07/01/17 10:37:09 jUbJVjy5O
↓以下低学歴の発言
3:大学への名無しさん
07/01/17 19:50:49 6zLaYNrZ0
東北って東北大とほかの差がひどすぎね?
4:大学への名無しさん
07/01/17 19:54:29 f37T4U+XO
岩手大学って確か農学部だけ高いんだよなww
5:大学への名無しさん
07/01/17 20:08:53 i1qwHnr6O
>>4
小岩井牧場があるからかwwwwwwwwww
6:大学への名無しさん
07/01/17 21:57:14 +9RvlrDK0
関連サイト
URLリンク(www6.ncv.ne.jp)
7:大学への名無しさん
07/01/18 14:18:53 0XmZqNCG0
>>5
獣医があるからと、宮沢賢治ブランドのせい
>>1 東北の一橋とも呼ばれる岩手大学です
そんなことは聞いたことがないが。そもそも一橋は文系大学なので、2行目の記述と矛盾する。
8:大学への名無しさん
07/01/18 15:22:42 FoFR0mjZ0
【岩手】県「15分休息時間」廃止で官庁街界隈飲食店が悲鳴 「45分では短い」と不満漏らす県職員も
スレリンク(newsplus板)l50
9:大学への名無しさん
07/01/18 20:54:44 uMarTz3RO
>7
宮沢賢治など、今時の高校生は知らないし、大したことをした人でもない。
とうほぐのヒトツバスとは有名なフレーズ。
不勉強、乙。
10:大学への名無しさん
07/01/19 01:23:14 Ckh0NZiHO
文系のセンター最低ラインは何点くらいかな?(リス抜き)
11:大学への名無しさん
07/01/19 10:51:59 Wtp9TYjZ0
センター最低ライン(人文社会)
前期 70%
後期 75%
12:大学への名無しさん
07/01/20 23:04:52 JrSvrGIr0
この時期に過疎とな
13:大学への名無しさん
07/01/21 20:54:15 Z+fEqFKBO
センター失敗で千葉園芸絶望…
多分後期岩大農受けるんでよろしく
ってか宇大農と岩大農、どっちが良いかな…(´・ω・`)迷う…
14:大学への名無しさん
07/01/22 10:28:33 ljksD+DM0
>>13
岩大農のほうが絶対によいです
15:大学への名無しさん
07/01/22 10:30:59 bx1fPFqMO
岩手はビックリするほど田舎。
16:大学への名無しさん
07/01/22 10:34:39 HNbb3yru0
山形>岩手じゃない?
都会度とか医学部とか考えて
17:
07/01/22 12:34:10 INCy7baA0
農学部単体で岩手は高い
18:大学への名無しさん
07/01/22 13:09:52 FZo7yxiaO
岩大って足きりあんの?
19:大学への名無しさん
07/01/22 15:25:03 brmO2ZxEO
都会度は確実に岩大(盛岡市)
20:大学への名無しさん
07/01/22 16:19:54 d6aG1GpVO
岩大人社志望の俺が通りますよ
21:大学への名無しさん
07/01/22 18:04:25 FZo7yxiaO
↑↑の人センター何割?
22:大学への名無しさん
07/01/22 20:39:34 O5L2Y4iKO
岩手=弘前
23:大学への名無しさん
07/01/22 20:46:19 mp7/UcE2O
盛岡>東北の他地域(仙台除く)>盛岡市外。転勤族の俺が言うんだから間違いない
24:大学への名無しさん
07/01/22 21:27:34 YNXctae1O
センター失敗
教育すら危うい自分…
25:大学への名無しさん
07/01/23 00:11:13 ZFzxjEe2O
↑↑の人失敗って何㌫なの?
26:大学への名無しさん
07/01/23 00:12:39 b9DSWnTf0
65%とってたら2次でへまこかなければ教育は大丈夫
27:大学への名無しさん
07/01/23 02:32:04 a93SFv5vO
家庭教師のバイトってありますか?
28:大学への名無しさん
07/01/23 04:28:41 WdqoqYG80
あるよ
29:大学への名無しさん
07/01/23 06:40:53 7FzZElEoO
>>24だけど63%…
30:大学への名無しさん
07/01/23 08:14:49 tPZ3yqxz0
>>9 宮沢賢治など、今時の高校生は知らないし、
お前、子持ちじゃないだろ。
>>大したことをした人でもない。
かわいそうなやつ。
>> とうほぐのヒトツバスとは有名なフレーズ。 不勉強、乙。
そんな、的外れのフレーズは正さなければならない。
31:大学への名無しさん
07/01/23 08:34:12 i3DaRtQnO
>>16
お前がどこの人間かは知らんが、岩手の方が都会だぞ
つーより山形が田舎すぎる。一番デカイ町でも人口25万程度
まあ、首都圏に比べたら目クソ鼻クソだが
32:大学への名無しさん
07/01/23 09:08:14 K7+LGkVIO
山大はキャンパス別れてるから最悪
大学生活充実させたいなら岩手入った方がいいよ
33:大学への名無しさん
07/01/23 11:21:31 Y5rPsYCh0
岩手は人口多いだけじゃ…
34:大学への名無しさん
07/01/23 13:10:41 NCqvu20D0
人文 岩手>弘前 山形 福島
農 岩手>弘前 山形
以上のようになっていますが
35:大学への名無しさん
07/01/23 13:48:20 Y5rPsYCh0
大学のレベルは圧倒的に岩手だろうが、都会度とかって話になるともうどっちがどうとか言えん希ガス。
山形・岩手・仙台を親の転勤でぐるぐる回った俺の感想。
36:大学への名無しさん
07/01/23 13:55:40 tPZ3yqxz0
岩大は医学部がないからなあ
37:大学への名無しさん
07/01/23 13:56:00 xWWkOPEG0
次スレ立てるときは東北の国立大学スレはどうかね?
38:大学への名無しさん
07/01/23 14:09:06 i3DaRtQnO
岩大は立地が良いよ。盛岡の中心部のすぐそばだから
あと、全学部が同じキャンパスにあるから広い
39:大学への名無しさん
07/01/23 14:27:03 xWWkOPEG0
山形は仙台に客獲られているからね
新幹線一時間に一本だし
40:大学への名無しさん
07/01/23 15:57:01 s8SbXtq1O
6割弱で工学前期は無理かな?
41:大学への名無しさん
07/01/23 18:56:42 T1C7HhQk0
二次で6割とれりゃ何とかなる。
42:大学への名無しさん
07/01/23 19:04:50 EOkW6oHAO
岩手大の大学生に聞きます。大学生活は楽しいですか?
岩手大希望の後輩のために一言お願いします!!
43:大学への名無しさん
07/01/23 19:47:34 TRj0wOSNO
岩手県立なら受験する
44:大学への名無しさん
07/01/23 19:55:20 nNKVw/OJO
センター83%北
45:大学への名無しさん
07/01/23 20:07:35 Zq5oTKtr0
情報システム
国語144
英語168
数IA48
数2B54
化学62
物理66
政経77
計619
これは\(^o^)/オワタ 2次で潰される
46:大学への名無しさん
07/01/23 20:38:49 pmh3K+vU0
工学部二次の英語は英作文の勉強する必要ありますか?
47:大学への名無しさん
07/01/23 20:39:19 tPZ3yqxz0
>>40 工学部ならここ数年定員割れしている学科もあるから、大丈夫じゃないかな。
48:大学への名無しさん
07/01/23 22:28:57 WdqoqYG80
工学部でも福祉は地雷
就職先を見ればへぼすぎ
49:大学への名無しさん
07/01/24 00:09:17 fmZ1mRWH0
ま、就職は本人次第じゃね?
50:大学への名無しさん
07/01/24 00:26:58 StX+ttuNO
今日ボーダー発表…
岩手無理ならもう入れる所なし\(^O^)/
51:大学への名無しさん
07/01/24 01:48:27 /LfvtD3r0
>>48
というチミはどこに内定?
てか、就活したことないだろ
52:大学への名無しさん
07/01/24 04:18:49 LFWPbfN20
福祉は福祉のとこに全く就職してないじゃんw
てか、何してるのかわかんない
会社入っても、そのあと困りそう
53:大学への名無しさん
07/01/24 12:23:56 fmZ1mRWH0
福祉は、情報+機械+生物工学だよ。研究室の半分ぐらいはバイオだし。
54:大学への名無しさん
07/01/24 13:19:47 LFWPbfN20
前 人文社会科学 人間科学 72.0% 68.0% 63.5% 648 612 572 900
国際文化 68.0% 64.0% 59.5% 612 576 536 900
法学・経済 71.5% 67.5% 63.0% 644 608 567 900
環境科学 67.0% 63.0% 58.5% 603 567 527 900
教育 学校-小学 69.5% 65.5% 61.0% 626 590 549 900
学-中-言語社会 69.0% 65.0% 60.5% 621 585 545 900
学-中-理数生活 67.0% 63.0% 58.5% 603 567 527 900
学-中-実技 65.0% 61.0% 56.5% 585 549 509 900
学校-障害児 66.0% 62.0% 57.5% 594 558 518 900
生涯-生涯教育 67.0% 63.0% 58.5% 603 567 527 900
生涯-スポーツ教 66.5% 61.5% 54.0% 359 332 292 540
芸術-造形-美術 66.0% 60.0% 50.5% 356 324 273 540
芸術-造形-書道 57.0% 51.0% 41.5% 308 275 224 540
芸術-音楽 58.5% 52.5% 43.0% 316 284 232 540
工 応用化学 60.0% 54.0% 45.0% 540 486 405 900
材料物性工 61.0% 55.0% 46.0% 549 495 414 900
電気電子工 62.5% 56.0% 46.0% 563 504 414 900
機械工 63.5% 57.0% 47.0% 572 513 423 900
建設環境工 63.5% 57.0% 47.0% 572 513 423 900
情報システム工 62.0% 56.0% 47.0% 558 504 423 900
福祉システム工 58.0% 52.0% 43.0% 522 468 387 900
農 農学生命 65.5% 61.5% 57.5% 590 554 518 900
応用生物化学 65.5% 61.5% 57.5% 590 554 518 900
共生環境 63.5% 59.5% 55.5% 572 536 500 900
動物科学 67.0% 63.0% 59.0% 603 567 531 900
獣医 89.5% 85.5% 81.0% 806 770 729 900
55:大学への名無しさん
07/01/24 13:34:26 LFWPbfN20
>>24
教育(小学校)ならB判定で65.5%だから少し苦しい
教育(中学理数)を狙ってみては?
>>40
6割あるなら今年の工学部ならどこでも入れる
ただ、第二希望に福祉って書いておけば最悪そこには入れると思われw
今年の判定を見て、農学部のランクがものすごく下がってる
6割弱で入れるなんて・・・
総括として人社≧教育>農学>>工学になります
最後に、受験生へ
今年のセンター試験、確かに難化しましたがそれはみんな同じ事
岩手大学は二次の配点も高いので、ここからが本当の戦い
前期試験まで気を抜かず、頑張りましょう
56:大学への名無しさん
07/01/24 17:39:31 VvWyYpbEO
62%…
教育理数……
どうかな………
57:大学への名無しさん
07/01/24 18:58:32 ggg1yE6g0
獣医めっさ高・・・
獣医 89.5% 85.5% 81.0% 806 770 729 900
最低90%必要って事だよね?
82~3%で志望するオイラは無謀すか?
58:大学への名無しさん
07/01/24 19:05:45 yY/15BxM0
D判じゃなきゃ二次で何とかなるんでない?
59:大学への名無しさん
07/01/24 19:11:20 CHMmiYw1O
とりあえず岩大は東北No.2ぢゃないからな。
2は宮城教育。
60:大学への名無しさん
07/01/24 21:10:22 yY/15BxM0
宮城教育大ってもともとは東北大だったんだよね?
61:大学への名無しさん
07/01/24 22:56:54 x4BB81XqO
宮教は教員養成の単科大だから比較されないんじゃないか?
まぁ入りにくさだったら断トツだが
62:大学への名無しさん
07/01/24 23:29:25 xb8eaunjO
宮教の方がひくいよ。
63:大学への名無しさん
07/01/24 23:37:18 fmZ1mRWH0
55>> 総括として人社≧教育>農学>>工学になります
入りにくさは確かにそう。
しかし、教員や研究の質から言うと
農学>工学>>>>>>>>教育>人社
という順になる罠。
人社と教育が近々なくなるという噂もちらほら・・・
64:大学への名無しさん
07/01/25 00:41:13 o8smH8Q30
農学部目指してるのに573/900とか\(^o^)/オワタ
ダメ元で二次望みます
65:大学への名無しさん
07/01/25 02:00:05 MoW3gRj+0
まだ可能性あり
頑張れ
ってかB判定だぞ
今年農学志望はチャンスだぞ
後期になるとアウトだが・・・
66:24
07/01/25 02:23:21 g5CPyppoO
>>55
中学理数になると定員が少ないのが気になるのですが、大丈夫なのでしょうか?
中学言語の方が高いですか?
67:大学への名無しさん
07/01/25 03:15:47 MoW3gRj+0
こればっかりは分からないなぁ
母数が少ないと、確かに偏差値は容易に上下するからね
でも、それを言ったら始まらないよ
ただ、自分だったら中学理数で受験するよ
本当にこればっかりは運だから、あとは天に祈るのみ
68:大学への名無しさん
07/01/25 06:31:08 oajLsrRpO
560で農学部は無謀でしょうか?
69:大学への名無しさん
07/01/25 07:10:17 Nt6xHXhT0
前期 農 後期 福祉
これで問題解決
70:大学への名無しさん
07/01/25 07:28:46 g5CPyppoO
今年の教育は厳しそう…
農学にしよっかな( -_-)
71:大学への名無しさん
07/01/25 13:26:57 MoW3gRj+0
69の言うとおり
70も前期は本命の教育で受けて、後期に福祉でいんじゃない?
なんか、去年辺りから転学部できるらしいから福祉⇒教育や農学に移ればいんじゃない?
72:大学への名無しさん
07/01/25 15:56:11 o8smH8Q30
>>65
ありがとう!諦めず頑張ります。
73:70
07/01/25 18:18:51 g5CPyppoO
ダメ元で第一を教育にしました!
二次の教科ですごく迷っているのですが…
これといって得意教科もなく(;-_-+
74:大学への名無しさん
07/01/26 12:12:37 GNRQoM3iO
>>62
んなわけないだろw
75:大学への名無しさん
07/01/26 20:01:53 7qlty0sCO
人社の法学経済はB・C判定でも受かる?
76:大学への名無しさん
07/01/27 01:00:48 KJJDTVe70
人社なら二次の国語や英語に自信あれば逆転は可能だと思うよ
普通は前期が本命で後期が滑り止めだから前記試験は自分の行きたいところを受けた方がいい
ただ、確実性をとるなら前期でワンランク落とす事かな?
大抵前期<後期だから前期だったら受かってたのに後期にしたせいで落ちた奴もごまんといる
77:大学への名無しさん
07/01/27 09:00:11 qh6838rh0
寮では朝風呂可能ですか?
78:大学への名無しさん
07/01/27 11:01:16 hjp/zx2CO
出来ないよ
79:大学への名無しさん
07/01/27 11:25:22 N/P3GdGJ0
>9
宮沢賢治知らない高校生なんていない、
いまどきの高校生どれだけバカだと思ってるんだよ??
岩手もなんとかなりそうだけど弘前にしておこ・・・
浪人あ絶対できないから・・・
岩手って都会だったの??札幌出身(北大足切り、総合大学に
行きたいから北大ダメだったら道外いくしかない…)
のくせに東北の情報知らん…弘前は桜がキレイでりんごがおいしくて
海が見えるからいいかなって思ったんだけど
80:大学への名無しさん
07/01/27 11:39:26 bAl4+2OGO
>>79
少くとも岩手大との繋がりは誰も知らんだろw
81:大学への名無しさん
07/01/27 13:31:29 88x2BVQMO
いつから東北No.2になったんだ?
弘前は東北じゃなくなったの?
82:大学への名無しさん
07/01/27 16:58:30 Q3SE3O0k0
弘前より上だろ。
83:大学への名無しさん
07/01/27 17:56:21 xNhtYeVZO
今年から分かれた動物科学ってどうですか?
元獣医志望なんでAは出てるんだが……
84:大学への名無しさん
07/01/27 18:56:10 w95c+KEr0
岩手は本当に寒いよ・・・
今年はまだいい方らしいけど去年は雪も凄かった
85:大学への名無しさん
07/01/27 20:33:20 hjp/zx2CO
共生環境ってどんな所ですか?
農学生命とどっちがいいでしょうか?
86:大学への名無しさん
07/01/28 00:26:36 wmPw/UB4O
2次で7割とるのって難しいですか?
ちなみに教育の英語と数学です。
87:大学への名無しさん
07/01/28 01:08:25 Y6SKDkIJO
共生はやめときな
農生いくなら千葉に挑戦汁
88:大学への名無しさん
07/01/28 01:32:54 jGvrc8JO0
>>84 外はそれほどでも無いが、家が本州仕様なので、家の中が寒い。
89:福島っ子 ◆07aeZcF6/g
07/01/28 04:35:14 qQvorbeMO
俺は『大学に行く=都会に行く』だったから岩大少しためらわれるんだが、同じように思ってる人いない?
今は一応福島では一番でかい都市の高校に通ってるんだけど、こっから北上するのもなかなかためらわれる…はぁ(´・ω・`)
90:大学への名無しさん
07/01/28 09:45:05 VoD9vcUkO
>>89
同じ考えです。岩手はテレ東見れないらしいし、結構考えものです。
91:大学への名無しさん
07/01/28 10:40:58 I6MXBoy+O
テレ東って 東北で見れるとこあんのか?
92:大学への名無しさん
07/01/28 11:46:39 G0biYgzv0
結局比較の問題では>盛岡が都会かどうか
政令指定都市から見ればど田舎だし、
僻地から見れば都会だし。
あと、人柄から言えば、盛岡人を含め岩手人は「人が良い」
即ち、「純朴な田舎の人たち」と言えるので、そういう観点から
すると、盛岡は田舎。
93:大学への名無しさん
07/01/28 13:24:01 rQkKFykCO
あたしも都会に行きたいと思ってたけどセンターこけたから岩手に残留決定。
94:大学への名無しさん
07/01/28 14:32:46 cVgHPlixO
>>93
それがどうした
95:大学への名無しさん
07/01/28 14:34:54 /2C9VRC1O
盗撮されないように気を付けてね
96:大学への名無しさん
07/01/28 16:42:58 I7ev8UJE0
2次は7割ぐらい楽勝かもしれん。
農生で生物受けただけだが、問題の質という点でセンターの方が難かった。
97:大学への名無しさん
07/01/28 17:29:24 qQvorbeMO
そいやセブン無いよな?
98:大学への名無しさん
07/01/28 17:45:22 G0biYgzv0
>>97 セブンは県内では多分一ノ関以南しかないハズ。
ついでに岩大に関係ありそうなので、貼っておく。
「過去問」、17国公私大が相互利用 08年度入試から
岐阜大を中心とする17の国公私立大学が、入試で過去に出題した問題を互いに利用できるようにする
ネットワークをつくり、全国の大学に参加を呼びかけている。各大学の「過去問」を共有財産と位置づけ、
相互利用を可能にすることで、入試問題作成に要する時間や労力を節約しようという狙いだ。17大学は
08年度入試からの導入を予定しているが、「難問奇問が減り、良問が増える」と評価する意見がある
一方で、「受験生が過去問あさりに熱中するようになる」と懸念する声もある。
「大学入試過去問題活用宣言」の共同提案大学
【国立】旭川医科大▽弘前大▽岩手大▽秋田大▽山形大▽宇都宮大▽お茶の水女子大▽山梨大▽信州大
▽静岡大▽岐阜大▽滋賀医科大
【公立】岐阜薬科大▽名古屋市立大
【私立】桜美林大▽順天堂大▽日本医科大
URLリンク(www.asahi.com)
99:大学への名無しさん
07/01/28 18:46:21 qQvorbeMO
実際に高校の先生に教授の質、大学の施設等、いい大学と聞くのですが在学生の生の声を聞きたいです。また服屋や娯楽施設等の情報も知りたいです
100:大学への名無しさん
07/01/28 21:34:14 vptqUj0CO
人文の後期で出そうと思ってます。
赤本を見たところ小論が1年分しか載ってなかったんですが
毎年どういった傾向で出てるんでしょうか?
センターの判定ではAが出てるんですが小論対策を何もしてなかったので不安なもので・・・
101:福島 ◆07aeZcF6/g
07/01/28 23:42:48 qQvorbeMO
>>93
仲間www
まぁそれなりに大学生活enjoyできる気がするぜ?なんとなく
102:大学への名無しさん
07/01/28 23:45:53 wmPw/UB4O
>>98
てことはそのあがっている国公立の過去問もやっとくべきってことですか?(・・;)
103:大学への名無しさん
07/01/28 23:57:35 IFbk9wpi0
難関国公立大学の人気企業就職力 出典:読売ウィークリー 2006.3.5
一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25
大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28
横浜国立 38.97
北海道大 37.20
筑波大学 33.81
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20
埼玉大学 27.74
(明治大学26.26)
(中央大学23.77)
広島大学 23.58
千葉大学 23.30
東京農工 20.98
(法政大学19.71)
横浜市立 16.96
(日本大学 9.86)
※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
104:大学への名無しさん
07/01/29 00:21:27 9TpMIU5N0
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
スレリンク(hosp板:261-272番)
秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。
スレリンク(koumu板:378-397番)
1)食用人間の養殖と食肉化・醤油・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上が虐殺)
スレリンク(soc板:166-196番)
スレリンク(hosp板:154-160番)
スレリンク(hosp板:203-221番)
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上が虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
スレリンク(giin板:137-157番)
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
スレリンク(soc板:161-163番)
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)
カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
スレリンク(giin板:12-207番)
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。
秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
105:大学への名無しさん
07/01/29 01:46:23 s8mDHe5f0
>>102 来年以降受けるならな
106:大学への名無しさん
07/01/29 08:34:54 K39dShV90
総合で最低550は取らないといけないのに547だ orz
107:大学への名無しさん
07/01/29 12:18:50 10t9c2+SO
山形から見れば盛岡は大都会なんだがw
108: ◆07aeZcF6/g
07/01/29 12:45:35 oUPNi32mO
>>107
そりゃ山形から見ればな…(^ー^;ww
109:大学への名無しさん
07/01/29 13:15:22 J8YIKElS0
盗撮魔に注意してね
特に岩大の女子便所
110:大学への名無しさん
07/01/29 14:05:18 vVJV8DaX0
センター66%で人文社会に入りたいんですけど、
二次は何割くらいとればいいですか??
111:大学への名無しさん
07/01/29 18:29:58 rlqyqqXYO
男ですけど、寮について教えて下さい
112: ◆07aeZcF6/g
07/01/29 18:39:59 oUPNi32mO
てか盛岡の人いる?
113:大学への名無しさん
07/01/29 23:54:39 rlqyqqXYO
ぃると思うょ
114:大学への名無しさん
07/01/30 03:46:39 69z1x+XH0
去年の入試最低点を掲載するので参考にして下さい。(一番右参照)
前 人文社会科学 人間科学 72.0% 68.0% 63.5% 648 612 572 900 791/1100
国際文化 68.0% 64.0% 59.5% 612 576 536 900 769/1100
法学・経済 71.5% 67.5% 63.0% 644 608 567 900 792/1100
環境科学 67.0% 63.0% 58.5% 603 567 527 900 753/1100
教育 学校-小学 69.5% 65.5% 61.0% 626 590 549 900 864/1300
学-中-言語社会 69.0% 65.0% 60.5% 621 585 545 900 851/1300
学-中-理数生活 67.0% 63.0% 58.5% 603 567 527 900 851/1300
学-中-実技 65.0% 61.0% 56.5% 585 549 509 900 ?
学校-障害児 66.0% 62.0% 57.5% 594 558 518 900 863/1300
生涯-生涯教育 67.0% 63.0% 58.5% 603 567 527 900 857/1300
生涯-スポーツ教 66.5% 61.5% 54.0% 359 332 292 540 611/940
芸術-造形-美術 66.0% 60.0% 50.5% 356 324 273 540 667/1040
芸術-造形-書道 57.0% 51.0% 41.5% 308 275 224 540 667/1040
芸術-音楽 58.5% 52.5% 43.0% 316 284 232 540 696/1040
工 応用化学 60.0% 54.0% 45.0% 540 486 405 900 856/1950
材料物性工 61.0% 55.0% 46.0% 549 495 414 900 910/1950
電気電子工 62.5% 56.0% 46.0% 563 504 414 900 1015/1950
機械工 63.5% 57.0% 47.0% 572 513 423 900 1063/1950
建設環境工 63.5% 57.0% 47.0% 572 513 423 900 877/1950
情報システム工 62.0% 56.0% 47.0% 558 504 423 900 1037/1950
福祉システム工 58.0% 52.0% 43.0% 522 468 387 900 856/1950
農 農学生命 65.5% 61.5% 57.5% 590 554 518 900 910/1250
応用生物化学 65.5% 61.5% 57.5% 590 554 518 900
共生環境 63.5% 59.5% 55.5% 572 536 500 900 759/1150
動物科学 67.0% 63.0% 59.0% 603 567 531 900
獣医 89.5% 85.5% 81.0% 806 770 729 900 1117/1300
115:大学への名無しさん
07/01/30 04:01:10 69z1x+XH0
上記掲載の表についての注意点
・教育学部で一部点数の重複している所があります
・農学部は学科改正の為、若干ずれるところがあります
・昨年度のセンター試験よりも30点ほど平均点が
下がってますのでその辺も考慮して下さい
>>110
センター試験で66%って事は600/900ってとこかな?
二次で240/400で去年の人文社会の法学経済の最低点と同じになるから
6割とれば合格は間違いない
(去年よりセンターが難化したことを考慮する)
二次6割はなかなか厳しいかもしれないが、
過去問を見て6割取る自信あるなら受けた方がいい
ただ、危険な勝負だから後期の事も十分検討すべきと思う
116:大学への名無しさん
07/01/30 13:44:30 dYqlwNUb0
日本の「国立大学」≒フランスの「パリ大学」≫早慶≫マーチ≫日東駒専
パリ大学第一 → 国立大学東京大学
パリ大学第二 → 国立大学京都大学
パリ大学第三 → 国立大学大阪大学
・
・
・
パリ大学第四十五 → 国立大学鳥取大学
パリ大学第四十六 → 国立大学佐賀大学
パリ大学第四十七 → 国立大学琉球大学
(パリの「国立大学」は1969年にすべて「パリ大学」となっている)
___________________________________________
国立大学 → 7~8科目を広く浅く+特に得意な二次数科目 → 統括ゼネラルマネージャ(会社全体を見る)
公立大学 → 数科目を広く浅く+特に得意な二次数科目 → 担当プレイングマネージャ(国立を補佐、細かいことは早慶に任せる)
早慶 → 2~3科目を深く狭く → 上級職人・上級スペシャリスト(私立大学を使う)
私立大学 → 1~3科目を狭く → 職人・スペシャリスト(地道な作業を行う)
国立大学=会社のマネージャや会社を取り締まる役人や人を人たらしめる教育者や医者を育成→幹部候補の枠で暗黙の了解で採用
私立大学=スペシャリスト(職人)を育成→即戦力ソルジャーの枠で暗黙の了解で採用
117:大学への名無しさん
07/01/30 16:20:06 UgmXXaIJ0
ネタだろうけど、パリ第7大学がマリー・キュリーなどを輩出した昔のソルボンヌ大学だろ。
だから、そういう対応にはならないよ
とネタ・コピペにマジレス
118:大学への名無しさん
07/01/30 19:34:08 /X6h+Qr2O
寮について教えて
119:大学への名無しさん
07/01/30 19:44:32 qXH79odz0
>>115
センター600くらいです。人間科学受けます!
あと入学後学部変更できるってホントですか??
120:大学への名無しさん
07/01/30 20:30:29 dPg2rBe50
センター8割なんだけど、獣医の二次は難易度的にどうなんすか?まあ赤本見りゃわかるけど。
教えて下さい。
121:大学への名無しさん
07/01/30 20:49:11 69z1x+XH0
>>119
入学後、転学部っていう制度が出来たから転学部は可能だよ
一年なんてどの学部も一般教養メインだし、出来ない事は無いと思う
センター試験の成績と入学後の評定と面接で判断されるとの事
(ただ、獣医への変更は不可能と思っていい)
あと、10単位までは他学部の講義も卒業要件に入るから心理系に興味あるなら
一般教養や人間科学の好きな講義を10単位までとればいいと思うよ
>>120
獣医の二次は、他の獣医学部と比べて比較的簡単な方じゃないかな?
他大学と比べると、岩手大学の獣医はセンターの比重が高いから、
二次で逆転は難しいかもよ
センター8割との事だけど、獣医はB判定で85.5%だからここでの5%は
相当な差だと思う
獣医を狙う人なので、他に妥協したりって事は無いと思うから
全力で頑張って下さい
122:大学への名無しさん
07/01/30 20:59:25 WGOFo6YYO
人社内の学科変更ってできますか??
環境→人間のような
123:大学への名無しさん
07/01/30 21:41:17 /X6h+Qr2O
入学後に農学部の学科変更はできますか?
124:大学への名無しさん
07/01/30 22:02:53 oa1ZdbdgO
福祉システム工学科受ける人いますかァ(・ω・)/?
125:大学への名無しさん
07/01/30 22:59:01 AsLHKMKPO
センター77%で後期の人文社会の人間科学を受験予定なのです。
人それぞれだとは思うのですが、一般的に小論文で140/200って難しいですか?
126:大学への名無しさん
07/01/30 23:16:43 CW8zaMec0
>>118
上田寮は体育会系な縦割り社会が未だ残ってたりする。
合う人はめちゃくちゃ合うが、合わない人は死ぬほど合わない。月二万で食住が賄えるのはかなり魅力だが。
寮生活を言い表すとすれば「スロット・麻雀・缶チューハイ」。
前は缶チューハイどころか一升瓶だったんだがアルハラが社会問題化し始めてからはかなりソフトになった。
ただ↑はごくごく一部の学生で、大半はまじめに学生してる普通の人なので。
あ、あと 四 人 部 屋 だからね。
高松寮は一般的な学生寮と言うより学生マンションと考えて差し支えない。
女子寮は男子寮と違って門限があるのでサークル活動とかはかなり制限される(・・・あれ、門限もう無くなったんだったか?)
希望者に対してかなり部屋が少なく、希望しても結構な確立で落とされる(特に後期合格者は絶望的)のでご注意を。
ちなみに二年で強制退寮。
127:大学への名無しさん
07/01/30 23:39:54 69z1x+XH0
>>122
転学部より、同じ学部での転学科という形の方が成功しやすいと思う
もし人間科学にどうしても行きたいなら、環境から狙うのがベストかな?
>>123
農学部でも無論、転学部・転学科は可能
ただし、前述したように獣医は不可能だから
獣医狙いは社会人枠で行くか、普通に入るしかない
>>125
小論文で7割は正直かなり厳しいと思う
小論とか面接はなかなか点数に差がつかず、
どちらかというと攻めの科目じゃないからね
でも、センター77%なら逆に小論とかで逆転される事も
少ないって事だから気兼ねなく前期試験に挑んでください
>>123
福祉システム工学科は第一希望にしない方がいいと思う
専門性の無い理系は色々苦しくなると思う
どうしても福祉って言うのでなければ、
第二希望で滑り止めって言うのが一番だよ
(福祉が本命だったらすいません)
128:大学への名無しさん
07/01/30 23:45:09 WGOFo6YYO
>>127
ありがとうございます。
とても参考になりました!
129:大学への名無しさん
07/01/30 23:46:38 pAeJZd6f0
ここの獣医ってどれだけ難しいの?
130:大学への名無しさん
07/01/30 23:52:16 69z1x+XH0
受験生に言える事だけど、A判定とかで確実に行ける所を受験するより
C判定とかでも前期はチャレンジした方がいいと個人的には思います
周りのレベルが高いという事は、自分にとって刺激的な環境であり
卒業して社会に出たときに自分に自信がもててると思う
逆にレベルが低いという事は、刺激がなく在学中は気がつかないが
卒業して自分の怠慢に気がつく(大抵、その時に気がついても遅い)
「入学してから勉強する」という人もいるが、普通入学してから勉強する
のであれば受験の時に勉強している
優秀な学生ほどその事に気がついている
勝負時に勝てない人は、やはりどこに行っても頑張れないものである
今の頑張りが必ず将来の自分に還元されると思って頑張って下さい
131:大学への名無しさん
07/01/31 00:43:59 NvFXVm5yO
自分Cだけど受験します!
頑張ります(`・ω・´)!
132:大学への名無しさん
07/01/31 01:30:25 ew8Ozzrm0
2004年度卒業生の俺が来ましたよ
>>127に補足して工学部各学科の俺の偏見のカタマリをば。
機械:
工学部で最初に出来た学科の一つで、卒業生もここが一番多い。工学部を代表する学科。
凶悪なまでの留年率の高さを誇る「岩大で最も卒業の難しい学科」として岩大生の間ではつとに有名。
“6割留年”なんて笑えない冗談もあった。
中退率もダントツで高く、岩大の中退者は大抵ここ。
しかし求職はず抜けて多く、卒業さえ出来れば希望者は就職に困ることはまず無い。
情報:
かつてITバブル期には機械を差し置いて入学最難関の学科だったが
バブル崩壊とともに難易度も下がり、現在は落ち着いた模様。
ただ機械と人気を二分する学科なので依然レベルは高い(が最近は劣化しているという声も)。
就職率は高いが業界の地盤があまり出来ていないお国柄上、地元就職はやや厳しい。
材料物性:
別名「工学部の人社」。工学部の中でも授業数が少なく(下手したら機械の約半分)
卒業の楽さに関しては人社よりも上・・・っつーか実は岩大で一番ラクな学科。
かつて(理科一科目時代)は北見工大と並び国立最低レベルの偏差値だった時期もあり、
センターで失敗した学生が全国から集まるため実はそんなに難易度は低くない。
就職は職にこだわらなければ何とかなるが、専門分野へは何より隣の東北大が材料工学の第一人者のためお鉢が回ってこず万年氷河期。
福祉:
他の学科からそれぞれちょこっとずつ人を出して創設。
そのため他学科の要素がちらほらと混じっていて、専門性というより総合的な分野を扱ってる。
>>127さんが言ってる事はそのものズバリ。
授業数も少ないことで有名。材料物性のポジション(入学・卒業が楽だが就職難)になりつつある学科。
133:大学への名無しさん
07/01/31 08:42:52 dIHIsuzLO
>>132
とてもためになります
建設環境工についてもお願いします(`・ω・´)
134:大学への名無しさん
07/01/31 10:16:35 nYQetDp80
要は土木だよな
135:大学への名無しさん
07/01/31 12:16:05 QXdlBcrTO
>>127
ありがとうございます。やはり小論文は点差がつきにくいんですね。
後期はB判定だったため出願するかどうか再考してみます。
136:大学への名無しさん
07/01/31 12:16:32 nYQetDp80
福祉は工学部の中で、女子の割合が高い。学年によっては3割近いのでは?
137:大学への名無しさん
07/01/31 12:30:36 qPky1r4Q0
獣医は京大工学部よりもムズイ。
138:大学への名無しさん
07/01/31 15:38:11 LJ7+8bpUO
農学はどんな感じか教えてくれませんか?
139:大学への名無しさん
07/01/31 16:56:44 s2uuJX//O
質問ばかりですみません…
また転学部、学科のことなんですが、転入できる時期がいつだか分かりますか??あと、やっぱりそのために受ける試験は難しいんですか??
140:大学への名無しさん
07/01/31 18:26:59 5gJ9Qik90
>>132
化学と建設もお願いします
141:大学への名無しさん
07/01/31 20:21:19 7crE99DiO
二次は私服でうけるよな!
142:132
07/02/01 01:00:45 Ayok2gAo0
おぁ、なんか期待されている・・・申し訳ない。
んでは続きをば。
応用化学:
工学部唯一の化学系。福祉ほどでは無いが女子の比率が高い(物理を必要としないためか)。
こういった学科の特性に加え、校舎の構造上「離れ小島」的な雰囲気を持つ。
人気・難易度はそう高くなく、ギリギリ中堅という感じ。ただ、機械の陰で目立たないが実は留年率は低くはない。
就職はよく分からん・・・。ただ、院へ進学する人は多い。
建設環境:
校舎改装済みの工学部の中で唯一旧校舎を利用し続けている(多分)不遇の学科。
端的に言うと建設=土木、環境=地質(+都市工学)。工学部では中堅レベル。
留年率も特に高くないが、取得難易度が不条理に高い必修単位が存在する。これを取るために某池周辺をランニングさせられた学生は数多い。
首都圏の土建屋さんに卒業生を多数く輩出しており、業界柄、就活ではこの繋がりが大車輪の働きを見せる。
器具を片手に夕方まで学内を隅々まで練り歩く「測量実習」は岩大の風物詩。
電気電子:
情報志望者が第二希望でここを選ぶパターンが多い。レベル的には建設環境と並んで工学部の中堅を担う。
情報との最大の違いはソフト一辺倒ではなくハードにも重心を置いていること。
電磁気学が解らないと2年生以降は確実にアウト(これは大学に関係なくどこでも当たり前だが)。
就職率は高いがSE職が多い。やはり首都圏への就職が多数。
・・・以上。
予め言い訳しておきますが俺が4年間通った結果ついた勝手な偏見のカタマリ(つーかイメージ)です。
あくまでも戯言と受け取って、本気で信じないで下さい。
本当のこともありますが、実際と違う箇所も山ほどあります。特に就職に関する部分。
ぶっちゃけ就職は学部卒の場合、自分で各地を飛び回らないと内定なんてもらえません。
理系最大の武器「推薦」もちゃんとありますが、自分からアクションを起こすような人に な ら な い と 推薦自体もらえませんし、
もらった上で受けてもばっちり落とされます。
・・・これから受験する人に言うことじゃないけんども(汗
ただ、岩大は良いところだ。みんな頑張って合格してくれ。ホントにさ。顔も名前も知らないけど、日本の片隅で祈っております(-人-)
143:大学への名無しさん
07/02/01 06:54:56 aAvkJHpwO
俳優の鈴木裕樹さんはここの大学ですか?
144:大学への名無しさん
07/02/01 08:56:04 qB0UYoSVO
>>142
農学部についても、分かる範囲でいいんで、教えてくれませんか?
145:大学への名無しさん
07/02/01 10:10:28 7yS/CR0k0
応化と福祉は、英語教育にも熱心らしい。福祉なんて卒研発表自体が英語らしいし。
146:大学への名無しさん
07/02/01 13:45:35 Dz9E7mSI0
俳優の鈴木裕樹さんはここの大学ですか?
↑
違います
黒沢尻北高校卒業後
盛岡大学です
147:大学への名無しさん
07/02/01 14:13:53 aAvkJHpwO
ありがとうございます
盛岡って私立ですよね?岩手県内から出れないので盛岡行こうかなと思います
148:大学への名無しさん
07/02/01 14:42:29 Dz9E7mSI0
追っかけはやめろ!!
みっともないぞ!!
149:大学への名無しさん
07/02/01 16:23:45 aAvkJHpwO
追っかけってわけじゃ…
岩手から出られないんだからどうせなら同じところで勉強したいと思っただけ
150:大学への名無しさん
07/02/01 17:46:12 kCxHGxX50
・経済大国技術立国日本を支えた地方国立大学卒の団塊の世代の大量退職を控えて幹部ポストを担うゼネラリストの育成が再び急務となった。
・少子化の進展とも相俟って、教育の必要性が見なおされ、学校教育に携わる地方国立大学卒業の教師の社会的な立場を嵩上げする必要が出てきた。
(東京の有名私大を卒業する保護者よりも高いポジションを与えて教育の専門家として理論と免許に裏打ちされた大きな発言力を確保する必要がでてきた)
・このため国大協と政府によって国立大学一律5教科7科目化を図り、全ての国立大学の敷居を高めて入学時の学力負担と難易度を上昇させる施策が取られた。
・当初はフランスのパリ大学にならって全ての国立大学を再編統合しようとする施策を試みていた。特に教員のポジションの向上を図るために教育学部を中心的に再編統廃合しようとする予定であった。しかし、それは一時棚上げとなっている。
・これは全国立の5教科7科目化に成功し、また従来単科大学として独立していた医学部を国立総合大学に編入統合することが実現したことによって教育学部を持つ国立総合大学の全体としてのポジションの引き上げに成功したためである。
・年金問題や少子化を防止する方策として人口が増えすぎて立ち行かなくなった東京一極集中を避けて、親御世代の生活する地方を復興させ、子供が地元で直接親の面倒を見られる体制を整えることが求められている。
・自分の子供に自分の面倒を見てもらえない可能性のある現在の東京一極集中型の方策では将来を危惧せざるを得ず結婚しようとする意欲の消失すら招いている。
・そのため布石としてまずは地元の中核となる地方国立大が東京の有名私大を確実に上回るポジションにまで引き上げて全国各地の優秀な頭脳が地元に留まることを可能にして地方から団塊世代を持ち上げるための改革を行う必要性が見なおされた。
151:大学への名無しさん
07/02/01 19:30:53 kCxHGxX50
国立大学 → 7~8科目を広く浅く+特に得意な二次数科目 → 統括ゼネラルマネージャ(会社全体を見る)
公立大学 → 数科目を広く浅く+特に得意な二次数科目 → 担当プレイングマネージャ(国立を補佐、細かいことは早慶に任せる)
早慶 → 2~3科目を深く狭く → 上級職人・上級スペシャリスト(私立大学を使う)
私立大学 → 1~3科目を狭く → 職人・スペシャリスト(地道な作業を行う)
国立大学=会社のマネージャや会社を取り締まる役人や人を人たらしめる教育者や医者を育成→幹部候補の枠で暗黙の了解で採用
私立大学=スペシャリスト(職人)を育成→即戦力ソルジャーの枠で暗黙の了解で採用
高卒と大卒の役割が違うことは一般に知られているが、国立と公立と私立でも役割が違う。
(大学進学率が100%となり大学間での差別化が更に色濃くなっている)
152:大学への名無しさん
07/02/01 22:24:53 vRNDWN5FO
>>126
女子寮も門限ない。門限があるのは県立大。
153:132
07/02/01 23:18:15 Ayok2gAo0
>>144
農学部はよく知らんのよ。申し訳ない。
それに確か学科の組織が変わったんじゃなかったっけ?旧組織とがらりと変わってしまっているかも。
154:大学への名無しさん
07/02/01 23:33:07 qB0UYoSVO
>>153 寮の様子ってわかりますか?
155:大学への名無しさん
07/02/02 01:17:58 79oUoxoX0
>>153 工学部もそのうち学科の組織がかわるんじゃない、全入時代とか言って騒いでるし。っつーか、学部レベルで統廃合があったりして・・・。
156:大学への名無しさん
07/02/02 09:33:26 OR10EiqH0
国立大学 教育学部
主要5教科:受験に直結する科目なので生徒が合格するような内容や方法で教えるように親からのプレッシャーがかかる。生徒の人生が左右される責任は重く、間違いがゆるされずに毎日ストレスがかかる。
その他教科:自分の得意な内容や時事内容や興味のある内容の授業をしたりテストを作ったりと、自分の裁量で進めることが許される。
一生の仕事としては最前線よりも二番手が楽。
157:大学への名無しさん
07/02/02 11:54:17 OR10EiqH0
教育学部の最高峰は国立大学
ものを作ること≧ものを修理すること
人を育てる専門家≧人を治す専門家
教育学≧医学(入試難易度ではなく重要度では)
患者を治すには、まず医学教育を施して医師免許を持つ医師に育て上げる必要がある
(医学よりも教育学が先)
教師が人を育てるにあたって、全ての側面を把握できる能力が欠かせないために
教育者の養成を行える大学は7科目全部の受験を課す国立大学でほぼ独占。
158:大学への名無しさん
07/02/02 18:50:29 GOztdbBm0
寮について質問
1年次から1人部屋の寮に入れますか
159:大学への名無しさん
07/02/02 18:54:19 uMCFW1POO
四人部屋
160:大学への名無しさん
07/02/02 19:31:47 exlY4W4VO
寮のことくらい大学に問い合わせればいいのに。
何年次とか関係ナス。高松なら1人部屋。
161:132
07/02/02 22:17:33 lyelM/Sj0
>>154
>>158
寮に関しては実際に問い合わせてみる方が早いし確実。
俺は一年ともたずに退寮したが・・・。
結局寮は金と引き換えにいろんなところで損する。
>>155
工学部は一時期話が実際に持ち上がってたらしい。
材料+電気とかいう話が俺の卒業直後出たらしいが結局変わってない。
まぁ、しばらくは無いんじゃないか?
162:大学への名無しさん
07/02/03 00:18:07 6IOB5CR2O
>>161 寮で生活した人の生の声を聞きたいんです。
ダメな点と良い点を教えてもらえませんか?
163:大学への名無しさん
07/02/03 04:43:30 WU/9ALq/0
よい点・・・安い
悪い点・・・飲み会、上下関係厳しい、留年率5割(ドウホウのみ)
結論・・・どうしても金が無いという以外やめとけ