金田一少年の事件簿◆獄門塾殺人事件 Part1at WCOMIC
金田一少年の事件簿◆獄門塾殺人事件 Part1 - 暇つぶし2ch550:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 21:27:59 jhONM+3D
多分第一の被害者は庭の梅の木に逆さ吊りにされる

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 21:33:01 Yfw727Xu
意外な犯人やろうと思ったら美雪しかない。

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 21:37:47 7BJ2Ozuz
ゆりかたん死んじゃ嫌よ(´・ω・`)

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:14:33 Uaxt+fv2
ドラマの視聴率スレ見てたら
7月期のドラマの中に

△土09「金田一少年の事件簿」 
 亀梨和也 上野樹里 加藤成亮 加藤雅也 

ってあるんだけど、何か公式発表ってあったっけ?

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:23:50 6t77ettS
>>32
ドラマ化したら明智の焼くはどうするんだろ?

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:29:21 mxRbPcBb
>>553

>加藤成亮
誰役だろ?明智とも高遠とも思えない…

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:33:16 jhONM+3D
草太とか

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:33:48 Uaxt+fv2
>>555
SPの時、同級生役やってなかったっけ?超脇役の

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:35:05 JElCUyH1
あと余ってるのは、間人移籍と、天草と、銀幕と、怪奇サーカスと、
オペラ座館2,3と雷祭りと邪創刊か。幽霊学校なら十分できるな。
決死工は舞台を日本に焼直せば可か。ライバル役として高遠が使えないから、
明智を初期の敵役に戻して、3話くらいに挿入したほうがいいな。



559:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:37:10 JElCUyH1
いやそれができるなら、高遠を挿入するのもできるか。
まあ、堂本版で明智が全く活躍してなかったので、ここは明智で。

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:43:07 Uaxt+fv2
>>558
オペラ座やるなら1もリメイクしないと不自然になるね・・・。
それに1→2→3の間の時間の経過もあるから1クールでは無理な希ガス

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:44:07 mxRbPcBb
でも、草太ってこれまで長編でこれといった活躍してないし、オリジナルでの真壁や鷹島みたいに
レギュラークラスメイトになるとしても、オッサンより前にキャストの名前が来ることはないと思われ。
もしかして>557が佐木ポジションになるとか?


魔陣遺跡と天草とオペラ座館3と銀幕はそのままいけるな。
怪奇サーカスは犯人の設定が規制にかかったりしなければ大丈夫。
オペラ座館2と雷祭は設定をいじらないとテレビ的に無理。

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:49:21 jhONM+3D
鬼火島ってドラマ化されたっけ?
あと電脳山荘・・・・は映像化は無理か

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:52:34 Uaxt+fv2
もしこの情報がマジなら、今回の短期連載が終わるころに発表かな

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:58:53 dF953i5g
鬼火島、電脳山荘、オペラ座館2が映像化されたら自分の中では神ドラマになる。
ただし、ドラマ特有のおかしな設定変更だけは止めていただきたい。
オペラ座館2はさすがに無理か。


565:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:59:57 mxRbPcBb
電脳山荘ってアニメにはあったけど、あの無理やり演出をさらに実写にするのは流石に不可能か…

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:02:04 JElCUyH1
電脳は松本版ですでにドラマ化されてるぞ。

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:05:41 mxRbPcBb
>>566
ウィキペディアには載ってないけど…

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:08:44 dF953i5g
>>566
見た記憶がない。
大好きな話なのに実写化されて見てないはずがない。

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:11:57 FpJ+xAey
オペラ座2、めちゃくちゃ好きだからそのまま見たい
無理だとは思うが
少なくとも、劇場版みたいに犯人が2人とかはやめてほしい

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:13:38 Uaxt+fv2
>>566
公式サイトにもないけど・・・
「幽霊客船殺人事件」
「幽霊客船殺人事件」(後編)
「仏蘭西銀貨殺人事件」
「黒死蝶殺人事件」
「黒死蝶殺人事件」(後編)
「速水玲香誘拐殺人事件」
「魔犬の森の殺人事件」
「露西亜人形殺人事件」
「露西亜人形殺人事件」(完結編)
だけっぽいけど。
つか松本のは9話だったんだね。

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:13:41 OakV4+Bl
ドラマ詳細

URLリンク(ja.wikipedia.org)

電脳はドラマ化されとらんよ

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:17:09 FpJ+xAey
>>571
亀のドラマ見てないけど、かつーんばっかやん

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:26:08 yGruztUQ
同じ人が中身を練っているはずなのにはじめがはじめって感じしないな
全体的に違和感を感じる

しかし高遠、ジャージ似合わないな本当

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:27:26 uaTgZ8W0
月光荘の犯人が倒叙でわかる、ってのがほんとうなら、トリックは明らかだな
太陽のほうに高遠と金田一がいて、月光荘のほうに明智と犯人なんだから

■月光
□太陽

こういうような土地関係になっていて、月光にいるメンバーが太陽で殺人をおかすんだけど
それは倒叙で明かされてる月光の犯人とは別人であった。
つまり太陽に犯人はおらず、月光に犯人が二名いる。

ハジメ「犯人はこの中にいない!」 が今回のメイントリック
ミステリ好きなら読んだことがあるはずのある小説が元ネタなんだけど。 まあ間違いなくオチはこれだと思うよ

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:29:05 dF953i5g
ドラマスレのCAST予想見てみたが、あれで鬼火島を見てみたい。
松本版も初回は小説の話をやってるから、
もし連続でやるのなら今回も鬼火島あたりを初回に持ってこないかな。前編後編で。
今の金田一はあまり金田一らしくないので、是非初期の作品をドラマ化してもらいたい。

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:36:01 uaTgZ8W0
まあでも、高遠のことだからこちらの予想の斜め上をやってくれると信じたい
(高遠の評価が低いってのが今いち納得以下ないんだよな……)
前回刺されてやられた明智の雪辱戦って意味も今回にはあるんだろうけど…

たとえば、月光のほうにいるメンバーが実は高遠の変装であり、
いま仮面をかぶっている高遠と月光の実行犯がいれかわっていて、
金田一が解決篇で指摘した犯人が仮面の男で、仮面を外すと高遠じゃなかったという
高遠 実行犯の入れ替わりアリバイ作りトリック

とかも考えられるし

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:38:31 rikKcHVY
つい最近までさとうふみやが男だと思ってた。

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:45:29 OakV4+Bl
全くエロくないサービスシーンを考えれば明らかではないか

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 00:01:54 LueemnyJ
今の高遠は叩かれて当然

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 00:17:17 p9s/PBcU
>>574
あの、たった一行を読んだときの衝撃は忘れない。

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 00:25:14 g733zGfZ
オペラ座館2がなんでドラマ化不可なのか解説してくれませんか…
内容が思い出せないんだけど小説も見付からなくて苛々してる

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 00:27:08 BF2TkT8V
>>574

何の小説だよ

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 00:39:53 2Ff9oB4L
>>576
マンネリ化と推理合戦と称する殺人ゲーム化による緊迫感の欠如の最大の戦犯、それが高遠

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 00:42:13 9505YkBB
>>581
犯人の動機の元となった出来事。
あの時間帯、というかテレビ的にも不快になる人多数だろうと思う(性的なものな為)
雷祭も同じ理由で不可。
そう考えるとやはり小説ならでは、なのかな。


585:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 00:49:12 DlIgT+Mq
堂本のときは原作では絞殺だったのをわざわざ首ちょんぱにしたりと、
やりたい放題だったのに

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 01:23:27 g733zGfZ
>>581
ありがとうございます。

動機…思い出して納得しました。


587:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 01:44:45 7ol7/7ls
前回のオッチャンといい、今回の美雪といい、
こいつらが死ぬなんて思ってる読者は一人もいないのだから、
わざとらしい煽りはいらないって。

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 02:18:57 0OryIg7V
今のうちに…



海堂タソ;´Д`)ハアハア

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 02:56:08 GBFmvEmb
お仕置き部屋のお仕置きって何だろうなぁ。
あれか!たけしの挑戦状を自力でクリアするまで
部屋から出られないとかか?

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 08:12:37 HaWUrIgq
>>584
アニメ版の雷祭みたいに、動機だけ改変すれば問題ないのでは?

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 08:22:43 4QqYsq9Z
マジック団の事件の時の、
おどおどとした様子からバレるにつれどんどん態度がデカくなっていく様子は好きだった<高遠

あそこで終わってればいい犯人だったのにな

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 09:44:14 PfZofNan
そーいや俺がいまだにわからない手品があるんだが。
適当に指名した観客数人から指輪を借りて、そいつらの指輪を連結させるってやつ。

これは指名される客とそいつらが持ってる指輪があらかじめ決まってて、細工済みの同じ指輪を手品士が用意してただけなのか?


593:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 10:06:51 VBPkoyAQ


         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ペプシNEX・SHE-775・コーラ ・針ー歩ったーDVD
高遠のお面(フサフサ付き)

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 12:47:07 VAuwwr3Y
>>584
でも火曜サスペンスとかでもたまにレイプ絡みの事件あったよなぁ
あれはOKだったんだろうか

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 13:32:13 uprQ5pNl
別れた所で背中合わせの立地なのはなんとなくわかっちまった。名前からも決定的。
月光は太陽光の反射>同じもの、または表裏と言う意味>同じ建物 で間違いない。
そして倒叙が本当なら574のでほとんど正解だろうな・・・


あと遅レスだが六星竜一が殺したのは8人な
六星詩織
小田切進(本物)
時田若葉
一色寅男
草薙光子
五塔蘭
兜礼二
連城久彦

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 13:42:59 uprQ5pNl
あー、あと交換って可能性も一応あるか。
太陽側の犯人キャラが月光で犯行を行い、
月光側の犯人キャラが太陽で犯行を行う。
○○○○は4文字なら「活躍して」とか「推理して」とかもあるかな。

しかし最近職業犯罪者とか即効性の毒薬とかタブーばっかりなんだよな。

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 13:43:39 GoWmNUbZ
だったら綾辻行人の館ものみたいw

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 15:32:08 18qk4a/X
>>576
文章を晒すんなら、読む人間のことを考えろ

>>596
即効性の毒薬の、何がタブーなんだ?

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 21:07:06 Kp6oY3Vv
あんまりよくわからんけど
いくら同情の余地があるとはいえ大量殺人者の草太がいくらなんでも
こんなに早く出所して金田一と交流できるとは思えないが?

この設定としてはケルベロスの件はなかった事になってるの?
一応高遠が出てるって事は決死行よりも後のはずだが

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 21:12:46 LZ4QWAUU
いいえ、それは千家です

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 21:41:24 YQFTfQqZ
魔神ドラマ化するのかなぁ・・・
セット作るの大変だろうし港屋のおっさんの首ちょんぱはどう表現するんだ?


602:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 21:56:20 lfac5PFu BE:158848272-
>>599
>>599
>>599
>>599
>>599
>>599

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 22:28:09 ND2rOisb
犯人はヤス

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 22:40:20 dtpeQY/T
>>593

    ∧||∧
   (  ⌒ ヽ
    ∪  ノ
     ∪∪
    >>593

      / ̄ ̄ ̄/\ 
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
   ,,,,,,,,,,,,,,
   [,|,,,★,,|]
  (  ,,゚Д゚ ) <作業中の事故により593号の死亡を確認。
  (”  :”) 「御子息ハ最後ノ最後マデ国家ヘノ忠誠心ニ陰リヲ見セル事ナク
   |./___.:._|   果敢ニ職務ニ望ミ、人民ノ英雄トナル。謹ンデ哀悼ノ意ヲ表スルモノデアル。」
   (__)__)   さあ、これを郵送して本件終了。



605:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 22:47:16 rqnlp0TZ
高遠って一度も金田一に勝ってないよな。



606:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 22:58:19 RQeTyn7W
初期金田一(ドラマ)のBGMは非常に良かった
その後はもうなんか・・・が・・ま・・・

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 22:58:54 f9p6Nzwo
>>590
変え方にもよるけど、オペラ座2の劇場版の変え方は
原作に比べて犯人に同情できなかった

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 23:27:56 tkno4Fds
仮面先生が高遠って、なんでわからないわけ
指紋、顔をやけどでごまかしてても声紋はごまかせないだろう
脱獄してるってわかってて犯罪マップに載ってるとこで殺人があったんだから調べろよ!
犯罪マップのこと、ひょっとして内緒にしてるのか?


609:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 23:31:21 pGAAtVb5
>>593
絶望先生のスレから持たせたチャッカマンはどうした

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 23:36:23 fDKZQcg7
>>606
堂本の頃?
あれは良かったよね、ミステリーな雰囲気が十分に伝わっていたし
亀梨嫌いだから今の金田一見れねえよ畜生

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 23:53:05 pCaE2u/9
ここまででなんか違和感あるな?と思ったら最初の犠牲者がすでに出ちゃってることだ
普通なら塾の関係者が犯人で生徒が殺されたなんてなったら
「殺人鬼がいるのに合宿なんて行けるか、私は参加拒否させてもらう」と
死亡フラグならぬ生存フラグが立っちゃうところ

それを何事もなかったかのように全員参加当たり前合宿ってみんなどんな神経してんだ
サザエさんが年取らないのはなぜ?ってな感じのツッコミ不要なとこなのかな

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 23:53:41 p9s/PBcU
>>609
そのスレから来たAAとは限らないわけで。
余所でもっとたくさんのお土産抱えたやつ見たよ。

>>608
明智は先生同士で顔合わせしてるだろうから、
名前聞いた時点で分かると思うんだけどね。

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 00:43:09 xz4KpWVx
>>608
明智はわかってて泳がせてるんだろな。
高遠も本気で正体隠す気がないんだろ。露西亜館のときみたいに。
本気になればちゃんとした変装できるんだから。
金田一も早い段階で気づくはず。

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 01:11:06 9f2SWRp4
akao ichiyou
苗字にTを2つ追加し、名前の前後を入れ替えると、高遠遙一になる。

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 01:24:01 KGw71K/R
おいらをどこかのスレに送って!

お別れの時には新しい中身を持たせてね!

        ____
      /l   /\
     /| ̄ ̄ ̄|\/
       | モツ煮. |/
        ̄ ̄ ̄

※以前の中身はスタッフが既においしくいただいております

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 01:33:37 jerTwWeM
犯人は二人とするなら・・・

① 二人は完全に共犯。
② 高遠が別々に指示をだしている。犯人は、共犯相手を知らない。
③ 高遠は一人にしか指示を出していない。
  そいつが、誰かを脅して実行させている。

などのパターンが考えられるか。
犯人の一人を明らかにして進めるなら、①は面白くないな・・・
③は、タロット、葬送銀貨でやってるから②を希望。

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 01:43:39 dxqkjv6e
②が良さげ。あとは便乗犯ぐらいか。

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 01:47:40 OcAlSN3O
>>616
2が良いな。
片方は明智が解決、もう片方は金田一が解決する。
しかし、高遠が犯人Aに犯人B(Aはこいつも犯人だとは知らない)を殺すように指示。
犯人Bにも逆パターンの指示をし、最終的にどちらの犯人もあぼーん。

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 02:00:37 tDGPkdL5
>>611



は?

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 02:03:23 A3/DRjjo
>>619
は?

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 02:19:20 dxqkjv6e
まま。

>611
つまりはそういう事だろうね。
合宿無かったら話進まんでしょ。

殺人事件→警察を呼べ!→電話が誰かに破壊されてる!→孤立

って展開以外なら、全部そのツッコミが適応される事になるし。
ま、露西亜の時みたいに、人ひとり死んだぐらいであきらめるか!って展開も
あったわけだし、皆命を危険にさらしても成績上げたいんじゃないの。

なんたって獄問だしね。

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 02:30:33 tDGPkdL5
>普通なら塾の関係者が犯人で生徒が殺されたなんてなったら

>それを何事もなかったかのように全員参加当たり前合宿ってみんなどんな神経してんだ


まずこの二つからして間違ってるんだよ
ちゃんともう1回1話目を嫁

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 05:54:23 z9AYM/q8
いやいやとりあえず凶悪犯罪者の殺人マップに載ってるんだから
明智さんとしては人死にが起こるのを未然に防ぐ義務があるのではないか?
塾生の変死に脱獄殺人犯が関わってる疑いが濃厚ということを知ればさすがに予備校側も考えるだろう。
明智さんの思考がよくわからんでごわす。

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 06:07:49 q1tqmQBh
そういや茂呂井は既に塾生じゃないな

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 09:19:50 cSIAQ2qg
殺人マップという発想がいかにもうそ臭いというか・・・

過去の因縁につけこんで高遠がアドバイスする(決死行パターン)ならともかく、
吸血鬼のようにたまたまタイミングよく緻密なトリックを駆使した殺人事件が発生しますよー
と予想できるなんて、アホらし

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 11:22:57 55ppSKo+
「偏差値が上がったって命取られちゃ元も子もない!こんなとこで殺されてたまるかよ!!」
と迷うの覚悟で樹海に逃げ出す奴一人くらいでそうじゃない?
結局追いかけてきた犯人に殺されるだろうけど。

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 11:32:54 IRCaL0eb
香山三郎みたいな奴だな。

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 13:17:27 w27SuuVc
>>623
だがその場合、どうやって説明すればいいんだろうな。
偏差値を上げるただ一念だけで生きていて、周りも見えなくなっている奴らに、
犯罪を芸術視し、マジック感覚で殺人を行ったり、他人に仕込んだり、
独房から煙のように消え失せたりするような男の話をしても呑み込むかな?
ましてや今度は、そいつが犯罪の種のある土地をガイドブックにまとめて、
そこに獄門塾の合宿所も載っているという。そんなことをマジメに話されたところで、
ハァ?てなもんだろ。そんなモンで、大きな成果の上がるこの合宿を辞退するなんてできるか、
となるんじゃないか?

629:628
06/04/22 13:31:26 w27SuuVc
講師側も同。現実主義者というのは、「これも現実だ」というのが理解できない人が多い。

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 13:56:05 rdoTOAP9

何を能書きたれて自己陶酔してんの?
脱獄犯なんだから説明なんてそれで十分だろ
てゆーか発見次第射殺しろって感じ

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 14:25:47 9SxO2ncy
凶悪脱獄犯が目の前にいるんだから
くだらない講師ごっことかしてないで
さっさと逮捕してよ
刑事さん・・・

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 16:04:30 fPcXSfA1
犯人は③人いて中屋敷と氏家と濱
何故この③人が組んだかというと氏家の娘が自殺したことで仲のよかった濱が式部に近づき理由を聞き出して氏家と氏家の娘の彼氏だった中屋敷に自殺した理由を話して自殺に追い込んだ(式部、絵波、海堂近衛、鯨木、茂呂井、霧沢)を殺すことを決意

動機は氏家の娘が塾で女子(式部、絵波、海堂)と先生(厳島)にいぢめをされていたのと男子(近衛、鯨木、茂呂井、霧沢)にレイプされて自殺したこと



633:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 17:53:02 gXj69wOw
>>607
あれは動機以上に、必要ない変更も多いせいで酷い出来になった。
共犯は特に。
原作に忠実で、ドラマ化かアニメリメイクできないかな。



 


634:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 17:59:34 z9AYM/q8
>>628
自分としてはたとえば今回の合宿の舞台が悲恋湖で
ラジオで凶悪殺人犯高遠が脱獄しましたと流れてきたときに
それでも動揺せずに粛々と合宿を続けられるというほうが
人間描写として不自然だと思うのだが・・・。

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 19:50:06 896GXUYs
>>616が言う②が一番可能性ありそうだよね。
月光荘の事件は明智警視が解決、太陽荘の事件は金田一が解決。
最後のシメにまたマジックトリックなんだろうね・・・。

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 19:54:49 2F4bvYJK
少なくともこの話で高遠との決着がつくってのはありえないんだろうな

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 20:24:20 e7IaRvIE
>>625
誰も事件マップまでもが偶発的なものとは言ってないんじゃない?
高遠が開発して回った数々の事件が結果、マップという形で
リスト化されたというだけの話でさ。

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 22:09:23 efdUAtng
>>633
ほんとそうだよな
小説を先に読んだ自分は、最後の共犯のとこで
かなりショックを受けた
舞台で能条と加奈井理央が意気投合?してたが
原作では加奈井はかなり能条を嫌ってたよね

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/22 22:17:46 MDQiEVHB
千家が犯人という禁じ手を使ったから
明智が犯人って可能性ってないの?

ファンの反響も大きいだろうし
そろそろ金田一も終わりと思った時、最後の最後でそういう禁じ手を使ってもおかしくない

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 02:52:38 JGiNNKAR
とりあえず月光荘の残りの3人はどんな人なのか

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 04:01:47 b9OaXfQ8
既に殺されてます

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 04:06:47 7dce5s6/
その間 実に2秒!!

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 04:40:15 SjPvqjG1
共犯者=二人
っていう先入観を利用して実は犯人は三人でしたってオチだったら面白いな

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 04:49:12 id1VeufR
>>643
共犯者6人は電脳山荘ですでに使われてたがな
これは今現在の犯罪ではなく、昔の犯罪で今現在の犯罪の動機になってることだが

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 04:54:04 CAo6qeB+
旧作のネタバレはありの方向なの??

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 04:58:47 MoN2Jwr4
出来ればなしの方向がいいかもな
懐かし漫画板にスレあるし

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 05:10:45 YLbPUIur
高遠また出てきてんのかよ
こいつが出てくる限り、絶対に買わない
こいつのせいで金田一がつまんなくなったからな、せめてもの抗議だ

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 05:51:07 Qr2EVJI5
高遠すら予想外の犯人が出てくるとおもしろいんだが。

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 07:59:12 VHAgy7ci
蘭子先生(古文担当)は、やっぱり紛らわしいダイイングメッセージを
残すんだろうか・・・。

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 08:35:39 0Jye/GLz
果たして14人の塾生のうち何人が生き残れるのだろうか?

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 12:52:56 qorK2z7G
ゆりかタンは死なないよm9(`・ω・´)

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 13:42:36 wPhFEzIK
高遠が殺される(狙われる)展開起盆
犯罪という行為による復讐を決して認めない金田一・明智
究極的性悪説論者、意思表示の手段には犯罪もおk・高遠

復讐しろと煽る立場でありながら、自らが復讐の標的になる
(利害関係をしっかり認識した上で、例、事件マップが発端)
場合、高遠はそれでも主張を貫くのか?

連続殺人を犯しておきながら、2回も脱獄を成功させてる人間が
一個人との対決という描写しかされてないのが納得行かん。
都市伝説並に流行している不穏な存在の方が妥当だろう?
高遠の存在に確証を得て計画的な抹殺を企てる人間がいてもいい。
露西亜人形は偶々の偶然だったんでニュアンスが違う。

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 13:49:34 C1CRm76M
<太陽荘サイド>

金田一
村上
中屋敷

鯨木
式部
絵波
厳島先生
高遠

<月光荘サイド>

美雪
近衛
海堂
霧沢
???
???
???
氏家先生
明智

<その他>

茂呂井(死亡)


これで合ってる?

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 15:52:03 l5NGZ8x5
太陽荘の犯人 中屋敷 濱
月光荘の犯人 氏家先生

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 15:57:20 qorK2z7G
中屋敷のAA作ってみた

(`・ω・´)

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 17:55:21 LPwhEBYM
海堂たんには死なないでほしい

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 18:50:38 Rt1xWQN5
(`・ω・´)今までにもこのくらいキャラクターがいた話はあったろうけど
人数が多くてなおかつ同年代の男女ばかりだから把握しきれんZE!

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 20:00:48 iSfo6T/M
>>652
それ面白そうだな見たい

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 20:33:17 IoUmAx3q
>>652

なるほど見てみたいな。だが、金田一や明智が追い詰められるシーンは想像できるが(まあ事実あったし)
高遠が追い詰められるシーンか・・。そもそも、高遠を狙う理由って?まずそこが思いつかん。

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 21:11:11 2ggdgq2b
高遠は列車以来出なければ都築同様神になれたと思うのは俺だけか?

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 21:39:50 LPwhEBYM
高遠はレクター博士的なポジションでもよかったんじゃないか?


662:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 22:38:01 CWss2UBt
犯罪マップとかどんだけQ引きずってんだよ
寒いわ

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 22:39:23 HCyKhikB
言えてるな。
それなら出てきてもよさそうだ。
マジックトリックはもうたくさんだ。ドリフみたいなネタのドア渡りはまだ許せるレベルだが。

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 22:48:07 HG3T4dJ2
つーかもう、魔術マンガとか手品マンガとか別で作ってそっちで存分にやっててほしい。
金田一は初期のころの雰囲気に戻してくれ。正直、推理合戦野郎は明智で限界。
恐怖感で引き込まれる感覚が復活すれば、多少のトリックの破綻なんてかまわんから。

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 23:05:53 Z8vdzF2y
>>625
高遠の指導で起きた事件によって遺族になる奴もいたわけだし
そいつ自身の計画が高遠プロデュースに妨害される奴もいる。
ただ高遠の存在が彼らに悟られなかったというだけの話だ。

何故高遠に好感が持てないかというと、描写に説得力が無いから。
私怨から開き直って修羅の道に身を沈めながらも、ピンチに陥る
エピソードが少な過ぎるのが空々しい。
いくら超一流のマジシャンという設定で以って危機を回避してきたと
いっても限度があるだろう!
露西亜人形では「復讐に生きるのは自分だけでいい」みたいな
意味合いの発言をしたのがケチの付き始めに思えてならん。
行動と発言が矛盾しているってことなんで、これを作品内で指摘して
くれればいいんだけど。

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/23 23:08:55 Z8vdzF2y
アンカミスったw >>652

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 01:06:50 ejOudAUs
実は月光荘と太陽荘は地下の秘密通路でつながっている、とか
ありそー


668:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 01:35:22 QnfyC+Tz
soreda

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 02:17:28 SiYD5iTA
いくらなんでも連続でそれは無いな

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 09:05:50 3AoBsZ0e
>>634
それで中止する方がかなり不自然だろ…

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 10:35:57 sLCYTRvS
太陽荘と月光荘両方で殺人が起こるのか…
こりゃ5.6人は殺されるなw

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 11:36:57 oeOdwxvC
そんなに殺されるとしたら動機が気になる。
異人館村や悲恋湖みたいな半ば無差別殺人となるな。

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 13:44:53 /mRhEt30
ここんとこ全然犯人死んでないな。
たまには昔みたいに悲劇っぽく終わってもいいのに。
どんな理由があったって殺人犯は殺人犯なんだから、結果が少し厳しくったっていいだろ。
金田一はそういうのが描ける漫画だと思うんだが。ほのぼのラストばっかりじゃ薄っぺらい。

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 14:04:09 5pTz95r+
某バーロが余計なこと言うから

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 15:28:55 V3eY5RNB
>>659
高遠vs沢木なんて面白そうだが。
殺しの芸術家と猟奇テロリストが、「殺人者No1」の称号を賭けて殺し合う。

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 16:46:55 lLVjA/zC
高遠がジャンプの某漫画みたいに
「手品なんてヘドが出るほど嫌いデース」
なんて言ったらヤバイよね

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 17:33:57 K64DwAHb
流れ切ってすまないが、鉄人の話題はどこですればいいんだろう?


678:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 17:41:24 kE8vW9jg
>>677
少年漫画板にマガスペのスレがあるからそこ行けばどうか。

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 17:42:45 lLVjA/zC
多分、作品単体でスレが立ってないみたいだから
漫画板で雑誌名検索してそこですればいいとオモ

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 18:20:23 IycL5z8b
まさかメフィスト賞の某ミステリーのトリックのパクりか?

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 18:39:03 K64DwAHb
サンクス。マガスペスレに行って来る。

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 19:28:45 iOGbBQ9T
今回は高遠がでてるから犯人を処分してくれることを祈る

683:ソフト・ピンク・ジルコン ◆Ee5IEiGODA
06/04/24 19:58:22 cpc5jr5W
>>154
>>155


結局俺の言ってることは正しかったわけだが

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 22:49:38 +4bII2aB
むしろ高遠が処分されることを祈る

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 23:32:22 VcvtOadY
高遠マジ氏んでほしい
つーか明智は「ロスでは凶悪犯の制圧はこうするんですよ」と言ってさっさと高遠を射殺しろ

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/24 23:48:14 OInSxMl3
射殺ワロスwww


687:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 00:26:55 j3Z++F33
よーいち好きだけどよーいちと対決式の今の金田一は
好きじゃない
わたしはどうすればいいんだよorz

688:ソフト・ピンク・ジルコン ◆Ee5IEiGODA
06/04/25 00:29:53 bg9cqnWN
美雪が理系だったのが意外

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 01:02:27 qCtuOgay
>>670
中止とかじゃなくて、人が死んでるのに動揺が見られないという
人間心理の不自然さの問題だと思うが。

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 01:43:49 K5a0YUeZ
ジェイソンがニューヨークに行った時にニューヨーカーたちは
割と無反応だった そんな感じじゃなかろうか

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 02:05:51 rx56Td9u
>>688
今さらだが自分もそれ思った

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 02:37:52 K5a0YUeZ
ヒント1・一は絶対に理系ではありえない
ヒント2・一と美雪を別の寮に分ける必要がある

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 06:01:32 7fPI6WyJ
692はともかく、美雪はミス研でその手の本読みこんでるから普通に行けば文系だよな
作者その設定忘れたか?

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 06:26:02 HaRjzWjv
>>689
莫大な金になる会員権をなんとしても手に入れるんだ!
ってその不自然さの理由はちゃんと描写されてたと思うが。

>>693
さすがに決め付けすぎだろ・・・
理系が小説読まないとでも思ってるのか?

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 06:29:36 7fPI6WyJ
普通に行けば、って言ってるだろ

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 07:31:34 K5a0YUeZ
文系より理系のほうが頭がいいという概念があるんだろ

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 08:29:34 t5RZd5aC
7fPI6WyJは痛いな

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 08:44:48 7fPI6WyJ
そうか

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 10:18:02 HDOfpyBO
月光荘の近衛が最初の犠牲者だったな。
月光荘と太陽荘は隣り合わせになっている可能性が高い。

月光荘は夜に散歩があって、太陽荘は朝に散歩があると
いうのは伏線か?

ゴムマスク教師は高遠ではないかもしれない。
今回ぐらいで入れ替わっている可能性もある。

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 10:19:52 jM7rx7ho
ネタバレすんなや氏ね

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 12:41:23 ZwfbgqNF
>>699
師ね

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 12:47:09 qCtuOgay
>>694
そうじゃなくて、悲恋湖のときはそういう風に恐怖を押さえつけてでも目的達成しようっていう
描写があって説得力あったけど、今回の話は例えば悲恋湖で合宿やってても
全く気にせず合宿続けそうな感じに見えるくらい心理描写がお粗末ってことだよ

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 13:19:02 y+hmPLys
近衛が授業中チョークを取りに行く→突然苦しんで死亡

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 13:30:40 eK+tfq12
次スレではちゃんと>>1に「ネタバレ禁止」を明記しようぜ

>>688-693あたり
上にも書いたが、「本人の得意分野が文系」だからこそ「理系」の特別授業を受ける可能性だってあるだろ
受ける大学によっては文系だけじゃダメな場合もあるんだし

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 20:45:54 aoyaqzyt
絵波がペットのお茶の中身捨ててたのも伏線か?

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 21:29:32 5JNfIh0x
>>699

ネタバレすんなやアホ!
でも川の上流に太陽荘、下流に月光荘は伏線だな。
あと、中屋敷がカロリンメイトを二個とったことも関係あるな


707:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 21:32:06 W6ZAfsT3
美雪はツンデレ?

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 22:34:58 ZW1zhMil
このスレ意外に伸びないね

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 22:52:40 Xm7cKRUX
これを一気に伸ばすのはいくら獄門塾でも無理なのか・・・

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 23:28:52 o/3iHzSn
ネタバレが嫌な人に聞いておきたいんだが、
その週の内容に関してここでいろいろ語ってもいいのはいつぐらいから?
日付が発売日(水曜日)に変わったら語ってもいいのかな?
それとも昼ごろまで書いたりしちゃだめかしら?
コンビニに雑誌がならぶ時間とかも店によって違うだろうから、
バレ禁止にするなら何時ぐらいまでダメとか決まってるとありがたい

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 23:35:50 j3Z++F33
>>710
自分的には、木曜日辺りがいいな
一応、水曜日発売なわけだし
それかいっそ次の号が出るまでとか
見てないのにネタバレは厳しいorz

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/25 23:37:39 vwNUsCuG
水曜の昼12時以降でいいよ
ネタバレ嫌なら読むまでここ見なきゃいいだけだし

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 00:59:34 rcGuAN19
まったくだ
俺のとこは木曜にならないとマガジン来ないけど
ここ凄い早い流れでもないから後でまとめて読めるわな

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 01:44:10 xlPIumJN
確か前回のオペラ座3の時は明文化されていなかったけど
水曜午前0時という暗黙の了解が守られていた気がする

しかし今回も過度の期待はしない方が良さそうだな・・・

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 02:13:41 Fuk3rlVN
高遠が考えたという設定なんだから、前2作よりも
読者をうならせてくれるはず・・・

Qのケルべロスが計画したトリックは、よかったんだが・・・

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 07:24:15 nBIGJfQ7
カロリンメイト

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 07:59:52 +pa3AJ8c
金田一少年の事件薄

718: ◆R20Ka6JM4M
06/04/26 08:10:36 AjuW7Y9M
金田二少年の事件簿

719:八戸工業
06/04/26 08:13:49 AjuW7Y9M
金田三少年の事件簿

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 08:18:32 5nw4ClTl
近衛アボーン

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 10:27:01 tRV8R7r0
月光荘の残りの三人はその他大勢なのか

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 10:28:38 PTJQsVj3
落ちは、マスク男が 実は2人いるとかだったらナシだよw

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 10:42:04 PTJQsVj3
結城先生復活させちゃえよw

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 11:18:25 zOf//hRV
ほんと、高遠ジャージ全然似あってないな。
亀頭ヘアだからか?

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 12:57:50 tRV8R7r0
6人てのは茂呂井、近衛、鯨木、海堂、霧沢、絵波なのかな?


726:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 12:59:54 DMx5FbbE
絵波ちゃんは殺されませんよね?

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 13:01:32 7AB9qhFp
ま、次は食事の時にゆりか死ぬな。

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 13:30:12 pExlTk5y
近衛の死体は隠されて脱走扱いになりそう
今回は合宿での死体が金田一たちには一体も見つからない状態で事件が進んだりしてね

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 13:50:17 tvAlf4Eh
前回高遠グッドラックって言ってたよね。

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 15:04:07 ZINR4k18
>>725
茂呂井、近衛、海堂、霧沢・・・ほぼ確定
鯨木・・・キャラ的にそれっぽい 太陽荘死亡第一候補
あとは、中屋敷、濱、式部、絵波から一人じゃないかな

大穴として、先生、草太もあるかもしれんが

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 15:30:29 Lhx28QIo
なんか絵も話もガキっぽくなったねー

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 16:08:47 Jkcm9hUm
チョーク取りにパシらせたのは偶然近衛だったのかな?
今のとこ氏家が一番怪しい?

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 16:38:46 sIRh+mEw
これはゲームだっていうセリフが気になる。


734:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 16:40:00 6MiCy6Ps
二人とも正体ばれてないのに金田一は不安要因で明智は眼中に無いんだな
金田一が探偵だから不安要因とは限らないが


735: ◆ZJd6tkU5i2
06/04/26 17:17:28 AjuW7Y9M
>>632

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 17:44:43 0Tpqhrgy
>>730先々週で「切っても切れない」とか言ってるから鯨木もそうだろうね。
しかしそれで中屋敷もそのメンバーの一人だとすると生徒の生き残りが女だけになる罠

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 17:55:57 ZINR4k18
>>736
一応草太が。犯人二人だと一話のシルエット犯人じゃないほうの
犯人が草太の可能性もないとはいえない。

今まで長編で草太が絡んできたことってあったっけ?

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 18:08:15 mzh0qQ+5
少なくともあと4人死ぬのかな?
それとも多めに毒用意しただけかな?

大蛇丸には死相が出てるな

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 18:11:39 0Tpqhrgy
海堂が犯人だったら面白くね?
オペラ座館新たなる殺人の能条みたいな感じで。意外性は凄いぞ。
初登場時から殺されるオーラ全開だったのに霧沢が先に殺されたし、
犯人で無いとしても案外最後まで生き残ったりして。

濱、絵波あたりが犯人になるのは勘弁だ。
吸血鬼、オペラ座館とずっと若いかわいい女が犯人になってるからな。
「一番犯人っぽくないキャラ」を選んでるつもりだろうが、
金田一ではそのパターンが多すぎて逆に一番犯人っぽく見えちゃう。

ということで俺は海堂を応援します。最後まで生き残れ!

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 18:18:31 DMx5FbbE
鯨木が犯人でも意外性凄いw

濱は殺される連中の首謀格ならこれまた意外。

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 18:26:16 mzh0qQ+5
>>739
霧沢死んでねーよww

今回はまぁ草太でいいよ、犯人
千家2号

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 18:32:41 0Tpqhrgy
レオナはデレツンだったから
海堂はツンデレでよろw

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 18:51:49 mzh0qQ+5
じゃあ鯨木はオラニャン決定だな

原作者の日記によると3、4週目は明智の倒叙らしいけど
二つの事件を並行して描き、最後に一つにまとめるらしい

ってことは別に太陽荘と月光荘が入れ替わったりする必要はないのかな

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 19:27:28 YyjxVIvU
>>705
そばアレルギーとか?
ラベルにそば茶って書いてある

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 19:44:14 mqyCm4YV
本筋と全然関係ないが。
・分刻みのスケジュール
→全然普通じゃん。
 日本中の高校が「分刻みのスケジュール」扱いか。大げさな。
・美雪の「3コマ連続で授業を受けると・・・」の台詞
→高校生がこの発言をすることに違和感。
 高校生は授業を連続で受けるのが当たり前だ。
 授業が飛び飛びなことに慣れている大学生や予備校生なら自然だが。

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 19:56:17 PTJQsVj3
時計を没収することによって、
スケジュールを利用したアリバイトリックがあるのはほぼ確定だが、

それを利用して2つの館を移動するトリックをやってくれるだろうか・・・。
2つの館間の距離は近いのか遠いのか・・・。



747: ◆dqrSLwmSbU
06/04/26 20:03:01 AjuW7Y9M
>>632に霧沢が殺されることを追加

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 20:05:08 Jkcm9hUm
鯨木みたいなDQN不良タイプが犯人って今まであったっけ?
思い出せないぞ

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 20:18:53 AjuW7Y9M
殺されるのが確実なのは海堂・霧沢・近衛・鯨木・茂呂井


750:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 20:23:13 tRV8R7r0
絵波は鯨木に「シッ」と口止してたよね

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 20:28:17 AjuW7Y9M
とりあえず氏家犯人決定だな


絵波ゎ料理の㊥にそばみたいなものをいれられてショック死という展開キボン


752:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 20:33:50 39VCi/JP
近衛殺害は、注射器で後ろからだろうな。
(チョークに細工とかだと氏家犯人でない限り、無差別殺人)
月光荘の連中は授業中で不可能。
太陽荘の連中も授業中のはずだが、何らかのトリック使ったのか。
それにしても、氏家と結託していないと難しいだろうが。

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 20:46:02 mzh0qQ+5
気が早すぎるな、オマエラ

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 21:28:53 0Tpqhrgy
>>748ちょっと違うかもしれんが檜山は?

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 21:42:12 mUioxND2
俺が思うに、氏家犯人説はないと思う、

まぁあくまで推理だが近衛は運が悪くて殺された、恐らく本当のターゲットではないのだと思う

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 22:01:50 jykiCLNw
>>755

運が悪いって、そんなお粗末なわけナイだろ。

月光荘は倒叙なので氏家が犯人であるのが妥当だろ。



757:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 22:19:17 1ytgO1u/
隔離中の霧沢も、なんとかして外に出る手段があれば犯行可能だな。
出れるはずがないと思われればそれが「不可能犯罪」になるし

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 22:32:42 auXzrR1e
はたから見るとデスノートばりに残酷な会話が飛び交っていて怖いスレだな…
なんとなくではあるが、川が太陽荘と月光荘に少なからず関係していそうな希ガス

些細なことながら理系にいたツインテール娘が割とでてきているにもかかわらず名前出てなくない?(俺の見落としかもしれないが)

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 22:35:57 +9m/F9Sq
>>680
亀だが、某モーオタの『露西亜民芸品』かなんか? あれ?『ドレス』だっけ。
講師の名前が蘭子なので某ハげの人の『JR城』の気がしてならんねえ。
あ、『』の中は適当に脳内変換と補完して読んでチョーせー。あれこの二人
クイーン兄弟か。そんなこともあったなあ。意味わかんない? すまん。

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 22:36:12 39VCi/JP
>>756
その場合、氏家が近衛を誘導しておいて、
太陽荘のやつが殺すという展開か

>>757
その可能性もあるけど、誰かに見せ付けてるわけでもないのに
あのおびえようだと殺される側なんだろうなと思う。
真犯人に脅されてやった可能性もあるが。


761:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 22:53:43 5+4Dae3m
ていうか、普通に犯人草太じゃね?
高遠と犯人が会話してるとき、妙に金田一を意識してたし
たしかに冒頭の話で金田一が軽く謎解きをしてたが、今週号の金田一なんて馬鹿丸出しじゃん

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 23:03:39 b9IUqwRi
>>744
ソレカ!

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 23:07:11 HGCc0u5+
ゆりかの胸が妙に強調されているように感じた

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 23:11:37 qcOF8u9j
犯人は氏家しかいないな。シルエットで、金田一のことを「少年」といったり、
ナイトウォークに遅れたり、近衛をパシらせといて殺したり。
まあ、今回は狭窄やるらしいから、早い段階で明かしたんだろうが。
とすると、この先どうなる?氏家犯人は後半でみんなに明かされるが、
「××を殺したのは私じゃない!」となり、今度はそいつを暴く展開か。

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 23:16:51 jg3N5w78
あのキツそうな女教師そそるな~。
首でも絞められてジワジワと死んでくれんかな。

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 23:17:08 pxhR6K8k
それか途中で氏家が、真相知らぬまま殺されそう。
もう一人の犯人に。(もちろん高遠の指示で)
誘拐でやったパターンっぽいがな。

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 23:25:40 0K7K3CVW
金田一って高校入試では美雪より成績良かったんだよね?

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 23:44:26 7K8PqU0O
>>758
なんか死体が流れてきそう
どっちが上流かわからんが

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/26 23:49:11 HSppwDWF
とりあえず合宿所が謎物件だという事は把握した
ロープつけての散歩はネタですか?

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 00:00:15 u0fPZojt
ロープ付の散歩は馬鹿だろ。
頭良いやつが散歩ごときで死にそうになることをするとは思えない

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 00:06:24 Ui6r1UxJ
>>770

お前が犯人ってことでいいんじゃね?

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 00:39:06 RcL4jj3/
>>767
入試じゃなくて入学直後の知能テストかなんかだとおも

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 00:45:21 /C+De5az
>>165
シルエットの犯人が電話で話しているのは
もう一人の犯人ではないの?

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 01:06:03 upR0ec21 BE:181541344-
>>772
んにゃ入試だよ
知能テストは中学の時の
KC1巻参照

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 01:06:22 E3jbUxyd
時計を没収したら、分刻みのスケジュールこなせんがな!

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 01:09:12 E3jbUxyd
あと集合場所が西階段と東階段になってたな
って事は、太陽荘と月光荘は左右対称みたいだ。

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 01:27:29 9eI7DYxU
>>755
あれは犯人が狙ってやった犯行のはず、マジシャンズセレクトを使ってるんだと思う

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 01:39:10 GEtBZsv+
太陽荘と月光荘の7人はもう全員出てきたんだっけ?

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 02:15:04 RcL4jj3/
>>774
そうなのか…入試がそんな成績で他はノータリンという扱いなのも不自然だな、今考えると

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 02:22:39 QIiChyO5
>>777
標的が自分以外全員だったら黙ってりゃいいしな

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 02:48:35 h0EA7qIx
>>780
あ、そうか。
理系はみなごろし、ってのも有りかもな。

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 03:02:08 RcL4jj3/
でもそれだと無差別殺人になってトリック云々じゃなくなるんじゃない?

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 07:34:10 1JdzvKVI
まず、お茶を捨てた理由が気になるな……

あとカロリンメイトのいざこざもつながりそう……たとえば中屋敷が何か確認してたとか

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 07:58:56 J28ON0oK
カロリンメイトの中に薬品が入ってたって線も考えられるな。
重さで中身を確認してたとか。
文系組には赤尾こと高遠もいるし。

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 08:24:22 RcL4jj3/
お茶、わざわざ捨てたってのがなあ。
飲まなきゃならない決まりではないだろうし、空けたボトルに
水を入れて飲んだんならそういう説明がないと謎行動過ぎる

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 09:51:54 OusSJ+yg
直線的に見れば氏家が一番怪しいがそりゃねーよな、
氏家がチョーク切れた際に近衛に取りに行かせる事が多かった、
という習性を利用したとか・・・無差別殺人はないだろうし。

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 10:06:22 CR+iHfYr
太陽と月の建物があるけど、もういっこ殺人現場用の別の建物があったりして。
んで、看板だけ付け替えて、夜の散歩とか朝の散歩のときにご案内とか。

……いや、持ち物没収する理由がそのぐらいしか思いつかなかった。

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 11:47:47 1JdzvKVI
夜の散歩のあのロープがらみでありそう

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 11:55:37 5v4Lcd+U
>>787
それなんて(メル欄)

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 12:21:34 3aBIWjPE
>>787
こんな感じか?

     朝行く
太陽荘     月光荘
   ○――-→○
   |\     /  
繰り返し \ |/昨夜行く
       ○
     第三荘

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 12:22:36 3aBIWjPE
ズレータorz

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 14:59:23 2Imwx1LF
氏家が近衛にチョークを取りに行かせた理由…
近衛がドアに近かったからじゃないかとも思ったけど、席順の描写ってあったっけ?

でも>>764ありそう。

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 16:03:23 jS9YUmw5
高遠が金田一にツッコミしてたのにちょっとワロタ

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 16:56:58 gmGKV3V0
太陽荘と月光荘は違う建物と思いきや、実は同じ建物。

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 18:28:29 g1QujALs
しかし場所入れ替えの場合、生徒は持ち物を制限されてるとはいえ
教師は気付きそうなもんだがなぁ<明智とか

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 18:58:48 0b0iD5Rm
散歩ではぐれても他の生徒の授業に差し支えるから
教師が探しに行くことは無いなんていう規定があるくせに、
授業中に生徒に「チョーク取ってきてくれ」なんていうのは明らかにおかしい。
ましてや教室には教師である明智もいたのだし。
散歩の集合に遅れたりと余りにもあからさま過ぎるが、氏家は黒だろう。

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 19:12:01 eL248kgG
>>794
看板になんか仕込んでて同じ建物ってのは考えたけど「隠れててボイゴットする人もいる」みたいなこと言ってたからその中のだれかは気づくと思う
だからあるとしたら>>790かな

>>796
それは俺も思った、つーかチョークとか普通に用意しとけよw

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 19:55:18 qC1a4sFi
>>794

「探Q」のひょうたん村に似たようなもの…でいいのか?

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 20:11:31 g1QujALs
チョークの不自然さがそのまま黒に繋がるんだったら
今まで以上に原作者を軽蔑しちゃう!

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 20:41:55 v2O5Vv5F
少なくとも氏家は何らかの形で事件に関わってるだろう
犯人か共犯者かはわからないが

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 20:47:11 hYpQIVMU
>>797
普通に用意しとけ、っつーか取りにいかせるようにチョークを減らしといたのが犯人の意図。
チョークに仕掛けがしてあって一見無差別殺人に見えるけど、実はマジシャンズチョイス。

だろ。

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 21:04:20 jS9YUmw5
高遠はすでにいろいろと種をまいておいたと言ってたからね罠かもしれないね

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 21:23:37 i7+AvyKO
今更オペラ座館3を読んでみたら、最初のシャンデリアでレオナが露骨にあやしいポーズ取っててワロタ。
今回もすでにあからさまなサインが出てるんだろうか?

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 22:30:08 p3rS6VaZ
>>790だと氏家だけでなく厳島もクロになってしまう。

近衛殺害が一時間ずれると、太陽荘の昼休みとちょうど重なるのは
何か関係あるのか?

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 22:40:04 9GeeHR2n
でも氏家って一話目で悲鳴が相談室から聞こえたとか言っちゃってるしな

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 22:52:43 fZ7vJ8vw
蘭子にゆりかってQにも出てきた名前。
原作者お気に入りの名前って多いなぁ。

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 22:59:11 9GeeHR2n
何か今回は相当伏線ちりばめてるみたいだね

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 23:25:46 1vMdJXh6
>>804
時間にもトリックあるかもね。
授業一コマ50分とあるけど、実際は60分だったとか。
美雪がすごく疲れていたのもあやしい。

でも携帯持っているから気付くか。
このトリックだと某ミステリの丸パクになるしな。

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 23:35:56 1JdzvKVI
俺的には、あのお仕置き部屋の奴も気になるな。どうも怪しい

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/27 23:59:18 74KJkuWm
実はタロット山荘みたいに犯人が二人居て、両者共に高遠に依頼(月、太陽に
一人ずつ犯人がいる)、別々に殺していくが、最終的に片方の犯人は、もう
片方の犯人に殺される、とかありそう。
今までに無いパターンってのが気になる。他にあるとすれば二人同時殺害?
いや、これは銀幕の殺人鬼であったしなぁ。

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 00:12:55 pK4PS/dB
>>810
俺も同じ事思ってた
一つのほうが…倒錯だっけ?
から、犯人が割れている。
最終的に顔が割れてない犯人に殺されて真相当て…になるんだろうな。

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 00:20:47 sCQ/S6Oz
もしかしたら人物紹介されん理系の塾生が犯人かもしれんw

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 00:22:50 EwLfLog2
>>811
って事は来週は金田一の方で誰かが殺され、犯人の片割れが発覚とかかな。
ミスリードとかを考えると、先生辺りが充分怪しい。『ゲーム』ってのが
電脳山荘のアレみたいなのかはいじめられっ子である茂呂井が入っていた
から有り得そう(無理やりやらされた、とか?)。恐らく、

●教師なら自由に出入りが出来たから、皆が寝静まった後に仕込みを入れる。
●年齢とかを考えると、動機が自分の子供関係もしくは身近な人物が関わっている。

とか? だとすると、『真犯人』の動機が更に訳が解らなくなる訳だが。

どーでもいいけど、今回『犯人を指す』怪人名(吸血鬼とかジェイソンとか)が
まだ出てないなぁ。今回は無いのか……まさか。

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 00:44:38 KUhln+BE
怪人名、一応出てたじゃん
冒頭で高遠が言ってたやつ
ど忘れしたが

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 00:50:50 N3nvI6tl
殺人自動人形(さつじんオートマタ)??
何か微妙……

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 00:53:32 KUhln+BE
思い出した

殺人自動人形(さつじんオートマタ)

久々に無機質なネーミングw

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 00:54:17 KUhln+BE
ごめんリロードしてなかった

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 01:01:04 goa+OLxP
パンタローネぇぇぇ

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 01:04:50 OLM3xhcz
今回は人狼城のパクリなの?蘭子は友情出演?
同じ講談社だしなぁ

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 01:23:46 cIUqKDK0
>>811訂正
倒錯じゃなくて倒叙(とうじょ?)ね

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 01:46:53 /Mg+igPZ
犯人が言った不可能犯罪=霧沢の殺害方法
















822:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 04:58:11 B2/pMWks
今までないパターンか……

金田一少年でやれそうなのは

・交換殺人(短篇小説ではあったけど)
・犯人相打ちw

とかかな?

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 07:34:48 0SerbgOZ
生き残った全員が犯人とか

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 09:34:32 guTXTPyq
俺は>>728で出てる金田一からは死体が見つからないで話が進むってやつに一票

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 09:48:02 xFv/xj67
みんなが時計持ってないから>>808のいうとおり、時間ずらしのトリックあるかもね。
例えば二日目辺りに太陽のほうが全員30分早く起きて、授業時間を5分ずつ短縮してあいた時間で月にダッシュとか。
んで、30分早く寝て3日目には元の時間に起こしてつじつま合わせるとか。

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 13:24:41 6gB/Jb2X
あれだけ人数がいて、
パンツの中に私物隠し持つような生徒もいたりして(チェックが甘い)
時間ずらしを決行するなんて運に頼りすぎだと思う

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 14:47:08 B2/pMWks
>>808の言う時間ずらしは今回のパターンだとできる人間が限られてくるから難しいんじゃないかな。

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 15:17:42 ckEpXVJF
>>825
散歩を利用しての 館の移動誘導トリック や 時計ないのを利用してのアリバイトリックは、 


決まればカッコイイ大がかりなヤツだけど、簡単に ほころび がでやすいんだよなw



829:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 15:31:17 HuvB4b+V
時計なし利用のトリックは先公しかできないから氏家か厳島(あと高遠)の誰かで犯人決まりじゃん

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 15:41:38 xFv/xj67
時計が一個しかなくて、コンセント式の古い時計なら50MHzと60MHzのツマミをイジるだけで
時間の進みが速くなったり、遅くなったりするから生徒でも簡単に時間を支配できるんだけどね。
まあ、今回はそれはないっぽいね。

とりあえず散歩と時計なしの環境に読者の注意を払わせておいて、『実は便器が上がってました』みたいな
別の仕込があるのかもしれないね。
怪しいとこに注意を引きつけておいて、コソーリと別のところにタネを仕込むのは奇術師の常套手段だし。

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 15:44:40 Gv/wLOMO
>>830
個人的には、大がかりなのを成功して欲しいから、

メイントリックがでるまでは、 大きいトリックの妄想してるけど・・・。



前回みたいな、しょぼいのはナシにしてほしいよ。

ところで、あれホントに実演したのかよ。 ツッコミどこ満載だったぞ。

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 18:32:47 TnjOihak
金田一の、特に後期の犯行は「結果論」で成り立ってると思うから
隠した携帯が見つからなかったのも結果オーライですよ!

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 18:44:42 sCQ/S6Oz
一体茂呂井や近衛たちは何したんだ?
何で殺されなきゃいけないんだよ!

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 21:52:24 oK31sWXH
いじめで自殺に追い込む(あるいは殺害)じゃあ、四倉学園の二番煎じになっちゃうし・・・

かつて成績のすこぶる優秀な塾生がいて、それをねたんで彼(彼女)を死に追いやった・・・
うーん、これもなー

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 21:58:19 /n/t1wYx
動機がこの塾の生徒全員にあるとか?
悲恋湖の遠野みたく皆殺しを狙っていて、
やめるつもりの茂呂井を先に殺しておいたとか?

836: ◆dqrSLwmSbU
06/04/28 22:14:18 /Mg+igPZ
>>833
>>632

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 22:41:20 sTinkifB
とにかく今はゆりかタンが殺されるのか否かで頭がいっぱいです
どっちなんでしょう

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/28 23:00:37 guTXTPyq
海堂の表情は所々で女捨ててる

839: 
06/04/29 00:51:46 B4eFoOxO
>>837
シャワーシーンの有無次第

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/29 01:08:01 8Rt575Cq
月光で死んだから月光荘の奴が犯人と見せかけ
実は太陽ってのが容易に推理できるな。

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/29 01:11:06 9X84/oD6
海堂に萌える俺っておかしいのかな…

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/29 01:16:01 IzfATMBx
>>831
>ツッコミどこ満載だったぞ。

じゃあ試しにツッコんでみてくれ

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/29 01:46:20 qRLPJWXJ
何か今回の話って目が死んでるヤツ多くない??

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/29 02:06:10 i06+UAAW
レオナは魅力的だったけど、
悲しいかな殺人犯だし、
もう二度と出てこないだろうね・・・

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/29 02:22:57 i06+UAAW
レオナは今までの金田一の犯人の中で一番印象的だったかもね。

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/29 02:35:53 23ztVp+V
あんなブリッコヘアー他に居なかったもんな

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/29 06:57:27 i06+UAAW
改めて単行本、読み直してみたが、
どう考えてもレオナが体力的にあんな犯行行うのは無理。
大の男でも難しそうだ。特に剣持を殴り倒して運ぶなんてのは・・・
それよりも自分に執着する男に命令して二人殺させて、
最後にそいつに毒でも飲ませれば良いのではなかったろうか?

それと最後の金田一が最後に出した動かぬ証拠の電池とやらは
「あっ、そういえばその電池、あたしの部屋の前に転がってたわ。
あたし、なんだろと思ってその電池拾ってドアの横に置いておいたんだけど、
こうやってあたしに罪をなすりつけるために真犯人がそんな小細工したのね」
とか言って誤魔化せば良かったのでは?

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/29 07:49:04 wLypDcnn
流しに捨てたお茶はそば茶だったから
捨てたんだと思う。あの子はそばアレルギーなんじゃない?
そばってショック症状ひどいから間違って飲むと大変なことになる。
で、きっとあの子は死んでしまうんだと思う。

あのチョーク取りに行って死んだ人も、なんかのアレルギーもちなんだと思う。
カロリンメイトもチョコ味とかナッツ味とかあったんだったら、ナッツで重篤な
アレルギーが出やすいからそれで選んだというのも考えられる。

あと太陽荘と月光荘はおんなじ建物なんだと思う。だから散歩の時間がずれてると思う。

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/29 07:52:59 ziLFTfie
よしわかった。
このスレのメンバーで獄門塾殺人事件を起こせばいいんだ。

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/29 09:22:56 GQt/S8+m
>>848
アレルギー連続殺人事件・・・プププッ
そば茶は伏線だと思うが(既出)
『なんかのアレルギーもちなんだと思う』って・・・
面白かったぞ


851:尤紀ё ◆STAR5/7DNA
06/04/29 15:42:53 0xJyW1rb
>>849
はじめちゃんあたりの主要メンバーより先に事件の真相を見つけたら死亡フラグだよ!!

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/29 20:44:07 sVBDHWEB
犯人は月光壮サイドの人間かな。
太陽壮で殺人を犯すときはゴムマスクの高遠と入れ替わる。
高遠は得意の変装で犯人に化けて月光壮で過ごす。

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/29 21:45:00 IzfATMBx
スケキヨ君・・・

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/30 00:06:16 8GSnCndZ
最初ひとつの建物かと考えたけど到着直後にどっちも食堂に行ってるからなぁ。
実は太陽組が食堂に入ったのは実は月光組が終わった後とかないかな。

月光組が2時から15分まで食堂使って(絵がなかったから不明だが)、太陽組がそのあとから30分まで使う。
そうすると授業開始が20分差なのもうなずける。
1日目の授業を見ていると片方が教室移動の間は片方は授業中でってなってるし。
階も違うから出会わないし。
夕飯の時は5分しか時間差がないけど。
食堂でごみ捨てるとき、一と美雪の場面がどっちも描かれているのも気になる。

もうひとつ考えたのが散歩の時に二つの組(建物)が入れ替わったパターン。
つまり最初の夜に一と美雪が同じ建物にいたって感じ。

カラスが最初太陽荘(一)の場面で出てきて
美雪が夜の散歩する時に声だけ聞こえる(太陽荘に近づいたから)。
翌朝明智さんがカラスが多いのに気づく。
てことでカラスがポイント。

あと気づいたのが
月光組は散歩の後5分しか猶予ないのに
太陽組は15分休憩取れてるところ。(12時5分からの逆算で)

って感じなんですがどうですか



855:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/30 00:35:19 GPUx7eQz
千家やさくらが犯人なんつー禁じ手使っちゃったから
今回は明智が共犯でもおかしくないな うん

まぁ ないだろうけど・・

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/30 00:46:51 wi5E+6At
>>854
散歩の時間帯がそれぞれ違うから㍉とおも。

>>855
千家はともかく、さくらはその事件のゲストキャラだから禁じ手でもないと思うぞ。

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/30 00:47:09 RTN4o05l
さくら禁じ手か?むしろ王道では。
それをいうなら小田切のほうが卑怯。最初は犯人候補じゃなかったんだから

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/30 01:58:50 Q3FBn9G1
わかった!太陽荘は看板がライトアップされると月光荘に文字が変化するんだ!
美雪がわざわざ トンネルの中みたいにオレンジの光が って言うのが怪しい。特に関係なかったら
『わぁライトアップされてて綺麗』でいいはず。だからあれはトリックに関係あるんだよきっと。

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/30 03:28:03 8Jr6RtiK
「分刻みのスケジュール」なのに明智の時計あんなのでいいんだろうか。

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/30 05:50:18 0uYcPYg9
同じ建物にいるんだったら、
さすがに講師の明智はそれをわかるだろう

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/30 07:54:25 /2dDSFO8
! …なんという事だ 私がそれに気付かないとは


とか言えばそれで通るヨ

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/30 09:30:09 iwve14IA
>>858
太陽荘の時・・・普通に塗られたペンキの色が見えている
月光荘の時・・・同系色の強力なライトを当ててペンキの色を打ち消し、
          凹凸が浮き上がるようにしている

これで鉄板だろうね。

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/30 11:49:47 /2dDSFO8
誰かがどこかに落書きとかしてばれるんだな

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/01 03:01:18 tgnjfrAs
電話あるなら警察呼べよ

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/01 08:07:13 53PL7oHi
ってか警察いるし・・・

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/01 09:06:58 v39xRbNs
明智は今回はもう言い訳できんな。

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/01 16:10:07 y9HGkYUG
今回のキーワードはアリバイと見立てらしい。

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/01 20:25:30 WsIgqOpm
ていうか、樹海の中じゃ携帯つながらないし
金田一が隠し携帯で連絡取ろうとしてる時点でなんかもうじゃl;Sfkdj;あlskふじこskdj;sl

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/01 21:04:00 7/oh35aE
普通につながるって聞いたけど。>携帯

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/01 21:29:51 6Xsdh5cY
携帯はカメラとして使うと思われる

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/02 01:26:04 i+pN95pu
金田一少年の殺人の時はポケベルを使ってたのに今は携帯か…
時代の流れを感じるな…

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/02 01:31:37 0L+pzRjC
コナンもそうだけど、サザエさん世界はそういう部分に無理が出るな

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/02 18:39:36 SmJuoA5z
10年前からハッキングやってた明智

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/02 20:55:26 dYqR88qq
GPS付きの携帯を持ち込んだやつが一人でもいれば場所交換とかのトリックは全部アウトだな
明智とか持っていそうな気もするが…

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/04 16:12:04 2Xn/vpVn
ネタバレイヤンと思いつつも読んじゃうコミックス派の私が来ましたよ

流れ豚切りで本誌読んでる方におたずねしますが
高遠死亡フラグ立ちそうにないですか?


876:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/04 16:42:10 sjHrBZwS
今週号はお休みで話が進んでないからあれだが立たんだろう

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 00:45:27 Mq6xEzSC
これって綾辻行人の時計館の殺人や黒猫館の殺人みたいな話になりそう。

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 01:05:34 I2NqMCHw
もう動機が復讐は飽きたから今回は他の動機でありますように!

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 02:31:34 +YB0RNfE
快楽殺人なんて動機はなかった?

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 02:46:19 RdCaLCRs
複雑なトリック殺人を犯すんだから、
動機は復讐か遺産相続か、その程度に限られると思う。

ただ、犯行が大がかりになればなるほど
犯人が若すぎると復讐云々に重みがないよね。
針と糸トリックなら若くても納得できるんだけど。

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 02:47:14 vjRX1s5+
>>875
今まで金田一読んでてなんでそんなもんが立つと思うのか
死んでほしいという希望か

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 04:57:34 8SDRrrdq
復讐ならトリックなんか使わないで、拉致してネチネチと虐待して
殺せよと思う。
特に復讐を遂げたら死んでもいい……、ってならトリックいらねーだろ。

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 05:11:38 sbSNb8Zp
>>882
そりゃそうだな

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 05:43:38 6DOCUJMR
「茂呂井連の死などただの幕開けにすぎない」とかいう犯人の台詞見て
怨敵の一人目に手をかけたという重みもなく、殺人に対する意識も軽いように感じた。
犯人はただのトラップマニアでいいんじゃねとか思った

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 08:16:22 lLCplnHQ
>>878
殺人犯すほど憎い奴だったら復讐か恨みくらいしか動機はないんじゃね?
あとは遺産とか金銭関係だろうけど金田一で今までそんな話なかったしな。

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 11:37:31 BbkaYfe7
>>885
天草財宝

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 15:15:38 y6f56jE1
茂呂井・近衛・霧沢・鯨木・海堂
同じ穴のむじなの6人の最後の一人がわからん。

最後のほうまで謎にして引っ張るのか?

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 15:23:12 rKPic8jR
>>887
それありえるかも。
で、最後のひとりが犯人。


……ありきたりすぎるかorz

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 22:32:01 FsBVw711
志望校のライバル蹴落としのために殺人とか?

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 22:36:55 sbSNb8Zp
高遠って怨恨じゃなきゃ手を貸さないのでは?

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 22:43:59 efhHpcTv
犯人は俺だよ

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 23:18:34 5bYXOWV8
>>881
ここで告白するのも何なんですけど

む し ろ 逆 で す 大 好 き で す

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/05 23:51:53 AlEpkA5T
>>892
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 05:51:47 KxL0N1vD
犯人は氏家。
「金田一という少年が気になる」
と犯人がいってるけど、同い年なら「少年」なんていわないだろ。

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 07:25:25 pSCnQ45X
言う可能性はあるよ

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 08:08:25 DKhsE3YO
まぁ、同じ少年共より、
先生陣、女子の可能性は高いかもな。

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 09:05:10 zyl5PW/k
さとうは作画で凡ミスするからなー
前回もネックレスの有無や帽子のデザイン
塔の螺旋が反対になってたり・・・
そーいうのはきっちりチェックしてほしい

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 09:11:39 zyl5PW/k
もちろん、『金田一少年』の新作の執筆も順調です。

でも、複雑なトリックなので、ミスがないかどうか不安だなぁ。

いろいろと頭の中でシミュレーションしているのですが、穴がありそうな気がしてならない。杞憂だとは思いつつ、万が一でっかい矛盾があった、大変ですから。

明智警視も『あの男』も登場する大作です。

事件の描き方もすごくこっていて、実験的です


899:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 09:19:25 zyl5PW/k
第5話まで原作を書いたところで、このままだと矛盾というか無理がくるというか、ともかくヤバいことに気づいて、三話から大幅修正です。

ひーっ。



900:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 11:59:18 wLxgCsD7
夢を見た。
犯人は3人いてそのうちの一人が濱さんでした。

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 15:03:01 d+0fLI2n
>>900
高遠・濱・氏家が犯人。
茂呂井・近衛・霧沢・鯨木・海堂とあと誰かは全員氏家の元恋人。
今回新たに濱と付き合うことになり、過去の関係を清算。
同じ穴のむじなの6人(茂呂井以外)はきっと、世間体とか
霧沢みたいに何らかの事情で塾をやめられないんだよ。

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 16:00:20 37rJmZeT
>>901
日本語でおk

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 16:13:33 d+0fLI2n
最終話予想

2人、動機を語り終える。
氏家、罪の重さに耐えかね自殺を図るも、間一髪で高遠が阻止。
高遠の台詞。「(要約)せっかく計画立てたのに勝手に死ぬな」
更に、濱の妊娠発覚。濱「そうよ!私は先生の子供を・・・(略)」
氏家、驚愕。そして泣き崩れる二人。金田一から暖かい言葉掛け。
少しの時間が過ぎる。中屋敷はカロリンメイトを食べている。
金田一、高遠の姿が見えないことに気づく。
屋外に出る。一本の大木の枝の上に高遠が。
高遠「今回の勝負はお預けです、金田一君云々。」
金田一「ふざけんな!第一ここからどうやって逃げる気だ!!」
妖しく微笑む高遠。「またどこかで会いましょう。GOOD LUCK!」
NARUTOの如く木から木へと飛び移って逃走する高遠。一同、呆然。
高遠逮捕へ新たな闘志を燃やす金田一。
「お前は絶対に捕まえてやる!じっちゃんの名にかけて!!!」

                    ~Fin~

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 16:29:38 ckEtw6s4
ムササビみたいにジャージを両手両足にもって
飛んでいくんじゃなきゃイヤダ!

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 16:43:44 TJnp1iBW
>904
ださすぎるww想像して吹いたwww

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 17:10:13 J27rvxID
先生2人の中じゃあどう見ても氏家の方があやしい。


907:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 20:25:31 Nsi/NAav
濱は犯人じゃなくて六人の一人かもしれないぞ。
なことあるわけないかww


908:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 20:33:23 En0/U1Xl
んじゃ腹減ってきたからカロリンメイト買って来るわ

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 21:01:27 6zk8o/zS
>>908
一個だけだぞ

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/06 22:22:26 bpZ9d6DT
海堂は殺されませんように(願)

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/07 00:24:13 58zt3OPt
倒叙の犯人は氏家

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/07 00:33:01 sIgVH9W/
マジシャンがでしゃばらず 格好いい存在でありますように(願)

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/07 01:05:17 0VfCvX/a
>>894
原作者の年を考えてやれよ

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/07 01:08:35 TG9G/Eld
原作者の脳ミソの量を考えてやれよ

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/07 22:59:51 0VfCvX/a
光と闇の双子って・・・!
マガジンはいつから少女マンガに?!

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/07 23:46:27 s/sv8n1R
エルカンターレ・ファイ!

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/08 03:11:02 rOUUCVBR
>>632
>>654

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/08 09:08:45 pJFRSdmu
何この過疎っぷり?

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/08 12:33:18 AW3r5NnD
10日になれば人も来るさ

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/08 17:26:30 JnfrQS86
ドラマの企画は亀梨側の申し出でなくなったらしいね。
土9は長瀬に譲ってそこに出るかも知れないらしい。

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/08 22:16:38 pEDAKVhH
よし、それでこそトカゲ

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/09 01:09:36 1w6ZEIRH
過疎だな

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/09 03:05:47 +FSi53Ik
ネタバレスレは無いの?
読めるところ無いかな

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/09 16:06:31 eK5/Zprh
海堂ころされた

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/09 16:13:18 VnCaOJ7d
濱ころされた

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/09 16:37:44 YeHc1tre
やっぱ氏家が倒叙での犯人。あと絵波と海道が殺された

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/09 17:40:52 eK5/Zprh
えなみもころされた

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/09 19:03:44 r7DJjzW7
高遠がクックロビン音頭を踊る






あと、クモの巣ネタはもうあきた

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/09 21:30:39 /2FfF90d
まず、犯人は氏家でしたね。
近衛の死体は、隠して合宿所を脱走したように見せかけたわけですが、
氏家は、近衛が殺害されてからずっと教室にいたので、死体をかくしたのは
もう一人の犯人ということになります。もう一人の犯人は、太陽荘にいるみたい
なので、月光荘と太陽荘はつながっている、もしくは、同一の建物である可能性が
高くなったのではないでしょうか。
その後、怒濤の勢いで第3、第4の事件が発生しました。
3人目の犠牲者の絵波は、トイレで殺害されたみたいですが、死ぬ瞬間が
描写されていないので、どこに毒が仕込まれていたのかは謎なのでトリックが
あるのではないかと考えています。
4人目の犠牲者の海堂に関しては、どこに毒が仕込まれていたのかが、まったく
分かりません。これに関しては、次の号待ちなのですが、海堂が異様な速さで
小テストを終わらせたことにヒントがあると思うのですが・・・。


930:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/09 21:56:40 VqLpODL9
登場人物リンク

>>120
>>435

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 06:50:06 sgl5bcLm
誰が殺したクックロビンってイギリス民謡であんな意味だったのか

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 10:19:09 2smoVJ2G
俺の長年の勘によると犯人は溝岸刑事で決まりだな

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 10:52:38 aSczvMYb
>>928
めっちゃワロタ

さしずめタマネギは明智警視か。メガネだし。

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 11:03:38 otrKFFa5
コピペだが今週4話目だよな?

>そのうえハジメも明智も〇〇〇〇いないんですよ!
結局は?

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 12:10:53 13V0+LjY
(死体に)気付いていない
とかかな?

936:728
06/05/10 12:15:45 +su7D5vl
よっしゃー俺の予想当たった━━━(゚∀゚)━━━ !!

で、氏家犯人の一人も大方の予想通りなわけだが。
それにしてもホント今回はテンポが凄いなwww
ちょっとワクワクしてきた。

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 12:33:59 93D7QvEh
それにしても無敵の毒針つよすぎw

今回、アリバイトリックも何もかも、いらない可能性があるな。




938:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 14:19:14 +su7D5vl
絵波が気分悪くなったのはお茶を飲まなかったからかな?
食事に腹壊すもんが含まれててお茶の中に解毒剤が入ってるとか。
水道水になんか含まれてる可能性もあるけど。

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 15:07:03 1AraxNKG
書き込みが少ないのはshareとかwinyで流れてないからとか言ってみる

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 15:24:35 ToP8sr+E
犯人がわかってて、共犯者とトリックを推理するパターンってちょっと新鮮。
つーか、何人も行方不明になっても『脱走しますた』で華麗にスルーするのって、
責任者としてどうなのよって気もするんだが……

死体が見つからなければ殺人犯にはならないんだろうが、塾の合宿中に行方不明者を
出した責任は取らないといけないし。
まあ、殺人の罪を背負うよりかはよっぽどマシなんだろうけど。

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 15:38:30 6Vk6hEk/
なんで氏家が犯人ってわかっているのに後でシルエットになってるん?
まだ別に犯人がいる?

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 15:43:17 2blm34I+
いるんだろうな
共犯か、もしくは高遠が殺人計画を与えた犯人が複数いて、互いに別の計画の存在を知りつつ自分の目的を果たそうとしているとか言うややこしい展開か
まあ共犯だろうが

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 16:08:46 ayZPYvNl
俺の海月タンが殺された(´・ω・`)
絵波タンも殺されたし、これから何を楽しみに見ればいいんだ

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 16:39:12 GnBd+64k
誰だよ海月ってwくらげかよw

式部に萌えるんだ!

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 16:44:46 Y05HxZdD
金田一も明智も暫くは死体見ずに進むのか

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 17:16:20 7uE4hE53
今回の殺人者の通称は「Sparrow」ですか?

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 17:16:45 Lx4Riv+2
氏家って書かれると某濱中アイを思い出す

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 17:37:24 5aHJ2jJG
絵波タンはまだ生きているって俺は信じてるぜ

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 17:51:32 4FC9u4Sj
今回は今の所普通におもしろい

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 18:44:11 ydcQHGka
>>941 942
天樹日記見ろ

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 18:47:41 F6K10hcc
理系グループのその他大勢君たちはかわいそうだな
殺されることもなければ容疑者になることもない
それに名前すら出ない

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 18:48:47 A2+RSZfL
ていうか、シルエットになってるのは太陽荘の登場キャラなんだがな。
月光荘にいる氏家ではありえないんだし。
>>941>>942は読解力がないと言うか・・・

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 19:03:35 lRakDmee
絵波ってウンコした後殺されたの?
それともする前?
まさか、してる途中で…。

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 19:10:38 2blm34I+
>>952
ああ、そっか。すまん
明智サイドの次は金田一サイドで事件って所か

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 19:20:38 hrAzM/YW
>>929

フライングマン

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 19:24:38 11+WGck0
っていうか4話で茂呂井、近衛、絵波、海堂、被害者凄いテンポで出るな!
「6人」まで後2人やな。
先の展開で考えられるケース。
海堂の死体も隠される。死体発見で監禁ケースもあり。
月光荘と太陽荘が繋がってるトリックが正解なら、犯人はわざわざ分断せずに最初から2人共「月光荘」にいて都合の言い時だけ出る。全部死因毒殺っぽいし。
つうか氏家先生が犯人の1人だけど・・・まさかもう1人に全部の罪被らされて死んだりしないよな。
違う意味でタロット山荘や仏蘭西銀貨もあるし。

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 19:34:05 66kqb1HY
女「え―っ!やった!!」男「少しでも休みが取れるぞ!」



958:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 19:36:17 66kqb1HY
>>632
>>654

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 19:48:27 2jRmUFT1
やっぱり同じ建物っぽいね。
生徒を探しに行くとき
文系散歩時間とバッティングしないように時計確認してた。

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 20:01:34 Y05HxZdD
一巻分で纏めるつもりなんかな

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 20:06:42 JTOSnh3L
>>960
!?
そうか!

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 20:42:36 jlOwkrsX
あれ?なんか今回面白いよ?



惜しむらくは巨乳の子が死んでしまったこと・・・・

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 20:47:42 GnBd+64k
4話目のタイムテーブル作ってみた

午後2時10分 理系組・1階シャワールームを明智と氏家が捜索 備考:休み時間

午後2時15分 理系組・外を明智と氏家が探索
          文系組・3階E教室で授業中 絵波退室→トイレで死亡

午後2時25分 理系組・1階B教室で授業開始
          文系組・3会E教室で授業終了→休み時間に絵波探索 備考:次はF教室で赤尾の授業

午後3時20分 理系組・2階自習室の霧沢の元に氏家登場
          文系組・3階F教室で授業中

午後5時10分 理系組・1階D教室で授業中・終わりに小テスト開始

午後5時20分 理系組・海堂が10分でテストが終わり退室→廊下で死亡

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 20:57:34 jIpg3PpL
金田一史上初のカタストロフィって何だ?死体が発見されてないとはいえ
外界から閉ざされた場所で人が死にまくるなんていつものことだし

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 21:41:22 brG0oHdk
>>962
冷夏以外の金田二にモーションかける女キャラは必ず死ぬの法則だな。






さとうふみやに嫌な思い出かなんかあるのかね・・・

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 21:48:36 JbVPTJgv
今読んできた

お、おれの海道タンがぁぁlqあwせdrftgyふじこl;@:「

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 21:50:26 kV1M9IwK
さとうふみやは絵描き専門で頭脳労働はしてねんじゃね
もっぱら脳みそは創価専門

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 21:58:51 LnLWMhwQ
>>965
河西さゆり

いつきさんに取られたけど

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 22:03:16 X1PE5S6s
>>929
おいおい、俺の行き着けのサイトの書き込みじゃねーか
あそこにも住人がいるのか

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 22:05:39 sRQgn0PJ
>>967
幸福の科学じゃないのか

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 22:49:58 hoeTQ7Bx
今回の事件って死体を隠すことで殺人事件ではなく、ただの失踪ってことにするってのが究極の目標なのかね?
死体が出ちゃったら、現場検証で二つの建物が一つの建物ってばれちゃうだろうし。

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 22:55:57 LnLWMhwQ
どうでもいいけど氏家が余りにも無感情に死体に向かってぼやいていたのが怖かった。

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 23:06:54 BIQWjJds
お仕置き部屋のきりさわがポイント

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 23:10:59 nLbFKeU7
ゆりかたん(´・ω・`)・・・次号から何を励みに見ればいいんだ・・

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/10 23:20:03 +vQo++8b
>>965
つ宗像センパイ
つエミリ


エミリはそのうちまた出てくるかも知れんが、宗像センパイはもう出てこないんだろうな。
いい女だと思うけどな。

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 00:15:05 E5Mc8IeW
同じ建物で確定した場合、声の問題はどうするんだろ?
いくらなんでも誰かが大声で叫んだりしたら聞こえる可能性も
出てくると思うんだが…

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 00:32:26 WXw/OFt3
>>848 >>941 >>942
ぷぷっ

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 00:37:53 G3Zhrbuj
つか、他の階に移動不可てのも気になる

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 01:01:24 iS7W6uBN
さっき買って読みました
いやー斬新な展開すね。まさかもう犯人が明かされるとは
でもまだもう一人いるんすね。
でも今回毒針ばっかで、アリバイもトリックも糞もなさそうな感じっすねえ。

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 01:04:39 s7XMwfjE
犯人は教師全員
被害者は生徒全員

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 01:14:19 E5Mc8IeW
海堂がどうやってうまいこと殺されたかが謎なのかな
彼女のテストだけすっげえ簡単だったとかかしらン

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 01:17:17 cKaRF1FT
ミステリ 二重螺旋構造

でググればきっと今回の元ネタが。

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 01:30:09 E+8Linf/
ちょっと真面目に考えてみる。少なくとも第三、第四の殺人は「殺人の瞬間」
が描かれている訳ではない。従って、作者サイドは「毒針」による毒殺に
我々をミスリードしようとしているのではないだろうか? 先週のアレルギー
云々の話を考えると、カロリーメイトに遅効性の毒が入っていて、そば茶に
解毒剤が入っていたのではないだろうか? こうなると講師が犯人である可能性
が極めて高くなると思う。所持品検査を潜り抜けるには、予め出向いて毒系統の
備品を持ち込むか、講師サイドでないと持ってくるのは難しい。まさか上海の
時みたく腹の中に持ち込むってのも考えにくいが……。
そして気になるのはお仕置き部屋の霧沢が殺されていない事。6人の中の1人
のように考えられるが……予め殺されるか、実は「真犯人」は2人いて、その
1人が霧沢とか(無論鍵を持っているのが条件)。いずれにせよ氏家はいずれは
タロット山荘の時の様に殺害されてしまうのだろう。

死体が見つからないのは「毒」がどういう成分かバレるのが困るからではないだろうか?
第一の殺人と、それ以降の殺人の「毒」が同じ成分とは限らないのだから。
茂呂井が遅効性の毒で殺されたかは微妙だが、恐らく剣持警部と明智警視が
やり取りするのを見越して「毒」を2種類持ってきたと推測する。

……御免。全然自信の無い仮説だわorz だってそうじゃないと海堂をどう
やって殺すんだよ。あと美波はトイレで殺されてはいるが、便器付近という
よりは洗面台付近だからそう思ったんだよぉ。

ぶっちゃけ「犯人3人説」を挙げてみますた。

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 01:37:14 E+8Linf/
>>983追記

もしかすると毒物は氏家が持ち込んで、何処かに置いておいて他の犯人が
それを回収して使っている、って方が可能性ありそうだorz その場合だと
犯人同士が会う事もないだろうからなぁ。太陽荘と月光荘はGPSがあれば
1発でバレるからあえて違う位置にあるんじゃないかなぁとか考える。
まぁ散歩とかの件を含めて、『何故近くにある2つの建物』を相当遠い場所に
あるみたいな事にするのかが解らないし。ん……よくよく考えれば、コレって
氏家の所有物に近かったっけ? 忘れてしまったorz

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 02:13:11 WXw/OFt3
長い
3人説だけ読んだ

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 02:47:58 uD97PEHU
とりあえず予想。
・氏家は高遠が赤尾だという事を知っている。(だから恐らくあの外見で講師になれたわけで…)
・死体を移動させたのは赤尾だと思っている、実際赤尾は見てるだけ。
・死体を移動させる人物が必要
・短時間で自由に動ける人物
・ 犯 人 は 霧 沢 
・そして霧沢は氏家の最後のターゲットだった
・完全にアリバイ無し、自殺に見せて殺すには丁度いい(死体全部隠すのは無理があるし)
・バランス的、物語的に考えて若い女性犯人が三連続だと萎える
・意外性を求め尚且つ逆転がありそうなのは霧沢
・霧沢は態とおしおき部屋に入る為点数を悪くした

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 03:17:12 uD97PEHU
後気になる事まとめ
・蕎麦アレルギー殺人はほぼ確実
・月光と太陽が同一の建物もほぼ確実(そうでなくとも隣り合わせとか、しかしこれだと瓢箪と被る)
・お仕置部屋の鍵
・カロリーメイト二つとってんじゃねえよ描写
・見立ては長文英語問題
・英文がヒント?
・死亡フラグ(?)→鯨井、霧沢、氏家
・今回は流れが普通じゃない
・厳島ってなんていう阿久津?

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 03:28:36 UenAmE/T
963氏のタイムテーブルを参考に今までのタイムテーブル。1日目はいらないかも知れんが一応。

一日目
午後2時00分 理系組:月光荘に到着
         文系組:太陽荘に到着
午後2時30分 理系組:1階B教室で数学プリント回収(10分前に配った)
         文系組:1階食堂でミーティング終了間際
午後2時40分 文系組:3階F教室で国語の授業開始
午後5時35分 理系組:1階D教室の授業終了 2階個室での自習開始
午後6時05分 理系組:2階西階段集合後1階食堂で飯
午後6時54分 理系組:1階食堂にて飯終了
午後6時58分 理系組:月光荘門前、まもなく散歩に出発
午後7時30分 文系組:1階食堂にて飯。東階段へ集合後3階E教室に移動
午後7時50分 文系組:3階E教室にて授業開始
午後8時00分 理系組:月光荘に戻ってくる

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 03:29:24 UenAmE/T

二日目
午前8時50分 文系組:太陽荘門前、1時間の散歩に出発
午後0時05分 文系組:1階東階段前、2階の洗面所前で配給。絵波が洗面所にお茶を捨てる。
              30分の食事と休憩後、自習(それぞれ場所不明)
午後1時15分 理系組:1階A教室にて授業中。近衛退出→ロッカー前で死亡。
午後2時10分 理系組:1階シャワールームを明智と氏家が捜索 備考:休み時間
午後2時15分 理系組:外を明智と氏家が探索
          文系組:3階E教室で授業中 絵波退室→トイレ(?)で死亡
午後2時25分 理系組:1階B教室で授業開始
          文系組:3会E教室で授業終了→絵波はロッカーの中 備考:次はF教室で赤尾の授業
午後3時20分 理系組:2階自習室の霧沢の元に氏家登場
          文系組:3階F教室で授業中
午後5時10分 理系組:1階D教室で授業中・終わりに小テスト開始
午後5時20分 理系組:海堂が10分でテストが終わり退室→死亡(場所が明確でない)

最終日
月光荘で合流予定

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 04:04:11 E5Mc8IeW
うまいことアレルギーで死んだもんだな…

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/11 04:06:29 UXzlXYgf
今回は犯人当てクイズではないみたいだな。

真相当てクイズは、証拠やアリバイトリックなどの問題になるだろう。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch