06/05/29 07:28:34 lIYpwAXf
土井垣といい岩鬼といい山田といい・・・なぜこうも空気読めないんだ?
岩鬼なんか相手(メッツの岩田とか)に花持たせるなんて口だけだろ?
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/29 12:34:46 y/fwZZ1N
>>850
岩鬼 唯我独尊
山田 マイペース
土井垣 天然
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/29 14:33:30 A+LcwVjr
明訓時代捕手として入部した山田に因縁つけて腹をバットでえぐった陰険な土井垣を
みな忘れてるぞwwwwwwwwwwww
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/29 15:44:47 QLEwSUgt
>852
そーいうのキレイに忘れてイイ先輩になれるとこが天然なんだよ
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/29 15:50:00 dOQYdwjW
高1の頃は、不知火は土井垣呼び捨てだったんだよね。
プロ編になってどうなる事やらと思ったけど、ちゃんと敬語使ってたんでびっくりした。
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/29 21:07:26 3J3Gl6BP
>>854
岩鬼でさえ呼び捨てをやめてしまうプロ編ですから。
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/29 22:18:41 BtNptWBH
>852
昔の(体育会系では近頃まで)上下関係は体罰あって当然
ああいうのは愛の鞭という
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/29 22:55:11 5TsoERzZ
>856
ちょ、アレはいくらなんでも愛じゃねーだろwとは思うが、まぁあのくらいの
シゴキはちょっと強い運動部なら割とあるわな。
自分はそれより土井垣が合宿所に洗濯機を寄付したときの「ほぉ~、洗濯機が
そんなに嬉しいか」ってのが気になる。
いいことしてるのになんであんな悪そうな笑顔だったんだろうか。
土井垣流のツンデレなんだろうか。
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 00:27:38 rU9XL54k
>>857
土井垣は ボンボンだから。
お坊ちゃまには洗濯機のありがたみなど解るまい(笑)
ユニフォーム自分で洗った事ないんじゃね?
下級生やマネが洗うトコと、自分がやるトコとあるけど、明訓は明らかに前者。
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 10:55:20 QhUvY3ix
土井垣が明訓に入った頃がどんな様子だったのか知りたいな
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 11:21:23 lTR561wN
と言うか、文化部だった自分には、体育界系の合宿なるものがイマイチ良く分らんのだけど
明訓みたいに合宿所があって野球部が専門に使って、みたいなのはデフォなのかな?
いや、それ以前に、公立だったから私立がどうなのかも謎な世界なんだけど。
ウチの高校は、合同の合宿施設みたいなのが学校からちょい離れた処に有って、大事な試合とか
大会の前に、必要な部が必要な期間だけ使用する、みたいな感じだった。
野球部より剣道部の方が全然強かったせいか、野球部が優遇されてたって印象は記憶無し。
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 13:18:56 qrJHkDHZ
やはり畳が敷いてあるんだろうかね
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 13:37:04 yF98YbWI
>>860
私立だからそういう合宿施設という点では恵まれてたかもね明訓も。
特にその頃は高校野球はブランドものだから(今も若干だけど)、
共同で使う場合も野球部が優遇されてるところも多かったろうね。
公立だとそんな合宿所なんてほとんどないから(俺は地方だから都会の高校は
知らんが)、練習終わってヘトへとになっても自転車で家まで帰らないと
いけないのがほとんどだから不利だわな。
まあPLとかを初めとする強豪校の合宿所内でのきつい上下関係は有名だし、
いろいろ礼儀とか叩き込まれるから教育にはいいかもね。土井垣もいろいろ
叩き込まれたからあそこまでできるんだろう。
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 14:08:54 qBBuDCUB
漏れの地元の強豪高は合宿所あったお
部員は全員たとえ家が近くても強制で入所しないといけない規則だった
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 17:29:06 wNU5cQWC
あっさり一年生にキャッチャーのポジション譲った土井垣は潔いと思うよ。
一塁で腕組してる土井垣は似合いすぎだな
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 18:47:56 e6MZ62uc
>>862
>まあPLとかを初めとする強豪校の合宿所内でのきつい上下関係は有名だし、
>いろいろ礼儀とか叩き込まれるから教育にはいいかもね。土井垣もいろいろ
>叩き込まれたからあそこまでできるんだろう。
山田達が入学するまでの明訓は、強豪校とはいえない高校だったんじゃないか?
白新は、強豪校だったようだが。
山田達より上級生をみると、とてもすごそうには思えない。
大体、土井垣と同級で甲子園に出たのは沢田だけだし、
その沢田も試合中どうみてもパッとしなかった。
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 19:15:06 JXeGlCMQ
その割には土井垣って地元じゃスーパースターだったんだよな。
スカウトが来てたり、新入部員もみんな土井垣に憧れてるみたいなこと
言ってたし。(そいつらはすぐ辞めたわけだが)
他校の女子にもキャーキャー言われてたし。
甲子園にはあと一歩ながらも結構強くて注目はされてたんジャマイカ?
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 19:55:09 TeNh0kxQ
たぶん注目されていたのは、土井垣個人だけじゃないのかなあ。
強豪というには、投手が(大川だったか)かなりだめだったし。
全体的に選手層が薄いよな。
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 20:44:04 ynh0Z0cI
サードのレギュラーが北であった時代だからな。
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 20:55:53 yYdUUs+t
小岩鬼のことを忘れてしまいそう…そんな自分が恐いです。
870:セブンスナイト ◆jA2H85jPo.
06/05/30 21:58:43 Tu1eSuyD
>>869
オリックスの川口とか、ダイエーの山之内とか、
鳴り物入りで入団しておきながらまったく芽が出ずいつの間にか引退なんて、
現実の球界だとよくあることだろ?
だから、ドカベンはそういうとこもリアルなんだよ。やはり水島先生は偉大だ。
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 22:03:22 qBBuDCUB
御大乙
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 22:06:22 rU9XL54k
>>864
譲ったと言うより、山田相手に投げたかった里中に嵌められたのでは?
「僕にサインを出させて頂けませんか?」とか「土井垣さんとは合わない」って言う里中め里中だが……。
土井垣が潔いのは認めるけど。
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 22:29:33 wNU5cQWC
>>869 もう俺は忘れてた。御大もヤバそう。
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/30 23:35:36 qBBuDCUB
マンガノゲンバ
スレリンク(livebs板)
1 衛星放送名無しさん 2006/05/30(火) 23:06:57.69 ID:C1nLDont
マンガノゲンバ◇「読み手ノゲンバ」は、ひぐちアサさんの「おおきく振りかぶって」
を紹介。スポーツライターの生島淳氏が、多くの野球漫画の中で今、なぜこの作
品が愛されるのかを分析する。
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 00:29:48 poJG137g
>872
里中に嵌められてんのは土井垣も分かってたじゃん。
その上で嫌味も言わずポジション譲るんだからやっぱり大人だ。
しかしこの頃の里中のなりふり構わないDQNっぷりは凄いな…
スパスタに至るまで性格がずっと変わらないのは山田と殿馬くらい?
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 00:41:08 LKh3/iCH
山田も大分態度でかくなったぞ。歳相応と考えれば自然なんだが、あんな偉そうな山田はちょっとな。
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 01:22:08 UavCFmI+
殿馬は性格があまり変わらないようだけど、台詞がなくなったよな。はじめの頃はかなり喋ってたし結構毒舌だった。
土井垣は、脇役。
山田が捕手じゃなきゃ意味ないし。主人公だし。って事でしょ。
ガンバレ2ドカベン や~まだた~ろうって歌ってるしなぁ
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 01:30:41 +1PPGcmp
里中は出番減っただけで、今でも結構DQNだと思うけど・・・。
親の面倒見させる為にサチ子を嫁にとか。稼いでんだからヘルパーや家政婦さん位
雇えばいいじゃないか。それだけでも随分負担や不安感楽になるのに。
プロ編でも瓢箪に「やま・・・」と言い掛けたり、どこまで山田山田なんだと(ry
不知火はあんまり変わって無い希ガス。生意気は生意気でもそこはかとない愛嬌が
あるというか、困ってる相手にはそれなりに親切だし、そこそこ雑談にも応じるし
意外なボケボケぶりまで変わって無い。二枚目なのに女ッ気の無いトコまで変わらん。
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 01:39:19 c05QZAO0
不知火変わったと思うけどな~
ウフフ笑いしなくなったし
高慢ちきで鼻っ柱強い部分もなくなった
あっさり山田にも山田以外にもホームラン打たれるようになったし
ヘタレた印象
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 03:25:08 W/dTVjrI
不知火と言えば、お父さんの事が気になるんだけど…
生体間角膜移植なんて今でも聞いたこと無いけど、良く片目見えなくなると
もう片方もヤバくなってくるとか言うし、何の仕事してんのか知らないけど
不知火だって気が気じゃないのではと。
思えば両目開眼時から、試合を重ねる毎に、不知火は精神的には何となく余裕を
失くして来てるような感じがする。代行の時とか。
不知火の性格的にも、やっぱ絶対気にせずにはいられないって。
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 07:42:59 poJG137g
それこそ不知火だって稼いでるんだから、良い医者つけて出来る限りの孝行はしてると思われ。
迷いなく四国入りを選んだあたり、絆は強いけど共依存な関係ではないんじゃないかと。
個人的にはプロ編の不知火は悲壮感もなりを潜めて楽しそうに野球してて嬉しいよ。
あと男前ほど女に縁がないのは御大の嫉妬だから仕方ない…
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 07:57:49 UavCFmI+
↑そうか…嫉妬なんだ……。(笑)
殿馬も何気にモテるし、ファン多いからな(マドンナの事じゃない)
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 08:19:34 poJG137g
犬飼兄:怖がられる(玄人にはモテる)
土井垣:説教臭&無駄な熱さがウザがられる
不知火:なんでも野球に例えるのでお話しにならない
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 10:31:00 QLF8MnoN
犬飼兄…もみあげがキモい
土井垣…眉毛ない
不知火…ファッションセンスに問題
土門はホモに人気ありそう
殿馬は遠くから見てる分にはいいが、近くで30前の男に「づら」とか言われたら引くな
恭平が甘いマスクと言われる世界だから、よくわからんが
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 10:41:22 LKh3/iCH
男前ほど縁がないんじゃ里中は岩鬼に負けるな
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 11:47:56 I91Bb3q5
御大的には、不知火には才能も容姿も出番も与えてやってるんだから、女までやって
たまるかって事なんだろうか・・・???
土門にははなぶさあきらちゃん(アニメ版横学マネージャー)がいるからいいんだよ。
アニメではあのマネージャー抱き上げシーン、女子マネにやってたんだぞ、あの土門が。
しかも可愛くてサッパリしてて頭も良くて野球通だった。確かに御大には描けない
女性キャラかもと今でも思うw
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 15:03:09 pqNju8Q8
ホークスの選手たちから「おすぎさんはチームに欠かせない存在」
もうホークスに御大は不要。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 20:22:53 QLF8MnoN
御大の描く女キャラ
・未だに兄貴べったりで、里中、岩鬼にコロコロ心変わりする小娘
・岩鬼のブス専をいいことに、振ってからも翻弄するデブス
・内野手だから遠投は不要などとわけのわからんことを言うストーカー女
これはひどい…
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 21:19:34 rNZB/X4x
>>878
里中のことをDQNという割には、
自分の好きなキャラには相当補正がかかって見えるんだな。
不知火だって見ようによっては、学生時代は相当なDQNだと思うが。
愛嬌にボケボケぶりだなんて、あばたもえくぼ。
少なくとも、他人の家の屋根に潜んで飛び降りてくる人間と、
勝手に上がり込んでいる人間なんて五十歩百歩に思える。
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 22:35:45 I91Bb3q5
>>889
里中=三十路間近でも世間知らず・自己厨のDQN
不知火=周囲を気遣える普通の大人に成長
この差は激しくデカイだろw
少なくとも不知火は自分の親の面倒を他人に任せて、自分は好きな様に生き様とか
そんな素振りは少しも見せてない。
サチ子が友達との約束も断ってるのを見ておきながら、尚自分の母親の面倒を見させる
事しか考えてない里中は、一般的に見てダメ男言われても仕方ないって。
891:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 22:40:19 c05QZAO0
>不知火だって見ようによっては、学生時代は相当なDQN
見ようによらずとも充分DQNじゃまいかwwwwwwwwwww
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 22:50:21 UOJOt2Oz
運の話になる度に何故か槍玉に上がる南海の吉良
たまにはブルートレイン学園も思い出してあげてください
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 22:54:17 TZ7VCOvP
>>890
>少なくとも不知火は自分の親の面倒を他人に任せて、自分は好きな様に生き様とか
>そんな素振りは少しも見せてない。
それは、不知火が私生活を何にも描かれていないからだろ。
描かれていないことを良い方に考えるのもいいが、贔屓が過ぎるのでは?
>不知火=周囲を気遣える普通の大人に成長
妄想しすぎ。
なんでそこまで、不知火と比較して里中を貶めたいのかがわからん。
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 23:22:54 W/dTVjrI
これ以上モメられるのも気の毒なので、キャラ板に不知火専用スレ立ててきました。宜しくね。
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 23:51:33 imWakiRs
>>888
里中に心変わりしてるように全く見えないのは俺が岩鬼贔屓だからだろうか
896:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/05/31 23:55:04 4KgLUb7K
>>894 立ててきたらURLくらい載せれ。
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 00:20:57 dnCaCItr
>>895
IDが微妙に岩鬼w
>>896
今ケータイからなんで、URL表示変わっちゃうんですよ。すんまそん。
ドカベンで検索して下さればすぐ出てくるっすから、宜しくです。
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 00:48:17 62vxyLfn
ドカベン世界だと山田世代はプロ野球選手の中でも、写真週刊誌の
格好の標的じゃないか?
いちばん多く写真を撮られてるのは誰だろ?w
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 00:55:12 dske9ddG
【ドカベン】不知火守を応援するスレ【無印~SS編】
スレリンク(cchara板)
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 00:57:08 K6KhC5z/
>>897,>>899 まさか・・・・・・本当に立ててたのか・・・・・冗談だと思ってたのに _| ̄|○
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 01:09:28 dske9ddG
>900
レス少なけりゃそのうちdat落ちするだろwwwwwww
902:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 01:30:09 JWanjYX6
岩鬼とサチ子のケコーンは、無印連載開始時からのガチ。岩鬼が山田を「兄貴」と呼ぶのが
ラストシーンになる、と御大はイベント等の度に常々言い切って来たからね。
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 01:43:26 kAfCaXzd
>>884
不知火のファッションセンスwwもアレだが、それ以上に激しいのは三太郎。明訓連中でゴルフした時の3TAROU セーターは見た瞬間DQNですた。金持ちG球団の人なのに……。orz
ま、御大はユニフォームしかまともに描けないから仕方ないにしても、常識の範疇のセンスが欲しい。
doigaki Tシャツとかww笑いと涙のファッションセンス。
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 02:14:02 JWanjYX6
何て言うか、あれ、アニメ版デビルマンの「A」Tシャツを思い出す。
岩鬼や殿馬とかが、たまに半端に流行チックな服着てるの見ると、一体何の罰ゲームかと
思ってしまうから、もうTシャツかノースリーブにスラックスで良いと言いたい。
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 06:43:56 bUXgKyOq
里中とか山田って童貞なのかなぁ…
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 08:22:13 kAfCaXzd
>>905
お互いで補完済みなのでは?
この答えはマズいか。
なら、素人道程ぽいキガス
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 10:19:14 wKjCczu5
9星王
6桜木
山岡、サルついに外された?
飯島・・・・・
908:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 10:38:05 McFpg71T
>>902を見て里中はもう山田と恋人になれば問題解決だなと思った俺は駄目だ
ドカチン
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 10:47:51 b1CZznbn
飯島が御大に見えた…
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 12:14:38 bUXgKyOq
今回はYYD(やっぱり ヤケクソ 土井垣)
でもこのヒキからすると意外にも飯島起用が上手くいってしまったりするのか?
御大は監督マンガが描きたくなったのかなぁ…と最近の土井垣に思う。
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 13:07:20 cBTRK7Xx
ついに「ダル」キター!
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 14:07:04 cp6DUjux
ところで交流戦でメッツとはやらないのかな?
無理ならせめてガメッツと…
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 14:29:30 NiTYq+wJ
>>911
ダルオワタorz
SHINJO引退、ダルは選手生命を断たれその上ガッツまで出て行ったらハムはどうなるんだorz
914:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 14:49:37 VX2L6WCs
ダルヴィッシュが出てきたら山田、岩鬼にホームラン打たれる分にはまだ仕方ないだろうと思っていたが、
「ダル」はねーだろ「ダル」は…
915:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 20:32:50 GsBLqhGY
ついに御大の分身が出てきたな
てこ入れかな
けど スーパースターズは どれだけ選手がいるのか知らないけど
もう、ドウでもいいよ~
立ち読みで充分 買う必要ないね
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 20:42:43 0BKfNodA
岩鬼のパジャマの柄にツッコみたいが野暮ってもんかな…
小次郎とか不知火あたりがああいうパジャマ着てたらすごい嫌だなー
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 21:28:20 McFpg71T
あまりにも御大に似てるから最初自分を作品に出してきたのかと思ったよ
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 22:02:23 pbqb2XZu
なんでショート桜木になってんねん
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 22:15:13 BmJBWEvQ
それも含めて、土井垣がヤケクソになったんでしょ?
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 22:26:05 7bLPWwcs
「大バカついでだ」 って やりかたはいつまでたっても変わらん
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/01 23:56:24 Gylg9vzC
>>916
小次郎には家では着物でいてほしい。
宗方仁のように。
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/02 00:24:10 gJmve2fc
微笑って庭呼ばわり出来る程甲子園で活躍してないよな。
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/02 00:37:29 sKFCh5c6
無印や大甲子園とはパラレルだから、この世界の高校時代は意外と活躍してたのかも知れない?
或いは、チームの活躍=己の活躍。と思い出を美化させているのか?
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/02 01:21:34 K7zu2j4J
御大、ついに「自分が試合に出て大活躍」を描くのか?
925:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/02 02:09:47 WCcrhps5
犬飼家ってなんか名家というか家系旧そうだから、長男小次郎には許婚とかいても
驚かない・・・と無印時代から思っていた・・・。
万葉時代から、「犬飼部」って苗字と言うか役職と言うか身分みたいのがあるんだよ。
他は・・・山田・里中・土井垣辺りはともかく、微笑とか不知火なんて苗字があるかは
調べてないので謎。
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/02 03:34:32 3Y1z94Ht
交流戦は古田・ヤクルト戦をじっくり描くって言ってたのに・・・
ヤクルトだと外国人3選手の好調に触れないわけにいかないから
マズイと思ったのだろうか。
なぜ、この時期にあえて阪神戦?
927:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/02 03:36:31 xPzrgkL7
確かに外人3人のいないヤクルト打線なんて微妙すぎるな
928:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/02 03:53:42 3Y1z94Ht
阪神だとシーツは出てこないのかなァ?
929:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/02 06:59:40 GJfikph1
山田・里中がついに出演?
番組は最高だが、ユーザーサポートは?
ネットラジオ「ドカベンアイランド」。
毎週金曜、25時から生放送。
930:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/02 18:59:10 GyYskiHW
新人の馴染み方がすごいんですがなんかの過去キャラ?
931:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/02 20:24:04 IjZu4LaN
御大何考えてるんだろ?
土井垣が変なのより、御大の変さが気になる
932:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/02 21:35:27 aBx83/c0
>>913
ハムには八木がいるじゃないか。しかし想像通りに語尾「ダル」をやってくれてワラタ
933:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/02 21:37:27 BJc9x/ej
土井垣のアレコレはだんだん変に思えなくなってきた…
今週のも「ああ、土井垣らしいわね」と。
慣れって怖いなあ。土井垣面白いなあ。
934:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/02 23:22:40 Q+7jzisI
ごめん。飯島って誰だっけ?
935:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/02 23:53:38 pJhcw6DX
鉄仮面小次郎が唯一泣いた、嵐の死。
心に刻む泣かせるシーンを時々描いてくれる
936:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/03 02:32:24 IgPmEPOS
どうせ飯島とかいうやつはアシスタントだろ。
こんなクソキャラを突然出してきて、読者の何%が
喜ぶと思ってるのか??????????
御大、いいかげんにしろ。
937:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/03 12:48:06 xv1qCI5B
飯島だけあからさまに絵がイキイキしてるとこがまた憎いなw
938:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/03 12:55:33 vKB2Ogp0
どうせ飯島も山田のYYSなリードでどうにかモノになっちゃうんだろうな…
結局使い捨てキャラになることは見え見えなんだが
しかし、キャンプの時に紅白戦で若手?がたくさん出てきたがこいついたっけ?
むしろドラ2位の13番とか軟投派の91番とか抑え候補といわれた45番とか
桜木とかどうでもいいから恭平とか控えキャラのその後を描くほうが先なんじゃねぇの?
939:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/03 19:16:25 l2MxZobU
いやあえてここはお鶴を再び出すとか・・・。
940:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/03 21:30:43 s570BWkn
結局、御大ってものすごく飽きっぽいんだろうね。
だから、思いつきで新キャラ出してもすぐ飽きてほっぽりだしちゃう。
「ドカベン」書くのは飽きないんだな、こっちは飽き飽きしてるのに・・・・
941:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/03 22:37:48 5736dMR6
ドカプロになって以来
10話以上出てきた新キャラは何人いるだろう?
瓢箪?
猿?
マドンナ?
他は7話か?8話?で消えているような?
942:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/03 22:56:33 JoxhzEFe
獅子丸とか。
943:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/03 23:35:55 FXil8f9o
番組は面白いけど、局が……。
ネットラジオ「ドカベンアイランド」の歌
♪取れないリスナーいるものか?
構えた訴訟でストライク
気は荒っぽく癇癪持ち
ユーザー敵視で今日も行く
ガンバレドカベンアイランド
すときゃのばーんぐみー
944:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/04 00:04:47 IgPmEPOS
>>939
そこらあたり全部アシスタントっぽい。
ボッツと茜リーグのメンバーだろ。
945:杉山清貴 ◆7PLHp5HPV2
06/06/04 00:18:42 ydlP9wMN
>>936
アシじゃなくて、どう見ても御大本人だと思うのだが。
>>938
いたよ。ていうか、御大風の容貌から、
シーズン始まってもこいつだけは登場するんじゃないか、と予想する人も結構いた。
946:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/04 02:30:37 GIfd69Gj
飯島と聞いて真っ先に酋長を思い浮かべた俺ダルシム
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/04 08:15:15 UDp3/1sJ
ダル
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/04 08:29:04 te2UibtH
語尾の「~ダル」って住人の予想通りだったな。
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/04 09:33:14 QB49w8Bw
ダルビッシュ人生オワタ\(^o^)/
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/04 21:39:50 KbfOnklI
ここ数年の里中とサチコの絡み見てると御大はあだち充みたいな話書きたいのか?
自分の思い付くとこでサチコに恋心抱いてるのは10人なんだが今の御大に描ききれるのか
951:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/05 14:15:07 N5m+pJnN
あだち充漫画はどこまでいってもあだち充にしか描けないし
水島新司漫画はどこまでいっても水島新司にしか描けない
あだち充が水島新司漫画が描けないように
水島新司があだち充漫画は描けないのにね
若い世代がすべてあだち充漫画世界に魅かれる訳じゃないんだよ
いいかげん目を覚ませ!御大
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/05 20:46:33 IjGzrJr7
もうプロ野球は飽きたよー
高校野球にしてくれ
953:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/06 00:07:51 ej0PDvSC
確かに、いい加減「俺たちに明日はない」野球を見たいよな。
高校野球漫画だったら間違いなく今でも御大のクオリティーが
ナンバー1だと思うんだがなぁ。ジャンプやサンデーはもとより、
最近マガジンでも高校野球ものやってるが、どれもぱっとせんし。
まっ、御大の実績と比べちゃ駄目だが。御大は、もうちっと草野球の
試合数を減らして本業に少しでも集中すれば昔と変わらない
クオリティが出せるはずなんだ。俺は信じてるよ、御大。
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/06 00:42:25 VUgjhELm
番組は面白いけど、局が……。
ネットラジオ「ドカベンアイランド」の歌
♪取れないリスナーいるものか?
構えた訴訟でストライク
気は荒っぽく癇癪持ち
ユーザー敵視で今日も行く
ガンバレドカベンアイランド
すときゃのばーんぐみー
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/06 01:53:41 FdWktmtl
>>950
岩鬼
里中
賀間(妹に似てるから可愛がってたが恋してるかは不明)
グンジ君(御大に忘れ去られたサチの初恋の相手)
不知火(サチ子は美人と言ったが恋してるかは不明)
谷津(腕組まれて顔赤らめるが、童貞高校時代の話)
山田(毎晩サチ子でオナニー)
無理矢理多め見積もっても七人しか思い浮かばん。
十人もいたか?
956:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/06 02:32:13 a2IhAX/c
思い出したように
微笑みと殿馬も好きって言ってたよ
957:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/06 02:35:10 lTjnjzcr
山岡は微妙にサチコとの絡みは多い。
958:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/06 03:17:53 oJAALc9U
>>953 とにかくチャンピオンの御大巻末コメントが茜リーグオンリーってのがなぁ _| ̄|○
959:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/06 07:29:59 GDZCFwEh
他の高校野球マンガだと、
4P田中くんは結構良かった。
作者がその後、
楽をすることを覚えて電波ゆんゆんになっていったのが残念だ。
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/06 08:10:08 kVHLkbd1
>>953
大甲子園の室戸以降は、とてもNo.1と呼べるレベルの作品には見えない
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/06 12:41:37 QjpryRr/
飯島って、オークションで水島漫画に出る権利を買った奴か?
あれってもう登場したんだっけ?
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/07 00:27:08 31RIUrFD
水の島に住み、新しさを司る男
963:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/07 00:55:26 65w/HK2k
今やただの自慰に耽る爺に成り下がったけどね
964:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/07 01:32:41 KhWk3onh
次スレはいつ立てる?
965:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/07 11:35:37 PwCpdnb3
>>960
同意。
このレベルでナンバーワンなんて言ったら日本漫画に対する侮辱だ
966:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/07 13:03:35 cRa4UQoh
>>964 もう (゚⊿゚)イラネ
967:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/07 16:04:26 +3kLlqWv
漫画板に御大総合スレがあるから十分じゃないか?
どうせ内容はYYSなんだし。
968:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/07 23:28:17 xrGNy8fH
>>964 12回裏で打ち切りだな。
969:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/08 05:53:55 nvvuBTse
御大ってさ、マジで三振とホームラン以外のルール
忘れちゃったんじゃないの??
970:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/08 08:35:51 wDFYWHKD
今週地味にSHS(三番微笑三振)が含まれてたな。
スパスタ編になってから微笑は三振しかしてない気がする。
移籍するべきではなかったなw
971:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/08 14:33:12 pyHAhG76
すいません。
あの御大似キモいんですが
972:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/08 16:46:08 pLUuSujF
>>970
山田・岩鬼・殿馬を除けばスパスタのほとんどのメンバーは
凡打か三振の描写が99%
打っても1コマで「3連発だぁ~」とか描かれるだけ
その割には去年のメッツとの日本シリーズ前に出た個人成績じゃ
みんなそこそこ以上w
973:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/08 20:44:56 VU2CK2JX
こんなやつ深く掘り下げられても困るんですが…
974:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/08 20:50:58 h/JOYhTJ
義経ってどーなったんだろな
975:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/08 21:25:23 DOjuBsxS
御大の脳内ではもうとっくに忘却の彼方ですよ。
作品終了までも出番はないかも。
976:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/08 21:33:40 UZS4j/53
桜木登場→なかったことに
義経登場→なかったことに
この使い捨てぶりはどうだろう。最近は自軍キャラですら拍車がかかってるな。
昔の獅子丸とかはまだよかったほうだよな・・・。
977:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/08 21:42:33 h/JOYhTJ
義経登場をアピールする開幕戦だったはずが
不知火の個人記録にうつっちまうんだもんな
ちょっと移り気なのもほどがある
978:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/08 22:56:33 j5VuaGe+
御大はホント小兵にホームラン打たせるのが好きだな。
赤星、大島、大友・・・シーズン中にほとんどホームラン打たない選手ばっかり。
「どう!?こんな意外な選手がホームラン打ったぞ!面白いだろ!!
ワシってやっぱり天才だな!」
って言いたいわけ?
979:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/08 23:24:56 pLUuSujF
>976
そいつらをスタメンに名を連ねさせるために
サルと足利あぼーん
交流戦だからライト星王で
山岡もあぼーん
この2年間ろくな仕事をさせてもらえずついに…
980:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 00:46:40 y1B4qy5Q
Yやっぱり Yわしは S凄い
981:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 00:48:03 j/7/om9q
>>980
>Yわしは
釣り?
982:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 01:14:08 6GM7z7wK
>>981
ほら・・水島せんせ ぼけちゃってるから
983:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 03:28:55 WwExFqRg
いや、甲子園がらみの会話で、5人集が「庭だ」
って言った時、なにげに「5人集に土をつけた男と今こうして・・・」
って義経忘れられてねーじゃん。
984:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 03:45:10 MLumqU+U
結局サルってなんだったの
985:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 04:24:55 sQvUF15C
申年だから出したくなっただけ
986:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 06:49:35 MWOLT06X
>>976
桜木のこと完全に忘れてたよ
987:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 07:09:58 4a+CfEzz
先発下柳なのはやっぱ元ダイエーだからなんだろうな・・・
988:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 13:02:05 AdDWy0X0
>>983
今じゃ明訓7人衆
>>987
左の下柳だから左の山岡外したつもりなんだろうか
989:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 13:22:44 AdDWy0X0
指名打者制の場合
このメンバーの方が良いんじゃないのか
5岩鬼
4殿馬
7微笑
2山田
3土井垣
D星王/フォアマン
6義経
9山岡
8足利
990:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 18:51:56 kMvSvMie
>>988
7人衆といっても、7人の中でもその扱いはまるで違うが。
991:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 19:56:25 V3sGl7r4
昨日の今日で、赤星スタメン落ち。
御大の呪い恐るべし。
992:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 20:12:57 9I+BuDFQ
そういえば 御大の漫画の中で
取り上げられた選手は
その年 「災難にあう」のジンクスは
まだ生きているのか~
993:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 22:18:15 AAAk+dqU
今週キモすぎて怖いくらいだった
994:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 22:46:28 UG0v4pGV BE:202642728-
松坂がホームラン打ったぞwww
995:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 23:16:30 AVvFqrOH
まさか御代似のあいつに決勝ホームラン打たせないだろうなw
996:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/09 23:24:39 YU02Kq2u
ピッチャーがHRなんて
この漫画なら日常茶飯事
997:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/10 12:20:19 ftbRMOHZ
水島いい加減引退すればいいのに
と考えつつ、落ちきった御大でも高校野球ものを連載すれば
まだ見れるレベルになるはずと、叶わぬことを期待してしまう
998:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/10 12:22:44 ftbRMOHZ
998
999:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/10 12:37:22 XtKr2Siv
無理だよ
赤塚不二夫にバカボンパパ以上のキャラ描け、松本零二にヤマトや999を超える作品描けって言っても無理でしょ
それと同じ
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/06/10 12:38:21 +fafwDJS
1000なら今年中に童貞脱出
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。