過大評価されてる物を上げるスレ2at MOTENAI
過大評価されてる物を上げるスレ2 - 暇つぶし2ch277:('A`)
07/03/11 07:53:51 0
読売は3日に1回は社説で民主党批判してて気持ち悪い

278:('A`)
07/03/11 08:00:07 0
gyao
結局光でも通してないと普通に観られない

279:('A`)
07/03/11 08:01:02 0
ダルビッシュ

280:('A`)
07/03/11 08:02:36 0
昨日打たれたね

281:('A`)
07/03/11 08:22:24 0
>>277
それいったら自民批判毎回してる新聞は狂人の域か

282:('A`)
07/03/11 08:24:17 0
横峰さくら

マスコミが上げてるだけだと特別可愛くもないし、実力では
宮里藍にも負けてるし

283:バクフーン ◆FineI1RSNU
07/03/11 08:27:38 0
ミラーマン植草

284:('A`)
07/03/11 08:41:40 0
瀬戸内寂聴

285:('A`)
07/03/11 08:55:50 0
昼食

286:バクフーン ◆FineI1RSNU
07/03/11 09:06:37 0
インテルMac

287:('A`)
07/03/11 09:26:49 0
デュアルコア

288:バクフーン ◆FineI1RSNU
07/03/11 09:33:48 0
WindowsXP Pro

学校で使ったけど、動作が多少重たい。
親父の仕事場のWinXP Proを使ったら、青画面になった。
WindowsXPのHomeやVistaのHomePremiumが俺に適しているな。
俺が一番欲しいのはUltimateだが。HomePremiumは二番目に欲しい。

289:('A`)
07/03/11 09:35:46 0
カカなんて大したことはない。
お父さんはエンジニアでお母さんは大学教授で、
好きな本は聖書で、好きな歌は賛美歌で
幼い頃から名門サンパウロでプレーし、
小学生の頃サンパウロジュニアで日本の山形に短期滞在して、
その時お世話になった 老夫婦の恩を忘れず、ずっと手紙でやり取りし、
02年ワールドカップで日本に来たとき
ブラジル代表戦のチケットを老夫婦に送り、
その当時貰ったこいのぼりのおもちゃや
5000円札を今でも大切に持っていて、
18歳の頃、プールで飛び込みをした時に脊髄を損傷し
視力がかなり落ちても夢を諦めずプロになり
イタリアの名門ACミランに移籍してすぐに
当時世界最高峰のパサーだったルイコスタ
からあっという間にレギュラーを奪ったり
富と栄誉を手にして、昔から付き合ってる幼馴染は
クリスチャン・ディオール・ブラジルの偉いさんのご令嬢で、
すんごい美人で 料理が上手なのにメディアにしゃしゃり出たりせず、
ミラノの大学に在学中で 結婚の約束をしているのに
正式に結婚するまではセ〇〇スはしないと誓い、
それを頑なに守った。そんなドコにでもいるプレーヤー、それがカカ。

290:('A`)
07/03/11 11:13:51 0
>>281
「気持ち悪い」という感想と「狂人」というレッテル貼りは、
程度の違いではないよな?

291:('A`)
07/03/11 11:35:58 O
カカってそんなに凄い人だったんだな
でももし顔がもっと不細工だったら、そんなこと語られることもなく
ただの一流サッカー選手であるだけなんだろうね

292:('A`)
07/03/11 11:37:08 0
>>1
2ちゃんねる


293:('A`)
07/03/11 11:49:06 0
小学生の頃俺が描いた絵(なんかの賞に選ばれた)

294:('A`)
07/03/11 12:20:34 0
クソコテうぜぇ

295:('A`)
07/03/11 12:28:22 0
劉玄徳
周り支えられているイメージしかない。
個人ではあんまりすごくないのでは?と

296:('A`)
07/03/11 12:34:44 0
カリスマ性だけは100

297:自作自演男 ◆kC0elLNz.w
07/03/11 12:35:48 O
カカ最高だな

298:('A`)
07/03/11 12:39:57 O
カリスマ性自体創作だろ

第一、三国志なんて中国史全体から見たらたいして重要じゃない。

まともなのは草々と司馬一族くらい

299:('A`)
07/03/11 12:42:45 0
カカはそんなに過大評価されてないと思うけど
ロナウジーニョが居るから陰に隠れてるイメージしかない。

300:('A`)
07/03/11 15:39:18 0
清原

301:('A`)
07/03/11 15:40:05 0
高学歴

302:('A`)
07/03/11 18:10:48 0
>>276
実力も金の器じゃないと思う

303:('A`)
07/03/11 22:21:35 0
ドラクエの武道家

304:('A`)
07/03/11 22:43:34 0
>>295
そもそも蜀自体が(ry

305:('A`)
07/03/11 23:44:20 O
「あずまんが大王」
面白い所を見つけるのが難しい。
「ケロロ」
寒い話を2流パロで補うだけの糞アニメ


306:('A`)
07/03/11 23:52:22 0
何というか・・・
名実ともにショボイ人間が
世間から評価されている人や物をあしざまに言い立てて
ちっぽけな自尊心を満足させている姿ってのは・・・

醜悪だな。



307:('A`)
07/03/12 00:10:46 O
実がともなっていないから叩くんだろ

308:('A`)
07/03/12 01:41:41 0
>>272
ウルトラセブンの12話について詳しく

309:('A`)
07/03/12 01:46:39 0
遊星より愛を込めてだっけ?

310:花音HM2 ◆8mjckfHnB.
07/03/12 01:48:38 0
ウルトラセブン自体が過大評価だと思う
帰ってきたウルトラマンとかの方が素直に面白い

311:('A`)
07/03/12 01:49:51 0
ウルトラセブンは最終回がちょっと過大評価かなぁと思う
もっと良い話なんていくらでもセブンにはあった

312:花音HM2 ◆8mjckfHnB.
07/03/12 01:51:02 0
ウルトラマン80が過小評価されすぎである
ツタヤにいってもDVDがない

313:('A`)
07/03/12 01:52:23 0
過小評価されてる物を上げるスレ
スレリンク(motenai板)

314:('A`)
07/03/12 01:53:20 O
スタープラチナ

315:('A`)
07/03/12 01:56:56 0
叶姉妹の姉

正直、ブスだと思う 妹は化粧濃すぎだけど一応美人の部類に入る

316:('A`)
07/03/12 01:59:58 0
グレートチキンパワーズ

昔ポストとんねるずと言われてた若手コンビ

317:('A`)
07/03/12 02:12:51 0
レイプ

別に女はすぐに忘れる

318:('A`)
07/03/12 02:21:54 0


やれば出来る子って言われる

319:('A`)
07/03/12 02:35:04 0
セブンについてググってきた

一言で片付けると 「利権団体ウザー」 だな。

320:('A`)
07/03/12 04:48:21 0
報道ステーション
ただのワイドショー

321:('A`)
07/03/12 05:41:48 0
民主党

既に野党の価値もない

322:('A`)
07/03/12 05:46:53 O
エビちゃんOL
単なる害虫

323:('A`)
07/03/12 07:39:20 0
ジョチ

324:('A`)
07/03/12 07:52:13 0
>>322
しょせんは他人の真似だからね。





325:('A`)
07/03/12 13:14:33 0
まあいいじゃん。どうせ平凡な人生、
流行り物の真似をしてはしゃいでみたっていいさ。
おばさんになった時の小さな思い出さ。

326:('A`)
07/03/12 15:27:10 0
自民党

327:('A`)
07/03/12 15:27:39 0
三沢さん

328:('A`)
07/03/12 15:51:05 0
バイト先での俺

329:バクフーン ◆FineI1RSNU
07/03/12 20:20:06 0
>>308
吸血宇宙人スペル星人が登場する話。
後に、差別が何だかんだで利権団体が圧力を掛けてきてね、12話が欠番になり、
今やウルトラセブンの12話は、ポケモンの電脳戦士ポリゴンと同等の扱いになった。

330:('A`)
07/03/12 20:35:48 0
>>329
有名な12話の欠番って差別だって言う事によって
さらに差別してるように思える。
誰もそんな事気にしないと思うのに

シンプソンズの日本に行った話もDVDに収録されてないし
逆に沢山の人に見てもらう事によって差別とか無くなると思うけど

331:('A`)
07/03/12 20:42:03 0
まつたけ。

たいして美味くもないのに

332:バクフーン ◆FineI1RSNU
07/03/12 21:04:30 0
フェミ
フィギュア萌え族を叩いた大谷昭宏
東海林のり子
ゲーム脳とか言い出した奴

