もし戦国時代の日本がヨーロッパにあったらat NANMINHIS
もし戦国時代の日本がヨーロッパにあったら - 暇つぶし2ch16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:20:51
米は水田でなくても育つし
粟や稗なら寒くても全然OK

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:34:56
「明日から水稲を止めて陸稲にしろ!」なんて無茶が通るとお思いですか?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:03:02
百歩譲って陸稲を作るにしたって相当の降水量が無きゃ作れない。
粟や稗じゃ兵士の給料にすらならない。という訳で終了

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:39:30
粟や稗で戦ってくれるお人好しの足軽がいりゃぁいいけどなw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:12:06
いや黍だったら十分戦ってくれる

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 10:48:30
日本がスペインの南西あたりにあったらワインの名産地になると思う

22:B@a
07/05/12 05:47:12
日本がテネリフェ島にあったらアンドラ騎士団と親密になると思う


23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 16:37:35
>>14
658 名前:世界@名無史さん 投稿日:2007/05/07(月) 21:51:40 0

ある宣教師が日本は相当強いく、仮にスペインの隣に日本があっても
スペインは勝てないと報告してたらしい。多分これが元ネタ。


24:山野野衾 ◆CXSSL1llHI
07/07/09 01:50:07
>>10
1600年当時、日本が1200万人。ドイツと同程度ですね。
フランスが1850万人で、ウラル以西の総人口1億の中では最大です。
イングランドが600万人。
兵力でいえば、フランスと争っていたスペインが総勢15万人で最大。
17世紀前半中には各国・地域も15万人を揃え、17世紀末にはフランス
の兵力が40万に達しています。
スペインの兵力が15万人に達したのは16世紀中ごろで、15世紀末には
2万人足らずであったものが急増したものです。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 01:44:18
>>24
その時代だとまだドイツとかフランスとか統一されてないんじゃ?
その点では諸大名に分かれてる日本も同じだが。

そう考えると、外国勢力と結ぶ大名なんかも出てくるのかなぁ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 00:42:50
カソリックと新教とか
ヨーロッパに分裂の芽がある限り付け入る隙はある

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 01:00:12
無理だろ。 長篠の60年前に、既にああいう鉄砲戦術が確立されてるんだぞ。
海軍だって、既に船の横舷に大砲並べてるレベルだし。



28:山野野衾 ◆CXSSL1llHI
07/09/03 01:58:56
>>25
ドイツはともかく、フランスは未統一とは言いがたいのでは。

>>26
一まとまりにはならないでしょうね。どう考えても。
特にフランスとスペイン・オーストリアの協力は考えにくい。
カウニッツでもいれば別ですが。

>海軍だって、既に船の横舷に大砲並べてるレベルだし。
当時はまだ命中率が低く、命中してもなかなか沈まなかったようです。
日本でいう戦国期までは、まだ切り込み志向が強かった。
1588年というから統一の2年前になりますが、その年に行われたアルマ
ダ海戦では、大砲で撃ち合っているものの、巨大な火船の使用、潮の流れで
漂流した後、浅瀬に座礁して動けなくなった船への攻撃、帰路の大嵐が主な
(スペイン側の)被害の原因だったようです。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 02:20:48
信長の鉄船の前には、欧州海軍など無力。


30:山野野衾 ◆CXSSL1llHI
07/09/03 03:22:40
『多聞院日記』に「鉄ノ船也」とあるぐらいで、他の記録では大船としか書
かれていないのでは。『日葡辞書』にも、「テッセン(鉄船)」は出て来ま
すが、仮に信長の用意させた船が鉄で覆われていたとしても、そう珍しいも
のではなかったのでしょう。
いずれにせよ、外洋を航海できないと思いますが。
「唐入り」の際にも、東シナ海を渡れず、朝鮮経由しか道がなかった。
また、攻撃力も足りませんね。大砲が一隻あたり三門では。
スペインのように切り込みを挑んでくる相手ならともかく、イングランドの
ように逃げながら仕掛けてこられると、不味くありませんか。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 01:12:05


32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 08:09:15
そう所詮戦国。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 08:31:16
信長の鉄船を追及していけば、イギリス・スペインあたりに匹敵する海軍ができたかもな。
でも秀吉・家康は、あんま制海権の意識ない武将だったから、どうにもならんかっただろうな。
イ・スンシンあたりを取り込んで亀甲船を基本装備できれば、キャプテンドレイク並に
暴れられたかもね。まあ鉄砲の量はずば抜けてたみたいだからアジア最強ではあったかもな。


34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 12:09:39
>亀甲船
ああ日本軍が火炎瓶投げ込んで乗員蒸し焼きにした船か

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:37:53
GREAT JAPAN EMPIRE『大日本帝国』初代皇帝 NOBUNAGA ODA
東はモスクワ、西はリスボンまだ支配し、16~19世紀の欧州に存在した国。ナガシノの戦いは有名であり、この戦の後は強固な支配権を固める。
16世紀半ば突如現れ、約30年足らずでローマ以来の欧州統一を成功させる。
また新大陸にも、支配地の住民を送りつけ一時莫大な利益を上げる。
しかし、17世紀には早くも衰退期を迎え、支配地の反乱と独立、海賊の台頭を許し、新大陸植民地もあとあと独立する諸国に奪われる。
また17世紀には宗教的な大問題にも見舞われ、国力は当初の半分にまで落ち込んだという。この時代の宗教問題は宗教戦争と呼ばれるほどの内乱を引き起こし、国力、人口ともにこの後の帝国に甚大なる被害を与えた。(植民地住民はこの時増加している)
18世紀前半は相対的な安定をもたらすも、島部支配地と大陸の一部支配地の歴史的に見て第二次的な百年に及ぶ内乱、世紀半ばの七年戦争、世紀後半のナポレオン戦争により国軍は壊滅。1815年、ウィーン条約によって当時この帝国から独立した強国に分割され滅亡。


36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 23:18:22
発想がヘン。
ありえないからコメントできない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch