06/04/09 02:23:43 ZXR6kvzs
>>98
そうか・・・・・・
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/09 03:01:17 DcSXjMc0
もうそして誰もいなくなった、でいいよ
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/09 13:08:26 OuJYdPGZ
321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/09(日) 12:00:56 ID:VbaiLF7n
最近おにぎりが激減したと同時に王道と独り身希望者が増えたねぇ
別にクリスマスみたいな展開でもないのに何で増えたのかなぁ?不思議だなぁ
321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/09(日) 12:00:56 ID:VbaiLF7n
最近おにぎりが激減したと同時に王道と独り身希望者が増えたねぇ
別にクリスマスみたいな展開でもないのに何で増えたのかなぁ?不思議だなぁ
321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/09(日) 12:00:56 ID:VbaiLF7n
最近おにぎりが激減したと同時に王道と独り身希望者が増えたねぇ
別にクリスマスみたいな展開でもないのに何で増えたのかなぁ?不思議だなぁ
321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/09(日) 12:00:56 ID:VbaiLF7n
最近おにぎりが激減したと同時に王道と独り身希望者が増えたねぇ
別にクリスマスみたいな展開でもないのに何で増えたのかなぁ?不思議だなぁ
321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/09(日) 12:00:56 ID:VbaiLF7n
最近おにぎりが激減したと同時に王道と独り身希望者が増えたねぇ
別にクリスマスみたいな展開でもないのに何で増えたのかなぁ?不思議だなぁ
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/10 13:21:55 YliSlooy
予告に「金田一と明智刑事が別々の事件を追っていってそれが最後につながる」
みたいなこと書いてあったから明智刑事はかなり出番あるに違いない。
楽しみ★
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/10 14:25:02 dDGW5yqF
天樹征丸のはてなダイアリー、宣伝が全部のエントリにくっついてて見にくくない?
サイドバーに出す方法あるんでしょ?
誰か直し方教えてあげなよ。
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/10 15:38:54 oQd6epS1
>>104が教えてあげればいいじゃないか
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/10 20:22:32 x68Pb2wo
「大スケール」と銘打ってるのに舞台が学習塾とは…他に無かったのか。
まあ首吊り学園みたいなトンデモ塾なんだろうが。
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/10 21:12:39 C9jVO6D/
金田一vs高遠vs明智
を楽しみにしてますよ
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/10 22:31:29 iTcvR4+m
>>106
首都圏の一定の場所がジャック、そこに偶然居合わせた金田一たちも閉じ込められて、
その中で別の何者かによる殺人が起きるって感じが良かったかな。
結構なスケール感出せると思う。
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/10 22:55:12 mhwn+dAl
殺戮のディープブルーみたいなやつ?
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/10 23:26:42 LQDSzkGf
舞台は地味で暗め、話はお涙頂戴モノ
っていうのが金田一のお約束だから。あんまり華やかな舞台って少ないしょ。
孤島とか過疎村とかいわくつきの古い建物とか…
コナンがきわめて都会的なのとは対照的だね。
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/10 23:33:22 igh4f2hU
あくまでもじっちゃん路線でいってるからね。
たまには都会的なものも見てみたい。
そういうのって速水玲香誘拐殺人事件ぐらいかな。
金田一少年の殺人と決死行はちょっと違う。
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/11 00:57:15 HZBnBgrz
一回、金田一少年の事件簿とサイコメトラーEIJIでクロスマッチ対決が見てみたい。
はじめvs沢木
エイジvs高遠
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/11 04:34:01 C1Dq9r0N
>107
金田一vs高遠vs明智から始まり、最後は金田一・明智vs高遠になるっぽ?
2:1でタコ殴り決定すぎて、高遠が可哀想に思えてきます。
毎回このパターンだしねぇ。
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/11 13:28:47 4Vzy0dDw
明智を以前の嫌な奴に戻して、金田一vs明智&高遠
っていうパターンが見てみたいな。
かなり金田一絶体絶命。
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/11 19:21:15 c1R4XbUv
金田一vs高遠vs明智だけど
高遠が操る犯人もいるんだよね?
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/11 21:26:21 OsGNH5SP
スケキヨ登場
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/11 22:11:38 C1Dq9r0N
>115
まぁ、ほぼそのパターンだと思う。
芸術犯罪考えるのはいいけど、自分の手でやってみせて欲しいね。
またプロデュース系なら、いい加減に高遠いらないって思っちゃう。
好きなんだけどね、高遠。
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/11 23:26:36 2tO45mt4
もう明日か
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/11 23:40:43 lclhWJMo
キバヤシって仕事しまくりはいいが
最近の本とか読んでんのかね?
悪いが金田一、もはや明らかな時代遅れの遺物だぞ
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 00:01:25 xwL0nU+j
獄門塾殺人事件
金田一一と七瀬美雪が通う事になった、スパルタ進学塾「極問塾」(通称獄門塾)で
いきなり殺人事件発生! その裏には地獄の傀儡師の影が・・・。
登場人物(容疑者) 登場順
村上草太(17) 不動高校生徒 獄門塾塾生 ハジメと美雪の友達 美雪に惚れていたはず
赤尾一葉(28) 獄門塾講師 覆面男(事故のためらしい) すごく優秀
近衛元彦(17) 獄門塾塾生(理系) 草太の友人? 美雪をジロジロと観察していた
鯨木大介(17) 獄門塾塾生(文系) 不良 茂呂井をイジメていた
茂呂井連(17) 獄門塾塾生(文系) 第一の犠牲者 イジメられっ子 友達が「あんな事」に
なったため先月塾を辞めた
式部清子(17) 獄門塾塾生(文系) インテリタイプ 眼鏡っ娘 美雪に「塾に染まらない
ように」と忠告する
濱 秋子(17) 獄門塾塾生(文系) おしとやかタイプ 式部と仲が良いらしいが何か変!?
美雪に「この塾は怖い所」と警告する
中屋敷学(17) 獄門塾塾生(文系) ライバル探偵!?
氏家貴之(48) 獄門塾講師
溝岸刑事 不動山署刑事課捜査一係の刑事 役立たず
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 00:01:31 HBOPW6oX
奪還屋が終わればキバヤシも少しは楽になるんだろうけどな。
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 01:18:03 YUoJBUT2
犯人は草太
123:ソフト・ピンク・ジルコン ◆Ee5IEiGODA
06/04/12 01:56:40 yT/xMZEs
>>122
魔犬の森のパターンでいくとそうだな
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 02:34:20 MyEhzHWz
一話目にして謎解きの際に必要な「話全体を貫く仕掛け」が見えた。
たしかにこりゃ大変だ。T丸さんチェック頑張れ。
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 07:07:33 d1BT7HEC
学習塾って首吊り学園と同じぢゃん
126:_
06/04/12 08:23:04 eTIY1qJD
ケルベロス出してほしいけど、無理かな。
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 08:24:04 YUoJBUT2
今回の作品の見所は
明智と金田一がそれぞれ別の事件を捜査し、それを結ぶことで何かに繋るとか新パターンだな
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 08:43:51 RGDT1Czl
>>122
もしくは被害者が草太
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 09:26:09 +PIdochg
今回は女性キャラが萌えない。OTZ
前回はレオナも美土里も可愛かったのに・・・。
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 09:27:49 XAAWan6C
さて、今読み終わったがどうなるかなー。
やっぱ絵が変わったせいか、高遠なんか違うな。
また体重増えたっぽ。
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 10:02:47 pkNvm/hn
いきなり先生が覆面かよw
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 10:11:09 wpmRro1u
式部清子
紫式部と清少納言が名前の元ネタだよな?
あからさますぎねーか?wしかも文系・・・。
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 10:24:22 icMSc2aa
読んだ。草太久々に出てきたな。
もう作者たちに忘れられてると思ってたけどw
まあ俺も最近金田一読み返すまで存在忘れてたがw
>>122
犯人が草太はない。
黒ずくめの男は厄介なやつが関わってきたと言ってた。
草太は金田一来ることを知ってたんだから、そんな発言するわけない。
一度千家でその手は使ってるし、また親友が犯人もないだろうよ。
ただ被害者の線はもろアリだが・・・
出てきた瞬間ヤバそうと感じた・・・
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 10:26:59 MCOMKHmc
今週の絶望先生の理論で行けば、
草太は犯人じゃないし死なない。
覆面の男は怪しすぎるので犯人ではない
、と見せかけて実は犯人!
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 10:37:57 W7ypw+E9
講師が犯人は首吊り学園と同じなのでそれもなさそう
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 11:32:51 QHjo3TJH
覆面男本人が関わるかどうか別にして、覆面で入れ替わりトリック、は普通にありそう。
だから犯人じゃない。
近衛と鯨木はどっちか殺されそう。
村上はハメられて容疑者にされそう。
女が犯人、は前回やっちゃったから今回はないかな。
つーことで、近衛と鯨木の死ななかったほうが犯人。キャラ的には近衛かなぁ。
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 11:39:13 FqT71fse
明智は高遠の変装
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 11:55:52 9OKE2++F
つーか、スケキヨマスクはいかんだろ…
この手の探偵モノでゴムマスクはご法度だろが
「最近のヤローはスケキヨなんて知らねーからパクっちゃえ」
っつーのが見えたよ。読む気が失せた
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 12:08:46 pnx+Lmuu
仮面の先生が殺される。
↓
おっちゃんがマスクの下を調べる。
↓
火傷があったから本人。
↓
行方不明のBが怪しい。
↓
実はBを殺して、顔を焼いたフェイク。
↓
仮面の中に人は逃走。
ってパターンは犯人が逃げずに現場に留まってくれる金田一シリーズでは使えないから、仮面の先生はシロだな。
きっと犯人は女で、殺された恋人の敵を討つために(ry
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 12:20:03 NCLotDOt
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 12:21:40 moS5McAS
まあたぶん草太は千家コースか佐木一号コースのどちらかを辿るんだろな
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 12:31:30 MVlVgDlX
人ひとり死んでるのに、この展開の軽さ…初期金田一が遠くにいっちゃったよ
って、初期もけっこう軽かったか
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 12:38:03 h8dDj+L7
式部は絶対に、俺の秋子に何か悪さしているよな。
だから次は式部が殺される、いや殺されろ!
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 12:39:31 StcJDka9
結構おもろかった
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 12:41:05 StcJDka9
>>140
感動した。
ええ話や
146:イエローパンサー ◆ZqfiXv6xfs
06/04/12 13:01:58 hQzLsBKQ
確かに首吊り学園っぽい感じがした。
久々に刑事が犯人だったら面白そうだけどそれはないか。
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 13:28:38 rFh8YjSK
>>143
俺は逆に秋子が清子に何かしてんのかと思った。
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 13:30:28 W7ypw+E9
森宇多子再登場しないかなぁ
覆面先生の中身でもいいから
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 13:45:43 OxEed9jc
道民だからまだ読めてないんだけど登場人物>>120で全部か?
今回は当然2巻分の話だと思っていたが、それにしちゃ少なくない?
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 14:10:37 QkuifvWQ
3人死んで7人残るから少なくはないだろう
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 15:19:59 SI1+ciZ0
見たけどなんか古いな。この作者もう高校生を書かないほうがいいと思う。
絵も進化せずにいるし。マガジンの編集主導の商業主義がもうだめだと思う・
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 15:42:27 iueq261v
て言うか最近容疑者の平均年齢が低い事件が多いよね。
Caseになってから特に。犯人も未成年ばかりだし。
そろそろ3作ぐらいであったエロ熟女犯人が見たいw
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 17:06:42 d1BT7HEC
犯罪者マップとかなんかQくさくてやだなあ
もっと本格派で勝負して欲しい
154:ソフト・ピンク・ジルコン ◆Ee5IEiGODA
06/04/12 18:01:37 yT/xMZEs
覆面先生=高遠
155:ソフト・ピンク・ジルコン ◆Ee5IEiGODA
06/04/12 18:05:21 yT/xMZEs
一葉→いちよう→よういち→遥一
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 18:17:50 ZZRIJ3KO
おまえ天才
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 18:27:15 0YXCrwSS
そのネタ何度もやってる。
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 18:47:16 0YXCrwSS
ダメだ、どうしても犯人がわからん。
159:ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2
06/04/12 20:08:00 4dNAxESb
(;´Д`)ハァハァ 面白かった〔笑〕ぜwww
160:ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2
06/04/12 20:10:36 4dNAxESb
(;´Д`)ハァハァ 相変わらず 覆面を出しとけばいいってもんじゃねぇだろwww
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 20:25:46 x4xLJDbj
犯人はホッカル
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 20:26:27 GfwNbqZW
犯人は草太・・・と書こうとしたらすでに書かれていた件
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 20:28:03 icMSc2aa
みんな思うことは一緒
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 20:35:00 FN00OQ2K
ここで
高遠が草太に変装してやってくる
と言ってみる。
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 20:36:41 SI1+ciZ0
どうせなら犯人は美雪ぐらいやってほしい。
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 20:43:56 N5sjmUdG
あのさー答案のやつトリックというかすぐバレるじゃんww
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 21:06:15 tVhNCmGD
>>38
嘘言い訳してんじゃねー、ボケ。って感じだな。
前回だけでどれだけ実行不可能なネタがあったと思ってるんだ。
ツカミのトリックも警察が普通に聞き込みやりゃバレるし、
天城は脳みそ膿んでるのか?
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 21:11:32 BR5W4ZDj
今週出てきた黒タイツが犯人だとしたら
黒タイツが出てるコマに草太も出てたから草太は犯人じゃないな
殺されるかもしれないけど
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 21:12:51 icMSc2aa
>前回だけでどれだけ実行不可能なネタ
そうか?ちゃんと筋通ってたと思うが。
まあタランチュラは明らかに実験はしてないよなぁw
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 21:16:19 HzcmkA4q
絵が昔の感じに戻った気がするんだが
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 21:17:46 YbBXxf+H
犯人はゴリ沢
爪が伸びていたのはゴリ沢だけだから
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 21:33:32 oeslFqTx
自転車の旅の理由って既出だったっけ?
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 21:35:38 oeslFqTx
今回以前でね
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 21:36:09 rbU3826G
清子は「紹介するわ、美雪ちゃん!」としか言ってないのに、秋子はなぜ
「あ、あの入塾されるんですが、七瀬さん」って苗字が分かるんだ?
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 22:00:15 FH8Cg74p
今回は読者に与える情報量もハンパないね
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 22:01:35 3Zu+MSyU
3回連続でライバル探偵登場は萎える。
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 22:08:57 h1lxpgcv
情報過多
で、必然的に謎解きへの筋道を複雑化する
これはミステリーの愚作のパターンだな
今の本格ミステリーは、情報は抑え、謎の部分は読者の想像力に働きかけ、
意表をつく謎解きでインパクトを与えるものが主流
金田一、確かに知名度もあり売れ行きもそこそこと
その存在感はいまだ顕在なのだが、内容に関しては時代錯誤もいいところと
言わざるを得まい、原作を変えてみるのも一興か
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 22:25:08 U8cjl1s1
普通あんな殺人事件起こったら即効塾終わりだろ
何冷静に推理してんだよあの生徒ら
今回酷いな
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 22:32:41 b+LHKFJL
>>178
金田一ではよくあること
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 22:49:45 GfwNbqZW
犯人はラスボスの主人公イリアス
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 23:10:37 TIXWqMN/
>前回だけでどれだけ実行不可能なネタ
Qの時はいくらでもあったが。シャンパングラスを凍らせるやつとか
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 23:16:49 dlKGW+Px
覆面先生は最初何のネタかと思ったw
秘境ならともかく都内に出現かよwww
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 23:25:44 x4xLJDbj
また被害者毎に犯人の違う不連続殺人とかいうオチじゃないの?
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 23:27:17 d1BT7HEC
基地外じゃがしかたない
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 23:32:47 Q5/HmclA
茂呂井もかわいそうだなw
生きて登場したのがたった2コマだけとはw
史上最短じゃね?
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 23:41:36 x4xLJDbj
犯人は地獄のビビンバ
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 23:44:17 w2oz+K06
>>185
つ美作オーナー
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 23:50:39 SI1+ciZ0
この漫画家もかわいそうだよな。編集の言うとおりに書いて
ただの機械みたいなカンジ。女の作者だからドラマ化とかで
ジャニーズに合えればいいのかね。
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/12 23:59:53 cSg8Ack3
これ「合宿は中止」ってことでひとまず終わりじゃね?
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 00:08:16 T4h1H094
, -、
/ )
ゝ_ノ _
/ , ' ´ ` 、 , -、
/ /l ヽ l l
l/ レ ' ヽ ,、 / l ,..ゝ- ' ________
l ヽ' ヽ' |-‐' ´ /
| | | l < この事件の犯人俺ちゃうからな~ !
l / \
ヽ 、―ァ / , 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ` ´ / l l
` T‐-― '´ ヽ、_ ,.-ヽノ
l
ヽ、
/ ヽ
ヽノ
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 00:14:36 ElFZShgn
人死ぬの2回目以降にして欲しかったな。
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 00:16:05 xDZeJVhW
文系とか理系とかはもっとさりげなく提示して欲しかったなあ…
背景に志望学部とか書いてある紙を混ぜてもいいし、
そうじゃなければ、「弁護士を継ぐ」みたいなこと言わせてるんだし
他の連中も、例えば外国の文学書読んでて、こういうのが好き、大学で勉強したいって言わせるとか
合宿先で電化製品かなんか手早く修理するイベント用意するとか。
少なくとも(文系)(理系)はねーだろ…
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 00:17:07 JHO4vs7e
>122
「あのボンクラそうな奴が金田一耕助の孫…!?」のシーンを
見る限り、草太が犯人はない。被害者はわからんが…
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 00:54:00 XGMILD+i
今回の話は、別々の場所・次元で殺人事件が発生。
金田一・明智がそれぞれ解決。
二人落ち合って話をする。それぞれに共通点があり、納得できない部分もあることが判明。
色々あって2つの事件が繋がっている事が判明。
結局高遠が裏で糸引いてました~とかだったら良いな。
双頭の悪魔の焼き直しは難しそうだけど、漫画でやってくれたら神作
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 01:00:21 AnSRYQDu
高遠のやってる事がケルベロス化してる件
なんかQ並に何でもアリになってきたな
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 01:06:45 xDZeJVhW
漫画はもういいから久しぶりに小説を頼む。
金田一の小説とうしとらの小説は
漫画のノベライズ版として見ればネ申。
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 01:09:48 +ypkSYpJ
今回の明智は高遠
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 01:12:54 rzpeqmri
犯人 は やす
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 01:23:39 aMjAeVQM
>>194それいいんじゃね?
つかこの状態で合宿するのはありえねえ
合宿中止で別のところと塾で殺人が起こって
別々に解いていくのがイイ
人里はなれたところで合宿→連続殺人だけは勘弁してくれー
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 01:24:23 g1PgKRjv
>>194
そうなるよ
18号の記事の天樹先生のコメント
「前作〈オペラ座館・第三の殺人〉が非常にオーソドックスな構成だったので、新作では冒険します。
『ハジメと明智が同時に別の事件を解いて、それが最終的にひとつの事件に収束する』という試みです。
面白そうでしょう?
作る方も大変ですが(笑)
他にも初めての試みがたくさんあるので、原作を書くのが楽しいですね。
とにかく読んで、驚いてください!」
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 01:26:43 t/U4qxWc
>>199
それでこそキバヤシ
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 01:40:19 uphOC7E/
マジシャンが客にカード引かせてそれを当てるマジックのトリック、金田一の説明じゃ分からん。
後どうせなら選んだカードを切断したレモンの中から出したりする手品のトリックも教えろ。
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 01:47:26 oj37gbUL
>同時に別の事件を解いて、それが最終的にひとつの事件に収束する
イヴ・バーストエラーじゃん
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 02:07:55 4H9gl9OF
また始ったのか
マガジン立ち読みしないと
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 02:09:46 JZoajQPp
>>187
詳しく
まさか初登場がバラバラ死体とか?
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 02:13:27 JJa4JxLP
まさにその通り
初登場でいきなりばらばらになってた
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 02:29:37 aMjAeVQM
>>202
ようするにあらかじめ全部のカードを隠しておいて
客が取ったカードに対応したカードを出すって事じゃない?
カードの数字を書いた紙でも同じ事
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 02:32:19 nQbJLl96
>>194
ゲームで一時期はやったザッピング形式か
これをいまだ新しい手法というのには違和感を感じるが期待するか
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 02:40:10 HoKE4mzR
>>202
レモンを切るときに、切りつつカードを中に仕込むだけ。専用のナイフを使えばできる。
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 03:32:32 k4GoMM08
前回の高遠脱走から、一週間しか経ってないって設定なのか
その割にはオッサンの警察手帳が最新ヴァージョンになってたな。
只、美雪の話だと舞蘭村の事件以外にも高遠の手紙がきっかけで
はじめと美雪が遭遇した事件があるみたいな言い方だったが・・
その事件はもう描かれないのかな?
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 05:39:41 X1p2eN2d
>>210
「未然に防げた事件」だから、描かないでしょ
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 07:38:56 058ElAqQ
>>205
イエアw
確か生きてるコマも1つしかなくなかったか?
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 09:23:01 oEqrlp92
高遠のせいでなんでもありなインフレになっちゃってるけど
私は高遠萌え
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 10:36:07 7oPzyQxQ
>>212
本物の小田切先生は?
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 10:58:06 rWmPqfaY
>>167
>ツカミのトリックも警察が普通に聞き込みやりゃバレるし、
>天城は脳みそ膿んでるのか?
トリックがバレて何の問題がある?
そもそもあのトリックは警察を騙すためではなく
被害者を罠にかけるためのモノだろ。
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 11:00:52 rogMSTBe
金田一、深雪、剣持、明智の、4人で店にいるシーン。
深雪・明智→ブランド物のカップ
金田一・剣持→フツーのカップ
お店の人、差別しちゃいけませんぜw
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 11:48:28 g1PgKRjv
深雪って誰?
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 11:59:18 rzpeqmri
また高遠脱獄したのかよ、と突っ込みが少ないな。
もしかして前の話で脱獄とか手紙の内容とかもう概出?
手紙の内容にはうなずけたんだけどな
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 12:21:02 uphOC7E/
前の話は高遠が脱獄しましたよで終わったからな
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 12:49:41 qrA7FkDi
>>214
容疑者じゃないし犯人の復讐のターゲットでもない
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 13:14:20 88r0mlmX
多分、来週になると容疑者増えそう。
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 13:18:16 uphOC7E/
もう金田一は高遠の変装で良いよ
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 13:18:26 inJHnvrS
>濱 秋子
犯人確実にこいつだと思う。
証拠突きつけられたときにおしとやかな少女が豹変するのもなんか予想できるし。
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 13:37:16 lcf1ezi+
最終回のあの手紙は高遠からのだったのか 金田一終わったのいつだっけ?
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 14:00:22 zXX8EaF9
あの横顔にはガッカリした。
さとうふみやってQやりすぎて全体的に子供顔になっちゃったのか?
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 14:59:19 Pe/APkvI
今回のトリックは事件発生時の状況では刑事の言ったことが正解の可能性もあったよな。
後で調べた結果金田一の方が正しかった、と証明されたけど
あの時点で「これはマジシャンズ・セレクトだ」と断言は出来ないだろう。
ま、推理ものって探偵の言ったことが全てだからな。これくらいはいいんだけどさ。
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 15:03:10 gZX7juJt
去年まで予備校に通ってた俺に言わせれば、マジシャンズセレクトなんて
無理!の一言で終わる
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 15:03:35 uphOC7E/
金田一ってそんなんばっかじゃん
密室でも何でも無いのに密室だ密室殺人だって騒いだり
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 15:16:04 FwpU6TKU
とりあえず、覆面先生が犯人でないのは確実だろうな
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 15:16:59 Pe/APkvI
>>124
メル欄でぜひ推理を聞かせて欲しい。煽りでなく。
ヒントでもいいから…
>>228
小さなことをいかにも大がかりな仕掛けみたいに描く傾向があるよね。
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 15:37:06 058ElAqQ
>>214
白骨だけだな
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 16:49:38 kh8qjVY9
>>229
久米田は金田一開始に合わせて今週のネタをぶつけてきたのか、と思わず勘繰ってしまった。
ともあれ、なーんかつまんなかったなあ第1話。
物語の発端がなく、いきなり塾から始まって、次から次へと「さあ紹介編です」とばかりにキャラが通りかかって、
どんなキャラかもよく解らないうちに一人殺される、じゃ、物語に入り込みようがなかった。
高遠がらみも入れなきゃいけないのは解るが、もう少し落ち着いてストーリー進めてくれと。
これじゃ漫画じゃなくて本当にただの推理クイズじゃないか。
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 17:10:56 +esLNQmr
今回のツカミはなかなかだと思うが。いきなり死人は意表をつかれた。
トリックもまあ悪くはないんだが…これ、仕込みにかなり時間かからないか?
なんか実際やったら目撃者探しで解決しそうな気が。
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 18:08:52 bkyU1ZFm
>225
横顔はほんとに変だな
あと全体的に鼻と口がおかしい。
前回の絵は吸血鬼の反省(絵がQっぽい)を意識してたと思ったが
今回また劣化。てか劣化しすぎ。
Qやりすぎというよりは横山絵リスペクトしすぎたんだと思う。
しつこいぐらいに載ってるマガスペの広告とか、さとうのサイトとか
見てると「ああー…そりゃ絵柄も変わるわ」と思う。
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 20:16:33 hs3Qnq/T
まさか、この状況で勉強合宿行かないよね?
殺人事件起こってるのに。
でも行くんだろうな。そんでそこで殺されまくる。
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 21:01:18 uphOC7E/
冗談じゃない!
この中に殺人犯がいるかも知れないのに一緒にいられるか!
私は部屋に帰らせてもらう!
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 21:13:53 TrbVpizK
>236
さようなら
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 21:14:46 bumP0++f
死亡フラグキタコレ
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 21:19:36 ZkIll21L
なんか金田一の登場引っ張りすぎで萎えた
あの事件に行く前のちょっとした日常生活みたいのが好きだったのに
考えてみれば10年以上連載してる漫画で劣化してないのって殆んど無いよね ジョジョぐらいか?
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 21:24:39 ZjRcV6KO
>>236は16ページ以内に…(ノ∀`)
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 21:46:10 EhMIrLoM
こち亀は最初の18年くらいは劣化してないぞ。今は目も当てられないが…
ゴルゴ13はまったく劣化した感じが無い。まあこの2作品は別格か。
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 21:50:27 XsaWPk1W
鯨木が茂呂井に「俺たちは切れない関係」と言ってたが、
二人でなんか悪事働いたの?
茂呂井は、塾やめて合宿来ないからあそこで殺したんだね。
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 22:41:34 uRNc4WFq
>>242
たぶん誰かを自殺に追い込んだとかじゃね?
んでその恋人かなんかが復讐、と。
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 22:48:54 6PKFmnsB
ジョジョは劣化してないかもしれんが
どんどんカルトになってついていけんぞ
第一部からのファンだが
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 22:55:35 X1p2eN2d
>>243
首吊り学園とかぶりすぎ。
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 22:59:36 uRNc4WFq
>>245
ああ、どこかで見たような気もするなと思ったらそれだw
でも金田一の基本はこれだろ?
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 23:16:56 RhTHWuvF
首吊り学園パターンなら
仁藤=茂呂井、室井=鯨木だとして
古谷(リーダー格)はだれだぁ?
中屋敷?近衛?それとも式部?意表をついて濱?w
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/13 23:57:38 ZkIll21L
合宿って鬼火島?
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 00:01:10 fIQXttr4
冒険する、って作者のコメントであったし、犯人を除いて(容疑者の)塾生殲滅とか。
電脳山荘とかぶるか。
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 00:12:37 fJ7HhPlm
>>222
その展開なら神扱いだな
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 00:20:17 eSkxgEwE
>>120
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 00:34:17 GrYGa0Qp
今回いきなりトリックが使われて即解決されたってことは、
メイントリックもこの応用みたいな感じになるのかな。
怪奇サーカスも最初ちょっと事件があって、それがメイントリックのヒントだったし。
253:230
06/04/14 00:42:30 E55+oiN9
らくにできると思うよ? 中学生・高校生ぐらいだとちょっと
むずかしいかもしんないけど…。単語がわかんない場合は
ググればいいしね。便利な世の中だ。
あした(っていうかもう今日か)金曜だけどケロロ以外で
なんかオススメのアニメってある?
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 00:43:15 31NgaWrU
>215
無差別殺人と思いこませるためのトリックなんだから、
ばれたらまずいに決まってるだろ
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 00:46:01 E55+oiN9
スマン、誤爆ったorz
お詫びにマガジンもう一冊買って来る。
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 00:58:19 11E4YZGL
あれだ、探してた落とし物を拾ったらもうそれ以上探さないだろ?
簡単な偽の結論を示してそれ以上意識が向かないようにしたんだよ。
受験者が疑問に思ってないから、質問するほうから聞かなきゃ模範回答の話は出ないし。
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 01:23:50 TE/9VnaP
>>254
あれはワザとばれるトリック使ったんじゃないの?
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 01:25:28 31NgaWrU
ばれた時のリスクが大きすぎるんだよね
テスト前の教室に入り込んだり、
模範解答を入手してそれをバラバラに置くことができるやつなんて、
そうそういるとは思えないし
無差別殺人に見せかけたということは、
怨恨の線で探られたらかなりやばいということだろうし
まあ、この犯人はあっさりつかまって、さらに一幕という展開かもしれないけど
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 01:30:57 Ye5k/u1u
犯人は解答を知っていた塾生12人&講師の中にいるっ!!
2話からでてくる塾生たちもいるのか・・・
1話にでてきた人物じゃなくその中に犯人がいるのかもしれない。
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 01:34:45 QWgtWWjD
現時点で文系の生徒で殆ど構成されているってことは
理系のやつと合同で合宿するんじゃなかろうか?
で、明智がそこで起きた事件の謎を解いていくと。
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 02:17:06 P7BHIAtR
>>259
そうすると、容疑者として多すぎる
ひとクラスの人数はちょうど揃ってるから、合宿初日に別のクラスは全滅パターンかも
墓場島のようにね
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 02:55:42 //t8PRX6
ハジメと明智が同時に別の事件を解くてことは
ハジメvs犯人(獄門塾内)
明智vs犯人(違う事件?獄門塾絡み?)
んで最終的に高遠が関わってて
ハジメ&明智vs高遠
てな感じか?
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 03:39:56 //t8PRX6
>>200に追加
さとうふみや先生のコメント
「まだ1話目の原稿を描いている最中なんですが、もう冒頭から、これまでにないパターンのストーリー構成になってます。
ハジメの登場の仕方がミソ、かな。
原作は今、4話目までUPしているんですけど、事件の起きるテンポも違っていて、私もビックリしました。
そのうえハジメも明智も〇〇〇〇いないんですよ!
このあたりの展開は絶対に読者の意表を突くんじゃないかなあ。
この先、どうなるんだろ?」
編集T丸のコメント
「今回は金田一少年ファンなら見逃せない豪華バージョンなので、なんとなく安心(油断?)していたら、作品全体を貫くアイデアを聞いて愕然!
そんな大胆なコトしてしまっていーんですか!?
天樹先生!さとう先生!
しかし、あの恐るべきトリックを矛盾なく成立させるためには、毎回1コマ1コマを細かくチェックする必要があり、ミスをうっかり見落としてしまわないか、今から不安です・・・。」
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 07:17:34 AZwC+bP/
登場してない 全部変装
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 09:33:00 mEtuQAj+
明智はフランスのルモンド紙見てたが、英字新聞なら
イギリスのガーディアン紙か?
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 10:01:23 BBCsb/wd
キラキラ背負って何食わぬ顔でザ・サンとか読んでたら面白いんだが。
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 13:36:06 halJk30L
犯人は美樹本
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 14:11:46 mn726ToG
何食わぬ顔でザ・サンを読む明智警視ワロスwww
真面目に話しながら目はトップレスのお姉ちゃんを追ってたりしてね。
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 14:30:12 Mn2mrwj3
事件現場いないんですよ
ちょっと変か。
『に』がいるな。
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 14:48:03 7IuRttFJ
金田一が高遠は結構いいな。そのオチになったらこれからも期待できる。
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 15:59:41 C18t/o/K
>ハジメの登場の仕方がミソ、かな。
金田一=高遠?
>原作は今、4話目までUPしているんですけど、事件の起きるテンポも違っていて、私もビックリしました。
>そのうえハジメも明智も登場していないんですよ!
だから○○○○の部分は明智もハジメも高遠の変装って考えられる?
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 16:02:23 ljr37b0U
>>142 美雪も人が死ぬ度にいちいち気絶してたよな
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 17:30:05 vRtMrPxs
>>271
今週同時に出てるじゃん
どちらかが新キャラの変装かもしれないけど
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 18:41:43 THbtftiK
金田一=高遠
俺が投げやり気味に言ったネタが僅かながら真実味を帯びてきたか?
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 18:47:53 THbtftiK
>>185
茂呂井、一応3コマ出てるよ
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 19:10:46 yM1/3Mdm
>>185
墓場島の最初に爆死した連中、いや、3コマ以上出てた奴もいるか?
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 19:22:03 tVOCXH8P
>>263
>そのうえハジメも明智も現場にはいないんですよ
じゃないか?
ハジメは合宿に参加しない、とかね。
自称探偵君が推理を進めて犯人を挙げちゃう。
↑
こいつが高遠
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 19:35:07 vRtMrPxs
ドラマの異人館ホテルもハジメ現場にいなかったね
けど、「毎回1コマ1コマを細かくチェックする必要があり、」ってあるから違うような気がする
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 20:37:29 JTGkofF4
嘗ての看板漫画が驚くほど伸びねえな
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 21:18:28 THbtftiK
これから話が進めばスレも伸びるよ
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 21:23:03 8c939YZL
○○○○=解決して
では無いかと、二つの事件が中途半端な感じで終わり
三つ目の事件で総ての事件の謎が解決する・・みたいな構成?
>>210-211
でも、美雪がリストを見て
「この中の”いくつか”は放浪中のはじめちゃんに呼び出されて
その後 殺人事件に巻き込まれた場所だわ!」
って言っちゃってるし。
んで>>200&>>263の創り手コメント・・
これらを踏まえて、ここで俺が大胆推理!!
”今回登場した美雪は実は高遠の変装”
・・・やっぱ無いですかね?
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 21:28:01 1Sj/vr6m
生きていた時間の割に登場コマが少ない犬飼副社長もかわいそうですよ
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 22:46:45 jCG5u4eX
わかった金田一が高遠の変装で自称探偵君が金田一の変装なんだ
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 23:02:05 tjw3+dLj
〇〇〇〇=オナって
だな。ついに美雪と交わるに違いない
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 23:14:49 kvZOzPGn
赤尾先生が霧生鋭治ってことはないよね?
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 23:30:17 w0EytrV8
昨日立ち読みしたけど相変わらず絵は
昔に戻れないな。
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/14 23:31:09 6h5DwyxI
怪しすぎる
あのマスクが高遠!!!!!!!!!!!!
違っていたら裸で皇居に突撃してやる
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 00:33:34 HMXAUPUe
美雪美化?
今回の絵に萌えてしまったのは俺だけでいい
289:ソフト・ピンク・ジルコン ◆Ee5IEiGODA
06/04/15 01:07:28 EJ38e82t
TAKATO-T=AKAO
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 01:21:08 tO1Y/OBu
魔術列車でも名前のやつ使ってたよね
マリオネットだったかな?
291:ソフト・ピンク・ジルコン ◆Ee5IEiGODA
06/04/15 01:41:55 EJ38e82t
>>290
都津根毬夫だね
赤尾が高遠じゃなかったら全裸で風呂に入ってやる
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 02:47:20 J+xbe2ko
美雪が高遠とかもあるんかな。
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 04:31:56 eW2e8T/y
そういや都津根もゴムマスク。
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 08:14:48 NTFRyBOS
>>174
濱秋子が高遠の変装だったら知ってて当然だが…さすがにないかw
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 08:26:08 qHCuXsLI
やっぱ式部に七瀬だと美雪が名乗ったところから
近くにいて聞いていたから知ってたのかな?w
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 11:06:38 /dJZqn/5
赤尾は首吊り学園のモリウタコ的存在。
怪しすぎるだけで終わる。
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 11:19:07 /Y9VZFKG
もー高遠はいいよ・・・
脱獄とか変装とか何でもありで現実味なさすぎ。
最初っから推理対決!(しかも殺人事件でw)てのもしらけるわー
昔のパターン(その気もないのに何故か事件に巻き込まれる)がよかったなー
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 11:25:48 aoHuF6+Q
茂呂井殺しトリックの疑問点
・試験会場の机の上に予め何かを置いておくことなんて出来ない。
多分天城は予備校などでテスト受けたことないんだろう。
カンニング等防ぐために問題用紙は生徒全員が席についてから配る。
「スパルタ」な塾ならなおさら。(試験官が犯人だったら可能)
・それぞれ違う場所を指定
受験者の中に一組でも友達同士がいたらアウトだよな。
「一緒に解答取り行こうぜ」→「場所が違う???」になる
・事前に同じテストを受けていたAクラスとBクラス
同じテストを違う日に行うことは普通ない。
スパルタな塾なら(ry
299:298
06/04/15 11:58:54 aoHuF6+Q
追加
・偽模範解答の置き場所
十数か所もそれっぽい置き場所確保するってかなり難しいよな。
空き部屋なんてそんなにあるものじゃないぞ(獄門塾にはあるのかもしれないが)
しかも、解答置いて回るのを誰にも見られないようにするのも難しい。
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 12:39:22 J+xbe2ko
金田一世界の殺人に対する無頓着さはもはやギャグだよな。
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 12:44:21 7/T7E6d0
>>10
それ獄門島のだろ
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 12:47:19 7/T7E6d0
>>298
友達同士がいても、どっちみちバレることなんで考える必要はない
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 13:04:59 7/T7E6d0
犯人は近衛元彦。理由は一人だけ理系だから。
動機は殺された友人の復讐。次に殺されるのは鯨木→氏家の順。
近衛は元塾生の友人の”三浦雄介”が茂呂井、鯨木にいじめられていて、
氏家に相談したが見放されて自殺した。三浦の遺書をたまたま見つけた
近衛が復讐を誓った
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 13:17:56 zRJdfIy6
つーかいい加減素顔隠してるキャラやめろよ。
何人目だよ。美雪もいちいち驚くな。
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 13:19:59 RpxJjjUW
元ネタがあるのはわかってるのだが、あえて突っ込ませてもらう。
学問は「極める」じゃなくて「究める」だ。
キバヤシはトリック考えるよりも漢字の勉強しよう。
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 13:27:03 VRGcbU5y
究 キュウ Q ・・・・・・!?
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 14:03:17 r6WOOy8S
>>304
実際何人目だっけ、素顔隠してるキャラ?
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 14:20:29 tO1Y/OBu
高遠は男の変装ばかりだから女性の変装もしてほしいな
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 15:40:46 AeFXjLQh
>>307
・連城
・ニセ氷室
・赤沼
・宗像夫人
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 16:04:01 wrzt5odc
犯人は草太じゃねぇ?
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 16:05:16 wrzt5odc
犯人は草太じゃねぇ?
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 17:01:24 kpciEP0v
>>310
魔犬の森パターンだな
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 17:04:56 kpciEP0v
俺は犯人は氏家とみた
おそらく動機は娘が茂呂井たちによる
いじめで自殺
このパターンだ
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 17:15:46 3zQzqg3O
中屋敷もなかなか怪しいだって普通施設には何階にも警報はあるもんだぜ?なのに
「たぶん二階だ」
って言うの怪しくない?まさにそこで鳴らされたこと知ってるってこと
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 17:16:53 tO1Y/OBu
犯人は茂呂井なわけないか・・・
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 17:28:58 3zQzqg3O
てかさ金田一が推理したマジシャンズセレクト
「犯人は机に問題が配られた後で忍び込みすべての問題用紙に異なった指示を書いた紙を挟んで回った
とあるが、かなり大掛りなトリックじゃない?結構時間かかるし誰かに見られたら終わりじゃん
しかも問題用紙置いたまま試験監督が教室離れるか?
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 18:00:22 J+xbe2ko
これバレ話はどこでするの?
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 18:41:29 YaGqFDkz
なんか連載始まってるから読んでみたら……
ま た 高 遠 か
殺人でトリック推理合戦はもうお腹いっぱい。つまんね。
真の悪玉がいつになっても捕まらないからカタルシスはないし、馴れ合いみたいで見るに耐えない。
高遠氏ねよ。
単行本の購入見送り決定。
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 18:55:51 RrNBsLxR
森宇多子登場キボン。
結城先生のオペラ座みたいに、進学校物には森宇多子をw
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 21:12:13 m50K3WLx
首吊り学園の焼き直しになるのかな
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 21:51:41 7/T7E6d0
>>314
それより二階の相談室と言った氏家が怪しい。
なぜ相談室だと分かったんだ?
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 21:54:07 sj8V1H9s
高遠と怪盗のねーちゃんは
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 22:06:12 M2bf6pew
千家の呪いで犯人は早太
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 22:22:24 ZNmIkUj/
覆面犯人じゃね?
てかそれしかもう意外性は無い
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 22:34:20 E7PwU3/8
今まで覆面が犯人だったことあったけ?
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 22:41:28 r6WOOy8S
怪盗紳士はもう出てこないのか( ´・ω・`)
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 23:39:16 OJFczi0b
>>326
確かに。高遠より怪盗紳士の方が期待感あるな。
高遠は今回の事件で死んだら勘弁してやる。
もう、逮捕とか取り逃がしとかが通じるレベルの
人物じゃないだろ。犯罪マップとかウザ過ぎ。
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 23:42:11 3zQzqg3O
>>321
言われてみれば…
確か茂呂井が指示されたのも相談室だな
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/15 23:56:08 DGf8JOnn
>>299
「数に限りがあります」だから、置かなくても問題ない。
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 00:37:17 0HfQ0qC7
危険だから全員この部屋で寝るだと?冗談じゃない!
この中に殺人犯がいるかもしれないのに、同じ部屋にいられるか!
私は部屋に戻らせてもらう!しばらく一人にさせてくれ!
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 00:41:15 Kz2aZ74o
真壁と鷹島友代や三浦エミリもだしてくれー。
2話からロリロリ塾生やセクシー女講師が登場するのを希望w
1話見たところ魅力的な女の塾生が一人もいなかったので・・・
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 00:47:55 fns12TGw
死んだカメラマン誰だっけ
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 00:54:13 9RdecCIv
>>332
佐木
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 00:57:24 h5cVw0Iq
>>330
つ>>236
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 00:58:24 HmA7o8t5
多分同一人物だな
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 01:19:51 h5cVw0Iq
236書いたの俺ね
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 01:58:43 K2BdG/en
>>263
察するに、今回のは、
新本格のせいでウザいほどに主流化してしまった「叙述トリック」を
マンガでやらかそうという実験なワケだ。
たとえば、「静かなる幕開けだったのです」の下のコマの足と顔下半分が、
実は金田一じゃない。とか。
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 02:11:34 ZNvCmqOo
高遠Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
殺人が完全にゲーム化してるから恐怖感もねーし、
どうせ黒幕は逃げおおせるんだからつまんないことこの上ない。
探偵側もゲームに乗って、口先だけ「許せねー」とか言いつつ楽しんでるみたいでムカツク。
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 02:56:16 ot1OXLej
まあ金田一と明智が謎解けなかったら高遠はおとなしくしてるよ
金田一と明智が高遠に挑戦状叩きつけない限りはな
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 02:57:15 ZPSQZ3qq
剣持に事件を解いてもらえば高遠はおとなしくなるのか
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 03:28:07 ot1OXLej
剣持ごときに解かれたと言ってまたまた脱獄して挑んでくる
高遠を救うためには金田一が謎を解かないでやるべきか
天才て負けず嫌い多いからね
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 04:03:51 wHGB6o0S
>>321
氏家の口ぶりと現場の号室数を見れば、「二階には相談室しかない」とわかりそうなもんだが
あんた、推理もんに向いてないよ
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 09:13:11 nIO3JHkz
高遠死刑にしろよww
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 11:15:57 V7hF8HuG
20巻あたりまで本格推理漫画だたのに高遠のせいで陳腐な少年漫画になてしまった
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 11:56:59 D4Y+cQm0
高遠の魔術列車だけだったらすごいよかったのに……
それ以降は糞
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 12:50:56 ODcXt77f
犯罪プロデューサーなんてウケないのが探偵学園で分かっただろうに、
なんで金田一までこのネタ引きずるかなぁ。
高遠が幅をきかせ始めてからこの漫画の人気が陰ったことが分かってないのか。
初期の金田一の、比較的純粋な推理・サスペンスものに戻してほしい。
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 12:52:20 5P4kOoQq
殺人事件はいいから、高遠の脱獄のトリックを明かしてくれよ
そっちのほうがよほど不可能犯罪だろ
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 12:57:01 LYskgdsp
>>342
二階がすべて相談室ってどんな塾だよ
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 14:52:05 jBIo+9Ka
>>342の口ぶりから言うと
むしろ相談室の1室しかない。と言いたげだが。
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 15:32:14 QWch/7Pm
いっそのこと旅ものにしてしまえば?
犯罪ガイドマップに従って事件解決していく。
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 16:25:50 ttYbC8YM
次週はお約束の様に警察が止めるも合宿決行って流れだろうな。
凶悪犯が予告殺人しているのからって理由で中止にできないもんかねー。
なんとなく公務執行妨害な気がするんだが。
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 16:34:17 V7hF8HuG
つーか実際一般読者からの高遠の人気ってどうなんだ?
2chではすこぶる悪いが
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 16:34:23 bXn0Y2Kh
高遠は発見次第射殺でいいよ
二度と出てくんな
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 17:13:38 ooVlFd3a
>352
ここじゃ高遠アンチ派が多いけど、登場させてる時点で人気高いっつーことじゃね?
再登場希望の手紙が多いとかっしょ、たぶん。
ちなみ私は明智イラネ派。
読者に媚ってる明智の存在全てが嫌いだね、外見・中身全てがキモすぎるんだよ・・・
それに比べりゃ数える程しか登場しない高遠なんざ可愛いモンさ。
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 17:20:33 QCjCI68e
塾というのはあそこまで拘束力はあるのかね
そんなやばいとこならやめて他の塾に行けよと思う
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 17:34:11 CfWxIAxR
>>198
金田一はコナンの影響受け始めてからダメになった。
高遠なんか作るなよ。
コナンの黒の組織に対抗して出したんだろうけど
あんな変装なんかありえねーしw。
脱獄も意味不明。まさに超能力者。なんでもあり。
コナンに出てくる博士の発明機のような存在だな。
コナンとは違う普通っぽいところが好きだったのに。
あ~あ、ほんとにつまんなくなった。
それにコナンの例の発言受けてから
犯人死ななくなったし。
自分の信念貫いて、今までどーりやりゃいいんだよ。
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 19:12:52 PL4O2lOq
コナンみてーな小学校低学年のガキ向けのエセ推理ものの真似なんかする必要ないのにな
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 20:01:02 QyGSJNr6
犯人も死ななくなったしなぁ
元祖金田一とかの古典ミステリのドロドロエログロが減って寂しいかぎり。
そういう雰囲気抜きにして、純粋に謎解きを楽しめるような優れた推理物かというと、
そうでもないし。
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 20:10:54 D4Y+cQm0
コナンはコナンで面白いけど、人には好みや向き不向きがあるんだから、
変な方向で転向しないでほしかったなあ。
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 20:50:04 Z8kzQ9Pq
高遠は、もう飽きた
作者空気嫁
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 21:07:44 h5cVw0Iq
金田一はどこから駄目になった?
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 21:11:59 9wy6vOgK
仏蘭西銀貨
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 21:14:03 G2nh0Ms+
金田一に華やかな雰囲気は合わないし
黒死蝶かフランス銀貨辺りだろうな
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 21:14:16 Z8kzQ9Pq
FileからCaseになったあたり。
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 21:29:54 QyGSJNr6
レイカ誘拐で第1部〆たのはマズかった
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 21:38:26 V7hF8HuG
Caseでも天草とか魔犬の森とかは普通に面白かったけどな
吸血鬼からはもう目も当てられぬ
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 22:13:42 D4Y+cQm0
雰囲気が変わっちゃったのはフランス銀貨辺りだよね。
トリックのよしあしは頭の悪い俺はわからん。
リアルかつホラーっぽいのが金田一のよさだったのにな。
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 22:32:07 0/UeWzVp
フランス銀貨は割合新しい方向に行こうとしたんじゃね?
倒叙ものとしてさあ
やっぱ犬笛じゃね?
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 22:32:56 0/UeWzVp
初期はやっぱ本家金田一とか江戸川乱歩ぽい雰囲気が合っていいよな
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 22:50:04 LYskgdsp
>>349
二階に一部屋しかないんなら別々に生徒を呼ぶには部屋が少ないだろ
塾の外観見てもあきらかに二階に部屋は複数あるぞ
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 22:50:41 3jKGbtt+
首吊り学園は名作だったが
これはどうだろうね
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 22:52:29 h5cVw0Iq
首吊り学園は先生に受けさせたテストが意味分からん いらないだろあれ
っていうかいくら心理的抵抗があっても少しくらいは正解書くんじゃないか?
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 22:54:01 wHGB6o0S
>>349
>>342の「号室数」というコトバは見えないのか?
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 23:09:16 3jKGbtt+
全予想を裏切り
宮園彰が再登場
そして犯人
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/16 23:50:50 9RdecCIv
結論
>>342
の方が推理に不向き
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 00:01:16 ie7/2Err
いやー始まったね、今日本屋で立ち読みしてきた。
また高遠がかかわってるみたいね
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 00:35:11 u/kvgUFI
>>376
いまさらかwwwww
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 01:00:51 MCqILXEM
つーか一話から描き間違えしてんじゃんw、さとうセンセ。
普通、女子のブレザーの服の合わせ目は着る側から見て右前なのに
式部 清子の制服は本人から見て左前になってる。
こんなんだから推理ミスなんて本、出されるんだよな。
制服マニアをナメるなって話だよ!!
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 02:58:20 iBHXksPx
______
/ \
./ ヽ
i _ _ i
| <_・_> <_・_> |
i´| :: ハ
|、 ::: ノ ‥‥‥‥。
`i 、,,,, i'
l __ l
| ''==' ,イ
ハ 、___,,ノ ト、
/ ト、____,イ `-、
イ | | ヽ
|_ V V _|ト,,,、
/ | | \ \
l i i |
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 10:34:48 ZrBofQsQ
こっちみんなw
純粋な推理にはもう期待してない。というか無理じゃない?
なんかキリのいいところで終わって欲しかった。
個人的には金田一少年が自転車で旅に出たあたりでTHEENDにしてほしかった。
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 11:44:16 RJ1bJfpc
>>378
俺も実は結構そういうの気になる方・・・
合わせ目がたまに逆になってたり、襟元が距離によって
閉じたり開いてたり、バッファローマンの折れた
ロングホーンがたまに逆になってたり何か気になる・・・
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 12:36:42 v7XK/GaX
>>378
指が六本になってたりな
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 12:40:32 h6atOpOk
>>382
スレちがいだけどそれってテニスの王子様?(笑)
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 14:32:24 uMxmhnZP
金田一で指六本があったんだよ
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 14:36:02 BH12f2xR
号室数とかの前にただ二階で鳴っていたというだけなのに
なんで相談室の使用云々を口に出したのかってのがよくわからない。
さらっと読んだだけじゃダメか、じっくり読んでくる
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 16:07:27 v7XK/GaX
>>383
うん
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 17:17:39 neYvqPNc
おまいら美雪はオムライス好きって知ってたか?
388:ソフト・ピンク・ジルコン ◆Ee5IEiGODA
06/04/17 17:57:41 2dSVuQdO
常識
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 18:41:34 bIQTNMr2
高遠は結構人気あるんだろうか(作者に)
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 20:19:13 ua+4FS3B
>>385
じっくり読んでも何も書いてないよ
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 20:33:17 lpWFKcHo
>>385
二階には相談室しかないから
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 20:36:25 O4CymMpk
あのー金成陽三郎さんはいずこへ?
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 21:50:44 0+FTJ9U4
ミッチーが主演したドラマの原作の漫画の原作かいてなかった?
考古学探偵八雲(だっけ?)とかいうの。>金成
ドラマみたら、金田一臭がして、なんか懐かしかった覚えが。
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 22:13:24 O4CymMpk
ああ、民俗学者のやつだね
また金田一に戻ってこないのかなー。
なんかいまいち盛り上がりに欠けるんだよねー
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 22:19:52 huj/HN8g
今の原作者はマジックショー的トリックに溺れすぎ。
あと、犯罪プロデューサに入れ込みすぎ。
パズルやクイズが楽しいわけじゃないのに。
スリルとサスペンスが、得体の知れない恐怖がこの漫画の持ち味だったのに。
すっかりスポイルされちまった……
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 22:51:00 fEdXu2w6
>>395に禿同。常々それは思ってた。
魔術列車だけにしとけばよかったのに・・・。
あれじゃ金田一と明智がただのマジックヲタじゃないか。
初期の金田一は良作だったと感じた。私は金成の原作の方が読み応えがある。
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 23:06:03 lpWFKcHo
天樹は金田一ノベルスだけ書いてて欲しい
で、漫画は金成原作で
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/17 23:14:38 z5O94Qpv
金成は金成で擁護の余地が欠片もない大ネタパクリをやらかした前科があるんでアレだが、
それでも漫画としてはキバヤシ原作よりは面白いからな……。
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 01:09:11 87PMWImE
オペラ座単行本のベロ見たら「量より質で」って書いてあった
びっくりした
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 02:20:01 cdc8xgKA
赤尾が高遠だったらどうするよおまいら
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 03:06:05 J1XCq337
なんかもう最近のは「どうせ背後に……はいはい高遠高遠」って感じで
シラケ切ってるんだよなー。
ほんと、恐怖感がない。
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 03:16:01 GCYp5WEi
もうダメぽ
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 09:24:03 fhQI9F45
リストっていうのはやめときゃよかったかもね。
たまに高遠に遭遇するっていうなら、それはそれでアクセントになって
面白いからやって欲しいけど。露西亜人形みたいなやつとか。
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 10:08:41 +tXmmyx3
連絡用に携帯を持ち込んだのはいいが、充電器が無いようだな。
肝心なところで電池切れになる予感…。
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 12:14:56 7R5UO2mq
>>404
もしかしてネタバレか?
だったら死ね
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 13:45:06 zUo850+j
やだぴょん
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 14:30:21 dzIU3d7K
正直原作者が駄目なのかもしれないな。
見てて何かもう全てが薄い。
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 15:12:04 kV1IrrNT
今更↑のこと気づいたのか
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 16:09:57 AqWDGh5a
かなりようざぶろう
だっけ?あの人はどうしたの?初期は好きだった…
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 19:16:23 lGJenGCX
最近のデスノートよりは期待している。
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 19:42:46 5lJskPbB
>>409
禿同
天城がしゃしゃり出てきてから急につまらなくなった
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 19:59:49 EcMrt+DN
赤尾は高遠です
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 20:09:22 glp5m3Gk
赤尾が犯人で正体はただの快楽殺人鬼だったら面白いのに
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 20:10:18 XLMEFmlR
また、変な宗教マンセーの漫画家が連載か…
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 21:09:38 JMZu+sD3
赤尾、やはり高遠だった
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 21:41:46 +UgB1I76
まぁまさかとは思っていたが本当に高遠とは…いきなり容疑者増えたな
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 22:58:43 Wx+okrk2
たかとー(*´Д`)ハァハァ
けど
さすがに今のたかとーやり過ぎ
わたしは20巻辺りまでが好きだった
最新のオペラ座は読んで泣いたがw
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 23:06:06 229nw7f6
今の高遠ってそんなに酷いの?
俺はマガジンコミックスの27巻までしか知らない
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/18 23:24:34 Wx+okrk2
>418何回も脱獄をくり返すたかとー
何か殺人プランナーになっちゃったたかとー
イケメンなたかとー
犯罪マップとか作っちゃうたかとー
こんなたかとー、もうごめんだ(´д`;)
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 00:11:04 QTCdusdy
伝説の講師明智参上
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 00:20:24 DD4AFxhY
高遠の眉毛は元に戻ってた?
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 00:25:32 tjgjPs4i
スリルとサスペンスか・・・
悲恋湖伝説殺人事件なんてその代表だよな
読んでて背筋が冷たくなったよ。
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 00:45:23 mYjLq3zo
まあ、だんだんスタイリッシュ?になるに従っておどろおどろしさが
無くなるのはある程度仕方ないと思うが(チャッキーとかジェイソンとか)
今のは行きすぎだわなぁ
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 01:03:17 DD0Mby0E
>>422
そうそう、あれは怖かった。
学園七不思議も自分は結構怖かった。
あの頃のは、トリックに多少の破綻があってもあの雰囲気で気おされて許せるというかそれどころじゃ
ないというか。要するに、面白かったんだよなぁ。
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 01:05:22 8FP0EKFn
あのメスで食事する電波野郎はもう出てこないのかな?
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 01:07:04 M0RpsAvs
>>425
結城先生のことかーーーー!!!?
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 01:26:00 6AV1Gdns
小学生の頃に秘宝島と首吊り学園の血(ま、鳥の血だったわけだか当時はびびった)
に恐れおののき、それからしばらく怖くて読めず、
10年後になって読み始めた。
あの怖さのファンだったのに。
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 01:33:51 mYjLq3zo
絵はだんだん繊細になってきてるんだけど、どうも「手指」の描き方と
「書き文字」の書き方はいつまで経っても無骨なままだな。
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 02:04:22 8CCcJRl7
20巻あたりから、美人設定のキャラの輪郭が菱形すぎて萎えてたんだが
最近はマシになってきたな。
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 08:54:32 G92zytal
>>378
遅レスだが、実は男という複線とか。
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 09:45:04 I4UVTIHS
>>420が何気に気になる。
獄門塾で大学時代にバイトでもしてたんかいwww
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 09:45:10 HUXXhKIa
高遠がケルベロスに見えてきた…
横溝っぽい雰囲気が良かったのに、今のノリは軽すぎる。
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 10:04:17 tVguvnKw
おい、赤尾がいきなり素顔バラして高遠かよ。
昔は黒幕は散々、最後まで引っ張ってやっぱりそうでした…みたいな感じの登場だったのに…
薄っぺらい。
薄っぺらい。
…
薄!
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 10:04:47 +brpeZVs
高遠の正体バラすの早すぎ・・・。
読者にマスク=異人村、オペラ座同様だたのアヤシイ人で事件には関わりない
と最後まで思わせて実は高遠でした、の方が良かったな。赤尾の正体
知った後に読み返すと赤尾=高遠の伏線があったりして・・・っていう
のは今の金田一に求めちゃダメか・・・orz
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 10:25:48 eN7FnJaV
獄門塾殺人事件 その2
登場人物(容疑者)紹介 追加分
絵波ゆりか(17) 獄門塾塾生(文系) 美人 お色気要員 ハジメを誘惑!?
厳島蘭子(30) 獄門塾副主任講師 生活管理責任者 インテリ 国語・古文・漢文担当
海堂瞳(17) 獄門塾塾生(理系) 陰険 ヤな女 目がイッちゃってる
霧沢透(17) 獄門塾塾生(理系) 退塾勧告候補No.1
明智健悟 獄門塾新任講師 数学担当 正体は明智警視
氏家貴之(48) 獄門塾主任講師 寮生活係 物理・生物・化学担当
赤尾一葉(28) 獄門塾講師 英語担当 覆面男(正体は高遠遙一)
備考: 文系は太陽荘、理系は月光荘 ハジメは太陽荘、美雪と明智は月光荘
月光荘組と太陽荘組は、3日後の合同ミーティングまで顔を合わせる事はない
月光荘と太陽荘は看板以外は全く同じように見える
茂呂井連殺害事件は剣持警部が捜査中
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 11:01:36 0E3q0uz7
明智警視が講師として来たのか
太陽荘には金田一、草太、赤尾(高遠、講師)、厳島(講師)、鯨木、式部、濱、中屋敷、絵波、
月光荘には明智警視(講師)、美雪、氏家(講師)、近衛、海堂、霧沢
て分かれるのか 月光荘にはまだ3人が出てきてないのか
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 11:05:59 YHAC9FkR
>そのうえハジメも明智も〇〇〇〇いないんですよ!
結局コレは何なのさ
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 11:09:04 Le6ww2T0
少なくとも鯨木は犯人じゃないな。
彼は殺される側だー!
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 11:11:48 0E3q0uz7
>>438
差別だ
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 11:29:31 eN7FnJaV
>月光荘と太陽荘は看板以外は全く同じように見える
入れ替えトリックが有りそうだな。
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 11:54:59 UsBsCFPW
濱秋子かわいすぎ。
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 11:58:31 Le6ww2T0
うむ彼女も犯人じゃないな。
あんなかわいい娘に人は殺せない。
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 12:59:35 Chy7aJlG
>437
「一緒には」じゃないかな?
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 13:07:47 eQduN4nt
明智と金田一が一緒にいないのはいつものことだと思うが・・・。
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 13:09:08 YHAC9FkR
>>443
今までも一緒にいないことなんて珍しくなかったんじゃない?
3日後まで顔を合わせることもなく、しかも両方の建物内で別々に殺人が起きるのかな。
でもそうなったら3日後なんて言わず即合宿中止して全員集合だろうに。
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 13:24:21 Chy7aJlG
いやいや、同じ事件に遭遇する時は一緒にいたからさ。
魔術列車でも蝋人形でも雪夜叉でも。(決死行は微妙?)
その他の通常は、別に同じ事件に遭遇した訳じゃないから
一緒にいないのは普通だが。
今回は同じ場所(舞台)にいながら一緒にはいない、という
意味だととった。
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 13:35:40 ++P1pdW7
コンドームで吹いた
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 14:15:30 uGWZ6czr
はじめちゃんは何のためにコンドームなんかを><
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 14:29:36 3PCM+96x
ゆりかタンに誘惑されるハジメ
1つ隠し持っていたコンドームに手が伸びそうになる・・・
とその瞬間に携帯が鳴って、理性を取り戻す。
すごいどうでもいい予想をしてみました
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 14:45:18 /Xp9qlxI
つーかスケキヨ英語講師だったのかよ
あの顔でグッモーニンエブリバディとか言ってた訳?
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 15:06:39 bnPrnKL/
ゆりかタン(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
海堂ってやつ真っ先に殺されてくれねーかな
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 15:20:18 BTP+gQkq
犯人は月光担当と太陽担当にそれぞれいて、高遠の指示通りやってみたら
互いのアリバイを立証する結果になった、て感じになるのかね。
それにしても、高遠プロデュースと知ってしまうと犯人に凄みを感じられなくなって
白けちまうわ。
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 15:22:13 I4UVTIHS
白けるね。
なんで冒頭でいきなりネタバレしてるんだろう。
もうダメだな金田一は。
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 15:44:41 sYY75j55
なんかオペラ座のやつのデジャビュを感じた。
色目つかった奴来週あたりに照明につぶされて死ぬんじゃないか
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 15:57:53 ECZyJlA4
太陽荘と月光荘は、離れているように見えて実は同じ建物なんだよ。
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 16:04:58 KTS1U6z8
>>455
九頭龍匠が作った建物だったのか
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 17:05:22 roop6Hk5
しかし高遠、ジャージ似合わねぇな。これからずっとあのカッコか。
明智は何か馴染んでた。
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 17:10:46 RPPaoDrv
>>455
俺も思ったソレ
いややっぱり女子高生がたくさん出てくる話はいいね
皆捨てがたいがやっぱ一番は金田一にケンカ売ってたコ(名前忘れた)
ツンデレだよきっとツンデレ
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 17:30:51 HQH304eq
ゴムマスクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460:夜神月
06/04/19 17:32:23 ltH26olN
下げ下げサンデーナイト
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 18:10:17 pGIWjhOl
・第1話の中盤で唐突に殺人事件発生
・いきなり高遠が正体をばらす
いくらなんでもこれはおかしい。
俺たちは作者の罠にはめられているんじゃないだろうか。
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 18:19:56 Q7j6FBmo
大丈夫だ。
昔と違って今の天樹は単純なストーリーしか作らない。
全て見たまんまだ。
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 19:01:28 Kb6OJUmq
殺人現場を目撃
↓
何かの理由でそこは太陽壮だと思う(もしくは月光壮)
↓
しかし実はその逆だった!
っていうの絶対あるよね。
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 19:09:22 QTCdusdy
>>463
建物自体は同じだから看板を変えるトリックか?
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 19:13:26 xxdyxe3E
実 は お っ さ ん が 高 遠 あ の 高 遠 は 催 眠 術 を か け ら れ た お っ さ ん
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 19:23:23 YHAC9FkR
光の関係で見え方が変わる看板だなきっと
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 19:27:08 oMWWzTuh
脱走を避けるために色んな仕掛け云々といってるが
いちばん簡単に脱獄できる方法ってわざと悪い点数とって
退塾勧告食らうことだろ??
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 19:30:33 QTCdusdy
>>466
ずいぶん天候に左右されるトリックだな
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 19:32:04 8FP0EKFn
あの合宿所は行くまでに相当エネルギー使うな
勉強できるのか?
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 19:43:03 cFr+jhf9
>>461
実は今回の事件は、高遠が作ろうとしている組織の入門試験なんだよ。
ハジメは高遠の変装。
そして明智警視は何と本物のハジメ! 組織設立は失敗に終わる。
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 19:56:04 +8g1UkqJ
今週の話露骨すぎるなぁ、金田一と美雪は普段から犯りまくりってことだろ?
ちょっと引いたんだが…
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 20:01:02 pWIUeele
月光
↓
□
□
↑
日光
こんな感じで本当は隣接してるって感じか
なんかQであったひょうたん島みたいだな
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 20:24:27 qYspt7vJ
>>472
ひょっこりかよw
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 20:30:03 Rq+VF8sP
>>471
嘘だろ??
あいつらまだやってないだろ?
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 20:31:08 7P3yuUP3
どうも今回読み心地に違和感があるんだが。
表現の仕方が軽くなったというか。うまくいえないが変な感じ。
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 20:40:32 HjWib7oo
とりあえずゆりかタンに萌えることにする。
しかしなんか殺されそうだなあ・・・
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 20:57:07 vWvpQ4Uv
結局赤尾かよwwwwwwww
221で言ったけどやっぱり容疑者増えたか。
>>434
いや、もう最初から怪しかったしこのスレの住人も何度も指摘しててバレバレだから、
隠されるよりはこれの方が良いと思うけど。
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 20:59:16 D0Db5q5S
>>471
俺にはいつもの道程はじめちゃんの暴走にしか見えなかったが
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 21:01:02 /Xp9qlxI
大丈夫だ、これからどんどん盛り上がって行くさ
という悲しい夢だった
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 21:12:28 Dr1YMapI
ゆりかタンの美尻でヌイタ
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 21:13:03 bnPrnKL/
今回人多いよな
まだ未登場のやつもいるし6,7人死にそう
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 21:19:10 BCf8R0Q6
また高遠かよ‥もう勘弁してくれ。
高遠が、かませになる展開なら大歓迎だが。
あと高遠は何度か刑務所を脱獄してるけど、
外部に協力者もいないのに脱獄するなんて絶対に不可能ですから。
いくら漫画とはいえ萎えるから止めて欲しい。
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 21:32:19 Chy7aJlG
協力者いるんじゃないの?
露西亜の時も、誰かにあとで原稿もらってたし。
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 21:35:38 vWvpQ4Uv
協力者は厳島かな?
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 21:43:21 WKDFoKm1
>>471
つい最近自転車の旅から戻ってきたばかりなのに、それはない。
童貞なのにコンドームを念の為に持ってるって悲しい人はいっぱいいますよw
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 21:53:16 MFxQ5Kx0
30なのに「おねーさん」と呼んでくれる一ちゃんの優しさに泣いた
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 22:20:55 8FP0EKFn
>>481
そんなには死なないだろ
しかし殺された人の数が最も多かったのって何の事件かな?
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 22:29:46 vWvpQ4Uv
異人館村
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 22:37:40 I1yyT9B0
明智がスケキヨの中身と予想した俺は負け組。
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 22:46:43 B48GPeeG
作中事件で真犯人に殺された、という定義なら、多分墓場島の六人。
ただしこれは共犯だから、単独なら異人館村の五人かな。
(若葉は結局殺されてるから共犯に含まないと考えると)
…ただし、墓場島の犠牲者六人を殺した内訳が特定できない。
萩本は森下、米村は檜山だが、難波殺しと手榴弾投げ込みが不明。(前者は森下、後者は檜山と考えるのが自然?)
この内訳によってはどちらかが六星と並んで五人になるかも。
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 22:48:14 BErl/9qD
女王の教室にいそうなやつが犯人だろ どーせ
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 22:53:21 B48GPeeG
訂正。
六星は連城も殺してたんだ。よって六人で最大。つか五人殺した犯人って他にも何人か居るな。
作中時間での死人も異人館村が最大。
真犯人が(事件前含めて)殺した人数も異人館村が最大。
ただし「動機になった事件・関連した事件」を合わせると、墓場島は火事で30人以上死んでるからトップに来る。
オリエンタル号はもっと死んでるだろうが、動機に繋がってるのが一人だけなのでカウントしないことにする。
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 23:04:19 7JtKufJT
>>404
うざい
死ね
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 23:07:06 bnPrnKL/
異人館って小田切って奴が犯人だったっけ?気弱な教師だったけど最後にアヒャったんだっけ
消防の頃の記憶が蘇ってくる、ナツカシス
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 23:11:37 GyWTsi/T
たぶん今回は金田一達の完敗で終わるでしょ。つか、このまま連敗してたら地獄の久々津死の価値が下がる一方だ。
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 23:19:52 0E3q0uz7
>>495
ハジメも明智も謎が解らないないんですよ
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 23:24:10 vWvpQ4Uv
一がおしおき部屋に入れられてその間に事件起こりそう
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 23:27:21 V8mjnsyn
あのー二三は?佐木はでないの?
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 23:27:57 A9QKSxvN
高遠がちゃんと変装する時といい加減な変装の時基準って何?
ちゃんと変装:レイカ誘拐、香港
変装が雑:露西亜館、獄門塾
素顔:魔術列車
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 23:29:28 vWvpQ4Uv
香港も雑
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 23:32:23 lXzaH/o2
連載開始当初は金田一とタメだったけど
さすがに登場人物の年齢が俺より上がほとんどいなくなってきたな
塾だし仕方ないけど講師と同じあるいは上って
俺も歳取ったな
高遠や明智は20代なの?
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 23:45:06 6AV1Gdns
七体目のミイラは先生も殺してるから七人じゃない?
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 23:45:12 G44YnmPS
コンドーム以外に用意しようとしていた
「あんなものやこんなもの」が気になる件
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 23:47:43 UBjfH19e
高遠なんだけど、最初からイカレた犯罪マニアならまだこういうキャラもありかなと思えるんだが
初出は母親殺された復讐目的での殺人で普通に暴かれて逮捕された特筆すべきのない犯人
マジシャンって設定だけでライバルに格上げされたみたいな印象だからしょぼく感じる
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/19 23:48:59 5OKUetG/
タ行を取り除いたのは何か意味あるのかな。
タ抜き?
時計館トリックになりそうな予感・・・
太陽と月だし。
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 00:25:51 cLw4ijrw
>>502
上のは作中時間でカウント、なので。六星は自分の母親も殺してるしな。
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 00:33:25 fT3tOd+n
>>504
腐女子どもが出せ出せ言って、人気が有ると勘違いして我が意を得たりの天城が
いい気になって出してるんだろうな。
このマンガを駄目にしている最大の戦犯キャラだ。
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 00:38:21 cLw4ijrw
それにしても、美雪って理系だったんだな。
まさか工学部志望じゃないだろうし、医者か薬剤師にでもなるつもりなんだろうか?
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 01:00:21 2LJAm0is
>>507
超一流マジシャンなんだから脱獄くらい出来るだろう→脱獄させたなら、また出さなきゃな
→でも出して何させよう→犯罪プロデュースキャラにすりゃ良いんじゃね?
こんな感じだと思われ
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 01:07:56 Sj7ObXjX
マジシャンだから脱獄ってねえ‥
そもそもマジシャンだからって、
手錠をはずせるわけないじゃん。
舞台の上でやる手錠外しは、初めから細工してあるんだし。
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 01:12:51 1nuR3IHF
トリックに関係ないところでは超常現象が起こるのです。
操り人形が縄跳びするとか。
着衣の人の下着をスるとか。
一度見たものは絶対に忘れないとか。
一度聞いた声は絶対に忘れないとか。
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 01:15:35 iSvdal4p
>>501
単行本から年齢が変わってないなら、高遠は22か23。
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 01:28:21 kijqW8At
>>512
そんな若いのか
知らなかったよ
年齢は絶対変わってないな
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 01:46:07 fr00LYBg
明智は10年前高校生だったようだから27ぐらいやな
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 02:11:56 T+jdBSqN
>>511
女子高生のパンツもすってたしな
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 02:29:39 FrSCoDWS
既出かもしれんのだが今回のシリーズって散々、「金田一と明智が別の事件を追って最後に収束する」みたいに書いてたがこれ、同じ事件じゃん?
それとも同じ舞台で別々の事件が起きるのか?
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 02:49:00 U0T9kkny
実はQであったような「犯人は実は四人くらいいた」という大胆なオチを予想。
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 03:05:42 gC+FTGnZ
まさかゴムマスクが高遠だとは考えもしなかったな。
さすがの神展開だぜ。
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 03:06:33 ApYDjKaC
そういう釣りをするにはまだ早すぎる
520:☆興奮少年☆
06/04/20 03:17:45 uijP1nyI
高遠しねや!
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 03:18:49 k5ZpF8Fq
殺人が起こっても何食わぬ顔で合宿続行する展開きぼんぬ
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 03:32:41 FRvJQtcD
自分の高校、進学校だったんだけど、
講師の選出の際に「勉学の妨げにならないように」という理由で、
非常に高齢か、外見的に非常にアレな人物でないと面接通さない
徹底ぶり・・・というジンクスがあった。
獄門塾は明智を講師に選んでる時点でもう(ry
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 04:03:16 AqnDnYHv
>>508
「理系が苦手」だからそっちのクラスに行ったんじゃね?
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 04:20:45 bjlBKD+f
金田一も初期のほうは結構面白かった
原作が天樹になってから急激につまんなくなった
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 04:45:15 fr00LYBg
>>522
お前のところの話はどうでもいいよ
526:心配御無用ゴム用品
06/04/20 04:53:37 3OGegncJ
>>503
コンドームだけでお腹いっぱいだよ俺は(;´д`)ドン引き。
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 07:54:33 c6fCx4/F
でも避妊をちゃんと考えてる点は偉い
この世界の人間は避妊という言葉を知らんからな
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 08:38:50 VmsyMrme
いつまでたっても高遠に事件を起こされる日本警察の無能さ。
事件が解決するまでに何人殺されればいいんだよ
殺されかけましたしねwじゃねーぞ
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 09:12:04 p6ejE0t9
コンドームが何かの伏線になると大胆予想。
……え~と、水が1リットルぐらい入ったり、フィルムの防湿に使ったりとか。
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 10:01:27 urzUyEsY
墓場島みたく、一気に7人死亡(どちらか片方の館全滅)とかになったら神
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 10:35:42 H296o54i
>>530
どちらかの舘の7人全滅って
金田一&草太か美雪殺す気かよ
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 10:58:00 4rZpf7+l
>>522
見た目がよくても性格が非常にアレだから面接通ったのかもよw
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 11:37:25 n6LSjuHK
>>528
脱獄を許してそのままにしてるだけで既に無能だとオモ
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 12:12:30 FRvJQtcD
>>532
チラ裏的発言にもかかわらずフォローありがとん。
優しいな、おまいさん。
確かに面接時の口は巧そうだ。
あと筆記試験の結果では、おそらくどーにも落とすことは出来まい・・・
どーせ全科目満点とかいうんだろ。ペッ、
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 12:26:02 vQ+1J+oP
>>7
ポートピアかよ!
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 12:28:02 GJw2KRpC
>>535
ネタばれすんな!
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 13:11:13 YTn2rSrL
>>531
実は全員隠れていて無事でしたってオチなんだよ
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 14:08:27 A/igiFXC
高遠は犯人に裏切られて殺されてくれ
539:イエローパンサー ◆ZqfiXv6xfs
06/04/20 14:29:24 WwG771Gm
ところであの合宿所は携帯の電波届くのか?
>>501
明智は28歳。
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 14:49:42 AqnDnYHv
美雪の反応をみる限り、「はじめちゃんは私とヤリたがってる」と気づいていたのか
今までは結構無防備な描写ばかりだったはずなんだが
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 15:34:45 NAG8rE6k
トリックはどうあれ、ストーリー的にぜんぜんおもしろくなくなった
ただのザ・対決物に成り下がりましたね
明智の使われ方もなんだかねえ・・・
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 16:15:23 93BkXNKO
次回作はマジで高遠やめてくれってアンケ出した。
前みたいに偶然事件に遭って、そこで悩んだり犯人のために泣くような金田一が見たい。
だけどガイドマップとか糞くだらないもの出したから
ずっとそれでいくんだろうな。あーあ。俺のアンケせめて読んでもらえますように。
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 17:46:13 FRvJQtcD
キンダニの携帯の隠し場所がゲフィンと言いつつも
明智自身はどこに携帯を隠していたのか。(まさか持っていないわけはあるまい)
・・・もっとハイテクの発信機とか?w
あと、明智は年齢的に講師として潜入するとは普通に読者も思ってただろうが、
美雪の妄想力って一体・・・
つか単に明智学ラン姿ご披露のファンサービスですか?w
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 18:03:39 UMIZYnbA
本編で最終的にキスまで行ってしまったのだから
この後エッチまで行くんだろうな~いつかは。
そろそろコナン並にサザエさんワールドが無理めになってきたが
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 18:10:13 K/kAOr/v
生徒は持ち込み禁止であって講師の明智は不問なんじゃないの
赤尾の正体をバラスのはもったいないな
もう少し謎の人物でいてほしかった
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 19:10:31 MBNlNg5i
月光荘ではすでに犯人が分かるらしい。
いわゆる古畑みたいにすでに犯人が分かる倒叙だって
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 19:21:39 kijqW8At
赤尾の正体くらいじゃ読者引っぱれないから
あっさりばらしてくれたのは良かった
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 20:53:00 H296o54i
いつもよりテンポが違うと言ってたからね
あんな早く1話で人死んだり、高遠が正体現したりしたんだろうね
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 21:11:09 +6/DdLSR
>>497
それだけはガチ
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 21:27:59 jhONM+3D
多分第一の被害者は庭の梅の木に逆さ吊りにされる
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 21:33:01 Yfw727Xu
意外な犯人やろうと思ったら美雪しかない。
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 21:37:47 7BJ2Ozuz
ゆりかたん死んじゃ嫌よ(´・ω・`)
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:14:33 Uaxt+fv2
ドラマの視聴率スレ見てたら
7月期のドラマの中に
△土09「金田一少年の事件簿」
亀梨和也 上野樹里 加藤成亮 加藤雅也
ってあるんだけど、何か公式発表ってあったっけ?
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:23:50 6t77ettS
>>32
ドラマ化したら明智の焼くはどうするんだろ?
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:29:21 mxRbPcBb
>>553
>加藤成亮
誰役だろ?明智とも高遠とも思えない…
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:33:16 jhONM+3D
草太とか
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:33:48 Uaxt+fv2
>>555
SPの時、同級生役やってなかったっけ?超脇役の
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:35:05 JElCUyH1
あと余ってるのは、間人移籍と、天草と、銀幕と、怪奇サーカスと、
オペラ座館2,3と雷祭りと邪創刊か。幽霊学校なら十分できるな。
決死工は舞台を日本に焼直せば可か。ライバル役として高遠が使えないから、
明智を初期の敵役に戻して、3話くらいに挿入したほうがいいな。
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:37:10 JElCUyH1
いやそれができるなら、高遠を挿入するのもできるか。
まあ、堂本版で明智が全く活躍してなかったので、ここは明智で。
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:43:07 Uaxt+fv2
>>558
オペラ座やるなら1もリメイクしないと不自然になるね・・・。
それに1→2→3の間の時間の経過もあるから1クールでは無理な希ガス
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:44:07 mxRbPcBb
でも、草太ってこれまで長編でこれといった活躍してないし、オリジナルでの真壁や鷹島みたいに
レギュラークラスメイトになるとしても、オッサンより前にキャストの名前が来ることはないと思われ。
もしかして>557が佐木ポジションになるとか?
魔陣遺跡と天草とオペラ座館3と銀幕はそのままいけるな。
怪奇サーカスは犯人の設定が規制にかかったりしなければ大丈夫。
オペラ座館2と雷祭は設定をいじらないとテレビ的に無理。
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:49:21 jhONM+3D
鬼火島ってドラマ化されたっけ?
あと電脳山荘・・・・は映像化は無理か
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:52:34 Uaxt+fv2
もしこの情報がマジなら、今回の短期連載が終わるころに発表かな
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:58:53 dF953i5g
鬼火島、電脳山荘、オペラ座館2が映像化されたら自分の中では神ドラマになる。
ただし、ドラマ特有のおかしな設定変更だけは止めていただきたい。
オペラ座館2はさすがに無理か。
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 22:59:57 mxRbPcBb
電脳山荘ってアニメにはあったけど、あの無理やり演出をさらに実写にするのは流石に不可能か…
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:02:04 JElCUyH1
電脳は松本版ですでにドラマ化されてるぞ。
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:05:41 mxRbPcBb
>>566
ウィキペディアには載ってないけど…
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:08:44 dF953i5g
>>566
見た記憶がない。
大好きな話なのに実写化されて見てないはずがない。
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:11:57 FpJ+xAey
オペラ座2、めちゃくちゃ好きだからそのまま見たい
無理だとは思うが
少なくとも、劇場版みたいに犯人が2人とかはやめてほしい
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:13:38 Uaxt+fv2
>>566
公式サイトにもないけど・・・
「幽霊客船殺人事件」
「幽霊客船殺人事件」(後編)
「仏蘭西銀貨殺人事件」
「黒死蝶殺人事件」
「黒死蝶殺人事件」(後編)
「速水玲香誘拐殺人事件」
「魔犬の森の殺人事件」
「露西亜人形殺人事件」
「露西亜人形殺人事件」(完結編)
だけっぽいけど。
つか松本のは9話だったんだね。
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:13:41 OakV4+Bl
ドラマ詳細
URLリンク(ja.wikipedia.org)
電脳はドラマ化されとらんよ
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:17:09 FpJ+xAey
>>571
亀のドラマ見てないけど、かつーんばっかやん
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:26:08 yGruztUQ
同じ人が中身を練っているはずなのにはじめがはじめって感じしないな
全体的に違和感を感じる
しかし高遠、ジャージ似合わないな本当
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:27:26 uaTgZ8W0
月光荘の犯人が倒叙でわかる、ってのがほんとうなら、トリックは明らかだな
太陽のほうに高遠と金田一がいて、月光荘のほうに明智と犯人なんだから
■月光
□太陽
こういうような土地関係になっていて、月光にいるメンバーが太陽で殺人をおかすんだけど
それは倒叙で明かされてる月光の犯人とは別人であった。
つまり太陽に犯人はおらず、月光に犯人が二名いる。
ハジメ「犯人はこの中にいない!」 が今回のメイントリック
ミステリ好きなら読んだことがあるはずのある小説が元ネタなんだけど。 まあ間違いなくオチはこれだと思うよ
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:29:05 dF953i5g
ドラマスレのCAST予想見てみたが、あれで鬼火島を見てみたい。
松本版も初回は小説の話をやってるから、
もし連続でやるのなら今回も鬼火島あたりを初回に持ってこないかな。前編後編で。
今の金田一はあまり金田一らしくないので、是非初期の作品をドラマ化してもらいたい。
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:36:01 uaTgZ8W0
まあでも、高遠のことだからこちらの予想の斜め上をやってくれると信じたい
(高遠の評価が低いってのが今いち納得以下ないんだよな……)
前回刺されてやられた明智の雪辱戦って意味も今回にはあるんだろうけど…
たとえば、月光のほうにいるメンバーが実は高遠の変装であり、
いま仮面をかぶっている高遠と月光の実行犯がいれかわっていて、
金田一が解決篇で指摘した犯人が仮面の男で、仮面を外すと高遠じゃなかったという
高遠 実行犯の入れ替わりアリバイ作りトリック
とかも考えられるし
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:38:31 rikKcHVY
つい最近までさとうふみやが男だと思ってた。
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/20 23:45:29 OakV4+Bl
全くエロくないサービスシーンを考えれば明らかではないか
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 00:01:54 LueemnyJ
今の高遠は叩かれて当然
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/04/21 00:17:17 p9s/PBcU
>>574
あの、たった一行を読んだときの衝撃は忘れない。