05/10/17 01:27:51 g3o5non1
>>128
・三鬼谷は最初に剣持を探しに行ったグループではなく、
影島が一の動きを止め、氷森に応援を呼ばせた。
( ここで影島が他者の動きをコントロールしようとしていると思われた )
・美雪とレオナが居間に一緒にいたが、美雪は静歌を、
そして描かれていないが、レオナが三鬼谷を応援に行くよう指示
した。
( レオナが三鬼谷に何かを言い含めたのであろうと思われる。←推理1)
・そしてレオナは美雪と離れ、何故か自分の部屋に戻って
「早く来て」「白い仮面・・キャアアア ブッ」と 「インターホン」で連絡
・三鬼谷が塔に残り、氷森を先頭に4人が塔を出て行く。途中静歌が
靴が脱げて離脱、 少し進んで影島が後戻り。
・そして三鬼谷が最後に違う道を急いで本館へ向かっていて毒殺され、
手首を切り取られる。 ← 推理2
・レオナの部屋のドアの前に氷森、白神、一・城・美雪、静歌・影島が
集まり、ドアを破る。氷森がレオナ抱く。美土里現れる。
( 氷森と一は同時に本館に着いたと思われるが描かれていない。)
全くアリバイがないのは城、白神、美土里
レオナは、美雪と離れ、ドアを破られるまでアリバイがない。
推理1は、レオナの三鬼谷殺人への加担を強く感じますが、
三鬼谷と一緒に塔に向かったのが静歌なんです。彼女が何かを
仕掛けた可能性も十分あります。
推理2はまず、発見場所と殺人現場(例:塔)が違うとしたら、
殺してから発見場所まで移動させる理由がありません。
逆にみんなで塔に行くことを計算して手首を見つかるように
置いておけば「三鬼谷は殺された」とみんなが思う。この時点での
個々のアリバイの有無を検討することになる。
犯人は三鬼谷を殺して本館に戻る時間を短縮したいと考え、
三鬼谷に本館へ向かうように仕向けたと考えられる。
でなければ、足を怪我し影島にも「ここを動くな」と言われたのに
塔に三鬼谷の死体があるはずだし、みんなが本館に集まった時に
犯人だけいないことになる。