07/11/15 16:48:38 0
>490
モツ煮っていうとあれよね、お鍋とかでぐつぐつと煮込んでネギとか白菜とか青物も添えて
あぁ…冬はやっぱりお鍋よね、想像するとちょっと恋しくなってきたわ。
>491
えっ…それはちょっと嬉しいかも、それじゃ今日は皆でモツ鍋パーティーね♪
お見舞いって程衰弱もしてないのがちょっと心苦しくはあるけど、まぁそれはそれとして
頂けるものは頂かないと損ってものよね
>492
設定は面白いけど学園物になるとまた趣向も変わってきてしまうと思うし
フェイト隊長の言うようにもうちょっと六課の面々の活躍も描いて欲しいのよね。
折角3期で成長したフォワード陣のその後が描かれなかったらちょっと悲しいというか
…うん、正直出番がもっと欲しいっていうのが大きいわ。
StrikerS最終話のEDでほんの少しだけ垣間見た私達のその後をもっと見てみたいっていう人達だって
結構居たんじゃないかなって思うし。
>493
い、いきなりそんな事言われても困るんだけど…
えっと…まだまだ仕事とか色々したいこともあるし……流石に今すぐとかそういうのは無理よ。
第一に唐突過ぎるし、あんたの事も全然わからないもの…だからごめん。
>494
ぁっ!それじゃお願いします!…って痛いところつくわね。
倒れたのは不注意だったわ…
回復系に関して適性がないのよ、それでも覚えようとすると相当な時間と労力が必要だと思うし
限りある時間の中で伸ばせる箇所を見誤ると後々後悔すると思うわ。
だから今は射撃系魔法とサポートである幻術をより形にする事に心血を注ぎたい。
夢に少しでも近づくためにもね。
>495
なのはさんとヴィヴィオも一応戸籍上は親子っていう形になってる筈よね。
そうなるとなのはさんも子持ちっていう枠組みに入るんでしょうけど
まぁ、年齢とかそういうのを引き合いに出すのは野暮っていうものよ
私も別に良いじゃない?って思うし。
>496
誰かしらね、私も思い当たる節は無いわ。