歴代ジャンプ漫画ランク付けスレpart6at WCOMIC
歴代ジャンプ漫画ランク付けスレpart6 - 暇つぶし2ch378:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:08:00 F9sVGp8f
>>364
とりあえず時代補正はなしの方向にしようぜ。
そんなこと言ってたら○○はDBさえなければ看板だったとか
ナルトの視聴率は20年前なら15%くらいはあるだろうたとか
ワンピは15年前に連載されてたら打ち切りレベルとか何でもありだ。


379:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:08:25 413z1FT+
現行ランクとかバカじゃねーの

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:08:29 mOdXMiGe
いや普通にワンピ=スラダンじゃん
スラダン 1~22巻 累計6500万部 <出版指標年報1995>
1~30巻 累計9000万部 <ジャンプ本誌>

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:09:02 JcCAFyBW
>>378
それ全部真実じゃね?
だからそういうふうに語るしかないだろう。
時代補正なんてもってのほか。

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:09:03 mOdXMiGe
ミスった

スラダン 1~22巻 累計6500万部 <出版指標年報1995>
ワンピ1~30巻 累計9000万部 <ジャンプ本誌>


383:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:09:23 IaF672m1
ワンピース←議論中

AAA ドラゴンボール
AA スラムダンク、北斗の拳、
AA- キン肉マン、Dr.スランプ
A 翼、こちら葛飾区亀有公園前派出所、サーキットの狼、ど根性ガエル、ハレンチ学園、幽☆遊☆白書、るろうに剣心
A- シティーハンター、ジョジョの奇妙な冒険、聖闘士星矢、遊☆戯☆王、NARUTO
BBB 男一匹ガキ大将、キャッツアイ、ダイの大冒険、DEATH NOTE、ハイスクール奇面組・3年奇面組、、BLEACH、リングにかけろ、ろくでなしブルース
BBB- ヒカルの碁
BB+ 侍ジャイアンツ、テニスの王子様
BB アストロ球団、いちご100%、魁!男塾 、荒野の少年イサム、コブラ、すすめ!!パイレーツ、トイレット博士、ドーベルマン刑事、包丁人味平
B 風魔の小次郎、きまぐれオレンジロード、銀牙-流れ星銀-、銀魂、さわやか万太郎、地獄先生ぬ~べ~、父の魂、ついでにとんちんかん、BOY、ホールインワン、 まじかる☆タルるートくん
CCC アイシールド21、1・2のアッホ!!、ウイングマン、ストップ!!ひばりくん!、シャーマンキング、ジャングルの王者ター

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:09:56 JcCAFyBW
>>380
いや、スラダンの方が上じゃん。292と300では300の方が大きいぜw

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:10:16 mOdXMiGe
AAA ドラゴンボール
AA スラムダンク、北斗の拳、ワンピース
AA- キン肉マン、Dr.スランプ
A 翼、こちら葛飾区亀有公園前派出所、サーキットの狼、ど根性ガエル、ハレンチ学園、幽☆遊☆白書、るろうに剣心
A- シティーハンター、ジョジョの奇妙な冒険、聖闘士星矢、遊☆戯☆王、NARUTO
BBB 男一匹ガキ大将、キャッツアイ、ダイの大冒険、DEATH NOTE、ハイスクール奇面組・3年奇面組、、BLEACH、リングにかけろ、ろくでなしブルース
BBB- ヒカルの碁
BB+ 侍ジャイアンツ、テニスの王子様
BB アストロ球団、いちご100%、魁!男塾 、荒野の少年イサム、コブラ、すすめ!!パイレーツ、トイレット博士、ドーベルマン刑事、包丁人味平
B 風魔の小次郎、きまぐれオレンジロード、銀牙-流れ星銀-、銀魂、さわやか万太郎、地獄先生ぬ~べ~、父の魂、ついでにとんちんかん、BOY、ホールインワン、 まじかる☆タルるートくん
CCC アイシールド21、1・2のアッホ!!、ウイングマン、ストップ!!ひばりくん!、シャーマンキング、ジャングルの王者ター




386:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:10:50 vTFsJGuy
アニメ全体の視聴率が下がってる
サザエさんとかも

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:12:25 vTFsJGuy
スラダンに関しては
原作>アニメ

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:12:31 14E8MRBQ
一巻当たり

スラダン=ワンピ>ドラゴンボール

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:12:42 413z1FT+
だからなんで>>146>>210間でダイ、ろくブル、ヒカ碁がロクな理由も無く下げられてナルトがヤケに高いんだよ。

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:12:52 IaF672m1
ワンピース←議論中

AAA ドラゴンボール
AA スラムダンク、北斗の拳、
AA- キン肉マン、Dr.スランプ
A 翼、こちら葛飾区亀有公園前派出所、サーキットの狼、ど根性ガエル、ハレンチ学園、幽☆遊☆白書、るろうに剣心
A- シティーハンター、ジョジョの奇妙な冒険、聖闘士星矢、遊☆戯☆王、NARUTO
BBB 男一匹ガキ大将、キャッツアイ、ダイの大冒険、DEATH NOTE、ハイスクール奇面組・3年奇面組、、BLEACH、リングにかけろ、ろくでなしブルース
BBB- ヒカルの碁
BB+ 侍ジャイアンツ、テニスの王子様
BB アストロ球団、いちご100%、魁!男塾 、荒野の少年イサム、コブラ、すすめ!!パイレーツ、トイレット博士、ドーベルマン刑事、包丁人味平
B 風魔の小次郎、きまぐれオレンジロード、銀牙-流れ星銀-、銀魂、さわやか万太郎、地獄先生ぬ~べ~、父の魂、ついでにとんちんかん、BOY、ホールインワン、 まじかる☆タルるートくん
CCC アイシールド21、1・2のアッホ!!、ウイングマン、ストップ!!ひばりくん!、シャーマンキング、ジャングルの王者ター

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:13:39 DFdrj769
よく分からんが、単行本売上と視聴率が反比例してるのは何故だ?
社会的な熱が無いっていう答えを出すのは総計だろうか?

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:14:45 mOdXMiGe
そもそも>>146が捏造

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:14:53 6T7tMsVr
ドラゴンボールの話はもういいだろ、唯一のAAA、単独一位で決まり、それでオシマイ

それ以下をどうするかだな

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:15:54 vTFsJGuy
>>146のやつはナルトとDグレ高すぎ

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:15:58 JcCAFyBW
いや、1巻あたり300なのか。
1~30巻 累計8500万部 <ネット記事>
1~30巻 累計9000万部 <ジャンプ本誌>
ただ、ソースが違うと500違うみたいだな。
これはおそらく計ってる時期が違うんだろ。
ソースを同一にした場合
スラダン 1~22巻 累計6500万部 <出版指標年報1995> 295
ワンピ 1~21巻 累計6000万部 <出版指標年報2002> 285
でスラダンの勝ち。

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:16:25 14E8MRBQ
現行は>>210だろ

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:16:42 DFdrj769
取り敢えず一つ一つのランクをしとこう。
ナルトは一応映画化されてる事を言えば、二次看板的な作品には違いないと思うが、興行収入は低かったな。

398:なら最新
07/01/01 19:16:49 IaF672m1
ワンピース←議論中

S+ ドラゴンボール
S  スラムダンク、北斗の拳、
S- キャプテン翼、キン肉マン、Dr.スランプ
A+ こちら葛飾区亀有公園前派出所、サーキットの狼、ど根性ガエル、幽☆遊☆白書、るろうに剣心
A  NARUTO、シティーハンター、聖闘士星矢、ろくでなしブルース
A- キャッツアイ、ダイの大冒険、DEATH NOTE、ハイスクール奇面組・3年奇面組、リングにかけろ
B+ 男一匹ガキ大将、ヒカルの碁、ハレンチ学園、BLEACH
B  侍ジャイアンツ、テニスの王子様、魁!男塾、コブラ、ジョジョの奇妙な冒険
B- アストロ球団 、荒野の少年イサム、すすめ!!パイレーツ、トイレット博士、ドーベルマン刑事、きまぐれオレンジロード
C+ 風魔の小次郎、銀牙-流れ星銀-、銀魂、さわやか万太郎、地獄先生ぬ~べ~、ついでにとんちんかん、BOY、ホールインワン、まじかる☆タルるートくん
C アイシールド21、ウイングマン、シャーマンキング、ジャングルの王者ターちゃん、NINKU-忍空-、封神演義、遊☆戯☆王
C- みどりのマキバオー、燃える!!お兄さん、ブラック・エンジェルズ、プレイボール、ストップ!!ひばりくん!、D.Gr

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:18:56 vTFsJGuy
>>395
マジウゼェ、存在が
お前がなんか書き込むたびにスラダンとワンピが腐っていく

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:19:27 413z1FT+
>>392
マロンでは今までずーっとその3つは幽白の下で来たんだが。
ジョジョは当初もうちょい下だったし、黄金厨に叩かれないように2ちゃん人気が高いジョジョに媚びたようにしか見えん。
現行連載が入ったせいでこうなったなら俺は今日とことんナルトを叩き続けるからよろしく。

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:20:06 14E8MRBQ
どうみてもワンピ=スラダンだろ
何が議論中だよ

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:20:56 JcCAFyBW
>>391
視聴率が本当の熱を表してて、単行本は本誌が売れないかわりに
伸びてるだけと思う。

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:21:08 413z1FT+
>>398
なら最新って何だ?ジョジョが理不尽に下がってるしランクSだのA+だのAAだのコロコロ変えすぎ。

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:21:35 ft+FhLWy
ワンピはすぱっと終わらず、だれて続いて人気がやや落ちている印象を受ける
他のマンガもそう
だからこのランクはいつを基準にするかで、国内人気に関しては変動が出る

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:22:05 DFdrj769
スラダンとワンピの部数は同等扱いでいいじゃん。
大まかなランクなんだから。
DBは単行本の売上+αが大きいから単独首位なのであって。

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:22:20 JcCAFyBW
>>401
どうてみても、スラダン>ワンピじゃん。
バリバリの時代補正つきですらこの状況。
時代補正入れたら相手にもなってない。
つうか、スラダンは同時代にドラゴンボールに売上で勝ってる時点ですげぇよ。

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:22:21 mOdXMiGe
マロンのランクを重視するなら>>1を現行にしよう

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:22:48 vTFsJGuy
このスレはDBの頂点は揺るがないことを再確認しただけだな

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:23:42 JcCAFyBW
>>405
単行本の売上だけ見てもドラゴンボールは2位相当だろ。
ワンピがドラゴンボールと同時代で勝てるとはとても思えない。

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:23:50 IaF672m1
>>403
しるかよ
>>389が言ってんだから

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:24:32 6T7tMsVr
歴代ジャンプ漫画ランク、であってコミックス売り上げ歴代ランクじゃないので

いかにジャンプに貢献したか、ジャンプを買わせる原動力になったか、ジャンプを販売部数を伸ばしたか
そのへんでも変わってくる
コミックスでまとめて読んだほうが面白い、と言う漫画とジャンプで毎週続きが気になる漫画とでも
また違うだろ。

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:25:47 14E8MRBQ
ドラゴンボール>>>>>>>その他ゴミ漫画の低レベルな争い

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:25:54 MFpgBTek
>>402
視聴率ではかるなら世代視聴率持ってくるのがベストなんだけど
たしかどこかでジャンプアニメのそれを見たことあった

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:26:19 DFdrj769
>>404
全部だよ。
だれた期間も爆発した期間も含めて。
スラダン評価は高めだが、熱が上がりっぱで終了したのが大きなプラスファクターだと思う。

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:26:40 vTFsJGuy
DBが今の時代から連載していたら、結果は変わっただろうな

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:27:03 mOdXMiGe
>>415
どんな風に?

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:27:26 6T7tMsVr
コミックスの売り上げだけで順位を決めるんならこんなばかげた議論しなくても数字で出せばいいだけ
ジャンプ本誌に対しての貢献度がどれほどのものか
関係者の発言ソースがあるならそれを持ってくるとか(前の編集長のDBのジャンプ部数600万への貢献度とか)
そういうのも見なきゃ

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:28:20 zGBsjhFb
そんなソースほとんどないんだよ

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:28:36 IaF672m1
>>411
これなら完全にスラダン>ワンピになるぞ。
発行部数600万部をこえる快挙に貢献してなおかつ単行本もワンピと同等
対するワンピは発行部数260万部。ワンピが連載始まって売り上げがあがるなら貢献してると言ってもいいが下がる一方だし

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:28:41 DFdrj769
>>409
だから、時代を一緒くたして決めるなって話よ。
スレの趣旨位理解してから書きこめよな。

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:29:07 AQd4BRDA
視聴率もキー局、放送日時なんかで結構変わってくる
それと低年齢層向けなら確実に数字取れるけど中・高校生むけだと
大して良くない

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:29:26 6T7tMsVr
そういう、●●がもっと前に連載してたらとか、今連載してたらとか言い出したらキリがないだろ
ワンピがDBと同時代に連載してたらとかスラムダンクが今連載してたらとか言う話になっちゃう

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:30:05 JcCAFyBW
>>420
だからますますワンピの単行本売上なんて凄くなくなるだろ。
時代一緒にして考えないんだったら。

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:30:27 mOdXMiGe
ジャンプ漫画なんて全部小中学生向け

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:30:32 413z1FT+
ワンピとスラダンの位置ってそんなに問題あるのか?
マロン時代はほとんど言われなかったぞ。
ナルト厨が自己満ランクをいちいち貼りまくったせいでどれが本当のランクだか分からなくなったがな。
>>1のランクも俺が知ってるのと大分違うわ。

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:30:33 17C2YWTq
この手のスレは>>419みたいなバカが場を荒らすだけ荒らして
無限ループするだけ。

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:30:34 DFdrj769
自分の好きな漫画を上位に上げたい、嫌いな漫画を下げたいだけの厨房思想者は去れ。
議論にならんだろうが。

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:30:46 vTFsJGuy
>>411
じゃあ、このスレでは漫画一作品の価値は分からないってことだな?

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:31:11 FukaPvHu
売り上げがワンピ>DBとか言ってるヤツはソース出してから言え

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:31:26 mOdXMiGe
もう>>52のランクからでいいだろ
それまでは普通の議論だったし

AAA ドラゴンボール
AA スラムダンク、北斗の拳、ワンピース
AA- キャプテン翼、キン肉マン、Dr.スランプ
A こちら葛飾区亀有公園前派出所、サーキットの狼、ど根性ガエル、NARUTO、ハレンチ学園、幽☆遊☆白書、るろうに剣心
A- シティーハンター、ジョジョの奇妙な冒険、聖闘士星矢、遊☆戯☆王
BBB 男一匹ガキ大将、キャッツアイ、ダイの大冒険、DEATH NOTE、ハイスクール奇面組・3年奇面組、、BLEACH、リングにかけろ、ろくでなしブルース
BB+ 侍ジャイアンツ、テニスの王子様、ヒカルの碁
BB アストロ球団、魁!男塾 、荒野の少年イサム、コブラ、すすめ!!パイレーツ、トイレット博士、ドーベルマン刑事、包丁人味平
B 風魔の小次郎、きまぐれオレンジロード、銀牙-流れ星銀-、さわやか万太郎、地獄先生ぬ~べ~、ジャングルの王者ターちゃん、すごいよ!!マサルさん、父の魂、ついでにとんちんかん、NINKU-忍空-、封神演義、BOY、ホールインワン、 まじかる☆タルるートくん
CCC アイシールド21、I"s、1・2のアッホ!!、ウイングマン、銀魂、ストップ!!ひばりくん!、シャーマンキング、とってもラッキーマン、ブラック・エンジェルズ、プレイボール、みどりのマキバオー、燃える!!お兄さん
CC 悪たれ巨人、いちご100%、朝太郎伝、大ぼら一代、テニスボーイ、電影少女、花の慶次、よろしくメカドック
C 県立海空高校野球部員山下たろーくん、シェイプアップ乱、東大一直線、ぼくの動物園日記、漫画ドリフターズ
DDD 家庭教師ヒットマンREBORN!、神様はサウスポー、世紀末リーダー伝たけし、花さか天使テンテンくん、BLACK CAT、ホイッスル、ROOKIES
DD ゴッドサイダー、THE MOMOTAROH、赤龍王、空のキャンバス、D・N・A2-何処かで失くしたあいつのアイツ、ペナントレースやまだたいちの奇蹟、ボンボン坂高校演劇部、真島クンすっとばす!!


431:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:32:19 vTFsJGuy
>>416
頂点にはなれない

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:32:23 IaF672m1
>>426
反論できないからってそういうところでしかかえせないの

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:32:46 AQd4BRDA
>マロン時代はほとんど言われなかったぞ。

連載終了してないから議論に入れられなかっただけじゃないか?

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:33:01 413z1FT+
元々遊戯王と同位置にいたヒカ碁はいつの間に2ランクも下がったんだ。
んで、NARUOはなんでそんな上なのかと。ジョジョより上とかあり得んわ。

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:33:05 JcCAFyBW
ぶっちゃけこのぐらいが妥当だよ。

AA キン肉マン、スラムダンク、Dr.スランプ、北斗の拳
A キャプテン翼、こちら葛飾区亀有公園前派出所、サーキットの狼、ど根性ガエル、ハレンチ学園、幽☆遊☆白書、るろうに剣心、ワンピース

譲歩してこれ

AA キン肉マン、スラムダンク、Dr.スランプ、北斗の拳
AA- キャプテン翼、ワンピース
A こちら葛飾区亀有公園前派出所、サーキットの狼、ど根性ガエル、NARUTO、ハレンチ学園、幽☆遊☆白書、るろうに剣心

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:33:07 DFdrj769
>>423
何故そうなる?
凄いだろ普通に。
現行で断トツの売上だぞ。現時代で言えば抜けてる存在な訳だから。
たられば話程下らないものは無いぞ。

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:33:14 zGBsjhFb
サーキットの狼、ど根性ガエル

何だよこれ
適当につくったんだろ
やり直せ

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:33:16 6T7tMsVr
DBが今の時代に復活して、集英社はじめ東映とかバンダイがプッシュしてる影響もあるだろうけど
全部そううまく行くのなら他の、北斗の拳やキン肉マンやスラムダンクや幽遊なんかも同じようにやって
リバイバル人気出して儲けようとするはず

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:33:20 17C2YWTq
>>419
ネットで一週間前に画バレされちまう時代の発行部数と同じ土俵で語るバカ。
CDがネットでタダでゲットできる時代のCD売り上げとCDバブル期の
CD売り上げでアーティストの価値を決めるようなもんだ。

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:34:38 413z1FT+
>>437
最初の頃はおっさんもいて、そういうランクになったらしい。
それ以降はほとんどの住人が名前は知ってるけど中身は知らないので文句を言われずに今まで来た。

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:35:00 IaF672m1
週刊漫画板はIDが出るのはいいことだが連載中の漫画の議論になったら確実に荒れるな。
特に今の時期

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:35:01 mOdXMiGe
時代補正とかいうんだったら視聴率も時代補正しろよ
今のアニメなんてサザエ以外高くても10%程度だぞ

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:35:26 JcCAFyBW
>>436
時代を一緒に考えないというのは、時代による単行本の
売れやすさを考慮に入れて、昔の単行本と今の単行本をそのまま
比べないという意味だと思った。

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:36:09 DFdrj769
>>437
知らない厨房は話す資格も無しだな

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:36:17 vTFsJGuy
結局は
スラダン=ワンピ

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:36:43 mOdXMiGe
>>430から再開

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:37:09 AQd4BRDA
>ネットで一週間前に画バレされちまう時代

こんなの利用してる奴数万以下だろ…

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:37:25 413z1FT+
ワンピの順位で揉めてるがためにNARUTOまでランク上げるのはやめろよ頼むから。
ジョジョ以上ってのがそもそもあり得ないんだからな。
その関係で鰤までダイ、ろくブルより上になったりしたらたまったもんじゃない。

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:37:42 IaF672m1
>>439
んなこといったらもうこのスレの存在じたいいらねーよバカ。

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:37:56 DFdrj769
>>443
逆っす。
時代性まで考慮したら永遠に答え出ないし、片方が絶対納得しなくなる。

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:38:08 mOdXMiGe
いや前スレからナルトはあの位置だったらしいぞ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:38:10 vTFsJGuy
>>442
サザエさんスゲェな

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:38:54 413z1FT+
>>444
そんなこと言ったらお前くらいしか残らんわ。

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:39:24 17C2YWTq
>>442
子供の数も質も違うしね。今の子がDBを知ってるのも
親世代がガキだからいっしょになって見せたがってるってのもある。

手塚=オードリー・ヘプバーン
DB=スター・ウォーズ
スラダン=メジャー・リーグ
ワンピ=パイレーツ・オブ・カリビアン
テニヌ=松林サッカー

こんな感じでしょ。

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:39:26 FukaPvHu
>>442
現ジャンプの最高視聴率のアニメってワンピ?

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:41:05 6T7tMsVr
>>455
今のジャンプアニメはワンピが唯一7%前後出せる
あとは夕方だろうがゴールデンだろうが深夜だろうがどんぐりの背比べ。

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:41:27 413z1FT+
>>451
いや、マロンの途中からナルトをやけにプッシュする厨房が現れ自分の納得行くように書き換えたランクを
10~20レスごとに何度も何度も張り付けまくって、昔のランクが貼られるとそれは捏造だとか言ったりして
どれが本当のランクだかもわからなくなった。
で、嫌になってしばらく見ないでいたらダイとヒカ碁が下がってるわ結局ナルト鰤がやけに高いわ
ろくブルはいったりきたりだわで不満爆発だ。

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:41:30 mOdXMiGe
そもそも少子化なんだから視聴率が下がるのも当然
時代補正なんてやってたら複雑になりすぎるんだよ
時代補正は大昔の漫画だけで十分

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:41:33 F9sVGp8f
ワンピはるろ剣終了以降8年以上看板をはっている。
翼は川渕の発言からあるように翼がなければ、サッカー文化も
ここまで根付かなかった&後数年遅れていたかのどっちか。
現に4年前のスレでは翼がなければ2002年W杯もなかったて結論になった。
ちなみにTV全体の視聴率は年々低下傾向にあり、
ここ20年間の視聴率50%越えはサッカーW杯だけだそうだ。

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:42:07 vTFsJGuy
親から影響を受けて読み始めることも多いな

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:42:39 DFdrj769
>>453
俺のリア時代の作品でもねえよw
知らないんだから口を出すなって事。
知ってる人がスレ数をかけて決めたんだから文句言うな。

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:42:46 97Zae848
昔は単行本が売れなかったなんてただの迷信
懐古厨が都合の良い事言ってるだけ

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:42:49 Yyo3z2BK
ナルトはB評価で十分だろ

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:43:33 IaF672m1
>>447
だな。
そもそも違反行為と一緒に考えてる時点でバカ

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:44:03 413z1FT+
>>461
俺は今まで疑問に感じながらも文句言わずに来たんだがな。
疑問をぶつけた>>437に対する態度が気にいらなかったから突っかかっただけの話。

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:44:25 mOdXMiGe
とりあえずどれを上げるにしても下げるにしても前スレに一番近い>>430をもとに
上げろとか下げろとかいってくれ

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:44:33 vTFsJGuy
>>463
まだ高い

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:45:03 zGBsjhFb
>>466
初めからやり直した方がいいね

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:45:46 AQd4BRDA
こち亀のアニメやってた時はこち亀のほうが良かったんだけどな

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:45:51 JcCAFyBW
じゃあ、視聴率補正としてワンピの7%とかは、1.15倍ぐらいすれば?
サザエさんも人気は昔と比べて落ちてきてるだろうし、それでも1.25倍
ぐらいすれば昔と同じになるんだから。

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:46:48 mOdXMiGe
視聴率補正とかいらねー
ややこしいだけ

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:47:09 DFdrj769
Aより上はマロンで妥当だと決着ついてんだから、後はB以下と変動的な現行漫画をどうするかだろ。

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:47:10 413z1FT+
>>468
現行連載を入れたがために今までのマロンを否定するのはやめてくれ。
それこそド根性ガエルとか知ってる人いなくなるし、NARUOや鰤の不自然に高いランクは変わらん。

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:47:56 97Zae848
とりあえず北斗高すぎだろ、何考えてんだよ
あんなもん幽白と同格で十分だろ

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:48:07 F9sVGp8f
>>447
ネットていうよりコンビニの立ち読みが痛いな。
とりあえず昔は「雑誌が売れた。視聴率取りやすい。コミック売れにくい」
で今は「雑誌売れない。視聴率取れない。コミックバカ売れ」

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:48:19 AQd4BRDA
2006年11~12月視聴率
ちびまる子 14.6 13.7 13.8 15.0 13.6 12.8 14.9
サザエさん 19.8 19.3 20.7 20.9 19.3 18.9 19.5

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:48:41 zGBsjhFb
>>473
じゃあ何でサーキットの狼とかど根性ガエル、ハレンチ学園が入ってるのか説明してくれないと
いきなり押し付けらても困る

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:48:43 vTFsJGuy
黄金期厨と今の時代の小中高生で別々に考えれば相当違う結果になるだろうな

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:48:46 mOdXMiGe
>>472
禿同
マロンではAは大体確定したからB以下を議論しようって流れだった

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:50:15 413z1FT+
>>472
NARUTOと幽白を比べて妥当?んじゃ変動する現行連載ってことでBにwww
結局高いとか言われてたるろ剣はAで落ち着いたのか。幽白と比べると若干見劣りするんだけどまぁいいか。
デスノも最初はNARUTOと同じくらいの位置だったはずなのになー~。まぁダイと同格なら妥当か。

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:51:00 6T7tMsVr
>>469
数字自体はこち亀のほうが良かったんだけどこち亀はグッズ販売とかが弱かったので切られた
今ではワンピもきついな。来年のアラバスタ編リメイク映画がこけたら、ワンピアニメももうやばいかも

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:51:29 DFdrj769
>>467
俺は無知な奴が断定口調で改めろとわめく>>437の態度の方が気になっただけ。 知らない奴は変えろってんなら、現行漫画だけでランク付けすればいい話だろ。

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:51:41 JcCAFyBW
>>476
サザエさんを基準に考えると時代補正あんまり必要ないかもな。
1.1倍ぐらいで妥当か?

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:52:04 413z1FT+
>>477
俺が見始めた頃は既にそこは決まってたからな…。
俺も疑問に思ったが議論できる奴がいないってことで無理矢理納得してたけど。
ド根性ガエルなんかは名前だけは知ってるし、まぁ当事は肉くらいの人気はあったんだろう。

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:52:39 FukaPvHu
>>481
ゴールデンから左遷されてる時点でワンピアニメはもう死んでるよ

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:53:02 zGBsjhFb
>>482
マロンがどうとかいうならマロンでやってりゃいいじゃん
ここに移行したなら説明くらいしろよ

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:53:43 JcCAFyBW
ド根性ガエルは今でもCMやってるな。
最高視聴率も凄いし。

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:54:31 vTFsJGuy
ザザエさんは90年代、ほぼ毎回20%こえてたよな?

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:54:41 97Zae848
>>371
巻数多い→長期連載→ジャンプに対する貢献度が高い

だろうが

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:54:46 413z1FT+
マロンはNARUTO厨の自演がウゼェ。
強さ表現スレもキャラ立ちスレもNARUTO厨が来るたびに荒れたし。
とりあえず幽白と同格、ジョジョ以上はあり得ないから鰤共々B行けよ。

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:55:51 DFdrj769
>>486
立てた奴に言え。
ただ、レスするからには趣旨を理解すればいいだろ。
板内だって立派に住み分けられてんだから、気に入らないなら見なきゃいい話。

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:55:53 mOdXMiGe
>>488
70年代、80年代当たりは毎回30%こえてたらしい

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:56:09 97Zae848
>>490
ハァ?ナルトがどうかは知らんがジョジョ厨調子にのんなよ
ジョジョなんてCランクで十分。

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:56:30 JcCAFyBW
>>488
多分平均して24とか25くらいじゃね?
今の人気はそのときより人気落ちてきてるだろうことを考えると、
今の人気で当時の時代なら21~22くらいが妥当だと思うが。

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:56:48 vTFsJGuy
DBって、ヘキサゴンの時間にやってたっけ?

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:57:06 6T7tMsVr
>>485
尾田がコメントで「朝になってから数字いいみたい。アニメは子供のものだしね」の発言あったとき
なんか作者のくやしさ感じたな。打ち切られた地域のことも言ってたし。

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:57:22 sge39T/7
★ど根性ガエル 70年31号(2)~76年24号(10)
ジャンプアニメ指折りの傑作で、何度も再放送される。最高視聴率34.5%(再放送)は
ジャンプ歴代2位。今もCMに起用され、幅広い世代にかなり浸透。連載期間は7年と
長かったが、アニメの印象が強すぎ、若い世代にはジャンプ漫画としての浸透度が低い。

4.59 22 2位
3.64 50 3位
3.10 51 3位
3.82 51 4位
6.88 48 7位
7.14 50 10位
9.55 22 17位
5.21 294

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:57:25 /EQMykJ8
NARUTOって他の漫画に与える影響力ゼロだろ
目新しい設定はないし真似しようと思う漫画家もいないだろうし
人気はあるみたいだが、十年後絶対思い出さない漫画だな

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:58:20 mOdXMiGe
>>498
ただ海外人気は一位らしい

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:58:38 413z1FT+
>>493
ああゴメンw俺別にジョジョ厨じゃないわ。関係ないスレでジョジョネタで盛り上がらないしw
ジョジョがCならナルトと鰤ははFだw
つーか元々ジョジョはB+かA-で議論されてたのに、当事のA、A+、A-あたりの漫画抜いて今の順位なのな。
捏造ランクのせいで原型なくなっちゃったのかな??www

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:58:53 F9sVGp8f
>>474
いや北斗低すぎだろ?なんでスラダンと同格なのか分からない。
4年前ですら肉につぐ3位。そこからパチスロによる人気UP。
CM起用。トリビアでもさんざん取り上げられる。映画のリメイク。
DBに次ぐ2位漫画と言っても過言ではない。
今のガキも「お前はもう死んでいる」は知ってても「牛丼ひとつ300円」
なんて知らないと思うぞ。ハタチの弟すら知らなかったし

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:58:56 DFdrj769
取り敢えずありのままの現状を受けいれてからランク付けすれ。
時代補正は無し。
故に単行本売上はそのままプラスファクター、視聴率低いのはマイナスファクター。
まんまだ。


503:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:58:59 97Zae848
ジョジョがA-ってなんだよ一体
どうしようもねーなこの糞ランク

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:59:48 zGBsjhFb
>>497
サーキット、ハレンチが評価されてる理由分かりますか?
分かんなかったらいいです

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 19:59:54 mOdXMiGe
評価基準は
単行本、掲載順、メディアミックスの三要素

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:00:25 97Zae848
>>501
ハァ?勝手に北朝鮮貢献ランキングでも作って
1位に据えとけよ北斗厨

どう考えても北斗は幽霊白書同格、譲歩して
一つ上が妥当

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:00:58 Ax7oocqf
小中学生のワンピのキャラ人気ナルト以下だろ
看板にすらおぼつかないのにワンピ高すぎだよな
スラダンにしてもワンピにしても幽白にしろ女読者の単行本買いがスゲェだろ
俺としては単行本での判断ってのが理解しにくいんだよ
アレほど一般認知とズレた判断ねぇよ
今の漫画が女読者を釣って単行本売るためにその要素を入れたりするのも悪影響だ
正直、ウザイ

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:01:10 vTFsJGuy
めざましテレビでここ何年かは、不景気だとザザエさんの視聴率が良くて好景気だとザザエさんの視聴率が悪いってやってた

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:01:29 97Zae848
>>500
単行本売上考えろよボケ
私情だらけの懐古厨は引っ込んでろ

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:01:34 mOdXMiGe
>>504
ハレンチはジャンプの部数引き上げにもっとも貢献したらしい
サーキットは昔の漫画の割に単行本もよく、メディアミックスも大成功、部数引き上げにも貢献

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:02:28 413z1FT+
>>499
マロンでも毎回叩かれてたな海外人気w
海外人気なんてものをメインで考えたらるろ剣が幽白越えて、遊戯王も二階級特進じゃね??
海外補正なんてせいぜいるろ剣が幽白となんとかならべるくらいのもんだ。

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:03:18 F9sVGp8f
>>476
サザエは思ったより時代の波受けてないんだな。
ちなみにコナンは全盛期18%が2006年平均9.8%だぞ。

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:03:18 sge39T/7
★サーキットの狼 75年1号(1)~79年32号(16)
全27巻 売上1~13巻で1100万 以降不明
リンかけともにジャンプの売上を200万に押し上げた原動力であり、PTAにも
認知されるほど影響(親から見たら悪い印象。その辺はハレンチと同じ)が大きかった。
スーパーカーブームの火付け役でもあった。続編も週刊プレイボーイで人気を博した。
5.84 50 4位
3.53 49 1位
3.18 51 1位
5.94 50 4位
12.4 30 16位
5.61 230

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:04:03 dGOlePjp
>>507
馬鹿か?とっくに全盛期は過ぎてんだよ
落ち目の頃を基準に語ってんじゃねーよカスが

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:04:09 Ijq0x0mL
このランキングは中身で判断するものじゃなく
知名度や人気で判断するものなんだよな?

じゃなきゃ頂点がDBな時点で色々間違ってるもんな
ナルトとかブリーチとか高すぎだしな

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:04:41 413z1FT+
>>509
面白さランクじゃないんだっけ?
数字上げるだけで決まるランクってなんて意味ねーランクなんだろーwww
ああ、俺ジョジョ厨じゃねーから言うけど、面白さ完全無視ならジョジョもっと下じゃねーの?w

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:04:52 vTFsJGuy
ワンピはどちらかと言えば、中高生に人気ある


スラダンもワンピも普通も男女どちらにもウケがよいだろ

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:05:08 dGOlePjp
>>516
だから下だっつってんだろうが

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:05:19 zGBsjhFb
>>510
>>513
どうも
売上低いけど時代が違いすぎて比較できないか

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:05:29 mOdXMiGe
ジョジョは日本の漫画15位
15 ジョジョの奇妙な冒険 1987 荒木飛呂彦 70,000,000 JoJo's Bizarre Adventure


521:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:06:45 sge39T/7
★ハレンチ学園 68年11号(2)~72年41号(9)
全13巻 コミック売上不明
ソフトな下ネタ(おっぱい揉みや元祖スカートめくり)を連発してPTAの逆鱗に触れ、
結果ジャンプ不買運動が展開され、物議を醸したという意味ではジャンプ史上初。
ドラマ・映画化・エロゲー(90年代)も。最終回のインパクトは類稀なるもの。
男一匹ガキ大将とともに創刊間もないジャンプを100万部まで伸ばした原動力
3.00 01 ―
3.21 28 1位
2.09 44 1位
2.20 05 ―
4.50 38 4位
3.16 116

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:07:10 vTFsJGuy
ランキングつけるのなんて、不動のあの漫画を除いたら無理だろ

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:07:12 DFdrj769
だから~Aランク議論なんかされ尽されてんだから、現行漫画ランクだけを考えろっての。
思い入れ厨はいらない子。

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:07:32 CcKM1CPW
アンケートだとNARUTO1位が多いらしい

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:07:33 mOdXMiGe
>>521
ジャンプの初代エロ漫画か

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:07:53 Ax7oocqf
冨樫や尾田の信者がウゼェ
キチガイ女多すぎだ、ここ

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:08:10 413z1FT+
>>518
でも、ジョジョがCのランクなんてマロンに持ってったら何言われるかわからねーよ??
面白さランクならDBの1ランク下には食い込めるような漫画が、Cのランクなんて意味無いもんなwww

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:08:24 FukaPvHu
冨樫信者なんかどこにいるんだ?

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:08:37 /EQMykJ8
NARUTOより忍空が随分下なのが気に食わない

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:08:50 dGOlePjp
>>526
うぜえのはお前だよ懐古厨
>>507みたいな低脳発言してる時点で語る資格無し
とっとと消えろ

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:09:01 mOdXMiGe
>>527
内容ランクならDBは大分下だろ

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:09:15 413z1FT+
>>523
何しきってんだよ。お前がいらねーわw

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:09:42 dGOlePjp
>>527
知るかよ、ジョジョ厨なんてほっとけ
厨が叫べば上がる糞ランクなら最初から作ってんじゃねえ
>面白さランクならDBの1ランク下には食い込めるような漫画
はい主観主観

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:09:59 vTFsJGuy
>>525
現在のエロ漫画?
とらぶるw、エムゼロw

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:10:01 6T7tMsVr
どうせ漫画の中身で決めろつったらハンターハンターが一位だとか言い出す富樫信者がざくざく出てくるだろ

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:10:25 F9sVGp8f
>>506
はあ・・・こういうレス見るとガキ増えたって実感するよ。
君の高校、中学かな?では幽白ごときで会話できるんだ。

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:10:37 DFdrj769
先ずは一番指摘のあるナルトと鰤だ。
ナルトの数値上の事は理解したが、社会的な認知度はどうよ?
同ランク作品並の影響があったかどうかだ。

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:10:57 dGOlePjp
>>536
お前の思い入れはどうでもいいんだよ
重要なのはデータだ。

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:12:03 AQd4BRDA
コナンは最盛期視聴率20%越え→初版200万部超え
現在視聴率10%切り→初版100万切り なんか結構リンクしてるな

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:12:04 mOdXMiGe
社会的な認知度なんて主観だろ
客観的なソースがあればいいけど
基本データで比較するべき

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:12:04 413z1FT+
>>531
そうなんだよねー、キミみたいなのがいるから内容だけランクってのはムリなんだわ。
内容ランクにすればNARUTO鰤は排除できるんだが、鳥山、冨樫、荒木、井上あたりの信者とアンチが凄いからな…。
>>533
ジョジョはCランク?はいはい主観主観。かたはいはい○○って、未だに使ってるやついたんだwwwwww
厨が叫べば上がる糞ランク?NARUTOが上な時点でそうなっちまったよなwwww現行解禁前はよかったのにwwwww

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:12:23 DFdrj769
>>530
感情的な子は消えて下さい。
まともに話せなくなるだろう。

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:12:27 vTFsJGuy
富樫は漫画家として失格だろ
ファンを待たせるし、本誌では雑すぎるし
俺はファンじゃないが

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:12:36 CcKM1CPW
面白さなんて人それぞれだろ

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:12:42 6T7tMsVr
つーかさ。ここに集まるようなマンガヲタが作品の内容の価値決め付けちゃってどうすんだよ
広く一般の人間に、子供から大人まで受け入れられてこそ、価値があるってもんだろ
幅広く受け入れられるから人気も出る、知名度も上がるんだろうに
ハンターなんて知ってるの一般にほとんどいねーぞ

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:12:42 CSXiMSnK
社会的な認知度とか言い始めたらワンピはどうなる

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:13:13 tdNeLvsB
本当に懐古厨の私情含みすぎだな、この糞ランク

>>541
俺はデータに基づいて言ってるんだが?
主観を含んでるのはお前だろうがジョジョ厨

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:13:36 6T7tMsVr
テレ朝

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:13:39 413z1FT+
>>545
だからハンターは高くないだろ。文句も出てないし。

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:13:55 Ax7oocqf
ジャンプ漫画というかね
ジャンプを媒体とした単体の漫画としての価値しかないんよ
最近の漫画ってね
それはジャンプの漫画じゃない
それを強引に推すのが気に入らない

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:13:59 mOdXMiGe
社会的な認知度=アニメ視聴率なんだからアニメ全体が視聴率とれない現在の漫画に不利

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:14:05 FukaPvHu
>>545
今ハンタの話題なんか何一つない件

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:14:16 DFdrj769
>>532
厨房は気性が激しいですね。犯罪だけは犯さないでね。

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:14:16 vTFsJGuy
難しいものだ

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:14:30 tdNeLvsB
>>550
お前が勝手に作った定義で語ってんじゃねえよ
基地外

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:14:54 6T7tMsVr
んじゃーまあ内容で一位に推したいものを言ってごらん

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:15:01 413z1FT+
>>547
データだけで決まるんなら売り上げランクでも見りゃいいって話。
だからジョジョ厨じゃねーってwwwナルト以下がありえねーって言ってんの。
ジョジョ上げろとはいってねーなると下げりゃーそれでいいのーっwwwwww

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:16:02 tdNeLvsB
>>557
データの上でジョジョは圧倒的にナルト以下
私情で語るクズはとっとと死ね

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:16:03 FukaPvHu
>>556


560:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:16:35 3JXEHivn
>>544
それを理解できない阿呆が叫んでるんだろ

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:16:51 mOdXMiGe
マロンでは単行本、掲載順、メディアミックスを基準にしてたんだからそれでやればいいだろ
現行は>>430

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:17:13 1b9sClK3
なんだこのスレw

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:17:48 vTFsJGuy
世代交代か

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:17:49 zGBsjhFb
大体こういうスレは煽りスレになるよね

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:17:53 dReimSCY
ど根性ガエルがジャンプ漫画って初めて知った

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:17:58 tdNeLvsB
私情含むカスが居る限りどうにもなんねえ

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:18:14 413z1FT+
>>558
データ!出たデータ!!wwwww
あーあーマロン時代はよかったなー現行連載がない頃はよ~
好きな漫画ばっかりだから好きな漫画が好きな漫画に負けても文句出ないでいいらんくだったよなぁ~

ナルト如きが幽白るろ剣と同格?海外人気のお陰で遊戯王より上?ジョジョダイろくブルより上?
ありえねーってのーっwwwww

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:18:51 tdNeLvsB
>>567
データが全てだ。私情厨は死ねよ

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:18:59 FukaPvHu
ジャンプ貢献度なんてものを考えるならワンピ高すぎるだろ

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:19:08 vTFsJGuy
ジャンプ漫画から「戦い」をとったら何が残る?

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:19:10 413z1FT+
>>566
どうにもならない?いいねーそれ!
ナルトなんかが上の意味ねーランクなんてなwwwww

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:19:30 DFdrj769
あのさぁ、前提条件が統一されてねえから話になんねえんだよ。
せめて過去スレ位嫁よ。
このランクは中身の良さで判断されてないし、数字だけでも判断されてない。
結果として出た事実を基に作成されたランクだぞ。


573:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:19:31 6T7tMsVr
で、「内容で一位に推したい作品言ってみろ」と言うとみんな渋りだす
それを言うと他から文句が出るからね
んでそのうち売り上げが悪かったとかグッズが売れなかったとか世間じゃそんなもん知られてねえとか
言い出すわけ
だから個人個人の意見がぶつかり合う「内容で一位」てのは無理なわけだ
だから売り上げだ視聴率だで決めるしかないわけだよ

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:20:21 413z1FT+
>>569
心か笑が残らんのはC以下

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:20:29 tdNeLvsB
ジョジョ厨が発狂し始めたか、ヲタ人気だけの
糞漫画信者はスレ違いだからとっとと消えろ

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:21:08 Ax7oocqf
ワンピ、幽白、ハンタあたりを下げるとわめく
ワンピと同時期の看板を等価値にすると切れる
実にわかりやすい
いや、別にいいんだけど何が面白いんだ?
少年漫画として全然面白くないんだが
せめて同じ女向けなら、今のテニスくらい弾けてくれよ
と思うんだが

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:21:24 413z1FT+
>>575
だからジョジョ上げろとはいってねーべさ!
ナルトをせめてBBBにまで下げりゃあそれでいいっぺさぁ!

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:21:35 1b9sClK3
じゃあ俺が決めてやるよw
(連載中の単行本1巻あたりの売上/1万)+(平均視聴率*20)+(最高視聴率*10)
この公式でランク決めれw
現在の漫画は単行本で有利、昔の漫画は視聴率で有利だからちょうどいいだろw

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:22:05 tdNeLvsB
>>577
ナルトはそれでいいよ、俺はどうでもいい
ただジョジョが高すぎるっつってんだよ
いい加減にしろ

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:22:19 mOdXMiGe
だから下げるとか上げるとか言うときは理由を言えよ
客観的なデータに基づいたな

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:22:22 vTFsJGuy
今のジャンプからワンピとったら、売り上げ下がるだろうな

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:22:59 mOdXMiGe
ランク基準は単行本、掲載順、メディアミックス
最初から決まってる

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:22:59 413z1FT+
>>579
俺はジョジョはそれでいいんだ
ただナルトがたかすぎるって言ってんだよ
いい加減にしろ

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:23:11 tdNeLvsB
ナルトBBB、ジョジョC

これで万事問題ない

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:25:00 QQvGK+8P
>>531
んな主観的なもんでランク付けしたら収集つかなくなるのも分からんのか?
客観的な数値で表されてる今ですらゴタゴタしてんだぞ?

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:25:03 DFdrj769
>>578
それプラス社会に影響を与えた事とその時代のジャンプや後にどれだけ影響を与えたかだ。
てか、厨房は時代を知らないから判断しようが無く、荒れるのは分かってたが予想通りの結末になってきたな。
私情厨がウザすぎる。

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:25:52 d2J2BI50
>>583
ハァ?だからナルトは下げて良いって言ってんだろうが

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:26:05 vTFsJGuy
とりあえず、ジョジョ等のヲタ漫画は除いたら良くない?

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:26:23 413z1FT+
>>584
バーカ!Cってシャーマンキング以下じゃねーかよ!
ならなるとも実質そこだからナルトもCな!ジョジョCでもいいからさwww

あーやっぱりナルト厨は手強かった…ジョジョを生け贄にしなきゃ勝てねーとはな…

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:26:37 6T7tMsVr
たかが●●のくせに、とか言う言い方は私情まるだし

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:27:13 d2J2BI50
>>589
シャーマンキング以下で何の問題があるんだ?
アニメ化されてる時点でジョジョ以上なんだよ

ジョジョ厨はいい加減にしてくれ

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:27:29 2lFdCLee
ナルトの海外人気認めてほしけりゃ
順位じゃなくて部数でもってこい。

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:27:29 zGBsjhFb
>>586
影響とかいっても駄目だな
数字で表せるものじゃないと私情と変わらん

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:28:11 CcKM1CPW
ナルトはA-でいい

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:28:22 3d3Oz4/u
SSS  ドラゴンボール
SS   キン肉マン 北斗の拳 Dr.スランプ
S    スラムダンク キャプテン翼 ハレンチ学園
A+    幽☆遊☆白書 サーキットの狼 るろうに剣心 聖闘士星矢
     リングにかけろ シティハンター 男一匹ガキ大将
A     キャッツアイ 奇面組 ろくでなしブルース ダイの大冒険
     ど根性ガエル トイレット博士 荒野の少年イサム ヒカルの碁 魁!男塾 遊☆戯☆王
A-   コブラ まじかる☆タルるートくん 侍ジャイアンツ きまぐれオレンジロード
     包丁人味平 アストロ球団

数年前にこの議論が一番熱かった頃の上位の最終暫定ランクがこれ↑
で、その後復活してジョジョや遊戯あたりが追加された。
ちょっと前までほとんど変化なかったのに
ここ数日で何があったんだよ。変わりすぎだろ。

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:28:56 F9sVGp8f
>>538
アニメ視聴率
17.6% 112回 幽☆遊☆白書
17.1% 109回 世紀末救世主伝説 北斗の拳

北斗の拳   27巻  6000万 1巻222万
幽☆遊☆白書 19巻  3900万 1巻205万

ゲーム
15本 幽☆遊☆白書
13本 北斗の拳

歴代ベスト20テンプレ(北斗)
「お前はもう死んでいる」という流行語を生み出す。
コミック1冊あたりの売り上げ、掲載順では翼の上をいく

歴代ベスト20テンプレ(幽白)
ドラゴンボール、スラムダンクに次いで3本柱と呼ばれ、黄金期を走り続けた。
作者が疲れ、終盤様々な物議を醸したが、現在のジャンプに取材休みの傾向を定着させた


まずアニメに関しては本当に若干だが幽白勝利
コミックは8巻も多く出してるのに北斗勝利
ゲームは若干幽白だが幽白ブーム当時ス-ファミがあったのに比べて
北斗の時はファミコンがやっと出たばかり。それを考慮すれば
北斗=幽白か北斗>幽白

で最後にテンプレからも分かるとおり北斗>翼。その上流行語も生み出し、
ジャンプ貢献度も文句なし。未だにメディアに取り上げられ、パチスロで
さらにアップ。社会的影響力なんて北斗>>>>幽白
一方幽白は三本柱とは言われているが実際部数が下がったのは
DB、スラダンが終わってから。しかも取材休みや未完成状態原稿を載せる
等ジャンプに悪影響を与えている。

今後メディアも北斗を取り上げることはあっても幽白を取り上げることはないよ。
トリビアだって北斗だから取り上げたんであって幽白じゃ「何それ?」感満載だし

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:29:56 413z1FT+
>>590
現行連載解禁しないほうがよかったねー(@^▽^@)
ワンピとデスノ以外の順位はおかしいもん!断固反対するよ(o^-')b
マロンで言われてたけど、デスノが今の位置のせいでナルトがあんなに上なら
デスノ生け贄でも俺は別に怒らないよ

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:30:07 mOdXMiGe
幽遊白書(全19巻) 4400万部

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:30:21 d2J2BI50
>>596
>で最後にテンプレからも分かるとおり北斗>翼。その上流行語も生み出し
これ以下は私情、考慮の必要が無い
死ね

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:31:08 DFdrj769
>>593
煽りたくないから、勘弁してくれ。
例えば、キンニクマン効果で牛丼店に貢献したのは事実であって主観ではない。
キャプ翼がサッカー界に影響を与えたのも事実であって主観ではない。
信じられないなら過去スレ見るか、自分で探す位汁。

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:31:23 QQvGK+8P
>現在のジャンプに取材休みの傾向を定着させた

これ功績なんかなw

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:31:42 FukaPvHu
サボリはハンタになってからだろ

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:31:46 d2J2BI50
数字が出ない物は全て私情
いい加減懐古厨はこれを理解しろ

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:31:51 Pe3p8Dxn
おまいら王貞治と落合博満とイチロー比べるようなまねして
結論出ると思ってるの?

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:32:07 413z1FT+
>>595
この頃が一番よかったなぁ…遊戯上昇、タルるート下降後が一番納得行くランクだった。
ジョジョ追加以外はほとんど変化無かったこのランクが…ここ数日でホントトチ狂ったよな…。

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:32:07 mOdXMiGe
北斗の拳   27巻  6000万 1巻222万
幽☆遊☆白書 19巻  4400万 1巻231万

幽☆遊☆白書勝利


607:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:32:27 vTFsJGuy
「お前はもう死んでいる」、「かめはめ波」って作品自体知らなくてもその言葉だけ知ってる人も多いんじゃね?

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:33:09 zGBsjhFb
>>600
はあ?
主観だよそれ
そんなもんランク付けできない
牛丼店に貢献したっつーならちゃんとデータ出せよ
主張する方がデータ出すに決まってんだろうが
何で俺が探さなきゃいけないんだ

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:34:11 d2J2BI50





・数字の出ない主張は全て私情





これをテンプレに加えろ

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:34:45 413z1FT+
>>608
データ!データ!データ!
次はキン肉マンに文句付けてんの???
キン肉マンは看板だもんねーキン消しブームとか凄かったみたいだしねー(*^ー^)

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:35:49 zGBsjhFb
>>609
同意

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:35:57 d2J2BI50
>>610
さっきから客観的データに文句を付けているコイツは
一体何なんだ?私情はスレ違いだから消えろよ

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:36:08 3d3Oz4/u
>>605
キンニクマンやハレンチあたりは以前から散々突っ込まれてたから降格もわかるが
スランプの降格とヒカ碁の暴落wはありえん。
なんでこんな変動してるの?

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:36:35 dReimSCY
筋肉マンは吉野家の売り上げに貢献したので
作者へ金の丼が送られてんだぜw

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:36:51 413z1FT+
>>609
じゃあナルトの海外人気もそうだな。
ナルトと鰤が下がるなら
>>595の最高ランクからここ数日でわもわからず下げられたダイ、ろくブル、ヒカ碁には妥協してやるよwww

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:37:29 d2J2BI50
つーか、なんで現行の連載陣をランキングに加えたんだ?
どう考えても連載中の物は判断不能だろ
落ち目の頃のデータを引っぱってきて煽るカスも沸いてるしさ

連載終了の漫画だけでいいだろ

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:37:39 nb0iYKqx
厨工房が付けた歴代ジャンプ漫画ランクを見てみたくなったw

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:37:51 6T7tMsVr
キン肉マンのキン消しブームが凄かったのはわかるんだが、それがどれくらい売れて
どのくらいの売り上げで、当時のバンダイにどれくらいの利益をもたらしたとか、
そういうデータないの?
覚えてるのは当時ゆでたまごがなんかの番組に出て、視聴者の質問に電話で答えるっての
やったんだけどそのせいで電話回線がパンクしたのは知ってる

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:38:03 413z1FT+
>>612
そもそもこっちに来てなると持ち上げてるのが悪いぃ~
>>595こそ正当だもんね(;゚Д゚)ブッフォ!

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:38:16 DFdrj769
>>608
お前はアホか?
牛丼店に貢献したっつー事は、牛丼の売上がうpしたって事だ。
大体、吉野家が表彰してるよ馬鹿。
それに慨出されてんだから、お前が探すのは当然だろうが。
何度も言わすな。過去スレ位嫁。

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:38:18 sge39T/7
北斗>幽白に異論はないがコミック部数は間違い
1~13巻 平均155万部 <出版指標年報1987>
最も売れた前半巻の当時の数字や初版部数から
文庫含む4700万は結構妥当な数字。バンチに移籍以降の数字は水増しだらけ
北斗4700万 平均174
幽白4400万 平均231



622:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:38:40 FukaPvHu
>>607
むしろ「かめはめ波」なんかDBで印象付けられたんじゃね?
今時カメハメハ大王とかいうヤツいないだろ
「孫悟空」って名前で思いつくのも「西遊記」より「DB」の方が圧倒的に多そう

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:38:50 d2J2BI50
>>619
誰がナルト持ち上げたんだよ、お前がジョジョ持ち上げてる事に対して
文句言ってるだけだろうが

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:39:32 mOdXMiGe
ドラゴンボール

単行本10点
掲載順10点
メディアミックス10点

ワンピース
単行本10点
掲載順10点
メディアミックス6点

スラムダンク
単行本10点
掲載順9点
メディアミックス6点

単行本は累計と一巻当たりの総合
メディアミックスは漫画以外のプラス要素ならなんでもいい


625:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:40:25 zGBsjhFb
>>620
お前の主張は全部いい加減
偉そうにしてるだけで説得力がないから全く仕切れてない
つまりお前は低脳なんだよ

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:40:38 413z1FT+
>>623
(*^ー^)だからジョジョは>>595のランクだとよくてA-って言われてて最初はそうだったんだよ
俺はジョジョ厨じゃないからそれでいいと思ってましたヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ ぅわーい
お前がジョジョを不当に下げようとしたのに反抗しただけで上げろと入ってなぁいょ(@^▽^@)

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:40:43 d2J2BI50
>>624
ワンピのメディアミックスがスラダン同等はありえない
今が落ち目なだけで全盛期は凄まじかった。
ワンピが6ならスラダンは2か3

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:40:57 6T7tMsVr
>>624
スラムダンクはメディアミックスもっと低いんじゃないの?

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:41:29 F9sVGp8f
>>599
反論できないからってついに後は私情、死ねで終わったか。
ちなみに追加するとGTOやクニミツ書いてた人の漫画等
マガジンの漫画でさえ「北斗神拳、ケンシロウ」という単語があるのに対して
霊光波動拳や霊丸なんて単語はまったく聞かない事実。
>>606
あのデータは全部ベスト20テンプレから取ってきたものだから古かったかな?
まあたった9万部差だし、27巻も載せてたら下がるのは当たり前だろ?
せいぜい北斗=幽白じゃね?



630:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:42:01 6T7tMsVr
ワンピの全盛期はゲームも50万売れたり、映画も20億行ってたしね
急速に下がったな、空島のせいで

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:42:07 d2J2BI50
>>629
数字もってこいよボケ
数字が無けりゃ全て私情

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:42:16 AQd4BRDA
>>620
吉野家に関しては倒産後の経営再建の一助になったという評価は多い。
程度であって少なくともキン肉マンの力というわけでは無い

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:43:01 vTFsJGuy
ナルトの海外人気は、「これが日本の忍者か!」とかいう、外人の勘違いからしょうじたもの
というオチ

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:43:20 413z1FT+
>>625
お前の大好きなデータが15位と示してるジョジョがCってのがあり得ねーなw低脳低脳ゥ~ッ!
B+、A-、Aのどれかって>>595の時点の議論が妥当だっつってんだろいい加減にしてくれwww

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:43:40 1/2fw4Mm
掲載順はその時代の相対的な評価だよね。
とすると、糞漫画しか連載されてない今の方が有利にならないか?

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:43:56 DFdrj769
>>625
言った内容も理解出来ないんですね。
お前の理屈が無いレッテル貼りこそ、単なる感情論にしか聞こえねえぜ?
知らないなら黙ってろよ。厨房に教授するスレじゃないんだここは。

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:44:50 d2J2BI50
懐古厨はまともな会話も出来ないのか
話にならんな

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:45:22 mOdXMiGe
>>635
掲載順は初代スレから採用されてた
大体今の漫画が糞ってのも主観
単行本は売れてるし

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:46:07 zGBsjhFb
>>636
でどうやって売上が上がったか示せって言ってんだよ
分かんねーなら黙ってろクズ野郎
そんないい加減な話でいいならいくらでも作れるわボケ

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:46:25 d2J2BI50






・数字の出ない主張は全て私情





これをテンプレ入り決定な、反論もねーだろ

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:46:28 988Bftui
流石冬休みだな
スレ開いた瞬間吹いてしまった

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:46:34 sge39T/7
まあでも劣化の炎は幽白にインスパイアされた漫画だけどな

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:46:44 3d3Oz4/u
>>635
だから数年前議論したときは黄金期はプラス補正、暗黒期はマイナス補正とかしてたんだけどね。
コミックの売上も今の方が有利だからちゃんと数字で計算して補正してた。
ただ無茶苦茶になった今のランキングはそういうの無視してるっぽいね。

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:47:02 mOdXMiGe
ドラゴンボール 30点
単行本10点
掲載順10点
メディアミックス10点

ワンピース 26点
単行本10点
掲載順10点
メディアミックス6点

スラムダンク 25点 
単行本10点
掲載順9点
メディアミックス4点


645:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:47:30 vTFsJGuy
>>622
俺もその中の一人だが、今の小学生はかめはめ波を知ってても、DBを知らない奴多いんじゃない?

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:47:38 mOdXMiGe
ミスった

ドラゴンボール 30点
単行本10点
掲載順10点
メディアミックス10点

ワンピース 26点
単行本10点
掲載順10点
メディアミックス6点

スラムダンク 23点 
単行本10点
掲載順9点
メディアミックス4点



647:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:47:43 d2J2BI50
>>644
4でも高すぎ、どうしてもそうしたいなら
ワンピを上げるしかない

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:48:15 413z1FT+
データ!データ!データ!データ!
ジョジョは15位!ジョジョは15位!Cはお前の主観でお前は低脳ゥ~!
ああ、上げろといってるわけじゃねーよw
>>595のAランクに入ってる漫画より上にいるだけちょっと上かなと思ってるくらいなんだからw

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:50:16 DFdrj769
>>639
呆れた。
捏造だと思ってんだ。
お前こそ、反論するなら反論するだけの根拠を言えよ。
言っとくが、散々スレで話された事をお前一人で反論してんだぞ。
それだけの根拠あんだろ?頭の良い君には。

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:50:21 413z1FT+
>>643
そうそう…なんでこんな無茶苦茶になったんだろう。
バカが一人でかみついてるジョジョだって、ダイ、ろくブル、ヒカ碁より下ってことだったのに。
現行連載が入ってから自分の主張を受け入れてもらうためにジョジョ中に媚びた痕跡かね。
ヒカ碁の暴落とか何が起こったんだ。全く解せない。

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:50:32 Ax7oocqf
漫画オタの感覚は理解できんな
ま、いいけど
ケンシロウとか覚えてるが幽白の主人公の名前覚えてないわ
邪鬼眼系の必殺技なんて当たり前のように覚えてないしな
ずいぶん解りにくい必殺技名多いよな
まだゴムゴムのなんちゃらとか卍解とかんがわかりやすいな

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:50:41 2lFdCLee
スラムダンクはメディア展開可哀相なほど弱いからな

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:50:57 14E8MRBQ
>>646みたいに作品ごとに点数つけたら客観的になるだろ

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:51:02 d2J2BI50
>>649
じゃあまず、本当だというソースを出せよソースを
お前の記憶じゃ根拠にならない。
数字を出せ

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:51:16 mOdXMiGe
ドラゴンボール 30点
単行本10点
掲載順10点
メディアミックス10点

ワンピース 27点
単行本10点
掲載順10点
メディアミックス7点

スラムダンク 23点 
単行本10点
掲載順9点
メディアミックス4点



656:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:51:43 d2J2BI50
>>655
ワロタ、マジでワンピ上げるのかよw

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:51:43 8jXjejtU
コミックの売り上げは昔のほうが有利だろ。
今は全体的にコミックの売り上げが下がってるんだから。

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:51:52 413z1FT+
>>654
ナルトの海外人気の数字は?

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:52:16 d2J2BI50
>>658
知るかよ、俺にはどうでもいい事だ。

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:52:55 zGBsjhFb
>>649
だからさあ
初めに主張する方がソース出すに決まってんだろ
どんだけ厨坊なんだ君は
早く出せよその売上が上がったとかいうデータとやらを

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:53:49 413z1FT+
>>659
じゃあなんでキン肉マンにだけつっかかるんだ?
ナルトはどいうでもいいが、キン肉マンのランクは許せないって事かな?
それってキミのだいっきらいな私情じゃねーの??

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:53:53 F9sVGp8f
今のガキは何でも数字数字だな。
ゆとりの弊害か?そんなこと言ってたらこのスレの存在意義なくなるぞ。
第一数字だけで判断できりゃ世の中苦労しねえぞ。
会社が何のために面接すると思ってるんだ?
マジで日本の未来暗すぎるぞ。

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:54:14 mOdXMiGe
北斗の拳 24点
単行本7点
掲載順10点
メディアミックス7点

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:54:28 sge39T/7
DB知らない小学生の方が少ないと思われ
ゲームボーイやDSでも散々ゲーム化されてるし

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:55:17 zGBsjhFb
>>662
それ私情で語っていいってことになるぞ
そういうスレだっていうならそれでいいけど

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:55:26 FukaPvHu
>>662
>会社が何のために面接すると思ってるんだ?
今目の前にいる人間がその会社に利益をもたらしてくれるかどうかを見るため

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:55:33 413z1FT+
>>662
そうだよな、>>595の頃のランクが一番よかった。
>>595以降問題の肉とかもちょっと修正されたんだし。
なんでこんな無茶苦茶になったんだろ。

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:55:39 d2J2BI50
>>661
ハァ?ナルトのランキングは海外人気考慮してないだろ
お前何言ってんだよさっきから

>>662
反論出来なくなったからってそれか?
苦しすぎるんだよ、数字が全てだ

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:56:27 DFdrj769
>>654
日本語が分からない上に単なるソース厨かよw
第三者同士の慨出ネタであって俺の記憶じゃねえし。
痛い子だったんだね、ごめんね。

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:56:41 /WX6ioH8
>657単行本の売り上げ最高を記録したのは確かつい最近だったはずだが?

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:56:49 d2J2BI50
私情と主観で決めたいならそうしろよ、ただしスレタイは
【私情主観歓迎】歴代ジャンプ漫画ランク付けスレ
に変えろ

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:57:35 d2J2BI50
>>669
ソース厨?なんだよその単語w
苦しくなったら厨扱いかw

ホントどうしようもねーな、主観と私情だらけの懐古厨は

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:57:40 413z1FT+
>>668
マロンでは海外人気とか言われてました~
下げようって話がまとまりそうになるとスグ海外人気持ち出して議論を長引かせました~
海外人気を入れてのランクらしいですぅ~
プッシュしてゴリ押ししてた本人が海外人気込みだと認めていまぁす

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:58:12 eFi6rpeB
ジョジョって単行本売り上げしか取り柄なくね?
しかもやたら巻数が多いから累計が高いだけで
1巻平均だとショボイし掲載順、メディアミックスも糞だから
もっと下でもいい感じ。Bあたりがちょうどいい。

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:58:21 zGBsjhFb
>>669
自分の記憶ですらないのか
それを根拠とて主張するなんて厨を通り越して基地外だな
早く病院いったほうがいいよ

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:58:21 vTFsJGuy
>>662
お前の未来が暗い

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:58:47 1/2fw4Mm
>>655
ドラゴンボールを基準とするなら、メディアミックスのワンピースの項目はもっと下だろ
2点くらい。
メディアミックスが漫画以外のすべての要素を含むなら。

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:59:03 413z1FT+
>>671
ああ、お前にしてはいいこと言うじゃん!
マロンのスレとは完全別スレ、としてここ最近のおかしくなったランクを引き継いでもらえりゃそれでいいんだわwww

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:59:19 WkS04nR+
>>673
過去の議論なんてどうでもいい、ソースにはならない。
主張したいならデータを出せ

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:59:37 dReimSCY
まあ所詮数字も主観的データなんだがな

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 20:59:45 14E8MRBQ
幽遊白書 22点
単行本7点
掲載順8点
メディアミックス7点


682:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:00:30 WkS04nR+
>>680
数字が主観的データ?
どこのくにのことばでちゅか?

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:00:39 vTFsJGuy
小学生は、ポケモン

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:00:45 413z1FT+
>>674
まぁそうかもね。BBBの漫画がAだった時代A-って言われてたから。
原稿連載入れたせいでAがBBB、ヒカ碁に関しては更に猛一段階下か。つくづくおかしくなったなぁ。

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:01:29 2lFdCLee
ていうかDBは別に点数つけなくていいだろ。
やるなら揉めてる二番手争い作品だけでやればいい。

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:01:46 cC/0e9jT
この時期に週漫板に移動してきたのが間違いだな。
次スレはマロンに戻してくれ。

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:01:48 DFdrj769
>>672
ソース厨なんて散々使われた単語なんですが…色々無知を晒して恥ずかしくないのかね?

私情はお前、社会現象を主観と決めるお前。
いや、私情じゃなくて主観の意味も分からないお馬鹿さんか。
現実に起きた現象が主観って初めて聞いたよ。

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:01:58 dReimSCY
まあ簿記を学ぶと分かるよ
経営側の主観的判断で収益・費用の額が違ってくるから

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:02:25 413z1FT+
>>675
まだマロンで正常な議論ができていた頃の主張だからね。
バカが湧いた時点でみんな消えて、週漫にもってきちゃったからもう知ってる人いなくて当然。
キミみたいな変な奴がいない頃は議論もランクも全うだったよ。

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:02:38 WkS04nR+
>>687
数字出せよ?ソースでもいいぞ?
実際に考慮する価値があるなら
それくらい出せるよなぁ?おい

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:02:41 Ax7oocqf
今の漫画はっちゃけ度が全然足りんからな
テニスごときで盛り上がるのどうかと思う
試合中スカイラブツインシュートだよ、サッカーボール破裂させちゃうんだよ
民明書房刊だよ、宇宙平気で泳いじゃうんだよ
毒で体動かなくてもチンコ勃起させて危機回避、逆転しちゃうんだよ
自分が主人公だと聖人君子面してるけど、敵殺してラーメンにしちゃうんだよ
レベルが全然違うわ

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:02:50 5NbO8t+n
ゆうはくとワンピのメディアミックスが同等なのか
初めて聞いたわ

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:03:20 8jXjejtU
>>670
それだけ売れてるということだろ。
新古書店や漫画喫茶の影響か、
今は全体的に売り上げが下がってるのは事実なんだから。
全体的に売り上げが下がってる今のほうがコミックが売れやすいというのはありえないだろ。

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:03:59 zGBsjhFb
根拠がマロンの議論ってアホ?
その前提を示さなきゃ駄目だろ
あるなら簡単に出せるはずだが

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:04:03 mOdXMiGe
幽遊白書 21点
単行本7点
掲載順8点
メディアミックス6点



696:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:04:06 413z1FT+
>>686
おかしくなったランクも現行連載もナシで、>>595のちょっと後のランクからやろうぜ…

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:04:10 F9sVGp8f
>>668
じゃあ会社の採用も出身大学の偏差値と成績調べて終わりだな

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:04:26 WkS04nR+








・数字の出ない主張は全て私情











699:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:04:53 5NbO8t+n
ワンピ 22点
単行本10点
掲載順10点
メディアミックス2点

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:05:19 WkS04nR+
>>697
ハァ?会社の採用の話なんてしてねえーだよ
苦し紛れに論点すり替えんなボケが

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:05:33 413z1FT+
>>694
過去ログ漁ることもしないのか。
ソース大好きの癖に15位がCか。
病院行けば?

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:05:33 FukaPvHu
>>698
数字つーかソースだな
これ無視した主観的な意見は無視でいいんじゃね?

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:05:45 mOdXMiGe
スラダン 20点
単行本10点
掲載順10点
メディアミックス0点


704:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:06:31 9DphXiDc
>>701
議論でA-になった根拠を出せと言ってんだろうが
根拠の無い議論ならば考慮に値しない

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:06:42 413z1FT+
>>702
じゃあナルトはもっと下だなw
海外人気の数字は出てこないし、プッシュしてた信者が勝手に言ってたことだから。
マジ死ねよ。ランク無茶苦茶にしやがってナルト厨。

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:07:20 5NbO8t+n
ソースはねえけど売り上げは全体的に上がってるんじゃ?
ゴミみたいな漫画もアニメ化される時代ですよ
漫喫のおかげでコミック売り上げは伸びているとは良く聞くね

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:07:24 413z1FT+
>>704
ハァ?だから過去ログの議論にはちゃんと上げられてるハズだろ。
ばーか!

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:07:40 mOdXMiGe
ワンピース 27点
単行本10点
掲載順10点
メディアミックス7点

スラムダンク 23点 
単行本10点
掲載順9点
メディアミックス4点

北斗の拳 24点
単行本7点
掲載順10点
メディアミックス7点

幽遊白書 21点
単行本7点
掲載順8点
メディアミックス6点


709:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:07:53 9DphXiDc
>>707
じゃあその根拠を抜き出して来い
それが出来ないのなら意味が無い

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:09:06 vTFsJGuy
>>706
ただ単にお前の好みに合わないマンガなだけ

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:09:15 9DphXiDc
数字以外は全て主観でしかない
たとえソースがあったとしても
同じソースで全ての漫画が評価されていないのであれば意味が無い。

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:09:41 413z1FT+
>>709
何で俺がやらなきゃらならんの?お前が文句あるならお前が探せよ。
マロンの議論が意味無いとかお前の主張こそ意味無いわ。
ジョジョなんてアンチの多い漫画が根拠のない議論でA-に上げられるわけねーだろ。

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:09:51 DFdrj769
何で慨出ネタを俺が出さなあかんの?
過去スレ関係ないとか、基準が破綻してんじゃん。
ソースが無きゃ信じららないてどういう神経?
社会現象って事は社会も認識してるって事だぞ。
俺一人で嘘が通るとか本気で思ってんの?

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:10:18 hGZ9ZKKB
数字数字言うなら、
単行本ゲーム映画グッズ全部売り上げ合わせた数字を順番に並べればいいじゃん。
NARUTOみたいなメッセージもストーリーもない糞漫画がAにランクされるくらいならそうしてくれ。
黄金期に連載始まったら単行本4巻で終わる。
ランプランプやサイボーグGちゃん並だろ。


715:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:10:33 bb9JDd2Z
>>712
>何で俺がやらなきゃらならんの?


 お ま え が主張してる張本人だからだろうが
基地外なのか?

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:10:47 zGBsjhFb
マロンから来てる奴って馬鹿ばっかりだな
レベルが低すぎる

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:12:06 FukaPvHu
議論っていうレベルじゃねぇぞ

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:12:19 14E8MRBQ
るろうに剣心 22点
単行本6点
掲載順10点
メディアミックス6点

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:12:24 CcKM1CPW
私情はなし

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:12:57 413z1FT+
>>713
そうだよな。なんで文句つける側が要求するんだろ。
マロンの議論は根拠がないから意味がない、それを押し付けるならその部分を探し出して来い
って、後からやってきて何様なんだ。過去ログも読まないで過去ログを全否定。
否定されたくなかったらお前らが探して来いって、何故そんな不道理なことしなきゃいけねーんだと。

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:13:30 hGZ9ZKKB
私情だらけのランキングに何言ってんだか

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:13:41 DFdrj769
>>715
じゃあこう返そう。
ソースがみたいなら全部の過去スレを読んでから主張しろ。
慨出ネタは自分で調べる、2chでも現実でも常識な事です。

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:14:15 FukaPvHu
で、過去ログ拾ってきたとしてそれはソース扱いされるのか?

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:14:39 413z1FT+
>>714
マジそれでいいわ。現行連載入れるとどうしてもこういうへんなのばっかり沸くから
どっかに出てた公式で計算して数値順に並べて、この公式の結果こうなりました(ドン!)でいいよもう。
マロンのランクは>>595からやり直そうぜ。

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:14:56 dReimSCY
まあ世の中には数式化できない事象もあるんだが・・・
数字がすべてならこのスレは10レスくらいで終わるな
議論の余地ないんだから

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:15:05 Ax7oocqf
ワンピを朝枠に持ってきても玩具系商品化できんよ
早く打ち切ってネタのあるやつもってこいよ

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:15:36 1/2fw4Mm
歴代ジャンプ漫画ランク付けスレまとめサイト
URLリンク(jump.yh.land.to)

ランク付けルール

【基本事項】
 各ランク内の作品に格差はありません。
 基本的に、客観的な評価のみで、作品の内容などを評価するものではありません。Sランクの作品がCランクの作品より面白い作品であるわけではありません。
 ランクが確定した作品のランクが変更される場合もあります。変更申請をする場合には、前回、審議時に含まれていなかったデータなど、明確な理由が必要です。
【対象作品】
 「週刊少年ジャンプ」で連載された漫画作品。
 連載中の作品は、現時点では、保留。
 連載途中に他誌へ移籍した作品については、他誌での連載期間の長い場合には、参考記録となっています。続編漫画などはこの限りではありません。
【評価基準】
 評価基準は、「単行本売上」「連載期間」「掲載順」「アニメ展開」「その他メディア展開」「社会・漫画界などに与えた影響」「知名度」「その他備考」となっています。売上・掲載順などは時代背景も考慮されます。

【単行本売上・連載期間】
 主に累計部数を使用し、比較します。累計部数は連載期間が長く、単行本の巻数が多い作品ほど有利となるため、このことで連載期間を考慮したものとします。
 累計部数のデータがない場合には、平均部数・初版部数より推察します。

・連載時のページ数などの関係により、単行本巻数と連載期間との関係に考慮すべき事項のある作品
・平均部数・初版部数に考慮すべき事項のある作品

 上記のように特殊な事情により、考慮すべき事項があり、それがランク付けに影響を与える場合には、連載期間・単行本巻数・平均部数・初版部数を用いて比較する場合があります。

【掲載順】
 本誌への掲載順による評価です。

【アニメ展開】
 テレビアニメに対する評価です。劇場アニメ、OVAなどについては、その他メディアで評価します。
 放映期間、視聴率により評価されます。

【その他メディア展開】
 テレビアニメ以外のメディア展開です。劇場作品、OVA、ゲームなどが評価されます。メディア展開の規模とその売上が評価されます。

【社会・漫画界などに与えた影響】
 大きなブームを起こした作品、社会的な話題・問題になった作品、後の作品のモチーフになった作品などが評価されます。その内容・規模により重要度を評価します。基本的にプラス評価のみで、影響力がないことがマイナス評価されることはありません。

【知名度】
 幅広い年代への知名度、連載終了後も長期に渡り周知されていることなどが評価されます。影響力と同時に評価されることの多い項目です。

【その他備考】
 上記以外に特に評価すべき項目のある場合に使用します。

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:17:16 vTFsJGuy
朝枠の視聴率も12%から今は4~6%
下がったな

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:17:16 DFdrj769
人を基地外とか言うが、自分の常識の無さを棚に上げる所か、常識が無い事すら自覚がない厨房には驚かされるな。


730:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:17:25 F9sVGp8f
>>700
ごめん。ごめん。子供の君に会社の話は分かりづらかったね。
じゃあ部活の部長は一番強い人が部長になるのかな?
クラスの委員長は一番成績のいい人が委員長になるのかな?



731:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:17:29 bb9JDd2Z
>>722
既出だという証明をしろ、主張したいならそれは当然必要な事だ。
出来ないのであれば嘘と言われても仕方が無い。
主張したいなら根拠を出せ

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:18:46 bb9JDd2Z
>>730
はいはい他でやってろ、このスレではそんな話してねーんだよ

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:18:52 DFdrj769
>>721
過去スレも読まないアホ発見

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:19:44 413z1FT+
既に決まった議論に途中参加者が反論したいなら、過去の議論を調べてそれに反論をして覆せバカ。
過去の議論が意味がない?じゃあその意味がないという主張に証拠を出せ。

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:20:33 bb9JDd2Z
>>734
根拠の無い議論に意味が無いと言っているだけ
意味のある議論だと証明したいなら、根拠を出せ
結論が出たならその根拠が存在するはずだ

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:20:38 5CGZ1JHi
キャプテン翼 21点
単行本6点
掲載順8点
メディアミックス7点

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:21:17 413z1FT+
>>733
お前はアホ。現行解禁前のマロンは良くできたランクだったが、現行解禁後、それも
「現行ランク」っつー書き込みが頻繁に為されるようになってからのランクは私情以外の何物でもない。
特にこのスレはな。

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:22:46 FukaPvHu
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い
根拠のない主張してるヤツは、数字だろうが記事だろうが構わないから情報源を持って来い

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:22:56 DFdrj769
>>731
お前本当に今馬鹿だと思われてるよ。
慨出だという事を証明しろなんて非常識な発言初めて聞いた。
お前小学生か?マジで。
んなもん、お前が過去スレを読むという常識行為を行えば分かる話だろ。
反論する土台にも上がってないよお前は。

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:23:00 413z1FT+
>>735
証拠を出せといっている以上過去ログは読んでないみたいだが。
過去ログに根拠が無いと言う理証拠を出せ。意味の無い議論だと証明したいならな。
お前が過去ログに根拠区内と決め付けるに至った根拠だよ根拠。存在するんだろ?

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:24:02 bb9JDd2Z
>>739-740

つまるところ、「出せない」んだな?
お前の言ってる事には「根拠がない」んだな?

屁理屈こねてねーでさっさと根拠出せよ

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:25:08 5CGZ1JHi
ワンピース 27点
単行本10点
掲載順10点
メディアミックス7点

北斗の拳 24点
単行本7点
掲載順10点
メディアミックス7点

スラムダンク 23点 
単行本10点
掲載順9点
メディアミックス4点

るろうに剣心 22点
単行本6点
掲載順10点
メディアミックス6点

幽遊白書 21点
単行本7点
掲載順8点
メディアミックス6点

キャプテン翼 21点
単行本6点
掲載順8点
メディアミックス7


743:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:25:13 AQd4BRDA
単に過去ログ読めない環境なんじゃないの?

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:25:41 413z1FT+
>>741
つまるところ、「出せない」んだな?
お前の言ってることには根拠が無いんだな?

屁理屈こねてねーでさっさと過去ログ読めよ
根拠が無い議論で結論が出てるなら、その箇所をコピペして証明して見せろやアホ

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:25:49 bb9JDd2Z
「過去ログ嫁」は説明を投げてるだけ
そんな奴に主張する権利は無い。

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:25:56 Ax7oocqf
5000万世帯に対する1%でも50万だろ
600万部なら12%と等価値だが実売250万以下なら5%以下だ
つまりな広報的なメリットがない
メディアミックスする意味がないんだよ
わざわざアニメにして広告打つ理由がない

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:26:02 AQd4BRDA
あとここ過去ログ漁るの微妙に難しいし

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:26:10 zGBsjhFb
根拠は過去の議論って逃げ方ははじめて見た
そんなんで逃げられると思ってる厨房が存在することに驚きだ

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:26:24 DFdrj769
>>737
だから現行漫画を考え直そうと最初から言ってた訳だが。
てか、過去ランク知ってる人なら勘違いした発言。スマソ。

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:26:36 413z1FT+
>>745
過去ログ読まないで過去ログにけちつけるのは労力を惜しんでるだけ
そんな奴に主張する権利は無い。

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/01/01 21:26:44 bb9JDd2Z
>>744
馬鹿かお前は、そんな事するより
お前が根拠を出す方が手っ取り早いだろ
速くしろよ


 主 張 し て る の は 俺 じ ゃ な く お 前 な ん だ よ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch