06/11/19 02:07:44 eehTPuBx
>>459
俺も専門じゃないんで間違った事言うかもしれないと前置きしつつ
複数台接続すればする程、膨大な量のデータを短時間で処理できるけど
その代償としてリアルタイム性が著しく落ちると思う
処理するデータの分散、通信のオーバーヘッドを考えるとね
白血病の特効薬を探すプロジェクトあったよね
あんな感じで膨大な量のデータを延々と解析するには向いてるんだと思う
もし、脳をシミュレートするとして、それでは困る訳だ
常時、各種センサーから入ってくる情報を処理しつつ、リアルタイムで対処してかなきゃいけない
低処理能力のPCにも使い道はあるけど
基幹部分にはどうしても処理能力の高いモノが必要になると思うよ
なんてプログラマ崩れのど素人の想像でした
ネウロはネットワークの表現が独特で面白いね