切り餅、チョコレート、マヨネーズ、砂糖、塩、醤油、味噌等)、冷凍食品、
缶詰、シリアル、水、イオン飲料、緑茶・ウーロン茶、スポーツ飲料の粉末等の
ペットボトル、ベビーフード、石けん、消毒用アルコール、漂白剤、常備薬、体温計、
懐中電灯、電池各種、携帯ラジオ、携帯電話、ゴミ袋、ティッシュペーパー、
ビニール袋、ごみ袋、トイレットペーパー、うがい薬、ルゴール、トローチ、マスク、
ビニール手袋、消毒用アルコール、洗剤・漂白剤(次亜塩素酸入りのもの。汚物を消毒)、
カセットコンロとボンベ、解熱剤(アセトアミノフェン系)などの買い置きをする。

2 常用薬:持病のある人は、直ぐにかかりつけ医のところに行き、1~2ヶ月分の
薬を貰い、流行期間中の通院をしないで自宅で療養出来る態勢を整える。

3 不要不急の外出はしない(電車やバスよりマイカー・自転車を使う)→これが
一番確実な予防法。
自治体から外出禁止要請がでれば従う。2週間程度は自宅待機できる準備。

4 10代、20代の人が一番危ないので最大限の注意をする。若い人ほど身体が
新型インフルエンザに過剰に反応して重篤になり死亡する確率が高いので、
特に10代、20代の人は用心する事が大切。

5 睡眠をたっぷりとり、栄養バランスの良い食事をして免疫力を落とさない。
(メカブ、麦、ビタミンCを多く含む果物や野菜、舞茸、卵等々)

6 マスク(サージカルマスクを使用すること。出来ればN95マスクが望ましい。
鼻及び口にぴったり密着するウイルス吸着マスクを戸外、室内で)、ゴーグル
(眼からの感染予防も必要)→マスクについては欄外参照。

7 外出時にはお茶を持ち歩き、20-30分毎に飲む

8 徹底した手洗い(手のひらだけでなく指の間まで。まるで外科医の手術の時のように)

9 うがい(まずは口のぶくぶくうがい、その後喉のがらがらうがい)
カテキンの作用が強い「紅茶」を普段飲む時の5倍程度に薄めて体温程度に
暖めてうがいをすると良いと言われる。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:29:38 DEWr9wpL
10 風邪の患者がいるときは、暖房機や加湿器で部屋の温度(22度以上)や
湿度(60%以上)を上げる(ウイルスは高温多湿で生存率が下がる。喉の粘膜が
乾燥するとウイルスに対する抵抗力が落ちる)
又、時々窓を開けて部屋に浮遊する患者の咳から飛び散った浮遊ウイルスの
換気を心がける。

11 空気清浄機で室内の埃・咳に付着して浮遊するウイルスを除去。

12 家に入る前に上着やズボンをはたいて埃を取る(家に持ち込まない)

13 電車の吊り革、手摺り、ドアノブ等に素手で触らない(手袋着用)

14 万一感染したと思ったら医療機関で「タミフル」を48時間以内に処方して貰う
(但し、子供は不可。政府は2500万人分のタミフルなどを備蓄している)

※医療機関受診の注意: 流行が拡大した後は医療機関も患者が詰めかけて
パニックになっている可能性があり、無防備での受診は感染を広げることにも
なり兼ねないので最大限の用心が必要。

・必ず事前に電話して様子を聞く(患者の発生状況、混雑状況、待ち時間、薬の有無、受診上の注意等)
・マスク、ゴム手袋、ビニール袋、帽子、ゴーグル、濡れティッシュ、お茶等を持参する。
・ドアノブには手袋着用
・待合室や受診中もマスクは取らない(喉を見せるときだけ)
・待合室の雑誌などには触らない
・濡れタオルを持参して手を良く拭く(アルコール消毒剤を持参すれば尚良い)
・お茶を飲んで喉を潤す
・帰宅後、玄関で衣服をはらって取り替え、スリッパを履いた靴下はすぐに洗濯、手洗い、うがい
・お茶を飲む

15 鶏肉などはよく加熱して食べること

16 在来のインフルエンザと違って、大人の健常者がウイルスに過剰に
反応して重症化しやすいので、子供、高齢者でないからと甘く見ないこと。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 14:29:20 LWlX05O8
 一番確実な対策はフェーズ5aになったら、国民全員でサージカルマスクを着用
することだ。きちんとやればそれ以上に流行は拡大しない。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 14:41:57 bavkWLvO
>>国民全員でサージカルマスクを着用

発症前感染者がいても、そいつがウィルスをまき散らさないようにする意味ね。
なら同意。

でも、それでも N95 マスクじゃないと漏れるかもね。
個人的には、感染者でも、発症前なら N95 = DS2 以上の性能のをマスクを推奨する。


98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 14:45:57 pGHpi5Em

いや、まずN95マスクきっちり装備して出歩くとか、ムリだから。途中で息
苦しくて外して、かえって感染したり、ヘタしたら窒息して死ぬんじゃない
か?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 14:47:08 DEWr9wpL
N95マスクが安けりゃ、弁付きのを毎日でも付けるんだがなぁ…
クレベリンや食料備蓄にしろ、金足りんのが一番厄介だ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 15:12:32 pMbbxlwE
>>99
個人的には毒入り騒動で冷凍食品が大幅値下げされてるのがうれしい。
限られた予算内で備蓄が進められる。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 15:27:16 A2j8TQez
国民全員マスクって理想だけど無理だよな…。
うちの職場にも、咳エチケットがなってなくて、共用のデスクや
パソコンに咳やくしゃみをぶちまけまくる奴がいる。
マスクしろ、と注意しても、息苦しいから嫌だと。
他の人にうつるだろ、と言うと、うつる方が悪いときたもんだ。
おかげで全く健康な自分が毎日マスクしてて、不審者扱いだ…。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 15:30:50 OfmLmV68
ミルトンはだめかな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 15:44:42 benMrBud
ミルトンOKだよ、

感染したらエイズみたいに、他人にも移してやろう!ってなんのかね?


104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 15:47:34 pMbbxlwE
そらOKだけどミルトンって1.1%次亜塩素酸ナトリウム溶液として考えると異様に高い気がする。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 16:05:05 fxZ+5M7Z
スレ違いだが、うちの子どもがあかちゃんだったころ産院には、勧められて、ほ乳瓶をせっせとしっかりミルトン消毒していた。
結構、キツい薬品だったんだな。



106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:17:46 DclRpuKP
2月から、消毒用アルコールなどのプラ500ml容器が値上げになったらしく、
いきなり価格上昇している。
ハイター・ピューラックス・ミルトンは無事か?
情報求む。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:00:28 0/A/gbFI
>101
お察しします・・・。

その同僚さんはDQNだけど、確かに微熱のときのマスクって辛いんだね。
8度行かない微熱でやむなくマスクつけて買い物行って食事つくったんだけど、
息苦しさもさりながら熱い呼気がこもってふらふらになった。うつさないためと
わかっててもマスク外したくなった。

本番には自分がずっと健康体でいられるとも限らない。風邪引くことも
あるだろうから、使い捨てマスクもったいながらず今から慣れとかにゃ、
ってすごく思った。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:16:17 DEWr9wpL
寝る時にマスクする練習してるんだが、朝になったら絶対外してるんだよな。
どうすりゃいいものか…。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:28:45 okZcscx+
>>108
寝るときにマスクする必要ってある?
クレベリンおいておけばいいとおもうけど・・・・

