06/06/14 22:33:29 XWCZOnKR
>>98 詳しく!
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/14 22:39:27 b2cjOBUc
>>12
氏家とかそんなの関係なく犯人が死ぬことは今後ないんだわ。
| 7
_,,.. -─- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l─|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´ | 推理で犯人を追い詰めて
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < みすみす死なせてしまうような探偵は
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ │ 殺人犯と変わんねーんだよ、バーロー
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._ \____________
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ / ̄ ! | !
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/14 22:58:46 ryAhNHK0
なんでパタリロに語りかけてるんだお前は
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 00:04:10 6Hnxf4t7
式部に萌えてきた・・・
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 00:13:23 /fJBuyMJ
瓢箪村の応用だろう?、これって。
輪状の道が大体等距離で3っつあって
真ん中あたりの輪状路で方向を
錯覚するようになってるんじゃないのか?
端側?(各館に近い2つ)の輪状路は「d」
みたいな片側だけに膨らんだ形だったし。
既出だったと思うけど、実は一つの建物で
別の建物と思わせる為に、フロアが交互に
区切られてればアリバイは消し飛ぶと思う。
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 00:21:08 ikEIiSB9
式部はよく見たらアンジェラ・アキっぽくて良いな
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 01:07:31 GUSuxVGc
散歩の間に往復したと見せかけて月光→太陽 太陽→月光に移ったんかな
美雪が気づいたのは月光ではチョークの袋破れてるはずなのにとかそんなんかな
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 01:32:59 45molRG/
短期連載なのに、取材とか行って休載するなよwww
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 03:26:03 N8oooPZ6
,. -‐‐‐- 、
/ \
_ /ヽ/ ,.-、___ノノノハ )
\{`/ ! __ j _ ノ だ~れが殺した
| l //>' 6` ` '⌒( クックロビン♪
lてl l l/ _ゝー---‐v‐-‐ノー-,__
\{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三
\ ヾ、 ヽ(_三∨/'
`ー、ヾニニ[]ニニン
L{ ! /
! `ヾ_/
`ー'
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 03:43:38 Q5JXOpab
赤尾・氏家の他に誰がいるってんだ?
前の作品よりも手がかりが少なすぎる。
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 03:48:32 Q5JXOpab
漏れの予想では高遠を死刑にして物語を終わらせるかもしれないから、第7の殺人は美雪だと思う。
めでたしめでたし。
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 03:50:15 MVsPh7yd
文字多くってよむのめんどくさいからもうやめちまえこんな漫画
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 06:19:08 QepnchZj
>>111
今週のナルト
「・・・」
「・・・」
「・・・」
「また・・・とめられなかった・・・俺は・・・よええ・・・」
「うっうっうっ」
「泣いたってサスケ君は帰ってこないでしょ!」
「・・・」
「・・・」
「・・・」
「私もいる!私だって一緒に強くなる!」
「・・・」
「時間・・・後半年近くはあるんだよね・・・」
「二人より三人の方が良いに決まってる それに僕は結構強いからね」
「・・・」
「へへ・・・サンキューだってばよ」
「さて・・・これからだな・・・」
~終~
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 08:01:24 WYXNyDQ6
トリックはやはり理系の方の朝の散歩だろう。
まず、理系の方は朝の散歩で中間地点まで行くが、塾生は散歩道にくわしくないので、
中間地点で塾生をごまかし、帰りのルートは実は月光荘ではなく太陽荘へ向かっている。
行きと帰りの通るルートが違うのはこのため。
そんで理系の方は知らずに太陽荘で授業を受けていることになる。
そして、近衛を殺すのは、やはりチョークの毒針。
氏家がわざと近衛にチョークを取りに行かせたのはそのため。
理系が授業をしている間、文系の方では休憩時間になっているのだろう。
近衛を毒針で殺した後、文系の方では休憩時間なので、文系の誰かが近衛の死体を隠す。
そうすれば、誰全員授業に出ているので理系全員にアリバイがある。
同様に、絵波も同様。
文系が授業をしている間、理系の方では休憩時間になっているのだろう。
絵波を毒針で殺した後、理系の方では休憩時間なので、氏家が絵波の死体を隠す。
そうすれば、誰全員授業に出ているので文系全員にアリバイがある。
1階2階フロアに鍵がしてあるのや文系理系の休憩・食事時間、使用する教室の階が違うのもそのため。
文系と理系の人が同じ場所で出会ってしまったらそれこそこの計画はオジャン。
あとは、午後の授業で、同様に海堂と鯨木を殺す。
あとは夜の散歩で朝と同じように塾生をごまかしながら今度は月光荘へ戻っていく。
そんで後は太陽荘に置き去りにされている近衛と海堂の死体を川からゴムボートで下流にある月光荘へ運ぶ。
そして最後の仕上げに月光荘に近衛と海堂の死体を置き、霧沢を殺して、霧沢が殺したかのように見せかける。
このトリックが知ったきっかけは美雪が気づいた月光荘にあるチョーク。
1日で10クール以上も授業したのに、チョークが全然使われていない状態だからだ。
これは、まさに月光荘において、あまり授業をしていないということになる。
文系の方の犯人は、やはりフロアの鍵を持ち歩いていて、自由に階を行き来が出来る、厳島だろうと思う。
そんなところかな。
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 08:02:08 6Hnxf4t7
理系は夜の散歩ですが
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 08:16:11 f9dIAsk+
>>109
前作は簡単だったからこれくらい難しい方がいい、
しかしわかんねーなー・・・・
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 08:23:10 GUSuxVGc
金田一が一人目星つけてるってことはもうすでに犯人特定の何かがあるってことだよな
難しいな今回の犯人当ては
濱が犯人とか草太とかの意見が多いけど
確固たる証拠までは誰も言わないからな
なんとなく感じでみたいな理由だし
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 08:39:58 X13t4XI0
推理をちゃんと組み立てるとそこに当てはまる人間は濱以外いないよ。
死体移動トリックの時間に部屋にいなかった可能性がある三人=中屋敷、濱、式部。
↓
真犯人の影が出た全ての場面にいた=濱、式部。
↓
証言におかしいところがある=濱。
これ以上しぼれないので濱。
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 08:50:22 X13t4XI0
訂正
部屋にいなかったっていうとトイレの草太も含まれてしまうので
「2階に」いなかったという意味にとってくれ。
海堂を殺して死体を移動するためには、あの時間1階にいなければならないから。
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 09:24:03 jxrOvrp8
前作はキャラが全員胡散臭くて逆にわかりやすかったもんな。
今作は普通すぎてみんな怪しく思える。
普通に読むと、中屋敷がスルーされてるから、
綾辻とかその辺り的には中屋敷が犯人だよなw
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 09:27:30 Ig5ffIX4
>>113
おおっ!すごい推理だ。
いわれて見ればそんな感じがする。
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 10:36:22 xAAX92h8
殺人に毒針は使っていないんじゃないか。
氏家が毒針は使っていないって今週のマガジンにあったと思うけど。
それと草太は犯人じゃなかったな。
テキスト騒ぎの時にちゃんとトイレから現れたから。
あの時間、もう1人の犯人は海堂の死体隠しをしなくちゃならなかったからな。
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 10:54:05 f9dIAsk+
>>113
最初の方、読み返してみたが合ってるかも知れないね、
絵波の死体に関しては氏家が移動(隠蔽)させたで間違いないと思う。
明智とわかれた14時15分から14時25分に1階B教室に戻るまで10分アリバイがない、
この間に絵波の死体をロッカーに隠したのは確実だと思う。
ただ近衛の死体移動の方がちょっと分からない、
近衛がチョーク取りに行き死んでから明智が探しに行くまでの間、文系の誰がアリバイがないのか、
文系は12時35分頃に2階で昼食食べ終わり近衛死亡の時間帯(13時15分~20分頃)は自習というはずだが・・・
まぁそれがわかれば犯人分かっちゃうんだが
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 12:18:53 7nLrYpt9
殺した時だけ同じ建物にいて、今現在は文系理系のグループは月と太陽の別々の建物にいるということでいいのかな?
合宿直前に金田一が美雪の携帯を手にとって、それから胸元に入れる描写があった気がするけど、あれは金田一の指紋を
美雪に持たせるためだったのかなと思った。
んで、美雪側の建物に金田一が行ったという建物移動のトリックの証明に使うのではと。
今年初めて合宿に参加してグループの違う、存在するはずのない金田一の指紋が何故か美雪側の建物に残ってるとか。
……あれ、美雪側のロッカーのチョークの包みが破られてないんだっけ?
建物移動のトリックの証明でチョークの包みとかじゃなくて、もっと決定的な証拠を考えたら
金田一の指紋と携帯の伏線しか思い浮かばなかったけど、見当違いだったみたい。orz
美雪か明智の指紋を金田一が持ってる伏線とか、特に思い浮かばないし。
もしかして、看板の仕掛けだけで犯人が観念するのかな?
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 12:22:56 lVDH813O
>>123
何言ってんだ
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 12:36:44 5pfmbYHD
ネタバレ
移動トリックの証明は食堂のゴミでする
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 13:21:56 BrrkDOfv
>>113
>>文系の方の犯人は、やはりフロアの鍵を持ち歩いていて、自由に階を行き来が出来る、厳島だろうと思う。
氏家が共犯なんだから鍵なんてどうにでもなるだろ
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 17:08:19 LUSZ1mDb
美雪のすごい説明口調
今回は地図、見取り図、スケシュール表とミステリっぽい手がかりが
いっぱいだな。全てが推理に絡んでくるといいけど…
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 17:59:20 7gcQ+E2n
美雪が感じた違和感は
美雪が見たロッカーは実はもう一つの館のロッカーだから
違和感を覚えたってことか。
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 18:08:19 6Hnxf4t7
あの場にメグがいたら事件はもう解決してたな
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 18:22:02 WrMBY60i
単行本派なのですが、獄門塾はいつごろ発売されそうですか?
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 18:31:13 II5XOGIe
多分10月か11月あたり
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 18:37:00 qhM5OZ+C
やはりこの獄門塾は2時間スペシャルでドラマ化されるのでしょうか?
金田一は亀梨で厳島は天海祐希?
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 19:04:23 LUSZ1mDb
むり
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 20:19:01 Op8fxu7s
トリックは館移動でほぼFA出たっぽいね。
犯人は俺も濱かなぁと思うけど、どうだろ。
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 20:22:34 CsrXtTbM
オペラ3のほうがドラマ映えしそうだ
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 20:29:58 ejt0j7nA
>>132 それなら氏家先生は岸部一徳氏とかどうだろう。
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 20:30:35 P+kZzz1E
氏家がゆりかたんの死体移動させたとしたらマンコ見たり
おっぱい門だ利したの?
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 20:31:13 Qhj2fq79
式部はアンジェラ・アキで
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 21:04:56 d1JBXMD4
パパンがパン!
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 21:29:52 vU517fD2
ってか、高遠がどうやって逃げるかがいちばん楽しみなんだが。
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 21:38:33 BrrkDOfv
泳いで…かな
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 21:47:45 lOGCt0tx
泳いでかよww
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 21:58:29 CsrXtTbM
ここで高遠を終わらせて欲しいのは俺だけ?
高遠は最初は良かったがどんどん微妙になっていくし
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 22:18:43 HjpwZU6I
最初の高遠はかなりかっこよかったね。
金田一消そうとした時とか
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 23:00:56 vfrLYZxR
金田一たちっていつまで高2なの?
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 23:22:28 3j3aGArk
>>145
永遠にその設定ですね。コナンでもそうですし。
犯人が絞り込めない。少なくとも絵波捜索の犯人視点で厳島先生はシロでしょう(飲んでた薬は謎ですが)。それじゃお約束過ぎる。
草太はなって欲しくないなー。ミスリードであって欲しい。
どうも太陽荘メンバーは藍野の死に違和感を抱いていた人達が多いっすね。
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/15 23:57:14 H7aZ96KR
>>113
俺もそう思って来てみたら先に書かれてた。
地図を中間地点で折り返すと
ちょうどイイ感じで左右対称なんだよな。
建物自体を入れ替えってことか。
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 00:13:20 pKtp5bNr
鯨木テキスト騒ぎの時の草太の描写、2階が美雪の絵の通りの建物だとすると
あれ女子トイレから出てきた事にならないか?
男子トイレの位置が見取り図通りだと草太が出てきた時の位置関係がどうも変な感じ
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 00:18:44 uuH2y8/Y
藍野、そんなに頭いいなら公認会計士の試験でも受ければ合格したんじゃないのか?
そうすればもっと楽に稼げて高校も通信じゃなくて夜間に通えたんじゃないのか?
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 00:30:06 Qx01B5po
濱…現時点で一番怪しい
草太…近衛が死んだ発言は怪しいが金田一をフォローしすぎ たぶん引っ掛け
式部…現時点で一番普通だが、死体発見時に何で一階にいたんだ?
中屋敷…カロリンメイト選んでた以外は妙なアクションはないかな?
厳島…いくらなんでも本人の前で「怪しいやつがいる」は言わないだろ
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 00:32:39 7fm8nex8
濱が一番怪しい厨はれっきとした根拠ほとんど何もないくせに雰囲気だけで決め付けるなや
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 00:42:17 Ozb12qBA
お、俺と同じこと考えてた人がいた。 なんか嬉しい。
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 00:44:06 D9LfyLRq
>>151
濱がなんで犯人視されてるのか、筋道立てて解説してるレスがいくつもあるじゃないか。
じゃあ151は誰が犯人だと思ってるんだ?推理聞かせてくれ。
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 00:50:55 0WA9AiR+
アリバイトリックは月光荘組が1日目夜に太陽荘へ行き、2日目夜に月光荘に帰った。
見立ては近衛の死体を川で運ぶ際に濡らしてしまったため、
合法的(?)に水をかけて誤魔化すために火を付けた。
(脚にまで水をかける必要はない)
他の見立ては「木を隠すなら森」で特に意味はない。
犯人は海藤殺害時のテキスト騒ぎに気付かなかった濱が有力だが、
>>148の件や中屋敷の尋問が無かった(本当に聞こえなかった可能性もある)こともあり、
現時点では断言できない。
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 01:01:53 7fm8nex8
>>153
ほとんどが藍野の恋人っぽいからってことだろうが
今の段階で犯人の目星を付けるってのもどうだか
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 01:21:42 Jx97an9p
>>113
これでだいたい合っているみたい。付け加えるなら
理系クラスの方は朝の散歩はないので、おそらく夜の散歩のうちに太陽荘に移動されたんだろう。
夜道だから、当然塾生徒はどうやって行ってどうやって帰ったか全然把握できていないのでこれこそが完全トリック。
理系クラスの方は夜の散歩で知らずに太陽荘に向かっていたんだと思う。
太陽荘にあるあの月光荘のオブジェは文系側の犯人が用意しておいたものと思われる。
なので、理系クラスの1日目の夜8時以降の授業はすでに太陽荘で行われていたと思われる。
そして、理系クラスの1日目の宿泊も太陽荘で行われていたと思う。
すると、2階で文系クラスの人とバッティングするのではないのかとおもうんだが、
あの見取り図からしてみると、2階部分の部屋が左右対称に分かれている。
それに、レクリエーションルームの鍵がしてあれば、当然左右は行き来不可能なので、バッティングするのは不可能。
なので、1日目は2階右側が理系クラス、2階左側が文系クラスが使われていたと思われる。
教室も3階で文系クラスが使っている時間帯は1階で理系クラスが使っている。
シャワールームも理系クラスが1階のシャワールームを、文系クラスが3階のシャワールームを使っているのも納得がいく。
あと筆記用具などは各教室や各部屋に用意されているようだ。
しかし、疑問点は理系クラスの1日目の替え下着なんだが、これはどうやって替えるのか。
夜の散歩の時は替え下着は大抵部屋に置いて行くだろうに、帰ってから替え下着がないと知ったらそれこそ計画は失敗だ。
たぶん氏家氏が散歩におくれたのは各部屋から各それぞれの替え下着を持っていったからだろう。
よく見ると、散歩している時、なぜか氏家氏はリュックをしょっている。
普通散歩するくらいならリュックはしょわないと思うんだが。
到着すると同時に替え下着を用意しておく。しかし、これも間違えたら計画は失敗。
あとは2日目の夜の散歩で同じように、今度は月光荘へ戻る。当然替えの下着も忘れずに取りに行っているだろう。
たしかに、チョークの包みが破れていないのがそもそも怪しい。
一度、チョークがなくなって、近衛に取りに行かせ、その後近衛が戻ってこないから、明智がチョークを取りに行ったはずなのに、
そうなればチョークの包みが破けているはずなのに、新品同様で置いてある。
たぶん、月光荘のは理系クラスの1日目の授業の分と、2日目の夜8時以降の授業の分のチョークは、月光荘の教室においてあったチョークだけで足りたんだと思う。
そして、死体も川からゴムボートで流したものと思われる。
以上。
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 01:44:36 UOKfLFzT
やっぱ入れ替えか…
チョークの包み以前にもっと相違点があって然るべきだろうに…
なんだか泣けてくらあ
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 01:45:41 V9nRVfvD
おそらく殺した犯人は草太。
だが死体を公の場に登場させたのは厳島だと思う。
高遠から指示を受けていたのは厳島。
金田一の周りをウロチョロして行動を把握して、厳島に情報を流してたのは草太のような気がする。
そして厳島が高遠から受けた指示を草太に実行させた。
違う罠w
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 02:51:39 GH0OFjJH
今週出てきた美雪が作った見取り図、おかしくないか?
太陽荘と月光荘が同じ構造だとした場合、
すでに言われてるように、2階の草太が出てきたトイレの配置もだけど
それ以上に、3階のトイレ周辺の構造が4話目の描写と違いすぎるんだが・・・
女子トイレと男子トイレの位置が逆だし、4話目だとトイレの前の壁に窓が並んでるけど
見取り図だとあそこに階段があるってことになってるし・・・
トリックは理系クラスが夜の散歩で2つの建物を行き来していた、しか無いと思うんだが、
構造が違ってたら成立しなくなるし・・・
もしかして序盤、作中に見取り図が出てきてないのをいいことに適当に描いてたのか?
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 02:58:24 +OIqODga
分かった。 犯人は金田一と明智だな。
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 04:01:38 GH0OFjJH
3階だけじゃなく1階のA教室周辺もおかしいな
3話目と4話目、近衛と明智が歩いてる廊下には日光が差し込む窓がたくさんあるけど
見取り図を見た限り、あの建物に屋外とつながった窓があんなに並んでる廊下なんてないし
4話目冒頭で明智が教室を出て廊下を見てるシーン、A教室前の廊下はあの方向には続いてないんじゃないか?
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 04:24:23 UOKfLFzT
おそろしい適当ぷりということですね
美雪が
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 07:18:59 HGBiTc6N
背景と見取り図がかみ合わない謎は
天樹のブログを見れば分かる
> 建物の見取り図のラフを打ち合わせのあとに書いたのですが、先にやっておくべきでした。
> 漫画の背景との辻褄合わせが大変でした。
> 面倒なことは先にやっておくほうがいいんだなぁ、と教訓。
> トホホ。
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 07:54:20 X7dPv0Ok
今週のラストが学園七不思議とかぶった
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 08:21:06 v8gx4j2b
じゃあこの後美雪は一に着替えを覗かれるわけだな
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 09:04:01 7CldImTS
プログとかで流れてる情報だと犯人は濱。
理由は鯨のテキストがなくなったのをしらなったから。
この時間は海道の死体を隠してた時間と被るらしい。
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 10:04:13 bLUuuasU
>156
着替えとか(わずかな)私物は靴と一緒に玄関わきのロッカーにある。
私物の移動には共犯者の協力もあるのかも。
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 11:28:34 WJWO4gXo
>>155は日本語が読めないみたいだな。
それはともかく、金田一が言った「あやしいヤツ」は濱で間違いないと思うが
それなら後は解決まで一直線だよな。もう一ひねり欲しい…
金田一少年、長編は全部読んでるが今回(ここまでは)かなり面白いと思う。
これからの展開にも期待大。
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 12:23:48 etqq1ezB
七瀬美雪の背後の氏家ティーチャー怖い 殺気感じる
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 13:20:10 eb5i1Sxm
今回全体的に地味だな
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 13:28:57 9acCXB0g
>>169
最近の金田一が失っていたものがまさにそれ
オペラ座、六角村、雪夜叉、七不思議、悲報島、ジェイソンあたりまでは常に
殺気が漂ってたし
高遠?誰それ
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 13:30:35 JvGQDoVs
>>163
普通こういうのって先に見取り図作ってから始めるもんだと思ってた
すごい適当なんだなキバヤシ…
ていうか「辻褄合わせが大変」って
全然辻褄合ってないじゃん。窓とか全部おかしいよ。
コミックスになったら直すつもりかな。
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 13:34:35 JvGQDoVs
あ、でももしかしたら次号で金田一が太陽荘の見取り図出してきて
それとつき合わした時に初めて辻褄が合うようになってるとかかな。
そうだったらキバヤシすごい。
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 13:48:36 f1f1z2HI
>>113,147
ダウト。
中間地点での折り返しをごまかした場合、ちょうど左右対称になっているが故に帰り(に見える
別の荘行き)の経路では全て曲がる方向が逆になる。特に危険なのは記憶に残りやすい
最終カーブ(出発時の最初のカーブ)で、曲がっていく方向が左右逆になってしまう。
これではバレる。
左右対称ではなく、中間点あたりで点対称であればバレないだろうけど。
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 16:41:25 lQnztW3P
そこでキバヤシマジックですよ
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 16:59:30 GBtDD01J
人間の心理の盲点を突いた巧みな罠だよ
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 18:17:35 m80QfOml
講師陣と殺された鯨木と海藤の個性が強すぎて、
他の生徒たちがいささか地味になってしまった。
今回は誰が文系側のホシかさっぱり分からん。
(鯨木のテキスト騒ぎ、あの時にカンニングペーパーでっちあげのページが破られたんだな)
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 19:03:14 cYLqDMIE
高遠自身は、最初の手品師数人を殺した罪で、即逮捕出来ないの?
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 19:14:55 eb5i1Sxm
それで逮捕されて脱獄したんだろ
焼け死んだやつは事故扱いだっけ
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 19:16:50 m80QfOml
もちろん、指名手配になってるから、逮捕はできても、またすぐ脱獄してしまう・・・・
高遠が自ら手にかけたと立件できるのは最初の三人のみ、
左近寺は自滅だし、後の事件は(今回も含め)自ら手を下してないし、立件は難しい・・・
高遠をこれ以上のさばらせないためには、捕まえたらその場で射殺!
くらいしないと駄目なんだろうな。
(今の日本の法律ではチョト・・・)
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 19:37:32 WItyrfpE
>>180
道化人形は高遠が殺したはず
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 19:41:37 m80QfOml
>>181 実際にはそうなんだが、立件できるだけの証拠が・・・
残念ながら、あの状況では、「服毒自殺」で処理されてしまうだろう。
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 19:53:13 eb5i1Sxm
うーん個人的には今回で退場してほしい
これからも続くかは知らんが
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 19:55:54 TAO4MfIa
死んだら死んだでお話が続かないよ
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 20:07:03 I1JgvVuu
高遠捕まえて退場しても話は続けられる。
一事件ごと完結型の話なんだから、前後の繋がりなんか必要ないし、
あのリストだかガイドだかにこだわるのなら、
「奴がいなくなっても、残されたこのリストには犯罪の可能性があるんだ…!」
とか言ってリストの場所だけ追っていけばいい。
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 20:14:17 m80QfOml
はじめ、美雪の前回の同行者・・・剣持のオッサン
今回・・・明智警視
次回は、いつきさんかフミがくるか・・・・??
(この二人を同時に登場させてそのやりとりを見てみたいな。)
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 20:17:56 Y/02GuTI
しかし高遠を負かす(完全逮捕、もしくは殺す)としたら今回しかないと思うんだが。
宣戦布告してることだし。
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 20:20:53 sYmTxH4M
流石に逮捕ぐらいはするだろう
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 20:22:28 TAO4MfIa
>>185
まあそれはそうだけど、作者のお気に入りだし
>>187
高遠最終回はそれなりの舞台が用意されそう
どこかで聞いたことあるけどマジシャンが一堂に会したりとか
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 21:03:54 qtOx0EOs
なんか今回、「みんなグルでした」的な話になりそう。
前に明智警視の話であったよね。音大のヤツ。
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 21:06:39 7fm8nex8
それ犯人は1人だけ
他のやつも恨んでたってだけ
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 21:12:44 m80QfOml
オッサンが集めた腕っ節の立つ刑事たちの活躍?に期待・・・・
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 21:17:10 eb5i1Sxm
>>192あれ逃げられフラグみたいなもんじゃん
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 21:17:46 7fm8nex8
おっさんは怪盗紳士逮捕をもっと頑張ってください
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 21:39:57 f1f1z2HI
高遠まじで氏んでほしい
こいつがいる限り興醒めエセ推理クイズ漫画だ……orz
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 22:38:34 lgGKWQnV
>>190
むしろQであった超能力殺人の話だな
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/16 23:38:10 X8wDj3m2
美雪のキャラスレってないでしょうか?
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 00:59:41 sQA0meJA
> 建物の見取り図のラフを打ち合わせのあとに書いたのですが、先にやっておくべきでした。
> 漫画の背景との辻褄合わせが大変でした。
> 面倒なことは先にやっておくほうがいいんだなぁ、と教訓。
> トホホ。
この言い方だとまるで辻褄が合ったように聞こえるんだが…
ネットじゃなく本誌で「ごめんなさいミスです」って
断ってくれるんだよな?
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 01:08:36 6Qj9qK39
実際見取り図は必要なさそうだしいいんじゃない?
200:198
06/06/17 01:41:29 sQA0meJA
あ、72-73とカブってた
あのヒントの出し方で「見取り図は関係ないから適当かも」と
判断する奴はそういないだろう…やっぱ手がかりとして使うと思う。
73の言うようになれば納得だが
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 07:01:36 /Z9bcFpb
高遠はもうなんか飽きた。
誰か高遠の上をいく犯罪者がでてきてほしい。
高遠の殺人計画をふみにじって、事件の最中か最後にでも高遠を
始末してほしい。
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 07:59:47 zvHxo1fi
それは斬新だ
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 08:11:59 0DyFpHVc
斬新だけどそいつは後でどうするんだw
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 08:28:08 DFKQpQFD
1.高遠の上を行く犯罪者登場
↓
2.高遠を殺して高遠のポジションにつく
↓
3.高遠と同じくマンネリに
↓
4.更にその上を行く犯罪者登場
↓
5.最初に戻る
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 09:01:34 0DyFpHVc
ちょっとイカレタ正義感を持つ奴とか。
人を殺すにも
(自分に関係なくても)『あいつらは悪い奴だったから殺した』
とかで、
もちろん高遠もあぼん。
そいつは最後に
『俺も人を殺したから悪い奴だ』
とセルフあぼん。
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 09:47:44 npx3+aO5
>>204
金田一でまでインフレとか勘弁www
鯨木のテキスト盗んで破ったのって犯人なんだよな?
テキスト盗んだら騒がれて当然なのに、犯人が濱で、鯨木が騒いだの知らなかったからなんてオチになったらアホすぎないか濱ちゃん
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 09:50:48 IZMFRZsS
高遠みたいなのがアリなんだから、
もう超能力で人を殺す奴が出てきてもおかしくない。
「霊の力でこの者の心臓は粉々に・・・ムンッ!!」
高遠「ぐあっ!!・・・・・・ち、ちくしょう・・・」
「!!?」
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 10:19:31 85TvtuyA
高遠の上を行く犯罪者が登場したとする。
その犯罪者も高遠のように、犯罪計画を様々な犯人に提供してきた。
その犯罪者が関わった事件はすべて完璧で完全犯罪が成立してきた。
そして、その犯罪者は偶然、金田一と対決することになる。
その犯罪者は自分の犯罪が見破られた時(提供した犯罪計画が見破られた時)、自分から命を絶つと決めていた。
そして、この事件の最後に金田一の推理が冴え渡り、この完全犯罪計画が見破られた。
そして、そいつは「私は”地獄の傀儡子”のように悪あがきはしない」というような
セリフをのこし、自殺する。
高遠はなんとこの事件の少し前にこの犯罪者によって始末されていた。
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 10:28:46 lDtR/6ka
いくつか疑問点
・2日目の昼食、これは2階自習室で取ったのかどうか、
建物見取り図、氏家の書いた理系タイムテーブル、文系の3話描写を合わせて考えると2階で文系理系の被る時間帯がある。
もし2階レクリエーションルームで昼食&休憩だとバッティングしてしまう。
・この連鎖的な殺人、標的が死ぬよう誘導してから一旦隠すまでの時間がかなり短くシビアなんだが、
近衛はチョークを取りに行かせた、海堂はテキストを簡単にしておけば(or海堂の得意な問題を用意)
鯨木はカンニングペーパーを意図的に利用、でこの3人は教室を出る時間帯を犯人側で調整できそうだが
絵波は腹を壊して?アレルギーで?どちらにしろ自分からトイレに行ってる、犯人はこれも操作できたのか?
それと死体を隠す時に必要な犯人同士の連絡方法がわからない、
(最初から相互で殺す時間帯を決めていたのかも知れないが明智が早めに探しに行ってたりもしてるし
殺してすぐ隠さないと死体が見つかる危険が高く連絡を取らないと綱渡りすぎる)
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 10:32:08 /e+WDoif
氏家「綱渡りだが渡りきる自信はある」
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 10:57:56 P3Sr/3tI
>>209
レクリエーションルームは2階を分断するための重要な仕切り間になるんだから
あの場所は今回全く使われてないだろう。あの部屋は全ての鍵を閉めっぱなしにしておかないと
生徒が反対側に通り抜けでもしたらトリックバレる。
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 11:34:39 ZRt4Wj0i
今回のは綾辻行人の館ものみたいw
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 12:46:13 07GdoCwM
>>絵波のアレルギー
カロリンメイトに下剤、ソバ茶に解毒剤
下剤をカプセルに入れていて狙った時間に下痢にさせる。
金田一レベルだとコレでOK。
カプセルで入れたら食う時に気付かれるんじゃないかとか
胃酸の強さによってカプセルの溶け方に個人差が出てしまうんじゃないかとかは
華麗にスルー。
墓場島で前科があるからな。
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 14:18:12 wUrPP8ct
華麗ねえ
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 17:05:30 X/90A36u
次号は美雪が襲われるのか?
それとも氏家が美雪の肩をポンッと叩いて、振り向いた美雪に
「何かわかったかい?」などと微笑みながら言うだけか…
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 17:17:13 ErAOMmSp
剣持が集めた腕っ節の刑事たちのうち、斜め右後ろにいた細目の男、
何となくQのキンタに似てるような・・・
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 17:38:31 HXJHucT5
しかし明智も氏家が怪しいって分かってるんだから氏家から目離すなよ
次号で美雪と氏家の間に明智が割り込んでこなかったら無能決定
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 20:14:31 NQDRhPXf
>>217
ていうか「七瀬さんは私が守りますよ」みたいな事言ったくせに
美雪になにかあったら明智は次の事件で死んでいいと思う。
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 20:25:03 /e+WDoif
明智が美雪を守れなかった場合
次の事件「明智警視殺人事件」
犯人は美雪が好きだった草太w
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 21:43:24 6Qj9qK39
美雪をおとりにして宇治家タイホとかならいいのに
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 22:31:46 lKFjnvLO
>>217->>219
こら!
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 22:43:21 UvtlHDe2
なにかっつーと天才が出てくるよな。
で、凡人に妬まれると。
キバヤシは自分が天才だと、だからいろいろ妬まれると、そう言いたいのだろうか。
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/17 23:56:43 CjVIL8FH
>>213
そんなに時間ぴったりいくのか検証してみてくれ
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 00:00:57 wUrPP8ct
>>213コナンか何かであったな
コーヒーに毒を、ケーキに解毒を入れたやつ
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 00:03:43 OqDSQQ2S
一週間くらい便秘になったことがあって、生まれて初めてコーラックを飲んだのだが
説明書に『約○時間後に効いてきます』って書いてあった時間になっても
まったくウンともスンとも言わず、なんだよ効かないじゃねえかよと思っていたら、
それからさらに数時間後になって突然効いてきた。
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 00:43:36 b12cywL9
全然関係ないけど探偵Qのリュウって最初は「他の奴と馴れ合う気は更々ない」って言われてたのに結局普通に馴れ合ってたな
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 01:07:50 N0rZYz3u
絵波たん・・・
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 02:06:30 jZBcHIgB
>>226
関係ない所にレスだけど
他のQクラスメンバーと馴れ合う事ができなかったのはAクラスの
四天王だったな!雪平タンだけはソコソコ仲良くしてたらしいけど。
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 02:09:13 1OBuA7uP
カロリンメイトに何か仕込むのは無理だろ
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 02:41:39 fDbJiMjA
>>212
綾辻ほどの綿密さがあるとは思えないけどね
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 03:01:13 TRt/gg6i
>113ので合ってるとは思うけど、作者も考えが浅いよなぁ
朝とかなら影の伸び方でどっちに向かっていくか位、塾生が気づくと思うんだよなぁ
細かなとこが駄目なんだよなぁ、この原作者
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 03:17:37 TRt/gg6i
もう一個。
テキスト忘れとか、備品の机に落書きや壁に落書き、トイレに万戸マーク
とかで塾生は普通に二つの建物が違うとか気づきそうなんだがな。
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 04:16:18 iavL1syG
>>231
いや、113のは無理だね。最後のカーブの向きの違いで速攻バレるからそのトリックは
いくらなんでも使えない。
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 07:48:28 fFmjwjyu
>>224
コナンであってる
かなり初期のアニメオリジナル話だね
たしかバレンタインデーが舞台で、
被害者は甘いものが好きじゃなかったので、ケーキを食べずに死亡・・・と
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 10:32:36 fTmXpLwT
被害者の義理の母親が犯人だったやつだよね?
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 10:34:45 SumRgm4N
確かアニメコミックスで見たわ(その時まだコナンハマってなかったから)。
まあ、この説は有り得るかもな。でもそば茶とかはどうしたんだろう。
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 11:40:04 +tUU0jby
次号は休みか
どうせなら次の「謎は全て解けた」までやってから休んでほしかった
たるい
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 12:29:20 Mje0SPIe
高遠の絡む事件は結構むずいよね。
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 14:16:48 myIsYYcS
亀梨くんの金田一少年は
局はのり気だけど、亀ちゃんのスケジュールが
あわないようで・・・
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 15:38:35 MTI6V6Oq
>>230
もう最近は駄目だけど
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 16:06:38 TRt/gg6i
233
氏家が自分で地図に載っていない道を作ったんですよ。
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 16:22:05 kkyHAg/7
点対称になってるってことでFA?
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 16:48:01 JC3sFhN5
蝋人形館でファンタジーやったから
もう現実的とか言ってられんなw
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 22:36:56 KSpYuLsB
>>241
映画版「トリック2」でやってたな
手間のかかることを!!
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/18 22:52:17 q+ESpuSF
そんなネタバレいくない
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/19 00:41:25 BrT3WP/8
お仕置き部屋の霧沢が鍵をこじ開けて、月光荘に誰もいないことを不審に思って誰かにメールする
↓
トリックあぼん
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/19 00:45:23 kSSiRYYX
霧沢も夜の散歩してたから太陽荘行ってたでしょ
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/19 00:51:24 Bp7guynE
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/19 11:42:00 Qyko4hA6
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/19 12:11:34 ZvGzsY7l
>>248-249
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,
-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u
`ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ──/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 00:10:34 xRofOQX7
氏家は確実に死刑だな
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 00:28:38 pQ0hfmSC
どんな理由があろうとも
未成年の教え子を計画的に大量殺人だもんな
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 00:30:14 TFfmDxVY
事件後は厳島先生が無職になってしまう件
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 00:30:35 fqkO/555
氏家の残された家族は・・・・
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 00:34:38 fqkO/555
>>253
3年、1年の生徒がまだいるはずだから、塾が潰れさえしなければ失職はしない。
まぁ、講師が生徒を6人も殺したんだから、世間体的にそんな塾を続けるわけにはいかんわな。
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 00:37:17 pQ0hfmSC
残ってる塾生もみんなやめちまうんじゃないかな
親がやめさせそう
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 00:50:14 TFfmDxVY
>>255
塾は確実に潰れる罠
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 08:27:04 xRofOQX7
厳島タン犯人じゃなかったらカワイソス
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 08:50:12 yeS7RxMv
厳島先生は犯人じゃないとしても何か隠してる気がする
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 08:54:37 C34twuEb
高遠が最後に謎の死をとげてほしい
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 09:32:03 YMbcYlCx
金田一「どうしたっ」
高遠「……実はワタシ、ガンなんですよ」
高遠、激しく吐血。
明智「急いでヘリコプターを!!」
金田一「こんな終わり方しかなかったのかよオオオ」
美雪「高遠さん……」
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 09:45:07 aBGzADEu
勝手に死んでろ
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 12:40:07 liox93Qd
逆に有名になったりしてな
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 12:56:59 5wFbvRyh
てか短期連載で作者取材に行くなよ
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 16:52:37 CM4lUbpZ
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、 | ∧
`ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ. l\ /
. |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄ ノ レ リ __| `
ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐' ,ン \ ワールドカップが
l f,.ニニニヽ u /:| _∠,
ト、 ヽ.__.丿 ,イ | / 見たいんだ!!
_亅::ヽ、 ー / i :ト、 ´ ̄|
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 l/、 ,ヘ
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l ∨
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 17:12:41 NPps7v8I
全員なにかに関わってるのは確かだな
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 18:15:34 Lfjuxtcb
犯人は氏家・厳島・中屋敷・村上・式部・濱
であってほしい
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 18:50:03 yeS7RxMv
犯人は地獄のビビンバ
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 18:57:02 fqkO/555
>>258
大手予備校の人気講師に栄転するかも
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 19:33:46 v74JB223
>>268
名前が変なだけで緊張感なくて笑えるなぁと思ったが
ビビンバも傀儡師もたいして変わらんことに気付いた
高遠ものすごいネーミングセンスだな
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 19:41:48 yeS7RxMv
高遠に限らず金田一の犯人って……
ネーミングセンスがorz
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 20:22:00 YdfjBBCy
(もし犯人でなかったとして、たとえ塾がつぶれても)
厳島センセならいくらでも再就職先はある。
(あの美貌だし、かの「四倉学園」からヘッドハントされそう)
もっとも、教師3人(緒方センセ、「真」の小田切先生、的場<コヤツだけは呼び捨て>)、生徒大勢が死んでる不動高校がビクともしないから、
(金田一ワールドなら)それに比べりゃ大丈夫かな・・・?
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 20:33:47 TFfmDxVY
不動高校の入学者が減らないのが最大のミステリー
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 20:37:35 YdfjBBCy
(休み時間の時間差を利用して)、
文系側の生徒は氏家が手にかけ、
(授業に出てた文系側のメンバーには無理、
鯨木退室後のの「チクッ」からしてたぶん薬品による殺害、
理科教師の氏家なら薬品の扱いはお手の物)
理系の生徒は文系側のホシが手にかけたんだろな。
(絞殺か・・・)
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 20:50:31 Lfjuxtcb
はやくネタバレしろよ
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 20:56:44 yeS7RxMv
>>275
犯人はヤス
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 21:51:06 H3CGj3qN
やっぱ部屋は防音だろ。
だから濱が言った発言は自然なこと。
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 21:57:23 iL3SvNnQ
今週は休載ですよ
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 22:14:25 6XBsqDQf
防音だったら金田一にも聞こえないだろうよ
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 22:31:36 EnET3CTB
濱はオナニーに夢中で気付かなかったんだよ
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 22:46:21 V/HZWrBw
これ単行本化するのはいつ頃になるのかな?
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/20 23:34:19 LW1Xe7gf
>>273
何か勘違いをしていないか。
金田一少年は、ずっと高校二年生なんだぞ。
つまり、新入生などまだ入ってきていない!
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 00:20:47 p4paUsHd
短期集中連載ってならもっと話とかトリックとか煮詰められそうなのになあ
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 00:32:55 0ovlx1YT
これって散歩のときに太陽荘と月光荘が入れ替わってたってことで
全部説明つくべ。
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 00:46:54 TxN7GTGp
>>280
そそそそそそそそそれだ!!!!!!!!!
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 01:51:59 AIo6noe3
こういう厳しい塾って本当に勉強が好きな人しかいないはずなのに
なんで不真面目な奴がいるの?
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 06:25:21 PJnAh/+1
金田一休むんじゃねえ!
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 06:56:20 9ExXD+4u
>286
不真面目だからこそ、親に厳しい塾に入れられたんじゃね?
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 09:06:36 p4paUsHd
つまんないくせに休むなボケキバヤシ
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 09:19:39 E9HEFcJR
面白いか面白くないかは別として(俺はそれなりに楽しんでる)
短期連載で休載なんてベテランとしてのプライドはないのだろうか。
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 10:26:16 nyM8rFOa
つうか話を思いついたらフラッと帰ってくるような短期集中連載のスタイルからしてなんかなあって感じ。
高遠を脱獄させるぐらいなら腰を据えてやればいいのに
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 12:36:28 p4paUsHd
コナンも金田一も全部売ってきた
こんなのよりネウロとかひぐらし見ようぜ
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 14:04:09 Lws/mcXf
太陽荘の自習室に、携帯電話の充電器が見つかるんだろうな。
携帯電話の充電器の指紋を調べれば、一発でトリックが見破られそうな予感が。
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 14:06:13 3tENUyXO
休載はローテーションで編集部が決めてるんだろ
漫画家を休ませるためのシステムだ
まあキバヤシが原作落として急遽休載になった時もあったが
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 17:22:06 p4paUsHd
とりあえず密室にする理由付けをはっきりしろ
密室は最高だから!って理由はいらん
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 19:04:01 A3lDz4Jl
>>288 霧沢か近衛のどっちかが、たしか、
「医学部入れなかったら親に勘当される。」とか言ってたな。
無理矢理入塾させられた口だな。
(ひでー親だ。
そこまで追い詰められりゃ自分より成績いいヤツはどんな手を使っても陥れようって気にもなりうるな)
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 21:01:37 TxN7GTGp
勉強できなかったら塾ぐらい行かせるのが当然
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 21:09:16 Cax85X9r
>>296
>「医学部入れなかったら親に勘当される。」とか言ってたな。
霧沢だな。
あと、鯨木って濱に対するいじめとかやってたんだろ?
しかも濱の発言じゃ、日常茶飯事だったみたいだし。
それでよく塾辞めさせられなかったな。
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 21:16:09 A3lDz4Jl
おそらく鯨木の親はすこぶる金持ちで、
それが塾にとっても収入元になってた・・??
と勝手に想像してみる。
(それで甘やかされ何不自由なく育てばあの性格にもなろう)
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 21:38:20 f9g5j8/y
>>298
もし濱が犯人なら藍野が濱の身代わりになった上に
殺害された連中に命まで奪われ、愛する人を奪われた故の報復って
わかりやすい動機ができるな。
絵波と鯨木を退場させられた権力を持ってた厳島も怪しいんだが
厳島だと動機が読めないんだよな!
氏家の妻だと12歳で藍野を産んだ事になっちゃうしw
藍野の腹違いの姉貴って事も考えにくい!
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 21:46:57 A3lDz4Jl
母親違いの兄弟の場合は「種違い」
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 21:49:34 hVlp/p69
藍野が氏家の隠し子ってことがバレたんだから、もし氏家の子が他にもいれば
既に金田一側はそれが誰かはわかってるだろう。
まぁやっぱ動機は恋人か親友だろ。兄弟はないと思う
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 22:09:50 3bzSib1y
親友だからって復讐しようとなんて思うか?
やっぱ血縁関係あるんだよ。
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 22:10:07 FpAX5gUq
>>280
オナニーではなく俺とセクロスしてたんだよ
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 22:10:26 A3lDz4Jl
>>301デス
スマソ
もとい、「父親違い」が「種違い」
母親違いが「腹違い」デス
まあ、今回には関係ないだろうけど(と信じたい!
厳島タンがシロであってほしい!)
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 22:22:02 TxN7GTGp
>>303
同じ施設の出身で兄弟同然だった、とか前にあった
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 22:22:30 rVe0T5WD
じつは真ん中に二重構造の校舎がもう一棟ある
殺人はその校舎で行なわれた
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 22:27:29 5zu/6P0u
>とりあえず密室にする理由付けをはっきりしろ
>密室は最高だから!って理由はいらん
高遠の趣味だから!
「ただ殺すだけじゃつまらないでしょ?」
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 22:36:14 Cax85X9r
今さら言うのもあれだが、高遠でアホだよな。
殺人を計画する“だけ”で、芸術犯罪気取ってやがんの。
不確定要素に対する処置とか、事前に犯人に伝えとけっての。
それを全部実行犯任せにして「私の犯罪計画をだめにした」とか頭おかしいんじゃないの?
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 22:43:48 i4NI85Wi
高遠「安定食屋の出前持ちに負けた」
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 22:47:28 KbkO3t1/
>>298
塾の教師がそんなこと気付くかよ
それにいじめられてる方はそんなこと言えるくらいならいじめられたりしないもんだ
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 22:51:50 2MAsBXlq
6人もいて藍野のことで罪の意識を感じてた奴は1人もいないのか!!
おじさんは非常に悲しい・・・
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/21 23:25:05 TxN7GTGp
>>312
霧沢・諸井・近衛あたりは多少感じてそうだけどな
海棠にいたってはあろうことかゲームなんて称してるし、
若いけど俺も悲しい・・・
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/22 01:02:58 Ir7SjWQK
最近の若いヤツなんてもっと残酷だぞ
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/22 01:30:22 gO2fw5MU
>>312
犯人が動機を振り返る時、
回想時に悪魔のような顔をした絵波が出てきそうだな。
海堂や鯨木は元から悪人顔だから大した変化は無いと思うが。
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/22 03:56:47 G/6q3zrB
>>309
自分は完全犯罪のために金田一殺そうとしたくせに、犯人には金田一を狙わせるどころか差し向ける始末……
しかも自分はあっさり舞台の幕を引いて毎度トンズラしてるのに犯人はあっさり殺すとか
>>315
とりあえず悪魔顔の諸井は想像できないw
近衛は頭軽いけど良い奴って印象受けたけど、たぶん悪魔顔になるんだろうなぁ……
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/22 21:07:09 fzalEH5X
なんか今回は鯨木と海道以外の悪人描写が足りないような気がする
首吊り学園と比べると特に
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/22 22:48:21 Gv5iZOTo
age
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/22 23:22:12 CFHti4fu
俺は茂呂井と近衛と霧沢は好き。海堂も、セリフになんらかの覚悟が見て取れるから好き。
絵波と鯨木は嫌い
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/22 23:24:50 8vXd84Q1
結局、露西亜館を超えるものは出てこないな。
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/22 23:33:23 hP9YtsTf
キバヤシ金田一の中で?
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/22 23:35:03 SXVNLYzg
最高の事件は怪奇事件簿
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/22 23:36:20 Gv5iZOTo
獄門島にちなんだ事件だったら良かった
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 00:28:15 XNygBf+n
海道>鯨木>絵波>近衛>霧沢>茂呂井
の順で反省してなさそう
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 00:43:02 NTLs25gM
>>315
悪魔顔というか、ソバアレルギー時の顔みられて逆上とかありそう
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 01:49:40 +ncYsYUw
高遠を倒したら次は怪盗紳士だな
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 02:16:31 HPcC8MtR
怪盗紳士って長編一回(怪盗紳士の殺人)、短編一回、
あと最終回でちょこっと出てきて、って登場3回だけだっけ?
いまいち印象薄い
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 03:38:57 hSiOjBij
怪盗紳士は殺人者じゃないからな
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 07:47:08 Xd7TwHy3
なんだか悪人顔がどうこうと書かれると
某ジャンプ娯楽漫画の犯人豹変を期待してしまった俺がいた
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 07:51:35 K4DvuTH1
その手の犯人なら六星がダントツだな。
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 08:31:56 XNygBf+n
想子じゃね?
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 14:45:50 VH6BJMsp
>>330-331
村西弥生だろ
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 15:20:11 xsYUCPlM
あのおばちゃんか
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 15:27:40 OkQsirJg
綾辻もな
でも一番は航一郎だろ?
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 16:41:23 Z2Et/mqb
巨乳ハンター!!ってやつだっけ
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 19:16:16 XNygBf+n
レオナも捨てがたいな
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 19:55:45 c9FFtUb8
だから犯人は誰?
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 20:05:22 wd9qGcus
そういえば今週この漫画が休載だっての今になって気づいた。
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/23 23:18:20 btTwBYnI
実は藍野の薬をすり替えたのはあの6人じゃなかったりして
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 00:43:57 s4OAnyoT
草太「藍野の薬をすり替えたのは・・・俺なんだ。
本当に殺されるべきだったのはあの6人じゃなくて、俺だったんだよ」
ギラッとナイフを閃かせる厳島。
一「やめるんだ、厳島先生、いや藍野さん!そんなことをしたって息子さんは帰ってこない!」
そのとき散弾銃で打ち抜かれる厳島。
式部「許して・・・姉さん!このペンダントに見覚えはある?長かったわ・・・この2年間」
コーヒーを飲もうとする式部。
濱「だめ!それを飲んじゃいけない!」
突如血を吐く式部。
式部「金田一くん・・・わたし・・・あなたのこと・・・
へ、変よね、今更こんなこと言っても仕方ないのに・・・」
濱「いやぁぁぁっ今更、あたし、あなたのこと殺しちゃったじゃない!」
突然ランプを倒す草太。燃え上がる室内。
草太「きっと濱も自分も、この罪の重さに耐えられない!」
濱「さあ、獄門塾から最後の出題よ。燃え盛る建物からいかにして脱出するか」
という悲しい夢だった
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 01:44:22 iMrp3eSt
やっぱり中屋敷はスルーなんだな
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 02:00:57 vv3sg9CB
>>340
最初の式部の台詞くらいまではアリかな、と思ってしまったw
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 02:01:21 FEb0GRxD
>>341
ほんとだwww
おい340、中屋敷は何してんだよww
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 02:07:12 vv3sg9CB
>>343
中屋敷(濱とそうたに向かって)「まぁ、とりあえず死ねよ」
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 02:15:58 Yz/y4guA
前回のオペラ座が糞だったので今シリーズは見てません
おもしろの??
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 03:09:52 J3Oka2TY
何?全員犯人なの?
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 03:11:15 i7KRQZHR
>>346
そうだよ
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 05:50:00 TratQC3X
悪人顔とはちょっと違うが、毒蜂の時の女の子の笑顔には心底ゾッとした
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 06:28:16 s4OAnyoT
>>341
>>343
へちへちキーボ打ってたとき、
普通にこれで容疑者全員だと思ってたよ・・・(理系の先生除く)
中屋敷君に心よりお詫び申し上げます
>>344
補足ありがとうございます
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 11:00:16 0sAfxDDl
まあ中屋敷くんは山野教授みたいな感じで
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 11:32:13 39GMxRQQ
>>265
金田一の単行本でさとうのほうがドイツに行ってサッカー観てビール飲んだ、って書いてある。
もう10年くらい前かな。
一般人はドイツなんて一生に一度行くかどうか、なのにさ、
中高生から金を巻き上げて海外で豪遊なんて、ちょっとどうなのかな、って思うよ。
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 12:00:39 woCghjg+
>>351なんだこいつw
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 12:00:59 glXlYemh
>351
゚д゚)ポカーン
「お金を儲けるのは悪いことですかぁあ?!」by村上世章
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 12:54:11 enL33xFA
>>350 上野教授だよ。
(あの人も真犯人が死んだあとで「じつは・・・」
なんだかんだいっても罪悪感よりも自分の保身が勝ったナ)
それとも、「四倉学園時代の千家」みたいに、自分もターゲットになるのを恐れて見てみぬフリをしたパターンか・・・ 中屋敷クン
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 13:13:09 uFBjyj37
>>354
怪盗紳士のヒゲ執事もそんなんだったな
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 15:17:55 oLCeg2du
>>354
山野で合ってると思うんだが。
黒死蝶で思い出したが、どうしてあれ解決編で突如庭から屋内へ移動してたんだろ。
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 15:44:03 3qYsVizv
犯人は太陽荘の人全員だよ。
アガサクリスティーのオリエントみたいな感じで。
中屋敷がカロリーメイトを使って毒を入手して、
式部が携帯電話を利用して月光荘の氏家と連絡を取り合い、
濱が海堂と(鯨木)を殺害しにいって、
厳島が鍵を貸し出し、カンニングペーパーを落とす。
草太はただのカモフラージュだから無関係。
動機は藍野の恋人が式部で、妹が濱。
中屋敷は父親違いの弟で、厳島は施設で一緒で姉のような存在だった。
みんなで復讐を決意。
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 16:15:31 iyNeeBoi
全員犯人ならわざわざ高遠に殺人計画なんぞ依頼しねー
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 17:03:58 enL33xFA
推理小説で、(作者側にとっても読者にとっても)最も難しいパターン
容疑者(ほぼ)全員が犯人・・・アガサクリスティ「オリエント急行殺人事件」
語り手が犯人・・・アガサクリスティ「そして誰もいなくなった」
(語り手は美雪だからこれはまずないだろう)
刑事コロンボ形式は(タロット山荘に続き)今回も半分やってるな。
(さすがに100%は金田一では無理だが・・・)
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 17:20:25 zkFDYrDI
>>344 それって名言だよな
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 20:22:07 uFBjyj37
>>340
元ネタ一覧
草太 黒死蝶殺人事件 山野教授 本当の死ぬべき人
式部 異人館村殺人事件 風祭が実子である竜一に向けて
濱 飛騨からくり屋敷殺人事件 本当の母親を毒殺しようとした龍之介
式部(2つ目) 怪盗紳士の殺人 死に際の犯人、和泉さくら
濱(2つ目) 異人館ホテル殺人事件 自分のことを本当に思ってくれていた妹のことを知った直後
草太(2つ目) 黒死蝶殺人事件 犯人告発後、親子で自殺を決意し、金田一に言い放つ
濱(3つ目) 蝋人形殺人事件 多岐川かほるが城を燃やした時
最初の金田一だけがわからんかったな
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 20:29:52 T6bxDlT/
金田一のはあれじゃないか
学園七不思議で用務員に言ったセリフ
アニメ版のほうに近い気がするが
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 20:34:49 ZmtvF8ho
まぁ一はしょっちゅう同じようなそれとセリフ言ってるからな
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 21:08:18 sPiIKyxs
濱は犯人じゃないさ。
あの子の顔は人殺しをするような顔じゃない
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 21:10:56 2kGE6OJm
式部は怪盗紳士
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/24 23:38:37 dpFRuvct
金田一で「印象変わったね」っぽいこと言われた人で犯人or被害者じゃない人っていたっけ?
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 00:27:39 XqrjHhAa
>>361
ごめん、草太は悲恋湖の甲田さんのつもりでしたm( __ __ )m
あと金田一のは>>362で正解です。
うろ覚えで書いたので結構ズレてるよなー
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 01:16:29 rinDpxDJ
>>366
仏蘭西銀貨殺人事件の高森ますみ?
あっ、アレは犯人でもあるし被害者でもあるか…
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 01:18:23 VDY4kywQ
高遠と怪盗紳士の対決がみてみたい。
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 02:02:14 ohnMbnJi
秘宝島殺人事件の被害者候補どもは何かヒトクセあったよな
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 02:04:45 ohnMbnJi
>>367
なんちゃらの板か…
まぁアレはホント究極の選択だったしなぁ
それに比べて山野教授は研究費のためだったし
こういうのもなんだがやっぱり犯人に殺されるべき人間は山野だと思うね
コイツがそんなことしなけりゃるりちゃんは…!
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 02:06:43 dCMnGwtc
カルネアデスの板は、法学部の刑法の講義で必ず習う単語だな
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 02:34:57 rDBYRpSH
>>371
あれって未だに一番悪いのは緑だと思うんだが
子作りが復讐って発想、わかりづらいしそりゃ
須賀徹も勘違いするってw
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 02:38:24 QlB31Mt5
悪いのはどう考えても徹と父親
基本的に早とちり&極端
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 03:34:22 XqrjHhAa
これまでのまとめ
山野教授→大事な研究のことを金のために他者に流すな。悪くないとは言えない
須賀実→緑はオマエの子供を妊娠してるっちゅーのに簡単に裏切られたと思いすぎ。
でもって死ぬな。極端すぎ。悪くないとは言えない
斑目緑→微妙な復讐するな、実際にるりはかなり精神的に参ってるじゃないか。
しかもなんで徹を実の母に預けたのか。基本的に行動がとんちんかん。悪くないとは言えない
須賀徹→復讐とはいえ幼女も含む人間を殺しすぎ。腹違いの妹と実の妹でそんなに差はあるのだろうか。
生まれる前に死んだ父のために3人殺すってある意味六星よりタチ悪い。悪くないとは言えない
ところでこれは懐かし漫画の方で語るべきではなかろうかと書き終えてから思った。
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 05:24:26 rMPxspGw
そういう練り込みが荒くて共感できない要素があるから
黒死蝶は嫌いなんだ。
なんか結末もどこかで見たような安易な展開に見えるし
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 06:06:04 wN8plhkk
高遠ははやく氏ね
二度と出てくんな
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 11:47:30 dCMnGwtc
しかし遠野はもう一度出てきてほしい
俺あいつ好きだ
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 11:56:27 p+CoaX4x
しかし桐江想子はもう一度出てきてほしい
俺あいつ好きだ
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 12:00:41 kc6CXek9
しかし一が持っていたコンドームはもう一度出てきてほしい
俺あれ使ったことねーんだ
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 12:27:52 dCMnGwtc
>>380
すげぇな
常に生かよ
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 12:44:36 wdy+Ye2L
>>380は島津
島津以外にも金田一のやつらは中田氏しすぎだな
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 12:57:18 Omn+lfQJ
URLリンク(www.bannch.com)
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 13:02:54 J6GalHsh
高遠と遠野(?)以外で再登場しそうな犯人は誰だろうか?
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 13:09:45 ohnMbnJi
>>384
13歳でつかまった秘宝島のアイツぐらいじゃ
5人殺したけど未成年だし…
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 13:27:33 JPmbhcfC
タロットの小城とか
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 13:36:47 aSPROkcZ
>>385
金田一時空ではまだ悲報島から一年も経ってないのでは。
さすがにそれで出てくるってのはないだろー
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 14:43:06 /d9MKH6Y
>>381
待て、童貞という線も考えられるぞ
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 16:18:35 9qdMX4AN
レクター博士みたいに独房からヒントを出すという形で再登場>航一郎
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 16:24:50 2p2/FYb0
>>370
火村ってなんか裏あったっけ
物凄くパニクってたけど
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 17:11:23 XqrjHhAa
>>387
ただの奇術師が頻繁に脱獄できるんだから
航一郎が色仕掛けかなんかで抜け出せても不思議ではない
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 17:19:26 XMaYcn3h
ハジメ「犯人は・・村上草太、おまえだ!」
ミユキ「ハジメちゃん、村上くんはついさっきあなたが殺したじゃない」
こんな夢を見てしまった。
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 20:02:26 rDBYRpSH
何はともあれあと3日で話がわかる。
懐かし漫画板で語るべきネタをここで
皆が使うのも2週間も間隔が空いたから。
果たして氏家は美雪を攻撃するのか?
それとも単に話しかけるだけなのか?
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 20:07:31 h9vTbgYN
だから犯人は?
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 20:23:33 BAxVN2ky
今んとこ怪しい順
濱>>>式部>中屋敷>>>草太=厳島
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/25 23:57:36 RkQu44/X
せっくす
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 01:19:17 m32DncAD
>>390
裏というか、重大な秘密を知ってしまったからだろう
あー早く次読みたいね。
さすがにもう次で「全て解けた!」くらいにはなるだろ…
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 02:47:49 5MUlOzYs
獄門塾の次の話はもうできてるのかな
いつ頃になるんだろ
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 03:05:57 pRgxgi2Z
>>398
オペラの後みたいにまた間隔空けるのはやめてほしいよな!
まあ漫画家が大変なのはわかるけど
読者を待たせるのはマイナスイメージだからね。
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 03:29:04 wCm5/kgd
読者を待たせるよりも高遠を出すことのほうがマイナスイメージ
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 04:42:22 pBIbCSh5
いや、待たせる方が普通にイメージ悪いから
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 06:59:42 16eHpMpo
まーでも不定期復活だしな
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 09:30:36 SwUG7x8l
一年に一回程度でいいよ
そのかわり昔みたいな密度の濃いものを読ませてほしい
カス乱発されるほうが嫌だ
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 10:36:52 SITL7PL2
推理小説作家も、年に何作も出さないしな~
(例外はあるけど)
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 13:46:39 RxG0MDSG
一年に一回でいいから異人館村並に濃いのやって欲しい
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 14:46:41 HsWGvo+D
>405
異人館ホテルな。
レギュラーが一年に一人ずつ死んでいくのかw
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 15:12:36 WPmC18To
405はホテルじゃなくてミイラの方のことを言ってるんだと思うが
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 15:31:45 RxG0MDSG
>>406
えーっと・・・
409:406
06/06/26 16:25:34 HsWGvo+D
うおぉ、恥ずかスイ~
六角館殺人事件か六角村殺人事件だとばっかり思ってたよ。
ケブール切って掃除する。
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 16:49:14 ooZXs5Dz
・・・・・・・ん?
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 16:56:01 QkNrkMJD
ID:HsWGvo+Dはもっと落ち着いてキーボードを叩くべき
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 17:13:00 iuYyNRx3
でもさ、何だかんだいって草太以外で金田一と1番接触してるのって中屋敷じゃない?
「金田一」って金田一と1番会話してる奴が犯人ってパターン多いんだよね。
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 17:39:24 ooZXs5Dz
知ったかぶって恥ずかしいミス推理かました、あんなマヌケな男が犯人だったら
吸血鬼ん時と同じパターンじゃないか
中屋敷が犯人だったら、高遠が計画していまいが、金田一という天才が現れなかろうが
どの道完全犯罪は失敗してただろうなぁ……
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 19:01:49 yGsQXUZ2
中屋敷はかわいいから許す
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 20:24:03 kKd1nwcj
なんだかんだでオペラ座館が一番だな。
2番が露西亜館だな。
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 20:32:01 xeSfh6md
オペラ座はレイプが抜けてたけど2が最高、
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/26 20:58:58 PdvN8whm
しかし未成年がよく死ぬ漫画だな。
コナンと偉い違いだ。
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 01:02:39 QpO/VtNK
>>405
異人館村はパクリが酷過ぎる
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 01:15:30 vkiHlN8e
またまた
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 01:52:23 oLaTeala
やっぱ電脳山荘が最強だと思うんだが
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 02:24:30 z2l8ugWo
コナンは毒薬作っていた犯罪者がヒロインですが。
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 02:28:42 eQ9mTik+
異人館村殺人事件はパクりがどうのこうの以前にテンポが早くて付いていけない。
余韻も何もあったもんじゃない。
詰め込みすぎ。
犯人の設定もいきすぎw
金田一じゃなくてネウロだったら違和感なく読めたんだがw
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 07:02:00 NAfGzBB2
俺はそれが好き
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 07:30:23 FUjrZYVw
次回作は、絶海の孤島で三人の狂女が和歌になぞらえて殺される、
とかどうかな。
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 08:56:00 IyTLrwxY
次回は
明智、剣持、長島、俵田、猪川、茅、(李とパトリシアも特別参加)
を雪の山荘に一堂に集めて連続殺人。
明智が全国の軽侮を山荘に集めて自慢話を行う・・・そこから惨劇が始まる
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 09:24:32 FOMwVwIb
自慢話…めちゃくちゃワロタ
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 11:05:10 5SZEtaWZ
>>406
YOU、ケーブル切ったら毒ガス部屋中に入れられた時に連絡できないYO!
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 11:21:42 vkiHlN8e
>>424
俳句じゃなかったっけ
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 12:08:25 MO5Lbz3/
何だっけ?本陣殺人事件?
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 12:17:26 TmlFn7Cz
>>425
犯人はこの中にいる!ってか。
いっそ明智の完全犯罪でも見てみたいな
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 14:17:04 +X9XPRn6
>>429
獄門島
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 16:42:00 FUjrZYVw
むざんやな
かぶとのなかの
きりぎりす
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 17:01:31 b6dlbx0q
犯人は氏家のみ
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 17:28:33 B6p42j++
金田一 亀梨
美雪 樹里
草太 加藤成亮
中屋敷 濱田岳
式部 黒木メイサ
濱 紺野あさ美
厳島 櫻井淳子
氏家 升たかし
剣持 加藤
でドラマ化希望
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 18:06:32 NAfGzBB2
犯人は濱確定みたいだな
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 18:24:09 Zc6oLiyk
今週で情報が出揃い、次週真相当てらしいね。
でも前のマガジンどっかいっちゃったからワケワカメになりそう。
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 18:45:18 WkIeHYeR
>>431
きちがい
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 18:59:29 eQ9mTik+
犯人はいわしダイブ
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 20:44:43 xpEqNm3W
>>416
オペラ座のレイプで072したのか……
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 23:18:53 7z/XxVs+
さてサンクスで買ってくるか。
ワクワク!
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 23:23:29 WkIeHYeR
まず月光壮のやつらが初日の夜の散歩で太陽壮に移動。つまり二日目は全員太陽壮
にいるってこと。ロープは迷って月光壮に戻らせないため。
二日目に近衛、江波、海堂、鯨木を殺害(月光壮)。そして二日目の夜の散歩で月光壮に
帰る。海堂と近衛の死体は川で運搬。その際、近衛の死体が濡れてしまい、燃やすことで隠蔽
美雪が気づいたのは、ロッカーがきれいだという事。近衛を捜索しに明智が入ったときは汚かったのに、
今回はきれいだった。なぜなら建物が違うから。
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/27 23:35:58 piPQs2rv
チョークが一本も抜けて無いからじゃない??
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 00:12:04 sKoiSPHe
>>441
それぞれの荷物はどうなってるの?
いくらなんでも筆記用具とか気づくだろ
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 03:28:04 rvCBxMK2
明智が月光荘のロッカーがきれいに片付けられていた事を金田一に連絡。
金田一が太陽荘のロッカーを確認し、建物移動トリックに気付く。
さらにロッカーの扉の下に数字の117のメッセージを発見。
117は数字ではなくカタカナで「ハマ」と書こうとして力尽きた近衛のダイイングメッセージ。
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 03:53:26 CJfG13Y3
犯人見てないのにダイイングメッセージか?
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 07:29:32 CKqYo8kk
謎はとべてすけた
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 07:30:29 bB2uV9Ej
何かしら、13って・・・?
どこかで似たような台詞聞いたな('・ω・`)
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 07:38:34 quoq1CmT
なるほど、明智が拾ったチョークで書いたってことか。
それに近衛が死ぬ時にチョークがコロコロって転がってた。こりゃ濱で確定だな。
まあ草太が犯人じゃなくて良かったよ。
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 08:00:53 2Di4gEya
俺も読んできたけど、上に書いてあるのでもうほぼ間違いないと思う。
でもせっかくだから書いちゃおっと。
・月光荘のロッカーがキレイなのは、実質月光荘ではほとんど授業が行われていないから。
これはチョークだけに限らないと思う。封されたダンボールとかもあったし。
・太陽荘の看板はオレンジライトで照らすと色彩の関係かなんかで
「月光荘」に変わるっぽい。
・「117」はやっぱ「ハマ」だよな。書かれてる場所とチョークでってことを
考えても近衛のダイイングメッセージっぽい。
・濱は海堂のテキスト騒ぎを知らなかった。これは自習時間を利用して
死体を隠しに行ってたため。わざわざ金田一と明智で両方のスケジュールを
時間合わせしてくれたため分かりやすい。
・太陽荘は2Fが完全に二つに分かれている。特にトイレの位置。これが不自然。
・生徒の荷物は今回見た感じかなりコンパクトで少なく、しかも指定の位置に
保管されているので、持ち運びは可能かと。
・見立ては川を使って移動させた近衛の死体が濡れてしまったため、それを誤魔化すため。
・今回のMVPは間違いなく>>113。
そういえば、どうやって絵波を時間通りに操ったかだけ分からんな。
カロリーメイトに下剤で蕎麦茶に解毒剤とかなんかそれっぽいけど非常識だよな。
どうやって封されていてしかも固体のカロリーメイトに下剤仕込むんだ?
それにそんな即効性の特に解毒剤とかあんのか?つか下剤の解毒剤とかあんのか?
それを匂わすような描写もないし。それとも水道水が下剤入り?んなバカな。
誰か分かる??
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 08:02:06 XrmvOFPG
太陽荘は昔日光荘だったんだろうな
あのネオンからすると
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 08:11:11 9pOn4TdF
はーまじゃーつーまーんーないぃ~~~
>>449
そのくらいなら注射器で仕込めてしまう金田一少年の事件簿
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 08:35:08 deXw1SNd
ト全への嫌がらせだろうか
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 08:37:50 8q1qDjvC
中屋敷が尋問に協力せず、姿を消したっていうことがこの事件の謎より気になる。
もしかしたら、中屋敷は濱が犯人だっていうことを知っていたのかな?(知ってしまった)
ひょっとしたら濱のこと好きだったりして。
まぁ、なんにせよ気になる。
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 10:24:35 adSNtQ5L
あ、中屋敷が尋問を描くのを忘れてた アハ、ウッカリ☆
・・・なんてことじゃないよな?
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 10:51:58 mAxuxUwK
>>449
おいおい前スレの時点で113が言ったトリックは出てるよ
113はまとめただけだろうが
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 14:19:02 ED0d+pBX
月光荘組が太陽荘に残した指紋はどうするんだろうな
事件後に捜査が加わればあっさりトリックは見抜かれる罠
ところで氏家&濱を犯人だと断定する証拠は出た?
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 16:36:09 quoq1CmT
113は犯人を厳島と言ってる時点でダウト
ダイイングメッセージを指摘した444の方が凄いと思う。
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 16:42:30 ZVXPBQuE
謎はすけべとてた。
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 16:48:45 sKoiSPHe
>>449のせいで117がハマにしか見えない
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 17:00:57 dwqO5n3O
なるほど~
全然わからなかったよ←ばか
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 17:09:29 3MdH1l7e
>>453-454
中屋敷と高遠は既に尋問中入れ替わってる!
↓
高遠が中屋敷に化け
↓
中屋敷は高遠の催眠術にかけられゴムマスクをかぶった。
↓
そして中屋敷は高遠のサインで氏家と共犯者を攻撃、
ゴムマスク中屋敷逃亡。
↓
勘違いした一同はゴムマスクを捕らえマスクを剥ぐと何と中屋敷!
↓
中屋敷に化けた高遠はそのスキにまんまと逃亡!
かなり厳しいが探偵学園Qでも七海対ケルベロスで凄い心理戦があったし。
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 17:11:32 ug+Byyk9
濱が犯人かよ・・・また大人しそうな女が犯人か?
青子の次はレオナで、レオナの次は濱で、そろそろいい加減にしてくれ。
まじで何か冷めた。
まだ式部が犯人の方が意外性があった。
そういえば中屋敷はどこへ?
まさか来週死体で出てきたりしないよな。
それか高遠が逃走する際に変装に利用するために監禁されたとか。
これで犯人が氏家と濱だったとしたら、体格的に変装できるのは中屋敷くらいだしな。
もう濱の動機話とかどうでもいい。
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 17:33:45 quoq1CmT
中屋敷は無事だろ。月光荘への移動時に厳島が生徒の点呼を取るはずだし。
赤尾先生も一緒にいたしな。
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 17:53:29 5EdPJPLl
>濱の動機話
どうせまた殺された奴にほれとった、とかだろ
465:な
06/06/28 18:02:01 Ki9JSZTw
かつてお前らが「最近は簡単過ぎる」などとネットで悪態ついたせいで、今回難しくて全然わからんぞゴラァ!
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 18:03:00 dwqO5n3O
あるいは兄貴だった、とか
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 18:08:21 fa8nJzeT
剣持のおかげで高遠の逃亡成功フラグが立った
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 18:19:32 +PLOG2Y3
あれだよ、全てのトリックはこの一言で解決するよ
大吉ワープ
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 18:21:12 3MdH1l7e
117
携帯で打ち込むと
11→い
7→ま
1と7の間は4
い・つく4・ま→厳島
かなり無理あるかな・・・orz
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 18:27:53 /diA/jdu
117は『いいな』だよ。
犯人はドラえもんと見た。
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 18:55:17 PD5Poiqw
断定できる証拠なんて今回もきっとない
ハジメが「あんたしかいないんだよ!これでも言い逃れするのかい」と
脅せば「ガクリ…」となってくれるんだよ濱も 青子やレオナと同じように
とりあえずキバヤシのプライドなんてこんなもんかと思った
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 18:58:51 3MdH1l7e
もう濱犯人確定ってムードだけど
オレにはどうしても117が濱と読めないんだが・・・。
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 19:10:20 PD5Poiqw
マの最後の点を書く前に力尽きたってことじゃないか
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 19:10:22 6nFs+huY
だって濱しか変なこと言ってな忌んだミョン
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 19:13:38 RIRQnDUi
携帯を持ち込んでいるやつがいることを知ってのダイイングなら
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 19:41:04 0OZWS6Qf
剣持達は高遠が用意した実はまったく関係ない建物を包囲してるに1ペリカ
つか次逃がしたら責任問われるだろーな
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 19:41:12 2Di4gEya
これで厳島だったら大恥だぜーフゥーハハァーーー
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 19:45:52 sG0nbhtx
>>462
何故こうも大人しそうな女が犯人という展開が多いんだろ?
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 19:48:39 arcc20l/
推理小説の定番パターンだか・・・
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 19:58:39 6nFs+huY
書きやすいのよ
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 19:59:31 fa8nJzeT
明智光秀はよう美雪を守った。褒めてつかわす。
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 20:01:15 8jNmWfNZ
なんか…昔の方がもっとドキドキして読めたなぁ。
原作が良くないのかな。絵も変わったけど…。
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 20:07:13 2Di4gEya
昔は殺人描写やトリックとかがもっと残酷だったかも。
首ちょん切ったり斧でかち割られたり、目の前で殺されたり。
迫ってくるようなドキドキ感があったよなぁ。
個人的には六角村?の話や七不思議の話が好きだった。
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 20:08:04 2Di4gEya
最近は絵がキレイ過ぎるのかもね。明智さんに限らず皆いっつもキラキラしてる気がする。
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 20:12:03 fa8nJzeT
>>482
確かに1期の方がもっとドキドキ感があった希ガス。
1期終わりの頃の絵が一番好きだったのになぁ…。
>>483
残酷描写は規制なのかもね。最近厳しいし。
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 20:15:54 arcc20l/
時代の流れだな。
今は、残酷シーンとか差別につながる表現とかに異常なほど敏感な風潮だからな・・・
(別の某漫画では「屠殺」という表現は復刻コミックでは書き換えられてたり、
典型的な黒人キャラは顔をロボット顔に書き換えられてたり・・・)
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 20:21:54 fa8nJzeT
わかったぞ…「117」ってのは17歳って意味なんだよ!
最初の1はきっと間違えて書いちゃったんだよ!
犯人は17歳のヤツだ!!m9(`・ω・´)ビシッ
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 20:24:16 2Di4gEya
絵がキラキラしてるのは、もしかして腐女子向けってことはないだろうか。。
だから残酷描写も抑えてるとか。。
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 20:24:54 +PLOG2Y3
caseシリーズに入ってからは殺害シーンも比較的クリーンなものになっていったよな
一番最後に見た残酷な殺害シーンは魔神遺跡の港屋のおっさん(事故死だが)くらいか
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 20:25:56 NCpQZmFb
つか近衛は自分が濱に狙われてる自覚あったのか
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 20:39:32 6nFs+huY
決死行以外は良かったのになあ>一期二期
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 20:45:44 vgEgXdtg
皆の推理をまとめるとどうなるんだ?
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 20:47:13 kp34LFDM
犯人はヤス
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 20:50:58 ED0d+pBX
トンネルのライトに気付かなかったら迷宮入りしてたんだな
また金田一は運任せか
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 21:11:10 xNVU6m+c
上のほうに書いてるけど、「117」はやっぱり、カタカナで「ハマ」って言う意味だと思う。
「マ」の「、」と書く前に息絶えたんだと思う。
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 21:15:26 RIJs58ur
117はハッパって書こうとしたんだよ、つまり犯人は草太
497:サントス
06/06/28 21:25:59 pGBIf9NJ
何故に近衛は犯人が濱だとわかったのかな?まだ意識が辛うじてあって運ばれる前に書いたのかな? 近衛の死体がゴミ袋?かなんかに入れられた理由は? 誰か教えてー!
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 21:29:30 TFMyeiUE
葦に水かけたのってなに?
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 21:53:50 deXw1SNd
Qの人体切断(自作自演だが)はグロくなかったか?
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 22:05:29 fkqfbNdj
500
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 22:25:47 2Di4gEya
ぶっちゃけ犯人が濱だって状況証拠っぽいのは出てても確実な証拠と言えるものは
まだ出てないんだよな。ダイイングメッセージだって「ハマ」ってのは引っ掛けで
「>>469」て可能性も無いとは言えないし。ただ、現時点で考えて一番自然なのが
濱ってことだな。
さっき読みなおしてちょっと気付いたんだが、見取り図で赤尾の部屋に隣接してる
「2F」って書いてある空間部分、これも不自然だよね。しかも赤尾の部屋は
女子トイレの隣だから元来厳島が入って逆に男子トイレの隣である厳島の部屋に
赤尾が入るのが自然だと思うんだけど。ここら辺やっぱ隠し部屋でもあって
なんかの伏線になってるんだろうか?
でも高遠って犯罪の計画は練るけど手は貸さないんだよな。。そうすっと仮に隠し部屋が
あったとしても使い道ないかな。。考えすぎかな??
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 22:47:48 7kJs8waO
明らかに考えすぎだ
特にQ以降は小学生も解けるように出題していることを忘れないほうがいい
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 22:54:16 m3xXLY4Y
自白だのみやけん
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 23:03:13 6nFs+huY
117 で ハマ って相当ありがちなダイイングだな…
弥生とか千家とかは意外性あって良かったのに
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 23:24:02 1YruNnjT
117と言えば時報
時報→次鋒→レオパルドン
犯人はマンモスマンだったんだよ!!
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 23:40:24 kp34LFDM
>>505
いつまでMMR気分なんだキバヤシ
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 23:45:46 zMYSBIYb
前回、美雪が作った月光層の見取り図と、
金田一の作った太陽荘の見取り図を比べてみた。
そしたら、2F西階段側の男子トイレと女子トイレが
入れ替わっている以外は同じだった。
見取り図が正しいと仮定した場合、2日目の月光荘のメンバーは、
2F女子トイレを男子が、2F男子トイレを女子が使うことになるな。
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 23:51:17 fa8nJzeT
>>507
(*´Д`)ハァハァ
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/28 23:58:15 AJ/CD/FW
女子トイレと男子トイレってあからさまに違うじゃん。
男子用便器はどこ行った?
あと女子トイレの個室の汚物入れ。
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 00:05:38 55kvtNN/
気になってたんだけど
警察が調べればメールの内容まで解るの?
最近の携帯は被写体にあまり近付かないで撮影しても
文字が充分読めるくらい画質がいいの?
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 00:13:54 BYzsWRUU
結局、最初のほうで描かれてた背景はマジでてきとうだったんだな。
窓も教室の向きも廊下も部屋の位置も全然辻褄合わない。
それを考えればトイレが逆になってるのも単なるミスだわな。
今までこれほどめちゃくちゃなのはなかったが・・・・衰えたなキバヤシ
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 00:14:55 +6fzBx/z
遠野も弥生もちゃんと隠滅したんだからさ、
ハマもちゃんとメッセージを消してくれよ…。
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 00:17:26 +6fzBx/z
>>511
まあ今回、荘にたどり着く前に消えた
「樹海のお友達」なんかもたくさん描かれてるからね。
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 00:19:15 1/j/nSem
今回のトリック自体は結構良く出来てる方だと思うのだが、
手がかりの出し方がヘタ、細部の凡ミス連発、
真犯人は(濱だとすれば)キャラも動機も新鮮味なし、と
ストーリー面が激しく物足りない。
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 00:35:25 xiN1XbmV
>>494
犬が車に乗りこんでいなかったら、ラベンダーの香りに気付かず迷宮入りだったな
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 00:39:46 Fk0f4D7W
しかし、濱は目の前で近衛が自分の名前を書いてるのを見てたはずなのに、何で消さなかったんだ?
それに明智が太陽荘のロッカーを調べた時に「ハマ」に気付かなかったて事だよな。
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 00:50:39 o4fnVwsb
くちなし村のときも子供と回転ドアですれ違わなかったら迷宮入り
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 01:38:18 zbHp/JCn
金田一シリーズは動機がワンパターンだよな。大体いつも犯人の大事な人が被害者達に殺されて、被害者達の話を盗み聞きして殺意が沸くパターン。
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 01:48:56 cV/fR+1C
117=「ハマ」にも見えるけど平仮名の「いつ」にも見える気がする
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 01:57:58 zlE7V//N
>>518
読者の共感を得るためにはそういう動機が一番なんだと思う。
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 02:03:29 jUk+v8fU
117がハマってのは単純すぎやしませんか?
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 02:11:31 jUk+v8fU
しかし別館移動のトリックって富豪刑事みたいでいやだなあ
月と太陽っていうありがちな設定も分かりやすい
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 02:24:42 iUPFKkbu
>>520
下手に共感得ようとさせたから、「理由があるし別に殺してもいいよね」なんて気軽に殺人を犯したやつもリアルに今までにいそう
ま、そりゃ冗談だがマンネリだし一回ぐらい剣持オッサンに叱咤されるようなバカが出てもいいよ
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 02:51:16 oGXRKEWo
>>520
まぁ確かに
その手の殺害動機以外で殺人に走った連中って、一部を除いて殆ど評判悪いよな・・・。
露西亜館の桐江とか、天草の時の和田とか。
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 03:04:45 lCJysvdl
結局どんな動機でもどんな犯人でも文句言う奴は言うって事だ。
ワンパターンだとか同じような犯人ばっかだとか。
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 03:50:07 sm4Vslf6
美雪の違和感は『本や箱が端に揃えられていない』だと思う。本なら本、箱なら箱で端から揃えるはず。無意味に中央にスペースがあるのが気になる。
そしてロッカーの片づけられ方が左右同じ。これは寮の部屋割りと繋がりが………
あるワケねぇな。
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 04:37:56 TlxRCaXZ
式部は高遠が最後に逃げるため&金田一達の推理の様子を探るための協力者か?
尋問の最後に取り出した携帯で、高遠と連絡をとりあってる可能性が・・・・
そんなわけねぇな
528:カス
06/06/29 05:09:37 azNVzUFj
俺の疑問(だれかわかったら教えてくれ)
①近衛を隠す危険な状態
②江波のトイレのタイミング
③蕎麦茶
④[117]のダイイングメッセージ?⑤中屋敷ってだれ?
理由
①…明智いつ来るか分かんないし危険じゃん
②…下剤じゃ時間正確には図れない、そもそも下剤使うなら食事をもっと混入
しやすいものにするかと
③…②と関連しそうだけどようわからん
④…ハマを書き途中ってのは乱暴過ぎかと。100%気付くだろうし殺害後に消せるだろ
ただ①との関連で時間が無かったからとか…いや、消す機会はいくらでもあるしな
⑤おれマガジン23号と30号しか持って無いんよ
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 05:46:26 SUtk9ihq
こたえ
(1)さりげなく見計らって目を盗めばOK
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 05:48:40 jUk+v8fU
117良く見ると7の最後の方が薄くなってるからやはりハマと書こうとしたんだろう
11も若干ハの字に開いてる
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 08:39:44 jgB2E6ma
でも安直だよなあ
簡単過ぎないか?
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 08:44:20 EUs+KDBI
中屋敷は知らんが濱は事情聴取の時に
鯨木のテキスト騒動の時、「気づかなかった」って言っちゃったしな
あれだけドンドンされて気づかないわけないもんなぁ
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/29 09:14:55 6zK0bArL
あのダイイングメッセージだけが単独の謎なら安直かもしれないが、
今までの推理の補完として出てきただけで、なくてもいいような要素だろ。
だから別に安直でもいいんじゃないの。
昔と違って解かせるためのヒント多くしてあるようだし。