07/01/07 17:08:54 cDSMwLqz
アニメ化が無理な部分てすごいたくさんあるよな。
だから仮にアニメ化しても削除・改変部分が多くなるから
ネウロらしい毒が抜けて普通の探偵ドラマになりそう。
ネウロの行動・言動自身がまずダメだろうし、
麻薬・銃関係の話が多いし、ライス編はまるごとヤバイし。
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:15:12 UAjoRpkm
ドラマCD買った人いる?
感想聞かせてYO!
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:18:46 InCYKvr8
>>401
声優スレに行けば感想が分かるよ
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:30:06 LoLv62y4
>>376
YMOか
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:36:43 XlnCkx3d
今週の好物って七草がゆの材料だよな…
季節に合わせてるとは、やるな松井!
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:46:31 RAVf+OVR
>>404
くやしいっ…ぶるぶる…ネウロ読んだから朝飯を七草がゆにしちゃうなんてっ…
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:49:08 /BSgyBDD
>>401
原作のギャグとか雰囲気の再現度はかなり高い。
事務所組の掛け合いだけでも買う価値はあったと思う
声が合ってるかは、まー人それぞれですよね。自分は笹塚だけ演技含め違和感バリバリで他は文句なし
脚本は何回も聴くとおかしいとことか原作との齟齬が見えてきて微妙
でも愛は感じられたからよかった
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:50:44 /BSgyBDD
別に美味いもんじゃないよな
雑草だし
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:51:28 bvn2b8Ui
>>400
このマンガのセリフって過激か?
単純に悪そうなセリフが出てるだけで、実際はかなり幼稚なセリフのみだが。
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:52:56 InCYKvr8
>別に美味いもんじゃないよな
でもあのあっさり塩味はちょっと好き
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:54:22 f/QcnEIT
漫画自体はセーフでもアニメ化が無理な部分、だろう
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:56:01 pCOSdIz/
うちの七草がゆは手羽先でダシを取って作るから結構うまい
それでもドンブリ一杯くらいが限界だな
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:56:08 cDSMwLqz
>>408
アニメ的にはアウトな部分が多いよ。
呼び方とか。ウジ虫とかもアウトだろうし。
ネウロの行為も「真似したらこまる」とか結構うるさいだろうし。
深夜枠なら平気なのかな。
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:56:45 g8tnPd32
>>401
あかねちゃんの美少女っぷりが尋常でなく、その魅力を余す所なく再現されているので聴くといいよ。
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:57:23 3QVoOA+x
松井は外人に対して嫌な思い出でもあんのかな
ウチの学校の留学生アメリカ人なんだけど面白くてイイ奴だぞ
傲慢じゃないし欧米人特有のウザさもないし
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 17:59:02 7LHC5Arf
英語の教師にも嫌な思い出があるんだろうな
いやマジで言ってるわけじゃないよ、念のため
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:01:32 5OkPdbRN
今さっき家に帰ったら
母さん・・・
URLリンク(up2.viploader.net)
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:02:31 bvn2b8Ui
>>412
それだと、かなり情けないアニメにならないか?
少なくとも、ネウロが悪魔だって設定も意味がなくなりそうだが。
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:03:44 RAVf+OVR
>>416
ちょwwオカン何してけつかるwww
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:07:04 UAjoRpkm
>>416
なんという母親・・・
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:08:24 ApLQF5ku
>>416
ちょwww
腹いてえwっうぇ
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:09:00 cDSMwLqz
>>416
ディスプレイのでかさに嫉妬
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:09:35 fnz94awA
たまにいるよな、ネウロ魔人なのに悪魔とか間違ってる人
読切の頃なら間違うのもまだわかるが
長く連載しててしかもタイトルにズバリ書いてあるのに間違う人の頭蓋骨の中身がわからん
さては豆f(ry
423:416
07/01/07 18:10:43 5OkPdbRN
ちなみにピースは愛犬だ
ウチは親も漫画読む世帯だけどいつの間に俺のネウロを・・・
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:14:43 fnz94awA
>>416
最も突っ込むべきは血痕だと思った
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:16:31 4XcwRG3c
弥子は七草を粥にせずともそのまま食うんですよ。
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:19:19 LSFdkkcV
ふう…
俺は「マンガ読み」と言われるくらいマンガ読解力の高い奴
(ただしこの言葉は「描きも(描けも)しないくせに、他人の苦労の
結晶を受け取っただけでいっぱしの批評家気取りになっている奴」という
ニュアンスを含んでいて好きじゃないんだが)や自分でも描いてる奴
(こちらは何の問題もない)とこの作品についてマンセーにも批判にも偏らず
客観的にマンガとしての長所や短所やその他の特徴を語ったり
(俺はこの作品が好きだから)ネウロがこの先もジャンプで生き延びる上での
作品・作者の課題や改善点を論じたりしたいんだがな
今の時間、それができる奴はスレを見ていないかロムってるようだ
この書き込みに反応した奴がいたらレスしてくれ
時間ができたらまた見に来る
ちなみに俺は描きはしないが字書きとして表現の世界で活動している
あと見たままの率直な感想とはいえ罵って悪かった
さっきは寝起きだったもんで機嫌が悪くてな…
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:22:27 UAjoRpkm
( ^ω^) そっかー
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:22:34 fDn9AF/e
>>426
どこのコピペ?
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:25:25 InRJI92a
テニヌスレにも貼られてたコピペ。ヌルーしとこう。
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:37:49 IgUXo+JW
つうか病気じゃないのになんで闘病生活なんだろう。
やっぱりあの医者でるのかな・・・
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:45:22 PXRQ+TYJ
>>430
あの医者のせいで病気に
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 18:52:23 vwrJFq0m
マジレスすると怪我で入院してても「闘病生活」と
表現されるんじゃない?
怪我で入院したことないから自信はないが
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 19:00:29 8hTp/IFP
スレリンク(gamef板)
('(゚∀゚∩_ ↑からキタよ!おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・PlayStation3(60GB)・枕・PlayStation3(60GB)
聖教新聞 ・PlayStation3(60GB)・外付けRIGEL340MHDD・PlayStation3(60GB)・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・クターの生首・PlayStation3(60GB)
LANケーブル・PlayStation3(60GB)・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池
ファブリーズ・PlayStation3(60GB)・水・PlayStation3(60GB)・クタウイルス
寄生虫入りキムチ ・ワセリン湿布・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
あんぱん ・エレメント・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
びすけっと ・タカヤ3巻・ネルハード ・バスタードソード・PlayStation3(60GB)・ふくにゅうの巻物・PlayStation3(60GB)
洗濯機・PlayStation3(60GB)・いわとびぺんぎん ◆HgjahDUOLI・能登ウイルス・CCの食べかけのピザ
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 19:00:53 AVgSM6i9
>>423
失礼ですがコック帽を被った方はお母様ですか?
それともシロタ氏ですかwww
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 19:02:55 5OkPdbRN
>>422
マジレスすると性格が「悪魔」的
412の内容を読めばわかる
もしも417をあてたものでなく一般的なニュアンスならスマナイ
だがそうであったならこれがゆとりか・・・
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 19:03:42 geU90Nir
このスレには昨年末からWiiが欲しくてたまらん奴が居るのか?
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 19:08:58 PXRQ+TYJ
くれないか
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 19:14:00 fnz94awA
>>435
いや、ネットでよく見るんよ、そういう奴
見るたびゴシカァンしてやりたくなる
それでふと思いついて書き込んだだけだ
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 19:44:17 q6ptKGK2
家の近くのブックガレージの単行本値段表がネウロじゃなくてネロウなんだ
いいかげん気付いてほしい
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 20:06:39 AVgSM6i9
まとめてゴシカァンしてやればいいだろう
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 20:30:51 R5enPNs+
>>339
EAMESが出るならヤコブセンも出そうだが、ちょっと日本人の名前には
しづらいか…
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 20:39:57 RAVf+OVR
ヤコをボコボコにする家具三人を
編集で出勤する母、それを見送る建築士の父と美和…じゃなかった家政婦と見立ててしまった…。
今週は出来る面白い小ネタ多いなー、
ニワトリ呼ばわりする吾代の首がネウロにかっ切られるのが容易に想像出来たw
外道同士気が合った!!ように見えてネウロは池谷と目ぇ合わしてねーしww
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 20:46:15 h6LnjqCz
>>412
今は現代的差別用語ってだけで魚や虫の名前が変えられるご時世ですからなあ
ネウロも10年後には成年漫画扱いだったりして
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 21:03:45 hNcY2kaL
年末のHAL編でシリアス続いててこの後どうするんだろうと思ってたが
何事もなかったように小ネタまじりの日常に戻ってほっとした
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 21:08:00 3QVoOA+x
多重債務はネタのまま終わらなかったけどなww
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 21:23:42 gI6dKQ/L
URLリンク(p.pita.st)
火炎放射器購入
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 21:38:37 MAjhmQ+m
>>443
なんだそれ
なんか好奇心なので詳細キボン
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 21:39:52 cDSMwLqz
>>447
URLリンク(blog.livedoor.jp)
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 22:19:57 h48mVOVJ
絵石の家にあった兄弟達の机
3段の引き出しの位置から、左利きなのかなと少し疑問
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 22:33:58 8hTp/IFP
>>446
のだめw
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 22:35:11 48bxAKA0
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
七巻から先がないってどういう事だッ!クソッ!クソッ!
ナメやがって あの店ェ 超イラつくぜぇ~~ッ!
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 22:36:54 b8uBE1Pi
>>451
アマゾンでたのめば?
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 22:37:49 abKRia6d
>>451
カルシウム摂って落ち着け。
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 22:46:00 fXKoQ/T1
>>451
大雪なのはお前のせいか
スケートしながら買いに行け
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 22:48:42 mAwNX9T8
>>449
資料にした机が左利き用だったんじゃね?松井は確か左利きだし。
弥子のアメ机も引き出しが左だな。
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 22:49:28 gI6dKQ/L
>>450
借りているやつを部屋隠すためのカモフラに
ネウロの上がクラウザーさんなのは内緒だ
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 22:56:53 PXRQ+TYJ
>>449
右利きだけど引き出しは左にしてる
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 22:59:33 HShZ7Qjv
ちょいと古いが6巻の魔界画廊でもしネウロがSFだったらというのがあった…
ちなみに絵はロボット化したシロタ
あぁ、にしても由香はいくつぐらいなんだろ。見たところ学生ではなさそうだけど
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 23:03:34 RJdOtjfq
今日わりと大き目の本屋に行ったら第二弾のチラシがあった
表の絵はお馴染みだけどちょっとかっこよかった
URLリンク(kjm.kir.jp)
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 23:04:45 abKRia6d
>>458
19歳。ソースは7巻。
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 23:10:30 PXRQ+TYJ
ドラマCDの脚本書きてぇよぉ・・・
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/07 23:12:20 Y2aCis58
>>459
この骨ネウロすごい好き
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 00:06:12 NMzEBc6E
今週の弥子はなんであのラーメン食わなかったんだ
顔面でラーメン受け止めた瞬間次のページで食うんだろうなと思ったのに
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 00:11:51 UODCPQbB
>>463
俺も思った
すすりこんでるのを期待してた
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 00:12:16 IRxze0Ij
否、食ってるだろ一本だけ。
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 00:21:45 tYChr6qI
全部すするのがヤコクオリティだろ
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 00:23:52 yOLWns0X
そんなはしたない娘に育てた覚えはないぞ
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 00:24:11 NMzEBc6E
HAL編のショックで食欲がうせてるとか?
まさかな
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 00:30:30 rXO1zWwm
なんで8カァンだけ無いんだ!
9つも書店まわったのに…orzもう疲れた
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 00:33:13 IRxze0Ij
ま、ひぐちと電話してた時点で普通に焼きそば抱えてたし食欲は無事だろ
言い換えるか。顔に当たった丼がヒビだらけだし、無傷の麺もあれ一本だけだったと。どうでもいいか。
471:ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ
07/01/08 00:42:43 e+1pW+M5
ヤコはいつの間に地獄の餓鬼になったんだw
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 00:58:05 TkYGRNgY
>>458
普通に10代後半だと思ってた。
もうちょい引き上げて21,2辺りかもしれん。
左利きようの机とかあんのか、初耳だ。
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 02:13:45 L6ZXhySA
利き腕に引き出しが合ったほうが使いやすいんじゃないかな?
最近は引き出しが独立してコロ付きになっているものも多くなっているが
左利きの人も使えるようにというよりも天板をアップさせて机のスペースを広げて使う用途のほうが多そう
漫画では引き出し可動式もあったが左側固定もあった
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 02:40:06 yOLWns0X
うちの会社は机が皆窓向きで真ん中に区切り板があって、
左側の机はみんな左側に引き出しがあるよ。左にあると、
右手で電話を受けながら左手で引き出し開けて物が取れるし不便はないよ
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 02:42:35 L6ZXhySA
右手で電話受けるのなら、用件のメモは?
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 02:44:10 yOLWns0X
受話器を右肩に載せて書くよ
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 03:19:54 xW7Oc7kP
目は足りてるけど手が足りないので女子高生奴隷に書かせます
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 04:07:20 3dd45u64
>>477
その手は俺のだ
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 05:21:41 5HMttUzE
>>461
おれはCDに出演して豹h、
な 何をするだァーきさまら やめr(ry
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 05:43:30 7Cj0SAfn
松井って今いくつ?
ボーボボのアシっていつ位までやってたんだろ・・・
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 08:27:52 x+N/3ovT
>>469
どこの地方だよw
ちなみに名古屋には売るほどあるぞww
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 09:23:44 P1OwUepn
1981年生まれの今月で25歳だろうか
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 10:15:01 bwWDyNfq
今月末に来る誕生日で26歳だよ。
ちなみに細木婆の六星占術では今年は「再会」
向こう三年間は幸運期だ。
連載開始した一昨年が「達成」だからまさにグッドタイミング。
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 10:58:13 gixJ7L9R
>>483
俺、細木妖婆は嫌いだけど
松井に関しては信じてもいいと思った
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 10:58:13 oMmib+X2
>>469
俺が行った本屋も8カァンだけピンポイントで無かった。
うすらおっかねえよ、アレ
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 11:07:12 FduZyMLV
URLリンク(www.37vote.net)
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 11:13:18 1x/MiNte
>>451
根掘り葉掘り聞き込めば?
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 12:00:10 tjYqrKg9
>>487
葉っぱが掘れるかっつーのよ!
やっぱクワッだけは何回読んでも笑っちゃうな~
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 12:06:25 UesSf8vy
お前ちょっと落ち着け。
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 13:21:33 oLnGp7Dg
調べたらamazonでも8巻だけ在庫ないぞ。
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 13:28:59 P1OwUepn
3~5週間待ちのようだな
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 13:30:46 VN2XYaC2
8巻って
表紙: アヤとネウロ
内容: ヤコ勉強編(後編)
HAL編
おまけ: キャラ人気投票結果
あかね番外編
インタビュー: 笛吹
ってな事だけど、売り切れになるほど人気の要因?
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 13:55:44 JSbMGcze
HAL編は作中でもちょっと特異なシリアス展開だったから、HAL編の始めから読みたいって
人がそこそこいたんじゃないかな?
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 14:15:55 BxY7a51V
ほんとの意味で最初からHAL編を知りたいのなら、やっぱり温泉編から読むべきだと思うんだよな
春川初登場はそこだし
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 14:34:58 k4dCieqb
早坂兄弟について知っておくのも必要だしな。
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 14:40:17 xW7Oc7kP
最近急増したラストだけ読んでファンになった人達が今度はHAL編を最初から読もうとしているというわけか
1から買ってよ
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 14:58:09 Pfl+PQk4
>>492
7巻まで買ってたが中弛み展開で飽きて、そろそろブックオフな状態。
そんなわけで8巻購入を見合わせてたけど、HAL編の締めで感動して
俺が間違ってたよー!と8,9巻同時購入な俺みたいなのがいっぱい居た?
498:ロウネ
07/01/08 15:06:08 D7TeIHWw
いまだにわかんないんだけど、6巻に出てくるカボチャ頭のやつは誰なんだろう?
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 15:10:16 5Z8eQlrn
犬じゃね?
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 15:30:55 KbusqbJi
8、9巻をまとめて買った者だが、俺は一巻から持ってるし別に途中で飽きたわけでもない
正月とか暇な時にしか本屋に行けない人が買っていったのではないだろうか
501:ロウネ
07/01/08 15:32:11 D7TeIHWw
犬はしゃべれない!!あー気になる! 誰か教えて!
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 15:35:16 tYChr6qI
>>498
エリザベス(顔なし)
↓替わってよ
サイ(顔あり)
普通に読んでりゃわかる
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 15:37:27 gixJ7L9R
>>501
とりあえずHNを取れ
504:ロウネ
07/01/08 15:39:33 D7TeIHWw
エリザベスは人間の言葉が分かるのか・・・
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 15:40:53 D7TeIHWw
すいません
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 15:41:24 IRxze0Ij
>>501
Xiは「しゃべらなければバレないから楽」な内容を言っておる。後は何日か単行本と添い寝して考えな。
とマジレス。
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 15:44:33 IRxze0Ij
あと、sageな。メール欄に半角でsageと書くんだ。
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 16:44:20 tjYqrKg9
ところでXはどうやったら死ぬの?
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 16:53:51 A7FsJdNE
コアを消滅させれば
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 17:09:42 ikqM1oHG
今週の表紙 「こんなYEAR」
こんなイェー
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 17:14:50 HuPt3/wZ
>>508
彼の生命力の強さはあくまでもガン細胞のものだから、
断食させれば細胞分裂できなくなって死ぬし、薬品や熱で焼いても死ぬはず
バラバラに切り刻んでもそのうち死ぬ
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 17:15:47 KXUZyszj
Xiてあれだな、戸愚呂兄。
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 17:26:16 gixJ7L9R
アイさんは120%の方か
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 17:35:54 tjYqrKg9
>>511
ども。
不死身じゃないのか。
やっぱ寿命はないのかな
>>512
わかりやすいようで わかりやすい
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 17:37:15 5EB/RI5U
ガン細胞って確定設定だっけ?
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 17:41:32 hbLO/usl
単行本は発売日に買うんで、何の問題なく1から9カァンまで揃ってるんだが
ここであまりにもナイナイ言われてるので、本屋に行ってみた。…スゲー、ホントに8カァンだけない。三軒回って見たけど三軒ともなかった。
マジで何がおこってるんだ?
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 17:41:47 P1OwUepn
ID:D7TeIHWwは冬厨となるか、新規住人となるか…
あなたはどっち!?
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 17:46:27 VLB9By6m
Xがモノローグで言ってるだけだからな。比喩かもしれない。
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 18:05:07 C4YknrxL
癌ってのは比喩だと俺も思ってるよ
大体Xが癌関連だと本当に思ってるなら手当たりしだいに人の中身を見るような
まどろっこしいことするより、癌患者を徹底的に狙って解体したほうがいいだろ
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 18:18:27 jVLP8Bcx
>483
へぇー、凄い当たって欲しいなソレ!
三年間松井の計画通りに進んでくれたらいいなー
それにしても自分の周りの26歳と比べると・・・松井すげー!
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 18:25:10 SorhbQBK
OVADVD第4巻ktkr
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 18:32:32 RmePm8ZB
>>521 1・2・4巻は観たんだが、3巻どこにあるか教えてくんない?
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 18:33:53 SorhbQBK
>>522
お前の心の中にあるよ
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 18:34:19 7YV4EG42
8カァン増刷キボン
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 18:51:06 rXO1zWwm
>>481
死国、みかん王国の住人。いちお県庁所在地なのに…
紀伊國屋にも百貨店にもどこ行っても無い…orz
既出かもしれんが
URLリンク(www.youtube.com)
こ れ は ひ ど い
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 19:04:12 RmePm8ZB
>>523 トンクス
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 19:12:02 7YV4EG42
>>523 ちょwwwそれ本屋いらねぇw
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 19:17:06 KXUZyszj
>>525
これは梅澤春人のスレに貼るべきだろ… 常識的に考えて。
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 19:40:12 nztQTK7P
>>525
一応激しく既出
そんなものは・・・「みやしな~い」
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 20:03:56 P1OwUepn
OVA買うのに本屋いらねぇ
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 21:45:20 B//Npr1r
>>528
最後まで聞いたか?
途中で別の歌になってるんだぜ
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 21:57:00 VLB9By6m
早坂編収録の五巻で「ふたりめのはるかわ」が予告されたときは、みんな程度の差はあれ戸惑ったよな。
本誌は自分像編の真っ只中。春川は温泉編のチョイ役でしかなかったし。
それが2006年の下半期を丸々使った、ネウロ史上最大のエピソードになったのだからつくづく松井が恐ろしい。
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 22:14:10 0oKmpHwn
ネウロのジャンル:真紅のロマンホラー
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 22:19:59 xW7Oc7kP
>>533
ネウロ「ウジムシのくせに・・・」
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 22:28:02 3SrqJCpe
ところで作者の色紙って結構近場にあんのね。
昼間近くの書店行ったんだがビィトと鰤の間にネウロの色紙があった
最初は腐女子店員の模写かな?とも思ったんだが端にサインがあった
写メ撮っときゃよかったな。以上チラ裏スマソ
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 22:30:53 8A/GBCto
ここはチラシの裏じゃないのにチラ裏スマソってどういう意味?
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 22:32:28 5o6rt0Yt
URLリンク(ja.wikipedia.org)
wwwwwww
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 22:36:07 P1OwUepn
只の複製色紙だろうに
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 22:37:28 50rcJIaF
>>536
ちょっとした無駄話とか、どうでもいい事って意味だろ。
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 22:38:06 JRcCqNbg
>>537
誌上インタビューの話は聞いた事が無い
いつあったんだ?
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 22:39:38 3SrqJCpe
>>536
叩かれそうな場合のための保険みたいな感覚?
気分悪くしてたらゴメン
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/08 23:53:20 VLB9By6m
>>537
ついに至郎田もWikiの独立項目デビューか。
確かに、ネット上での知名度ならネウロそのものを凌ぐかもしれない。
ネウロを読んだことはないが、至郎田ならAAで知っているという人とか。
あと、Wikiの英語版にもネウロが進出していた。
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/09 00:13:02 U5h6uodI
日本はわけのわからない日本人描写とか見慣れているが、アメリカ人はどう思うだろうな、あれ。
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/09 00:14:22 NFXHO7z/
>>540
誌上インタビューなんかあったらこのスレにだって情報はいってくるはずだ
ガセネタじゃね?
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/09 00:26:09 IKYi0nET
>>537
すげーシロタも出世したもんだ。
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/09 00:44:42 MbsW2zx0
GX最近買ってないからわかんねー
誰か真偽はわからぬか
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/09 00:54:50 VmdT7rot
ヤコのランクがウジムシに格上げ?したみたいだが、魔界のウジムシってかなり凶暴そうだな。
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/09 01:02:08 4Px9E3qn
ふと思ったんだけど、ウジ虫とニワトリだったらニワトリのが上だよね。
ネウロ的には弥子より吾代を上に見てるってこと?
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/09 01:02:57 gP/jltdx
吾代がニワトリなことに驚いた。
ネウロと同じ鳥類か……。
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/09 01:05:19 yKgTHm6X
鳥って脳ミソの容積少ないよね
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/09 01:09:36 XEwrKi6b
>>546
多分新吼えろペンに出てきた作中作「サプリMEN」のことだと思うが
シロタ初出のほうが先なので元ネタかどうかでいえば間違いなくガセ
万が一松井先生がそういう発言したのであれば
島本先生への愛あるジョークだと思うが多分ないだろう
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/09 01:14:41 4Px9E3qn
松井先生がインタビューなんか受けてたらどこかで話題になりそうな気がするけどなぁ…
もしガセなら修正してほしい。
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/09 01:20:10 NFXHO7z/
ガセだと思う
ダヴィンチでちっちゃく名前が出てただけのときだってスレで話題にする人がいたんだぞ
そもそも単行本ですら滅多に自分語りしない松井が
インタビュー上とはいえそうそう元ネタあからさまにバラすわけないだろう
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/09 01:35:43 U5h6uodI
>>549
早坂編でネウロの言う「日付が変わった」状態になったからじゃない?
卵ならぬ謎を定期的に提供してくれる存在であるから、かもしれないが。