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:45:16 DEWr9wpL
>>109
いや、自分が罹って寝てる時に外さない訓練w
家族になるたけ移さないように

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:57:56 tKnKd5Tl
すまんが、同室に寝ていれば100%移る。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:41:31 pGHpi5Em
つか、発症した時にはもう家族にはうつってる可能性高いよ。

113:情報提供係 ◆J/Mju4Qndo
08/02/12 00:40:23 clKI/Hm7
アルコール殺菌剤の使い方にだけ一言言わせてくれ。

よく飲食店なんかで、手を洗ったあと、スプレーしてるだろ? あれでは全く意味がない。
正しい方法は、
1:手を石鹸を付けてよく洗う
2:良く流す
3:水気を完全にふき取る
4:アルコール殺菌剤をしっかりすりこむ

この手順が激しく大事。手の表面に水が残っていると、アルコールを表面にかけても瞬間
的に希釈されて、殺菌効果を発揮できない。これだけ気をつけてくれ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 00:52:29 R30D9rfu
グラクソ・スミス・クライン プレパンデミック

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 00:54:29 NuR+PT05
手ピカジェルじゃ駄目なの?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 01:08:00 50NMprUA
マスクやゴーグルなどの外出時の必須アイテムの使用感のレポートとか書くと参考に
なるな、と思うんですがどうでしょう。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 01:08:03 WzDQxM8f
>>113
4123ではだめなんかの?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 01:47:12 5bhj86to
>>116
同意

>>113
サンクス
アルコールで手を塗らすだけじゃなく、「すり込む」ってのも重要なのか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 07:39:45 o0uz97iH
エタノールでインフルエンザ不活性にするには10秒必要だが
手に刷り込んでも1,2秒で蒸発してしまう。

無いよりましだが完璧ではない。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 09:30:40 KO9YFYW9
>>119
なるほど、そういう事か 納得した

そうすると、帰宅時のコートやズボンの消毒はやっぱり
クレベリンのお世話になるしかないのかな

エタノールスプレーじゃダメそうだ
18リットル買おうかと思ってたけどちょっと保留にした

もしくはビニール製のレインコートにしてハイター雑巾で拭くとか

それにしても洗濯もハイター使いまくりって事は
色柄ものは着れないって事かもな~
もっとも非常時に服の色をどうこう言えないけど

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 12:03:42 37OZEiXD
>>113
アルコール消毒という点では問題ありだが、
薬用石けんできちんと手洗いした時点でインフルエンザ予防には十分とおもう。

アルコール消毒しすぎると皮膚が脱脂されて手荒れしやすいです。
荒れた皮膚は見えない傷がたくさんできて感染しやすいです。ほどほどに。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 12:16:26 5bhj86to
食器を使う前には毎回ハイターで殺菌する予定だ
念には念を入れて

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 12:30:06 HBdqEfUP
なあみんな。
前にも書いたけど、手袋消毒してないの?
まさか素手で電車乗ってるの?
満員電車だったら、どこかにつかまらないといけない状況って絶対あると思うんだけど
もう使い捨て手袋とかしてるの?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 12:40:38 37OZEiXD
手にウイルスや菌がつくのは想定の範囲内。
ただ汚染された手で口や鼻や目に触らないようにきをつける。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 12:48:28 3bGdeCyf
手の皮膚からはうつらんだろうから、手洗いこまめにする方が現実的だろうよ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 13:13:04 JDVHOdFA
>>123
冬だからニット帽かぶって、手袋はいてる。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 13:56:20 5bhj86to
今はまだ使ってない
新型が現れたら絶対、使い捨ての手袋使うけどな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 15:19:32 xwqKfvLy

 電車内では吊り革に触れずに踏ん張る

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 15:25:35 PTz/2iN3
いやそれは迷惑だから。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 17:45:54 WzfrhX5k
もともと手荒れ気味だから綿手袋使ってるよ。
これならしたままお金も払えるし吊革や
券売機なんかのボタンにも触れずにすむ。
帰ったらさっと水洗いしておく。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 17:50:40 WzfrhX5k
>108
私も最初外れてたけど慣れたらいけるよ。
鼻が詰まってたりするとだめだから鼻が悪い人は
いまのうちに鼻を治しとくとか。
私も鼻炎持ちだから点鼻薬も備蓄に加えてる。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 01:12:05 oI0MVzR/
電車では呼吸回数を抑えて乗る練習をしてみようと思ってる。
扉が開いたら一度外へ出て,深く呼吸して空気補充して乗り込む。
これを区間単位で繰り返す。
呼吸する回数を少なくすれば発症率を低減できると思うだけど、有効かな?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 01:31:21 bEju29I1
>132
ある程度のラッシュの時間に乗るなら、だけど。
・そう上手くホームに降りられるか?
・降りられたとして、ある程度の人間がいたら結局飛沫(核)吸入のリスクは
 電車内と大同小異ではないか?

また、
・息継ぎに失敗したとき、いきなり危険域で肺まで深く深呼吸を繰り返すことになるが、
 鼻や喉といった天然の異物排除システムを通さない空気は数倍危険ではないか?
 それくらいなら、普通にマスク越しで呼吸し、ときに水や茶でウイルスを胃に送り込む
 (胃酸でウイルスのエンベロープは破壊されるらしい)ほうがよいのではないか?

 時間差通勤とマスクゴーグル着用、定期的に喉を洗う、汚染マスクで口鼻さわらない、
といった普通の対策を徹底したほうがリスクがまだしも少なそうにおもうが、どうだろう。
 他の方のご意見も求む。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 01:34:06 AxbI1MU5
>>132 呼吸は止められないし, 電車ではその場での呼吸による感染以外の
いろんな感染の可能性がある. どうやったら電車に乗る回数を減らせるか
を考えたい.
俺はテキトー会社員なので会社休むつもりだけど, もし自分がモーレツ社
員だったとしたら原付を買うと思う. 電車を避ける費用だと思えば安いもん.


135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 01:44:33 g0qfxIoH
新型発生したら電車は絶対に禁物だと思う。
密閉されるから、一番の移動手段は乗用車だとテレビで言ってたね。
無理なら自転車か原付かな?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 01:50:33 7Kz0IQ/E
答えになってないけど、自分は自転車通勤にしようかと考えている。
でも、会社に駐車場がないのでどこに置くかが問題だ。道端に止めて
通行人の飛沫を浴びまくっても困るし。

ところで、通勤時にディフェンダーマスクを付けて予行演習してる
んだけど、正直どっちが表で裏なのかわからんw
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
ノーズピースが付いてて鼻にフィットしてるし、息苦しくなくて
使いやすいんだけど、あんまり楽なんで、効果あるのかかえって不安
になる。


137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 01:58:35 AxbI1MU5
>>136
龍角散を散らした空気の中で使って吸うかどうかを試してみるとか.
ただし龍角散の粒子はインフルエンザウィルスの100倍くらいでかい.

