【翼】リリカルなのはStrikerS総合5【ふたたび】at CHARANETA2
【翼】リリカルなのはStrikerS総合5【ふたたび】 - 暇つぶし2ch119:シグナム ◆c3miQsm1eU
07/09/25 22:43:48 0
>>116
左上の以外は左側の方が状況にあってるような気がするな。
……高町だからな。

120:名無しになりきれ
07/09/26 00:45:34 0
否!魔王だからゴミを見るような蔑む目が相応しい

121:ユーノ・スクライア
07/09/26 00:56:11 0
なのはは魔王なんかじゃないよ・・・いつも一生懸命で心優しい女の子なんだよ。

122:名無しになりきれ
07/09/26 00:59:06 O
>>119
フェイトちゃんのスレのシグナムさんみーっけ

123:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/26 04:15:26 0
他のスレをチェックしていたら読み耽ってしまっていたわ・・・
ちょっと返しきれない分が出てきちゃうかもしれないけれど、眠気が限界来るまではなんとか頑張ります!

>105
関係してるか分からないけど・・・最終回はまだ・・・木曜までっ・・・くっ!!

>109
自分が神とか大それた事を言うヤツは大抵ろくでもないって相場が決まってる。
思い上がりも甚だしいその考え・・・改めさせてあげるわ!!瓦割りで勝負よ!
スバルッ・・・後宜しく♪

>110
意義あり、偉い人が『犯した罪が消えるものか』と言っていました。
・・・まぁ、それは冗談としても。
流石にあれだけの事件を起こして数え切れないほどの罪状もある大罪人・・・
いくら精神的な病状があったとしても、釈放になるような事はまず無いはずよ。

>111
ちょっと待って、いくら優秀な魔道師の引き抜きがあったとしても民間レベルでの治安維持が出来ないほどの衰退はありえないわ。
私だって下の立場だから内情を詳しくは把握できないけれど・・・それでもそこは間違いない筈よ。
まがりなりにも厳しい訓練校を卒業し今の部署へ配属になっているのだから、個人差はあるでしょうけど魔道師ランクもAを保持している人だって
少なくはないと思うの。
希少で特殊な能力・・・『レアスキル』持ちは『海』の方へ配属されるのが大半なのは確かだと思う。
それだって広い次元の海を航海しそこから犯罪の芽を摘むというのがどれだけ大変かというのを考慮されての事で
いつどこで起きるやもしれない事件に対していち早く反応し、有能な人材を事件にあたらせる・・・そういう構図を作って
いきたかったんじゃないかしら本局は。
けれどそれで首都ミッドチルダなどでの大規模な災害による救助活動が難航し非難の声が上がっていたのも事実。
ゲイズ中将が当時での首都防衛隊の代表である立場から、その辺りを危惧し武装強化を求めるのも筋は通っているけれど・・・
どこかこじ付けに聞こえなくも無い。
中将は裏での戦闘機人の運用工作の他にも地上防衛用迎撃兵器『アインヘリアル』の実用化にも着手していた。
明らかに異常な戦力を保持しようとしていた訳よね・・・地上を守る名目にしては大掛かり過ぎるのよ。
兵器は民間からその風貌と危険性で評価が良くは無い、その民間からの声を無視して実用化にこぎつける事はイコールで
地上本部への直接的なイメージダウンにも繋がる。
そうなれば本局への魔導師の志願数も減っていくであろうし、全体での衰退に繋がってしまうわ。
なぜ必要性を主張し、優秀な魔導師の確保に力を注がなかったのか・・・噂を聞けば分かるとおり中将は魔法という力を信用しては
いなかったのよ。憶測だけでこういう事は言うものじゃないと思うけれど・・・日々進歩し飛躍的な成果を挙げる魔導に対しての嫉妬があったのかもしれない。
今回の事件もゲイズ中将の凝り固まった思考・・・ある意味被害妄想が齎した結果だと思うわ・・・

>112
へぇ・・・そんな条件出してくるなんて随分強気じゃない、何か秘策でもあるのかしら?
あんたがどんな作戦を企てたのか興味もあるし・・・いいわ、受けてたってやろうじゃないの!
それじゃ、訓練用スペースの使用許可貰ってくるからそれまでにルールも考えておいて。
一発入れたら勝ちとかだと流石にあんたが不利でしょ?
どうせなら公平に近い形で全力でやりたいし、あーでも戦闘不能になるまでのノックダウンルールだと多分許可下りないと思うわよ。
だから私も納得できるようなちゃんとしたのを考えておきなさいよね。

>113
<あ、あの時の・・・やっぱり雰囲気というか・・・リイン曹長と繋がりが無いわけないわよね・・・・・・はっ!まさか・・・!!>
あの、突然突拍子も無い事を聞いてもし違ったら申し訳ないんですけれど、リイン曹長ですか・・・?
ひょっとして魔法のステッキで大きくなったりとかしちゃってるんですか・・・?
魔法少女のお約束ですよね・・・!
あぁぁ・・・分かってます!正体がバレてしまうと魔法が使えなくなってしまったりするんですよね・・・?
誰にも言いませんから、大丈夫ですから!!私もまだ答え貰ってないし確証ないからきっとまだ平気です!
それじゃ、お仕事頑張ってください!失礼します!
(一気にまくし立てるようにしゃべり終わると返答も待たず満足気な顔で走り去る)

>114
見えなくも無いけど、何か先入観があったんじゃない?
辞書で調べると「(霊魂の)再生・化身」とかいう意味みたいね。
それともアルバムのタイトルとかの方だったかしら?

124:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/26 05:08:09 0
>115
退院を待つなんて悠長な事は言ってられません、直ちに身柄の拘束をお願いします!
え・・・私ですか?
ほ、他の重要任務があるので無理です・・・なのでこの件は宜しくお願いします!

>116
これはDVDでの修正箇所とTV放映時との比較で合ってるのかしら?
ちょっとコメントし辛いシーンだけれど、随分と雰囲気が変わってしまってるわね・・・
私も左側の方が感じるものがあって良いと思う。
左を知っていると右は取り繕うように綺麗にされた感じがしちゃうわね。

ちなみに私は予約しておいたから今日購入する予定よ、まぁ・・・ネット上で観覧できてしまう今のこの世の中
そんな飛ぶように売れる訳は無いだろうし、売り切れる事も無いとは思うんだけれど・・・一応ということで。。。

>117
あまり聞き慣れない課ね、車とつくのから推測して地上部隊に含まれるのかしら?

>118
どこからか引っ張り出してこようと思ったけれど、眠気に勝てそうになくて断念したわ。
覚えてる部分を脳内でリフレインさせて和んでおくからそれで許して・・・!

>119
あはは・・・なんかその理由って意味深なものに聞こえるんですけれど。
勘ぐり過ぎですかね・・・?
・・・っと、それはともかくとして、シグナム副隊長。
先ほど私を探していると伺ったのですが・・・何か私に用件がありましたでしょうか?
<あんな風に言っていたけれど。見た感じ怒っては・・・無いわよね?>

>120
ゴミって・・・ちょっと一緒にお散歩しよっか?

>121
あの、失礼ですがユーノ・スクライアさんですよね?
雑誌の記事で写真をお見かけした事がありまして・・・確かあの無限書庫の司書長をされているんですよね。
著書も何冊か読ませて頂きました・・・実際にお会いできて声を掛ける事が出来るなんて感激です!
え・・・?前にも会っている・・・?
そんな筈は無いですよ、初対面だと思います。
誰かと勘違いなさってませんか・・・?

>122
向こうはフェイト隊長がまだ戻られていないみたいですね・・・
色々事情とかもありますし、長く続けるって言うのは大変な事なんですよね。
こちらのスレも前のように活気が戻れば嬉しいのですけれど・・・スレが伸びすぎるのも追いつけなくなりそうで
複雑なものです(苦笑


っと・・・なんとか返しきれたわね
流石に眠気も限界・・・横になって明日・・・というか日付変更してもう今日ね
今日に備えさせてもらうわ、お休みなさい。

125:名無しになりきれ
07/09/26 09:20:57 O
世の中には中身なんてどうでもよくてポスターだけ欲しくて買う奴もいるからな

126:名無しになりきれ
07/09/26 10:41:53 O
(´∀`ル「DVD5巻にはティアのポスターついてくるんだよね…」

(´∀`ル「買ったら部屋に飾ろうっと♪」

127:名無しになりきれ
07/09/26 12:34:22 O
>>115
局員「そんなのはほっておく理由になりません!一人で逮捕しにいきます!」

メフィスト病院

局員「だからお宅に入院中のスカリエッティは犯罪者なんです。だから逮捕する必要があるんです」
メフィスト(以下医師)「しかし彼は私の患者だ。患者を引き渡す訳にはいかない。退院後ならともかくとして」
局員「我々にも立場というものが……」
医師「この都市にはこの都市のルールがある。区外の人間もそれに従うのが筋だろう」
局員(仕方がない力ずくでいくしかないか)
局員「そこまで言うのなら我々も……」
やくざA(以下A)「よう。先生」
(やくざが6人ほど医師に話し掛けている)
医師「どこかみてほしいのか?」
B「ご大層な人気じゃないか」
C「これだけの所帯を張ってるなら物入りも多いだろうな
 その上おかしなチンピラや化物だのが押し掛けちゃ懐は寒くなるばかりだ」
D「そんな時俺達がいれば安心だ。近頃は警察の中にさえ勤務時間が終わればコソ泥になる奴もいるしな。
 素性もわからない連中に任せるもんじゃないぜ。俺達は仕事は誠実だ」
局員「貴様等!何をいっているんだ!」
E「よそ者は黙ってな。これはこの町の住人の問題だ」

医師「この病院を護ってくれると聞いたが幾らだね?」
F「そうだな。月200万でどうだ?」
医師「いいだろう、ただし保護はいらん。代わりに欲しいものがある」
A「ほうそれは……」
(瞬間的に医師がAの眼球を取り出される)
A「ぎゃあああああああ!!!」
医師「ありがとう。だが200万にはまだ足りん。筋肉、内蔵、骨格、脳ーーまともな病院には常に品不足だ」
B「こん畜生!」
(Bの骨格と内蔵を全て体内から取り出す)
医師「しかし200万には足りんな」
(CとDの脳を叩き潰す)
「脳に改造が施されているものは使えんな。次は誰が提供してくれる?患者も私も喜ぶぞ」
患者1「ありがとうございます」
2「私には右腕をくださいませ」
3「おれには眼を」
4「あっしには膵臓を」
5「心臓が弱っています」
6「子供に骨髄を」
7「お願いですあなたも」
(残り二人もばらばらにされる)
医師「さて、なんの話だったかな?」
局員「い、いや……」
局員(も、もし力ずくなんてしたら俺も……。こいつは強すぎる……。管理局も一人でつぶせる……)
医師「なら帰ってくれないか?今度くるときは患者として頼むよ」

128:名無しになりきれ
07/09/26 15:44:18 0
ティア、誤ってスバルに誤射

(´∀`♯ル「チッ!敵と味方の区別もできねぇのか!」

129:ザフィーラ(人間形態)
07/09/26 16:24:03 O
・・・・・。

130:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/26 17:26:12 0
つい先ほど無事に第3巻を購入してきたわ。
今はちょっと時間無くて見れないけど、後でゆっくりと鑑賞するつもり
勿論アイスでも食べながら♪
それじゃ早速レスいくわね、行くわよ!クロスミラージュ!

>125
そういえば毎巻買う度にポスターくれた気がするわ。
今日もほら、付いてきてる。
でもポスター欲しくて買うくらいのファンなら中身も蔑ろにはしないでしょ・・・

>126
へぇ、あんたそういう情報には目敏いわね。
って・・・同じ部屋なのにやめてよね!
でもどうせあんたは何言っても自分の意思貫いて飾るんでしょ・・・
だったら私もスバルのポスター付いてきたら飾るんだから・・・ダメとは言わせないわよ。

>127
スカリエッティの身柄は拘束できましたか?
えっ・・・詳しくは報告書に目を通してくれって・・・はぁ・・・了解しました。
(酷く憔悴しているように見えるけれど・・・何があったのかしら、メフィスト病院って一体・・・)

>128
(静かにクロスミラージュを正眼に構え)
今のあんたは少なくても私の敵のような気がするんだけれど・・・?
何か意思の相違があるみたいだし・・・少しお散歩、しましょうか。

>129
あの、すみません。この施設は関係者以外立ち入り禁止なんですが・・・
ちょっとここで待っていてください。
(入り口傍の警備員の元に行き一言二言やり取りする)
お待たせしました、あの警備の方が施設の外まで誘導してくれるので。
指示に従って移動してください、それじゃお願いします。

131:名無しになりきれ
07/09/26 17:49:46 0
デバイスを自前って事は造るなりカスタムしたってことなんだろうか?
実はデバイスマスターの素質があるとか…?

132:名無しになりきれ
07/09/26 17:52:48 O
先ほどプロジェクト・フェイト絡みの研究所から
ティアナ・ランスター執務官補佐の血液サンプルが発見されました。採取元は廃ビル(ティアがノーヴェ達と戦った所)

ランスター執務官補佐を素体にした人造魔導師が作られたかは調査中です

133:名無しになりきれ
07/09/26 18:39:45 O
パンツめくれシュート!

134:名無しになりきれ
07/09/26 19:09:29 0
こうして「死」が訪れるのを待つんだね、人生って・・・。

135:ダニエル・ジャクソン
07/09/26 19:30:42 0
う~ん、此処からならあのサンルームに居る人間を狙い打ち出来るんだがな。

(狙撃用ライフルを背負う)
そろそろ引き揚げるか・・・。

136:名無しになりきれ
07/09/26 20:32:03 O
私を怒らせてしまったようだな。最高峰のレアスキルをみせてやろう
どうだ。君は私の事を『あの方』と言ってしまうね。ほらどんなに頑張ってもそれはなおらない
こんなスキルを持っているものはそうはいない。美しさは罪だな
……だからどうしたって?……

137:名無しになりきれ
07/09/26 21:49:39 0
     _,,...,_
   r'" 〈╋〉`!
   ,'ゝ,,..-─-イ
   i ノ レイ^iル〉
  λイi ゚ - ゚ノリ <ここに高町なのはとフェイト・ハウラオンと八神はやてがいるんだな
  (ゝy´`Ξ`Tつ ああ、私は彼女らの中学時代の担任だ、久々に時空を超えて生徒の
   )ノiJ'´ T.´!´ 元気な顔を見たいのだが。 
   レン'r_,ri_;┘

138:名無しになりきれ
07/09/26 22:53:21 O
嬢ちゃん、え~尻してんのぉ~(さわさわ

139:名無しになりきれ
07/09/26 23:10:30 0
行くぜ…今思いついた俺の必殺技、
必殺『俺の必殺技』!

(バリアをはった次元犯罪者をただの鉄パイプで殴り倒す)

へへ…俺、最強!

(赤い何かが離れていくと同時に雰囲気ががらりと変わる)

あれ…

(周囲を見回す)

もしかして僕、また何かやっちゃった…?

140:名無しになりきれ
07/09/27 00:20:45 O
ナンバーズは今まで何人もの人を殺したのに死刑になるどころか更正の余地があれば更正するって…
被害者は決して報われる事のない悲しい世界だと思わない?

141:ダニエル・ジャクソン
07/09/27 00:21:07 0
>>138
(照準を合わす)
ズドーン!

・・・神よ、今日の収穫に感謝します。アーメン。

142:シグナム ◆c3miQsm1eU
07/09/27 01:29:51 0
ああ、そういえば……
ティアナ、お前私の酒とつまみをどこへやった!
スバルがお目が持っていったと言っていたぞ。

143:地上部隊・Dランク陸士
07/09/27 04:17:49 O
AMF貫く射撃、機人を惑わす幻術、3対1の劣勢をひっくり返す知略
どうみても凡人じゃありません、本当にありがとうございました

144:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/27 04:29:21 0
何か日々レスが深夜遅くなってきている気がするわね・・・
夜更かししてる場合じゃないって言うのに、、、

>131
あぁ、私は魔法はミッド式なんだけどカードリッジシステムを使っていたから
陸士訓練校ではデバイスって杖の支給しかされていなかったし自作持ち込みするしかなかったのよね。
一般的なストレージデバイスとしては銃型って珍しいらしくて・・・入手先はちょっと秘密だけれど
手に入ったアンカーガンに施したのはある程度の知識と理解があれば誰にでも組めるくらいの改造よ。そんな複雑な事はしてないわ。

>132
えっ・・・プロジェクトFの研究施設に私の血液が利用された形跡があったのですか・・・?
それって例の人造魔導師を生み出す技術の事ですよね・・・あ、はいっ捜査の助力は惜しみません
何か協力出来る事があれば六課の方へ要請お願いします。
任務中以外は恐らく時間を取れると思いますので、はい。捜査の方宜しくお願いします。

>133
あ゛ぁぁぁぁぁ!!
言うなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(>133へハリセンでの全力全快の一撃を見舞う)

>134
それも最終回に関係してるのかしら・・・まだ明日・・・日付変わって今日の夜・・・でも25時だから明日・・・くっ・・!

145:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/27 04:30:23 0
>135-138-141
とある施設のサンルームのソファーに腰掛け休憩する人物が居た。
フォーマルなスーツに身を包み、男性ながら長く伸びた髪を後ろに束ね落ち着いた雰囲気を漂わせる童顔の学士。
無限書庫の司書長の肩書きをもつユーノ・スクライアである。
彼は今この後に控えた考古学の講演会に用いる為の資料データを纏めていたところであった。

ユーノ「ふぅ・・・と、そろそろ講堂に向かわないといけない時間かな」

ちらりと時計に視線を向け、深呼吸のように一度大きく息を吸うとソファーから立ち上がる。
何度か講演の場は経験しているが、やはりこの直前の緊張感というのは無くなるものではないらしい
少し自嘲気味に笑うが表情は緊張の為かやや強張っている。
彼はこれから行う講演を頭の中でシミュレートしつつ扉をくぐり講堂へと続く廊下へと足を運んだ。
まだこの先起こる悲惨且つ難解な事件の中心人物になってしまうとは露知らずに・・・


ユーノ・スクライアはサンルームを出ると廊下に飾られた絵画に視線を泳がせていた。
恐らく有名な画家が描いたような高価な物ではない。
しかしながら等間隔で飾られたそれの中には拙いながらも想いが籠められたような作品がいくつかあり
そういった絵画の前に来るとつい立ち止まり、へぇと感心しそれに見入ってしまう。
そして自分の向かっている場所と目的をハタと思い出しては再び講堂へと足を向けるという事を繰り返していた。
そんな最中に一人の中年男性が彼とすれ違う

中年男性「嬢ちゃん、え~尻してんのぉ~」

ユーノ「・・・!?」

声と同時に身体に齎された強烈な違和感、それと同じくらいの不快感。
丁度絵画の方を向いていたためユーノはその声の主に背中をを向けた状態である。
さび付いた機械の様な動きで肩越しに首だけ振り向くと、恰幅の良い中年男性が反応を愉しむかのように緩んだ顔を
こちらへと向けていた。
違和感を覚える箇所へとそのまま視線を這わせると・・・中年男性の手は事もあろうか同じ男性であるユーノの臀部へと
伸ばされている。

ユーノ<ftgyふじこlp・・・・・・僕は男です!!!>

あまりの珍事に激しく狼狽し心の中で非難の声をあげるが、声に出さなくては相手に伝わるはずも無い。
確かにこの顔の所為で女性に間違われる事はあった、しかしながらこんな目に遭うなんて誰が予想できようか。
このあまりにもと言える状況に流石のユーノも沸々と怒りがこみ上げわなわなと小刻みに震え始める。

ユーノ「な、なにをしているんですか!!!」

怒声を張り上げ相手の手を振り解くように勢い良く振り向くと、目の前の中年男性はさっきとは打って変わった
苦悶の表情を浮かべその場に崩れるように倒れた。

ユーノ「えっ・・・あ、ど、どうしたんですか!??」

思考が追いつかない、自分がされた事を咎める前にその人は倒れ苦しんでいる。
一瞬難を逃れるための演技なのではとも思うが、すぐにそれが演技ではない事が見て取れた。

ユーノ「くっ、一体何だって言うんだよ・・・」

愚痴りながらも倒れた男性の傍らに膝をつき、目を閉じ意識を集中させると彼の得意分野でもある回復魔法を発動させた。
そんな最中に発せられた甲高い女性の悲鳴は、彼の集中力を奪い魔法を途切れさs(以下省略


管理局報告資料
『ユーノ・スクライア事件』より抜粋
報告書作成者Tさん(16)

146:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/27 05:29:01 0
>136
な、何その10人中10人が呆れるようなレアスキルは・・・
『あのお方』のそんな能力・・・・・・ん、こほんっ(咳払いをして一息つかせる)
一つ言っていいかしら・・・?
『あのお方』のその能力微妙に会話が成り立たなくなるわっ!!

>137
すみません、ここは関係者以外・・・え?なのはさん達の?・・・はぁ・・・・・・
<参ったわね・・・無碍に追い返せないし、こういうのは対応に困る・・・>
それでは、連絡先を教えて頂けませんか?
隊長方は今本局の会議で出払ってしまっていますので、折り返しこちらから連絡をするといった
形を取らせていただきますので、はい。申し訳ありません。

>139
<物理攻撃に対してバリア魔法は効果が薄いとはいえ・・・それを貫くなんて力技只者じゃないわ・・・。それにしてもあの豹変ぶりは一体・・・>
(戦意喪失した次元犯罪者の身柄を拘束し青年へと歩み寄る)
ご協力感謝します、民間の方ですよね・・・?
犯人逮捕にあたっての事情聴取を受けてもらいたいのですが、本局まで任意同行願えますか?

>140
全員が全員という訳ではないけれど・・・中には人間的な感情を持ち、自らの行動に心を痛めていた戦闘機人も居たわ。
その辺りで叙情酌量の余地があると判断されたのでしょうね。
それでも犯した罪は大きい、被害者や遺族の方に納得してもらう事は・・・・・・難しいかもしれないわね・・・

>143
六課に居るとそれでも凡人に見えるくらい霞むのよ・・・
周りが凄すぎて私が焦る気持ちも何となく分かるでしょ・・・?

147:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/27 05:35:27 0
>シグナム副隊長
>142
お酒におつまみですか・・・?
持ち出したのは私ではないと思い・・・(はたと思い当たる記憶に行き着く)


~30分ほど前~

T「ねぇ、スバル。この前試供品で貰ってきたんだけどちょっと使ってみない?」

S「え?なになに?これって・・・マニキュア?」

T「えぇ、流石に外につけていくと注意されてしまうかもしれないけど
  室内なら問題は無いと思うし。」

S「へぇ・・・私こういうのした事ないかもー、塗って塗って♪」

T「あんた飾りっ気無いものね・・・いいわ、手出して」

-中略-

T「こういうのも、悪くは無いでしょ?」

S「わー、綺麗・・・うんうん、何か大人になった気がするー♪」

T「まぁ、部屋の中だけでだから堪能したらおとして・・・って、しまった・・・除光液無いじゃない。不味ったわね・・・」

S「え、除光液って?」

T「これをおとすのに必要なのよ、何かアルコールとかでも代用できるんだけれど・・・」

S「あ、わたし心当たりあるかも。ちょっと待っててー」(部屋から出て行くスバル)


<あの後確かにアルコール受け取って使用したけれど・・・・・・ぇ?・・・何?私の所為・・・?>

あ、あのっ・・・お酒の方はちょっと心当たりあるのですが・・・
おつまみの方は多分私では無いです・・・はい。


っと、今日はここまで
夜更かし続きで睡眠時間が不味い事になってるわ・・・早く寝ないと・・・

148:名無しになりきれ
07/09/27 07:09:07 0
(◎∀◎ル<ティアー

149:名無しになりきれ
07/09/27 08:12:05 O
>>142
> スバルがお目が持っていったと言っていたぞ。

シグナム訛ってるwwwwwwwwwwww

150:名無しになりきれ
07/09/27 10:54:19 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <やっぱりツインテールはいいよなぁ~♪

151:名無しになりきれ
07/09/27 11:15:42 O
エースオブエースと呼ばれるほどの女と聞いたから期待してみたが……この程度か
(ボロボロにされたなのはが地面に倒れている)

152:名無しになりきれ
07/09/27 11:33:26 O
>>151
後ろに光る大剣を持った金髪執務官がすごい怒った顔でかまえてますけど…

153:名無しになりきれ
07/09/27 13:23:05 O
( 'A`)<ザンバーホームラーン

154:名無しになりきれ
07/09/27 15:11:50 O
ある研究所が爆発炎上していると通報が入る
(破壊された研究所の瓦礫の上にどう見てもティアと同一人物としか思えない程に似てる女性が立っている)

オリジナルに疑いが掛からない様に防犯カメラは全部破壊したし中に居る人間は一撃で全員潰したし。とか本物のティアが既に到着してるとも知らずに恐ろしい発言を連発して
後は自由になるだけと言う言葉の後に転送魔法で逃亡を図る(ティアは結局、逃亡を阻止出来ずにフェイトに説教される。ちなみに中に居た人間は全員生存している)

155:名無しになりきれ
07/09/27 15:58:43 0
スカリエッティ・ゼスト兄弟
URLリンク(db.netkeiba.com)
URLリンク(db.netkeiba.com)
お前さんの感覚
URLリンク(db.netkeiba.com)
RH
URLリンク(db.netkeiba.com)
ギンガッー!
URLリンク(db.netkeiba.com)
スバル
URLリンク(db.netkeiba.com)
フェイトいたずら
URLリンク(db.netkeiba.com)
はやて
URLリンク(db.netkeiba.com)
ヴィータ
URLリンク(db.netkeiba.com)
シャマル
URLリンク(db.netkeiba.com)
ヴァイス
URLリンク(db.netkeiba.com)
シグナムの
URLリンク(db.netkeiba.com)
エリオ
URLリンク(db.netkeiba.com)
アルト
URLリンク(db.netkeiba.com)
アースラ
URLリンク(db.netkeiba.com)
カリム
URLリンク(db.netkeiba.com)

156:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/27 16:21:36 0
今日も張り切っていくわよっ

>148
ちょっ・・・スバルこっち来なさい!
あんたさっきお酒どこから・・・て、あれ・・・あんたちょっとおかしくない?
変な意味じゃなくって、何かいつもと違う気がするんだけど・・・

>149
シーッ!!
熱いと分かっている熱湯に手を突っ込むような行為は愚か者のする事よ!
それに・・・何気に普段からのギャップがあいまって和む発音だったし

>150
確かあれよね、昔の特撮ヒーローものに出てきた怪獣でムカデがエビ反りしたような・・・
え?違うの・・・?

>151-152-153
(任務でとある管理外世界の調査中、激しい轟音と閃光が起こり現場に駆けつけるとそこで信じ難い光景を目の当たりにする)
<な、なのはさん・・・!!?>
(どんな状況下においても華麗に大空を羽ばたき強固なシールド魔法と他の追随を許さない圧倒的な魔力砲撃によって
幾度と無く困難を乗り越えてきた管理局のエースオブエースが地に伏していた)

こんのぉ・・・!!

