06/09/08 00:39:51 HbNZ1nO4
ロナウド=オパニョーラ 18歳・男
伝説の子孫の生き残り。
唯一世界を救うことのできる『精霊の剣』を使える。
「世界の危機だとか、伝説の力(フォース)だとか、ワケ分かんねえ!!
オレはオレだ!」
前スレ
それっぽいキャラクターを考えるスレ5人目
スレリンク(gsaloon板)
スレリンク(bun板)
過去スレ
それっぽいキャラクターを考えるスレ
スレリンク(gsaloon板)
それっぽいキャラクターを考えるスレ2人目
スレリンク(gsaloon板)
それっぽいキャラクターを考えるスレ3人目
スレリンク(bun板)
それっぽいキャラクターを考えるスレ4人目
スレリンク(bun板)
2:テンプレ
06/09/08 00:50:59
ここはそれっぽいキャラクターを考えるスレです
ネタを投下すれば、進行中の物語にそのキャラクターが登場します
まとめサイト
URLリンク(www.wikihouse.com)
現在進行中の物語
本編
初代スレ>>1が考えたロナウド=オパニョーラが主人公の物語
笑いあり、バトルあり、涙あり、恋愛ありの大冒険活劇
外伝剣魔イース
本編にも登場したキャラクター、イース・ト・フードが主人公の物語
シリアスなストーリーと達人同士の壮絶なバトルが魅力
ルーカス戦記
ロナウド=オパニョーラの幼い頃の親友、マルフォット・ルーカスの戦いを描いた物語
ルーカスの視点で展開していく物語は、重厚で深いストーリーが人気のシリーズ
猫魔王編
猫に封じられた魔王(♀)と、少女アミーニーの物語
猫魔王とアミーニーの微笑ましいやりとりと、たまに見せるシリアスな話が面白い
バンボー編
ロナウド一行と離れ、王子として戦うバンボー・リベラーが主人公の物語
まだ始まったばかりだが、本編でも人気のあったバンボーがどう活躍するかに期待が集まる
3:おいら名無し三鳥ヽ(´ー`)ノ
06/09/08 00:52:55
3取りー!!!
4:テンプレ
06/09/08 00:53:07
Q&A
Q、このスレの趣旨はなんですか?
A、それっぽいキャラを考えるのです。あとでだれか使ってくれるかもしれないです。
Q、どんなキャラでもおk?
A、基本的におk。むしろぶっ飛んだ位のやつ歓迎。ただしあまりに寒いとスルーされるかも。
Q、人物以外でもいいんスか?
A、もちろんっすよぉ~。町やアイテムなども募集中!
Q、俺も物語書きたいんだけど
A、特に誰が書くって決まってはいない。どんどん書いてください。
ただし、前の話と矛盾したり、既に出てるキャラを使うのは止めた方がいいかも
Q、次スレは?
A、>>950を踏んだ人が立てること。無理なら別の人が代わりに
Q、中学生くらいの人達が多そうなスレ発見
A,痛くてナンボよ
Q、それっぽいって、どれっぽいの?
A、それは君の心の中に…
5:黒死病 ◆8FxDisJQ.6
06/09/08 00:53:23 i4hkwEJP
へー
6:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/08 00:53:25
5
7:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/08 00:55:48
トゥィッ!7!
8:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/08 01:02:10
>>1
スレ立て己
9:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/08 11:54:11
>>1乙ってワケわかんねぇ!
10:猫魔王
06/09/08 18:56:28
|・)…
|・)ノシ
|ミ
11:バンボー編の人
06/09/08 20:42:08
>>10ちゃんと猫魔王さん誘導できててよかった。
ゲサロの方にも顔出してください。
12:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/08 21:00:15
>10ゲサロもいいよ
13:猫魔王
06/09/09 02:54:04
(@@
14:猫魔王 ◆RaOe7CTARw
06/09/09 13:18:31
↑誰?
15:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/12 00:00:44 WL9cpLcD
ようわからんが本物ならゲサロに来てくれ。
そしてまたあのネ申SSの続きをを投下してくれ。
頼む…ぬこ魔王の人…それキャラスレには…アンタが必要だ。
16:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/13 11:19:25 6LA997Qa
ガリ=マホメット 40歳 男
昔、祖父ペペ=マホメットを殺した犯人を追おう追おうと思っている内に40歳になってしまった男。
常にビンを携帯しており、その中に息を吹き込んで匂いを嗅ぎ臭くないかチェックするのが毎日の日課
そろそろ犯人を追おうと旅立つも、犯人の顔を殆ど覚えていないので金髪の白人を見つける度に襲い掛かっている。
必殺技はポー・ルマッカート・ニー
膝から誘導ミサイルを撃ちだす大技。
17:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/13 11:29:14
オラン=ゲランゲ
火のエレメント使い。
腕が火山になっており、これをハミガキ粉のように絞ると掌にある火口からマグマがニュッと出てくる。
腕を下に向けているといつの間にか周りが火の海になっていることもある
好物はマヨネーズとオレンジマーマレード
硫黄臭いので友達は少ない。
18:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/13 12:37:48
保守。
ゲサロの方も落ち着いてきたのかな?
荒らしが恐くて行ってないや…
19:GJの少ない駄文書き
06/09/13 14:45:18
>>18
IDのおかげですこぶる快適です。ストーリーも増えてきました!
20:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/14 15:41:48
そうか、よかったw
まとめ、職人の方がんばってください
保守ついで投下
金田 一一(かねだ・いちいち)
江戸川新一のライバル探偵。
「Gちゃんの名にかけて!」
21:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/16 22:51:23 Q98Z6iOp
チマ・チョ・ゴーリ
無職。生活保護で贅沢三昧の暮らしを送っている
三度の飯より捏造が好き
「チョパーリの文化はウリ達が起源ニダ」
22:GJの少ない駄文書き
06/09/19 00:50:47
なんかゲサロもVIPも行けないんだが。ちなみに携帯。
23:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/20 01:17:00
どっちも行けるけど?
24:GJの少ない駄文書き
06/09/20 01:29:48
なんか一時的なものだったみたいだ…すぐに直ったよ。スマソ。
25:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/21 21:33:11
保守。GJさんがんばれ~♪
26:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/22 12:58:01
どれが本スレ?
27:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/22 18:47:08 /qsRgUx4
>>26
ここ。
それっぽいキャラクターを考えるスレ5人目
スレリンク(gsaloon板)
ゲサロから荒らし消えたんで職人さんが結構投下してくれてる。
みんな帰って来いよ。
28:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/28 01:06:03
後書き
とにかく疲れたよママン、途中から手が抜けたことがバレないか心配だ。
最初の流れを考えてから、キャラ増やすと脱線しやすくなるね。
29:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/28 15:33:49
ねこ魔王さん?
お疲れさま。
キャラ多いとどうしてもボケに走りたくなりますよね?
30:猫魔王
06/09/29 00:00:08 7SzfENoN
麗紅「―…はい、始まりました~後書き裏書きコーナー!!
司会はこの将来チャイナ娘を志す超絶美少女麗紅が務めさせて頂きます。
皆さん、よろしくお願いしま~す!」
一同「よろしくお願いしま~す!!」
ラケル「すごくツッコミたい所がありましたけどあえて流しますね」
麗紅「…ちょっと冷たいなラケル、とまぁそれは置いといて、今回でエカタードシュルツェ対フランソも終わり。次回から新章突入です」
ジャンヌ「ほとんどアミーニーによる強制終了で幕を閉じたがな」
アミーニー「な、なにか不満がありそうな顔ですね」
ジャンヌ「別に、ただ自分の出番が少々少なかったのが残念なだけだ」
ロジャー「よく言いますねぇ、自分なんかたった数行で絶命ですよ。ちょっと扱いヒドくないですか!!ねぇ!ねぇ!?」
マヌート「落ち着け落ち着け、お前以上に可哀想な奴だっているぞ、あそこに座ってるボナパルトとか」
ボナパルト「(´;ω;`)」
猫「しかたなかろう、物語には展開というものがあるのだから誰かの出番が多くなれば、別の誰かが少なくなるのは必然」
エルケン「じゃ~アンタも少ない側だな」
猫「シャーーァァァ!!」
アミーニー「猫さん落ち着いて!」
麗紅「あ~あ~お前ら、司会を無視して話を進めるな」
ラケル「じゃあちゃんと仕切ってくださいよ」
麗紅「あはは、ほんとラケル今日は冷たいなぁ(ニコニコ」
ラケル「え、なんで近づいてくるんですか…?、ちょっと、あっ、ごめんなさい!だからコブラツイストだけは…」
「アッー!!」
31:猫魔王
06/09/29 00:04:24 ztU70Mg9
イル「うぁ~痛そう…」
ロジャー「―そもそもアンタのせいなんですよ!峰打ちとかもっと自分が生きてる方向にもってかないから今後の出番も無くなっちゃったじゃないですか!!」
ジャンヌ「非は貴様にもあるだろ、最初から決闘など挑まなければ…まぁ、どの道同じか」
ロジャー「お前、お前、お前ェェェ!!」
ガナン「これでは収拾がつかん。しかたない、恥ずかしながらこの私が代わりに司会を」
麗紅「ドッセイっ!!」
「アッー!!」
麗紅「ふぅ、はい仕切り直し仕切り直し」
イル「麗紅、ガナン商人の首がありえないほう……、なんでもありません」
麗紅「え~、これから私に逆らうものは問答無用であのようにするのでヨロシク、アミーニーも例外ではありません」
エルケン「ここは女王の教室かなにかか?」
麗紅「はいエルケン、イエロカード一枚」
エルケン「なぁ!?」
麗紅「はい二枚目、アウト~」
エルケン「おかしいだろうがっ!!、うわ、おい、待て!」
「アッー!!」
一同「………」
猫「…で、この後どうするのだ?」
麗紅「ん、一応予定では…あまり活躍しなかったキャラ達を掘り下げていこうって企画を用意して」
ロジャー「き、来たぁ!」
ジャンヌ「いや、私は別にぃ…」
麗紅「たんだけど、お前達が無駄に時間を消費してくれたおかげで無理になりました」
ロジャー「……日陰者人生か」
マヌート「いや…、縁の下の力持ちて奴だろロジャーは、そう気にするな」
ロジャー「…そうですよね!、きっとそうですよ!!」
ジャンヌ「それが描写されなければ意味が無い、プッ」
ロジャー「!」
マヌート「ジャンヌゥゥゥ!」
麗紅「そろそろ時間が来ちゃったので、…まぁ結局何をすることもなくこのコーナーは終了です。それでわ皆さん、さようなら~」
(アミーニー・猫・イル・ボナパルト)「さようなら~!!」
32:猫魔王
06/09/29 00:05:42 ztU70Mg9
後日
ラケル「麗紅さんより僕の方が腰細いんですよね~、麗紅さん食べ過ぎですから(笑)
この間も「また太った~!」て大騒ぎしてましたから(笑)
え、後ろ?」
┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙
「アッー!!」
33:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/30 11:57:14
内容がアレなのでこっちで質問です。
本編にルーカス出したいのですが(今すぐではない)やはりマズイですかね…
自分の予定だと出しちゃうとルーカス編が書きにくくなりそうなんですよね、色々と。
34:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/30 12:54:50
私が答えていい様な質問ではありませんので意見だけ言わせてもらいます。
ルーカス作者を、もう少し待ちませんか?
本編もバンボー編も猫魔王編も、まだまだ始まったばかりですし時間はたっぷりあります。
半年ぐらい待って、それでも来なかったらルーカス解禁
が私の意見です。
35:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/09/30 17:39:34
半年は長いかも知れないけど、もう少し待った方がいいかもね。
36:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/01 08:44:43
把握。じゃあ書く機会があったら出来る限り後回しにします。
37:ROMり中(Jの少ない駄文書き)
06/10/01 15:55:38
あの重厚なストーリー…こんな処で散らしてしまうのはあまりに惜しい…
てなワケで自分も待つに一票です。
そろそろ外伝の続き書かせて貰いましょうかねぇ…
38:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/01 22:21:40
学園都市アルトリスでロナウド編、ルーカス編、猫魔王編、イース編のごちゃまぜアナザー的な物書いたら盛り上がるかも
もちろんこっちでだけど
39:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/01 22:28:42
いいね。かなり読みたい。
ここでは、こっちのキャラ使ってSSはどうだろうと思ってたけど
そっちの方が面白そう
40:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/01 22:41:53
うおぉぉぉぉシクラのおがあさんのバガヤロ~!!
なんであんないい子残してぎえぢまうんだよ~!!
ハンバーグのばなじとかアレだけで泣けるじゃねぇが~!!
ハンバーグ食べさせてやりたいな…
41:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/02 00:00:59
>>38
わっふる!わっふる!
ギャグオンリーのドタバタ物で
もしかしてバンボー編の人?
42:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/02 00:12:51
忠告しとくがこの手のことをすると五分の確立でスレが腐る。
戦闘をしているからこそ輝くキャラを普通の学校に入れると面白い
面白かったら人はこっちにくるからアッチは過疎る。
そのまま学校物一本になり、戦闘をしているからこそ輝くキャラもそのうちマンネリ化してこっちも過疎る。
反対でわないが、スレ消滅に繋がりかねない危ない橋を渡ることだと肝に命じておいたほうがいい。
43:バンボー編の人
06/10/02 00:28:56
>>42
そんなこと考えなくていいんじゃないか?
バナナは腐りかけの方が、甘くて、おいしいし
>>41
>>38は私ではありません。
そんなコト私では思いつけません。
44:猫魔王
06/10/02 01:17:42
>>42
にも一理あると思いますよ。
たしかに少し考えればソレに到る可能性も無いわけではないですし、むしろ高いかもしれない
後先考えず行動に出るのもどうかと、今は話し合いでしょうか。
45:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/02 01:26:09
>バナナは腐りかけの方が、甘くて、おいしいし
これは正直屁理屈ではないかと、まあ自分も読みたい派だが
46:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/02 03:22:18
まあなんつーの?ぶっちゃけると外伝始まってからストーリー濃くなったけどその分消化率が激減したんだよね。
だから今更気にしても仕方ないって言うか楽しければいいって言うか…ねぇ?
個人的にはやるなら別キャラ使用、本筋とは極力切り離してやった方がいいかなと思うが。
あとこのスレは会議室的なポジションでいいとおもふ・
47:GJの少ない駄文書き
06/10/02 08:54:02
このスレは
会議室
あとがき
ひとこと
そんな感じの場だととらえてる。
学園は設定どおり一時的なのがいいと思うんだ。
48:バンボー編の人
06/10/02 13:19:49
>>45自分では『うまいコト言えた』と思ってました…orz
それはさておき
深入りしなければ、いいのなら、毎年11月一杯は学園編とか、期限決めたら?
11月は文化祭の季節だしイベント感も出ていいかも
実際、正月用の話書こうと思ってたし
49:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/02 13:50:55
>37やっぱ腕落ちたかなぁ…いろいろ規制をつけなきゃならないから色々面倒なんだ
50:GJの少ない駄文書き
06/10/02 13:57:20
>>49
もしかして…ルーカス戦記の人?
51:外伝~剣魔イース
06/10/02 14:12:38
ジョン・ウィルの死体から出てきたのは、一匹の子犬だった。
「よくもご主人さまを・・・!ここを貴様らの墓場にしてやるッ!!!」
巫女は顔を輝かせ、子犬を抱き上げる。
「か、かわいい~~!!」
「お、おい何だ、放せ女! こう見えても私は元魔王だぞ! 偉いんだぞくぅうううんはぅう」
巫女に腹を撫でられ、犬魔王はあられもない声を上げる。
「アースさん、この子飼っていいですか?」
「だめだ。喋る四つ足にはロクなのがいない」
「こらお前ら! 何、勝手に人を飼おうとしてる!」
「人じゃなくて犬だろう」
巫女はアースに断られ、涙を浮かべる
「ううう・・ゾンビと竜だけじゃ、闇の巫女のワクワク動物ランドを開園するには足りないです。
ちゃんとゾンビが世話をするし、散歩はアースさんがやるから、いいでしょう?」
(ワクワク動物ランドってなんだよ。しかも私の世話、人任せじゃないか!)
犬魔王は心の中でツッコミを入れる。
しかし、アースは苦虫を噛んだような顔をしている。
「仕方がない・・しつけは巫女がやるんだぞ」
巫女は犬魔王を掲げ、喜ぶ。
「わーい、ありがとうございます、アースさん。よかったね、トメ吉」
「おいおい、トメ吉とは私のことかっ?! センスの微塵もない名前をつけるのはやめてくれって、私ツッコむ所が違う! 誰が人間になぞ飼われるかー!」
」
52:外伝~剣魔イース
06/10/02 14:15:47
「おすわり」
巫女が一言そう放つと、凶悪なフォースが犬魔王を縛った。
何、だ? このまがまがしいフォースは。人間の・・ものじゃない。
犬魔王は全身に冷や汗をかいていた。
どす黒いフォースは部屋いっぱいに広がり、やがて城全体を包む。
「おすわり」
床に下ろされた犬魔王は、ゆるゆると尻を下げた。
巫女はにっこりと笑う。
「いいこいいこ」
53:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/02 14:16:45
あー;
間違えてこっちに書き込んでしまいました。
あとで張り直します・・・
54:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/02 14:23:54
闇コンビの話はだれかやってたみたいに外伝裏とかやったほうがいいかと。
GJなんだぜ
55:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/02 14:27:05
そうですなぁ。
厨くさいタイトルを思い付いたんだけど
不死騎士アースとか
忘れてたよありがとう
56:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/02 15:15:50
本スレじゃ迷惑だからできなかったけど、ここならできる。
好きなキャラ挙げていこうぜ
てことで自分は、シクラ
57:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/02 15:24:08
>>56ミーハーだね!
僕は
一位タブン
二位ドナ
三位150
150の話は泣ける。タブンの執筆はすすんでるんだろうか?
58:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/02 21:14:25 96j48Rna
猫魔王編しばらく休載してロナウド編手伝います。
皆さんいっしょにリレーしましょう!!
59:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/03 00:45:38
↑ID違いますが本スレにロナウド投稿したのは私です。
(客観的にみたらすごくDQNぽく見えたので自己保身でカキコ
60:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/03 14:53:12 lqeZLXSO
>>59GJッ!良い意味で懐かしかった。
>>56俺はアースが一番好きだな
あと、誰か年表作ってくれない?
外伝や本編をリンクさせるためには必要だし、順序がワケ分かんねえし
61:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/03 22:57:05
ジョジョネタでGJ言う奴、好きなのはわかったから普通に言ってくれ、見てて痛いものがある。
62:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/03 23:18:17
>>61わかった
自分でも、なんとなく滑ってる感はした。
反省している。
63:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/04 00:45:37
年表大賛成。だが神の助けが必要だな・・・
好きなキャラはやっぱロナウド、天井、猫、イース兄弟とか主要キャラかな。
火の巫女もかっこよくて好きだ。
64:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/04 09:21:40
SC521年、ロナウド・オパニョーラ誕生
とか?
65:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/04 11:11:30
~暦、通貨は最低決まってないと書きにくくてしょうがない。
66:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/04 11:40:23
お金といったら、G
抑えで、円とユーロ
もしもの時のために、メセタ、ジュエル、ルピー
67:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/04 12:00:00
いっそオリジナルつくるとかは?
1アジエンスオゥイェスイェス!!とか。
略して1AO
68:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/04 12:09:53
通貨の略称はGがいいなあ
グゥレイトォ
ググレ
ガレット
グリター
なんてどうよ?
69:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/04 12:21:16
確かに暦がないと書きにくいな。
本スレでも呼び掛けてみるか
70:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/04 12:31:13
変化球はやりづらいからなぁ
通貨はGで
71:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/04 12:45:26
まず世界全体の名前考えないとな…そうすれば~歴~年と決めやすい
72:60
06/10/04 15:46:11
個人的には、
ロナウド旅に出る
?日後、猫魔王追い掛ける。
?日後、バンボー別れる
とか、希望してた
73:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/04 15:51:49
バンボーが別れるのは数ヶ月後っぽいよな
74:64
06/10/04 16:16:21
>>72
意味はわかった。でも実際そのやりかたでもいいんだがそれだと番外編繋げにくくない?
ルーカスとイース編に関しては本編のかなり前である可能性もあるし。
まあ全体作ってそのあと細かいの作ればいいのかな。
ちなみにさっき書いたのについては、SCはそれっぽいキャラの略、521は1スレ目の立った日です。
年号は流石に変すぎるか…orz
75:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/04 18:08:08
スレの立った日か…何か記念日に思えてきたw
新しい職人さんが入りやすいよう、通過はGの方がいいかもな。
76:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/04 20:52:18
SCはA.C.とかB.C.みたいでそれっぽくていいな。
77:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/04 21:46:18
キャラクターって頭文字Kだと思ってた。
78:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/05 11:07:42
とりあえず
百年前・・・ロナウドの先祖がいた時代。おそらく、魔王との戦いもこの時代
シェルティもこの時代に存在していた
数年前・・・イース外伝過去編で、イースとアースが戦った時代。現在のイースの年齢(21)を考えると、本編との差は長くても5年程度だと思われる
4年前・・・ロゼッタが『改造』される
現在(本編)・・・ロナウドが旅に出る
ロナウドとルーカスが幼い頃の親友だということを考えると、年齢的にルーカス戦記1話も同じ頃だと思われる
良く分からないが、多分魔王もこのあたりで猫に封印された
18日後・・・猫魔王とアミーニーが出会う。(この頃、修道院から他の人造巫女も逃げた?)
更に5日後、アースと猫魔王が初対決。同じ頃、冬原が猫魔王達と出会う
(この23日間の間にロナウド達は最果ての街ミラに到着、ルーナと会っている
更に進んでいる可能性もあるが、どの程度進んでいるかは不明)
ここから先の時間ははっきりと物語に出てきてないから、想像で作るしかないかな
79:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/05 13:19:30
GJ!
イース編の書き手の一人です。追加、修正、年号入れ頼みます(ヽ´∀`)
ファルス対アースから
6~10年前?
光の巫女死亡。享年10歳。
シェルティらに殺される?
ファルス戦から2~3年前(プロポーズしていたし、そんな昔ではないと思う)
アースの恋人、リオ死亡。魔物に殺された?
その何年後
闇の巫女が隠れ里に現われる。妹の名をかたる。
回復魔法を使い、ちょっとした人気者に
巫女、アースに全てのフォースを持つ者の話をする
その次の日、アース、巫女と一緒に家出
その後をシェルティ、アギ、ヤマモトが追うが返り打ちに。
巫女ら、闇の神殿でゾンビを集めはじめる。
浅野十七政緑、腕試しでアースに挑む。
だが破れ、ゾンビ?化。のちにファルスに倒される
80:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/05 13:51:23
ファルス戦から数日か数分前?
マリアン対アース。
マリアン、惜しい所で破れる。神霊刀を奪われ、アンデット化。
巫女に言われ?アース、刀を返す。
アース家出から一ヵ月後、長老、ファルスに巫女討伐を命じる。
佐々木とイースがついていく。
佐々木対アース。佐々木死亡、イースブチ切れ。
しかし燕返しを打ってしまい、一時的に体力消耗。
ファルス対アース。ファルスは心剣でマリアンの自我を取り戻す。
マリアン、二人を守るために死亡。刀を奪われる。
ファルス、秘奥義を使って巫女らを倒す。技の代償で死ぬ。
その一日後?
アース巫女ゾンビ化。ドラゴンゾンビに乗ってどこかへ行く
一ヵ月後、長老に自分に足りないのは経験だと言われ、イース里を出る。
戦場を駆け巡る。
○年後?
イース、はじめの町でフォースエッジを受け取る。
ヘヴィスネーク戦。
間違ってたらスマソ
81:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/05 23:00:12
光の巫女が死んだ時期は不明かなぁ、と思う。
というのも巫女の年齢って殆どのがはっきりしないし、引き継いだら成長が止まるとかかもしれないしね…。
82:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/06 16:05:28
そうだねぇ。アースの年令もわかんないしな…
30近かったらやだなw
83:GJの少ない駄文書き
06/10/06 17:19:19
アース年齢考察本スレに誤爆した…氏にたい…
84:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/06 17:59:05
物語の舞台が大陸として、今みたいに電車や飛行機があるわけじゃないし(あるかもしれないが)移動にメチャクチャ時間かかると思うんだ。
それにラスボス倒すのが旅立ちから数ヶ月で、ってのもな…ロトみたいに6年とまでは言わないが、何年かはかかってホシイ…
チラシ裏スマン
85:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/07 14:08:42
ジャンヌのキャラが想定の範囲外だった。
あのトマトとナスを食ってうまいというアーミニーわろた
86:GJの少ない駄文書き
06/10/08 13:05:35
キタ━(゚∀゚)━!!!ってときにさらさらと書いて投下。
こんなスタイルなんでいつも超遅筆な上にクオリティ低くてゴメンね。
こんな俺でも投下してるんだからみんな投下すればいいのにとたまに思う。
87:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/08 13:30:45
>>86でも小出しはひどいや。続きが気になるじゃあないか……OTL
でも他の職人の方々は、『書きながら考えている』のか『考えてから書いている』のか気になる
バンボー編の人は前者だと思うが……
88:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/08 13:36:50
続きかいてみたよ
89:GJの少ない駄文書き
06/10/08 13:59:36
>>87
すまない、ひとえに俺の力量不足さ。
90:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/08 13:59:44
>>88
お前さん…あれは本編のノリだろwww
91:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/09 21:19:26 vJDXzsQO
話の都合で涼のロナウドの呼び方変えました。
次から普通で
92:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/09 23:08:51
なんだか前回俺のフリでとまっちゃったから自己責任で誤魔化そうと思ってたんだけど書いてもらえたヽ(´ー`)ノありがとう
93:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/09 23:38:03
30分ぽっちでビャビャビャと書いた物ですけどね。
やっぱり皆で書くと楽しいや
94:GJの少ない駄文書き
06/10/10 14:47:47
駄文投下完了。外伝のぬこドラ編はここまで。
ちなみに年表はバスの年令的なとこから大体一年~二年前の話ですね。
95:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/10 15:46:35
吸血鬼編の巫女の喋り方がちょっと違う気がするなあ
作者さんあの人っぽいから期待してるんだけど…
がんがれ!
96:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/10 15:52:55
>>95巫女も少し大人になったてコトじゃね。
97:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/10 16:01:04
敬語から色っぽ電波口調になってたなw
98:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/10 17:12:43
でも勝手に変えるってのはどうなんだろ?
みんながいいならいいが。
99:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/10 21:31:32
ごめん。キャラ急に変えられると書きにくいや
100:GJの少ない駄文書き
06/10/10 22:07:03
そだね。
てゆうかなんでみんな闇の巫女を巫女としか書かないんだ?そろそろ名前出そうぜ~
とか思ってまとめ見たら…
ちょっ、名前ねーのかよ!考えたやつちょっと出てこい!そして名前を考えろ!
101:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/10 22:53:11
別に指定が無ければある程度は書き手の自由でいいじゃないか?極端に束縛されるとやりにくいだろうし。
スーの説明なんてあれだぜ?
102:GJの少ない駄文書き
06/10/10 23:15:48
>>101
スーの説明なんてあれだぜ?
スーの説明なんてあれだぜ?
スーの説明なんてあれだぜ?
えーと…なんつーか…ゴメン。あれはわたくしめの仕業です。ははは…
103:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/11 01:10:04
ああ、早く魔王の心象世界に突入したい。
それにはどうやって早くアミーニーを猫に合流させるか…か
104:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/11 01:24:50
>>103GJ&乙かれ~
私も今そんなかんじで、さっさとアプリコットンと雷の巫女編が書きたいorz
ってかロゼッタの回想が書きたくない。もうロゼッタ憑いていかせて後回しにしようかな……
105:猫魔王
06/10/11 11:38:56
>>104
少なくとも自分は書くことを苦に思ったことは無い、下手ながらも自分は書くことが好きだから。
だから書きたくないって言うのはすごく引っ掛かりを覚えた。
がんばってほしい。
106:GJの少ない駄文書き
06/10/11 11:51:02
>>105
俺よりうまいのは確かさ。
勝手にフランソ騎士団書いてみた。
107:114
06/10/11 13:05:25
>>115変な思いをさせてしまってすいませんでした。
私も書くのは好きです。でも書こうとしている内容が重くて……
ピタとゴラのフォースの伏線付けをするため、ロゼッタ超能力覚醒のために三人、変死体にしたり
初めての人殺しで苦悩したりする場面を書くのは
ただでさえ不幸続き&試験勉強でテンション低い、私を追い詰めドンヨリさせブルーにさせ書く気を無くさせます。
要約すると人を殺したりする描写を書きたくないってコトです。
最後に、もういちど猫魔王さん不快な思いにさせてしまってすいませんでした。
108:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/11 13:15:38
うわぁぁ…みんなゴメン…何か勝手に巫女の喋り方変えたりして…
そうだよな…勝手に変えたら怒るよな…あぁああぁあの文章破り捨てたいゴメンゴメンゴメン…もうスーを出した時のような軽い気持ちは駄目なんだよな…
そういえばスーを初めて出した時は、もっこりとコノス達ネタキャラで真面目だけどドコかオカシイ物語を書こうとしたんだよな~…
巫女達はルーナはルーとか、スーとか頭文字で呼び会うとか脳内妄想してたな~…w
(´;ω;`)ナツカシス
109:GJの少ない駄文書き
06/10/11 15:29:39
>真面目だけどどこかおかしい…
少なくともオイラはこのスレの基本理念だと思ってるよ!よ!
>ルーとか
巫女しかいないときだとそうなるってのはどうだろ。もしくはまだ出てない巫女のうちのどれかがそんなんにするとか。
110:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/11 17:39:54
ルーとか言うのはもういいんだ、脳内妄想だからw
巫女しかいない時ではなくて、巫同士でした説明不足スマン。一回だけ、そう呼び会わせた事があったな…そういや。
111:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/12 08:51:41
あとがき
睡眠時間削るのつらい
112:猫
06/10/12 12:40:50 9VzhL2WQ
有休の予定崩れたからってずっと書いてる自分ヤバス(┓'д`)
113:GJの少ない駄文書き
06/10/12 17:11:50
ぬこ魔王の人…アンタって人は…ガンガレ、超ガンガレ。
114:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/12 19:16:11
>>113お前は何がしたいんだ?
外伝広げすぎだろ、ジャンヌの話は猫魔王のキャラの拾い漏れを拾ってGJだが、ねこドラゴンのおつかいも勝手に始めてイースが関係無し、オウガもそれキャラに投下されたキャラじゃない、リレーできねぇよ。
115:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/12 21:02:08 STpvlJVl
>>114何だろう……言いたい事はいっぱいあるんだけど言葉が思いつかない
とりあえず最後の文句は別につっこむ事ではないとおもう。いままでも結構あったし
俺の>>113に対する文句は書きながら貼るな!って事だな
レス付けていいか迷う
116:GJの少ない駄文書き
06/10/12 22:24:44
>>114
前に出てきた掲示板のネタ消費しようと思ったんだ…
あとゾンビ使って闇の巫女とアースの存在にイースが気付くようにしようと思って…
迷惑だったなら本当にすまない。あやまる。
>>115
普通にレスつけてくださいよ。途中までなのは待って欲しいとかあとで書くとか言ったの除いてみんなが続き書いてくれるのを期待してるんですが…闇の巫女の神殿攻め込む時は結構みんな書いてくれてたんで…
みんながダメだって言うなら無かった事にしてください…(´・ω・`)
117:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/13 11:15:56
強さ議論しない?
個人的なランクは
猫魔王≧?闇巫女>ファリス>アース≧?イース>アミーニー(水巫女)>ルーナ
って感じなんだがどうよ?
118:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/13 13:14:17
水巫とルーナがどっこいどっこいじゃないか?
119:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/13 15:32:04
初期の方だとルーナが最強って話だったような希ガス。
まあ実際はどうかわからないけど。
120:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/13 17:22:46
>>117
ルーはまだ本気出してない感じだしもっと強いんじゃない?
逆に闇巫女は戦闘描写無いし補助系っぽい感じがするからあんま強い気がしない。
あとファルスだってば。
121:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/13 17:29:26
犬魔王って戦闘描写ないけど猫と同等でした。
ウォルターと猫龍、あとロナウドあたりも強いかも
122:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/14 05:41:12
吸血鬼編の黒巫なんだけど、吸血鬼編だけあの喋り方でいってはダメでしょうか…?
他の作品では吸血鬼編は無かった事にしていただいて、他の作品とは繋がりを一切のこさない様にします…やはり変えないとダメでしょうか?
123:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/14 08:30:16
>>122
俺はもともと細かいことは気にしない主義だから好きにしていいと思うよ。
結局その辺は書き手の権限だと思うしね。
124:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/14 08:43:39
>>122
まあ女性特有のアレの日で気が立ってたとかにすればいいんじゃね?
125:GJの少ない駄文書き
06/10/14 08:47:56
外伝続けていいかな?
おつかいなんて題名つけたけどもともとそんなに続ける気もなくてすぐイース編に戻るんで。
126:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/14 08:51:23
>>125
どうぞどうぞ。何も無いより続けた方が面白いだろ?
127:GJの少ない駄文書き
06/10/15 16:25:58
>>126
ありがとー。書いてみたよ。
128:猫
06/10/16 02:16:47
未実装キャラで使いづらい人外系使うつもりなんで、よろしくお願いします。
129:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/16 15:46:04
ぬこの人GJ!
ダークアっていう手下がいた気がする。使ってやってくれい!
130:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/16 16:33:13
>>129魔王の話すアヤツがそれだと思うけど、リクエスト的な事は止めといた方が
131:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/16 17:16:06
よろしくってのが魔物系挙げてって意味かと思ったんだ…すまない。
132:猫
06/10/16 17:41:25
>>131
誤解招くようなこと言ってすみません。
とにかくまだ出てないキャラを使うつもりで書いてるんで、新に挙げられてもちょっと出しづらいかも知れません。
昔のキャラを使わずに新しく出たキャラを使うのは、なにか出してくれた人に失礼な気がするんで。
133:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/16 18:10:35
猫さんの構想のままに行ってください。
最近、ワッフルワッフルの言葉の意味わかんない奴が多いと思うんだ。やめないか?
134:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/16 18:23:37
ぬこの人、勝手に勘違いしてゴメン
135:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/18 13:19:15
またしても既出キャラか…?
さあ…どうするぬこの人?
136:猫
06/10/18 14:35:17
強引に続けます
137:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/18 14:38:08
な、なんだってー!ΩΩΩ
138:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/18 15:01:31
強引に続ける…か…そういうのは嫌いじゃない…このスレは楽しいが正義だから…
じゃあなるべく帳尻あわせるようにするんで思う存分やってくれ!
139:猫
06/10/18 16:16:42
すいませんけど突っ走らせて頂きます。
少し休みが出来たんでこの間に書きまくります。話も過去…というか前言った感じなんで
140:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/18 21:40:38
走れェ!駆け抜けろオ!
141:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/19 00:02:27
やっぱぬこ魔王視点の展開が一番好きだ。
142:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/23 12:05:02
ゴース見てヒートと絡ませたくなって書いた。
なんだろ…ごめん
143:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/23 21:43:28
割と読みやすくてGJなんだけど、GJだけしか言わないのは機嫌とってるみたいで性に合わないから少し意見をば。
キャラ綺麗に絡ませるのはいいと思うんだけど、出てくるキャラ皆を立たせようとしてるからテンポ遅くなってる気がするなぁ。
無理しないで主軸に合わせた脇役程度で済ませた方が読みやすいし書くのも楽になりそうなんだけど、どうかな?
まあ、このやり方がやりやすいならいいと思うし、これは個人的な意見だからスルーでいいけれど。
144:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/23 22:16:23
意見㌧クス。
特に立たせようとかは考えてなかったんですがねぇ。
頭に浮かんだものをそのまま打ってったらああなったというわけです。
ま、折角誰かが考えてくれたキャラだし…ってのが無意識に働いてるのか!?
気分屋なもんで…スマソ。
145:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/24 02:03:17
これは…死亡フラグキタ━(゚∀゚)━!!!
しかも二重…このサイズという男、間違いなく死ぬ。
146:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/24 11:53:17
・この戦い終わったら結婚
・この戦い終わったらやめる
・得体の知れない奴に呼び掛ける
三つじゃね?
147:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/24 14:07:42
ホントだ。
あわれサイズ…
148:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/24 19:16:37
(・´ω`・)バア
149:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/25 06:48:35
GJッ!
アマと闇巫女かぶると思うのはオレだけ?
ときに猫魔王の中の人!八魔神増やしていい?
150:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/25 11:24:42
俺はそんなに被ってるとは思わないんだぜ?
ぬこの人じゃないけど考えてもいいんじゃない?
151:猫
06/10/25 16:03:14
いいですよ、元々このスレはそれっぽいキャラを考えるスレですから。むしろSSがオマケですし。
話の構成は考えてるんで出せなかったするかもですけど…
152:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/25 17:25:28
素晴らしい姉弟愛に対してひどい兄妹愛(?)ですね、オイラの方は。
やっとアースの決めゼリフ出せた…もはやフハハがそれっぽくなってるなあ…
バンボーの天井とかロナウドのワケ分かんねえとかイースの宴とかはけっこー使いやすいんだけど…
特にロナウドとバンボーは秀逸だと思う。
やっぱ初代>>1はすげーわ。
153:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/26 10:29:58
ロディのこじつけしやすいようにぬこ魔王過去編終わるまで外伝ちょっと止めときますね。
154:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/27 12:05:23
あれ、八魔神が仲良しグループになってる
155:153
06/10/28 19:59:51
ロディに支障無さそうだったんで書きました。
これ以上は無理っぽいんで止めときますね。
156:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/29 00:56:37
>>155
うん、なんでタイミング見計らったように被らせるんだ。せめて投下ズラすとかしろよ。
これじゃ感想とかが書きづらい。猫の人は感想要らないみたいなこと言ってるけど実際要るんだよ。
職人のことを考えろと口をすっぱ(ry
157:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/29 01:11:57
すまん。
単に俺がアホ過ぎただけだ。
以後気をつけます。
158:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/29 01:22:54
>>156
外伝を楽しみにしてる奴も居なくはないんだ。
感想なら[ >> ]とか[ >ねこの人 ]とか付ければ済む話だろ、常識的に考えて…
アンタも職人の(ry
159:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/29 02:07:37
荒れるような話題は避けるべき。あと言葉遣い。
バンボー的に言うと天井の低いマネすんな!ってなるけど。
160:猫
06/10/29 09:09:35
>>156
心配してくださってありがとうございます。
投下はこちらがズラせばOKですから。大丈夫です。
161:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/29 10:51:12 Z/0D6ihs
猫さん大人だなぁ
ときに二週間ぐらい本編、吸血鬼、バンボー進んでないけど、どうしたんだ?
162:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/29 11:06:33
今度こそ外伝はもう書けないんでお願いしますね。
これからはかぶらせないよう注意します。
163:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/29 13:31:13
思えばアースはマリアンとの戦いで狂い始めてたなぁ
殺した数を指折り数えるとことか
どうだ、慈悲深いだろうとか
…めっちゃ基地外やん
164:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/29 14:45:28
>>163
だがそれがいい
165:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/29 18:15:31
今書いてんの猫の人とGJさんだけじゃね?バンボーの人は忙しすぎて無理とか言ってたし。
結局このスレの人口ってどんなもんなんだ?
166:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/29 22:38:16
ROMってる人も居るだろうし、20はいるんじゃん?
山奥のしぃ先生とか、電車男みたいなスレにしたいなぁ~
167:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/29 23:22:18
俺は10人前後だと思うけどね。
カキコの文体みてるとなんとなく特徴出てたりするからID無くてもわかる人もいるんだよね。
168:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/30 08:32:19
なんというかさ…本編書いてくれて嬉しいんだけどね…
でもさ…名無しの俺が言うのもアレだけどさ…
しりとりでさ、「ぬ」が思いつかなくてパスしたら「沼津」で返されたみたいな心境なんだよね…解りにくいけどorz
169:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/30 10:09:11
わ…わからん…
「ルール」とかならわかるけど…
つで始まる言葉って少なかったっけ?
170:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/30 15:05:16
>>168話の続きが浮かばなく書けずにいたら、続きが書かれたので今度こそは書こうとしたら、またまた続きが浮かばない
ってこと?
>>169どこから突っ込んでいいのかわからん
171:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/30 16:15:06
なるほど。
172:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/30 18:05:56
>168
アフリカではよくあること。
173:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/31 01:54:57
書けばよかろうなのだァー!
174:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/10/31 11:44:22
(´;ω;`)
(\●/)ウンコ-
/ ゝ
175:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/01 14:17:04
誰も書かないね
176:猫
06/11/01 14:46:46
今夜あたり投下します。
ところで聞きたいのですが。キャラを出す方針として
比較的に新しく出されたキャラを中心にど書く。
もしくは過去に出されたキャラを中心に書く。
のどちらがいいですか?
できるだけ「どちらでも」という答えは避けて答えてください。
よろしくお願いします。
177:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/01 15:04:20
新しいキャラ中心だと古いキャラがずっと残るハメになりそうだから過去のキャラ中心でおながいします
178:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/01 16:24:07
最近は国に縛られたキャラが多いね
179:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/01 16:55:45
やっぱり無所属キャラをどういう位置でストーリーに配置するかとかのほうがいいよね。
今の猫さんのシストゥース城の住人みたいな
180:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/01 17:50:07
なんていうか、いかにも使ってくれって感じのしかいないね。
これどう使えばいいんだよ…orzな感じの奴の方が出てきた時に面白いんだがな
181:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/01 17:59:04
まあ“それっぽいキャラクター”を考えるスレだからねぇ…仕方ないんじゃ。
ロナウドみたいにそれっぽくてネタにもできるよーなのがやっぱ大事なんだよ…
182:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/01 18:52:01
伝説の子孫の生き残りだからなw
183:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/01 19:26:40
八魔神とか皆見向きもしなかったのに、猫の人が出した途端、皆出すのは少しなぁ…
184:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/02 15:08:10
八魔神は確かにねぇ…
185:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/02 17:14:08
アマテラスとスサノオとイザナギ作ったのオレだ。
すまねぇ
186:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/02 18:39:34
姉弟は書かれる前じゃね?
187:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/03 01:09:22
最近こっちで細かいこと言う奴増えたなあ…
なんかそーゆーの、それキャラスレっぽくねぇぜ!
そんな気がした。
188:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/03 05:53:18
>>187
それだけ思うことがあるってことじゃない?
最近は本当に「考えた」と言い切れるか微妙なのが多いし、やっぱ人が減ったのは薄々感じてるし。
俺も出来る限り控えるようにするけどさ。
189:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/03 16:05:48
>>187
矛盾しそうな投下とかを助け合って何とかしてたあのころが懐かしいな…
特に投下しないくせに文句ばっか言う奴とかいなかったし…
荒らしさえ無けりゃな…ルーカス編も…
つまらんスレ汚しをしちまったな…許してくれ…
190:猫
06/11/04 13:22:19
GJさんには悪いのですが私が書かないと書かないって言う言葉を見て、一つ賭けてみたくなりました。
私たち以外の方にも書いてもらいたい。
忘れ気味でも本編が主なスレなので、私は皆のリレーを期待したいです。
活気あるスレを取り戻したいです。
これは私の自己満足でしかありません。
ですが、私は信じたいです。このスレの生命力を、
皆さん、ご協力をお願いします。
191:GJの少ない駄文書き
06/11/04 16:04:18
しばらく本編を頑張ってみましょうかね…
オーガーとかアホなタイミングの投下なんかで怒られっぱなしでちょっと懲りてたんですが…
安定して書けるぬこの人とは違ってなにぶん気分がのってこないと全然書けないヘタレなもんで、皆さんを満足させられる自信はありませんけど…
まあ天井低いことばっか言ってないで続けようか…このよき宴(スレ)を…
192:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/09 09:08:40
∧_∧
∧( ´∀`)<age!
( ⊂ ⊃
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
193:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/10 01:23:28
キャラが多すぎてなにがなんだかわからなくなってきた
ちょっとキャラ設定も濃いの多すぎ・・・
どうなるんだろうかこれから
194:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/10 01:48:59
前と変わらん。
多くてもゆっくり出せば言い訳だし。
195:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/10 16:53:10
やっぱ俺はリレー向かないな…。
もうすべて任せて書かない事にするわ。頑張ってね
196:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/10 17:05:51
>>195
バカ野郎!諦めんじゃねえ!
諦めたらそこで終わりなんだぞ!
197:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/10 17:17:35
>>196
だってさ…俺は風巫女導入部書いたやつなんだけどこうも見事にやられるとね…orz
なんかもう、展開妄想したり伏線張ったりしても文才が足りないから駄目だな…
198:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/10 17:21:51
>>196そのノリあんまり好きじゃないな……。俺に好かれようが、嫌われようが196の人生には関係ないけど……
>>195とりあえず乙。おもしろかったですよ。
『書け!』とは言いませんが、みなさん(少なくとも俺)あなたが書いてくれるコトを望んでいると思います。
書きたくなくなったのであれば仕方ありませんが、自粛的な行動なら書いてほしい。猫さんにも……
199:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/10 17:25:07
>>197
いや、今回の書いたのは俺じゃないです
200:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/10 17:26:21
アンカー間違い、>>198氏にね。
201:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/10 20:11:53
>198
う~ん…>196も元気付けようと思って書いたんだろうしさ…
嫌われようが人生に関係ないって…どうよ?
まぁココは2chなんだけどな
202:猫
06/11/10 21:04:23
今回書かせていただきました。
自分と違う方が書くのですから、自分の予想を上回ったり下回ったりするのは仕方ないと思います。
でも、だからこそ面白いんじゃないでしょうか。
自分では思いつかなかった展開や、設定をみると勉強させられます。
これは自分の考えなので押し付けたりはしません。
もし、自分の思い通りの話が書きたい(見たい)なら
・自分の満足するとこまで書いてしまう。
・後書きに希望を書く。
でしょうか。
203:駄文書き
06/11/10 21:14:31
>>202
全部同感です。
まあオイラの場合、誰か書いてくれないかなーと思って放っといたら
少ねーとか中途半端とかお前何したいのとか怒られてばっかですけどね。
>>195
というわけでやめるべきはオイラなのかもしれない…だが断る。
204:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/11 00:01:58
>>202
わかりました。
ただ自分は思い通りのお話を書きたい、という訳ではなく、いろいろ仕掛けを用意して
周りがそれをどう生かしてくれるかが楽しみだったもので、つい一言言いたくなってしまいました。
これからは自粛します。
205:猫
06/11/12 13:53:02
ロナウド編次書かせて戴いてよろしいでしょうか?
206:バンボー編の人
06/11/12 16:18:41
楽しみにしています。がんばってください。猫さん
後、私的な頼みゴトなんですが雷の巫女登場はやめてもらえませんか?わがままなんですがバンボー編で使いたいので……
207:猫
06/11/12 16:41:19
書くといっても、次の話の方向を決める部分を書くだけなので。多分大丈夫です。
皆様の考えられたキャラをいっぱい使うためにも、私が書いた後の話には皆様のお力添えが必要不可欠です。
どうか、今まで見ているだけだった人達も、SSをリレーしてロナウド編を盛り上げるためにご協力してください。
それでは、でしゃばってすいません。
208:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/12 21:06:39
猫さんスレ思いだなぁ
209:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/12 21:52:34
前々から書いてみようかとは思っているんだが、他の職人さんが考えてる展開を潰してしまうことになるのが怖くてなかなか書けない
210:猫
06/11/12 22:13:07
>>208
結局はSSの勉強という自己満足にすぎませんよ。
>>209
今考えてるシナリオ的には、単純な戦いがメインになります。
それを何回も繰り返して、一人で一つの戦いを担当してもらおうと考えています。
これなら構想も潰れないし、いけると思っています。
その時が来たら、アナタの力を貸してもらえませんか?
211:駄文書き
06/11/13 01:14:16
>>209
とりあえず本編と外伝はじゃんじゃん乱入可ですよ。
>考えてる展開を潰してしまう
だがそれがいい
212:駄文書き
06/11/13 01:39:08
あ、でも外伝のイース編はロディ問題があるんで凍結中です
213:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/13 06:33:02
ってかイース編のロディは必要だったのか……?
214:駄文書き
06/11/13 07:41:24
ツッコミ役とかで欲しかったもんで。
決め台詞使っちゃいましたからねぇ…
215:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/14 02:13:19
無のフォースか…その発想はなかったわ…
フォースの使えない空間でのロナウドとウォルタァーの一騎討ちとか結構燃えるシチュエーションじゃね?
216:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/14 09:13:20
ドコゾスラムと無法都市メリーシアって微妙に被ってね?
217:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/14 10:25:32
最近大掛かりなフォース増えてきてるな……それも一つの道かもしれんが。
ちなみに”知識”と”空間”辺りは作らないで貰えると俺が助かります(ぇ
>>216
アフリカではよくあること。
218:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/14 12:50:41
>>216
メリーシアの中でも最も危険な場所がドコゾスラムとすればいいんじゃね?
219:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/14 13:30:23
さんせー
220:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/14 21:44:15
無のフォース俺も考えてたw
前に書こうとしたけどやめた。
221:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/14 21:58:20
無って言ったらヴァニラアイスみたいの想像しちゃうな
222:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/14 22:50:28
ヴァニラ?
223:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/15 08:29:33
ヴィチゴアイス
224:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/15 10:13:58
最近小言スレっぽい流れだな、ここ。
という訳で、そろそろ闇の巫女の名前とロナウドの外見について考えるべきだと思うんだが。
225:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/15 10:47:05
アリア・グロウの双子の姉なんだよな…
レイミア・グロウなんてどう?
226:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/15 11:22:13
アリシアとかイリアとか…なんか妹っぽいな
227:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/15 11:24:16
猫さんの画力の高さに驚いたのは俺だけじゃないはず
文章書ける上に絵も描ける。なにこれ
228:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/15 11:31:53
今までの絵全部保存してる神とかいねーかな。
229:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/15 13:51:21
一番最初に出てきたのはパティだっけか?次がルーナでイースが二枚続いたような…ちくしょう保存しときゃよかった
230:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/15 15:30:19
>224
ロナウドの髪は黒ってイメージあるなぁ…バンボーが金orブロンドで、ルーカスが銀or白と妄想してるお(^ω^)
231:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/15 15:52:59
ロナウドは何故かファミコン版のDQ3のパッケージに書かれた主人公のイメージ。
天井はDQ2の王子その2
ルーカスは苦労とかその他もろもろで黒かったのが白(銀)になったイメージ
232:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/15 18:09:49
自分のイメージは
ロナウド→やっぱり黒髪?
天井王子→髪結んでそう。色は焦げ茶くらいか。
ルーカス→髪の毛灰色か黒か。
最初の頃、何故か脳内ではロナウド→サッカーのロナウジーニョしか浮かばなくて焦った。
今は何とか出っ歯じゃない普通のスタイルに収まってる。
233:猫
06/11/16 00:30:09
ここで国に縛られたキャラなど、過去に出された戦闘系キャラを大量に使いましょう。
戦いはロナウドだけに焦点を置かず、主キャラじゃない人同士の戦いも書きたい(書いてもらいたい)と思います。
234:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/16 00:54:41
なるほどそうきたか・・・GJっすよ。
235:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/16 18:55:49
取り敢えず、スレの乱立は命に関わるので派生スレは立てなくていいです。
236:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/16 19:07:03
少し前にやってた『笛吹きの話』の主役って名前なんだっけ?ってかまとめに載ってる?
237:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/16 22:11:49
>>236
ヨダカにやられた奴かと。その時点で名前出てたかよく覚えてないが。
238:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/16 22:19:23
猫さん絵描いたの? 知らなかった。
今のスレにはないのか〇刀乙
239:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/16 22:23:04
まとめに絵保存してくれると嬉しい
240:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/16 22:36:26
>>238
URLリンク(p.pita.st)
魔王とスサノオ
241:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/16 23:41:39
>>236
これかな
フローシア・クレシェンド 17歳 女性 †
特殊な金属で出来たフルートを片手に旅をしている人物。
その音色で風を操ったり、聞く者の精神に干渉したり出来るが、主にその強度をいかして打撃に用いる事が多い。
割と良識人で、明らかにおかしいところにはツッコミを入れるが、自分のボケには気付かない。
ちなみに杖術の達人で、音痴、見習いフォース使い。
「次、交響曲第35番『絶望』いきます。」
242:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/16 23:58:57 qHdJFexp
>>241ありがとうございます。話の中には『シアちゃん』としか書いていなかったから見つけられませんでした。
243:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/17 01:35:39
>>240
ありがとう!
244:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/19 07:55:04
次スレ立つ前に、主に使われるキャラの補足説明作りたいけど、やっぱきついわ。
増えすぎて解らないとか、なにか書きたい人とかの参考になるかな、とは思うんだけどね…
245:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/19 10:16:09
>>244大変かもしれないが、がんばってください。応援してます。
246:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/19 15:29:09
>>244
まとめの人かな?ガンガレ、超ガンガレ!
247:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/20 18:02:12
今思った。
無のフォース=ロナウドだよな?
248:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/20 18:06:00
違うだろ
249:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/20 18:07:15
>>247
ねーよwwwww
250:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/20 18:10:46
/ ̄ ̄\
γ ノ ヽ >>247の主張は
| (●)(●) オカシイだろ
| (_人_) 常識的に
| `⌒ソ 考えて…
ヽ }
\ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ二⌒)、
251:247
06/11/20 19:10:58
>そして先程述べた例外が貴方、オパニョーラの名を継ぐものであるロナウドさんです。貴方のフォースは無、つまり白紙のキャンバスです。そこ、適当に読み飛ばさないでください。
>白紙故に何も力を持たない。ですが色を塗り足すことが出来ます。そして貴方の持つ精霊の剣が、貴方のフォースによって本当の力に目覚めることによって世界を救う鍵となるのです。確かに今はただの剣です。ですがこの先どのように変わっていくかは貴方次第なのです。
緑姫のとこより転載
252:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/20 19:42:24
>>250
喧嘩を売るような真似はやめようね
253:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/20 19:42:55
ゴメン
254:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/20 19:44:52
無って色に例えると白なんじゃない?
白いキャンパスに白い色があってもいいと思う。
そういえば昔、学校の図工の時間にクラスで外の景色の模写に行ったんだ。
何書いていいか分かんなくて、ブラブラしてたんだけど不意に空を見上げたら雲が魚の形してんのよ。
コレダ!って思ってたね。何かトキメキを感じたのよ。
そして、提出の時…
先生「おい、〇〇!これは何だ?なにも書いてないぞ?」
自分「魚です。」
私は白の絵の具しか使いませんでした。
何故かそのとき、他の色を使うとその魚を縛りつけてしまうような気がしたのです。
255:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/20 19:46:12
正直、スマンかった
_____
/_ |
/ \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ―|
| / - -|
`|∥(6 > |
||| ┏━┓|
∥|| ┃―┃|
∥||| \ ┃ ┃/
|∥||  ̄  ̄|
256:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/20 20:01:49
>>254
まあわかるんだけど、その場合名称どうするかなあと。
少なくとも本編で喋ってる以上はそれ優先になるだろうし。
257:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/20 20:06:09
>>247
ちゃんと読んだつもりだったんだけどなあ…
忘れてた…スマソ…
258:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/20 20:47:48
無のフォースは全部習得可、更にフォース封じ可。
伝説の子孫だしそれくらいおkでしょ。
259:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/20 20:53:59
無のフォースの一部の能力でガオンとか無効化ができるけど、
ロナウドは更に全てのフォースを極めるコトができる。ってコト?
260:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/20 21:27:15
ガオンて何?
261:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/23 13:12:26
本編GJなんだけど、出場者の『一覧』は作らない方がいい気がする……
パーティアタック決定だし……
262:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/23 13:20:56
パーティアタックどこに書いてる?
263:猫
06/11/23 14:40:24
一対一のほうがいいかも知れませんね。
複数のキャラを一度に動かすのはむずかしですから。
264:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/23 18:03:18
>>262
ロナウド達で潰し合いになるってことじゃね?
265:バンボー編の人
06/11/23 20:44:52
Bブロック出場者だけでも、どなたかウィキに貼っといてもらえませんか?
ってかウィキの使い方と、何処まで更新したか、おしえてください。
266:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/23 23:18:35
責任取れないことはするつもりはない。
あと、AとCはある程度あやふやなほうがいい。
B一覧
アルベルト・ラインズ ♂58才
トンファー使いの賞金稼ぎのおじさん。ダンディーなヒゲとモノクルがトレードマーク。
昔はどこかの執事だったらしい。
「老兵は死なず…といいましてな…」
「もう主を失いたくはありませんので…」
エイラ・テュウヴォー ♀ 13才
ジャギ・テュウヴォーの妹
火を見ると魔族の人格が現れる…らしい中学生。
「……へへ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
「久々の飯だぜ(笑」
フェル・マータ ♀ 17
半袖で上着を胴に巻き付けている剣士。
どんなに寒くても、どんなに暑くても上着は着ないで巻いている、マイペースな性格。
剣術は並だが常人離れした運動能力で、それなりに強い。
「八階までなら大丈夫だよ!飛び降りてもッ!」
「バカって言う方がバカなのよ!バーカ!」
267:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/23 23:19:54
鈴鳴(すずなり) ♂ 24
真面目で気のいい侍(自称)。
冗談が通じず、自分が馬鹿にされたと感じると本気で怒る。
反応が面白いので更にいじられたりする。
「お、おまんら許さんぜよ!」
スナソル・ジンブオーノ 男・19歳
あても無く旅を続ける若き流浪人。
面白可笑しく生きていくのがモットーな用心深い人。
1人旅は伊達では無く普段から一切の隙の無い挙動を取り
暗器と鞭を使いこなして敵対者を煙に巻く。
「僕は今という時間を満喫できれば十分。美味い話なんて興味無いね。」
「ほら、ここから見える風景・・・綺麗だろ?」
ディシェイド♂
性格:基本的にはクールで無口、たまにボソッと憎まれ口を言う。
幼少期に心に傷を持ち、理不尽に子供を傷つける輩には鬼の様に残酷になる
「この子が流した涙の数だけ貴様の体に絶望的な痛みを刻み込んでやる…‥」
268:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/23 23:22:21
爆裂斎 ♂ 98歳
「爆弾のような男」「ボンバーマン」などの異名で恐れられている男。
手に触れたもの全てを爆発させることができる「爆」のフォースの使い手。
親父狩りを返り討ちにして生計を立てているおっかないじいさんである。
そんな彼だが何かと重要な使命を背負っているらしい。
「待ちたまえ君たち!待たんと五体満足じゃすまんぞこりゃ!」
「ワシに目を付けるとは運がなかったな、若いの!フォッフォッフォ!」
アルムート ♀ 18歳
ごっつい鎧と大剣をもった女性。
竜殺しのアルムートと言われ、恐れれることもある。が、天然。
ピンク色の髪の毛とロリ声が特徴。
「予想外の展開…」
「よっこらしょっと」
石動天狗(イスルギテング) ♂ 20代後半に見える
若く見えるが雰囲気がおっさん臭い鷲鼻の天狗。
剣術や棒術に長けているが、魔術は大分中途半端。
最近物忘れやうっかりミスが多いので認知症なのではと疑われている。
無駄に素早い。気が付くと背後にいたりする。
「とっとと本題を言わんか、阿呆。」
「いやそれはわからんが」
269:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/23 23:23:42
アクサス・ガラント ♂ 32
なんとなく田舎臭い斧マニア。
「斧に関することなら全て極めただ!後は世界中の斧を自分の物にするだけだあよ!」
バド・ワイザー
♂ 24歳
タバコとコルトパイソンがよく似合うクールガイ
「クールにいこうぜ、クールに・・・」
アン・ノーン ♀
黒いローブにすっぽりと身を包んだ謎の女
その素性を知る者は誰一人としていない
ドミトリー
ロンメル・アルベロス ♂ 36才
名前性別年令以外全て謎の武芸者。物凄く強いがつめが甘い。
「この高さでは助かるまい…」
「あれだけの深手を負っているのだ…放っておけ、手を下さずとも勝手に死ぬさ。」
270:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/23 23:24:23
ドミトリー ♂ 20歳位に見える
木のフォースを持つ男。
格好がゴシックっぽい上に大鎌を持っているのでよく死神に間違えられる。
性格は非常に穏やかでめったなことでは怒らない。
「木の加護がありますように。」
「落ち着いて、はい深呼吸。」
ネトマリオ・ロミボート ♂ 30歳
ラグレシアン軍の兵士
命令された事は確実にこなすが自分で何かを決めるのは苦手
愛する祖国のためならばいつでも死ぬ覚悟がある
「共和国万歳!敬愛なる指導者!ローク・レグラシオ様万歳!!」
271:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/23 23:25:52
バルディス・ルーシェル 男
大斧を持った謎の男。聖職者や信心深い人には容赦しない。
無神論者といっているが、実際は神が嫌いなだけ。
基本的に無口で自分の事をあまり喋らない。
「てめえの好きな神にでも祈りな。それで助かるんならな!」
ピエール・レノ ♂ 25
気ままな流れ者の自由騎士。結構紳士的で、クサイ台詞も平気で喋る。だが世界情勢にうとい。
フランソを離れて10年、故国が凄い事になっているのも知らずに武者修業の旅を続けている。
「お嬢さん、貴女のような女性にそんな言葉遣いは似合わない…もっとバラのような美しい言葉の方がきっとお似合いですよ。」
「なっ!ジャンヌさんが!?」
272:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/23 23:26:50
ゲオルギニア ♀ 16歳
ショートカットのセクスィ魔法使い。
独学で勉強したので、知識は大分偏っている。
よく嘘をつくが、明らかにおかしな嘘なのですぐばれる。
魔力が切れると銃(フリントロック式)で戦ったりする。
カエルが好き。
「なめんなよ?」
エミリア・ハール ♀ 見た目20
ある時は傭兵、またある時は民俗学学者、さらにある時は菓子職人、またまたある時は……
しかしてその実態は…なんと本人も忘れてしまい、自分の本職が何だったのかを探している。
基本的に天才肌で、一を知って万を知る程である。
本人も、そのコトは解っているので尋常じゃない程の自惚れ屋である。
「心配はいらないよ!あたし天才だからッ!」
「二日ぐらい練習すればアナタにも勝てるのに……」
273:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/23 23:29:06
ツァイス・イエーガー 18才 ♂ 傭兵国家フリーデンの飛空騎士団に所属する新米竜騎士。 新米といっても槍の実力はなかなかのもの。しかし稀に自分の飛竜ローダンセにはたまにかまれる。 ガルザスに憧れており、イースを嫌っている。ちなみにどちらにも逢ったコトはない。
「オレはガルザスさんみたいな伝説の傭兵になるんだ!」
「剣魔ぁ?どうせ女剣士なんて大したコトねーよ。女だから珍しがられてるだけだろ。」
「ちょっ!ローダンセ痛ぇって!」
おしまい
274:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/24 08:46:57
とりあえず簡潔にWikiのいじり方を。
編集するときは、いじりたいページで[編集]をクリックして、書き込み内容を変更します。
新しい項目(別の話とか)を作るときはどこでもいいので[新規]をクリックして内容を作ります。
書き方はコピペで充分ですが、タグというものを使うとやりやすくなります。
** = 名前の見出しに使ってます。正式名称は忘れた。これをつけた行は改行タグを付ける必要はないです。
~ = 改行です。これを入れないとSSのところみたいにだらーっと繋がってしまいます。
(例)
**ロナウド=オパニョーラ 18歳・男
伝説の子孫の生き残り。 ~
唯一世界を救うことのできる『精霊の剣』を使える。
「世界の危機だとか、伝説の力(フォース)だとか、ワケ分かんねえ!! ~
オレはオレだ!」
[ ] = リンクです。この中身の名前のページに飛びます。
(例)
[あ行] …… あ行という名前のページに飛びます。
取り敢えず習うより慣れた方が早いです。自動バックアップがあるので好きに弄ってみるのもいいとおもいます。
……こんなこと書いてないで俺が編集すればいい話なんですけどねorz
275:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/24 19:16:47
乙。ありがとう
276:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/25 11:03:07 g9mfDekz
ロンメルの台詞、闘技大会じゃ使いにくそうだな。
277:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/25 13:10:35
まず、狙いすぎると使いづらい。
278:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/25 19:39:18
>>273-274また忙しくなって、しばらく書けそうにも、ウィキいじれそうにもない。
自分から聞いといてすいません。
279:駄文
06/11/29 15:28:21
やっと本編にルーカス編リンクできたぜ!
あ…やべぇ…またぬこの人の直後にやっちまった…ゴメンナサイ…お詫びに宣伝しとこう…
ぬこ魔王編をよろしく!
280:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/29 15:59:22
大会始める前に、もう一つほど事を起こして、キャラの掘り下げとキャラ立てに力を加えときたいですね。
あと、話のリンクは直接理解するより、解るか解らないくらいに擦らせるほうが面白いかと
一応読み物ですし、読者のことを考えて、焦らすってことも大切です。
281:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/29 16:09:41
そんなことでグダグダ抜かすのはほんの一部だから気にしない方がいいんだぜ?
282:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/11/29 16:10:26
あ、>>281は>>279宛て
283:猫
06/11/29 16:17:30
>>281
すいません。自分の価値観かの押し付けですね。
文章が上手なだけに少し口を挟みたかったのかもしれません。
284:駄文
06/11/29 17:19:56
折角ゴルアネス出てきたんでなんか書きたくなって書いちまいました。
うーむ…難しいですなあ…
これならロディこじつけられんじゃ…ってのが一応できてきたんですがどうしましょうかね?
285:猫
06/11/29 20:47:34
記憶喪失で
286:駄文
06/11/29 22:35:28
おkです。
まとめのときはトンファー使いの少年→トンファー使いの少女に変えてもらわないと…
287:猫
06/11/30 21:04:46
ロナウド編を皆さんが書きやすい所まで進めたいのですが、それだと少し自己中な気がするので、皆さんにネタを提供して頂きたいです。
大会キャラの人間描写
大会まで起こしたいイベントその他
を今から10レスの間に書いてくれれば、出来る限り使って書きます。
288:猫
06/12/02 09:31:55
ないっぽいですね。
では自分の判断で書きますね。
289:駄文
06/12/02 12:20:30
A書いてよろしいですかな?
290:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/02 12:39:29
解説はいたけど実況とか司会はいたっけ?
キャラ考えたとこでいたような気がしてきたんで聞いてみた。
291:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/02 12:47:51
>>290
司会はすでに登場している
実況はロノロノでいいかと
292:猫
06/12/02 12:59:45
駄文さん書いていいですよ。
自分は皆さんが書きづらくなった時にやれば十分です
293:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/04 13:13:28
出たキャラ貼って頂けるとありがたいです。
294:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/04 16:19:48
勝手にバトルロワイヤル方式にしたのは頂けない。(決勝の三人バトルもだけど)
俺みたいに書く気削がれた人も多いはず。
それともAブロックは全部あなたが書くつもりですか?
だったらせめて少しぐらいは戦わせようや
295:294
06/12/04 16:22:49
本スレ>>80、81にだよ
296:猫
06/12/04 16:49:38
まぁまぁ、落ち着きましょう。
リレーっていう姿勢だと、書いた者勝ちと言う側面もありますからね。
バトルロワイアルにすれば、すぐにキャラも消化できるという一面もあります。ですが、前も言った通り多人数対多人数を書くのは多くの手間が掛かり、書いてる内にその人のモチベーションが下がってしまうという恐れもあります。
いざとなれば私がなんとかします。私はこのスレが大好きですから。
ここで避けなければいけないのは、駄文さんがこのスレから居なくなることと、駄文さんがこの先を書いてくれないことです。
駄文さんも、皆さんもこのスレには必要不可欠な存在です。
駄文さんにも構想や考えがあるでしょう。今私達が書けばさらに話はゴチャゴチャになります。
そして最も犯してはならないことは、キャラを無駄にすることです。
皆さんどうかそれだけは避けてください。
長々とすいません。
297:駄文
06/12/04 16:53:06
うう…誰も書き込まないし決勝の三人バトルもどうにかしやすいかと思ったんだ…
ホント怒られてばっかですね。すいません…
298:駄文
06/12/04 17:02:31
ぬこの人…迷惑かけっぱなしですいません…
299:猫
06/12/04 17:12:09
いえ、書いてしまったらしょうがないです。
私も書き出しの頃はよくありましたから
とにかく、出したキャラの一覧を貼ってください。その後は皆さんと話合いです。
300:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/04 17:39:26
イエジ・ヤト
グレブ・ルノール
ゴース・ロ・リー
サイズ・ルービック
ジョージ・M・シーゲル
ヒックス・ボーグェン
フレイ・ヒート
モハメド・ライノス
ヤーン
ロディ・トルスカフカ
ガルザス・ザ・マーシナリー
紫乃[シノ]
ゼラニウム・アレスター
ライカ・フォン
(ダラス・リッチャー)
最近使わせて貰ったのはこんなトコです。たぶん
301:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/04 17:41:03
>>294
リレーなんだから仕方ないわな。まあそもそも書く気があったのかはともかく。
実際トーナメント形式にしたことやその配置、大会の経緯すら一部の書き手が独断でやっていること。突っ込んだらキリがないが?
ロナウドvsルーカスとか、巫女がこっそり参戦しているとかやりたくてもやれないんだぜ?orz
302:猫
06/12/04 19:24:08
とりあえず、要望言ってください。
なるべく平地に近い状態にします。
303:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/04 19:49:36
バトルロワイヤルである程度ふるいにかけて、それからトーナメントって形にしたらどうでしょうか
304:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/04 20:03:36
>>303
なんか逆のが面白そうなんだぜ。まあ今更だが。
無理に軌道修正とか考えないでその場の勢いでやったほうがいいんじゃない?
305:294
06/12/04 20:20:50
今更、バトルロワイヤルやめてとはいいませんよ。ぬこさん
シサのドッキリギャグだったとか、方角一家で無かったことにとか思いついたし、書こうとも思った。
でも、それやっちゃうと、バトルロワイヤル方式以上に、自分が嫌いになると思ってやめた。
だけど駄文さんは文句を言われるようなことを何回もやってきているので、
薬になるように文句だけ言わしてもらった。
だからぬこさんに要求をするつもりはない。
そのくらいは自分でもできるし、自己嫌悪はしたくないから
306:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/04 22:11:05
駄文さんは色々工夫するのはいいんだけど、それが裏目に出てる事が多いな
実行に移す前にここで相談するようにすればいいんじゃないかと思う
307:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/04 22:20:47
なんか『駄文さん』って可哀想だから、『GJさん』って呼ぼう!
バンボーは待って
308:>>307
06/12/04 22:23:01
最後の一行は間違いた
309:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/04 22:50:12
GJさんはぬこさんと並んでよく書いてくれてるわけだから多少の失敗は大目に見てあげたいんだが…
正直、バトルロワイヤルにすると闘技大会にしたメリットが薄くなるような気がする
310:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/04 23:02:40
俺コテ名乗る人の気持ちがわからないからアレなんだけど、基本的にコテが出ると
信者かアンチが付いてうっとおしいんだよね。どっちも。
まあなにか意味があってやってるのだろうからやめろとかいわないけど。
まあ確かに流れが変わってしまってはいるんだがまだハマってはいないし
正直言って猫の人の書き込み方もGJ氏への風当たりを強くするだけにしかなってないと思う。
>>305
>だけど駄文さんは文句を言われるようなことを何回もやってきているので、
>薬になるように文句だけ言わしてもらった。
文句を言われることって何さ?ここの書き手は決められたレールから脱線したら叩かれるのか?
書き込みの文体見てる限りだとGJ氏を叩いているのはいつも同じ人に見えるんだけど。
それに書く気どうこう言うなら>>289の時点で一言打っておけば余地はあったはず。任せっきりにしておいて文句だけ言うのは筋違い。
つか薬になるようにって何様よ?こういう意表をついた展開すら認めないって住人全員が思っているわけでもないぜ?
ちなみにこの文章は薬になるように文句だけ言わしてもらった。 だから怒らないでね(はぁと
311:駄文
06/12/05 00:49:11
弁護サンクスです。でもあんまし荒れるようなことは・・・あうあう・・・
コテ付けてんのは荒らしさんがひどかった時にあったほうが便利だったのでつけたのがそのままズルズルと・・・って感じです。
いい機会なんでコテはずしますね。
312:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/05 01:31:29
スレのふいんき(なぜか変換できない)が
昔は 矛盾とかなりそうでも気にせずやろうぜ!それをなんとかするのもまた一興さ。
って感じだったのが
今は 空気嫁。一見さんお断り。半年ROMれ。 的な書き込みにくい感じになってる希ガス。
調和を求めるのはいいけど・・・
先に話し合ってどうこうだと話が投下されたときの喜び・驚きがネタバレされっちまう感じで・・・
いい意味で「その発想は無かったわ」みたいなのが無くなっちまうんじゃないかな。
まあそういうこってす。
313:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/05 06:03:08
Aブロックはまあしょうがないとしても、決勝が三人バトルなのは物語としてもどうかと思う。かえって書きにくいような気もする
あくまで提案なんだが、決勝戦の前に三人の内一人が次なる敵の手にかかって死亡、もしくは重傷を負ってリタイアっていう展開を思いついたんだがどうかな?
314:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/05 18:48:32
バトルロワイアルでふるいに掛ける→そのまま残ったキャラ達でバトル直前orバトルルール設定
まで書きます。
19時半から張りますので、反対があればその間に言ってください。
315:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/05 21:56:33
平地にしつつ、残った人数を表記してないのでキャラをプラスできる。
ルールも作ってないから2VS2でトーナメントでもなんでもできる。
後は話し合い。
316:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/06 00:02:28
正直、話を面白くするにもイースを勝ち上がらせたくない。
317:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/06 00:09:49
>>316
外伝のダメージがまだ完全に癒えてないとかどうよ
318:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/06 00:19:41
まあ相手も百戦錬磨の伝説の傭兵とかいるしな。
319:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/06 03:12:07
さすがにイース最強房は居ないだろ
320:315猫
06/12/06 03:19:13
本編の暇潰しに魔王編最近ちょくちょく書きましたが、そろそろまた本格的に書き始めることにします。
本編は皆さんに任せて、自分はまた不都合が起きて皆さんのモチベーションが下がってしまった時に書きます。
321:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/07 02:19:26
なんというか、皆頑張ってるけどさ。
そろそろ本編と関連しないSSもアリにしないか?
GJ氏を見て思った事だが、流れが出来てるお陰で面白くはあるんだけどその流れのせいで書きにくい、という一面もあると思うんだよね。
あと世界が出来てきたせいで違うベクトルのキャラが作りにくいんじゃあ無いだろうか?
もちろん本編が止まるのは困るから何かルールを考えてみるつもりだけど。
一住人としては無理して書いたものより楽しんで作ったものの方が読み返しがいがあるんだよね。
322:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/07 03:58:29
もともとおkだったハズなんだけどな。冬原とかベージュとか…
誰とは言わんが反対してんのはごく一部のヤツだろ。
323:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/08 00:31:49
まあまあ…確かに昔はみんな助け合ってる感じで文句とか言うヤツも居なかったかな。
でもまあ今は今昔は昔で割り切らないと。懐古厨って呼ばれちまう…まあ俺も懐古厨かもしんないが…
今はぬこの人が凄く頑張ってくれてるワケだしあまり荒れるような天井低いことはやめにしないか?
324:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/08 01:38:06
>>323
微妙に話が噛み合ってないな…。
なんか流れがファンタジー世界のバトル物になって、それ以外が産まれないよなーっと思うのさ。
世の中にはSFやミステリーとかスポーツ、恋愛、他にもジャンルはあるんだよね。それらの登場人物も『それっぽい』といえるのに。
流れも人任せで停滞してるし、いろいろやってみるのもいいんじゃないかなと思わないっかな?
325:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/08 01:48:21
そのへんは初代>>1のロナウドの設定・セリフあたりから決まってたんじゃないかなあ…
326:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/09 15:25:32
やりますか、アナザー的な物、ここで
327:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/09 18:27:59
たしかにこっちならいいかも
328:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/09 21:36:13
このまま雑談愚痴スレにするよりはマシかな。
329:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/11 13:38:46
誰も書かないね。
330:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/11 19:14:19
まあ書きたい時に書ける場所があるだけで今はいいんじゃない?
必要が無いなら自然消滅するさ
331:バンボー編の人
06/12/12 15:53:04
ウィキ編集しようと、メモにキャラ張り付けたんですが、携帯電話からウィキいじくれないの?
なんかできん
332:バンボー編の人
06/12/12 16:44:28
度々すいません。携帯用ブラウザで解決しましたが
携帯電話の文字表示数の都合で、とりあえず何個かに『未実装系』分けちゃいます。
パソコンの方、後でくっつけて下さい。お願いします。
333:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/12 20:34:51
おお、久しぶりに更新されてる!バンボーの人GJ!
調子がよければ後で微妙な奴でも書こうかと思っているけど、やっぱ本編優先した方がいいのかな。
334:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/12 20:44:20
バンボーの人ありがとうございます。
あんな量を一人でやるとはGJです。
335:バンボー編の人
06/12/12 20:45:23
好きなものを書いてください。でもできればどちらも……
トコロデ私は、未実装系しかやってない……
話を載せようと思ったら載ってた。話をウィキに載せてくれた人は私じゃないです。
その人GJ。自己主張しないところが偉すぎます。
未実装は~らは、今週以内にやります。ネットカフェに行かないと編集できないので、大変ですね。
336:小ネタ 1/3
06/12/12 23:29:00
「あ、あれ……」
失敗した。どうやら学校に宿題を忘れてきたようだ。時刻は午後5時半、今から学校に戻ればまだ開いているかもしれない。
急いで取りに行くか、素直に諦めるか。
「宿題、やらないのは駄目だよね……」
私は夕暮れの中、わざわざ宿題を取りに行く方を選んだ。
私、一 円(にのまえ まどかと読む)はそこまで目立つ人間じゃない。成績普通、運動神経も並。
人に話しかけるのは苦手だけど友達が居ない訳でもなく。至って普通に生きてきた。
この学校も、自宅から近いのと中高大とエスカレータ式の所だから入っただけ。それも名門、といわれるところではない。
自分自身、普通という言い方に疑問を感じないでもないけど……特に凄いところもない。
ただまっとうに、道を外すことも何かに没頭することもなく生きてきたのだ。
―私は、何のために生きているんだろう。
時々、そう考えてしまうときがある。運動神経がいい人は好きなスポーツの選手になればいい。
頭がいい人は教師、医師、プログラマー……なんだってできる。いや、強く望めば誰だって可能性はある。
なら私は?私は、なにか望むことはあるのだろうか?なにか出来ることはあるのだろうか?
必要と、されているのだろうか?
学校は開いていた。校門をくぐった所で、中等部と思われる学生が数名、駆けていった。
その直後、頭の寂しい少年がこちらに向かってきた。
「おめぇだぢ!おらのズラさどごがぐしただ!!」
襟元を掴まれる。怖い。どことなくナッパに似ている。
「おめぇあいづらのグルだべ!おらのズラさどごがぐしただ!!」
知りません。初対面の人のカツラの場所を知ってるはずがないです。
「え、その、私は……」
「コージ、そのバレバレなズラを捨てろ。おまえにズラはいらん。ジャマなだけだ!捨てろ!忘れろ!そこからだおまえは!」
答えに詰まっていると、また別の声が聞こえた。関係者、だろうか。
「あにぎ!ごれあにぎのしわざだべ!?おらのズラさどごがぐしただ!!」
「ズラなどいらん!その軟弱な心を捨てろ!心も、頭の中も、頭頂部も空っぽにしろ!」
ああ、兄弟ですか。言ってることが格好いいのかはよく判りませんが、すごく……輝いてますよ。
私は口論を繰り広げている二人を放置して校舎に向かった。夕日がやけに眩しい。
337:小ネタ 2/3
06/12/12 23:29:32
階段を上り、教室の前まで来た……その時、ふと、視線のようなものを感じた。
「……気のせい、かな」
もう既にその感覚はない。初めからそこには私しか居ないかのように。
先程の感覚を振り払うために、私は目的を遂行することにした。
「世界史のテキスト……早く帰って取り掛からないと厳しいかも」
辺りは既に暗い。時計を見る。6時50分……おそらく部活の生徒以外は校舎には居ないだろう。
「ふぅ、早く帰らない……と……」
再び視線。それも、背後でも壁の向こうからでもなく、
「そこに誰かいるんですか…?」
―頭上から。
その場から逃げ出したい一心で、私は走った。なのに、いつまで走っても気配が無くならない。
急いで階段を下りようと足を踏み出そうとしたとき、背中に冷たいものを感じた。
屋上。普段なら施錠されていて立ち入れないはずの場所なのに、何故か扉が開け放たれていた。
「そこに誰かいるんですか…?」
おそるおそる覗いてみる。そこには中等部の少年が一人、もんどりうっていた。
「だ、大丈夫ですか?」
いろんな意味で。見たところ顔は蒼白で、かなり深刻な状態のようだ。
こういうときは保健室?いやもう閉まっているはず。なら救急車……いや、状況が解らないのに果たして大事にするべきなのだろうか。
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
どうやら幻覚症状に襲われているらしい。持っているかばんに治すための薬が入っているかもしれない。
そういえば、どうしてこの少年は高等部の校舎に……?
「そうか、貴様も邪気眼を持つ者か」
「―え?」
突然首を掴まれる。ここに居るのは自分ともう一人だけの筈、とすると。
なんとか後ろを振り向くと、先程まで苦しんでいた少年が、片手で、私を持ち上げている。
「あ……かはっ……」
「ほう、しかもなかなかの力だ。コレを吸収すれば、この体も完全に支配できるな」
というか邪気眼ってなに?すごい初めて聞く単語なのですが!?
そうこうしているうちに、だんだん意識が遠のいていく……
ああ、私はここで死ぬんだろうなぁ。そのあと屋上から投げ捨てられて謎の自殺扱い、かなぁ。
「我が、糧となるがよい」
ああ、死にたくは、ないなぁ……
338:小ネタ 3/3
06/12/12 23:30:05
「はぁっ!」
「んな!?」
複数の叫び声と、同時に起こった衝撃で、私の体は吹き飛ばされた。
「けほっ、はぁ、はぁ……」
激しい吐き気と息苦しさからの開放感。なんとか私は生きているようだ。
「貴様、何者だ!」
男の向いている方には、一人の女性、と、何かがいた。
「人に名を尋ねるときは、自分から名乗るものではないかね?」
「話をややこしくしないで。取り敢えず貴方は名前を名乗りなさい。ついでに目的とか洗いざらい喋って貰えると助かりますわ」
なにこの息が合っているのかあっていないのか。緊迫感の欠片もないのですが。
なにはともあれ、ここから逃げ出そう。そう思ったのに、うまく立つことが出来ない。
「ジャギ・テュウヴォー。目的は、ふっ……邪気眼を持たぬ物にはわからんだろう…」
その名前を聞いて、二人(?)は黙り込む。
「……この方が、貴方の言っていた敵かしら?」
「違うようだな。だが、我々の敵ということに変わりはなさそうだ」
なんだかぶつくさ話し合っている。正直、この人たちも十分に怪しいのですが。
「フォースの存在しない筈のこの世界で、何故かフォースを持っている人間と、それを襲う者。ならば、我々が守るしかあるまい。
そしてなにより、罪なき少女に手を上げるなど、許されることではない!」
なんだこの人たちも電波だったのね。ああなんだか一気にどうでもよくなってきた、早く帰りたいなぁ。
「そういう貴様らこそ何者だ、邪魔をするなら容赦はしないが?」
「悪党に名乗る名前などありませんわ!」
うわ最悪だこの人。それで、その手に持っているゴツイ物体は……?
ああなるほど、これは夢なんですね。ですよね。そうじゃないとクラゲが喋ったり目の前の人が物凄い音を立てながら鉛弾を撃ちまくったりしていたりしないもの。
うふふ、あはは……
夢なら覚めて……。精神的に辛いんです。
「浄化完了!……とは、いかないみたいですわね」
一瞬のうちに放たれた銃弾は、しかし、ジャギの目前で停止していた。
「ふっ……甘い、な……っぐわ!…くそ!…また暴れだしやがった…今日のところは退いてやる」
あ、なんだか結局帰ってくれるみたい。助かった。じゃあ私も帰って宿題を……
まあ、何だか話があるということで返してもらえなかったのですけどね、はい。
339:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/12 23:37:20
一人称視点の話でも書いてみたいと思って書いたのですが、キツイね意外と。男視点にすればよかった。
まあ割と簡単な、前後編の前半分くらいに思っていただければ。出来れば次で終わらせるのでご容赦を。
フォースのない世界で書こうと思ったのですが、あんまり変わりませんね。
これで使いにくそうなの(主に学生系)を処分したかったのですが……力量不足ですorz
340:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/13 01:56:15
妹が本編で出てるからジャキより最近出た邪気眼使いの方がよくね?
341:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/13 09:39:27
妹が本編で出ていた事を忘れてたorz
もう片方のはなんか台詞が合わなかったんだ、すまない。
今日か明日には片を付けるから見逃して下さいな。
342:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/13 16:20:50
展開速度が不穏過ぎて逆に期待できないです・・・。
343:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/14 02:01:04
まとめやってくれたみんなサンクス!
一つ言いにくいんだがフランソのその後はぬこ魔王のフランソ潰しの後かその他じゃね?イース編とは関係ないし。
344:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/14 15:08:14
フランツその後、その他に入れときました。
未実装は~わ行はもう少し待ってください。
携帯からは出来ないので、インターネットカフェ行かナイと無理ですから……
345:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/14 16:05:18
乙です
346:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/18 01:40:09 35UFosNY
age
347:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/18 14:31:59
>>346
IDがUFO
348:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/19 09:26:15
ユーフォーズニューヨーク…
結構神IDだな…俺…
349:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/20 10:03:21
俺達は
とんでもない思い違い
をしていたようだ。
このIDは3/5に多数の未確認飛行物体がニューヨークを襲撃することを示していたんだ!
ィ、__
イ/l/  ̄ ̄ヽノ_
N| { ヽ
Nトヾ ヽ ヽ
ヾヽ\ ィイハ |
ヾ三_-=_彡ソノu\ヽ |
r=<モミ、ニr=ュ<ゞ=7
l  ̄リーh`ー-"l-"ン)
iーイ_ ヽ_ノ トr"
l `__、 u /|
ヽ }z-r-} / ト、
>、`ー―´/ / |
_/ト、`ー-´-´ /
 ̄/ | ゝ=< /
`/ i/l \ /
_> ∥ヽ_/´\/
350:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/20 12:11:13
( ゚Д゚( ゚Д゚ )( ゚Д゚ )な、なんだってー!!
351:猫
06/12/22 00:13:41
もう敬語めんどい。
要望言ってくれ、書くから。
352:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/22 01:51:02
BとCすすめよーぜ
353:猫
06/12/22 10:05:56
>>352
B進める。
あと駄文書きの人、これだけ掻き回してくれたんだから逃げるとか無しっすよ?
354:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/22 10:38:23
あなた本当に猫さん?
355:猫
06/12/22 11:26:57
本物です。
なんというか、我慢の限界って奴でしょうか。
ちょっくら最悪板行ってきます。
356:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/22 11:57:50
ああ…こないだのは自演だったのか…
357:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/22 12:28:28
猫さん…信じてたのにひどいや…
GJさんは初代スレの頃の流れが好きで猫さんは自分の流れに持ってきたいってコトでFA?
358:猫
06/12/22 12:45:46
自演はしてないですね。
ちょっと落ち着きました。
GJさんの文章力が無いけど書きました。て態度が気に入らなかっただけです。
書くなら自分の文章力に自身を持ってほしいです。
359:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/22 14:47:41
A書く方にお願い。ゼラニウムは殺さないでください。
猫さんが怒る理由はわかりましたが、なんでこんな急に怒ったん?
ここ最近GJさん貼ってないし。
360:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/22 15:13:44
ぬこの人がなんかこわい…
>>359
エミリア組は死なすつもりは全く無いよ。少なくとも自分は。
>>357
昔の感じでやってたらぬこの人たちに怒られちまいやしたね…懐古厨ってやつになっちまったのかな?
>>ぬこの人
今までの荒らしだらけのスレでも抜けずにずっとやってきたんだ…今更抜けやしないさ…
361:猫
06/12/22 15:35:30
別に昔の感じでやっていいんですよ。
闘技城編も元々は自分が蒔いた種、終わるまではがんばります。
蒔くだけまいて、後任せたって人は許せませんが。
以後、名無しに戻ります。
362:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/22 19:33:45
強いていうなら、ねこの人の発言は個人のみにいっているとは思わない方がいいと思うよ。
書いてと言うだけで自分は何もやらない奴、繋ぎだけ書いて意図が読めない奴とかいるのも事実だし。
これ、自分を含めた住人全員に言っているから。例外はないよん。
363:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/23 16:25:44
コテもバンボーの人だけになったな……この人はどうしたんだろう?
今週中にウィキ更新するって言いながら、一週間たってるし、最近貼ってないし
364:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/23 16:46:16
まあ色々あるんじゃない?あたたかく見守ろうぜ。
最近みんな厳しくなったなあ
365:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/23 17:03:03
>>364
>>114辺りからおかしくなった気がする。
366:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/23 17:10:29
うーむ…荒らし乗り切ったのに仲間割れみたいになってるキガス…
こんなんじゃルーカス編の人も帰ってきてくれないよな…
367:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/24 15:30:52
書いてみたいけど最近の流れ見てると書くのが恐い…
368:バンボー編の人
06/12/24 16:03:32
ここ最近見てなかったが色々と……
猫の人の言ったことを要約すると『自信がない人は貼るな!』ってこと?
私は、もうちょいコテでいます。思うところもあるし…
>>382そんなの気にせず書こう?そいで書いてから、貼るかどうか決めよう。
ウィキ更新はもう少し待ってて。時間が泣くてネットカフェ行けない……
バンボー編も少し待って。自信がつくまで修正してますから
ハハハ…とか言ったりして
最後に、私も投げ出す気はないんで、最後までよろしく。
長文&駄文すまん(アハハ、ここでも自信ない……ダメダナ俺
369:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/24 16:24:16
>>367
オイラは怒られっぱなしだしこんなこと言う権利は無いと思われるかもしれないし甘いと言われるかもしれない。
だけどよっぽどヒド過ぎる文章でない限りオイラは応援する。だから是非書いてほしいな。
イース編のVSアース初戦書いてた頃は結構ヤバそうになりながらもみんなで助け合えてたしすごく楽しかった。ああいうのが理想なんだが…
このスレはいい流れになったり悪くなったりを繰り返してるからまた必ず良くなる時が戻って来ると信じてる。
>>バンボーの人
頑張ってくださいな。自分はたまに文章の方の改行をチョコチョコ直すくらいしかしてないんでとてもありがたいです。
370:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/24 16:27:06
>>367ね。豪快に安価ミスしちゃった。あと貼った後に、嫌味っぽ過ぎたかなぁ~、と後悔
猫さんが猫被ってたように(駄洒落ね)オレも結構被ってたなぁ。猫、倒置法!
言いたい事が、一杯有りすぎて逆に言えないなぁ
出したら次のレスもオレの物になっちまいそうだし。
休憩時間もそろそろ終わりだし……
371:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/24 21:22:27
>>368
じゃなくて、あんなハイペースで書いてたのに急に書かなくなったから。
文章力が無いけど書きました、でも頑張ります。て態度が見てて微笑ましかったし、叩かれても叩かれても書き続ける姿勢には尊敬していた。
今回は、最悪な場面を書いて(ここはまだ自分や周りがフォローできた、むしろ自分の力がどれほどの物か試せる)、書かなくなったのが相乗して怒った。
372:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/25 00:26:03
>>367
ただ不平を漏らすだけでなく自ら道を切り開こうとするのならば、私は貴方の剣となろう。
氾濫した流れに巻き込まれそうな時は私は貴方の盾となろう。
まあ簡潔にいうと俺は応援するよ。
373:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/25 00:35:35
最悪な場面か…
まあぬこの人が一対一の方針で行こうと提案したのに乱戦にしたのはたしかに悪かったと思う。
言い訳だと思うだろうけど…
一応続きの大まかな形は頭のなかにあったから誰も書かなかったら自分でどうにかするつもりではいたんだ。
全然書いてなかったのは忙しかったりいい続きが思い浮かばなかったからで…今までの経緯を見てもらえばわかるかもしれませんな。
まあぬこの人みたいに安定したペースじゃ書けないわけです。
374:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/31 03:12:04
まとめの改行だけ少しさせてモラタ。いじり方知ってるヤシちょっと手伝ってくれよな!
375:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
06/12/31 13:34:56
改行GJ
376:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/01/01 01:56:15
\あけおめワッショイ!!/
\ お正月ワッショイ!! /
+ (~゚) +
+ + (二二) +
(∀`∩) +
+ (つ ノ +
+ ( ヽノ
し(_) +
(~゚) (~゚)
(二二) (二二)
( ´∀`∩( ´ー`)
(つ ノ(つ つ))
ヽ ( ノ ) ) )
(_)し′(_)_)
今年もよろしくな!このスレは不滅だ!
377:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/01/04 02:14:03 2dNtATYl
あげおめ
378:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/01/04 02:46:22
明らかなタイプミス・変換ミスっぽいのとか直すのと…
本編の改行くらいしか出来なくてごめんな…
俺はなんて無力なんだ…
379:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/01/10 00:14:37
180 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 17:44:18 ID:EUitb7u9
URLリンク(www.yonosuke.net) エターナルフォースブリザードのテーマ
380:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/01/10 00:15:42
>>378
やってくれるだけでありがてーよ
381:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/01/10 09:38:51
>>379
貼ろうとしたら貼られてたwww
382:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/01/12 19:37:53
お前も邪気眼使いかよw
383:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/01/13 00:52:09
邪気眼!!
/-\
ヽ(-公-")ゝホニャ-!!
( . ;)
く"■"\
384:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/01/13 19:09:25 3YtYucK/
うーん、やっぱ読み返しは必要だねぇ。
脱字多すぎだわさ、しっかりしろ俺
385:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/01/13 23:27:02
>>384
なんという誤字脱字・・・
もはやそれだけで職人が誰かわかってしまった
ぬこの人は間違いなくGJ
/ ̄\
| ^o^ | <もうすこし おちつきましょう
\_/
386:ねこ
07/01/14 00:23:34
わしの誤字は百八式まであるぞ
387:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/01/14 00:24:37
>>386
ちょwwwww
388:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/01/15 00:26:05
猫さん、GJさん、バンボーの人はなんとなくわかる人、居る?
ノシ
389:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/01/15 00:32:21
>>388
ノシ
390:389
07/01/15 01:03:54
でも小ネタとかはわかりにくいかな
391:AGE
07/02/08 14:31:28
あげ
392:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/02/14 21:50:37
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃⌒ヽ
.______|┃^∧^) おはぎあげるよー(^∧^)
| と l,)
______.|┃ノーJ_
|┃
|┃⌒ヽ
|┃ )
.______|⊂ \ ブリブリー
|┃_)_)
______.|┃J J ミ●
393:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/02/14 21:51:12
( ^∧^)
394:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
07/02/15 01:29:34
なんというアジカンスレ・・・
レスを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく良スレ
/ ̄\
| ^∧^ |
\_/