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 02:12:17 VF0S49CK
 飛沫核感染を防ぐのに有効なのはHEPA以上のフィルター。これを電車や
公共の場所のエアコンには必ず設置するようにしてもらいたい。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 02:33:09 dUUj0b3l
客商売をしてる。

さて、今すぐ新型インフル感染の危険などはないと思うが、本番に備えて予防対策をしている。
演習のつもりで。
サージカルマスクを常用して、一日一回ないし二回交換する。
2~3時間に一回はうがい、これは現在は水道水のみのうがい。
手洗いはこまめに頻繁に、薬用液体石鹸で。
また、目や顔周辺の粘膜の感染予防に洗顔もする。
手拭はペーパータオルで、乾燥したら手袋代わりにスキンクリームを、よくすり込む。
店内は加湿器で湿度を上げている。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 02:37:54 AxbI1MU5
>>138
フィルタを経由した直後の空気を吸える状況にできないので, 高性能な
フィルタをつけても感染防止の効果は期待できない.
エアコンの吹き出し口に吸いついておくつもりの人がいればその人には効
果あるかもしれないけど…


141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 02:38:45 1AIn0FwY
>>138
長時間でみれば、空気中の濃度は下がるかもしれんが、
電車の中だと、となりの人が直接吸い込むだろうから、意味うすいのでは?


142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 02:57:31 VF0S49CK
 書き忘れました。全員サージカルマスク着用が原則です。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 08:06:11 ICEunem8
フィルターなんかより窓を全開にすることだろう。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 13:37:50 SiooniEC
酸素系の漂白剤はどうでしょうか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 14:11:47 M2kYcBCa
消毒用エタノールを入れられるスプレーボトルがなかなか見つからない。
売ってるの見るとアルコールは×ってのがほとんどで。
ホームセンターとか大きい所に行かないと売ってないかな?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 14:20:22 cU7oWUvz
>>145
フマキラーの「アルコール除菌」を買った。
使い終わったらエタノールを入れる予定。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 14:47:40 M2kYcBCa
>>146
やっぱりこういうのを買って詰め替えるのが簡単かな?
その辺の薬局でも買えるもんね。

ボトルもこの形のが使いやすいよね。
最初スプレータイプの消毒用エタノールを買って
詰め替えようかと思ったんだけど
頭を押すタイプのボトルだったから止めたんだ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 15:19:16 NVXMIfp5
>>144
正しく使えば有効。

酸素系漂白剤の正体は過炭酸ナトリウム。
水に溶けると炭酸ナトリウムと過酸化水素になる。
つまりアルカリ性のオキシドール。
オキシドールはウイルス不活化に有効。

過炭酸ナトリウムについて
URLリンク(www.matsuo-yakuhin.co.jp)
オキシドール
URLリンク(www.yoshida-pharm.com)

149:144
08/02/13 17:47:22 SiooniEC
>>148
ありがとうございます。
塩素系の漂白剤より安全で使いやすそうですね。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 17:49:18 YJSOEdP2
ピューラックスやミルトンて、値段あがってる?
容器が価格上昇してあおりをくったっていうカキコあったんだけど。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 18:46:45 bJuFoq6K
アルコール消毒類、薬局で買うと高いから業務用買ってしまった。
保存どうしよう^^;;
URLリンク(store.tfoods.com)


152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:38:32 O0GlzNKO
>>151
ダンボールを開けると中の袋にキャップが付いているでしょ?
使ったらキャップ閉めておけばOK
普通に台所の下とか、押入れにしまっておけば問題なし。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:11:22 PoULvCPZ
防塵着を忘れるなよ

外出時は必ず着用だ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:29:48 5axtHX1G
>>153 100均のレインスーツを使い捨てとか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:30:07 cU7oWUvz
1000円程度で防水の防護服が買えるな。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:26:07 g0qfxIoH
同じ防護服を何日も使い回すのか?
100均のレインコートを毎日使い捨てにしても、2ヶ月で6000円か…

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:34:04 cU7oWUvz
>>155
引き籠もった後で、外に出ざるを得ない場合に使用。


158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:02:32 g0qfxIoH
>>151
>アルコール度数が56度と低めなので

これ、効果あるのか?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:03:11 g0qfxIoH
>>157
なるほど、臨時の時に使うだけなら値が張ってもいいのか

160:151
08/02/13 22:44:15 bJuFoq6K
>>152
㌧!冷暗所に保存します(`・ω・´)
>>158
こっちの77%のメインで揃えました。
でも56%もあるよ。食品用とかで使い分けるつもり。
URLリンク(store.tfoods.com)


161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:52:21 M2kYcBCa
>>158
「食中毒原因菌に対して強い殺菌効果があり、約30秒で殺菌が完了します。」
…ってあるね。

度数が低いから殺菌に時間がかかるのは分かるんだけど、
>>33の「アルコール濃度60%から95%までの殺菌力は、大して変わらないそうです。」
…ってのに当てはめると56度ってどうなんだろう?



162:151
08/02/13 23:05:10 bJuFoq6K
>>161
そう言われてみると56%ってどうなんだろうって不安になります。
食品に直接かけてつかうなら、いっそこっちでもよかったかも(゚ω゚`)
大航海時代は船に常備して殺菌消毒精神安定に使われたお酒なわけだし。
URLリンク(store.tfoods.com)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 23:17:51 M2kYcBCa
あ、ごめんちょっと遅かったか…

今ちょっとだけ検索してみたら
「濃度50~90%までは同じ効力といえ、70%が最強であるとは認められなかった。」
…ってのがあった。
URLリンク(osaka.cool.ne.jp)
70%前後が一番良いと思ってたから意外だ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 23:23:11 M2kYcBCa
>>162
さすが業務用…5リットルって圧巻だねw
梅酒を作る時の瓶なんかは35度以上の焼酎とかで殺菌するよね。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 23:58:11 O0GlzNKO
エタノール容積75%で重量%では67.9%らしい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:05:08 EB4MCAmj
オレも備蓄が大体整ったが・・・・
これで十分かもわからない。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:06:22 ekYvPxOS
>133
言われてみればそうやね。
では呼吸を我慢するのはやめて、
単純に呼吸する速度をいつもよりゆっくりすれば、
結果的に回数は減るから効果は出るかな?(むろんマスク装備)
ただ長時間、意識しながら呼吸するのは難しいから、
やっぱりマラソンやヨガなどで日頃から、
心肺機能鍛えておく必要はあると思うけど

>134
いっそ会社に泊まり込むっていう方法もあるね。


関係ないけどこんなの見つけた。
服に付ければ効果ありそうなんだけど、、

光ギンテクスプレー
URLリンク(www.bikendo.com)


168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:13:03 +IXBI77l
>>160
こっちの方が安くね?
75%のが18Lで9817円
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:15:13 +IXBI77l
いや、こっちの方がいいか
18Lで9057円の送料無料
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:47:56 dyPc+xxm
すぐにポインタ示せなくてすまんが, 70%前後のエタノール一斗缶は
5000円くらいであったはず.


171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:52:28 dyPc+xxm
>>37 に出てたや.
「ユービコール 15kg 円」とかで検索すると他にも出てくる.


172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 06:44:26 QOdzu8AW
多分プロパノールの方が安いんだろうけどフツーには売ってないのかモナ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 14:53:41 0uHy29fb
>>5
>>17によるとエタノール(アルコール)では限界があるって書いてある

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 14:54:23 0uHy29fb
ミス
>>6
>>17によるとエタノール(アルコール)では限界があるって書いてある

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 17:14:40 +IXBI77l
>>174
>>60-61
速乾性のエタノールでは限界があるという意味じゃないのかね。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 00:22:43 HMNxrZgB
みんな安心できる線引きをどこにしている?
正直、情報が少ないからまったくわからん。
そしてなぜニュースや新聞、マスコミで特番をしないか理解に苦しむ。
本当の事言うと、医療機関にさえ情報がない。
医師の立場から言うと
マジで日本は、終わってる。
これは禿添の前任者の責任だよ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 00:42:13 pwhVnl0C
このタイミングでトリアージのNスペ再放送決定. 意味深.
URLリンク(www.nhk.or.jp)


178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 00:42:41 qBzqf8F2
国立感染研の学者がマスコミの取材を受けた後、厚生労働省の役人から叱られたそうだ。
内容は「国民が怖がるような事をあまり喋るな!」だそうです。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 00:44:21 pwhVnl0C
>>176
もし今新型インフルエンザが発生すると現場は狼狽えるしかないのか.

俺の「フェーズ4になったらすることリスト」には, 生鮮品の最終買い出
しとか嫁さんの職場に迎えに行くとかが書いてあったんだが,
もしかしたら遺書を書く, ってのも加えないといけないのかなあ.


180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 00:48:10 HMNxrZgB
>>156
ちがう!
二酸化塩素で消毒すれば、使い捨てにはならない。
材質だけが問題だ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 00:52:46 HMNxrZgB
>>177
もうヒト→ヒトのアウトブレークだと思うよ。
次はパンデミックか・・・・・

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 00:59:32 k8IhnIpn
>>176
> 本当の事言うと、医療機関にさえ情報がない。

うわ! 日本終わってる。ていうか、ほんとにお疲れ様です。
病院の皆さんに、役所のしわ寄せが行かないといいけど。

せいぜい私は病院の皆さんのお時間をとらせないよう、備蓄がんばります。


183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 01:37:08 kcW4pAr/
>>182
家族に看護師がいるけど何も聞いていないと言っていた。
大学病院なのに…。
世間一般的な認識はまだそんなもんなのかなーって思った。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 04:13:41 qe40Ut6Q
>>176
消毒の安心できる線引きは、
医学論文が存在する事。だからクレベリンは信用してる

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 06:12:14 7ljOCKa9
>>176
情報源は、USサイト推奨。
責任論より、今は福田・舛添に働いてもらうことが最優先。凸にご協力ください。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:11:55 pwhVnl0C
URLリンク(www.pr-inside.com)
ベトナム今週に入って2人目の死者.

うーむ.

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:25:55 gGE74sp8
備蓄スレは料理教室と化してるし、種もみスレは非現実すぎるし
ここは他のスレに比べてレスが少なめだし…。
フェーズ4になったら、会社なんか辞めてすぐ引きこもれっていう意見が
すぐ出るけど、そんな無責任なこと出来ないし。
どうしても外出しなければならない皆さんと、マジでどんどん情報交換したいです。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:31:35 HOaeKatn
フェーズ4になったら、取りあえず仮病を使って休み、数日ほど様子を見て考えればよいのでは。
大した事がなさそうなら、出勤し、危なそうなら馘首覚悟で休み続ける。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:35:49 HMNxrZgB
>>182
オレも医療関係者だが、厚労省や保健所等から何も情報がないんだ。
だから、2chに来ている。
恥ずかしいが・・・・現実だ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:37:38 SzYYAM6w
フェーズ4買い物リストand行動計画スレッドもいるね。
俺は、卵・牛乳・野菜・コインランドリーで洗濯。



191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:40:46 SzYYAM6w
さらに、全く取り合ってくれない家族のために備蓄しといた品物のゆうパックでの発送、もしくは車で取りに越させる。


192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:48:55 pbKrtjS/
戦争中は>>187のような真面目な兵士が
まっ先に亡くなったのだろうなあ・・・

俺はパンデミックはこないと思っているけどもさ・・・


193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:55:50 KOPGgLzg
乾燥卵とか全脂粉乳とかの災害備蓄仕様の缶詰めがあればいいのになぁ。
赤ちゃんのミルクのような缶で、備え付けのスプーンですり切りいっぱいの粉
を規定量の水で溶いて使う、みたいな。常温保存で年単位で保つのをね。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:56:50 QsMuSyLU
鳥インフルエンザは肺炎を誘発するから
パンデミックになったら病院の人口呼吸器は不足して
自宅療養となる。

その為にナショナルの酸素エアチャージャーを買いました。
ヤフオクで中古 旧型5000円~、新型8000円~ぐらいで取引されている。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:01:11 f98+E+b6
>>194
はぁ? 釣りだよね?
人工呼吸器のこと分かってる?


196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:23:06 rsoLQq+g
>>194
自発呼吸が難しい人に装着するのが人工呼吸器。
自動で呼吸器を動かし、呼吸させる器械だよ。
酸素エアチャージャーは、酸素を与えるだけで、
呼吸困難の治療にはならないよ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:23:24 QsMuSyLU
人工呼吸器は強制的に空気(酸素)を出し入れするけど
そんな設備は家庭には置けない。
よって何も無いよりかは生き残る確率を増やす為に酸素チャージャーは有効と思われる。
(大量の酸素缶でも良いかも...w)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:25:54 w5Svi1Y2
>>192
研究者か誰かがこないだテレビで来る確率を聞かれて
100%だと言ってたぞ。
どの本を読んでも絶対来ると書いてあるし、来ないという考えは捨てた方がいい。

ただ明日か、5年後か、10年後かは全く予測不能。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:28:11 f98+E+b6
>>197
えっ! マジだったの?
釣りじゃなかったんだw


200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:29:09 SzYYAM6w
>>197
ラッパのマニュアルに書いて有るのと同じものかい?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:34:51 6iqZGdnA
酸素吸入は肺機能低下時に有効。
しかしナショナルの酸素エアチャージャーは
酸素濃度が30%までしか上がらないのでは効果はほとんどないな。

高圧酸素タンクを用意した方が良いかもね。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:46:35 KOPGgLzg
気管チューブとかどうすんだよ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:49:40 f98+E+b6
>>197
こいつ備蓄スレでも叩かれてたw


204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:50:52 w5Svi1Y2
 感染したウイルスは、気道粘膜からどんどん肺内に広がり、肺胞と呼ばれる酸素を交換する器
官に障害が生じることから呼吸が苦しくなります。ガスを交換する膜が厚くなるため、酸素が吸収
できなくなります。高濃度の酸素を吸入しても、呼吸が楽になるわけではなく、高濃度の酸素を長
時間、吸入しつづけると、逆に、肺に障害が出ることもあります。反対に、少量の酸素を持続的に
吸入することができたなら、入院中と同じ治療を受けたことになります。吸入酸素濃度は40%が
理想であり、二時間ごとにうつぶせ、右向き、左向き、仰向けと体位を変えることを繰り返し、時々
がんばって座位や立位も試みてください。座って胸枕をすると呼吸が楽になります。


だってさ>ラッパ
高濃度だと駄目なんだな
40%の家庭用酸素吸入装置ってどっかに売ってるのかね?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:52:34 2ZxPrbdr
叩くほうの言い分ももっともだが
目の前で家族が呼吸困難で苦しんでいたら
スポーツ用でも良いから酸素を送ってやりたいのが人情
そんなにいぢめるな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:54:08 w5Svi1Y2
叩くような内容か?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:00:16 lQf3k8iu
ショウガってウイルスにも殺菌(ちょっと言葉おかしいけど)作用はあるのでしょうかね?
あるなら仕事場でちょびちょび飲むのに使おうかなと思うのですが

検索しても誇大広告気味なサイトしかでないし・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:02:17 j+gGKVpa
>207
しょうがとは限らないけれど「ちょびちょび飲む」のはちょっとは有効らしいよ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:03:02 4i0aTLvf
大幸薬品マニュアルには具体的な商品名が無くてさ。
どれを買えば良いのか。
微かな効果だろうと、母が呼吸困難起こしていたら俺はウイルスまみれになっても手を握りながら酸素吸入させるよ。何もしないでは居られない。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:06:31 1K7z6nPP
>>209
いやそこは、万難を排してでも病院へ連れていこうぜw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:06:53 9MPdKD0k
>>207
新型はどうか知らんが、緑茶や紅茶のカテキンが
インフルエンザ予防になるらしい

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:07:43 lQf3k8iu
>>208
ありがとうございます。そういえばお茶のカテキンがインフルエンザウイルスに効くらしいので
お茶にショウガを混ぜてちびちび飲もうと思います。


213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:09:02 9MPdKD0k
>>210
病院へ連れていっても入院させてもらえずに
自宅看護になる可能性が高そうだ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:10:37 1K7z6nPP
>>212
緑茶と生姜ね・・・俺は別々に飲むわw でも、こういったのが案外地味に効いてくるかも知れんね。㌧。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:14:08 zwdlJzlC
>>209
ナショナルの酸素エアチャージャーは30%だから
直列に繋げば40%ぐらいは行くかな?
オクで8000円ぐらい。

酸素缶を数100本用意して寝ずの看病すれば良いかも。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:14:29 lQf3k8iu
>>211
あっすれ違いましたねありがとうございます
>>214
まぁ自分は味覚音痴なので大丈夫ですw

お茶で鼻うがいもしようと思います。さすがにショウガ入りで鼻はできませんが


217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:15:54 zwdlJzlC
パンデミック時に病院が機能していると思わない方が良い
常に最悪を考えて心の準備と物質的備えをしておく必要がある

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:18:06 4i0aTLvf
>>210
救急車は呼んでも来ない、それどころか電話も通じない。
タクシーも捕まらない。コネを使っても無理。(パンデミック開始から暫く立てばサバイバー運転手が初乗り一万円とかで乗せてくれるかも)。
何とか病院に連れて行っても、休校中の公立学校の体育館を改装したセンターに行けと警備員に棒で追い払われる。
近所の体育館に着くまでに母は死んでいるだろう。運良く生きていても、タミフルも貰えずただ床に転がされるだけ。毛布とポカリが与えられるかどうかも判らない。
どさくさ紛れのスリやカツ上ゲに会うかも。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:22:48 zwdlJzlC
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:24:42 1K7z6nPP
>>217
そこまで覚悟して買うんならちゃんと新品を買えよwなんで中古なのか理解できんわw

>>218
ヒント:「万難を排して」

いいか?今、ここで想定しているのは致死率が非常に高い新型インフルだ。
で、充分に警戒してたという前提の下で、あんたの母さんが感染した模様。→つまり発症だ。
その時点で、どんなことをしても病院に連れてく方法を、今、考えおけ、と言っている。
なんでカツアゲの心配できんのに、病院まで最速でいく知恵をひねり出さんのか判らんわwww

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:25:22 9MPdKD0k
紅茶はミルク無しで飲まないと、
ミルクのカゼインとカテキンが結びついて効果がなくなるらしいな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:29:12 2Dj6+Eyo
カテキン・エキスのサプリメントを買ってみた。
ググッたら、一日500mg-1000mg摂取する予防法が見つかった。
ヤバいかな、と思ったら大量摂取するつもり。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:29:24 EmgccqjN
>>220
発症したダンナを運ぶために台車を備蓄買いしようかどうか
迷ってた人思い出したw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:30:23 4i0aTLvf
>>220
台車に載せる?
それに、人工呼吸器は使えないだろうしタミフルも貰えないだろう。これは収容所でも同じ。病院に行くのは無意味ではないか?
毛布とポカリが有るだけ自宅がマシでは?


225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:32:21 4i0aTLvf
母が病院に行けば安心すると言うなら、病院の前まで連れて行くかもな。
あくまで、入院の無意味さを伝えるために。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:34:44 zwdlJzlC
>>220

原理は単純、別に中古であっても機能は問題ない。
安い中古で十分


227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:37:47 lQf3k8iu
>>222
カテキンってサプリで摂取しても抗ウイルス効果ってあるものなのでしょうか?


228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:38:28 4i0aTLvf
病院に行く意味って何?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:38:52 1K7z6nPP
>>224
んじゃ、家で最期を迎えるしかないな。

>>226
いや別に良いけどよw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:42:16 9MPdKD0k
岡田晴恵「H5N1型ウイルス襲来」より

東京都では、野外に設置した発熱センターで重傷度を判断して対応するように
計画されています。ここでは、重症の患者のみを入院加療とし、それ以外の患者は
家庭で看護療養するように指導されることになります。

新型インフルエンザは、本来は入院による治療が必要と考えられますが、いったん
流行が起きると多くの人が同時に罹患するために入院は難しく、治療や回復を待つのは、
やむなく家庭看護自宅療養が中心になるでしょう。このため、家庭看護のために、
何をどう準備したらいいのか今からよく理解しておくことが大切です。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:42:20 4i0aTLvf
>>229
病院に行けば助かる可能性って増すの?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:44:51 9MPdKD0k
ぶっちゃけ瀕死の状態で行かないと、治療して貰えないって事だよなぁ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:45:42 1K7z6nPP
>>231
家で寝てるよりは可能性はあんだろうと、俺は思うけど、他人にまでそれを求めないよ(´・ω・`)

何が問題って、この新型が致死率が高いままパンデミックになったら問題だってことだから、
もし、そんなので感染・発症しちゃったら、家で寝たまま死ぬのを待つより、病院で治療してもらえる方に
俺なら賭ける、というだけの話だよ。人それぞれだろうから、噛み付いて悪かったよ。

234:222
08/02/16 00:45:59 2Dj6+Eyo
>>227
医学には疎いのですが、効果はあるのではないでしょうか。
タミフルも抗ウィルス作用のある経口薬ですし、腸から吸収されて全身に回るはずですし…

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:50:27 9MPdKD0k
>>233
俺も家族が発症したら病院には連れて行くが、
治療やタミフル打ってもらえる期待は殆どしていない
その後家に帰された時のためにも、酸素吸入等の準備は足しになると思う

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:51:41 zwdlJzlC
>>231

感染するリスクが100倍に増える

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 00:52:54 eDOuRKvl
>>234
カテキンってあくまで口から腸の間を通るだけかと思ったら
調べてみてわかったけど少量ではあるけど体内に吸収されるのだね。

まぁ一応自分もヘルシア買っておくか

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 01:00:06 6yHFxJBK
>>197
酸素缶なんて10分持たない。遊びで使うならいいけど。
局方の酸素ボンベを用意した方が宜しいかと。

酸素チャージャーなんて、電気屋がだしてるおもちゃなので、悪さもしませんけど
新型インフル時に酸素を使いたいなら、医療用の酸素ボンベを用意した方がマシだと思われます。
家庭で医療として酸素ボンベ使っている人はたくさんいます。

>>200
違うよw 薬屋が酸素吸入と書けば、局方の酸素ボンペを思う常考

>>204
普通医療で使うのは40%

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 01:09:37 zwdlJzlC
こんな奴?
URLリンク(www1.akira.ne.jp)

でもたけーな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 01:11:11 9MPdKD0k
たけえ
URLリンク(www.sedent.co.jp)

携帯用のはまだ安いがカートリッジ1本で9分間か…

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 01:11:50 9MPdKD0k
かぶったなw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 04:47:10 0OJ9ke1q
個人輸入でタミフル買ったら?自分は買ったけど。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 04:50:15 O+yNvzpC
喫煙者は将来COPDになる可能性が高いから、
買っておいてもいいかもね。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 08:36:04 jdSsD9n8
本気の酸素ボンベは医師の処方が要るらしいぞ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 11:27:47 xyDwJbiM
個人輸入のタミフルは99%以上が偽物だって。
国立感染症研究所で実際に購入して調べたらしい。
単なるデンプンやビタミンが多いらしいけど、変に薬品を使ってたらかえって危ないそうだよ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 11:29:53 ILj0yvZ4
>>245
いいんじゃねぇの
プラシーボ効果でw


247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:52:33 B5AIPFwq
高圧酸素は医療用以外にも熱帯魚屋や溶接作業につかわれてる。
LPガスの販売所に問い合わせてみ。
普通に売ってくれるから。

当然だがボンベだけあってもどうにもならない。
レギュレーターやマスクも調達しないと意味なし。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 14:34:54 9MPdKD0k
備蓄スレじゃ返事がないんで、こっちで聞いてみる

ステア 二酸化塩素スプレー
URLリンク(www.mask.co.jp)
URLリンク(www.kawamoto-sangyo.co.jp)
設置用の安定化二酸化塩素ガス放出装置
URLリンク(www.seric.co.jp)

こういうのは、クレベリンS100やGの替わりに使えるんだろうか。
上はS100の半額、設置用はミニで1台8000円、詰め替えが1ヶ月700円で済むんだよな。
全部屋に継続的に設置するにはこっちの方が助かるんだが。

URLリンク(www.seirogan.co.jp)
ここ見るとクレベリンは「一定濃度を長期保持」の特許を取ってて
他製品は駄目だと謳ってるが、上記の製品じゃやっぱ駄目なのかね…?
安定化だの純粋だのよく分からん。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 14:55:08 1FG0Dzvi
>>248
インフルウイルスに有効なら、クレベリン以外でも使用価値があると思うが、
データを見ると、細菌類には有効だけど、肝心のウイルスデータがない。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 15:55:34 GZ6J8jtv
>>248
俺も調べてたんだけど良くわからないんだよね.
大幸もいろんな会社の安定化技術も二酸化塩素が揮発しやすく保管に向か
ないための対策らしいんだけど, 「安定化二酸化塩素」って特定の物質名
じゃないみたいで噴霧したときにそれがどういう状態なものなのか分から
ない.

国内のいくつかのサイトを読むと「安定化二酸化塩素は即効性がない」み
たいな表記があるんだけど, 一体どういう実験条件でどういう「安定化二
酸化塩素」を使ってるのか分からない.

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 16:02:46 zwdlJzlC
>>248

スプレーだけどクレベリンL500を希釈して使った方が安いのでは?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 20:45:28 zwdlJzlC
URLリンク(sst-sk.co.jp)
URLリンク(sst-sk.co.jp)
URLリンク(www.cion-net.com)
URLリンク(www.human-network.jp)
URLリンク(www.pochi.co.jp)
URLリンク(www.woodthree.com)
URLリンク(www.bnet.gr.jp)
URLリンク(www.bnet.gr.jp)
URLリンク(www.pochihouse.net)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:09:51 9MPdKD0k
>>249-251
命にかかわるから、信頼性が肝だよな。
やっぱクレベリンにするべきなのかね…。

>>252
すげえな。
こんなにあるのかよ!w

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:03:08 0OJ9ke1q
タミフルは信用性のない個人輸入会社は気を付けて。
大きい個人輸入会社ならスペインやタイ製のタミフル扱ってるがそれは本物。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:10:56 pIPFGX+f
国立感染研で通販のタミフルを調べたら、99%以上が偽物だったそうだ。
ほとんどがデンプンやビタミンだけど、中には変な薬品を使用してて、かえって危険な物もあるらしい。
どこの国でも不足している重要物資なので、簡単に通販で買えるはずはない、とのこと。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:53:01 wPlPaLYi
>>255
少しはググッて検索してみろ。不足してる国もあれば不足してない国もある。
偽物タミフルのニュースで輸入会社側も返金されないように調べてた契約してる訳でいつまでも去年のニュースを引きずらないように。


257:専門井
08/02/17 00:55:13 Tl4insyP
<現実的な対応>
マスクは必要だが、マスクだけでは防げない。ゴーグル、全身を防護するものも必要だろう。そもそも、満えんする状態になれば外出すべきではない。
現時点では2週間程度の食料等を備蓄で十分である。フェイズ4になった段階で更なる備蓄をすればよい。いつ爆発するかわからないといいつつも、1年後、2年後ということもありうる。
過度な備蓄はすべきではない。今はフェイズ4になればさらに何をどのくらい備蓄すべきか、その段階でどう行動すべきか考えておればよい。

もし世界的に流行すれば、少なくとも1,2ヶ月は家にこもるべきである。予想以上に期間が延びた場合、外出せざる負えないかも。その時マスク・ゴーグル等が必要になってくる。
蛇足として、家族の誰かが新インフルにかあった場合、マスク等がかなり必要になるかもしれない。


258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:05:38 soxNs9fh
二年前にネットで買ったタミフルの中身が本物のかどうか保健所にもっていけば、鑑定してくれるかな?
それとも、個人でどこかで、中身の鑑定をしてくれるかな…?


259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:15:48 eC6fm9xI
>>254>>256
本物のタミフルを扱ってる個人輸入会社を知ってるなら
頼むから教えてくれ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:19:52 reBbiuE0
しかし、「これは本物」と言われて信用できることに驚きを隠せない。

アスピリンとか入ってたらどうすんのかな。
どうせ医者行かないんだろうから、普通に風邪引いても、検査できないし、
とりあえず熱が出たら飲む→熱が下がる! ま、幸せかも知れんねw

インフルだったら命落すかもしれんけど・・・

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:51:25 sH4IR8H7
自分も人の事を笑えんわ。
やっぱり二年前に、鳥から人に、新型に変わるかもと恐怖にかられて、買ってしもうた。
自分も若かったからか、家族にインフルエンザがでた時に試しにそれを飲んだわ。
そのタミフルが効いたからかどうか(そもそも本物だと断言できんから)はわからんが熱は引いたし、まだ生きてる。
まあ、今から思ったら怖いけど、まだその買ったタミフルは、捨ててない。
でも、ネットでは、買わない方がいいとは思う。
自分は、悪い見本ということで…。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 02:04:54 wPlPaLYi
二年前なら偽物タミフルかもしれんね。
二年前なら使用期限過ぎてるから捨てたほうがいい。


263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 02:12:35 sH4IR8H7
>>262
ありがとう。
やっぱり二年前だと偽物か…。
24000円もしたんだよ。最初12000円だったやつがあれよあれよという間に値上がりしてね…。
まあ、命落とさなかっただけよかったかな。
高い勉強代でした

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 03:01:46 wPlPaLYi
とにかく事故がなくよかった。
今後の為に馴染みの医者に頼んでタミフル貰うのもいいかもしれないよ。身内がインフルエンザになったと言えば処方してくれるけどやっぱり嘘はいけないよなぁ。
2年前、その時期は世界的にタミフルが不足してて手に入りにくいから偽物だと疑るのが正しい判断だよ。
日本の町医者でも身内がインフルエンザになり予防的治療としてタミフル処方してくれと頼んでも数が少なくて出せなかったし。
個人輸入によるタミフルは10錠入りでだいたい10000円以下だよ。それ以外の法外な値段又はかなり安いのは偽物だと思います。


265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 06:03:43 /iNrxYOd
今のままだと、パンデミックになったら真っ先に医療機関が襲われて、
タミフルが強奪されるだろうね。
治療もへったくれもなくなる。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 06:14:04 COSmlAda
リレンザは効果ないの?
タミフルは合わなかったからリレンザしか使えないんだorz

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 08:37:56 zXrvesem
みんなアホすぎ。100=31,600円正規もの。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 08:39:32 9dP24tcu
>>265
襲われるうんぬん以前に多くの医療関係者が新型インフル流行ったら病院休むとか言ってる状態だしな
インフルエンザ以外の病気で治療を受けられずに死ぬ人が大量に出そうだ
そういえばスペイン風邪の罹患者は人口の半分に達したらしいけど
逆に言えば当時の衛生状態でも半分の人は発症すらしなかったわけだ
せめて新型インフルエンザにかかりやすい人とかかりくい人が判別出来ればなあ
会社の上司や同僚は新型インフルに罹りにくいタイプでピンピン
「新型インフルエンザが流行ってるから休ませてください?おまえ何言ってるの?」
で、無理矢理出社させられて死亡とかだったらさすがに嫌すぎる

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 08:59:38 D2hNP/PI
>逆に言えば当時の衛生状態でも半分の人は発症すらしなかったわけだ

人口密度と人の移動手段が現在とは全く違う事を考慮しなきゃ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 11:04:55 aLuaTQae
>>269
てことは今なら、全員が感染・発症する、と思っといた方がいいね?

271:255
08/02/17 11:27:20 AJQtspg3
>>256
煽るわけじゃないけど、買ったタミフルが確実に本物って見分けられるの?
専門家に成分分析してもらわないと分からないと思うけど。


272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 11:33:18 sH4IR8H7
成分分析って、個人でもお願いできるんかな?
してもらえるんならしてほしいなあ。
まあ、危ない?物はそれ以前に手を出さないのが基本かもしれんけど。
個人的には、成分分析してもらいたい物があるからしてほしいけど。
スレ違いごめん

273:255
08/02/17 11:36:55 AJQtspg3
ググッてみたら以下のサイトが見つかった。
日付けがないけど、2年たったから悪徳業者が全滅したとは信じられない。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

購入、服用は自己責任ってことだろうね。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 11:39:32 hnnhV5Nw
マルチになってしまうが、ここのスレに合っている話題を

わさびに含まれているアリルカラシ油は抗ウイルス性があってインフルエンザやSARSにも
効くようだ。URLリンク(www.rengo.co.jp)

注目すべきはアリルカラシ油は揮発油だと言うこと。つまり喉を殺菌するために
お湯にとかして揮発した油を吸ったり、部屋の空気に拡散させることが出来る。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 11:39:32 sH4IR8H7
>>270
途中で送信してしまって連続書き込みごめん。
たぶん長い目でみたら、ほとんどの人がかかってしまうと思う。
一年、二年と長い期間完全に、家族皆が、引きこもるのは、無理があるから。
誰かがウィルスを持ち込むと思う。


276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 11:55:38 aLuaTQae
>>275
まぁ、籠城1年なら、ワクチンが間に合う確率は50%だろうね。
籠城1.5年なら、ワクチンが間に合う確率は100%。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 11:59:48 l1p+VUN2
>>274
ワサビを刺身につけるのはそういう意味もあるのだろうね
先人の知恵は偉大だ。


そういえばワサビを使った抗菌芳香剤があったはず

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:00:33 D2hNP/PI
>>275

持ち込んでも迎撃する!
それがこのスレ住人の使命だ!

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:15:25 l1p+VUN2
芳香剤探したらあった
URLリンク(www.welco.co.jp)
URLリンク(www.kohendou.co.jp)

まぁ自分としては擦ったのをガーゼに包んでおけばいいと思うけど

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:26:32 hpoRIXJW
うちの近所の病院ではワサビを加湿器の中に入れていたな
真似してみようっと

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:32:00 qsxOAdni
100円ぐらいのチューブわさびでもいいのかな?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:33:17 hpoRIXJW
基本的にはオーケーかと
ただあくまでどっちにしろプラスアルファなグッズであってこれで十分ってものじゃないけどね


283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:51:53 qsxOAdni
チューブわさびを広げて部屋に置いておけばいい?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:57:44 //gCUYtt
これって、、まじめに話してんの?ネタ?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:01:42 hpoRIXJW
少なくとも>>283はそうじゃないかと

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:03:50 D2hNP/PI
>>280

加湿器のどの部分にどのような形で入れているの?
詳細キボン

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:04:25 qsxOAdni
え?
私でしたら真剣に質問しているのですが・・・

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:04:32 hyuajbl3
揮発する植物性の油を使って菌・ウイルス予防をするのはアロマテラピーでよくある
方法だよ。ティートゥリーとかでも

289:280
08/02/17 13:08:54 Vgtho+eI
>>287
スマソ、そうだねガーゼにくるんで食器の近くにおいたり、クローゼットの中に入れたり
枕の近くにおいたりするのが良いと思います。

>>286
申し訳ないがどういう風に入れているかは見たこと無いんだ
先生の畑というか土地で取れるらしくそれを使っているとしか


ただあくまで注意して欲しいのは科学的裏付けのあるおまじない程度に思って欲しいこと
これでオーケーと思わないように。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:14:21 //gCUYtt
qsxOAdniさん
冷蔵庫とか、狭いところなら効果は期待できそうだけど、部屋の中の
ウイルスを不活化させるには相当な量が必要でしょう。
誰かもいってたけど、プラスα程度に考えてた方が。

それにチューブワサビは本物のワサビが少ないからね、有効成分が
どの程度含まれているかわからないし。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:14:28 qsxOAdni
>>289
ありがとうございます。
おまじないでも結構です。
いい情報に感謝します。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:14:53 68p5Hk/i
ラーメン屋の水って山葵やからしが少量まぜてあったりするね



エタノール買ってきた。これをポンプに入れて手洗いに使おうと思う。


293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:15:39 Vgtho+eI
>>288にあるみたいにアロマポットの中に入れるのも良いかも
他のアロマオイルに使えなくなるけどw


294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:19:36 Vgtho+eI
>>290
あえて部屋など大規模にわたって不活性化したいなら
>>279にあるようなワサビから抽出した消臭剤を大量におくしかないね。
相当鼻につーんと来そうだけど

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:20:24 qsxOAdni
>>290
はい。分かりました。ありがとうございます。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:21:08 68p5Hk/i
まぁ消毒自体気休めと言えば気休め
でもやらないよりはマシと思わないと。


297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 15:06:56 wPlPaLYi
>>267
日本と途上国の金額くらい調べたらどう?
薬買うならタイだろうね。
タイには処方箋がないから普通に薬屋で売ってる。偽物作るより安いけどたまに偽物もある。例えばバイアグラとかね。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:40:29 zXrvesem
性器物=日本

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 18:02:41 wPlPaLYi
日本では処方箋ないと買えない。
仲のいい医者でもいたら書いてもらいたいが。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 18:06:34 FM9CL9qz
>>266
リレンザにも効果はあるし、一時期、タミフルより有望な薬として紹介された

それに、タミフル耐性やタミフルが効果なかった場合の予備として少量は備蓄されている

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 23:55:55 BEGdB+mD
ドアラ グッドウィルドームに立つ!
再生:656,412 | コメント:123,372 | マイリスト:20,506
URLリンク(www.nicovideo.jp)

凄い勢いで踊るドアラ
再生:484,776 | コメント:28,168 | マイリスト:17,869
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ドアラが異端になった経緯
再生:425,857 | コメント:36,623 | マイリスト:9,433
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ドアラーズブートキャンプ
再生:242,074 | コメント:19,008 | マイリスト:7,237
URLリンク(www.nicovideo.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 00:18:30 cx+chv9b
このマスクはどうなんだろう
N95と同等の性質があって、15~60分でウイルスを不活化、5日間使える

ガーディVマスク
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.shinwa-seiyaku.co.jp)
URLリンク(www.shinwa-seiyaku.co.jp)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 00:42:16 pHPbXFb+
>>302
隙間ができるマスクだから危険だと思う。
サージカルテープで顔に密着させて使用した場合、
フィルターの性能からみて相当息苦しいと思う。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 00:55:26 cx+chv9b
>>303
そういえば顔に密着してないね
使うとしても普通のサージカルマスクのつもりで使うしかないのか…

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 01:34:50 cx+chv9b
そういえば、空気清浄機を何社かに問い合わせてみた

■シャープの回答

弊社の加湿器や空気清浄機には、除菌イオン機能を搭載して
おり、空気中に浮遊している微細なカビ菌やウイルス、
アレル物質に対して効果があることを第三者機関に検証
していただいております。

お問い合わせの鳥インフルエンザに対しても検証されて
おります。
詳しくは下記のURLをご参照願います。
URLリンク(www.sharp.co.jp)

なお、加湿器や空気清浄機の除菌イオン発生装置は、同じ
物を使っていますので効果に差はありませんが、除菌イオン
の寿命は数秒のため、風量の大きさで効果のある広さが
決まります。

そのため、広いお部屋では、風量の大きい空気清浄機の方が
お部屋全体に除菌イオンが広く行きわたりますが、加湿器は、
あくまでも加湿がメインですので、除菌イオンの効果がある
範囲は、空気清浄機と比べると限られます。

以上、よろしくお願い申し上げます。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 01:39:06 cx+chv9b
■三菱電機

弊社空気清浄機のHEPAフィルターのインフルエンザウイルスの捕集試験は飛沫とし
て確認しており、単独で浮遊しているウイルスの評価は確認しておりません。
ただし捕集に関しては、ウイルスの捕集性能は同等サイズの粉塵の捕集性能に等し
いと言う報告が研究機関から出されているため、相応の性能はあると考えます。
インフルエンザウイルスは0.10~0.12μmの大きさですが、ウイルスの中
には0.02μmの大きさのものも有ります。
弊社のHEPAフィルターは0.3μm以上のサイズなら99.97%、0.008~
0.26μm範囲のサイズなら94.68%捕集可能です。

AIフィルターについてですが弊社では採用しておりません。採用している空気清
浄機についても残念ながら知見はございません。今後については採用するメーカー
も有ると考えます。

今後とも弊社商品に変らぬご愛顧賜ります様、宜しくお願い申し上げます。


※AIフィルターってのはネットで見つけたコレ
URLリンク(web.infoweb.ne.jp)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 01:58:23 cx+chv9b
■サンヨー

転載不可とあったので説明すると、
ほぼ「新型インフルエンザに関しては試験を行っていない」の一言。

もう一度質問して、
「確かに「新型」はまだ存在してないから試験は出来ないかもしれないけど
URLリンク(www.sanyo.co.jp)
ではH5型鳥インフルに有効と出てるようですが、効き目無いんですかね?」とかいう風に尋ねると
「そんな実験はしたけど、新型鳥インフルエンザに関しましては試験を行ってません」で終了。

ここが一番対応がそっけなくて感じよくなかった。
商売っ気ない、責任取れない事は言わないと言えば聞こえはいいけど、
全くやる気すらないみたいで、新型に関係なくても購買意欲が無くなってしまった…。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 02:18:27 aDfgsKVj
>>300
ありがとう
しかしいざとなったときは手に入らないだろうな('A`)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:06:35 UIXHFlie
クレベリンS100の二酸化塩素含有量が何ppmなのか知っている人がいたら教えてください。


310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 03:49:24 P+b6rZlO
頻繁に空間除菌するのに、これはどうだろう?

・空間衛生除菌水 クリンメソッド
URLリンク(www.handks.com)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
4L(2倍濃縮)
URLリンク(www.kenko.com)

空中に振きかけまくれて、人体にも安全、ノロウイルス・インフルに効くとある。
ハイターは危険で使えないし、クレベリンは高い。
アルコールも効果に不安が残る…。

>>309
そういえばどこにも載ってないなぁ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 06:00:57 Iz7wFbtt
>>310

>>クリンメソッドは厚生労働省が定める食品添加物次亜塩素酸ソーダと希塩酸を独自の製法で希釈混合させた、
極 めて安全性の高い除菌水です

ようするにハイターを希釈してph調整したものでは。
ハイターもきちんと濃度を守れば安全なんだけどね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 12:17:01 YafFfjRh
公共交通で感染する率が極めて高いのは解ってるんだから、
公共交通の空調に殺菌設備をつけてくれ。
空気の流路に数十ワットの紫外線殺菌ランプを点灯しておくだけでも全然違う。
その流路の内壁に二酸化チタン(光触媒)をコーティングしておけば更に効く。
殺菌ランプなんて、蛍光灯の隣くらいの値段だし、
二酸化チタンだって塗料の顔料の隣くらいの値段。

電車もバスも飛行機も、空調の殺菌機能を義務化してくれ。
非常に安価にできるんだから。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 14:49:50 P+b6rZlO
>>311
でもハイターを希釈しても空中噴霧はできないよね?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 17:39:45 MyRZcz6q
>>304
まさにそのマスク買ったばかり。もちろんサージカルとしてだけど。普通のサージカルだとなんとなく物足りなくて。実物は生地がかなりしっかりしてる。でも、これをN95の代用としてはやっぱり不安な感じ。 Yahoo!で格安で売っているとこがあるよ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 20:35:35 mLOllMjS
農薬噴霧器で消毒液を浴びる案があったけど、危険だという意見もあった。
そこでお茶を浴びてみたらどうだろう。
茶のカテキンには強力なインフルエンザ・ウィルス不活性化力があり、感染力を消失させる。
値段も安いし、人体への危険もないし、効果も期待出来そう。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 21:06:09 m5mgTza0
URLリンク(same.u.la)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 21:41:12 obVcWjzW
お茶を浴びると着色するよ。
防護服が薄い黄色になる。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 21:55:39 nl6kP1Tj
レインコートや防護服は一回で使い捨てにするので、着色しても問題ないよ。
養豚業の実験で、豚舎内にカテキンエキスを噴霧したところ、通常よりブタのインフルエンザ感染が低下したそうだ。
期待出来そう。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 22:43:13 UhJAWcUJ
私はホームセンターの園芸品コーナーで
作業服(つなぎタイプ フード付)というのを買いました。
300円ぐらいだったかな。
ポリプロピレン100%の不織布。
国内で鳥インフルエンザが発生したとき、
鶏小屋の消毒してた人たちが着るようなやつです。
これ着て通勤は、かなり勇気要ります。
家族が感染して発熱センターに行く時とか、
備蓄が切れて配給品を取りに行く時とか、
かなり最悪のときに使う予定です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch