06/12/10 15:50:51 AvCnpE4AO
>>634
前年度所得で判断するから、免除は無理。所得月百万で免除なら皆免除だよw
働けなくなり、所得が低下した翌年は免除対象。
だが、いずれ所得低下がわかってるなら、始めに収入あるうちに授業料・生活費相当を確保しておけばいい話。年金・家賃前納などの対応は可能だろ?
それもできないなら、昼間課程の進学なんか無理。始めから働きながら進学した方が安全。
いつ働けなくなるかわからん親の収入を当てにするより、自分の働いた金で進学した方がリスクは小さい。
働きながらとなれば、通信か夜間になるが、それは仕方ない。
>>633
年間授業料相当ならまだしも、そこまで気前いいのは神奈川大くらいでしょ。F大ですら聞かない。
専修学校なら完全免除があるみたい。
専修学校分の学費がタダになるだけでも、専門学校→大学編入学って方法により、大学編入学後の大学学費負担だけで済む。