(感情が先走る。いけない・・・なのはさんが倒されるような相手に正面から乗り込んでどうこうできる筈も無い。
冷静にならなくてはと気配を殺し、状況を確認しようとした所でなのはさんがこちらに気付く。
薄く目を開くと、状況とはギャップのある・・・
まるで子供が悪戯している所を見つかった時の様な表情でこちらにウインクし何かの知らせるための合図を送った)
<え・・・あ、そういう事ですか・・・・・・>
(敵の背後にある影・・・ティアナは察した。
24話での見せ場があの作画・・・自分が傷つきやられ助けてもらう事でフェイト隊長に華を持たせ威厳を回復させてあげたかったのだろうと。
・・・あるいはひょっとすると本気で怒ってくれるフェイト隊長に対して友情を再確認し自己陶酔していたのか・・・
何れにせよこの場の私は邪魔者に違いない。)
<やれやれ・・・なんかお惚気現場を目撃してしまった気分ね・・・でもあぁいう関係も・・・ありと言えばありかな>
(半ば呆れながらも、少し羨ましいといった複雑な感情を胸に。その場を静かに去るのであった)

157:以上、自作自演でした。
07/09/27 16:42:43 0
97管理外世界(地球)にやってきたティアナ達・・・そして最大の敵と遭遇する

警察官「ええと外人ですね、滞在ビザとパスポートを確認させて下さい。」




かくして警察部隊VS6課の壮絶な戦いが

158:名無しになりきれ
07/09/27 17:59:23 0
・・・げ!j管理局の連中だ!

不味い、俺たちがこっそり奪い取りヤフオクで売り出すつもりのなのはさん一同の下着のことがばれたか

159:名無しになりきれ
07/09/27 18:29:00 O
避けられるものなら避けてみろー!貴様は助かってもミッドチルダは粉々だ!

160:名無しになりきれ
07/09/27 18:53:55 0
>>159
やらせん!当方に迎撃の用意あり!

因 果 っ !!

(反対方向に吹き飛んでいく>>159

161:シグナム ◆c3miQsm1eU
07/09/27 20:01:28 0
>147
そういうことか…わかった。
(……くっ、折角良い気分だったのが台無しだな…入浴前に飲んだ後片付けておくべきだったか…)
今回はこれ以上は追求はしない。だが……(頭を撫でる)
……局員は身体が資本だ。早く寝るようにな。

>148
……ちょっと飲んでいたんだ。

>149
スバルお前まさか……っ!
(……ッ! あーあ…特別ボーナスで買ったのに…今度いつ日本に行けるかわからないんだぞ……)
……ティアナ、すまんが借りていくぞ。(スバルをどこかへ引っ張っていこうとする)

162:名無しになりきれ
07/09/27 20:38:30 O
ニートさんもここで働けばいいのに

163:名無しになりきれ
07/09/27 21:00:50 O
カリムの予言が見事に的中したな。管理局のシステムは3脳やレジアスの死でボロボロだ

164:名無しになりきれ
07/09/27 21:00:52 O
レナ「アッハッハッ!ティアナちゃんは殺されちゃうよ~?きっと怒ったレナに殺されちゃうよ~?」

165:シグナム ◆c3miQsm1eU
07/09/27 22:10:33 0
>162
………ここを含めて3つくらいは来ているんだが。

>163
まだ3提督がおられる。それに各地の部隊も残っている。
多少の混乱はあるだろうがまぁ大丈夫だろう。



166:名無しになりきれ
07/09/27 22:12:49 0
管理局の連中は、2言目には「正義!正義!」と言ってるが、彼等にとっての「正義」って何だ?
他者の「正義」か?自分自身の「正義」?
他者の「正義」ならば、自分自身を他者に預けるという事なのか?
自分自身の「正義」ならば、自らの行為を「正義」の名の下に正当化していやしないか?

若し、私が「正義」を持つならば、それは限り無く広大で限り無く寛容な「正義」でありたい。

167:シグナム ◆c3miQsm1eU
07/09/27 23:27:38 0
>166
正義というものの大半は自分自身の正義ではないか?
戦争が起こるのも、互いの利権や宗教などが複雑に絡み合い、最後は互いの持つ『正義』が衝突するからではないかと思う。
現に、我ら守護騎士は主はやてを守護する『正義』は、管理局の持つ『正義』と相対した。

さる正義の味方は、9を生かすために1を滅することと言った。管理局がこの考えに近いだろう。
逆に私たちの場合は、1を生かすために9を滅することも厭わない。
このように、正義とは立場が違えば如何様にも形を変える。
>166は『正義』に呑まれないようにな

168:名無しになりきれ
07/09/27 23:53:17 O
何故死を恐れる?私には理解できない
冥界で正規の手続きを踏めばあの世からそのままの記憶と姿を維持して戻ってこれるのに

169:名無しになりきれ
07/09/27 23:54:56 O
何故死を恐れる?私には理解できない
冥界で正規の手続きを踏めばあの世からそのままの記憶と姿を維持して戻ってこれるのに
……そうか冥王の小言がめんどくさいんだな。だから死にたくないのか

170:名無しになりきれ
07/09/28 00:03:13 O
( 'A`)<愛って何だ?ためらわないことさ。

171:166
07/09/28 00:14:35 0
御助言感謝する、シグナム二尉。
だが、私は管理局や貴方方守護騎士達の正義とは、違う正義を提案したい。
それは、管理局の言う「9を生かす為に1を滅する事」でもなく
守護騎士達の言う「1を生かす為に9を滅する事」でもない。

「全てを生かす事」だ。決して不可能ではない筈。
またこれは、大乗仏教やキリスト教の教えにもある。

172:名無しになりきれ
07/09/28 00:25:25 0
フリード フリード
らんぼう さん
はえ を つかん で
   はね むしり
とり を おいす で
   うちのめし
ねこ に こいしを
   うちつける
あれ また きこえる
   むち の おと
グレちゃん ほい ほい
   ない て いる


173:シグナム ◆c3miQsm1eU
07/09/28 00:55:55 0
>171
無欠を求めるか…
かつて幾人もの大魔導師や勇者と呼ばれた者が挑んだが、その悉くが敗れ去った。
それでも進むというのなら止めはしない。
お前のその思いを貫いてみせろ。

174:名無しになりきれ
07/09/28 01:11:25 O
君達も大概しつこいねぇ~確かに俺の保持スキルは対象を様々な物質に変える能力だけど無論、人体も他の物質に変えれるけど…
俺はこの能力を極力使わないよう親父から言われているし、そのつもりだ…だから手前勝手な理屈で保護とか正直勘弁願いたい、俺だって人間だし…
というかお前等管理局ってあのスカなんとかという犯罪者とつるんでいたそうじゃないか、そんな組織に入ったら何されるかわかったもんじゃないや…
まぁ俺が言うのは…帰れ!というかくんな!塩まくかんね!

175:名無しになりきれ
07/09/28 01:40:41 O
「ほう…ドローン部隊を十分もかからず撃破か…」
「噂は本当か…」
「噂かどうかは戦いで決める!六課の力見極めさせてもらおう」

176:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/28 03:34:37 0
先ほど最終回を見終えたわ。
ほんと・・・長いようであっという間だったわね・・・
ちょっとしんみりしてしまっているけれど、行くわよクロスミラージュ!

>154
《こちらスターズ04、容疑者に逃走されました・・・すみません。はいっ現場の検証は本局の専門課に任せてこちらは帰還します》
(報告を終えると壁にもたれ掛かり、天を仰ぐとそのまま目を閉じ深く息を吐き出す。)
<あれは確かに・・・私に似ていた・・・ううん、似ていたというより・・・>
(以前調査員より報告された内容が脳裏に浮かぶ)
<破棄されていた研究施設で発見された私の血液・・・か>
(知らぬ間に小さく震えていた自分に気付き、両腕で身体を抱くようにして震えを抑えようとする)

「思いつめるのは良くないよ。はい」

(発せられた声に横を向けば、自分に差し出された手・・・その手には缶コーヒーが一つ)

「フェイト隊長・・・あ、すみません・・・ご馳走になります。」

(然程何かを飲みたい気分でもなかったが、上司からの気遣いを無碍にするほど恩知らずではない。
コーヒーを受け取ると小さく会釈をし、この距離に来るまで気配に気付かなかった自分の注意力の無さに少し呆れながら
それを暫く手の中で弄ぶようにしていた。)

「すみませんでした・・・声がして動揺してしまって、私の単独行動が容疑者を逃走させる要因になってしまったのは自覚しています・・・」
「そっか・・・うん、あれはちょっと不味かったかな。向こうに気付かれちゃったしね。」
「はい・・・」
「ティアナは執務官を目指してるんだよね?」
「えっ・・・あ、はいっ」

(当然の話の方向転換と、自分の抱えた夢・・・胸の奥をつつかれた様な感覚に少しドキリとし鼓動が早くなるのを感じる。)

「執務官の仕事として、法務の他に現場に赴き事件捜査などもするのは知っているよね。」
「はい、一応一通りの知識は頭に入れてあります。」
「うん、それじゃ私の言いたい事も分かるかな。こういう現場ではね魔法に精通しない捜査官とかも同行する場合があるの」
「はい・・・」
「今回は容疑者はこの場から立ち去るだけだったけれど・・・逃走の為に形振りかまわない行動を取る事も・・・あるよね」
「はい・・・私ばかりでなく同行した局員をも危険に晒してしまう行動だった訳ですよね・・・」
「そうだね、そういう可能性もあったっていうだけだけど・・・そこを考えてるかどうかで結果は大きく変わる場合もある。」
「すみませんでした・・・」
「うん、その事をしっかりと胸に留めて置いてくれればそれで良いよ。ティアナの取り乱した気持ちも分かる・・・
 だけど、それを言い訳にしてはいけないって事も覚えておいて欲しかったから」

(ふぁさっと何かが覆いかぶさってくる感覚にうな垂れた頭を上げると、フェイト隊長が自らのジャケットを肩から掛けて
くれたかと思うと肩を抱き寄せ優しく頭を撫でてくる)

「大丈夫だよ。きっと見つけ出して捕まえるから・・・ね?」

(突然の事に気恥ずかしさが先行してしまったが、向けられた慈愛に満ちた優しい笑顔をみるとそれすらも解され
自然体で今この瞬間だけは甘えてもいいかな・・・と心の中で思わずにはいられなかった)

177:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/28 04:16:01 0
>155
ちょっと怖くて開けないんだけど・・・
画像か何かなのかしら?

>157
始まらないから、そんなのなのはさん達が率先して阻止するに決まってるでしょ・・・
観光で来たとしても期間中はちゃんと滞在できる手配はしてくれてる筈だと思うし。

>158
(話し声に反応しギラリと睨みつけ男達に歩み寄る)
ちょっとあんた達・・・今の話詳しく聞かせて貰える?
あぁ・・・逃げようたって無駄、今あんた達はとんでもない人達を敵にまわしたから・・・
(機動六課隊長の面々が笑顔のまま一瞬で男達を囲むように円陣を位置取り)
それじゃ・・・局までいこっか?

>159-160
何やら感情の篭った白熱した模擬戦ね。
でもしゃべりながらだと舌噛む・・・って、言ってる傍から吹っ飛ばされて口押さえながら蹲ってるし・・・
シャマル先生呼んでくるべきかしら・・・はぁ。。。

>163
ミッド地上を守る筈の首都防衛隊本部は壊滅してしまったわね・・・
けどまだ動ける部隊はある・・・管理局システムはまだ崩壊しては居ないわ・・・!

>164
/´(`ー´)`\「えっ・・・何?ここはどこ?あなたは・・・?」
  ( ゚ ヮ゚ノ 「アッハッハッ!ティアナちゃんは殺されちゃうよ~?きっと怒ったレナに殺されちゃうよ~?」
/´(`д´)`\「・・・!?一体何なの、冗談じゃ・・・無さそうね。」
 ( ・ー・) 「レナだめですよ~ここは場所が違うのです。さぁ、かえるですよ~お騒がせしました。にぱー☆」
/´(`ー´)`\「え・・・あ、はぁ・・・・・・」
      
      ・
      ・
      ・

/´(`ー´)`\「っていう夢を今朝見たの・・・」
 (´∀`ル  「へぇ・・・」

>166
考えさせられる言葉ね。
組織という枠組みは個々の『正義』というのを貫くには難しい場所かも知れない。
正義という名のもとに行使される悪行も中にはあるし、それを許せず自分の中の正義を貫くために組織から除名されたり
時には命をも賭する事さえあるのでしょうね・・・
何が正しいのか、何が間違っているのか・・・それは人が生きて行く上で永遠に問答され続ける事だと私は思う。
最初から正しい道だけを選び歩いていける人間なんてきっと居はしない、選び進んだ道で転んで・・・間違っていたかもって後悔して
理想という名の灯火は消え、闇に蔽われ混沌とした道で立ち止まり・・・それでも人は前に進もうと努力していくのよ。
自分の信じた道で出会う人々、心から信頼出来て自分の道の導になってくれる人
それを見つける事が出来ればそんな道にも再び灯りを灯す事が出来るんじゃないかしら。

>168-169
死は人が生まれた時点で与えられる終着点。
誰だって死ぬのは怖いわ、死ねば人は無に還るんだって信じ続けられているもの。
冥界なんていうものが存在するなんて信じられないわよ・・・

>170
若さって何だと聞かれたら振り向かない事って答えてあげるわ。

178:名無しになりきれ
07/09/28 04:53:06 0
155は、なのはネタな名前の競走馬だな。
ギンガ噴いたwwwww

179:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/28 05:06:04 0
>172
チビ竜の歌・・・?
何か奇怪な歌詞ね・・・謎解きみたいな印象も受けるけど・・・

>174
その辺りの話を出されると・・・全てを肯定は出来ませんが、否定もできません。
確かに保護を受ければ生活と身柄の安全は保証はされますが監視下に置かれるわけですから・・・
あなたの人権を圧迫する形になってしまう可能性も十分にあります。
分かりました、こちらもあなたの意思を無視してまで行動を推し勧めたりはしません。
今日はこれで失礼させて頂きます。
何か困った事ありましたら・・・(デバイスの通信機能によりデータを送信する)
こちらまでご連絡下さい。それでは失礼します。

>175
なんだってこんな場所にガジェットの大群が・・・(通信を開く)
《この地域にレリック反応は無いのですよね?はい、了解です。》
<ガジェットの誤認・・・にしては数が異常よね、嫌な感じがする・・・あまり長くこの場に留まっててはいけない気がするわ。>
皆、この場からのレリック反応は無し。細かい調査は他の課に任せて私達は一端本部に帰還するわよ


>シグナム副隊長
>161
あっ・・・はい、すみませんでした・・・
あのっ、シグナム副隊長・・・って、スバル!
・・・なに千鳥足でふざけてるのよ、ちょっとこっち来なさい!!
ほら、理由はともかくあんたもちゃんと謝って・・・ってシグナム副隊長・・・?
(こちらへ一言断りを入れ、スバルを引っつかんでどこかへ連れて行こうとする様子を暫し呆然と見送ってしまう)
え?あ、はい・・・・・・って、やっぱりダメです!
どうしてもっていうなら・・・私もついて行きますが・・・構いませんよね?
(何だかシグナム副隊長目が据わってるわ・・・怖い・・・怖いわよ馬鹿スバルッ!!)

180:名無しになりきれ
07/09/28 09:01:47 0
     ┃┃━  ┃  ┃    ━━┓
  ━┓  ━  ┃━╋━┓    ┃  ━  ┃
      ┃        ┃  ┃  ┃    ┃        ┃
  ━┛  ━━┛  ┃  ┃    ┛  ━━┛
            ´ ̄``゙゙''=::、
          ,      ,r---、
          i  :'  _ソヽ/`、シi
          ',  i、 _>=ヘ 山/=<,   ―審判「浄頗梨審判 -高町なのは-」―
          ゙:、 :',ヽ(ん'ノノルレム))っ
            ヽ\レリ# ゚ ヮノリ(_
              \゙'::、, :: ミi、   
               ゙'::\゙'::、゙::、 
               (./‐'゙':、_:)゙、\。:;#ノ(つ
                  \ ゙ヾ:、・.゚ て/←なのは
            ◇  .,、、どi:;くゞ’て <フ:; <きゃんっ


181:名無しになりきれ
07/09/28 09:53:26 O
>>169
それができるのは極一部の奴らだけだよ。あんたや俺みたいな

182:名無しになりきれ
07/09/28 10:54:07 O
ゲンヤ「なんかこう、最近ギンガをだっこした感じがだんだんクィントに似てきてドキドキしちゃう」

183:名無しになりきれ
07/09/28 15:50:13 O
世の中には存在してはいけない人間もいる
あいつは危険なスキルが自動発動してしまうため管理局に抹殺された
スキル以外あいつに何ら汚点はなかった。スキルを生まれ持ってしまったためだ
だから俺は管理局をゆるさない!

184:名無しになりきれ
07/09/28 15:54:18 0
(´∀`ル<ティアーゲームしよー…闇のゲームを。

185:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/28 17:00:23 0
暑い・・・何この気温、外に居ると溶けそう・・・
ほんと異常気象よね・・・

>178
へぇ・・・リンク先は競走馬の画像か何かなのね
ちょっと今は一個一個開いてみていってる時間が無いから、後で見てみるわ。情報ありがと。

>181
それも一応以ってレアスキルの一種なのかしら・・・?
前世の記憶と姿を維持してというからには輪廻転生とは違う生命のサイクルになる訳よね。
こちらの世界に残した自分の魂の器・・・躯はどうなるわけ?
まさかそれとは別にまた自分の身体が生前と同じ状態で複製されるわけじゃないわよね・・・?

>182
あの、ナカジマ三佐
そういうことは例え思ってしまっても口に出さない方が良いと思いますよ・・・

>183
存在してはいけない人間・・・例えどんな形であろうとそれは認めちゃいけないと思う。
抹殺・・・って、その自動発動型のスキルは人に危害を齎すものなの・・・?
それにしたって管理局が人名を奪うような対応はしない筈よ、その時の状況を詳しく聞かせて頂戴。

>184
ん?
ゲームって普段あまりしないから最近のとか全然知らないわよ?
で、どういったゲームな訳?ルールを聞いてからやるかどうか決めるわ。

186:名無しになりきれ
07/09/28 17:15:20 O
最終回のヴァイスが全話の中で1番カッコよかった件について
ガジェ2型は次々に落としていくし、頑丈なガジェ3型さえ一撃で破壊
本人がなんて言おうとヴァイスはエースだろ

187:159
07/09/28 17:33:18 O
>>160
な、なんだと!ぐばぁ!!
(口から様々な内蔵を吐き出し死ぬ)

188:名無しになりきれ
07/09/28 17:43:42 O
昨日はなのはを犯したぜ!明日はフェイトを掘ってやる!

189:モーゼ(声/納谷悟朗)
07/09/28 17:46:40 0
見よ!汝が進むべき道は眼前に開けり!!
進め!さすれば、永遠の安らぎを得ん!!

190:名無しになりきれ
07/09/28 19:04:33 0
うおおおおーっ!
ボルテッカァァーッ!

(周囲一帯を埋め尽くすほどのガジェットを掃射)

191:名無しになりきれ
07/09/28 19:57:54 0
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)

かわいい絵なのになんか不健全なにおいがしますわ・・・

192:名無しになりきれ
07/09/28 20:22:54 O
ヴィヴィオの学校がが野良ガジェットに襲撃され占拠されました(突然の強襲によりシャッハさんは子供を庇って負傷)
前にティアが現場に向かおうとしたら前に逃がしたティアのソックリさんが現れもうすぐ、伝説の勇者が来るからアンタらの出番は無いから寝ててと攻撃を仕掛けて来る

その後に現場にダ・ガーンXと名乗る巨大ロボが現れ野良ガジェットと戦い始めたと言う通信が入り
それを聞いた途端についに来たとニコニコしながらティアのソックリさんはドコかに姿を消す

193:名無しになりきれ
07/09/28 20:49:22 O
((・∀・;)X) (巨大なロボットが学校でガジェットと暴れたらすごい被害が出るんやないかな…?)

194:名無しになりきれ
07/09/28 21:21:04 0
>155
ヤ、ヤマジュンギンガ……?

195:名無しになりきれ
07/09/28 21:39:04 0
ミッドにはない地球の食い物で気に入ったものがあるんだ、食うか?

つくさや、フナ寿司

196:名無しになりきれ
07/09/28 21:42:26 O
/ (‘ ヮ‘)x)つ【わんことくらそう】

197:シグナム ◆c3miQsm1eU
07/09/28 22:19:57 0
……ったく。友は見捨てられんか…。
スバル、お前も今日は不問にしておいてやろう。考えてみれば私の過失もあった。
戻って二人とも早く寝ろ。それとスバル、ティアナには感謝しておけ。

……まったく…ティアナも苦労性なことだ。自分の持ち場を堅持しつつ友の事に気を置くとはな。
………明日、なにか奢ってやるとするかな。

198:名無しになりきれ
07/09/28 23:00:50 0
密輸団幹部A「げ!機動6課の連中に戦艦の駆動システムが!」
密輸団幹部B「まずいっす!おちるダス!」
密輸団首領「総員退避!急げよ。」
C「んじゃわしは先に逃げさせてもらいます・・・うらマンでくれよ。」
首領「さぁ次は貴様達の番だ。」
幹部A「いや、最後までお付き合いさせて下さい。」
B「6課の連中にギャフンと言わせてから逃げるダス。」
首領「・・・・・死に底ないどもめ・・・好きにしろ。」


首領「・・・すまない。」

199:名無しになりきれ
07/09/28 23:15:19 0
エリクサーちょうだい

200:名無しになりきれ
07/09/28 23:35:20 0
>>198
メタナイトの逆襲とか懐かしいな。その場面は好きだった。

201:名無しになりきれ
07/09/28 23:49:53 0
変な通信を受信しました

「一体どれほどのレイヴンがこの依頼を受け取ってくれただろうか、
 これを受け取る数少ないレイヴン達は選ばれた者だというべきか
 私から最後の依頼だ 
 『パルヴァライザー』は戦闘を繰り返すたび永久に進化を続ける古代兵器だ
 やつを止めるのはその統括機構である『インターネサイン』を破壊するしかない
 この作戦が成功しなければ私達に未来はない、すべてはこのときにあった最強を力を持って
 どうか未来を救ってもらいたい」

どうすんべ

202:名無しになりきれ
07/09/29 00:24:10 O
命を捨てちゃいなよ……そうすれば見えなかったものも見えてくる

203:名無しになりきれ
07/09/29 00:59:12 0
(´∀`ル<寝てる隙に思う存分セクハラしよーっと♪

204:名無しになりきれ
07/09/29 01:58:17 0
地球にいって驚いたことは?

205:名無しになりきれ
07/09/29 02:30:24 0
どんな夜にも必ず朝は来る

206:名無しになりきれ
07/09/29 03:32:30 0
魔法技術も質量技術も変わらんさ…ばかばかしい

207:名無しになりきれ
07/09/29 09:49:22 O
>>203
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <俺様も手伝ってやるぜ~

208:名無しになりきれ
07/09/29 11:56:07 0
>>608
─────────────

            _
        ノ |_   ll__l---||_       Nice boat !!!
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー~´~~~~

──────────────


209:名無しになりきれ
07/09/29 11:57:18 0
>>208
誤爆です・・・無視してください

210:名無しになりきれ
07/09/29 12:12:04 O
誰も居ないじゃないですか

211:名無しになりきれ
07/09/29 12:29:30 O
↑ナンバーズ開腹中

212:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/29 15:54:04 0
夜はまたレス書く前に寝てしまっていたわ・・・
返せなかった分のレス、行くわよクロスミラージュ!

>186
そろそろ来るかなって思ってたけど、中々出てこなかった話題ね。
あれには私も驚いたわ、ヴァイス陸曹は以前エース級の優秀な狙撃主だったっていうのは知っていたけれど・・・
あの素早く的確な精密射撃。
精密射撃っていうのはターゲットへの照準を定める時間と命中精度が比例するものなの
それがあの思い切りの良い大胆ともいえる速射であの精度・・・口では何だかんだ言ってもやっぱりエースクラスなんじゃないかって
あんな状況下だったって言うのに暫し時を忘れてその鮮やかな射撃に目を奪われていたわ。

>187
そんなリアルな設定いらないから・・・ほら、立って歩けるわね?
医務室まで連れて行ってあげるから、それまで我慢してなさい。

>189
モーゼって・・・また偉い古人ね。
確か十戒によって海を割り奇跡を起こしたとかそんな感じの逸話が残っていた筈よね。

>190
あの集束砲は・・・艦隊クラスの砲撃じゃない・・・!
あれは・・・人なの?
《こちらスターズ04、『unknown』を目視にて確認。現在の状況下ではこちらに敵意は無いと見れます・・・
 はい、引き続き現場にて状況を見て可能であれば接触を試みます。大丈夫です・・・はいっ、無茶はしませんから》
 
>191
普通に赤ずきんに見えるけど・・・考えすぎじゃない?
けど、グリム童話の大半って本当は怖い話だっていう話をどこかで聞いた事あるわ。
そういった意味では見方を変えれば不健全に見えてしまう部分っていうのもあるのかもしれないわね。

>192-193
巨大ロボットでは確かに・・・あの無駄に大きな設計はどうにかならなかったのかと思わずにはいられませんよね。
市街地とかそういう場所での救助活動を視野に入れて無いのか・・・
って・・・学校が・・・あぁぁぁぁ・・・崩れて・・・っ!?
まだ中に人居るじゃないですか!
八神部隊長!これは私達で救援に向かうべき状況ですよね、指示をお願いします!

>194
ティアナセンス・・・
これってネット競馬って事は架空の馬を作成してデータ上での競技を行うとかそういうのなのかしら?

>195
えっ地球って管理外世界の97番・・・スバルのご先祖様やなのはさんに八神部隊長が育った所ですよね。
ちょっと興味あるかな・・・頂いてみま・・・・・・っ!!?(強烈な異臭に思わずあとずさり)
すみません、さっき昼食を頂いばかりでした・・・流石に入らないかもしれないので、また次の機会に・・・(逃げるようにその場から去る)

>196
あ、リイン曹長・・・これはなんですか?
犬の飼育本とか何かでしょうか・・・私はペットとかそういうの飼える性格じゃないので、スバルかエリオかキャロが
欲しがれば渡しておきますね。

>198
《所属不明の戦艦・・・黒煙をあげながら高度低下中、このままでは墜落する危険性があります。
 ホールディングネットを使用できる魔導師を数人現場にお願いします!》

>199
なんだか分からないし持ってないわ。

213:名無しになりきれ
07/09/29 15:58:20 0
女性「体に刃物が貫通したのに必死になって戦ったヴィータさんの写真ですが、
   反響、何かございませんでしたか?」
実はあの後、ヴィータは亡くなられまして・・・(うそです)

214:名無しになりきれ
07/09/29 16:07:32 0
(○∀○ル<カンペキな変装で、機動六課に潜入!

215:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/29 16:57:28 0
>200
メタナイトの逆襲・・・残念だけれどちょっと分からないわね
映画かなにかかしら?

>201
・・・・・・通信内容は記録残ってますよね?
本局にデータを送り指示を仰ぐのが良いかと思われます。

>202
簡単に言うわね・・・
見えなかったものが見える以前に失うものが沢山あるしそんなの出来る筈無いじゃない。

>203
・・・何でそれを同じ部屋に居る私の前で口に出してしゃべってるわけ?
冗談でもそういう事したら容赦なくぶっ飛ばすわよ。

>204
気温が異常に高かったのと、場所が場所だったからかもしれないけれど・・・
マーケットとかそういうった箇所での人口密度の高さ、人込みにとにかく驚いたわね。

>205
いい言葉じゃないの。
そうね、例え夜の闇が訪れたとしてもいずれ陽は昇り朝日が照らされるわ。
報われない努力なんて無いと信じたい。

>206
意識の違いよ、質量兵器は極端な話子供ですら人を危める事が出来てしまう危険なもの。
魔法はその習得過程で正しい使い方や危険性といった知識や道徳なども叩き込まれるから
誤った道へ進む人はそうは居ないと思うわ。

>207
(無言で部屋から蹴り飛ばし追い出す)

>208-209
分かってるわ、>608にプレッシャーを与える作戦ね

>210
私は主に夕方と深夜にしかここへ来られないわ。
シグナム副隊長は夜間に来られてる事が多いみたいね。

>211
回復中?
字が違うとまた豪い意味になるわね・・・
埋め込まれたスカリエッティの素体ならそんな仰々しい事をしなくても摘出する事が出来るわよ。

216:名無しになりきれ
07/09/29 17:17:52 O
魔法技術→選ばれし者以外扱えない。差別の強調
質量技術→どんな人にも扱えるので平等である

217:名無しになりきれ
07/09/29 17:29:10 O
訓練で死ぬ奴は実戦でも死ぬ。だから訓練で100戦100勝でもなけりゃ出てくるな
それでも出るというのなら捨て駒や囮にでも使うか、足手纏いになる前に俺が殺すかのどれかだな
俺は優しいからな。この中から好きなのを選ばせてやるよ

218:名無しになりきれ
07/09/29 18:03:33 O
ヴィヴィオが遠足で行方不明になり
偶然、近くに来ていたフェイトとティアも捜査に協力する

ヴィヴィオは足を滑らせて谷底に転落して足を挫いて泣いている。(偶然、ティアが発見するが近く落ちていたジュエルシードが発動し巨大な木の化け物がティアに不意打ちしてくる)

木の化け物の蔦に絡め取られ絶対絶命のヴィヴィオとティアだったが謎の仮面を付けた猫型ロボット・怪盗ドラパンの活躍で助かり
無事に下山する

その後にジュエルシードは無事にフェイトが確保し
ティアはドラパンはある世界で管理局も全面協力して全世界に指名手配にしてる特Sクラスの犯罪者で
過去にフェイトですら逮捕寸前で逃げれれたと言う事実を知る

219:名無しになりきれ
07/09/29 18:16:16 O
人間なんて何がきっかけで道を踏み外すかわからんのにな……。
魔法も質量兵器も危険なモノに変わりはしない……。
所謂高位の魔導士が乱心して、広範囲に渡って破壊を振り撒く事だって有り得る訳だよな、殺傷設定でな。

ま、アルカンシェルなんて持ってる奴らが質量兵器はいけない等と声高に叫んでも説得力なんぞ無い。そういうこった。

220:名無しになりきれ
07/09/29 18:28:31 0
例のやつ行くぞー! 1,2,3―
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこく、しっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)

221:パトリック・ザラ
07/09/29 19:22:47 O
その通りだ
アルカンシェルなどというものより我がザフトが誇るジェネシスのほうが素晴らしい兵器だと思わんかね

222:名無しになりきれ
07/09/29 19:59:44 0
所詮人間の兵器など我等が反物質砲の前には玩具同然よ

223:名無しになりきれ
07/09/29 20:03:41 0
そんな過去の遺産よりも相転移兵器でミッドチルダを消失してやるぞファファファ!!

224:名無しになりきれ
07/09/29 20:12:10 0
あ、通ればぺんぺん草も生えない大地にする機動第6課だ

225:名無しになりきれ
07/09/29 20:12:27 0
>>221-222-223に
P S Y ボ ル テ ッ カ ァ ー ッ !

226:名無しになりきれ
07/09/29 20:24:15 0
ふ、ふはははは……!
挟まっちまった!
笑えるじゃねぇか! 全く俺らしいなぁ!

おい! 聞こえるか!
俺を撃て!
今ならこの化け物を補足できるはずだ!
早くしやがれぇッ!

227:名無しになりきれ
07/09/29 20:28:17 0
>>225
無駄ァ無駄ァ、エネルギー兵器など相転移フィールドの前では無力ゥ!!
このままミッドチルダを消失して・・・

何だあの白い服を着た女は?
バカめ、我が艦隊に単体で挑もうとは・・・何?あれが機動六課の大魔王「ナノハ・タカマチ」?

全軍撤退だー!俺はまだ死にたくねぇー!!
お話は結構ですから帰らせて下さいすんませんー!!

228:名無しになりきれ
07/09/29 20:54:19 0
>>227
もしかしてディストーションフィールドの間違い…なんてことはないよね

229:名無しになりきれ
07/09/29 21:01:30 0
>228
我が艦隊はナデ○コでは無い、相転移フィールドは相転移空間を周囲に展開して
あらゆる、質量、エネルギー攻撃を相転移させ無効化するのだが・・・

アレは別格だー!頭は冷えてますし、血の気が引いてますからタスケテー!!
全力全壊が来るぞー!!スターライトブレイカーキタ━━(゚∀゚)━━!!

230:名無しになりきれ
07/09/29 21:42:30 0
URLリンク(www.youtube.com)

3提督時代のアースラ

231:名無しになりきれ
07/09/29 21:45:20 0

  ル ´∀`) >>151-153
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

   ル´∀`)…これだ!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /


~翌日の任務~

ル ´∀`) 「うわあやられたー!ガジェット強い!ティアごめんね私もう駄目ー!」(バタッ)

ル ´∀`)・・・・・・・

ル´∀`)チラッ・・・・

232:名無しになりきれ
07/09/29 21:46:25 0
はくてんおうとヴォルテールにはもう少し格闘戦をやってもらいたかった…周囲の建造物も巻き込みまくってさ

233:名無しになりきれ
07/09/29 21:52:13 O
>>212
「わんことくらそう」
第97管理外惑星の日本で大人気のPCゲーム。
多くの人を感動の渦に巻き込んだ。
詳しくは調べれ。

234:名無しになりきれ
07/09/29 22:20:47 0
(´∀`ル<ティア…私のアイス食べた…あれ限定品だったのに…

235:名無しになりきれ
07/09/29 23:22:43 O
そんなミニスカじゃパンツよく見えるでほんま

236:名無しになりきれ
07/09/29 23:29:54 O
時に忘れさられし者よ。時に忘れられし者はこの世にいてはならぬ
仮初めの住人は本来いるべき世界へ行くべきだ

237:ユーノ(フェレット)
07/09/30 01:52:11 O
>>235
!?

シュタタタタタ(ティアの足元に走る)

238:名無しになりきれ
07/09/30 02:24:04 0
>212
netkeibaは現実の競馬情報サイト。ネット上で展開している事からの命名かな。
ところでレスは、クロスミラージュと共に考えていたのか。



239:名無しになりきれ
07/09/30 02:55:54 O
魔王冥王悪魔みたいな

240:シグナム ◆c3miQsm1eU
07/09/30 06:54:51 0
>>239
……高町が探していたぞ。なんでも『おはなし』あるそうだ。

241:名無しになりきれ
07/09/30 09:01:25 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <アタマヒヤソウカ~ってかぁ♪

242:シグナム ◆c3miQsm1eU
07/09/30 11:02:34 0
>241
内容は知らないが時折うつろな目になっていたな。
まぁ、五体無事では戻れないだろう。

243:名無しになりきれ
07/09/30 13:50:27 O
見てろ六課皆殺しだ~

244:名無しになりきれ
07/09/30 15:57:46 O
働きたくないでござる!働きたくないでござる!

245:名無しになりきれ
07/09/30 17:15:28 0
ティアナ「真夜中の鏡に 自分を映したら 真実が見えると 言うけど let me know the truth♪」
橘「迷い続けていた 道さえ今はもう 光溢れてる♪」
橘・ティアナ「「君だけは ずっと 信じた you'll be in my heart forever♪」」
橘「新しい強さで よみがえる想い♪」
ティアナ「はじき出されてく もっと出来ること♪」
橘・ティアナ「「探した答えは 変わり続けてく 生まれ変わるほど強くなれる 辛味噌♪辛味噌♪」」

246:名無しになりきれ
07/09/30 17:33:58 0
働くにしても何にしても、それなりの環境と待遇が絶対不可欠だ。
環境や待遇が悪い所で働けるか。

247:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/30 18:08:13 0
さすが休日、気付いたら結構伸びてるわね・・・
それじゃ今日も一緒に頑張りましょう、クロスミラージュ

>213
はい、ですから遺族の方がその写真を公開する事を望んでいなくて・・・
出来たら写真とその元データを回収したいとの要望があります。
お渡し頂けませんか?(女性は顎に手をあて厳しい表情で何かを思案していた様子だったが小さく頷くとオフィスの奥へ消える)
<ふぅ・・・なんとか回収できそうね、「あたしを死んだ事にしてでも良いからアレを回収してこい」・・・って
 ヴィータ副隊長も無茶言ってくれるわよね・・・実際自棄気味にその理由で回収を試みた私も私だけど・・・>

>214
ほら、スバルそんな所でぼさっとしてると朝練遅れるわよ
・・・って、あんたなんか背伸びてない・・・?
それになんかいつもと雰囲気が・・・ちょっとこっち向いて私の目をみて話しなさい。

>216
それは言い換えればどんな人間でも見境なくそれを行使することが出来るって言う事でしょ。
確かに魔法は先天的な素質とか魔力値とかが保持ランクに大きく影響するわ。
誰もかもが使いこなせる訳でもない・・・そういう点では差別と言うに否定はできないけれど
だからこそそれを管理し統括する組織がある訳で、差別以前にそういった危険とされる力がどこでどう
扱われるかという事の方が重要だと思うわ。

>217
死者出すような訓練ってどれだけ無茶な事をさせてるのよ・・・
それに一人が何もかもをこなす必要は無いわ、何の為の部隊なのよ。
「自分より強い相手に勝つには自分の方が相手より強くないといけない」
なのはさんの言っていたこの言葉の矛盾と意味、あなたには分かる?

>218
ヴィヴィオ・・・大丈夫だった?
『(通信を開く)フェイト隊長、こちらヴィヴィオを無事保護しました、少し想定外の事も起きましが・・・はい。詳しくは合流後に』
それにしてもあのタヌキの様な生物・・・一体なんだったのかしら
結果的にあれに助けられる形になってしまったけれど・・・どうにも腑に落ちない部分があるわ。

>219
何も言い返せないわね・・・
だけれど何の力も持たずに今のこの時代で平和を唱える事は不可能に近い事だって思うの。
私利私欲を貪り力を行使する暴徒、それを力で抑圧したりだって必要悪・・・というのかな、そういった力だって必要なはずよ。

>220
えっ何・・・?
しっこく、しっこく!(ついつられて動作を真似しそれに倣う)
・・・・・・で、なんなの?

>221-222-223-225
どんぐりの背比べじゃないけど・・・どっちが破壊力あるかなんてどうでもいいわよ
それを証明しようとすれば人類は行き着くところまでいってしまうもの・・・
科学や技術が進歩し人々の暮らしは豊かになったけれど、一方でそういった危険な兵器等も進歩し
ついには惑星そのものを消しかねない力を人類は手に入れてしまったのよね・・・
ある意味ではもう行き着くところまで来てしまったのかもしれないわね、私達は。

248:ザフィーラ
07/09/30 18:14:46 O
ておあ

249:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/30 20:09:01 0
>226
諦めないでください!
何か方法が・・・何か・・・
<くっ・・・どうすれば、どうすればいいの・・・考えるのよ。人命を救えなくて何が救助よ・・・>
(どうにかしようと思考を巡らせるがこの場面を打開し、男を無事に助けあの化け物を倒す方法を思いつくことは出来ずに
 時間だけが過ぎ焦りのみが募っていく)

「えっ・・・スバル?」

(そんな状態を見かねたのか、スバルは一歩前へ踏み出し何かを決した表情で化け物を睨み。

「ごめん、ティア・・・・・・行って来る・・・!!」

(マッハキャリバーで加速し一直線に化け物へと突き進む。)

「・・・ッ!馬鹿っスバルッ!!」
「「スバルさん!」」

(同じようにどうして良いか分からずに不安そうに状況を見守っていたキャロとエリオも、思わず声を発し後に続くべきか
どうすればいいのかとこちらを交互に見やり迷っている様子を見せる)
<なに考えて・・・どうせ何も考えてないのよね、あの馬鹿は・・・!
けど、スバルはこの状況をどうにかしようと行動を起こした・・・それなのに私は・・・私はっ・・・!!>
(スバルの後姿を見送るしか出来ずに苦悶の表情を浮かべ何か打開策を考えなければと目を閉じる・・・そんな中ふと
以前なのはさんの質問に答えたスバルの言葉を思い出す)

『災害とか争い事とか、そんなどうしょうも無い状況が起きた時・・・
 苦しくて、悲しくて・・・「助けて」って泣いてる人を助てあげられるるようになりたいです。自分の力で・・・安全な場所まで、一直線に・・・!』

<・・・・・・スバル、私はそんなあんたといつまでも肩を並べて歩いていきたい・・・だからっ!!>
(何かを閃いた様にカッと目を見開き)
《(思念会話にて)スバル!!フォーメーションα!ウイングロードを展開して敵の側面につけて!》
「いくわよ、二人とも!キャロは速度支援と共にフリードと上空からあの化け物の動きを監視!指示があるまで待機して。
 エリオはあの男性隊員の救助にあたって頂戴!!化け物の注意は私とスバルで引き付けるわ・・・いくわよ!!」

>227-229
流石なのはさん・・・戦わずして相手を降伏させてしまうなんて
ある意味で最も平和的な解決方法ね。
その域に達するまでにもの凄い経緯を辿るんでしょうけど・・・
って・・・なのはさん?敵はもう戦意を失って・・・・・・・!!?えっ・・・SLB、冗談ですよね・・・なのはさん?

>228
名前からしてバリアとか特殊な空間を発動させる技能かしら?
戦艦クラスになると操舵技術での回避よりもそういった防御が重要になるのよねきっと。

>230
確かに似てるわ・・・
これがアースラの原型になったと言われても信じてしまうくらいに。

250:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/30 21:15:06 0
>231
「ちょっとスバル!突っ込みすぎ・・・・・ッ!!」
(ガジェットの群れに突っ込み倒れるスバル)
<なにやってるのよあの馬鹿!・・・どうでもいいけどガジェットにやられる局員の図って始めて見たわ・・・>
(半ば呆れながらも押し寄せるガジェットの群れにパートナーの危機を感じ、クロスミラージュを構えカードリッジをロードする)
『(ロングアーチからの通信)ちょっとティアナ!4発ロードなんて無茶だよっ!!それじゃティアナもクロスミラージュも・・・』
『大丈夫です・・・撃てます!!』
<あれ・・・前にもなんかこんな事があったような・・・>
「はぁぁぁぁぁ!!クロスファイヤぁぁぁシュートォォォ!!!」

>232
あれだけ大きな竜を従えるキャロって・・・レアスキル持ちだとは分かっていても改めて凄いスキル持ちなんだ
って再認識せずにはいられないわね・・・
流石に長期戦になったら市街地へのダメージも大きかったと思うし、早々に決着がついたのは喜ばしい事じゃない
不謹慎な事は考えるべきじゃないわ。

>233
公式ページって書いてある場所に行ってみたのだけれど既に消えているみたいだったわ。
他のページを見て・・・アダルトソフト?18禁・・・?
えーっと・・・私16なんだけど・・・?

>234
えっ・・・あっ、あの一緒に街に行った時に買ってきたやつよね?
6種類買って一人3個づつって・・・あれ・・・(記憶の糸を手繰る)
そういえば私昨日お風呂上りに自分の分食べ終えてたかも・・・さっき食べたのって・・・
(凄く悲しそうな表情をするスバルを見て罪悪感を覚える)
ほんとごめん・・・また休暇もらえた時じゃないと買って来れないし・・・
何か別のもので埋め合わせじゃダメ・・・?

>235
・・・ッ!!
職務中にどこ見てるんですか!不謹慎も甚だしいわ・・・!
次変な視線を感じたらセクハラで訴えますからね・・・

>236
えっ・・・なに?今の頭に響いてきた言葉は・・・
時に忘れ去られし者っていうのは・・・不死の肉体と魂を持ち永久を生きる生物とかそういう事・・・?
予言か何かだったのかしら・・・え、私ってばレアスキル習得・・・?

>237
んー、やっぱりあの状況下だとポジションの入れ替えとかもうちょっと迅速に対応して・・・えっ何っ!?
(平行して歩いていたスバルと歩きながら会話していた為前方不注意で何かを踏んでしまった事に気付き)
やだっ・・・これってあの時のフェレット・・・?
ちょっと、しっかりしなさいよ!ど、どうしよう・・・・・・とりあえずシャマル先生のところに・・・
シャマル先生ぇぇ急患ですー!

251:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/09/30 21:16:30 0
>239-240
・・・・・・(やりとりを見て哀れむかのような目で>239を見送る)

>241
何で妙に嬉しそうなのよ・・・
流石にちょっと同情するわ。

>243
・・・ちょっと局まで任意同行願えるかしら?

>244
変ね・・・人間は無いもの強請りの生き物のはず。
仕事続けば休暇が欲しくなり、休暇が続けば張りのある仕事の出来る生活を望むものだけれど・・・
そう頑なに拒む何か特別な理由でもあるの?

>245
<えっ何!?勝手に身体が動いて・・・声が、操作系の特殊スキルか何かに掛かっている・・・?>

>246
まぁ、確かにね。
危険の付きまとう仕事とか特にそういった部分が見合わないと続けるのは難しいわ。
やっぱり仕事っていうのは遣り甲斐とそれを成し遂げた時の達成感を常に得られる環境がないとね
妥協したり向上心を失った時、その仕事ではもう得られるものは無くなっていると言っても過言じゃないと思うの。

>248
あら、ザフィーラこんなところでどうしたの?
餌ならさっき食堂で八神部隊長達と食べてたわよね・・・何で鳴いてるのかしら。


>シグナム副隊長
>242
いや・・・流石にそれは言い過ぎだと思いますよ。
それじゃまるでなのはさんが何かにとり憑かれた・・・悪魔みたいじゃないですか・・・

252:名無しになりきれ
07/09/30 21:45:37 0
スカリエッティとウーノ・トーレ・クアットロ・セッテは圧縮冷凍されたそうです

253:名無しになりきれ
07/09/30 21:48:10 O
1000年ぶりだな冥王よ。私に何か用か?くっくく、全ての王たる創造主の目的を果たそうというのか
全ての生命体や精神体を滅ぼす。実に無謀だ。実に馬鹿らしい
だが我ら魔族は全てを滅ぼすため産まれた。金色の魔王の願いを叶えるために、か。
しかしその前に裏切り者である俺を滅ぼすのか

254:名無しになりきれ
07/09/30 21:59:06 0
(´∀`ル<(もみもみ)むっ、また大きくなってる~♪

255:名無しになりきれ
07/09/30 23:18:34 O
貴様等では私を倒すことはできない
私は魔力ダメージでも物理ダメージでも一定以上くらうと爆発する
ミッドチルダごと吹き飛ばす大きいのがな

256:名無しになりきれ
07/10/01 00:00:37 O
>>252
タイムレンジャーかよw

257:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/10/01 00:04:10 0
ごめん、レス飛ばしてしまっている事に今気付いたわ・・・

>238
ということはあんな名前の競走馬が実在してるのね・・・
馬の名前って独特というかなんと言うか結構無茶苦茶な名前多いわよね。
プリキュアとかそういうのも聞いた気がするわ
レスはそうね、クロスミラージュに意見貰ったりもするわ
でも大体は私が考えて返しているわよ。

>252
圧縮って・・・羽毛布団しまうみたいに?
生命維持装置を使ってコールドスリープみたいな感じなら分かるけど・・・
きっと数十年後に安置されていた施設が既に破棄されていて、その場所で偶然遊んでいた子供が何かの拍子に
装置をいじり誤作動とか起こして眠りから覚めるのよね。
そして自分の記憶を辿って以前住んでいた場所・知っている人などを探すのだけれど
コールドスリープは不完全で時間がたつにつれて急速に年老いていく・・・恐ろしいわね!

>253
!?・・・・また頭の中に直接声が入り込んでくる・・・
何なの一体・・・!冥王・・・?魔族・・・?金色の魔王・・・・・・・?
最近疲れが溜まっていて幻聴が聞こえるのかも知れないわ・・・
シャマル先生から栄養剤もらってこようかしら・・・

>254
(ブチッ)
私が疲弊してる理由は間違いなくあんたにあるわッ!!!
人が油断すると毎度毎度・・・自分がやられたらどれだけ嫌か思い知りなさい!!
(蹴り倒し馬乗りになると目の前にある双丘に手をあて、ぐにぐにとそれを揉みしだく)
<・・・・・・って、何でそんな艶っぽい表情で口元に手とか当てて耐えてるのよ・・・
やってるこっちの方が恥ずかしいんだけど・・・この時点でなんかもう負けてる気がするわ・・・
それに・・・よくよく考えるとこんな所誰かに見られたら・・・>
(慌てるように上から退くと、熱を帯び自分でも紅潮していると分かる顔を隠すために背中を向け)
こ、これに懲りたらもうあんな真似するんじゃないわよ、良いわね!(足早に部屋から立ち去る)

>255
<こういう相手には次元転送でどこか被害の無い場所に送り砲撃で相手を卒倒させるか・・・
もしくは八神部隊長の広域魔法のような冷凍効果で相手を行動不能にするか・・・
そもそもこの手の敵って何で爆発するのよ・・・!!>

・・・・・・ねぇ、聞かせて頂戴。
話さないと何も分からないわ・・・!何で爆発しようと思うわけ?

258:名無しになりきれ
07/10/01 00:06:18 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <俺様は魔法剣士ですが何か? 炎・雷なんでもござれだぜ~♪

259:名無しになりきれ
07/10/01 00:44:45 0
エリオ「このアイス美味しいねキャロ」
キャロ「うん、スバルさん達にも買ってきたから渡さないとね」
エリオ「ここだよね・・・あれ?なんか変な声が」
キャロ「あ、ちょっとドア開いてる・・・」

>>257 >>254

エリオ(・・・・・・・!!!!?)
キャロ(え、エリオ君!これは・・・!?)
エリオ(僕もわからないよ!あ、ティアナさんこっちくるよ!)
キャロ(え!?逃げなきゃ!)
エリオ(ま、間に合わない!?こうなったら!)「ストラーダッ!!」
Strada「Sonic Move.」

260:名無しになりきれ
07/10/01 00:53:30 O
⌒*(・∀・)*⌒「今日も凡人なティアナの頭を冷やすよ♪」

261:名無しになりきれ
07/10/01 01:00:05 0
平和そうな場所を見つけました。

スレリンク(charaneta2板)

そしてティアナさん、ここに貴方と関わりのある人物がおられる
ようですよ。

262:名無しになりきれ
07/10/01 01:18:01 O
(あまりに危険な存在のため、捕獲に生死を問わない時空犯罪者の首を持った男が鏡から出ている)
お探しの品だ。こいつを探していたんだろ?

263:シグナム ◆c3miQsm1eU
07/10/01 02:04:54 0
>261
唐突に出すな。急な紹介に驚いたじゃないか。

264:烈火の将 ◆YXjiXQkrlw
07/10/01 02:06:40 0
>263
しかもトリップ間違えた………orz
烈火の将はなのは系のスレ以外に出るときの呼称だ。気にしないで置いてくれ。

265:名無しになりきれ
07/10/01 02:49:20 O
レッカーのshow

266:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/10/01 03:46:02 0
>256
タイムレンジャー・・・時の管理者みたいなもの?
それが圧縮冷凍っていうのをするのかしら・・・

>258
となるとベルカ式の魔法に精通しているのかしら
炎はシグナム副隊長がその通り名になっている得意分野ね。

>259
<・・・ふぅ、ちょっと外の風にでも当たってこよ・・・
って、ドア開いてるじゃない・・・・・・こんなので人が通ったら見・・・ぇっ・・・ちょ、ちょっと・・・まさか・・・!?>
(廊下なにやら人の動く気配がしたがそれも一瞬で消える)
<今確かにストラーダの声がしたわ・・・>
(廊下へと出ると引きつった笑顔を浮かべながら微かに人の気配がする廊下の曲がり角に視線を向け)

え~り~お~~~~、そこで息を潜めてるのは分かってるわよ・・・
怒らないから出てきなさい・・・・・・

>260
いえ・・・なんかもう急激に冷や水かぶったように冷えましたので・・・大丈夫です

>262
・・・!?
何・・・鏡が歪んで・・・えっ!!?
(突如鏡が水面に石を投じた波紋のように波打ったかと思うと、不気味な雰囲気をその身に纏った謎の男が現れる)

「お探しの品だ。こいつを探していたんだろ?」

(差し出すように突き出されたその手には、先日助けられたタヌキのような生物の頭部が握られていた)

・・・ッ!!

(突然の出来事に驚く間もなく眼前に突きつけられたそのあまりに残酷な様に思わず顔を背け、目を閉じそれを拒絶するが・・・
どこか違和感を覚え意を決して再びそれを直視する)
<え・・・断面からケーブルの類・・・戦闘機人・・・いえ、戦闘機動物?>
(恐る恐る男に近づきそれに手を伸ばす)
<やっぱり・・・これって人工的に手が加えられた動物だわ・・・>
(緊張した面持ちで視線を男の方へ移し)

・・・事が重大で私では判断しかねる内容です、私の上官である隊長達を呼んできますので・・・詳しい話聞かせていただけますか?

>261
何やら濃い語りが特徴的な場所ね
確かに平和そうな雰囲気だけれど・・・えっ、あれ・・・このどこか耳にしたことのある通り名の人って・・・

>シグナム副隊長
>263-264
そういう事でしたか、それにしても・・・
それを見つけてくる名無しさん達の観察範囲は凄いですね・・・

267:シグナム ◆c3miQsm1eU
07/10/01 04:16:04 0
>266
まったくだ。まさか外部も見ているとは思わなかったな…

268:名無しになりきれ
07/10/01 07:34:45 O
ティアとフェイトが市街地で謎の怪人と戦って取り逃がした際に突然、謎の列車が現れた瞬間に
仮面ライダーゼロノスが現れ、最初に言っておく俺はか・な・り怒ってるとティア達に攻撃してくる(ティア達のせいでカードを無駄遣いしたから)
圧倒的な力でティアに迫るゼロノス(フェイトは近くでゼロノスの仲間のデネブと交戦中)
スバルがストップ!ストップ!と叫びながらウイングロードで駆けつけるが勢い余ってゼロノスと正面衝突し戦闘が中断する
そして実はゼロノスの変身者悠斗とスバルは今年の夏に起こった神の路線を巡る事件の時に偶然、知り合っていたと言う衝撃の事実の語られ
その後スバルの説明で納得した悠斗はゼロライナーで一旦、元の時代に帰ると言う事になり帰っていく。(悠斗の去り際に良太郎さんにもよろしくねー!とスバルが意味深な発言をしたが突っ込む気力も無いティアだった)

269:名無しになりきれ
07/10/01 08:08:54 O
>>267
そういえば最近見ないがお前の主は休業中?

270:シグナム ◆c3miQsm1eU
07/10/01 08:30:35 0
>269

はじめまして、ギンガ・ナカジマです
スレリンク(charaneta2板)l50

に居た主であれば、一月くらいは帰ってこられないそうだ。

271:名無しになりきれ
07/10/01 09:14:35 0
機動六課秘密会議室

「えー、それでは第35回機動六課おっぱい会議を始めよかー」
「はい!」
「最近ティアナのおっぱいがけしからんことになってる気がするんやけど、
どうや、S隊員」
「そうですね、どうやらまたちょっと大きくなったみたいですよ」
「なんやて!ほんまにけしからんな。これは一度揉んでおかんとと思うんやけど、どうやろ?」
「賛成です。ぜひじっくりとやる必要があると思います」
「よし決まった!それじゃ作戦を煮詰めよかー」
「はい!」

こうして秘密会議は熱をおびて進んでいく…

272:名無しになりきれ
07/10/01 13:37:48 O
非殺傷設定?甘いぞ!戦いにおいてそんな事を言う余裕などない
確かに生け捕りは重要だ。だが、五体満足である必要はあるまい
手足を吹っ飛ばしてから非殺傷設定をオンにしても遅くはない

273:破壊大帝メガトロン
07/10/01 13:39:48 0
それにしても、忙しくて大変じゃないか?

274:名無しになりきれ
07/10/01 15:53:51 0
E「ティアナさんとスバルさんが…あんな間柄だったなんて…
 でも二人の日常を見ていると、案外予想通りと言えば予想通りですね…」

275:名無しになりきれ
07/10/01 17:16:23 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <微笑ましいもんだよな~



276:名無しになりきれ
07/10/01 18:00:08 O
三提督?あの老害が?

277:名無しになりきれ
07/10/01 19:05:35 0
XXX級ロストロギア指定インテリジェントデバイス
『黒翼の歌姫』フィアッセ・クリステラ…
  起 動 開 始 … !
(バースト・ドライブ)

278:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/10/01 20:00:15 0
雨が降ると急激に気温が下がるわね・・・
暑かったり寒かったり・・・ほんっっと過ごし難い気温よね。。。

>265
どんなショーよ、延々とレッカー移動を繰り返してるだけとか・・・謎だわ。

>268
<あの人達は一体何だったのかしらね・・・事は無事に収まったけれど良く分からない部分が多過ぎて考えるのも億劫だわ・・・
帰ってアイスでも食べながら休養しよっと・・・>

>269
こちらにも八神部隊長が来てくれると嬉しいのだけれどね。
なんていうか・・・主役級のキャラが居ない総合スレってどうなのっていう感じがしなくもないのよ・・・

>271
(書類仕事を終え、隊舎内を移動中に上官より声を掛けられる)

「ランスター二士、すまないが八神二佐へ届け物を頼まれてくれないか?」
「あ、はい。構いません・・・この資料を八神部隊長へ届ければ良いのですね。了解しました。」
「うむ、すまぬな。どうも急ぎで必要なものらしいのだが私も別件で少し急いでいるので宜しく頼む」

(部隊長オフィスへ向かったがそこに八神部隊長はおらず、ロビーへ向かおうとした途中廊下でヴィータ副隊長と出会う)

「あ、ヴィータ副隊長。八神部隊長を見かけませんでしたか?」
「ん?あぁ、さっき何か会議室に行くみたいな話を聞いたな。どうかしたのか?」
「あぁ、いえ。届け物を頼まれたのですが・・・部隊長室を伺ったら不在だったもので」
「そっか、ハヤテも色々と忙しい身だからな。んまぁ、しっかりと届けてくれ。頼んだぞ。」
「はい、ありがとうございました。失礼します」

(会議室の前まで来て少し思案する)
<会議室かぁ・・・重要な会議中とかだったら流石に不味いかな・・・でも急ぎで必要って言ってたわね・・・
会議で使う資料かもしれないし、とりあえず渡しておくべきよね>
(扉をノックし、一呼吸置いてから会議室の扉を開く)

「失礼します、八神部隊長・・・ってスバル・・・?あんたこんな所でなにやってるのよ・・・」

>272
人道に反すると思います。
命をがあろうとそれでは社会復帰が難しくなります、例えそれが犯罪者であってもです。

>273
確かに日々の訓練や任務は大変ですけれど、その分充実した毎日をおくれていますから。
覚える事もまだまだ多いし・・・大変とか思ってる暇すらないですよ(苦笑

>274
(極力にこやかな表情で)
エリオ・・・なんか絶対勘違いしてると思うの。ちょっと向こうで話し合いましょうか。

>275
当事者じゃないからそんな事言っていられるのよ・・・はぁ

>276
口は災いの元っていう言葉知ってる?
偉大な功労者をそんな風に言うものじゃないわ
確かに管理局で三提督が未だ担ってる役割は大きいし、そのポジションにうって変われる人材がまだ育っていないのも
事実かもしれないけれど・・・

279:名無しになりきれ
07/10/01 20:43:36 O
悪魔らしいやり方で殺してあげる

280:名無しになりきれ
07/10/01 20:53:17 O
引っ掛かったな。第六課。俺は単なる足止めにすぎん
12時きっかりに同士カメバズーカの体内に仕掛けられた原子爆弾が爆発しミッドを破壊する
今から必死になってミッドに戻ろうとしても早くて12時30分と言うところだろう
そして六課のメンバーは俺の地球破壊作戦を食い止めるためにこの地にいる
管理局にはもう動かせる人材はいない。末端なら動かせるかもしれんがそんな奴らではカメバズーカは倒せはしまい
仮にSSランク以上の魔導師が動かせるとしても承認や手続きのせいですぐには動けない
ふはははははははははは!我らデストロンの勝利だ!

281:名無しになりきれ
07/10/01 20:54:05 0
ざけんな、質量兵器使わなきゃ死んでたぞ!それともなんだ、あのまま殺されてりゃよかったってのか!!

282:名無しになりきれ
07/10/01 21:04:19 O
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <なのはちゃんって美人だよなぁ~

283:名無しになりきれ
07/10/01 21:09:39 0
其の頃のスカエリッティ

サイバンチョ「判決を言い渡すジェイル・スカエリッティお前は一生オレンジ畑でオレンジ作ってろ!」
スカ「ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwww」

284:名無しになりきれ
07/10/01 21:33:02 0
>>280
『HYPER CLOCK OVER!』

お前の敗因はただ一つ…この俺を敵に回したことだ…!

『ALL ZECTOR CONVINE…
MAXIMUM HYPER CYCLONE!』

(ほぼ同時にカメバズーカ消失の報が届く)

285:最後のナンバーズ
07/10/01 21:36:15 O
ふふふ。ドクターもさすがよねぇ。万が一全滅した時のために私を残しておくんだから
しかも私は『犯罪行為は何も』していないから時空管理局でも強引に逮捕できないし
子供を堕ろせといわれてもキリスト原理主義だから堕ろすわけにはいかないし

286:名無しになりきれ
07/10/01 21:41:13 0
>>285
シャマルさんにぶち抜かれるよ。

287:名無しになりきれ
07/10/01 22:06:32 0
<<シュトリゴンリーダーより各員へ>>
<<管理局は死に体だ>>

<<ミッドチルダをわれらエストバキアの手に>>
各員<<ラジャ>>

<<あれが噂の6課か>>
<<成る程、各員に通達、あれがクラナガン防衛の要だ潰すぞ>>

288:名無しになりきれ
07/10/01 22:31:34 O
今度ウチの軍に新しく「ドラグーン」という量産メタルアーマーが配備されるのですが、そのお陰で僕の乗機「ドラグナーD-1」が解体されてしまいそうです。
今まで一緒に戦ってきた相棒も同然なので、スクラップ場行きにさせるのは忍びないんだけど‥‥カタログスペックではドラグーンの方が強いらしいし‥‥何とかならないでしょうか‥‥

289:名無しになりきれ
07/10/01 23:04:10 0
URLリンク(fiawall.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(tukigakure.sakura.ne.jp)
URLリンク(tukigakure.sakura.ne.jp)

97世界に存在する5人の魔法使いの一人でなのはの師匠
ちなみに破壊魔法は古代ベルカを軽く上回るので要注意指定

290:名無しになりきれ
07/10/02 00:04:09 O
なのはシリーズに出てこない単語がポンポン出てきて
しかも難しい事件ばかり起きるとはね
機動六課の凡人君も大変そうだねぇ



by 从 ゚∀゚ル

291:261
07/10/02 00:56:26 0
因みにそこの主は「雲散の睨み」という計略の持ち主で、敵の計略や奥義を
無効にする事が出来るそうです。

292:名無しになりきれ
07/10/02 01:20:14 0
キャロ「魔法カード、【融合】を発動!
    場のスバルさんとティアナさんを融合し、新たなモンスターを召喚します!
    何が出るかは私にも分かりません!」

293:名無しになりきれ
07/10/02 01:37:01 0
ティアナ君。
ちょっと98管理外世界アメリカ国ののF,E,A,R,隊に潜入してくれ。
現在彼らが戦闘中の倉庫でロストロギア反応があった。

なお、彼らが交戦中であるクローン兵士の質量兵器には要注意すること、
やつらの攻撃でぶっとい杭で串刺しにされたり骨にされた隊員は数知れん。
できるなら見つからないように。

では健闘をい(ry

294:名無しになりきれ
07/10/02 01:39:53 0
すまんF.E.A.R.だった。

よしたの(ry

295:名無しになりきれ
07/10/02 07:52:24 O
キャロとエリオがルーテシアと面会してる最中に突然、発生した特殊な空間の歪みに吸い込まれて失踪してしまう

三人の居る世界を突き止めたフェイトとティアは救出に向かう

その世界で二人が見た物は三人+ガリュー&インゼクトと戦ってる五人の少女(プリキュア5)が居る。
戦ってる理由と言うか事の発端はルーテシアがガリューを呼び出した際に
プリキュア5に遭遇し五人は今まで昆虫系の幹部と戦ってきた為にガリューが新しいナイトメア幹部で三人は操られてると勘違いして五人がガリューに攻撃を仕掛けて
ガリューを攻撃されて怒ったルーテシアがインゼクトを呼び出して応戦しやむなくキャロとエリオも五人と戦うハメに
と言う経緯をキャロから聞きフェイト達が事実を説明し納得した五人とルーテシア
そして無事に元の世界に帰る事ができた(帰る時にルーテシアが私にもアノ五人みたいな素敵な仲間できるかな?ってティアに質問する)

296:名無しになりきれ
07/10/02 10:19:29 0

       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',   私の言ってる事、
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',   私の訓練、
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',   そんなに間違ってる…?
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
  \ \   _|    \\ .|    /     //  |        /    /:.:.:.:.|
   \  ̄    |     \\V   /  _ <イ    |     _,/    ∧:.:.:.:.|
.      \   _ハ     __\ ∨ /r<<___    ハ´ ̄、       / |:.:.:.:.|
      ノ  / ハ   |:::::::::::::`T::T::´ ̄::::::::::::::/-.、  / ゞ   ー  イ  ',:.:.:.:|
     〈       ト、 ハ:::::::::::::::L::i::::::::::::::::::::::/::::: || ∧  ∨      `ヘ   ',:.:.:|



297:AIBO
07/10/02 16:02:28 O
出でよホワイトデビルマジシャンガール!

298:名無しになりきれ
07/10/02 16:43:57 0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

キャロが新しい竜を召還したそうです

299:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/10/02 17:16:22 0
ごめん、ちょっと時間が無いから急ぎ足でレスさせてもらうわ
行くわよ、クロスミラージュ!

>277
えっとこれは『魔法少女リリカルなのは』が生まれる元となったゲームでの事ね。
内容はちょっと分からないけれど、管理外世界97番をベースに展開しているこの頃からデバイスとかの概念はあったのかしら?

>279
怖いので冗談でもやめてください・・・
・・・って、あんたなのはさんじゃないわね!
なのはさんはそんな事言わ・・・・・・・・・(暫し考察)
えぇ、言わないわっ!正体を現しなさい!!

>280
『(ロングアーチへ通信を開き)こちらスターズ04、八神部隊長・・・既に状況は把握されてるかと思いますが
最悪の事態です。・・・隊長達も各地へと分散されていますし、完全に敵の作戦にはめられてしまった形ですよね・・・
一体どうすれば・・・』
『・・・諦めたらあかんよ、フォワード陣は・・・今からこっちへ戻っても間に合わないへんし、そっちで捕らえた次元犯罪者が何か情報を
持っている可能性は高い、敵の最終兵器であるターゲットの潜伏箇所に関する尋問を頼めるか?』
『はいっ!』
『今こっちも聖王協会や次元航行部隊の力も借りてターゲットの座標特定を急がせてる・・・ミッドは絶対に堕とさせへん!!
 動きがあり次第状況を考察して適任者へ迅速に指示を送っていくから・・・もしかしたらそっちにも指示を送るかもしれんよ。その時はしっかりと対応お願いな。』
(通信を閉じる)

皆、事態は最悪な方向へ向かっているみたい・・・だけど、それを悲観している場合じゃないわ。
私達には私達で出来る事がある、今はそれに全力であたりましょ!

>281
そうは言いません、けれど使う使わない以前に保持が禁止されている筈です。
それを身に着けているからいざという時に甘えが出てしまうという事はありませんか?
困難な状況や窮地を脱する術は日々の訓練と弛まざる努力によって培われるものです。
使わなければ命を落としていた・・・どんな言い訳をしたって構いませんよ
けれどそれで自分は秩序と平和を守っていると胸を張れますか?

>282
全くもって異論は無いけど、何か唐突じゃない?
何かの伏線・・・?


・・・と、半分も返せていないのだけど、そろそろ出ないと間に合わない時間になってしまったから・・・
続きはまた夜に返していくわ。

300:マッハキャリバー
07/10/02 19:10:55 O
メインカメラがやられただけです。相棒

301:名無しになりきれ
07/10/02 19:27:55 O
>>299
   __
   '   へ
  | |二二ヽ|
  ノ d|´Д`ノ.| <美人は世界の宝だぜ? 俺様は六課のお姉様方やオチビちゃん達のためなら
命だってかけてやんよ

302:名無しになりきれ
07/10/02 20:26:39 O
報酬は2000万。いやなら他をあたれ

303:名無しになりきれ
07/10/02 22:07:45 O
一人を見捨て百人を救う。それが正義だ
違うというのか?一人を救う代わりに百人を見捨てろとでも言うのか?
それも違うのか?では何が正義だというのか?
まさか全てを救えるなどという傲慢な幻想を抱いているのならその幻想幻想を抱いて溺死しろ!
ああ、私も救えると思っていたさ!だが何度やっても全てを救う事ができぬのだ!
割り切ることもできず、目を逸らすこともできず!私の心は擦り切れていった!
その結果がこれだ!英雄となり全てを救えるという幻想を抱いた男の結末だ!

304:チラシ
07/10/02 22:13:18 0

丸々軒 チャレンジメニュー開始!!

ラーメン定食5人前、1時間以内に食べたら粗品進呈!

(※スバル・ナカジマお断り)

305:名無しになりきれ
07/10/02 22:27:24 O
>>304
エリオやギン姉ならオッケーだよね
ってスバルが目を輝かせながら二人を呼びに行きましたよ

306:名無しになりきれ
07/10/02 22:38:54 0
>>303
おばあちゃんは言っていた…
『二兎を逐うものは二兎とも取れ』
その意味は、決して妥協するなということだ…


って>>284の人が言ってました

307:ユーノ(フェレット)
07/10/02 23:28:24 O
ふー。こないだはひどい目にあったよ。
さてと(木によじ登る)今日こそ機動六課のみんなの日常を盗撮するぞ。
念の為に結界も強めに張ったし、これで撮り放題だ。
ふふふ、僕をメインから仲間外れにした怨みを思い知るがいいさ。

308:名無しになりきれ
07/10/03 00:21:41 0
>307にアクセルシューターの流れ弾が

309:名無しになりきれ
07/10/03 00:53:20 O
>>308
アクセルシューターだとチンコの結界は破れないかと。



あ、SLBの流れビームが>>307に。

310:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/10/03 16:13:33 0
夜は疲れきって着替えた直後に寝ていたわ・・・気付いたら朝だし。
最近寝不足気味かも・・・肌にも良くないしちゃんと早く就寝するように心掛けないとね・・・
遅くなってしまったけれどレスの続きいくわよ

>283
他の場所でも何でスカリエッティがオレンジと呼ばれてるのか全く分からなかったのだけれど・・・
調べてみてやっと分かったわ。
私的にはスカリエッティってどこぞの吸血鬼探偵にしか見えないんだけれど・・・割とどうでもいい事ね

>284
RH『Wide Area Search successful.(WAS 成功)』
N『みつけた・・・!ターゲット捕捉!・・・・・・けど、はやてちゃん。爆発の危険性のあるロボット・・・もう大丈夫みたい』
H『なのはちゃんか?大丈夫って・・・どゆことや?』
N『今皆の方にも映像送るね。前にもこれと似た事件あったでしょ?あの時・・・』
H『覚えてるよ、『unknown』やね・・・今回も助けられてしもたっゆう訳や・・・』
N『うん、でもこのままって言う訳にもいかないよね。『unknown』を追跡身柄を拘束します!』
H『そやね、お願いできるか?今フォワードの子達も増援に向かわせる、何とか見失わないようにお願いやなのはちゃん』

H『皆も聞こえてたと思うんやけど、詳しい座標を今から送るよ。フォワード一同『unknown』の追跡任務に向かってな』
TSEC『『ハイッ!!』』

T「座標確認・・・ちょっと遠いわね、キャロとエリオはチビ竜での移動で先行して」
C「分かりました!フリード!・・・エリオ君、乗って。」
E「うん、それじゃティアナさんスバルさん。先に行きます!」
(颯爽と飛び立つキャロとエリオを見送る)
T「ぐずぐずしてないで私達もすぐに追いかけるわよ」
S「うん!」

S《(思念会話)ねぇ・・・ティア》
T《何よ、あんたと違ってこっちは移動も一苦労なんだから・・・簡潔に済ませなさい》
S《あぁ・・・うん、ごめん。あのさ・・・あの助けてくれたっていう『unknown』、悪い人じゃ無さそうだよね》
T《そうね、少なくてもミッド崩壊させようっていう馬鹿げた事は考えて無さそうね》
S《なんでそれを悪者みたいに捕まえようとするの・・・?》
T《・・・あのね、スバル。前回と今回の事件、結果的にはあれに助けられた形になってしまったけれど・・・何れもミッドが壊滅させられた
  かもしれない大きな事件よね》
S《あ・・・うん、そうだよね。一歩間違えば危なかったよね・・・》
T《一歩どころか、前回のは私達だけじゃ手遅れになっている事態だったわ・・・》
S《それじゃあのひとはミッドを救った救世主な訳だ・・・だったら尚更分からないよ、何で捕まえようとするのか・・・
  私達で事件を解決できなくてピンチな時にまた助けてくれるかもしれないでしょ・・・?》
T《馬鹿スバル・・・!それがまんま理由よ》
S《ぇっ・・・?え?》
T《私達は人命救助や治安維持・・・時には絶対失敗の許されない任務だって請け負う事もある。全身全霊それこそ命を懸けて
  でも成し遂げないといけない任務だって出てくるかもしれない・・・そんな時、あんなのが居ると自分達がやらなくちゃいけない
  頑張らなくちゃいけないっていう場面で心のどこかで甘えが出てくるのよ・・・また助けてくれるかもしれないってね》
S《ん・・・・・・そっか、それはちょっとダメだよね・・・》
T《だからまるで正体の分からない未確定要素を放置しておく訳にはいかないの士気に関わるから、もしあれが本当に平和を望んでこちらに協力的であれば
  最初から協力を要請して事件の解決にあたれば良い》
S《そっか・・・うん、いつどこで現れるか分からない・・・敵か味方かも不明なんじゃ本当に助けてくれるのかも分からない・・・
  それをハッキリさせておかなくっちゃ色々と困る・・・うん、分かった!》
T《分かったなら集中!急ぐわよ!》
S《うん!!》

311:名無しになりきれ
07/10/03 16:20:44 0
ティアナの豊満なおっぱいに挟まれる

312:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/10/03 16:25:51 0
>285
(青い戦闘スーツを纏った婦人を見つけ)
<あれってどうみても・・・スカリエッティが生み出した戦闘機人『ナンバーズ』よね・・・身柄を拘束するべき?・・・どこかの偉い人も
「最初から決めて掛かるべき、違ったらごめんなさいすれば良い」って言ってたわね・・・よし>
あの、時空管理局です。次元犯罪幇助及び関与の疑いで局まで任意同行願います。

>286
え・・・シャマル先生がどうかしたの?

>287
『伝令、ミッド上空に所属不明戦闘機を確認!5機・・・6機・・・・・・まだ増えます!』
N「こっちはJS事件の後処理で大変だって言うのに・・・ちょっとお仕置きしておこっかレイジングハート」
RH『All right. Firing lock is cancelled.(了解しました。ファイアリングロック、解除します)』
T「あの・・・なのはさん・・・?」
N「大丈夫、威嚇射撃だよ・・・はぁーディバイーン・・・バスター!!」
(強烈な魔力砲が雲を突き抜け上空へと消えていった)

>288
専門分野じゃないから何ともいえないけど・・・機械に詳しいヴァイス陸曹とかに相談してみたらどうかしら?

>289
えっと・・・前にも同じ人物が貼られてた気もするけれど・・・
えっ、なのはさんの師匠・・・!?
あれ・・・でもなのはさんって事件に巻き込まれるまでは魔法の訓練等は一切受けた事も無いごく普通な一般的な9歳の
女の子だったって聞いたけど・・・あんた嘘言ってない?

>290
えぇ、辞書引いても載ってない全くもって分からない単語だらけよ。
振られても分からないものが殆どだし・・・
それにしても、通信不能な環境下に居る筈なのにどうやってこっちと回線を繋げたのか知りたいんだけれど?
見たところまだ拘置所に居るみたいだし、よっぽど話し相手でも欲しかったのかしら、ドクター?

>291
それは策士とか軍師とかそういった風に呼ばれる人かしら?
こっちで言う司令官や指揮官みたいな感じよね。
その敵の計略を見抜き先手を打てる洞察力は敵にすると怖く、味方にすれば心強いものになるでしょうね。

>292
待ってキャロ、色々と突っ込みたい部分はあるけど・・・
『新たなモンスター』?
それって前もって居た二人がモンスターっていう事になるわよね・・・面白い事言うじゃない。
(満面の笑みを浮かべて)
ちょっと私達とお散歩・・・しよっか?

>293-294
えっ、あ、はいっ!
潜入捜査ですね、了解しました!

-翌日-
『(通信を開く)あの、次元航行部隊に送られて98番管理外世界へと到着はしたのですが・・・この世界にアメリカという国がデータ上確認できません。
 目標位置の詳しいデータの送信を・・・え、手違い?現地には他の局員を派遣したので帰還せよですか・・・?はぁ・・・』

なんかすっごい虚しいわね・・・1日くらい観光でもしてから帰ろうかしら・・・

313:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/10/03 16:48:41 0
>295
E「それにしても散々でしたね・・・勘違いとはいえいきなり攻撃されたのにはびっくりしました」
F「あはは・・・皆熱くなっちゃってたみたいだからね、それでも誰も怪我とかしなかったのは幸いかな」
C「そうですね・・・あの五人のお姉さん達凄く強かったし・・・それにとても仲良さそうでしたよね」
L「うん・・・ちょっと羨ましかったかな」
C「えっ?」
L「私にはガリューが居てくれたけど・・・人間のお友達は居なかったから・・・」
E「・・・僕達はルーの友達じゃないのかな?ねっキャロ」
C「そうだよ、私達友達だよ・・・この先だって幾らでも出会いはあるしルーちゃんだってお友達いっぱい出来るよ」
F「うん、そうだね。今はまだ保護観察処分中だから人との接触は難しいかもだけれど・・・もし管理局とかルーテシアの力を役立てれる
 場所に就く機会があれば仲間だってできるんじゃないかな。でもそれにはルーテシアが人と歩み寄る努力もしないとダメだよ・・・頑張れるかな?」
L「うん・・・私にもアノ五人みたいな素敵な仲間できるかな?」
T「知らないわよ・・・(ボソッ」
L「・・・・・・・・・・・・・・・・」
一同「・・・・・・・・・・・・・・・・」

T <空気が死んだ・・・>

>296
私は!もうッ・・・誰も傷つけたくないからッ!!
無くしたくないから・・・・・・だからッ!強くなりたいんです!!!
でぇぇぇぇぇぇ!!パンツめく・・・もう許してください・・・なのはさん・・・・・・

>297
召還魔方陣・・・!?
召還が完了する前にあの召還師を叩くわ!!
キャロ!エリオへ支援をお願い!
スバルは召還途中のあれへの攻撃と足止めを!
エリオはあの召還師へ一直線で接近し、不意をついて合図と共に身を屈めて頂戴!
いくわよッ!

>298
どうみてもキャロじゃないし無機物だし二番目消えてるし!

>300
スバル!大丈夫!?
・・・みたいね、って、あれ・・・マッハキャリバー。あんたいつの間にそんな滑らかな発音できるようになったのよ

>301
何かその対象だと私とスバル除外されてない・・・?
自分がそうだなんて思ってないし別に構わないけどね・・・

>302
高いわッ・・・払えるわけ無いじゃない・・・
分割とか利かないの・・・?
というか、何の報酬・・・?

314:ティアナ ◆o6Mjr8oVLE
07/10/03 16:52:59 0
>303
正しいですよ・・・あなたが言ってる事は至極正論です。
全てを救う事は難しい、判断を誤れば多くを失う事にもなりかねない・・・
それでも、夢を・・・理想を追う事はそんなに間違ってますか!
何もかもを一人で背負う必要はないじゃないですか・・・あなたにだって支えてくれた仲間が居た筈です
その人達と全力で解決にあたって・・・それでもダメだったらそれを糧に・・・今度は救えるように頑張るしかないじゃないですか!!
・・・・・・『闇の書事件』って知ってますか?
闇の書・・・各地の偉大な魔道士の技術を収集して研究するために作られ
主と共に旅する魔道書として生み出されたそれは長い年月をかけ改変・・・改悪され
いつしか世界を滅ぼしかねない破壊の力をふるうようになってしまいました・・・
プログラム改変の影響で、旅する機能と自動修復機能が暴走し転生と無限再生が起こるようになったそれは
一定期間収集がないと持ち主の魔力資質を侵食し始め、完成したら持ち主の魔力を破壊のために際限なく使わせる・・・
無理に外部から止めようとすると主を吸収して転生してしまう機能まで付いているそうです。
ある小さい女の子がそんな危険な書の主になってしまった・・・
管理局はこの女の子を犠牲に、闇の書の封印を試みます・・・あなたが言う一人を救うためにっていうのと同じですね・・・
・・・それでもそれに納得できず、その女の子を救おうと奮起しそれを成し遂げたたった9歳の小さな女の子が居たんです。
口で言うのは容易いかもしれません、けれど諦めないでください!
あなたはまだ沢山の命を救う事が出来る・・・理想を捨てないでください!!

>304-305
あれ、皆してどこいくのよ?
(目を輝かせながらスバルがチラシを差し出し、それに目を通す)
へぇ・・・中華料理、いいわね私も行こうかしら。
・・・言っとくけどそんな大食いチャレンジしないわよ、普通に食事するだけ。
まぁ、あんたもダメみたいだしキャロも誘って皆で昼食にしましょ。

>306
あなたあの『unknown』を知っているの・・・?
結構深い言葉ね・・・妥協するな・・・か。
そういう事を言えるのは実力が伴った人しか無理よね・・・
妥協以前に凡人には一兎で精一杯よ・・・

>307-308-309
(隊舎のサンルームで休んでいたところ、偶然木によじ登るフェレットを見つける)
<あら・・・あれって・・・・・・元気になったんだ。良かったわ>
(以前から不本意とはいえ、自分が事に絡みあのフェレットに怪我を負わせていた事に少なからず罪悪感を覚えていた。
その為、元気な姿を見てどこか胸の痞えが取れたような気持ちになる。)
<・・・って、あのフェレット何してるの・・・?び、ビデオカメラ・・・?なんであんなもの持ってるのよあのフェレット・・・>
(目線をそのずらすと、フェレットのカメラを向ける先が更衣室の窓である事に気付く)
<・・・・・・>
(カーテンの隙間から中を必死に撮影しようとするその小動物に対し、穢れたものを見るかのような目でクロスミラージュを静かに構える)
「バリアブル・・・シュート!!」

>311
誰が豊満よ・・・
グーのコブシで良かったら挟んであげるけど?
それとも・・・こっちの方がいい?(クロスミラージュをダガーモードの二刀で構え)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch