06/12/11 23:46:10 6f2oNiyw
HEYHEYHEYでハルヒ年間92位&89位キター━(゚∀゚)━
ハレ晴れよかったな
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/11 23:47:10 Kzg7jcOc
何かにつけてサイの名前出るんだな
個人的には全く別物の認識だからすごく不思議な気分だ
伏線か否かってのを考察するのはわかるんだけどなー
902:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/11 23:49:57 zAgKMcr/
どうする どうするんだ?
刹那はそこにいるぞ!!HAL
会うんだろ?可能性はいくらだ
千に一つか万に一つか
億か兆かそれとも京か
それが例え那由他のかなたでも
私には充分に過ぎる!!
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/11 23:50:28 w5khM4WH
考察も何もどう見てもサイですってレベルの描写だからな……
豹変のときのポーズとかもろ初登場時のサイだよあれ
しまいにゃ目ん玉までサイっぽくなってるし
刹那=サイかどうかは別として
重要人物であることは確かなんだろうな
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/11 23:52:59 WVczskjl
>>902
これだ!これが見たかった!
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/11 23:53:32 ys1sPiwh
>>890
江崎さん乙www
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/11 23:54:37 GBLUfdAL
今週はありとあらゆる深読み要素が詰め込まれてるな…
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:00:43 ZNlK+1pF
刹那がサイでなくとも、
似たような病状だってことは間違いないと思う
また、この病気には何者かの陰謀がかかわってるんだよ・・・
うは、夢がひろがりんg
908:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:03:57 HZHrwIie
冬虫夏草の演出が良いな。そこに何の説明がないというのもいい。
リアル小学生わからんだろうが、何年か後にひょっこり読み返したら気づいてくれ。
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:04:50 r15mX6aP
>>903
言ってること結構矛盾してね?
俺はまだ可能性は薄いと思うな
でも、もしXI=刹那だったら展開としてはかなりいいね
誰かが言ってた年月とかの要因で強引感は少し出るけど
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:16:37 JGZ9w4gD
10/18生まれの刹那が近い将来増えそうな悪寒!!!!
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:17:37 HtkTU9i8
今週の回想見て
ずっと自分の頭の中に「鳥の詩」が流れてた
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:20:34 d3CbbCoi
>>909
矛盾してること言ったつもりはないが……
Xくさい描写が多いといっただけで
語弊があったかな
ネウロって最初はひたすらアホで愉快なだけの漫画だったと思うんだけど
話が進むごとにどんどん愉快な世界のシリアスな部分洒落にならん部分切ない部分が露出してきてる
こんな感覚はゲームのマザーやって以来だ
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:22:14 DT9NutiT
XI=刹那は松井お得意のミスリーディングだと思ってる。
どんな風に裏切ってくれるかと勝手にwktk
914:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:24:14 fOO8uyqo
俺としては刹那=サイは無いな。世界が狭い。
刹那の症例がサイの謎の体質のヒントになるくらいでいいや。
915:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:24:23 J279740x
>>912
来週は刹那の最後が描かれるだろうから
それでXIかどうか分かるだろう。
>>897のとうり年代が違うから別人だろうけど
脳が変異していく同じような病気なんかもね。
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:28:25 t/91sm+Y
今回の回想、恋愛物というには微妙に思えた。
なんか、春川教授と刹那さんの間には、色恋って感情では括れない
不思議な絆があるような感じ。
相手にドキッとしたり、カアッと顔を赤らめたりとかいう、
ラブストーリーでお決まりの描写は皆無だし。
そういうところがすごくこの作者らしくていいなあと思ったよ。
ブッ飛んでる時は激しくブッ飛んでる漫画なのに、いい意味で「冷めてる」
そこが好きだ。
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:28:55 woy1RaMT
刹那は脳だけが変化していって、XIは脳を含めた体全体が変化してそうだ
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:29:08 WAhETWSt
無理矢理X=刹那と仮定して物語を作ってみるか。
10年前からのXの犯行も全部刹那によるもの。
刹那の父親はそのことに気付き、望みをかけ優秀な春川に娘を託す。
(春川の元に居るこの期間が「Xの活動が活発ではなかった」っていう期間か?)
春川、刹那を救えず。刹那は遂に自分が誰だかわからなくなる。
刹那は死んだ(ように見えた)か姿を消す。
Xが完全に誕生。
書いてて思ったがやっぱり無理が有りすぎるなw
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:29:17 pHF/RZej
>>706いいね
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:30:24 CcO60xII
>>912
なるほどマザーの感覚か。言い得て妙だな。なるほど
とすると、中盤からだんだん読むのがつらくなってくるんだろうか。
でも面白いから続きが読みたいくて。それで最終回でマジ泣き。
・・・理想的な終わり方かもしれないな。
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:32:54 XI9tp7Lj
松井って何年生まれ?昭和52?
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:35:03 fi1P53RF
刹那さんは ─┬─ 故人だよ(オバケ派)
│
├─ サイだよ
│ │
│ ├─記憶喪失が伏線だよ(記憶喪失派)
│ │
│ ├─「刹」の中にXiの文字があるよ(漢字派)
│ │
│ ├─ サイは女がいいよ(女体主義者)
│ │ │
│ │ └─骸みたいなもんだよ(リボーン派)
│ │ │
│ │ └─アナスイみたいなもんだよ(ジョジョ派)
│ │
│ └─豹変の仕方が初登場シーンと似ているよ(伏線派)
│
├─ アイさんだよ
│ │
│ ├─数字の単位に挨(あい)ってあるよ派(単位派)
│ │ │
│ │ └─というか双子だよ(アイさん双子説派)
│ │ │
│ │ └─というか姉妹だよ(アイさん姉妹説派)
│ │
│ ├─顔が似ているよ(お絵かき派Ⅰ)
│ │
│ └─ 早く正体が知りたいよ(アイさん話希望派)
│
│
└─ 弥子ママだよ
|
├─顔が似ているよ(お絵描き派Ⅱ)
|
├─ていうか双子だよ(遥さん双子説派)
|
├─ていうか姉妹だよ(遥さん姉妹説派)
|
└─だって料理に接着剤とか使う異常な人だよ(接着剤派)
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:37:40 WAhETWSt
>>922
乙w
そういやアブラゼミ潰した時の目が
確かに接着剤使った時のヤコママに似てるなw
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:39:00 HtkTU9i8
>>921
昭和56だと思う
925:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:41:46 y7JLy9v+
刹那が生きてたら上機嫌なネウロが魔界道具でアッサリ救う展開もあるって事か
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:43:18 EZ59qCV+
松井と比べると一体何やってんだろうな…
と軽く鬱になる俺も昭和56年生まれ
927:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:45:52 ul7ec6c2
今回の読んだら
「否定出来ない」のとこの弥子がネウロをガン見しているのが
なんかのフラグに思えてきた・・・・orz
928:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:46:42 BbqpdI/W
>>926
(・∀・)人(・ω・)
929:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:47:10 gIIsmjKM
まー人それぞれですよね
てことで気にすんな
今はただ松井の掌の上で踊らされてるがいいさ
930:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:48:17 +Nv2sloM
もう一回読みたいが手元にないこのなんだろうこのこの
931:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:48:39 IbWMCGwl
んー…終了フラグは以前たったまんまだけど
最後の事件にしてはアレだなー。まぁ脳に関係してるから題名にはかかってるけど
てゆうか本当にこれが最後の事件だったとして
もうちょっと3話とか2話完結の事件みたかったなぁ
あの哲学はしびれる…
932:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:50:20 A8u31KtI
スレ伸びるの速いなー
何事かと思ったwww
まだ火曜日なのに、早く90話が見たくてたまらない
933:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:52:45 pHF/RZej
>>931
えーもう改変時期過ぎたよ
934:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:53:44 d3CbbCoi
>>926
ネウロは松井にしか描けない
同じようにおまえはおまえにしかできないことをやりゃいいじゃないか
ところで3巻今見返してみたけど
ぱっと見て「あー似てる!」と思ったXのポーズ
実は結構細かいところで刹那のポーズとは違ってることに気付いた
タンス持ってないしなー……
935:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:55:10 L4GRAk2o
いや普通にまだ終わらないだろ。
こんなにたくさん伏線残したまま
松井が去るとは考えられない…
936:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:55:34 BVNpWvee
>>931
最後とか哀しいこと言うなや。
というか、最終回を心配する声がけっこう多いな。
まだ未解決の謎沢山あるし、しばらくは大丈夫だろ。
人気だってそう悪くはなさそうだし。
937:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:57:20 u8SQmpoI
10週平均も一桁だし大丈夫じゃね?
938:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:58:14 qvJRkOyT
たまにループする会話かもしれんが、
松井先生はズルズル長引かせて質落とすよりだったら
スッパリ終わらせそうなんだよなぁ。
939:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 00:58:46 WAhETWSt
松井が自分の意志で円満にしてくれるんならそれで良いけどね。
この話題最近ずっとループしてるなw
940:ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ
06/12/12 00:59:23 BwyxTdRD
個人的な感覚としては、この流れだと
良い漫画
XIと刹那には特に関連はない
どちらも人間の「進化」の一面が端的に現れた象徴的な位置づけ
普通の漫画
XI=刹那
もう刹那には戻れないが何らかの救いがある
悪い漫画
XI=刹那でしかも最終的にHALと1と0の狭間で幸せになってしまう
なんかもっと巨大な悪のなんちゃらがあってXIも刹那も実験体、被害者
941:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:01:16 hlrb8X0P
>>706のズレ直してみた
| ∨ ヽ
/ ̄ヽ. | 関 無 を .天 |
| は | | 連 い 立 才 |
| い | | >>2-10. ス に て の. |
\_ / | レ 等 な >>950|
ヽj ヽ は /| し .い が |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / l, い 事 ス. |
、___/ \ は. レ /_ __
ス そ 解 月 ネ ヽ \__ __/::::`´:::::::
ル れ 禁. 曜 タ. |,.. -―- 、_,. --―ァ ∨:.:.:.:.:.:.:.r'=w'"=ヘ
l 以 し 零 バ |':.:.:.:.:.:.:.::::::::::: ̄ ̄`丶 l:::.:.:.:.:::::/
前 時 レ |:.:.:.:.:.:.:.::::::::ィi::::::::::.:.:. ヽl:::..:.::::::/_,、 .:.:.、__
は に. は |:.:.:.:.:.:.:/:.:./ミ、:.:.:. :. :.',ィ!::ィエ!ニ、 f!:.:,.ニ
/ ̄ヽ:::::,イ/:::/ ヾ:.:.::. :.:.::::',!i/l`l三' |l:.:.三
,| は |/,/:イ ι u ', ..::. ::::::::i'ti、 :.:
_____ ∠| い >/ノι ___l:.:.:::..:::::::ト`ト,、_`二´_
/ ヽ_ノ ̄ ̄`ヽ. ´'=tァ=!:::h::::::l⊥イト、 ` ̄´
/ \` ̄´l:::レ::::::l / l \`'"'´/
| 松 し 単 推 ジ 実 ヽuιl::::::i:::::l ! '、 `了´.:/
/ ̄ ̄\_ 井. か 純. 理 ャ は l /!::::トi::ハ l ヽ ,.イ.:/
そ あ /自 し 娯 物 ン こ. |´ ,|トヘト、_ヽ,_/`ヽ.:.r',、
こ | 身 最 楽 で ル. の | リ /  ̄`ヽ、:.:.V:´:.ヽ
ま も. | 説 近. 漫. は は 漫 | У ` ゙̄ヽ
で う | 明. は 画 な 画 | / , ',
で | し : く. の |'´ ,.ィ // l
/ d | // ,イシ′
:
942:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:01:31 tRK8yrzv
お
943:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:02:04 IbWMCGwl
主な伏線てなにあったっけ?
弱体化フラグはよくわからない方向にむかいはじめてるし
X関係はもうちょいあるけどもうXかよ?って感じだし…
かといってもう小さい事件にネウロが興味示すか謎だし…
もしや魔界からんだりすんのかな?
944:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:06:57 A8u31KtI
個人的に魔界設定は勘弁して欲しいかな。
それよりも学校内で一事件起こって、叶絵を使った話を描いて欲しいな…。
竹冠は結局、警察とは関係ないのかとか気になるし。
945:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:10:57 fi1P53RF
叶絵を使った話は欲しいな。でないと彼女が報われない
顔シャされたりデート資金を8000円削られたり、初期の弥子並に不幸だ
946:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:11:00 mdr0biib
>>916
激しく同意。
色っぽい会話はほとんどないのに二人がお互い尊敬しあって、信頼しあってるって
絆がすごい伝わってきた。
こういうの最近の漫画で見ないよな…
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:15:38 TeM08/BB
流れ読まずにカキコ
俺の友達の兄ちゃんの名前は那由他
親父は航空管制官
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:16:46 L4GRAk2o
>>943
主じゃないけど、自分的には穂村の叔父(だっけ?)が気になるんだよなー…
名前忘れたけどフルネーム出たよな?しかも指名手配中だったよーな気がするから
HAL編終わったら絡んできそうって予想してみる
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:21:42 CcO60xII
HAL編で終わりというのも怖いが、HAL編後に長編化&インフレというのも怖い
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:22:34 vVHQU/D4
特に長さのインフレが…
951:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:23:06 oub3xF81
俺はXIの仲間の一人が気になるよ。
早坂達にヘリ流したのがそいつだったらと。
HAL編終わったら短編見たいな。
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:23:54 iGwbqqX9
個人的には刹那さん≒アイさん派かなぁ
サイと同じように昔の自分=刹那さんの部分が消失しちまって
とりあえずサイが自分を取り戻せるか協力して見極めようとしてる、とか
953:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:24:02 u4L1O53o
HALが永遠に計算を続けるだろうって言ってたけど
パソコン内に入ったHALは刹那を再現する事は不可能だって
どこかで理解しちゃってるんじゃないか?
だから春川がそれに気付く前に殺した
でも、不可能だと理解しても諦められず、永遠に計算を続ける。
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:27:28 zpryAtv8
>>786
JOJO一部www
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:28:59 +iSuSc3a
>>950
次スレよろ
956:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:30:40 s1uKyzx8
流れ速ッ!!!
もう950超えてたのかよ
957:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:31:44 zpryAtv8
>>944
○産まない女王蟻 ×生まない女王様 を修正しなかったのに
石垣筍の名前はわざわざ修正したから、
竹冠が関係ないとは思えん。
958:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:33:25 QJz5gMzP
やはり春川は生きてるよ
959:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:34:05 +0TS7hLb
次はきっと
弥子名義で消費者金融から借りた金を月末までに返す短編をやるよ
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:35:06 hlrb8X0P
>>953
HALは二人目の春川は春川ではないって思ってるしな
わざわざHALって名乗ってるし
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:37:15 96ENqGdD
そういや雑誌のインタビューに、ジャンプ編集が
「リボーンとネウロは今や看板」って言ってたな。
両方とも一話目を見たときは打ち切りだと思ったもんだが。
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:41:41 gXUyonPJ
>>956
それでも勢いはP2スレのちょうど1/50位なんだけどね
963:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:46:11 CcO60xII
>>962
そこまで早いと、後から来たヒトが追いつけないよな
964:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:51:25 hlrb8X0P
次スレ立ててくる
965:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:51:47 hNrtn1o3
アブラゼミグシャは笛吹たんのツボミグシャと同じ照れ隠しで、
羞恥が後から来たんだな。
966:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:53:52 rex5rHRV
>>947 NAYUTANIZED!!!
意味わかるやついたら嬉しい
967:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 01:54:01 hlrb8X0P
無理だったよろ↓
968:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 02:09:59 oYR3i5oV
誰かが言ってた気がするが、コピーで春川を作ることすらできなかった以上
0から刹那を作るのはまず無理なんだよな。
それを誰より分かってるのは、自分≠春川だと思っているHAL自身。
……切ないな。
スレ立て行ってくる。
969:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 02:27:06 oYR3i5oV
魔人探偵脳噛ネウロ118/777
スレリンク(wcomic板)
立てたが何故か書き込めなくなったっぽいので
誰かテンプレたのむ。
反映されてないだけで書き込めてたらスマン。
ネタバレスレミスった。正しくはこっち。
魔人探偵脳噛ネウロ ネタバレスレ39食目
スレリンク(wcomic板)
ミステリ板もこっちに修正よろ。
魔人探偵脳噛ネウロinミステリ板 2
スレリンク(mystery板)
970:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 02:29:04 hlrb8X0P
おk貼ってくる
971:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 02:40:28 oYR3i5oV
>>970
トン!助かった。
スレ立てだけでもめっちゃ緊張してるのに書き込めなくなってマジ焦った。
弥子の度胸を分けて欲しい。
972:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 02:44:19 RRGbbH47
私の頭の中の消しゴム週末にテレビ放送だな、フジは狙ったのか
973:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 02:48:07 6MNknWWL
>>961
色々勘違いされてるみたいだけど、今年のマンガの順位付けしてる本で
各誌の総評&編集コメントが有って、その総評でリボーンやネウロはもはや看板と説明されてた。
ちなみに編集コメントは無し。
974:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 03:11:16 c0IKFu3t
おれなんかワンピースもナルトも1話見て打ち切りだと思ったよ
975:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 03:23:25 4BC58Xyz
あれだな。生身の方の春川を殺したのはきっと
刹那を0から再構成するのに時間がかかり過ぎるって事なんだろうな。
きっと人の一生どころではないくらいの時間。
HALの行動の邪魔になるってのもあったんだろうけど。
976:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 03:31:38 k90FThLC
j
977:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 03:36:45 A0aSzURe
いかなる侵入も受け付けない美しき三角形
その頂点で私は…
違う 消去 再試行
違う 消去 再試行
永遠に計算を続けるだろう。
がコレに繋がるのか。
どのように刹那を作り上げようとしたのかが気になる。
978:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 03:42:15 2iB2x4ix
今回の話を読んで刹那の病気はアルツアイマーの変種なのかと思った。
あそこまでの怪力を出すかは別として症状が良く似てるな~と。
ちなみにアルツハイマー=老人と認識している人もいるかもしれんが
アルツハイマーは10代や20代でも発症しうる現在治療不可能(進行を
遅れさせる事はできるが)な立派な脳の病気。
979:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 05:31:39 RRGbbH47
>一瞬の刹那を忘れないで
一瞬を大切に覚えておくって意味だったのに
一瞬の刹那の記憶からデータ上だけでも刹那を復活させると誤解釈でもしたんだろうか
980:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 05:39:07 pM1Yklr9
>>979
忘れないってことは春川にとってより正確に確実にその姿(存在)を留めることで、
忘れるという能力を持つ生物(人間)にとってそれは困難な作業。
故に電子の世界で刹那を再構築し、永遠に留めておきたかったんじゃないかな。
981:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 05:57:12 oWWZzc2H
>>980
しかし、人間の脳は本来膨大な量を記録可能だというね。
想起できなくなるだけでデータとしては保持されてると。(本当かどうか知らんが)
取り出せなくても春川の脳内にデータとしては残るが、春川はいずれ死ぬ=思い出せる人がいなくなる
故に春川はHALを作った、ということでも辻褄は合うだろうな。
982:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 06:20:08 rGGWHjA6
>>981
「プルースト現象」ってのもあるらしいからな
(嗅覚や味覚から、過去の記憶が呼び覚まされる心理現象)
ところで、アルジャーノンの名前が出てるのは当然として・・・
「アクタガミ」ってこのスレで分かる人いる?
まぁ、直接的には関係ないんだがな
983:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 06:23:28 RRGbbH47
HALを作ったのは2人がかりならデジタル刹那を作り出せるって考えたからだろ?
しかしHALは春川には無理(春川には電子ドラッグ止める理性もあったし)って判断して抹消
HAL単独で世界中のスパコン集めて人間寿命超えた時間の計算をも繰り返してでも完成させようとしてたって事じゃないの
984:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 06:28:17 cA6svcZj
>>982
∵←アクタガミ
985:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 07:10:16 216Yg4hp
こういう風にいろいろ考えてもらえるマンガって本当いいマンガなんだよなあ
と再確認した。
986:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 07:42:01 6oqAI/C3
>>982 >>984
つ【ちえのかじつ】
987:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 11:03:41 +Sjnt2Cd
そろそろいいだろ
魔
988:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 11:04:52 QAaqFnM9
人
989:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 11:04:54 yGbcDk/Z
人
990:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 11:06:47 VB7C7KSQ
参
991:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 11:06:55 VhiIyukM
間
992:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 11:07:58 vVHQU/D4
弥
993:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 11:14:23 5gB8l1CH
七
994:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 11:20:01 0dqx/B6b
(54)
995:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 11:32:01 cxNdDilt
H
996:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 11:33:09 cxNdDilt
A
997:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 11:33:45 cxNdDilt
L
998:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 11:34:44 vVHQU/D4
研
999:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 11:36:02 hxg3j5Ui
は
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/12/12 11:36:04 vVHQU/D4
1000なら弥子が巨乳に
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。