最強!都立あおい坂高校野球部 8at WCOMIC
最強!都立あおい坂高校野球部 8 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/01 13:04:49 92Xzmmeq
立てましたよ

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/01 13:05:42 92Xzmmeq
しもーたsage忘れ

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/01 13:26:36 VV3GtzB6
>>1
乙パイ

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/01 14:06:26 u62DG9Rt
>>1
鈴パイ

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/01 16:33:45 jpjaEBt2
>>1


7:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/01 21:24:18 Z9UESiU1
鈴パイはロケットおっぱ

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/01 23:52:27 v3AWnhAw
決勝の相手が現在最強の東王なんだから、準決の相手は名将率いる圧倒的最多出場
を誇る名門校なんてのはどうかな。広島商とか高知商みたいなイメージかな。

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/01 23:55:36 z+UOYH7u
古豪というのは悪くないな
だが、準決勝の前にもう少し、日常描写とか欲しいな
騒ぎ立てるマスコミとか、その対応に追われる学校関係者とか

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/02 00:25:27 DgY+I9Om
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/02 00:41:01 ZM0mtuYp
双子のいる学校はどこいった?

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/02 09:45:59 CMoiwPlL
たぶん準決が双子。

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/02 10:27:02 Su/tOkco
ホシュ

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/02 18:31:04 Vg4Rfq44
東王を別地区にしとけば、甲子園編も書かせてもらえたかもしれねぇのに。
東京2つ地区あるんだから、それを利用しろよ。

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/02 23:16:18 7Iieh+Rl
>>9
マスコミの対応に追われる人間が教頭なんだろうけど教頭はもう忘れ去られてる・・・

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/02 23:31:15 63cBfYRB
>>15
そうだな。
今回の試合は面白かったんだが
バッテリーに照準をあてすぎて
教頭もだが、色んな脇役の影が薄くなっちまったな

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/02 23:36:32 ZM0mtuYp
>>14
H2と被っちゃうしな

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/03 00:13:27 P2X8LnZq
今後

千葉とキタローの発展
巴さんとマッツンの発展
鈴パイVS教頭

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/03 10:33:06 E03W0Lee
ベスト4は定京か秀徳ジャマイカ?(1巻参照)

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/03 10:44:00 xG3M4tVM
>>19
で、当たらなかった方は東王とやってコールド負けすると

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/03 22:29:57 x1PjFRcb
この漫画に限った話じゃないけど、なんで今回の相手が終わるまで次の相手は登場すらしないの?
普通、勝ち上がってきそうなとこには当たる前から偵察とか行くだろ。

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/03 22:50:54 ivf4oJ6L
氷室とぶつかった時は、偵察に行ってたけどな

23:ネタバレ
06/07/04 10:09:28 9l4Q3ic0
次の日、新聞にはキタローの記事が写真つきで掲載される。
学校では、新聞を読んだのか、キタローの噂を聞きつけた女子高生間でキタロー人気が高騰。
あまりのキタロー人気に、巴さんが千葉に「あせらないとやばいんじゃないの?」って言う。

ちなみにマニアックな女生徒にはマサハル人気も発生。それを聞きつけた巴さんが「マサハルは私のもの」と言わんばかりに蹴散らしてゆく。

慶徳戦の疲れから、キタローの腕に違和感が出る。
サークルチェンジによる疲労らしい。サークルチェンジの玉数制限を決め、次の試合も先発することになった。

キタローは簡単に体を動かして下校する。すると、計ったかのように千葉が登場。
いっしょに下校する事になるが、キタローのカバンに手製のお守りが付いている事に気づく。
鈴ねえのお守りなのだが、千葉はその事を知らないので、自分もキタローにお守りを渡したくなる。
2人でプリクラを撮影し(この時、千葉の背後からキタローがチチの谷間を除き見して一人で興奮)、
購入したお守りに写真を1枚入れてキタローに渡す。

プリクラ撮影も終わり、土手?らしきところを走るハゲと対面し、なにやらおもろい展開になりそうなところで次週へ続く。

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/04 13:52:50 7lxxFdJB
ラブコメ展開は大歓迎だけどさ、サークルチェンジで疲労、球数制限ってのは無理矢理じゃないか

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/04 15:24:31 IF9h4b1s
いい感じの展開じゃん

26:荒商
06/07/04 20:05:36 4/7JmWMF
つーか荒川商業のピッチャーも去年の夏から
アンダースローなんだね 右投げだけど。
監督以外にも漫画意識か。あの女監督今年でやめるらしいけどね。


27:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/04 21:41:21 owrujF8I
東の氷室
西の布袋

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/04 23:32:01 CKtweu47
東のヒムロック
西のガクト

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/05 04:46:12 f2yyKQO8
>74球
鈴ねぇ、体調悪そうに腹部をおさえてねぇ?


30:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/05 07:43:23 0R+MEUfX
もしかして、こどもが!

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/05 10:02:19 f2yyKQO8
ちょ、おまdふぉいwjfのえrんふぁm’あmf
せめて女の子の日とか学校からのプレッシャーがキツイとか
他の可能性が先だろ!!




まぁ、でも俺の子なんだけどな

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/05 12:06:44 RO0lv3wb
オレの鈴パイで遊ぶんじゃねー

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/05 20:32:30 rayBxjLS
>>31
おい、鈴ねえすごい嫌そうで「どうしよう」みたいな顔してるじゃねーか!冷や汗みたいなのかいてるし。まさかお前レイ(ry)

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/05 20:55:17 f2yyKQO8
>>33
お互い同意の上でやったのにレイフ○犯にすんな!!
つーか、あっちが「今日は安全日だからなしでしよ」って言ってきたんだよ!!



35:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/05 22:32:24 pgOuT0Ba
俺の場合はゴムの先に穴が開いてたんだよ。

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/06 00:27:45 qQPqnfuw
ラブ※は、まぁ歓迎だ

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/06 10:55:19 DoN5+lRA
キタローと千葉 ⇒ 可愛いカップル

鈴パイと右京  ⇒ エロいカップル

マサハルと巴  ⇒ マニアック

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/06 12:02:34 HYi2PdCk
>>37
2番目のカップルだけ
攻守逆転しそうな件についてwww

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/06 12:50:43 DoN5+lRA
鈴パイ M

千葉  クォーターM

巴   極S

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/06 14:48:07 xkR4zmKZ
>>8
亀だが名将だけなら久保がいた学校でやったんだよね・・・学校は普通だったけど

>>39
マサハルと相性良さそうだな

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/06 22:21:03 zdGHYnIF
MATTUN!MATTUN!

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/07 17:30:58 +xdr3We0
尻軽ビッチばっかりだな

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/08 01:25:41 pdxBp/b+
チアの中で黒髪で後ろで束ねてる(ポニテ?)の娘が一番可愛い

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/08 01:42:29 7TlVK88b
「E組だって~」の女の子が激かわいい

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/08 08:29:47 w5X0bzJg
俺はエウレカだな。

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/08 10:43:29 iU5sVod7
>>43
俺もその子がいい

>>45
エウレカってw

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/08 15:41:53 OTxz1idk
この漫画で出て来た対戦チームは

剛速球ピッチャー
優勝チーム(実質県ナンバー2)
ヒゲキャッチャー
センターのいいチーム
名将
卑怯

こっから予測すると、準決の相手は守備がいいとこか打撃がいいとこのどっちかじゃね?
打撃のいいとこってのは、この漫画の展開じゃ描けないから守備がいいとこになるんだろうな。

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/08 16:20:03 iMA9nAYR
双子だったら、ニ遊間とかな

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/08 16:24:31 ZVfInRpl
第三野球部かよ

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/08 16:25:47 CiXxswwA
>>37
キタローと千葉 ⇒ 可愛いカップル
マサハルと巴  ⇒ マニアック

まぁこのあたりはこんなもんだろうけど…。

鈴パイ ⇒ 虎鉄 つーのはどうよ?いや単におれが虎鉄好きなだけなんだけどさ。

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/09 00:01:01 w4pv9qBi
虎鉄は鈴パイとは合わんな~。
虎鉄は性格や見た目からして漢(S)って感じやからな~、男にちょっと媚びるような女と合うんじゃないの?
女の方から惚れる感じのカップルになるよ。たぶん

鈴パイはMチックだが、虎鉄との相性は微妙っぽい。なんとなくそんな印象。

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/09 00:29:27 TMRFfm1M
>>51
逆じゃね?
虎鉄はむしろドMじゃん、
あなた(鈴パイ)の色に染めてください!!!!ってな。
モロ童貞だしw

鈴パイと合わないっぽいのは禿胴

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/09 00:46:33 scLfPqI3
>>51
じゃああの黒髪ポニテの娘と(ry

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/09 01:04:35 DKLkanM0
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
なにこの同人801スレ

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/10 17:37:31 lTL/TJzn
虎鉄はバックから勢いよく突き倒します。

鈴パイはバイブでもてあそばれます。右京は率先して夜の遊びも覚えていきます。

よって、虎鉄と鈴パイは相性が合いません。

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/10 19:55:06 cMaFWf4D
鈴パイは俺と相性が合うことだけはガチ

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/10 23:29:49 2o+5btLR
お前等に一つ言っとく




モ ジ ャ も 話 に 混 ぜ て あ げ て 下 さ い

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/11 04:43:06 OivhlJjt
モジャは巴に惚れます  しかしフラレマスヨ

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/11 07:07:32 soZNAZlO
い~や、鈴パイは俺のもんだ!

60:ネタバレ
06/07/11 10:07:04 odY9y3Uh
土手で睨み合いをする禿とキタロー。
既に日本一という高みにいる禿。威圧感に圧倒されるキタロー。
しかし禿は、慶徳戦でノーヒットノーランを達成したことによって、
同じ土俵に立って戦うに値すると改めてキタローをライバルとして認める。

千葉はキタローと禿のやり取りを見て、自分はキタローについて何も知らなんだという事を痛感してしまう…。

ところかわって、野球のはなし。
準決勝の相手は深和学園。どうやら咲玉栄高校で監督を務め、同校を甲子園準優勝に導いたという名将がいるらしい。
ごく普通の選手しか集まらない深和学園を4強に進出するまでのチームに育て上げた。
OKボール対策もぬかりない?

またまた、場面は変わってあおい坂高校へ。
キタローは軽く運動して、既に下校(千葉と)。残りの部員はグラウンドで練習に励んでいる。
鈴パイとドリル先生は練習風景を眺めながら会話をしている。ドリル先生の態度も除々に軟化傾向にあるようだ。

しかし、何やら鈴パイの様子がおかしい。汗だくになっておなかを抑えている。呼吸もあらい。立っているのも辛そうだ。
ドリル先生との会話中に突然、しゃがみこんでしまった。

す、鈴パイ!大ピンチ!!

帰宅したキタロー。ちょうどそこに病院から電話が入る。鈴パイ手術か!?

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/11 10:15:56 x8sdGOb5
盲腸で監督不在
もしくは体調悪いのに相手監督と堂々と渡り合い見事勝利
とかそんな感じか?
 
相手の監督が名将ってくらいだから後者になるのか

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/11 11:31:46 wU/InP86
鈴パイ懐妊。
試合中にベンチで出産。
父親は右京。

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/11 14:49:54 i4aRJ8iD
思わず、スラムダンクの陵南戦を思い出しちまったぜ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/11 15:03:32 E0JR87Mf
わかった!!!!オマージュだな!
一瞬パクリかと思ったじゃねーか!やるなモトユキ!

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/11 15:54:14 WnfBDYp6
インスパイアじゃね?

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/11 18:36:40 QJK5Ajxz
とびらえろすぎてやばい

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/11 20:22:51 vtl/vqyn
エロイのか?

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/11 21:33:56 soZNAZlO
鈴パイのボディラインめちゃくちゃえろい

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/11 21:37:52 ItRKI34V
ひとつ聞きたいんやけど皆は右京マンセーなのか?

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/11 21:48:11 GL41k7fQ
モトユキが右京マンセーなのは確かだ

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 00:12:59 SzVO28d7
俺はチアの黒髪のポニーの娘マンセーだ

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 02:03:12 6HOINJys
守備の天才
150キロ近いストレートを投げる投手から2ベース
大会№1投手から20球粘って四球
同じく大会№1投手から逆転タイムリー
ピッチング練習開始して何日も経ってないのに牽制、フィールディング共に完璧
名将からセンスの塊と賞賛を受ける
鈴パイに抱かれる
大会№1左腕から駄目押し2ラン

どう見ても
右京マンセーですね

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 07:11:57 Cnc4x1P+
右京マンセーなんぞどうでもよい。

それより、鈴パイがかわいそうでならない。早く元の健康な体に戻ってほすい

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 08:22:12 seG6MCHm
扉で食ってたスイカの種飲んで盲腸だろうな

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 09:06:55 NhYnLjzp
種飲んだくらいじゃ盲腸になりませんがな

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 09:08:45 MgJajj8h
安西先生はいないと大変だけど鈴パイは相当いらない

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 10:02:42 Qoq5/VG+
鈴パイは選手と読者の精神的支柱。
鈴パイがいなけりゃ、読み始めなかった漫画でつ。

鈴パイがいないあお校なんていやだ~~

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 12:45:17 /mq8UTnt
お、俺の子か

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 12:49:35 Mld6ehQW
埼玉栄と花咲徳栄ですか

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 13:05:49 S7Lr+fS8
モジャが足速い設定はもういいよ・・・
悲しくなるから
覇者のオーラでちょっと笑ったけど

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 15:07:46 /foO5SMW
マサハルだけ褒められて無い気が

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 18:09:30 H5cM5wYV
>>81
だってOKボール投げすぎたのを高倉のせいにもしようとしてたし

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 20:58:26 /nStceTb
監督不在と選手層の薄さと、あと素人の誰かがいれば完璧だな

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 23:09:13 TB+Lx5Au
なぁ、なんでいきなり妊娠してんだ?

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/12 23:49:50 TQHTJNIG
>>50 遅レスやしいきなりで悪いけど俺も鈴パイ⇔虎鉄好きだぞ合わないって言われるとその通りかもしれんが…

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/13 01:38:06 SBfageSW
教頭は良いツンデレ。紙をおろしてメガネとったら超美熟女。

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/13 01:38:39 SBfageSW
髪だ

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/13 01:45:53 PGYGwCvn
鈴パイがベンチは入れない場合は教頭が責任者としてベンチに入る

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/13 05:02:30 ZdtAakLu
鈴ねえが病気になるって展開はあまり好きじゃないな
賞金首云々って伏線は面白そうだ

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/13 07:49:30 u3TvGiVI
暑さとストレスが原因かな?鈴パイカワイソス

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/13 08:15:50 5KcHvBFT
深和の監督ってホリエモンみたいだな

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/13 10:12:19 GyYCCzwu
鈴パイを病気(or妊娠)させてどうするつもりだ?>作者

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/13 13:35:15 gSvpyqvj
テレビで高校野球観て思ったんだが、なんでこいつらは丸坊主じゃないんだ?
丸坊主はコーチンだけじゃん。

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/13 13:47:33 wVtniog0
>>93
丸刈りの野球漫画の方が珍しい

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/13 13:56:30 +5dCjmNo
コーチンはハゲ

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/13 18:21:09 y79QdCX3
それは学校の校則とか方針って言うだけで、
別に高野連は咎めてないから長髪でもいいんじゃね?

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/13 19:24:23 MyKl+C2L
MAJORを見てみろ、丸刈りどころか投げるたんびに帽子が吹っ飛ぶんだぞ

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/13 20:11:28 u3TvGiVI
鈴パイは傷物になっちゃうの?

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/13 22:19:04 0XaYKVOE
>>93
あれは坊主ではなく福浦ヘアーだ

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/14 00:49:43 wyEaqrFW
2323なんだな

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/14 09:26:33 H1aTemRc
鈴パイ信者 おおすぎ

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/14 15:20:59 Zv+v/0as
>>96
そういう問題じゃなくて、高校球児には坊主が圧倒的に多いってことだろ。

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/14 15:49:52 FqEdnhVK
それだけ、リアルの高校野球にはエンターテインメント性が欠落しているということ。
少年漫画とはエンタメそのものなので、坊主頭うんぬんだけは変えて描かざるをえない。

だが高校野球には他のスポーツにはない伝統性がある。
古武術みたいなものか。

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/14 16:09:19 P7vWggPM
>>102
そんなことわかってるってことだろ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/14 17:33:05 5n9p4GtJ
だからあれほどゴムは必ずつけろと…

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/14 20:43:08 CiSPKCNL
個人的には長髪でも全然かまわないが
審判の目が厳しいから坊主の方が無難、という話を
どっかの高校の監督が言ってたな。
桑名西だったかなあ。

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/14 20:45:09 4kXWm/yN
全員が坊主なのはプレイボールくらいか

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/14 21:08:16 RPry8Oyh
>>106
それって審判が個人の感情でルール捻じ曲げてるってことじゃん!!
そんなことしてるから日本の球界で審判の地位は低いんだ

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/14 21:26:49 CiSPKCNL
ああいや、そんな大げさな意味じゃない。
審判の心証をわざわざ悪くすることはないって程度のニュアンスだった。

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/14 23:28:58 ZitSuqsF
【急募】
プリキュアン
プリキュアを愛でる簡単なお仕事です

今日から始められます
経験・年齢不問
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡
 |  |
 し⌒J

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/14 23:31:07 ZitSuqsF
あっ、ごめん
誤爆した

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/15 00:35:35 c8OjlfNv
あえて言おう、わざとだろ!!


今週の話をフリだとすると、
貧弱な四人を上手く使う鈴パイと奮起して意外と頑張る四人、土台のお陰で後半さらに活躍な五人
って話の流れになるのがベタな線だな

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/15 02:15:19 SZfDP+Fv
鈴パイ抜きでどうせ勝つんだろうが、それだとますます彼女の存在意義が無くなるな。

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/15 11:35:27 W0an1UyL
今週、目の丸い監督があおい坂には凄い選手が5人居るって言ってたけど、4人の間違いだよな?w

そのうちの一人って

・バックスクリーンの前まで飛んだ大飛球で三塁から生還できず。もし負けてたら戦犯。
・タッチアップのルールを勘違いして、楽々生還の場面をクロスプレー。もしアウトなら大戦犯。

こんだけやらかしてるのも珍しい。

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/15 12:32:58 5ii9ZSYj
つうか都でも5本の指に入る足、って意外と大したこと無い。

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/15 14:23:30 1mznuHma
そういえばそうだw

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/15 14:25:31 0XQ+qZfJ
それよりも攻めの配球って褒め言葉か?

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/15 14:46:19 oEZmNUoO
足だけだもんな、ちょっと凄い投手に当たるとまともなヒットでなくて大体バントで出塁だしw
守備はなんとか他の4人と遜色なさそうなレベルっぽいけど


119:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/15 22:04:56 RXSotSsU
>>104
>>96は明らかにズレてる

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/16 00:19:30 Ywcp0tlP
>>115
宮城リョータレベルか?

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/16 00:54:59 UvLIx58Z
>>115
何度見ても「5本の足の指が入る」に見える on2

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/16 00:56:45 4V/9hUHz
>>117
なんのことだ?と思ったが、マサハルのことか

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/16 09:23:02 Y+xBHlgx
ミシェルウィーも酷暑のせいか、ゴルフを途中棄権して救急車で運ばれたそうだ。

鈴パイと同じように腹をおさえていたらしい。女の子は大変やね。

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/17 17:39:43 0WwTK8pk
妊娠ではなさそうだなw
残念。右京と鈴パイトークで盛り上がりたかったのにな

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/18 15:57:38 K91gEpVo
第76球
初期のころの教頭の野球部に対する嫌味を言い続けた結果
モジャが反発して教頭に暴言を吐いたわけなのに
「ええ、くだらないわ・・・あなたたちなんて・・・負けてしまえばいい」
の台詞は教育者というよりガキだし、打たれ弱すぎ。


126:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/18 19:50:18 INZdbZbf
URLリンク(www.nikkansports.com)

何となくあおい坂と被るチーム。ついでにこの吉田島農林、女子大生がコーチやってるんだそうな。


127:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/18 21:43:21 TnU+WKj2
>>117
誉め言葉だろ、攻めの配球は本当に投手を信頼してないとできないことだし。

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/18 22:10:53 0l6Qb/E/
なんか今週読んでるだけですげー不愉快な気分になった。
こんなに漫画でむかついたのは久々だ。

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 05:10:25 BQanuWmK
モジャの言い分も気持ちもわかるが、教頭が野球を見直したことぐらいは評価してやって欲しいな
くだらない、負けろ、などと思い続けていたら夏の炎天下にわざわざ代理できてくれないよ

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 08:07:39 gtlV6fFZ
今週のモジャは最悪だったな。

倒れた鈴パイの事を本気で心配している虎鉄をからかいまくり。
虎鉄のリアクションが面白かったらしいが、鈴パイが倒れたときの素のリアクションをネタにするとは非常識。
ましてや救急車で運ばれるという深刻な場面で面白いネタ探しをしているモジャの人間性も疑う。

さらに、試合開始前、鈴パイの代理として監督をかって出た教頭に罵声を浴びせる。
教頭の代理がなければ試合にすら出られない状況。教頭に感謝するべき場面だ。
確かに初期は野球部に関して否定的だったが、自ら監督代行をかってでたのには、少なからず心境の変化があっただろう。
それでも、教頭が気に入られないのであれば距離をとって、なるべく会話しないようにすればいいだけの話。

試合終盤の和解フラグかもしれないけれども、モ ジ ャ に は 冷 め ま し た 。

もうコイツの活躍する場面はいらねー。

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 11:45:29 F0MfT6xb
モジャにも問題があるのは分かるけど教頭の
「あなたたちなんて・・・負けてしまえばいい」
はどう解釈しても教育者として最悪でどんな状況でも言ってはいけない台詞でしょ。

教頭としては鈴ねぇと野球部を認めはじめたからこそ、
この不測の事態に対してなんとか力になってあげようということなのであろうけど

野球部側からの視点で見れば
成功してから調子よく手のひらを返したように見えなくもないわけで
そこに「鈴ねぇのユニフォーム着た」教頭が
いつもは「鈴ねぇが座ってる場所に座って」れば
口に出さなくても心にわだかまりを感じる奴はいるだろ。
そこでホントに口に出して罵倒を浴びせるのはガキだけど
中学あがってまもないホントのガキだししょうがねぇとおもうけど。
普通そういうのは大人側が配慮することなのに
それさえできてない教頭を見ると「こいつどうやって教頭までのぼってきたの?」
っておもわざろえない

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 11:47:16 i0a8clnA
この教頭、メガネとったら美人ってパターンだな!

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 11:53:21 6RTuYdbr
筆頭ほどいたらも追加で

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 11:58:18 Vh0frQRS
モジャは鈴パイのユニフォーム着てたから怒ってたのか
教頭の乳が無いからムッとしてるのかと思ってしまった

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 12:57:13 gtlV6fFZ
今回のは、理解のない教育者に反発する子供というアリガチなパターンだが、
モジャのは露骨にいただけない。

教頭と野球部員に温度差はあって当然。
そりゃ、これまで一枚岩になって試合をしてきたチームに、飛び入りで教頭が入ってきた訳だから確執というか壁があって当然なんだよ。
「鈴パイのピンチでそれを助ける私」みたいな自己肯定的な満足感を得られるという安っぽい考えからだったのかも知れないが、
まさか助けられる教頭にとって野球部員を助ける義務はあっても義理はないからな。

野球部員には、まだまだ伝わっていないが教頭も少しずつ理解を示し始めている。
読者的にはモジャの行動原理が理解できたとしても、非常に不愉快だった。だからモジャはいらねー。

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 13:00:33 gtlV6fFZ
まさか助けられる側から罵声を浴びるとは思ってもみなかっただろうな。
教頭にとって野球部員を助ける義務はあっても義理はないからな。


訂正

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 13:14:33 eJVTOjci
どちらかと言えば、モジャの精神状態のが心配
病院のは自分の不安を悟られないためだろうし
教頭への態度で余裕がないのも見て取れる。
見ててムカついたのは同意だけど、ポイントはここからどう転がすかだろう。
一番悪いのは鈴。盲腸なんて我慢しても治らないんだからさっさと病院いっとけ

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 13:31:20 F0MfT6xb
盲腸なんて何度も経験することじゃないから
ただの腹痛か盲腸かなんて判断できねぇだろ。
学校とか他からのプレッシャーもきつくて責任感を感じると
なかなか病院にいこうと思えなくなる。


139:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 13:35:41 F4dyGRgH
相変わらずモジャはかませ犬扱いかw

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 14:11:44 Fd2vNtf4
今週はどうもダメな臭いがすると思ったら
教頭がユニフォーム着たら兄糞の委員長に似てたからだ
まあ誰も知らない漫画だろうけど

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 14:16:24 7sxWy8N1
てかあのステロタイプの教頭まだ押すのかよ。
空気嫁よモトユキ。

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 15:33:36 QJhkK5W3
あなた達なんて負けてしまえばいい、と教頭に言わせたのは作者の釣りだろうがw

よく釣られる住人だな

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 16:35:28 W/mE9ZjW
人間的には四番の奴が一番まともだな

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 17:48:18 7uUdS3mQ
「師匠のノックじゃねえと調子でねえな」の後、教頭をみてイラっとするモジャ。

初心者本を読んでる姿というより、教頭の胸が鈴パイに比べてないから
イラっとしているように見える

前の試合もあれだったしw

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 17:49:14 NHxhHHmi
>>143
最近ピッチャーのなんとかって奴も比較的まともじゃないかと思い始めた

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 18:57:25 Eg03Xcrx
モジャ痛すぎwww出番が増えたと思ったらこれかw
今回は教頭の素人なりのアドバイスでうまくいったりするんだろうが、
そうなったらますます鈴パイの価値がw

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 19:02:07 WzQI+0Xz
>>146
さすがにそんなことしたら、鈴パイは素人以下の監督ってことになっちまうw

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 19:16:48 fv506+eO
教頭が
「準決勝まで行ったから自分の手柄にするために顧問になる」みたいな打算的な行動を取ったのならまだしも

モジャwwww

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 19:35:59 AyrdiPNo
モジャついに仲間からもモジャっつわれはじめたな

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 20:03:39 NIKPmXYc
読んだ。
モジャ空気嫁wwwの一言に尽きるw

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 21:43:01 8/EQbl8b
俺は今週面白かったけどここのみんなは違うのか…

この漫画の主人公サイドのキャラってみんな異様に「いい子」なんだな
全員が野球と鈴パイのことが一点の曇りも無く大好きで、妙に素直でウブな童貞でさ
このスレでもキャラが立ってないってよく指摘されるけど、キャラが立つ訳がない
抱えてる事情が違うだけで、どのキャラも心の動き方が同じなんだから

今週ようやくモジャの心の動き方が他の連中と明らかに違うことが描かれた
こういう描写の積み重ねがドラマというか群像劇というか、漫画の面白さだと思うのだが




152:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 22:04:03 76EHSNRS
ただたんに作者がメインの5キャラ大好きで、
いかに自分のキャラをかっこよく見せようかのがんばりしか伝わってこないんだが。

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 22:09:21 I/AmMB/i
先輩連中ほとんど放置状態だもんな
一、二回瀬川が活躍した程度だし

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 22:39:56 BEM6DI1j
モジャはあいかわらず駄目だなあ(藁

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 22:54:38 10iEqns4
教頭も改心して力になろうとは思ってるんだろうけどモジャ……
どう見てもいらない子だな

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/19 22:55:32 SHy1/6iS
モジャワロタ
空気嫁

>144
ちょwwwそれにしか見えなかったwww


157:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 00:01:03 WgY5h6tU
違うんだ。この後モジャが最初に教頭の情熱に気づいて、それで必死に盗塁するんだよ。
そんでもって「あのスピードはデータ以上だった。私の力不足だった」って相手監督が言う、
そういう展開だって。

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 00:10:07 B2rRuJ4O
モジャと教頭のフラグたったな。

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 00:15:35 6zkq92YG
>158
!それか!

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 00:18:01 eMI15jK/
>>158
天 才 漫 画 読 み 発 見

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 00:40:55 sLV4T2f0
モジャ「あ…あんたのこと認めたわけじゃないんだからね!」

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 01:01:05 MOX42lEN
なんか切なくなってる俺がいる・・・orz

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 01:12:16 0j2JZyql
>>151
作者の見せ方がへったくそ。

今回、教頭をやっぱりいいヤツって思わせるなら
今週は徹底的にマイナス要素のみで嫌なヤツを押し通せばよかった。
最後の負けてしまえばいいって台詞だって、どうせ本心じゃないだろうしな。

臨時でも何でも監督ナシで生徒だけじゃ試合出れないのも知らないのかモジャは。
そこまでDQNに描く必要もないだろ。

つーか、教頭、なんで最初から理解しまくりモードなんだよ。
思いっきり嫌なヤツとして書いておいて、それなのに何で俺たちの手助けしてんの?
ってな方向に持っていったうえで、終盤の劣勢で教頭が

「俺はおまえらが大嫌いだ、けどなぜか負けちまえって思わないんだ。
それはお前達が何よりも勝ちたがってるのを知ってるからだ」

とか言って選手を奮い立たせればよかったんだよ。


164:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 01:15:27 6zkq92YG
教頭かっこいいんだな

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 01:26:41 tEM5oSOy
>>163
それじゃ鈴パイ要らなくなっちゃうよ
教頭との仲良しフラグを消化しつつ鈴パイの有能ぶりを(相手監督との描写も使って)描かなくてはならないので
評価を下すのはとりあえずこれからの展開次第だろうが

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 01:50:30 imvDf9Sd
「先生は黙って座っててくれればいいから」

って今までほとんどそうなっていた鈴パイへの嫌味かと思った

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 02:17:28 suOfYkvs
>148

でも、教頭の行動はそういう打算的なものにとられても仕方がないと思うけどね。
野球部をバカにしてきたことに対して、なんの詫びも入れてないわけだし。

モジャの言動が相当あれなのも間違いないが、
立場的なことを考えたら、教頭の方がはるかにガキ

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 02:35:37 r1tqcLED
言ってはいけないことを言ったのは
教頭>>>モジャ
のはずなのにモジャばかりを問題視してる反応が多いからすんごく違和感を感じる


169:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 04:31:48 gOFfYbQl
しかし、試合してない回の方がスレの伸びがいいなんて
野球漫画としてどうだろな

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 07:55:18 pUqMK9In
もじゃダメぽ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 08:54:42 tgub7kvq
あれ?鈴パイの剃毛ネタで盛り上がってると思ってたのに
意外と健全だなここw

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 09:14:55 mJRz3n7U
活躍度
右京>キタロー≧コテツ>マサハル>>>>モジャ

ルックス
右京>>>>>その他

人格
右京>キタロー>コテツ>マサハル>>>>>>>>>>>>>>>>>>モジャ

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 09:43:52 rTUaTFjt
人格はコテツだろう

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 11:02:02 aSjl2WgW
>171
お前、神。

だが薬で散らすらしいから準神ってとこだな。

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 11:07:31 SLKHHLvE
盲腸で切るときは陰毛を剃るからなw

しかし、鈴パイが傷ものにならなくてよかた

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 12:36:08 z7n48kot
>>163
>臨時でも何でも監督ナシで生徒だけじゃ試合出れないのも知らないのかモジャは。

そりゃ違うでしょ。
「なんで代理が俺たちを見下していた教頭なんだ?」という反発が先にあるわけよ。
しかも鈴ねえのユニフォームを(勝手に)着てしまって。

で、教頭が理解を示し始めている事は前から少しずつ描いている。
が、それを知っているのは鈴ねえとバンソコだけ。

野球部の面々とは一度もまともに話をした事がないんだから、
モジャの反発は、物語の展開としては普通の流れだと思う。

今の展開は、大人とか子供とか関係なく、
少数精鋭だからこそ起こり得るトラブルってトコでしょ。

王道で考えれば、
教頭の代理立候補は鈴ねえの頼みという流れもあるんでしょうなぁ。

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 12:49:58 SLKHHLvE
>>176
まぁ、モジャが反発した理由ってのはそうなんだろうけどね。

円陣組んで、モジャが掛け声をしようとしてるのところを、
教頭が中断して何かコメントをしようとしたのは火に油を注いだ感じになってもたな。
黙って座ってりゃいいのに、とはオレも思ったが。

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 13:37:24 aEoxFh3p
キタローの母ちゃん?若いよな

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 15:11:07 SLKHHLvE
>>178
ヒント:鈴パイとキタローは親戚どうし

家計図(ずれてたらごめん)

菅原寿司の大将
|
    ―――――
    |        |
夫―キタローママ   鈴パイ 
  |
 キタロー

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 15:12:51 SLKHHLvE
ひでえ…。ずれまくり…。
訂正してもずれるからやらないとして、輝太郎ママと鈴パイは姉妹(と予想)。年も意外と近い。

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 15:20:22 aSjl2WgW
姉妹で「鈴ちゃん」はねェだろーよォーーー

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 15:23:55 h4VAMzBq
鈴パイとキタローって従姉妹だろ?

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 15:25:37 h4VAMzBq
いとこの一発変換でなんで姉妹が出るんだ…
彼等にあてはめると従姉弟になるのか?

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 17:31:37 /DvA2z4f
まあ99%教頭がなんかやらかしてモジャが教頭を見直すって展開だろうな。
つーか最初から勝率100%ってわかってると,どんなハンデも何も感じないな。

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 18:05:04 FA7hP6cl
キタローの母さんさ、すし屋の大将のこと兄さんて言ってなかったっけ?
しっかし、あれは確かに若く見えるな。

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 20:12:41 eMI15jK/
教頭は主人公達より3倍ぐらい長く生きてるんだから
その積み重ねた年輪故の知恵でピンチをチャンスに変えるような展開が欲しいね
単純な『若いってすばらしいね!』的な展開には陥ってほしくないな


187:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/20 23:08:05 bqEBC3F5
俺は慢性虫垂炎でひどい症状が出て、
入院直前までいったけど結局、薬で散らしたんだけど、
その時に直腸の触診をやられた。
もちろんアナr(ry
指をブスリと。
「息吐いてー」「力入れないでー」どっちも無理です、先生。
「ここは痛いですかー」最初から痛いです、先生。

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/21 00:00:08 ox6muuXW
まあ試合前にあんなこというモジャはガキ
(つーか実際に高校入ったばっかのガキだっけ)だが
教頭がああ言われるのは自業自得だな。

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/21 00:49:38 o+VdL34c
ただの嫌味な脇役だった教頭が
まさか一試合の準主役になるとは…それも宿命のハゲ戦の前の準決勝で

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/21 00:52:54 WnKIqq4T
>>187
日本語でおk

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/22 02:08:16 GWQPEcHl
もじゃ最悪だなw

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/22 02:58:33 4J5eYEAW
URLリンク(newsplus.jugem.jp)
ヲタクを盗撮して自分のサイトで公開し、
「気持ち悪すぎ、家族諸共惨殺されるべきじゃない?」と、言い放った男。
暴行やレイプ未遂を自慢した過去の日記が発見され、一気に話題に。

東京都杉並区荻窪~西荻窪出身。
現在は東京の府中市在住。

庵谷鷹志(BLOGで暴行強姦自慢)に投票お願いします。

ネットアイドルランキング (現在5位)
URLリンク(www17.big.or.jp)
アイドル・芸能
URLリンク(www16.big.or.jp)

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/22 21:38:59 q55O/4BG
8巻っていつ発売ですか?

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/22 21:52:07 qNkPBSTZ
モジャがかなりイライラしてたし、

皆が「俺が頑張らなきゃ」とスタンドプレーに走り空回り。
あまり上手くない先輩たちのミスもかさなり、
チームワークが乱れ雰囲気が最悪に。

そこで教頭の一喝。
「野球なんて全然分からないし、馬鹿にしてたけど
コレまでの試合を見てあなた達が一丸になって戦う姿を見て、ちょっと見直してた。
今までの結束力はドコへ行ってしまったの!」 

選手一同
「ピンチにスマイル、勝利をゲットだぜ!!」

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/22 23:37:46 40Pg8AN6
きもいなw

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/23 05:38:15 zAKFOJtX
今週は良かったな
教頭が最後まで嫌なキャラで
通してたらありがちなパターンだったけど、
一ひねりしてるのがいい

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/23 07:42:18 IPTDsdI4
区切る部分がおかしい

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/23 13:36:13 GDb/r0Uf
>>163
ワロタwwwそれなんてスラダン?

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/23 14:34:10 bP+WHIPE
今ひどい自演を見た気がする

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/23 15:15:52 5KnyW42O
皆わかっててスルーしてるんだよ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/23 15:22:08 J7cFjZ17
あぁ、そういえばスラダンかぁ。

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/23 16:20:29 /3LSWKCI
秋田-本荘戦をネタにしてくれないかな

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/23 17:59:35 s7ej8B5n
田中誠なら主人公チームに出場停止食らわすんだろうな>秋田-本荘戦

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/23 23:02:29 W3jOZ41A
秋田高校の監督最悪だな

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/23 23:40:42 LisEncB3
いや、最悪なのはあからさまな時間稼ぎした本荘の監督選手だろ。
秋田の監督は勝ってる方だから当然だ。


206:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/23 23:42:24 YfWShdbl
>>205
逆だよ
勝ったのが本荘
時間稼ぎが秋田

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/23 23:50:17 8GvyTRXd
もじゃの心情ってのは、都合よく態度を変えてくる大人のズルさに対する、思春期特有の反発だろう。
俺にもそんな時期があったから妙に感情移入してしまった。

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/24 00:15:26 mMFQTyr0
>>206
fishing

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/24 00:27:40 GO0hFiKt
感情を爆発させるのは主人公の役割のような気がするが
この漫画の主人公は大人に反抗したりしないな
これが今風の若者像なんだな

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/24 00:29:13 ESrBOHnH
>>209
なんでそーなるの

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/24 12:36:01 AxIzjtzV
モジャだめぽ。

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/24 17:44:21 wSk7e8ue
ダメだなホント

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/24 20:28:29 JYmAHSFJ
この漫画自体駄目になってきたな

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/24 21:43:29 8bBE0fVi
そもそも150キロの1年生相手にコールド勝ちしたあたりからおかしかった。
9人のうち半分の4人は雑魚というか写す価値なしキャラなのに。

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/24 21:46:35 3vDZSY9Q
勝ち進む毎に対戦相手がデフレしてきてるよな

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/24 22:34:52 hY2TTFCH
先輩たちが足を引っ張る描写をもっと入れたほうがリアルだと思うんだ。
毎回キタロー、小鉄、右京マンセーだけで試合が終わってしまう。
9人で試合している意味が無いよ。

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 00:02:29 Wn8hEB2Q
挙句の果てに東京ナンバー1左腕に飛田がくらいついてるしな。
モトユキは何がしたいのかわからね

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 00:09:40 sooH/bMq
キャラをロクに描かないまま、「それっぽい」セリフ言わせてるだけだから
逆にあざとく感じていやだ

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 09:07:55 aezqRgwI
漫画だし

220:ネタバレ
06/07/25 09:53:09 x1HCNF2J
ベンチの隅で静かに座っている教頭。
あおい坂ベンチにはイライラや動揺が伺える。そんな雰囲気を打開しようと右京が打席に入る。

深和のエースは岩国。試合前にあおい坂の各打者のデータは把握しているようだ。
右京データは、非力ながらも球威とバットの遠心力を利用することによって長打を量産するというもの。
その右京には、徹底的に内角攻め。2球で追い込んでから3球勝負。全球、内角の直球であった。
ひっかけてセカンドゴロ。あっけなく1アウト。

次の打者はモジャ。
モジャデータは、俊足を活かした内野安打が多いこと。打撃自体は未熟。
いきなり決め球のフォークを使い、その後はまっすぐで三振。

次の打者は瀬川。全球、何も考えずにストレート。その程度の打者らしい。チェンジ。

1回裏。マウンドにキタローが上がる。
スタンドはキタロー見たさに多くの観客がつめかけており、すっかり人気者になってしまった(千葉は複雑そうな顔)。

深和の監督はキタローの情報も丸裸にしている模様(今週は未公開)。
先頭バッターが初球のストレートをフルスイング。
いい角度で打球が上がってゆく。(まるでホームランの軌道)
でも、実はレフト前ヒットでした~。次週へ!

気になった点
・千葉の複雑そうな面持ち(キタローファン増加の心配ではなさそう。)
・瀬川データ(深和の監督は瀬川を舐めまくっている。勝負どころでデータを覆しそう。)

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 11:15:23 mf0FJ7jb
ってか瀬川は初戦で150キロストレートをバットに当ててるじゃん。
モトユキほんとになんも考えてないな。

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 12:12:08 qkptWV0w
>>216
主要キャラの5人も1年という驚愕の事実。

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 13:58:52 mf0FJ7jb
ピッコロは「魔」のカードで戦闘力UP

吾空は「亀」カードで戦闘力UP

「必」は必殺技が使える

カードはどっかで買えるはず。

最初は北に行こう

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 14:18:31 YqvCZXS+
飛田と瀬川はいい感じに成長してるな、キャプテンこそ雑魚だろ?

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 14:28:23 v2DUb/H1
大仏とイケメンと小森みたいな顔と、あと一人がどうしても出て来ない。あれ?

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 16:42:11 ThLr0HXA
8巻っていつ発売ですか?


227:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 19:24:07 wPUypm+z
>>222
つドカベン

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 20:26:18 tzu7rDI6
ん?そうか1年が5人並んでるわけじゃないもんな。クリーンナップを3年が打ってるのか。
つまり、注意すべきは1番と2番と4番と9番とどこだっけ?そもそも誰だっけ?


229:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 20:58:18 s0IAKiF2
いいアイデアがうかんだぞ
1年全員敬遠しちゃえばいいんじゃね?

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 21:01:22 3xddaOEg
9番敬遠
1番敬遠
2番敬遠


231:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 22:16:31 V8zSkB6Y
>>223
ちょwwwwwそのゲームちょうど今やってるwwwww

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 23:02:50 16aSl+pb
スーパーサイヤ伝説かと思ったけど、亀かーどないや。

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/25 23:24:28 uTtPjPPf
強襲サイヤ人だよ。
VIPの実況スレ見てて間違えてこっちに書き込んじゃった^^;
スレ違いすまそ

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 05:58:26 +7bUHZt6
どうせこの試合も次の試合も勝つんだろ


235:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 09:38:56 CEvWjBkN
この漫画ってボンボン坂高校演劇部と同じ作者?

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 09:39:49 8ioe8Fz4
いいえ

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 10:02:37 tIXlaU1C
どう見ても絵の質が違います

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 13:24:34 +mLCP8BQ
向こうの監督の「シミュレーション通り」はあお高の予想外パワーに敗北するフラグだな

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 13:48:15 tIXlaU1C
教頭、完全にいじけモードだな。
ガキな教師だ

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 15:57:03 m6kceyVZ
まあ最初はやられるのはいつものこと

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 16:07:15 YKHeUam5
今週は2週連続でモジャの見せ場があってよかった

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 18:16:48 ZecHcDVV
でも、このまま甲子園行っちゃったら、
残り2年間なにすんだろう。連載終了!?んなわけないか。

この試合、教頭が何かやるんだろうけど、
この試合か決勝で一回負ける可能性もあるかも、

来年新たにパワーアップして、打倒スキンヘッドラストチャンス!
先輩と後輩と共にいざ甲子園へ!!

んなわけないか・・・・

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 18:26:55 ZecHcDVV
う~ん、でも甲子園始まる前に伝説開始とかあったから、「伝説」だし
やっぱり勝つんじゃない?

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 18:28:19 FVtyENMI
今か決勝で負けていいと思うけどね。
右京はどうなるかわからんけど‥‥

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 18:35:30 uE5KIVgI
右京に依存しまくりだし
今年勝って終わりだろ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 18:50:59 tIXlaU1C
鈴ねえがそろそろ病院から脱走してくるんじゃね?

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 20:25:49 1jx5zdbP
2年目はねーよ。
1年目で優勝して終了ー

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 20:59:45 c+zzg5wv
つーか普通負けるだろ

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 21:14:32 DfdGCbSe
鈴ねえは乳首出した?
ハァハァ。

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 21:16:14 svbHU0Sf
心眼開けば見れるよ

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 21:25:56 qQfOePKd
なんかこの試合、スラムダンクの湘北VS陵南戦と展開が微妙にダブるな
監督不在や、先輩を舐めてかかるところとか
逆に言えばダブるのはそれだけだから、よくある展開かも知れんけど

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 21:30:19 J441F1g4
>163くんおかえり

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 22:12:08 zWUIUrSK
今回の試合も面白くなりそうだ
個人的には先制されて重い試合にして欲しい
応援団ががっかりするような展開がいいな

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 22:13:22 e/9TEHu7
普通に1年で打ち切りじゃね?

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 23:27:38 6f43PnJI
これで相手の監督に雑魚扱いされてる先輩の活躍で勝ったら
スラムダンクの影響受けてる言われても仕方ないな

256:163は俺なんだが。
06/07/26 23:36:13 DXXSx4GV
むぅ、なんか大人気だな。
>>163>>251も俺じゃないと言うのに。

>>255
メガネ君の3Pみたいな感じか。

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/26 23:37:12 DXXSx4GV
>>256
間違えた、、>>163じゃなくて、>>198ねorz

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/27 00:40:47 9sLpttPu
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ
                   l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ
                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::|_____
                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
                   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::|       、ヽ l / ,
                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::|      = ㌧    =
                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::|     ニ= フ そ -=
                   |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= ァ れ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 丨 で =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. も -=
 、、 l | /, ,,   .       ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら.   ニ
.ヽ      ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き ㌧ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ フ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と ァ  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何丨  -=   ヽ、:::::::::\、__/:::: ト.:::| |' :|
ニ  る と.な  =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ン.:Y′ト、
/,  : から  ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.フ.::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::ァ.::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \


259:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/27 00:43:58 lEsNYGj1
>>256
眼鏡くんの3Pだと?この腐女子が……

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/27 11:21:59 ktlKzbST
ちょっと似た展開があるとすぐスラダンに結び付けたがる連中がいるけど、
この手の展開ってスラダンに限らず割と使い古された手法じゃね?

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/27 11:53:18 2lS9vuEf
同じバスケ漫画ならともかく、
ジャンルが違うんだからありだよな

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/27 11:59:58 46TBTw5T
それに安西先生と違って、鈴ねえは選手の士気に関わる以外はいてもいなくても同じだからな

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/27 12:34:00 xe+M1uVe
ってか最近監督面してる鈴ねぇに腹立ってきた。
実は末期癌だったって設定で死なないかな。

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/27 12:45:50 tXEiaAGB
>>260
その通りなんだがそれが分からないからこそ
奴らは厨呼ばわりされてるからな…

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/27 13:38:49 4AfIrKBq
むしろこんな空気漫画を結びつけて考えるのはスラダンに失礼

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/27 13:40:50 CjUz+y+U
ぜったい言う奴居ると思った

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/27 18:38:07 Ch7bt6rq
>>263
監督が監督面しているとはこれいかに

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/27 20:50:08 yG6Z8S/k
監督っていうほど監督してないから

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/27 20:56:31 xe+M1uVe
>>267
監督としてやるべきことしてないのに監督面してるから。

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/27 21:00:00 kzyjDv9m
よくわからんけど、あの女監督って今年からあおい坂、率いてんだよな?
でないと、一年坊以外の雑魚っぷりが納得いかん。

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/27 21:01:11 4adBpQy6
先輩面の意味がわかってない>>267

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/28 09:52:59 UJ2G+rui
>>270
去年、野球部の監督になったって書いてあるから二年目だね。

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/28 09:54:31 UJ2G+rui
sage忘れスマソ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/28 10:08:55 jpci2Zut
都立足立新田が東東京の準決勝進出だそうな

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/28 10:09:15 QFcKzW43
鈴パイに向かって氏ね、なんて言うな

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/28 10:56:25 uggaqi5Q
>274
伊集院の母校だな

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/28 14:59:08 jpci2Zut
>>276
中退だけどね。

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/28 22:35:44 2fvsYJSn
3年の3学期にだったなw

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/29 13:50:07 ItNnqyGY
ついつい足立新田は応援してしまうなw

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/30 17:46:25 GebBaLQk
ほーやるじゃない
って、手抜きすぎだとおもうんだが。

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/30 18:06:30 UYqT3NLH
>>280
あれはワロタw
あきらかに今の対戦相手に勝つ展開を前提としているコメントだよな

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/31 12:18:13 OI6WxQuN
鈴パイちんぽこりん

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/07/31 13:48:26 ipG8IzEO
ほーやるじゃない

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/01 06:22:16 xxuHWWtO
鈴パイ萌え

285:ネタバレ
06/08/01 09:44:28 hVy/824z
試合は3回裏深和の攻撃までループする。
悪いなりに、キタローは1,2回と0点で抑えている。

深和の監督はキタローの球威が落ちている事に気付いている様子。
3回裏、先頭打者がセンターフライを打ち上げる。センター飛田がキャッチして1アウト。

瀬川-飛田-大仏の外野手は守備が不安定。
深和打線は意図的に外野に打球を飛ばしているようだ。飛田自身も外野手の守備エラーを狙われていることに気付いている。
更に、この試合はキタローの球威が落ちているので、外野にボールを飛ばすのはさほど難しくないようである。

次の打者がセンター前ヒットで出塁。1アウトランナー1塁。

その次の打者が浅めのライトフライを打ちあげる。
大仏が前進してくるが、もう少しのところで打球がワンバウンドしてしまう。
さらに大仏はその打球を後逸してしまう。ランナーがそれぞれ進塁し、1アウトランナー2,3塁。

次の打者がレフトフライを打ち上げる。定位置やや前目のフライ。
瀬川がキャッチすると、3塁ランナーがタッチアップ(実は2塁ランナーも3塁へ)。バックホームしようとするも、慌ててボールに手がつかない。
ボールを握りなおして、やっとバックホーム。クロスプレーになるもマサハルが落球しホームイン。深和1点先制。
落球したボールはマサハルから遠い位置まで転がる。
それを見た2塁ランナーは3塁から一気に本塁に突入。マサハルがボールを拾い直してタッチにいく。クロスプレイ。

しかし、これも間に合わずにセーフ。深和に2点目が入る。次週へ。

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/01 10:02:14 5i65D58A
瀬川なかなか肩強かったんだな

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/01 13:01:27 6WIxsc/A
マサハル…駄目駄目じゃん

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/01 14:22:23 hliXMj/m
瀬川が悪いのかマサハルが悪いのかがよくわからね

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/01 20:43:26 1K65eqGY
完封続けてたのに、あっさり失点か。
よっぽど最近の満塁→抑えるパターンの評判悪かったんだろーな。

SGGKばりに抑えてたからなぁ。

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/01 21:14:37 xxuHWWtO
鈴パイはどうしてるの?

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/01 21:30:36 0PrE4K+C
病院の看護士に弛緩剤打たれて悪戯されている

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/01 21:49:43 /VbnHRn8
「盲腸で入院さえしなければ こんな看護士なんかに・・・くやしい・・・!」

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/01 21:52:56 QxKZjzLC
主治医が比良坂先生

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/01 22:27:27 0PrE4K+C
そこに辞めた元野球部員が来る…

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/02 03:21:26 2G5IAZlj
鈴って監督としては無能なんだよな。
一年坊が来なきゃ、弱小のまま廃部だったろうし。

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/02 07:51:28 9k08XGb/
なんか最初スパルタで部員に逃げられた、みたいな話なかったっけ?
その頃からトコトン無能設定だと思われ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/02 08:43:50 Knrzd4Dc
>>296
右京を野球に誘った時のエピソードと比較すると
指導能力はむしろ高校生の時よりも退化してんじゃないか?

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/02 11:02:04 ZoYG6lh9
男を誘惑して入部させる能力は長けてる。
だが、指導者としてはヘボイ。スパルタしまくって退部に追い込む始末。
退部した部員を引き止められる人望もない。

1年の5人衆が入部しなければ試合すら出来ない。
またキタロー、虎鉄、右京の能力値が低ければ1回戦で敗退してしまうほどのチーム作りと采配。


鈴パイファンとしては悲しい…。いや、くやしい…ビクビク

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/02 11:17:12 ZoYG6lh9
話は変わるが8巻は8月11日だったとオモ

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/02 11:25:06 v+frQl0j
鈴パイは選手のモチベーションを上げるだけの存在じゃねーか。
監督はちゃんとした奴雇ってこいつは顧問みたいな感じでいいんじゃね?

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/02 11:48:30 QimnsM1z
これ…どっちかって言うとマサハルのキャッチミスor判断ミスの気が…
キタローもコテツもカバー入って無いし、瀬能さんアンタのミスだけじゃ無いからあんま落ち込むなよ。
後一つ、どっから返球したらあそこにボール行くんだ?打球の方向と違いすぎね?

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/02 11:49:33 QimnsM1z
瀬能って誰だよ。瀬川だよorz

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/02 20:32:13 195Dywr7
で、キタロー
お前はどこから「守れー」って叫んでるんだ?
まさか、マウンド上か?

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/03 00:03:40 isolSvjW
投手がカバー行って無いのか?

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/03 00:09:34 yRxD/PDd
投手はキャッチャーの後ろにカバーリング行くよ!

キタローさぼってたのか?

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/03 00:22:10 XQEoScJ0
守れー!

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/03 01:02:45 4NEpVQG4
瀬川はやっぱナメられすぎだよなぁ。
小鉄に繋ぐための3番とはいえ、所々でいい活躍してると思うんだけど。
何気に主人公顔だし。

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/03 03:30:52 HghBdr50
        /:.'`::::\/:::::\          あ…ありのまま 今 起こった事を話すわ!
       /::    亀    \
       /::.  .---‐'  """\ ヽ       『おれは奴の前で倒れてたと
      |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |       思うたらいつのまにか勝っとった』
    (⌒ヽ             |)
     ( __     ( ∩∩ )    |       な… 何や言ってるのか わからんと思うけど
      |           /          おれも何をされたのかわからへんかった
      / )   / ̄  ̄7 / 
     /_/  (─-┘ /             頭がどうにかなりそうやった…
    // 二二二7___/_ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    八百長だとか買収だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんや 断じてない
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいもんの片鱗を味わったわ…

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/03 11:09:43 8OAm9rsx
困ったときのアウトローってマサハルのせいだよな
ホントつかえねーな

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/03 15:24:51 XJUAUvkB
瀬川の細かいミスは予想の範囲内。マサハルしっかりせいや

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/03 17:32:41 r/RKpfyY
あれもマサハルのせいになるのかよwwカワイソスwww

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/03 20:59:23 eD+FVx2D
教頭のアドバイスで試合に光明が見える
         ↓
舐められていた瀬川ら外野陣が発奮
         ↓
      右京大活躍
         ↓
多投禁止だった魔球を連投して辛くも勝利
         ↓
相手監督「敗因はあおい坂の外野陣を舐めてかかっていたこの私。
選手達は良くやった」とか何とか言う
         ↓
魔球の多投のせいでどっかを痛めたため
最悪のコンディションでハゲと戦わざるを得なくなる。

こんな感じなんだろうな。

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/03 21:21:15 J0UbVB/d
「序盤はよく動いていた相手の監督が急に無策になる」もどこかに入れといて。

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/03 21:23:09 /jruBQFZ
一年以外が舐められてるのは実力がないから舐められてるのであって、
あいつらが発奮しても元から実力ないぞ。何を出すんだ?
うんこ?

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/03 22:30:03 r/RKpfyY
とりあえず落ち着きを取り戻すだけで安定感は増すな
てかモジャって何で試合開始前にチームの雰囲気悪くするんだ
こいつ毎試合誰かに文句言ってるじゃねーか

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/03 22:36:21 HghBdr50
作者がワンパターンだから

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/04 06:51:52 m1o0rmxa
小泉監督って城島の10年後って感じがする

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/04 12:32:57 dvOio0/x
まあ実際タッチアップはマサハルのせいだよな
こぼさなければアウトっぽいし
送球も騒ぐほど悪く無かったよ

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/04 15:38:38 Wxm/vZr6
監督の目論見通り瀬川もたつく+カットマンを使わず山なり気味の返球+三塁側に返球逸れる
やや浅いフライだったとはいえこれでギリギリのクロスプレーになるんだから相手監督あんまり戦力分析できてなくないか?
カバーに行かないキタローはもちろん論外。
次週、マサハル「ボールをこぼした俺の責任だ…」
   キタロー「いやカバーしなかった俺の責任だ…」
   瀬川  「いやきちんと返球できなかった自分の責任だ…」
   全員  「そうだお前が悪い!」

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/04 16:06:39 9BqkEZRH
決勝の東王戦は鈴パイがいなければお話にならない。

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/04 16:08:03 VPxkn1Zt
サンデーって野球漫画3つもあるから一刻も早く打ちきって欲しい。

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/04 16:35:40 Pb6fAgao
こんな展開にすれば良かったんだよ

実況「あぁ~っと瀬川くん、やっとのことで返球! ホームいった~!!」
マハサル「させるかー」
敵「くらえ!」
実況「きたー ランナーのクロスプレイでの膝げりだ~!!」
マハサル「ギャアアアアアアアアアー」
実況「おぉっと間に合いません! 1対0であおい坂、先制を許しましたー!
  松方くん、たまらず落球!そしてさらにランナーがホームへ!
  2対0! あおい坂、一気に2失点だ~」
全員「いまのは仕方がないよ、誰が悪いわけでもない・・・・・・」

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/04 19:35:27 NBcE65yV
さむい

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/05 00:40:19 PkoITuPP
だがとどかない

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/05 14:04:50 I8Rrq0aB
マサハル、保守れぇー!

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/05 22:57:12 uOdmxxs6
>>319
リアル路線なのにカバーとかの描写がないのは致命的だよな
ちなみに今日、マガジンの野球漫画見たけど面白そうだった

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/06 01:20:21 uwaxy56z
>>326
魔球出してるからなぁ・・・
半リアル路線だろう。

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/06 08:51:10 aN/OgVdJ
>>326
アレはちょうど今週から微妙な展開になり始めたところだぞ

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/06 10:18:59 mR0dVyyR
マガジンの野球漫画のほうが個人的には好きだな。

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/06 10:50:44 K3ij1rVo
ベンチで携帯ゲーム。
現実の野球部ってけっこう楽しそうなとこなんだな

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/06 11:02:16 kWVGB5RY
今思ったんだけどさ
モジャってチームにいらねえんじゃね?
そこまで役に立ってるっけ?モジャがいないと負けていたとかさ。
新しい部員が入ったらこいつは退部させたほうが良いな

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/06 11:17:51 uLcNJWW6
マサハルも頭脳派キャッチャーの役割果たしてないぞ
バッティングも変なチームからHR打っただけだし

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/06 11:18:44 wqxsMOr6
作者としても扱いに困ってるんだろうよ
つーかコレドカベンの焼き直しに見える

きたろ=さとなか
うきょう=とのま
こてつ=いわき
まさはる=やまだ

個々の能力は違えど見事なキャラの被り具合
外野入ってきたりしないだろうな?
で、ドカベンに無いキャラのモジャは上手く使えないのさ

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/06 11:21:41 obAbaJ0R
キャラ立ちまくりのドカベン
キャラ全く立ってないあおい坂

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/06 11:29:02 mR0dVyyR
絵は上手いけど頭が悪い作者の典型

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/06 11:29:54 uLcNJWW6
リベロの時は個々のキャラ立ってたと思うのだがなぁ…

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/06 21:00:59 px8e2K/Y
野球になるとダメになるモトユキさ

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/06 21:23:37 CdF5mfWB
バレー漫画って読者が読んだ数が少ないからあんなにおもしろかったのかもな。

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/06 21:25:44 mR0dVyyR
ダメユキだ

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/07 00:45:24 uttdXciG
リベロのときも9人制のオバサンたちしか記憶にねえ…

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/07 15:57:43 VSgmmuyJ
リベロはタカ&トシのコンビが良かった

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/07 17:50:02 5v19rUwa
一瞬芸人スレかと思った。

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/07 18:01:46 KVYrxg7+
兄弟セッターもよかった

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/08 02:00:24 Bmqx+ap7
キャラ立ち

ドカベン>>>メジャー>>ドラベース>>>>>>あおい坂

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/08 02:40:41 YYGOOVdu
メジャーよりはドラベースのほうがキャラ立っていると思う

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/08 03:20:46 uQ97wn0W
ぶっちゃけ、ドラベースは名作

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/08 06:36:24 NnecQbDz
鈴パイ萌え

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/08 08:03:42 LMVUcEbJ
ドラベースは熱いな

349:ネタバレ
06/08/08 09:44:58 hmJLTgMl
病室で鈴パイが目を覚まして高校野球のテレビ中継を見ている。
もちろん試合はあおい坂対深和。
そこに、あおい坂OGの看護婦が入ってくる。
看護婦は「もう負けそう」なんて言ってくる。でも鈴パイはあきらめてない様子。
モジャがセーフティバンドをしている映像が流れる。

そして、場面は神宮球場へと移る。
さきほどのモジャのセーフティは内野安打となって出塁している模様。
次の打者の瀬川が送りバンドでフライを上げてしまう(捕飛)。飛び出したモジャが帰塁できず、一塁に送球してダブルプレーが完成。

バンドを失敗した瀬川にイチャモンを付けるモジャ。
すかさず、虎鉄が「送りバンドのサインのときに盗塁したモジャが悪い」とモジャをたしなめる。
今度はモジャはキタローに食って掛かる。
今日のキタローの調子では何点取られるかわからない。1点でも多く取りたいから、無謀でも盗塁を試みたと、モジャは言う。

モジャは自分の失敗を棚上げし、バンドミスをした瀬川に食って掛かり、虎鉄にたしなめられると標的をキタローに変えて絡みまくる始末。

深和の攻撃。
もうこれ以上の失点は許されない状況(2対0で負けている)。
しかしサークルチェンジの多投は肘への負担が大きい。

そこで、習得途中だったシンカーの封印を破るのであった!!


         (シュート系、シンカー系の方が肘への負担が大きいのでは… )

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/08 10:38:53 5A/KzFbD
前回まではモジャを擁護していたが…
こいつちょっとアホかもしれん……

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/08 10:57:06 Bmqx+ap7
>>345>>346>>348
半分ネタのつもりで挙げたのに反応が来てびっくり

うん…確かにキャラの名前ほとんど言える俺がいる
なんか読みたくなってきたよ

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/08 11:09:57 tRQcPsud
モジャ折角前の試合でキモいけどやる奴って感じの
キャラになりかかってたのに…
駄目だコイツ…早くなんとかしないと…

で、今更だけど鈴パイ居ない今こそキャプテンの出番なのに
ここまで揉めててなんでキャプテンはスルーなんだろう?

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/08 13:43:22 QA5g4nKd
モジャ(笑)

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/08 13:50:15 +iziz28M
教頭がいかにしてモジャを真人間にするかがPOINTだ!

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/08 15:56:17 FU2OQCrN
ていうかサークルチェンジってそんな肘に負担かかるんだろうか
ストレートと同じ振りで投げるからそんなかからなさそうに思えるけど

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/08 17:48:47 GUQXIE1G
>>354
教頭が真人間とはとても思えないので真人間に導くのは無理だろ。
あえていえば「いかにして教頭色に染めるかがPOINT」だ

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/08 19:39:40 RHAvKxY7
というか、下手からサークルチェンジを投げたら、いい感じの棒球になるんじゃないか

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/09 08:02:15 2RuoPj/U
下手からサークルチェンジ投げたら、それこそシンカーになりそうなんだが。

下手からOKボールなんて投げたことがないから、どんな軌道になるか不明だが

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/09 10:29:54 m36POXiU
モジャ(笑)

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/09 13:54:41 irhtIygG
モジャの空気の読めなさは異常

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/09 15:23:57 zAjWg0qo
ヘッドスライディングしてるモジャのヘルメットが真上を向いてる顔に見えてバロスwww

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/09 16:15:47 m36POXiU
モジャ退場

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/09 16:39:05 2Rx9+l1s
(4連続シンカーだけは 絶対にない・・・! 打つ・・・!今度こそ・・・!)

この男の思考
野球では こういう考えが一番危ない
まさにアウトに直結する道

チョキ チョキ チョキと来たから
もうチョキがない などという読みは
まさに泥沼

嵌っている…既に泥中、首まで…!

今週のあおい坂読んでたら、このようなコピペが脳裏をよぎった。

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/09 17:10:32 yMgVHeqN
そんで「ぐにゃ~」って顔が歪むんだろ

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/09 17:45:36 ZEHBLm2u
「目ぇさますのがおせーんだよタコ」
たぶん作者は名シーンを書いてるつもりなんだろうけど、俺がキタローなら間違いなくぶんなぐってる。

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/09 17:55:15 GOZ9HF6u
サイン無視して勝手に盗塁した奴の言う台詞じゃねーしな
前の試合ではマサハルの好感度が下がって言ったが、
今回の試合ではモジャの好感度が下がっていくな

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/09 18:21:30 yOHM+G4e
今週の感想
>>331>>350の二行目、>>359-360、>>363>>365、これら全て

モジャ消えろって、マジいらねーよこいつ

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/10 00:12:13 S8uIlFBB
             

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/10 01:01:49 6H+Wo7jq
つか、ネタバレの人って野球をあまり知らない人だったんだな

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/10 01:25:37 UjwvqXZR
なんで?

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/10 17:01:52 bt8IVqBi
モジャがどうしようもない子になってきたな・・・

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/10 17:15:59 yPVzsnKj
ほんの2スレ前はモジャの出番はまだかって言われたのに・・・
よかったなモジャ・゚・(つД`)・゚・

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/10 22:32:00 kB2mySDO
>>370
バントをバンドっていってるからじゃね。
まあ素で間違えてた元プロもいたけど。

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/10 23:29:38 4vIKlMpr
>>365
つうかあの場面、ナイスリードのマサハルにも何か一言かけるべきじゃね
と突っ込んでたらキリないのだが
千葉が可愛けりゃヨシ

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/10 23:30:15 SNhvBaAJ
メガネ監督と仲直りしろ。
アイツ、情報とか得意そうだぞ。たぶん。

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/10 23:49:18 b2OL/Rs9
前々作であった

377:バレ氏
06/08/11 08:02:51 4bQwBe/K
>>369, >>373
×バンド
○バント

失礼しますた。ちなみに野球歴は長いですよ。
他スレで「バンド」ってのを見かけたからつい…。

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/11 23:20:51 UWusL3Ir
もじゃは何様のつもりだ

379:もじゃ信者
06/08/11 23:31:33 9BoC4u3j
グレートランナーだよ!
オマエこそなに様だよ?
バッティングも足もない引き篭もりのピザが
( ´,_ゝ`)プッ


380:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/12 01:47:08 Thw2n4gy
グレートランナーならタッチアップのルールくらい知っとけよ。
中学生の俺でも知ってたぞ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/12 02:56:40 gexvM+q9
もじゃ@グレートランナー(笑)

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/12 07:34:27 /CKxrnKz
グレートランナー(笑)ならサイン見るか
自分から単独スチールサイン出すかして欲しいなw

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/12 09:56:05 45Ox8mVg
>>379
おさむい…

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/12 14:51:20 yij5MR5e
アフロはなんかみっともないだけだな

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/13 09:21:49 E88b5NLk
俺がキタローならもじゃに切れる

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/13 18:55:03 fYDAHiBl
高校球児に聞いた好きな野球漫画
1位タッチ
2位メジャー
3位H2
4位ドカベン
5位Mrフルスイング


圏外あおい坂

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/13 20:55:09 svj+Ambr
ミスフルが入ってるわけないじゃん。
何処の捏造だよソレ。

まぁあおい坂が圏外なのは当然だが。

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/13 21:08:53 vzlJ7u2M
今日の第四試合見てぜひ雨のシーンを描いてほしいと思った
 
 
 
 
 

観客席の

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/13 21:11:13 wUz4v7Sp
俺の足をなめんな!

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/13 23:24:54 nEUt5JBS
8巻買ってきたど
この学校ってピッチャーの先輩居ないの?
なんかこのまま全国行く前に終わっちゃいそうだよ(;´Д⊂)

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/14 10:22:46 frL8X0jE
全国は知らんが決勝はやれると思う
決勝後も続くかどうかは微妙


392:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/14 10:49:09 AFAXIyRS
狛のいる東王を倒すのが目標になってるから地区大会の決勝終わったら終了じゃない?
リベレボは藤原(だったかな?)倒すのに3年かかったから結構話長かったけど
あおい坂は1年目で倒すのが目に見えてるからね~。

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/14 12:23:51 3BcfcGGB
鳴海「勝!卒業式に遅れそうなのに、のんきに朝メシなんて食ってる場合かよ~。」
勝「死んでものこすもんか!ごくっ。しろがね、すごく…美味しかったよ!行って…」
エレ「おまち下さい、お坊っちゃま。お口のまわりをちゃんとふいて…」
勝「ドキマギ」
鳴海「くっくくw勝ぅ~、顔が赤いぜ?熱でもあんのかよw」
勝「っつ、鳴海・・・兄ちゃんっ!ギュパ!!」
鳴海「!!!サッ」
   パシーンンンン・・・
鳴海「・・・いい、崩拳だ・・・。ヨシ、帰ってきたら今日から劈拳教えちゃる!」
勝「にぱぁ☆本当!?約束だよ!兄ちゃん!!」
鳴海「おうよ!おら、早く行きな。リーゼちゃん達、待ってるぜ。」
エレ「お坊っちゃま、気を付けて行ってらっしゃいませ。」
鳴海「ゴホ…あー、しろが…エレオノール(二人きりの時はこう)、茶ぁくれ~~~」
エレ「フフフ、はい、鳴海♪」

鳴海の家を駆け出す勝、遠くの空にはサーカスの巨大バルーン・・・
 
   |仲町サーカス|

勝「でも…温かったなぁ…ねぇ、みんな。」

リーゼ「勝さ~ん!おベンと、今日ノおにぎりは鮭です!私が焼いたんデスよ~♪」
平馬「おっす、勝。いいよな~、俺なんて涼子が買ってきたコンビニの…あ痛て!」
涼子「文句があんなら食べんじゃないよ平馬!ホラ、遅刻するよ、勝・・・」
勝「うん・・・行っくよーっ、グリュポンく~んっ!」
グリュポン「待ってくれよ、マス…勝ぅ~!」

     閉幕


394:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/14 21:39:26 OK8l8dGe
はぁ?

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/14 22:00:26 k9o0hHdC
オレはバカだからわからないけどたぶんものすごい面白い話か、
そうでなかったら何かの暗号だと思う

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/14 22:34:35 1zLr7h3t
8巻買ったけど相変わらずクロスファイヤー→「着火!」の流れは色々な意味で笑える

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/14 22:44:39 zAbfa4Zg
ただの誤爆だろw

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/15 13:43:44 PvB/5Iu+
もじゃうざ

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/15 20:13:48 yUWgzFjB
たしかにかなりうざい

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/17 06:51:28 YafW4JBx
甲子園が盛り上がってるのになんなんだろう
この高校球児漫画スレは

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/17 07:06:08 7GeT/i7+
>>393
これはからくりサーカスの最終回を、「うしおととら」の最終回風にしたんだな。


402:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/17 18:52:21 7RkimRc1
              

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/17 19:59:40 CCPh4ymC
キタローの魔球って大リーグボール3号だよな?

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/17 23:45:31 ncebYIb2
じゃあ打つ前にずっと逆立ちしていれば攻略可能なわけだな

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/18 10:01:30 Fj+q4m2w
もっじゃもじゃ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/18 14:51:53 2+XOWvCi
びりびりボールはいつ投げるの?

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/19 03:19:57 H0u4vG6u
魔球漫画になっちゃってるのがワロス。
最初から半速球とか言うなよ。期待しちまったじゃねーか

408:クロマティ
06/08/19 15:26:26 SOqb15wc
この漫画って面白いんですか?
友達が面白いとか言ってるんですけど

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/19 17:57:23 4LWOmAhn
てきとうに野球漫画探してもこれよりおもしろい漫画はいっぱいある

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/19 18:09:26 ph5HKIef
このマンガたまにしか読まないんで、イマイチ把握できてないんだけど
キタローの持ち玉って、
1、ストレート
2、サークル魔球
3、頼りないシンカー

こんなもんだっけ?

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/19 18:21:14 Yjt21/ET
初期にカーブかなんかほってた気がする

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/19 18:25:05 ph5HKIef
ども。
つーことは、今までほとんどストレート、まれに変化球で来たんか。しかもアンダースローで。
中学野球見たいやなぁ。

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/20 04:11:00 3asOw/po
一回ラストイニングをパクった

414:クロマティ
06/08/20 15:38:17 dMXDUvF1
まあでもサンデーで立ち読みするのは
「メジャー」とこの漫画ぐらいだからな

415:クロマティ
06/08/20 15:43:31 J7frM56W
はあ?

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/21 04:30:45 RdUfFlIW
つか、サークルチェンジってアンダーで投げられるのか?

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/21 04:32:01 omsVj2bY
まさかあおい坂のエロ同人が出るとはおもわなんだ

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/21 09:02:26 E2h9Bei5
>>417
kwsk、KWSK!

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/21 22:57:01 Bh/2VrAW
801じゃ無い事を祈る。

420:ネタバレ
06/08/22 09:36:39 YWONYz4x
タイトル「足手まとい」

5回表あおい坂の攻撃。

先頭打者の虎鉄、次の打者のマサハルが連打。
ノーアウトランナー1,2塁でバッターは今井キャプテン。サインは「送りバント」。

深和エースは、打者が今井ということで舐めまくり。
インハイに威力のある速球を投げ込み、今井の上体をのけぞらせる(今井はなんとか避けるが、すってんころりん)。

ビビリまくる今井。だが、勇気をふりしぼりなんとかバントを決める。
ボールはサード前に転がる。以外にも絶妙のバントとなったようだ。ファールにしようと、ボールを見送るサード。
結果、フェアゾーンに残り内野安打となる。ノーアウト満塁の大チャンス。

一気にたたみ掛けたいあおい坂。バッターは飛田(ここで飛田に「ヒット!ヒット!日斗!」というおもろい掛け声が飛ぶ)。
1コマであえなく三振。
1アウト満塁で大仏。プレッシャーを感じる大仏。
内野ゴロを打ってしまい、ダブルプレーが完成。ノーアウト満塁のチャンスを活かせず。

瀬川、大仏、飛田の3人が外野守備につく。
ここで大仏が「オレら足手まといだな」と言う。それに対し、意味深な顔を浮かべる瀬川。
飛田が大仏に、「1年は凄い。年下でも尊敬する。でも、足手まといにならないように頑張ると決めた」みたいな事を言う。

5回裏深和の攻撃。
先頭打者が左中間に打球を飛ばす。
センター飛田が長打にしないように打球を抑えようとするが、間に合わず2塁打になる。
やたらと悔しがる飛田。その姿を見て、刺激を受ける瀬川と大仏。

送りバントを決められ、1アウトランナー3塁のピンチを迎える。
次の打者はキタローがOKボールで三振にしとめて2アウトランナー3塁。
深和の監督による対策をもってしも、OKボールは打つことが出来ない魔球らしい。

そこで、次のバッターはOKボールを捨てて、ストレートのみを狙い打つ作戦にでる。
セカンド後方にフラフラっと打球があがる。追いかけるセカンド右京とライト大仏。
落下点に入る右京。キャッチしようとするが、ボールがグラブからこぼれ落ちる。ボールが地面に落ちてしまうと1点とられる状況。
ここで、大仏がこぼれだまをスライディングキャッチして3アウト。

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/22 11:22:21 9FNGgPkC
…無死満塁から二人続けて強打?

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/22 13:38:24 3WByEGSu
監督がいませんから・・・

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/23 02:19:58 /kWQFOT4
けっこうおもろいじゃん

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/23 02:40:00 ym8CEj5Z
うーん、毎回見てて思うけど
なんか足りないんだよなあ、この漫画

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/23 08:25:56 f6jqA8T6
先輩方、がんばったがんばった

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/23 09:17:52 h/r0C2bJ
ようやく先輩方の性格がちゃんと分かったな
てか、準決勝(だっけ?)になってやっとキャラ立てなのは遅すぎな気がする

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/23 09:32:24 dJ6xpya1
>>426
大仏はひたすら放置だったからな。

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/23 14:29:46 tl/vPmbj
今週モジャは顔すら描かれてない…。

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/23 16:06:12 m+TsDedz
教頭にフラグたった!?


430:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/23 17:24:36 MVMVj4uk
大仏君って高田純二が考えたキャラだよね

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/24 00:21:20 VurTCMLm
避けるんじゃなくてうまいこと当たりにいけよ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/24 01:11:48 jrejeSb7
瀬川が昔、狭いグラウンドでバント練習ばかりしていたって言っていたから
大仏、飛田もバントは得意なはず。とりあえず今回キャプテンも決めたし。
では、なぜあの2人は無死からスクイズをしなかった?
上手くいけば一点はとれたはず。

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/24 02:46:25 pIxqq0iK
まだ地区大会やってんの?って感じなんですけど。
勝ち上がる度に敵が弱くなっていくし。

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/24 07:56:47 S1Y0ye0J
>432
絵からは確認できないが思いっきりバントさせて本塁封殺狙いのシフトだったとか
相手監督は研究熱心だってことだし

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/24 10:08:08 G8tvBWud
右京の「ありがとう!」になんか温度差を感じた

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/24 10:25:02 hk5Kv6E+
>>429ルーキーズの村山校長みたいになるな。

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/24 11:46:06 GBQkg0NL
裏の一死三塁も、普通ならスクイズの場面だよなあ。

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/24 12:13:16 D/uGXXej
あおい坂自体に女監督ってこと以外これといった目新しい設定がないから
キャラ薄けりゃネタ枯れすんのは当然だわな。
見たことありそうな高校野球シーンのテンプレを一通りやって満足した感じ。
あだちや満田みたいに試合以外のドラマをなんで掘り下げないのかな。

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/24 17:25:51 4mxvnSFs
先輩の活躍とか、作者も読者も望んでないから書かなくていいのに。
あんな適当な顔のキャラが活躍しようがエラーしようが死のうが何も感じない。

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/24 17:38:37 /r/XAUqd
>>438
満田は逆にこれ以上野球(試合)以外で引き伸ばすのは勘弁してくれという感じだから
メジャーとこれを足して割れば丁度よかばい

そういえば昔表紙で野球漫画が週に三本読めるのはサンデーだけ!って煽りがあったけど
マガジンも昔は野球漫画三本同時に連載してたんだよな、1個は野球とはいえなかったけど。

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/24 19:43:08 Ppt00DX6
野球とはいえない一個が一番野球面白かったと思ったけどな。
雷神もけっこうよかったが。単行本持ってるし

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/24 20:57:53 OE8MTSJr
>>432監督いないから迷ったんじゃないの?そこで自分達で冷静にできるようだったら監督いらないじゃん

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/24 21:51:57 AzdGpIne
監督がいないと何も考えられないってことないだろ。
鈴パイがいなくなってどうすりゃいいか迷うっていう風に描きたいなら
「タイムかけて選手間で相談するが上手く話がまとまらない」って
感じのシーンの一つでも挿れるべき。

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/24 22:06:29 Wa9fHX6Q
モジャやマハサルが「ここはスクイズだ」とか言いそうだしな

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/25 00:56:54 0lk7/4ZR
3塁鈍足コテツでスクイズは無いだろぅ。

大仏が積極的になるまでに、もーちょっと描写が欲しかったな。

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/25 08:13:03 AgCjrDUi
鈴パイいてもイケイケドンドンだろ?
問題は胸でテンション上げれるかどうかだけで

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/25 09:32:50 4vZIHRgL
チンコ勃ててバッターボックスに立てば
デッドボールを獲得できる確立が極微少ながら増えるわけで
そういう意味でナインには監督席に鈴ネェが必要である。


448:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/25 11:44:57 NqiHHfmN
鈴パイは虎鉄のテンションをあげるときのみ必要

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/25 18:54:59 Z/aRO0Xj
そういや虎鉄のテンションすげー下がってそうだな

450:ギリ
06/08/25 23:10:41 7Heswxsd
アイキュー200の天才ぎりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/25 23:58:25 jDxeNExN
どうせ後は打てない下位なのに送りバントケチるのもどうかと思うよ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/26 07:23:16 xxf3NByV
この漫画のいいところって何?

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/26 07:44:09 LOiQ/yas
>>452
鈴パイのおっぱい祭り

千葉や真理子さんなど

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/26 07:46:49 ZdD4OufG
いろいろ

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/26 12:43:49 I0D3Cwsg
なんか相手校の投手、性格悪くなってきてね?

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/26 12:59:19 EyLpY0Ce
相手校の監督が1年以外は相手にしていないのが
選手にも伝播しているというのを描写したかったんじゃない?


457:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/26 14:04:47 gfXtxHZN
とにかく相手を嫌なキャラにして作者の大好きなメインキャラ達が敵を叩き潰すってのがこの漫画。

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/27 13:50:05 Yp8ETqjp
それなんてMAJOR?

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/27 17:59:59 ItO61CaX
MAJORは寿が敵の時と味方の時で吾郎に対する態度が違いすぎるのが笑える。

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/27 19:01:30 TOx1eEXn
トシはツンデレだから

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/28 00:09:26 ruRLD5FG
強打者?君が?

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/28 00:41:32 B6TewCu7
この漫画って主役チームにツンデレ成分が足りないんじゃね

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/29 08:50:51 JQ2UGONC
つ【モジャ】
単なる嫌な奴にしか見えないけどな!

464:ネタバレ
06/08/29 09:26:24 vdpLH1Gi
教頭先生の心の葛藤が延々と続く(だり~)。

8回裏、深和の4番横須賀がタイムリーを放ち3対0となる。

観客A「ノーノーの北大路に期待してたんだけどな~」
観客B「まだ1年だからな」

千葉と真理子先輩がプンプン。


9回表、あおい坂の攻撃。
円陣を組むあおい坂ナイン。その円陣に教頭が割って入ってくる。
またしても、モジャが教頭に毒を吐く。

教頭が泣きながら声をかける。

あおい坂ナイン「ファイヤボン」

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/29 10:23:21 DOEaRKgB
>>464
なんだかな~

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/29 10:42:17 sd5rgZ16
>>464
今週も最高!


あお高最高!!

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/29 10:46:42 axs7Icje
ま た モ ジ ャ か

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/29 10:59:33 /1ciKsZc
こんなウンコ展開で良いのか
最近やばいんじゃないか?

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/29 11:13:30 Sk/cWpd0
モジャ×教頭のカップリングだな。

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/29 16:40:43 qSFTVpiw
モジャいいかげんにして(´д`)

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/29 18:05:59 J/vAKSwn
一打逆転のチャンスにモジャが凡退して試合終了が俺の中のベストエンディング。

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/29 19:31:49 Zf1Vhsyp
泣いてる教頭は何かのギャグとしか思えなかった

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/29 20:37:09 42/JAhV7
>>472
スポーツ漫画と勘違いしてる奴多数いるけど
これはギャグ漫画だよ

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/29 21:22:22 7F98pvNA
ココで何がギャグか細かく詳しく赤裸々に聞いてみたい

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/29 21:52:19 DOEaRKgB
一致団結したところで0-3からの大逆転劇なんてやめてくれよ・・・萎える

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/29 22:15:29 Fie6YBde
>>475さん・・・

“野球”は“大量得点”が可能な“スポーツ”なんだぜ?

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/29 23:18:49 LsdxOdmm
>>476
雑誌が違いますよ刃森さん^^

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 03:23:03 oN9NS49i
水島新司が描く某妄想脳内大逆転漫画のような
展開になるのか・・・
まあ打ち切りなら負けてそのまま終わり


479:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 08:32:02 eKhwklh/
>>478
ちょww狛wwww

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 10:10:03 jjK15VoL
モジャがベンチ裏で教頭をレイプするか
教頭がベンチ裏でモジャを逆レイプする展開になったら
見直してやってもいい

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 10:18:19 Exn0cmfW
これで

打てないだろうと踏んで満塁策

先輩打つ(ホームランかツーベース

逆転勝利!


な展開のフラグがたったな

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 13:56:03 lPIgkwx+
今回は結構面白かった
で、展開的には勝ったほうがいいのか?
負けたほうがいいのか?

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 14:20:42 4VNmS9jz
面白くなかった

勝っても負けてもつまらない

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 14:42:24 60ct9lTb
>>481
ホームランか2ベースというより、
ボテボテのゴロを打って1塁にヘッドスライディング。間一髪セーフとなって上位打線につながり逆転。の方が良い。

あくまでも先輩方は脇役なので、1年生どものお膳立て。
でも、このお膳立てをすることが彼らにとっての成長と位置づけることができる(漫画的に)。

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 15:20:06 4VNmS9jz
何そのすっごくMAJORな展開

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 19:02:37 REZKJeRc
あんまり説得力のない涙だった
つか、泣いても泣かなくても選手のモチベーションかわらないっしょ
もじゃだけやる気超up?

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 19:16:04 kbSAqhvZ
メインキャラ以外手を抜きまくったツケがこういう時にでる。

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 22:16:03 GYhPHygu
瀬川エラー出塁
コテツ四死球
マハサル進塁打
飛田セーフティスクイズ
大仏HR

とみた。

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 22:25:38 Ai1GN3RH
モジャは、結局報いを受けることもなく、教頭はただ泣くだけ。
こいつらの確執になんの意味があるんだ?

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 22:54:02 Ib+A0rC7
まあ、正直ちょっとグッと来た俺がいるわけだが。

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 23:23:02 GTQEnjPw
くわしくないからわからないが
公立高校の教頭って何歳からなれるんだ?
推定50過ぎのババァの涙で発奮して勝てるなら
若くて可愛くて巨乳の監督は必要ないな

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/08/30 23:28:51 AJXWmUlN
>>486
モジャのやる気がUPしても意味なくね?
8回の最後のバッターがモジャだったみたいだし・・・











しかも空振り三振(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch