06/10/19 15:36:50 xeKTioN+
>>561-562
ちょうど現争点なので整理
○ナギの台詞から「浮遊術がないとハイレベルじゃキツイ せめて『虚空瞬動』くらいはできないとな」
直前の戦闘内容にも結び付いており、それぞれ空中での自由と機動性を確保するためだろう。
この「せめて」は難易度のことか重要性のことかは判断に迷ったが、13巻解説も見ると難易度
(浮遊術の方が上)と見て良いか。
○実情
・ナギ~フェイトの4人は浮遊術可能。
・刹那は浮遊術ではなく種族特性だが、飛行可能。虚空瞬動は不明・・・と思ったら、15巻にそれらしき描写が。
(建物を蹴ったようにも見えないことはないが、斜めに空中を駆け上がったとも見える)
・タカミチは魔法陣に立っていることから浮遊術は使えないか。虚空瞬動も描写無し。
○直接対決(予想)
・羽刹那vsタカミチ ・・・・・・ 現在真っ二つに割れている?
・羽刹那vs楓 ・・・・・・ 設定では刹那有利だが、差の程は不明。
・フェイトvsタカミチ ・・・・・・ 以前はフェイト有利の声が強かったが・・・