07/01/22 00:04:24 tNgz+e7t0
イタ語志望
換算で373\(^o^)/オワタ
去年のボーダーが398とか高杉
405:大学への名無しさん
07/01/22 00:28:25 m+3xALg8O
ポルトガル語志望で360点……8割ジャスト。今から激しく頑張れば二次で挽回出来るかな…何割必要なんだろ?
406:大学への名無しさん
07/01/22 01:16:52 moJw2pkOO
難化しても、取れてる人は取れているという現実
407:大学への名無しさん
07/01/22 01:19:36 JyEhWcoAO
英語筆記 194
リス 46
国語 160
世界史 95
政経 82
数1A 47←死亡orz
フランス語志望です。数学が………ぁあぁあ
408:大学への名無しさん
07/01/22 02:01:39 YvtVpAlnO
イタリア語志望
英語193
リスニング48
国語164
数学79
世界史87
倫理92
とりあえず400の大台は超えたけど、イタ語の去年のボーダーって405なんだよね…一浪してるからC判じゃ怖すぎるorzボーダー下がってくれ~
409:大学への名無しさん
07/01/22 02:40:17 R8BOkKXv0
さようなら外大
410:大学への名無しさん
07/01/22 10:10:25 /CzhFgB+O
数学100点いないの?
ていうか英語科の人は?
411:大学への名無しさん
07/01/22 10:44:21 1cY+IkxX0
イタリア語はや(ry
412:大学への名無しさん
07/01/22 10:50:11 sp31usTsO
>>410
英語科狙ってるやつはこんなとこ来ないと思う
413:大学への名無しさん
07/01/22 11:56:23 /CzhFgB+O
>>412
たしかにw
英語科の人はみんな数学満点だろうな
俺高二アラビア志望だけど来年は2ちゃんしねえよ
多分…
414:大学への名無しさん
07/01/22 14:04:10 pM+SHNJWO
一番低いとこってどこ?モンゴルかインドネシア?
415:大学への名無しさん
07/01/22 14:10:39 nTSNtlzQO
決めた!
二次で100点差をつけてやるお!絶対!100点差!
…100点差(´・ω・)
416:大学への名無しさん
07/01/22 14:18:46 Dz1hmfkdO
スペイン志望
英語189
国語159
数学59
生物75
世界史72
さよなら外大
417:大学への名無しさん
07/01/22 14:21:55 0OaYw0i30
英語科志望でーす
国語 167
数学ⅠA 95
英語筆記 179
リスニング 46
化学 97
世界史 100
合計 409.5/450
英語はパニックでやられました、、、
国語は運です。
平均さがるといいなぁ、、、、
418:大学への名無しさん
07/01/22 14:25:07 cIyCL4KbO
今の時期にきちんと勉強しておくか否かで、
直前の伸びが二次に間に合うかどうかが決まるぞ。
リスニングの事を気にしている人もいると思うけど、特に過去2年間の問題は難しい。
内部生に聞いても殆んど解らなかったということだったし、俺もそうだった。
ただ、とりあえずは埋めろ。この大学では、リスニングに限らず、部分点が結構もらえるはず。
じゃないと俺が受かった意味が分からん(笑)
419:大学への名無しさん
07/01/22 16:15:31 n8GlV5HNO
在校生から君たちに伝えたいことがある
自分の夢まで自己採点しないで下さい。
420:大学への名無しさん
07/01/22 16:35:06 moJw2pkOO
第一志望学科、ボーダーギリギリっぽいけど
どうせここしか国公立無理なんだし(数Ⅰと理科無しってw)
とりあえず正面からぶちあたってみる。
マイナー語科に変更しないぞ。
421:大学への名無しさん
07/01/22 19:45:41 V+I1rHxW0
アラビア語志望
国語 164
数学ⅠA 65
英語筆記 197
リスニング 50
現代社会 96
世界史 98
不安だ・・・。
422:大学への名無しさん
07/01/22 19:55:35 MoYl789f0
>>421
どこらへんが不安なの?むしろ自信満々なんでしょ?
私に氏ねと言っているの?
423:大学への名無しさん
07/01/22 20:00:18 /CzhFgB+O
419
424:大学への名無しさん
07/01/22 20:37:05 wXf4jVepO
>>422
オチツケ