333:('A`)
07/03/12 21:31:57 0
フィギュア萌え族は叩かれてしかるべきだろ

334:('A`)
07/03/13 12:07:05 0
フィギュアにザーメンぶっかける奴とかいるしな

335:('A`)
07/03/13 12:09:26 0
>>332
ゲーム脳ってあったね。
たしかゲームしてない人より記憶力がないとか実験してたね。
でも今はそのゲームに脳を鍛えられたりしてるからね。

336:('A`)
07/03/13 12:24:51 0
このスレ
結局自分の嫌いなものをあげるスレになってる

337:('A`)
07/03/13 23:06:32 0
サッカー

もっと面白いスポーツならいくらでもある

338:('A`)
07/03/14 04:21:26 0
モンハン・・・俺にとったら単なるマゾゲー・・・まぁ下手な俺も悪いんだが、面白いかアレ?


339:('A`)
07/03/14 04:24:17 0
モンハンは難易度が高いから結構賛否両論だよ

340:('A`)
07/03/14 04:24:24 0
天国

341:('A`)
07/03/14 05:43:05 0
お嬢様女子大

342:('A`)
07/03/14 11:57:25 0
即出だが
細木和子
占いは外れまくりで今はただ普通に説教してるだけのおばさんだろ
他人を叩いたり料理したり本業をまったく無視何やってのよ?


343:('A`)
07/03/14 11:58:36 0
国民的アイドルの肩書き
好きじゃなかったら非国民なのか?
好きなのってごく一部でしょ?

344:('A`)
07/03/14 12:13:11 0
>>343
例えば誰?

345:('A`)
07/03/14 12:24:49 0
SMAP、上戸彩など

346:('A`)
07/03/14 12:29:15 0
国民的美少女歴代
第1回 1987 藤谷美紀
第2回 1988 細川直美
第3回 1989 小原光代
第4回 1990 小田 茜
第5回 1991 今村雅美
第6回 1992 佐藤藍子
第7回 1997 須藤温子
第8回 2002 阪田瑞穂/渋谷飛鳥
第9回 2003 河北麻友子
第10回 2004 山内久留実
第11回 2006 林丹丹

347:('A`)
07/03/14 12:36:44 0
日本から見た
レアルマドリードとバルセロナ
特にフジテレビはかなり持ち上げすぎでしょ。

348:('A`)
07/03/14 14:00:54 0
浅田真央
安藤もそうだったがいちいち持ち上げすぎ

349:('A`)
07/03/14 14:16:27 0
ひがしゴクツブシ知事うぜぇ(´Д`;)

350:('A`)
07/03/14 14:31:19 0
爆笑問題
寒い

351:バクフーン ◆FineI1RSNU
07/03/14 19:18:47 0
一部を除くジャニーズ

352:('A`)
07/03/14 20:21:07 0
萌え系作品。
ネットじゃ異常なほど人気があるが
売上とか見るとそれほどでもない。

353:('A`)
07/03/14 20:34:17 0
荒川静香

トリノで浅田真央が出てたら普通に負けてたでしょ。
プロに転向して本業をあまりやってないと思う。

354:('A`)
07/03/14 22:38:43 0
コブクロ

355:('A`)
07/03/14 22:39:49 0
荒川静香はマキバオーでいえばモーリアロー

356:('A`)
07/03/14 22:41:43 O
松坂投手

357:('A`)
07/03/14 22:52:36 0
>>349
東知事って持ち上げられすぎ。
特にサンデージャポンが凄いよね。

358:('A`)
07/03/14 22:54:07 0
デビィ夫人

ただの元愛人風情が何を偉そうにしてんだろ?
本人は偉く無く旦那が偉いだけ。

サッチーもそうだけど

359:('A`)
07/03/14 22:55:03 0
ユニクロ

360:('A`)
07/03/14 23:18:49 0
板尾創路

361:('A`)
07/03/15 01:54:31 0
北斗の拳。俺は大好きだけど・・・

話が破綻してるしセリフが恥ずかしい
30以上の人に聞きたいがあれって連載当時の人気はどうだったの?


362:('A`)
07/03/15 03:28:16 0
ひぐらしのなく頃に

竜騎士とか言う奴の絵は味があるとかスタイルとかじゃなくて純粋に絵が下手
体験版やったけど「何この手?」って本気で思った。
アニメの方が万倍いい。



>>361
連載当時から大人気だった。
愛だとか恋だとか友情だとか意外と深い話だと思うけど喪の俺にはただの格闘漫画。
十分面白いけど。

363:('A`)
07/03/15 03:36:17 0
絵に関しては評価されて無いぞひぐらしは

364:('A`)
07/03/15 04:51:40 O
荒川静香って調子に乗ってないか
数年前、高橋尚子のときも同じこと思った

365:('A`)
07/03/15 12:07:20 0
荒川静香は正直どうしようもないね。

366:('A`)
07/03/15 12:52:06 O
エロゲギャルゲ全般

367:('A`)
07/03/15 15:29:31 0
スパロボ
テイルズ

368:('A`)
07/03/15 16:58:46 0
>>362
正論

369:('A`)
07/03/15 17:14:29 O
>>358
一応イスラムで認められた第四婦人

370:('A`)
07/03/15 17:17:46 O
>>323
確かに過大評価かもしれない。ついでにトゥルイも
やっぱり出生の秘密とか言い出した井上靖の影響なのかな

371:('A`)
07/03/15 17:22:35 O
うんこうだ

372:('A`)
07/03/15 17:25:57 O


373:('A`)
07/03/15 17:37:03 0
ワンピ


374:('A`)
07/03/15 17:41:28 0
DB

375:('A`)
07/03/15 20:35:33 O
俳優

芝居がそんなに凄いかい

376:('A`)
07/03/15 20:38:12 O
早慶

377:('A`)
07/03/15 21:05:47 0
>>369
第3婦人じゃなかったけ?

378:('A`)
07/03/15 21:12:54 O
ふつうの人生

いや、他人からお前は普通じゃない普通じゃないと比較される辛さ
そんな微妙なニュアンス


379:('A`)
07/03/15 21:13:20 0
渡る世間は鬼ばかり

中年層に人気あるけどなんか展開が同じ事の繰り返し
まったく面白くない。

380:('A`)
07/03/15 21:24:59 0
中高年になると同じ事の繰り返しがいいんじゃね
水戸黄門みたく

まあそれをいったら萌えアニメの展開とかどれも同じだが

381:('A`)
07/03/15 21:35:38 0
声優

382:('A`)
07/03/15 22:14:05 0
>>379 惰性で見てるだけ

383:('A`)
07/03/16 00:50:25 0
>>370
どっちにしろチャガタイよりは上だろ と思った俺

384:('A`)
07/03/16 01:12:50 O
元X JAPANのhide

すごい人だったとは思うんだが、
亡くなったときにマスコミが騒ぎすぎた感がある。

385:('A`)
07/03/16 01:16:38 0
イナバウアー

これが流行語大賞かよってガッカリした そんなに流行になってた印象ないし

386:('A`)
07/03/16 01:20:46 0
滝川クリステル

387:('A`)
07/03/16 01:24:33 O
>>375
凄いと思うぞ

388:('A`)
07/03/16 01:25:53 0
>>387
個人の価値観によるものをいちいち突っ込むなボケ

389:('A`)
07/03/16 01:29:08 0
お笑い芸人全般

ちょと前ブームだとか言ってたけど誰もお笑いなんか見てなかったし
むしろテレビ見なくなったっていう奴のほうが多かった

390:('A`)
07/03/16 01:35:18 O
ミュージシャン
くだらねぇ歌ばっかり作りやがって

391:('A`)
07/03/16 02:00:06 0
スタジオミュージシャンは好き


392:('A`)
07/03/16 09:05:03 0
>>384
hideファンだけどあのマスコミの持ち上げ方は異常だったと思う。
たしかに音楽的才能はいいけど死んでから売れた時はかなり嫌になったよ。
曲は今でも聴いてるけど。

393:('A`)
07/03/16 09:31:43 0
涼宮ハルヒ 
灼眼のシャナ
ゼロの使い魔

大して中身が無い

394:('A`)
07/03/16 09:50:06 0
カカだろ。

W杯でフランスとやった時、確変ジダンに呆然としてたぞ。

395:('A`)
07/03/16 10:10:56 O
鳥谷

396:('A`)
07/03/16 10:26:15 O
巨人で 脇谷と鈴木。ぶっちゃけこいつらからは野村阪神時代の上坂や藤本と同じニオイがする

397:('A`)
07/03/16 11:41:13 0
X関連は本当に過大評価ばっかりだな
逆にLUNA SEAは過小評価されてる感が否めないが

398:('A`)
07/03/16 12:42:25 0
創聖のアクエリオンにおける菅野
歌詞で注目されたのになんで菅野の功績になってんの?
作詞は別の人がやってんのに

399:('A`)
07/03/16 13:08:57 0
>>398
だって菅野だもん

400:('A`)
07/03/16 15:41:59 0
チン好きいて嬉しい

401:('A`)
07/03/16 15:55:23 0
菅野ようこ

耳に残る曲があまり無い。音楽に対する姿勢も、良くも悪くも天才肌

402:('A`)
07/03/16 16:06:21 O
Xは聖飢魔Ⅱの劣化版
そしてこれを言われるとヲタはカリスマ性だの影響力だのを持ち出してくる

403:('A`)
07/03/16 16:18:11 0
ファイナルファンタジー

何が良いのかわかんね

404:('A`)
07/03/16 16:33:16 O
基地外X信者の巣窟

スレリンク(musicnews板)

405:('A`)
07/03/16 16:49:27 0
トヨタ
キヤノン

406:('A`)
07/03/16 17:16:18 O
レクサス

407:('A`)
07/03/16 20:37:49 0
宇多田
浜崎

408:('A`)
07/03/16 21:00:47 0
>>407
sageは禁止でつよ( ・`ω・´)

409:('A`)
07/03/16 21:01:17 0
しまった
喪雑と間違えた・・・

410:sage
07/03/16 21:02:42 0
sage

411:('A`)
07/03/16 21:09:38 0
むしろLUNA SEAの方が過大評価されてる感じだよ。
XはX-JAPANになってから結構評価下がってるし(バラードが多くなったので)
昔は良かったけどマザー以降はイマイチだと思う。

412:('A`)
07/03/16 21:50:10 0
きぐるみ
ただ被りの物かぶってたらこ、たらこって言ってるだけじゃない。
どこがいいんだろ?

413:('A`)
07/03/16 22:28:47 0
モモーイ

414:('A`)
07/03/17 12:50:21 0
トクダネの小倉って何であんなに偉そうなんだろう?

415:('A`)
07/03/17 14:17:48 O
鬱病

416:('A`)
07/03/17 14:27:24 0


417:('A`)
07/03/18 16:30:30 O
あるある

418:('A`)
07/03/18 16:31:43 0
日本

419:('A`)
07/03/18 19:52:51 O
WWEのエッジ

420:('A`)
07/03/19 00:19:36 0
キングカズ

421:('A`)
07/03/19 00:31:38 0
小泉純一郎

422:('A`)
07/03/19 22:58:15 0
カーリング

423:アナキンうんぁぁぁぁい ◆F3nIvv.WWE
07/03/19 23:25:53 O
>>419
今の扱いは妥当

424:('A`)
07/03/19 23:27:18 O
セガのソニック

425:苺俺 ◆8WC8NxREiQ
07/03/20 02:03:13 0
トム・ハンクス
演技言い訳でもないし、ピザですし。なんで人気あるのでしょうか
カープ黒田
いや、大好きなんですけど。そこまで持ち上げないでください

426:('A`)
07/03/20 02:11:49 0
演技いいじゃん。
英語圏で生活したことないのかな?

427:('A`)
07/03/20 02:22:46 0
英語圏で生活したことあるやつってそんなにいないと思う
旅行ぐらいが関の山

428:('A`)
07/03/20 02:27:40 O
司会者としての中居正広

429:('A`)
07/03/20 02:30:14 0
>>428
グダグダな司会だよね。
タモリとかと比べると天と地の差があるね。

430:('A`)
07/03/20 02:31:10 0
中居はただやかましいだけ

431:('A`)
07/03/20 02:42:33 0
作家
文章を並べるだけのただのクリエイターなのに
ノーベル賞があったり歴史に名を残せたりと過大評価されすぎ

432:('A`)
07/03/20 02:50:21 0
>>431
非活字媒体のクリエイターが過小評価されてるだけのような。

433:('A`)
07/03/20 02:50:56 0
別に擁護するわけじゃないけど、でも作家だけじゃなく
心を動かせる人っていうのはすごいと思うんだけどなあ。

434:('A`)
07/03/20 02:51:37 0
あかほりさとる

ただ威張ってるだけであんまりいい作品だしてないでしょ。

435:('A`)
07/03/20 02:56:00 0
ファーストフードとかをテレビで取り扱ってるのを見ると
ああ、過大評価だなって思うね。所詮何言ってもジャンクフードっしょ。

436:('A`)
07/03/20 03:06:26 0
ジャンクフードでも美味けりゃいいのよ

437:('A`)
07/03/20 03:07:20 0
ね、美味かったらいいんだけどね。

438:('A`)
07/03/20 03:08:05 0
ジャンクフードも美味しいよー

439:('A`)
07/03/20 06:48:49 0
朝日新聞

なんていうか浅い

440:('A`)
07/03/20 07:44:56 O
女性様思考

441:('A`)
07/03/20 08:01:05 O
村上春樹

442:('A`)
07/03/20 08:02:56 0
ファッションリーダー

真似されて嬉しいのか?

443:('A`)
07/03/20 09:20:05 0
俺は村上がつく名前は大嫌いなんだよ

444:('A`)
07/03/20 09:22:01 O
村上隆

445:('A`)
07/03/20 10:17:29 0
東野圭吾

446:('A`)
07/03/20 10:32:59 0
タモリ。
つまらない、しったかぶりが激しい、しかもハゲ
Mステでの司会は凄いとおもうけどバラエティーでの司会は3流

447:('A`)
07/03/20 10:34:50 O
古畑任三朗は面白いけど過大評価

448:('A`)
07/03/20 10:48:19 0
オアシス様

449:('A`)
07/03/20 10:51:54 O
ガンダム展に行ってみたが30分としないうちに見終えてしまった

450:('A`)
07/03/20 12:07:45 0
おまえら自分の嫌いなもの挙げてるだけじゃね?

451:('A`)
07/03/20 14:24:40 0
スターバックスのコーヒー
マクドのコーヒーのほうが美味いらしい

452:('A`)
07/03/20 14:58:41 0
>>450
この手のスレでそうならないわけが無い

453:('A`)
07/03/20 16:19:11 0
>>451
さすがにそれはない
マクドのコーヒーは正直飲めない

454:('A`)
07/03/20 16:20:29 0
そもそもコーヒーが過大評価されてる
苦いだけのただの液体

455:('A`)
07/03/20 16:22:30 O
哀川翔

456:('A`)
07/03/20 16:23:50 O
>>454
匂いが良くなかったら、泥水とかわらんよな


457:('A`)
07/03/20 16:44:02 0
ウシジマくん

458:('A`)
07/03/20 16:55:36 0
哀川翔はあるな

459:('A`)
07/03/20 17:34:29 0
全日本プロレス

460:('A`)
07/03/20 17:36:00 0
過小評価スレに帰れ

461:('A`)
07/03/20 22:10:56 0
藤原紀香
土屋アンナ

462:自作自演男 ◆kC0elLNz.w
07/03/20 22:14:29 O
小学生はうんこを過大評価してるな
中学~成人は過小評価しすぎ

463:('A`)
07/03/20 23:22:22 0
タトゥーのドタキャン騒動

マスコミ騒ぎすぎでしょ。

元モーニング娘加護の喫煙問題

麻薬やって芸能界に復帰した人もいるから別に謹慎はなくていいと思うけど

464:('A`)
07/03/21 01:38:34 0
>>463
おまい・・・

旬をすぎるのもほどがあるぜ・・・

465:('A`)
07/03/21 07:35:46 0
結局加護って復帰しないのかな?
辻は1人でファミ通の表紙飾ったりして頑張ってるけど。

466:('A`)
07/03/21 08:10:45 0
ラファエル

もう無くなったけど一部のファンが騒いでるだけ伝説のバンドと言うほどじゃない

467:('A`)
07/03/21 11:15:47 0
加護なんてどうでもいいだろ
ブサいし

468:('A`)
07/03/23 21:10:35 0
スマップ

調子のりすぎ

469:('A`)
07/03/23 21:11:55 0
上戸彩
可愛くないし代表作があずみじゃ…w

470:('A`)
07/03/23 21:12:34 0
上戸はなぁ・・・
ただの蛙顔にしか見えない

471:('A`)
07/03/23 21:25:14 0
スト3シリーズのブロッキング

理論上詰みキャラがいなくなった、ビジュアル的なそれっぽさで集客
など多くの功績はあるもののゲームバランス壊し過ぎ

472:('A`)
07/03/23 22:19:11 0
タモリ。死ねばいいのに

473:('A`)
07/03/23 23:59:14 0
windows
エロゲーができる以外に価値あるの?

474:('A`)
07/03/24 00:58:30 0
キャバ嬢

近年やたらとその手の世界が漫画化やドラマ化してて、
もの凄い接客技術と卓越した人身掌握術があるように描写されてるけど、
キャバなんか客は恋愛ヒエラルキー最下層のモテナイ男が大半な上、
接客するのはヒエラルキー上位の若い女。
しかもそこに暗い照明や濃い化粧、露出度の高い衣装や酒の要素も加わってるわけで、
本来技術や駆け引きで埋める部分を、男の性欲煽ることで埋め合わせしてるだけ。
よほどのブス以外の若い女なら誰にも勤まるバイト。


475:('A`)
07/03/24 01:12:41 0
女声優

オタク層がやたら持ち上げてるが結局はただの3次女
大して美人でもないくせに、オタクにもてはやされてるというだけで
へったくそな歌で歌手デビューし、高額なコンサートを興行するなどしてトップアイドルを気取り
ネットラジオで「ファンのプレゼントだけでDSを全色コンプしましたー」等の品性下劣な言動を繰り返す存在

476:('A`)
07/03/24 01:15:04 0
上戸はだいたひかるの劣化版

477:('A`)
07/03/24 01:15:40 O
声優は変態 これは定説

478:('A`)
07/03/24 02:06:51 0
>>474
激しく同意

479:バクフーン ◆FineI1RSNU
07/03/24 10:37:56 0
9.2.2までのMacOS

エロゲもできないし、安定性もWindows95と同等で低い、PPCでしか動けない、
最新のFlashPlayerやWindowsMediaPlayerを入れる事が出来ないんで見れないページが多い、
プライバシーに困る、マルチユーザの設定がめんどくさい、ことえりがウザイ、動作が遅いなど、やたらと欠点が多すぎ。
BootCampやVirtualPCやParallels Desktop等を使えばエロゲ可能なMacOSXかWindowsVistaやXp Homeが欲しい。

480:('A`)
07/03/24 10:42:29 0
マックは過大評価されてねぇよ

481:('A`)
07/03/24 10:46:03 0 BE:1182027577-2BP(0)
ぬこは過大評価され過ぎ

482:('A`)
07/03/24 10:51:34 O
>>475
お前ライブ行ったりラジオ聴いたりしてるんじゃねーかw

>>481
お前はわかってないな

483:('A`)
07/03/24 10:52:38 O
最近のJ-POP

484:バクフーン ◆FineI1RSNU
07/03/24 10:58:58 0
レーザープリンター

485:('A`)
07/03/24 11:56:46 0
2ch

486:('A`)
07/03/24 13:54:38 0
>>475
俺が思ってたことを

487:('A`)
07/03/24 13:58:41 O
甲子園

488:('A`)
07/03/24 14:33:23 0
バラエティー番組

あの糞みたいな番組構成のどこがいいんだ?
バカが移りそうだ。



489:('A`)
07/03/24 16:37:54 0
同意

490:('A`)
07/03/24 17:04:27 0
女声優

491:('A`)
07/03/24 22:23:17 0
村上龍

492:('A`)
07/03/24 22:32:22 O
ソニー

493:('A`)
07/03/24 22:39:09 O
トロ

494:('A`)
07/03/24 22:40:37 O
中田英

495:('A`)
07/03/24 22:53:54 0
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
URLリンク(files.or.tp)

496:('A`)
07/03/24 23:22:37 0
ハンターハンター
どこが面白いのか理解できない
24巻くらいまで出してるけど
結局印象に残ってるのヒソカ、ウヴォーギン、クラピカ、ゴン、カイト、ノブナガ、円が3m、ネテロ
こんだけしか覚えてない
しかも現在進行中で作者が処理落ち

497:('A`)
07/03/25 13:22:08 0
ハンターは連載しない事で色々騒いでるからね
普通に連載してればこれ程人気は無かったと思う

ちなみに円は4mだよ。

498:('A`)
07/03/25 15:01:26 0
ゴンが童貞じゃないってことしか知らない

499:('A`)
07/03/25 17:12:14 0
ヒソカが一番印象強いな

500:('A`)
07/03/25 17:13:51 0
2ちゃんねる管理人の
どぶゆき君

501:('A`)
07/03/25 18:44:22 0
あのクチビルでフェラされたいぜ

502:('A`)
07/03/25 19:31:41 0
ハンターハンター(笑)

503:('A`)
07/03/25 20:02:43 O
ハンターハンターもそうだけどワンピースってどこが面白いのかわからん
漫画自体あんま面白いと思わないからな

504:('A`)
07/03/25 21:05:52 O
カラオケ
ディズニーランド
ディズニーシー

つまんなくはないが、そこまで楽しくもない。

505:('A`)
07/03/25 21:20:38 0
演義のせいかもしれないけど

諸葛亮

506:('A`)
07/03/25 21:26:37 O
車田正美

507:('A`)
07/03/25 21:26:56 0
クイーン
ニルバーナ
レッチリ

508:('A`)
07/03/25 21:38:50 0
桜の花。木全体を埋め尽くすように咲くのが好きじゃない。

509:('A`)
07/03/26 01:27:14 0
喪男

510:('A`)
07/03/26 03:19:47 0
>>505
演義は周瑜が過小評価されすぎ

511:('A`)
07/03/26 03:27:54 0
孔明って実際なにもしてないよな
軍事関係は全て劉備だし

512:('A`)
07/03/26 06:50:50 O
倖田來未

513:('A`)
07/03/26 06:56:38 O
タッチ(漫画の)

正直、そんなに面白くないと思う。

514:('A`)
07/03/26 08:58:36 0
>>507
ニルヴァーナとレッチリは分かるけどクィーンは評価されていい曲ばっかりだよ
再結成なんてしなければいいのに。

515:('A`)
07/03/26 15:02:56 0
>>511
何もしてないってのは言い過ぎじゃね?

516:('A`)
07/03/26 15:04:05 O
90年代の邦楽

517:('A`)
07/03/26 18:25:08 0
うぇえぜr

518:('A`)
07/03/26 22:44:10 0
>>515
劉備が生きてるうちは、軍事関係は何もしてないに近いだろ
外交で活躍したけど

519:('A`)
07/03/27 02:28:04 0
何してもないに近いなら何かしたんじゃね?

520:('A`)
07/03/27 03:05:37 0
演歌

紅白の演歌なんてだれも聞いてないよな?


521:('A`)
07/03/27 10:50:56 0
紅白歌合戦

演歌以外の歌手はMステやカウントダウンTVとかに出て何回も歌ってるし
まったく新鮮味無い、高年齢層を取るためにほぼ演歌にした方が良くないかな?

522:('A`)
07/03/27 11:23:43 0
ハンターハンター(笑)

523:('A`)
07/03/27 20:09:43 0
すべての音楽番組

524:('A`)
07/03/28 00:08:58 0
人間
ゴミだろ?

525:('A`)
07/03/28 00:10:29 0
庵野秀明

526:('A`)
07/03/28 00:15:54 O
庵野監督は寿司おごっても自分じゃカッパと干瓢しか食べないって
元部下の人が言ってた

527:('A`)
07/03/28 00:42:58 0
生もの嫌いなんじゃないの?

528:('A`)
07/03/28 00:43:55 0
ベジタリアンだっけ?庵野

529:('A`)
07/03/28 00:44:52 0
スマップの中居、木村

正直、ウザイだけ

530:('A`)
07/03/28 00:48:13 0
キムタクは妥当評価。
嫉妬乙
デブサイク童貞のキムタク批判は嫉妬にしか聞こえない
無様乙

531:('A`)
07/03/28 00:54:33 0
なんだこれ
・・・釣りなのか?

532:('A`)
07/03/28 00:56:04 0
キムタクヲタの可能性 99、999999999999999999%

533:('A`)
07/03/28 12:04:31 0
金の力

喪男は金持ちになれてもモテません。

534:('A`)
07/03/28 12:06:52 0
まぁ、木村は分からんでもないよ。中居は無いけどな。

535:('A`)
07/03/28 12:10:22 0
>>525
庵野は過大評価だな。
あいつの作品のヒットは貞本の絵のおかげ。

536:('A`)
07/03/29 21:28:21 0
美しい国へ 国家の品格 ゴー宣

低学歴ほどありがたがる。


537:('A`)
07/03/31 16:56:17 0
織田信成

イマイチって言葉がよく似合う

538:('A`)
07/03/31 21:11:34 O
アニメ監督
凄いのは絵描いてる人。武蔵見て確信した

539:('A`)
07/04/01 02:35:31 0
>>533
仮に女が寄って来ても100%金目当てで
本当に愛してくれないよね。

540:('A`)
07/04/01 03:04:22 0
ディズニーランド

暑い、休憩場所無い、飲み物無い、面白くない、待ち時間長すぎ

東京

茶色い海

541:('A`)
07/04/01 14:47:48 0
>>538
ハヤオは絵も自分で書いてるから過大じゃないと思う

542:('A`)
07/04/01 17:04:38 0


喪男に手に入らないものだ。
だから、所詮大したものではないのだろう。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch