06/10/21 12:37:42 BUnBi6Pj
>>606
図は直したが最早あんまり意味なかったかな。
URLリンク(gaibusyou.mine.nu)
虚空瞬動の場合A→B→Cと螺旋状に駆け上がり回り込む感じ、壁伝いの場合A→B'→C'だが・・・
更に蹴ったエフェクトがABCの順で小さくなっているのは遠近法によるもの(つまりBはCより手前)
と言うのが虚空瞬動の論拠になるかとも思ったが・・・正直さすがに弱いと思う。
この件に関しては訂正、自信無し。
>>615
と言うかまず、
>>604
おいおい何の話してるのか覚えてる?
あのvs超でタカミチ>刹那(通常時)はほとんど異論なく確定したはず。
問題は「刹那が羽を出しても(タカミチと比べ)問題ない」「楓も同様に~」と言う意見が
あったから(>568-)、反論してるわけだけど。
>>616
>つまりその二人は来ない可能性が高いと、そう踏んでいるんだろう
そっちもさり気なく都合のいい想像を紛れ込ませてるな。
「刹那が翼を出さないだろう」と言うのは“あまりに「願望的見地」から見過ぎ”だがそれは違うと。
いずれにせよ言いたいのはだ、超の「タカミチと学園長は脅威となり得る」趣旨の発言は
いわば話のついで、刹那や楓に関してそれがないとしても「言う場面がなかったから」と言うことも
十分あり得る範囲の話だと、そういうことだ。
フェイトが「危険だ」と言ったのはのどかの能力のことだけ、と言うのと同レベル。
―が、「常識的な読解力」はそうは思わぬのであろうな。