最強!都立あおい坂高校野球部 5at WCOMIC
最強!都立あおい坂高校野球部 5 - 暇つぶし2ch350:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/04 03:23:42 QRapORse
チハはツカエネとマコ様も仰っておられます

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/04 11:04:17 mgnMRI9D
右京「きた! これが逆境だああぁぁ
                      ぁ
                       ぁ・・・」
 

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/04 14:30:01 xFH94Hck
チア部隊の顔と名前を一致させるためにAAきぼん

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/04 14:39:52 PslR5zHf
しんのすけと久保

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/04 14:40:01 4lsNjLTR
そんな技術があるわきゃねー

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/05 00:05:56 vH4zxyWk
バレエかと思ってたが
そんな裕福そうでもないし、
男子バレエで減量はあんあり意味ないかな

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/05 00:37:22 Xf3J4kTA
右京はイスラム教徒なので断食中なのですよ

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/05 01:43:03 Vtb0kNnc
萌えるぜ、フゥー!

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/07 00:01:20 tVRbBMN0
静かだな

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/07 02:03:32 O4GYAspj
嵐の前の静けさ?
……そんな燃える展開になればいいな。

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/07 02:14:30 HDKOSJnn
4冊連続ランク圏外だそうです

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/07 08:30:53 cZW3lMVM
モトユキ生活大丈夫か?俺はちゃんと買ってるからな。

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/07 10:46:14 ZbmxLcKy
うきょたん死んじゃダメだよ
モトユキ頼むよ

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/07 10:47:45 zYnEA5uj
いで作者曰く萌える30代青年田中先生に暖かい励ましの言葉を

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/07 11:06:21 /LVB777k
右京あぼんぬで決勝だか甲子園だか出場断念→一癖ある新入生を
むかえて2年目突入、とかスクールウォーズ的な暑苦しい展開を
モトユキならやってくれそうだなw
サンデーも絵が下手だったり線が稚拙だったりする作家ばっかになって
きたから、モトユキには粘って暑苦しい漫画を書き続けて欲しい。

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/07 18:00:38 GFQqw965
なぜ氷室は9回裏に満塁策をやらなかったのですか?

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/07 23:05:49 dXBYSSlR
つかぬことをお聞きしますが、キタローはシンカー以外にどんな球種を投げれるのですか??

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/07 23:29:08 sUBgp+zC
ストレート

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/08 01:53:45 qNZ8aF15
どーでもいいが、あお高が負ける展開予想してる奴らの頭の中を見てみたい。

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/08 10:59:26 Vrck4Vtb
東王にはさすがに負けると思う

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/08 16:45:05 Iv/wbyd8
>>368
いやまあ勝つのが台本なんだろうけどさ、
負けそうな要素が多いと思うわけですよ

右京があぼんぬしたら後続ピッチャーどうすんのよとか
キタロー出すつもりなのかよ、みたいな

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/08 18:24:51 +lTw70n9
右京が降りて、コテツが投げてボコボコで惨敗とか
そういう展開をする作者ではないだろう
むしろ怪我をおしてキタローに投げさせるベタな演出にこそ持ち味がある
ハマると凄いがこの度は微妙かもな…

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/08 18:30:57 ULl3HQ92
右京には死んでもらって、野球部活動停止のラブコメ路線に

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/08 20:58:10 DV/WLMzk
人数いねえから倒れた時点で終わりじゃね?

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/09 00:45:49 PGubfVD9
>>371
リベ革なんかは最近のスポーツモノにしては負け比率高かったと思うんだけどな。
敗北からの展開も無難に書きこなしてたし、なかなか熱かった。
やっぱ今はそんな悠長な連載させてもらえないんだろうか。
鳳さえ無ければ‥


375:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/09 00:47:17 i2Jm8MIW
右京ヲ甲子園ニ ツレテイキタカッタデス・・・

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/09 05:28:59 lwU7/IjU
たぶん、こんだけスタミナ不足を匂わせてるから
逆に右京が根性でつっぱしるという鉄板な展開になるんじゃないだろうか。「キャプテン」みたく
んで次の試合辺りからごめんねとか言って右京リタイア

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/09 08:22:06 H8BYeE9x
結局競馬学校へ行くことになり、千葉に行く時の新幹線で
隣席の寝てる色黒の女の子が頭を肩に寄せてくる展開と見た

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/09 10:43:44 LMP3/z1J
スレリンク(base板)

↑で「しまっていこうぜ」への組織票が大量発生しています!

我々も「あおい坂」への組織票でたいこうしましょう!

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/09 16:24:38 jFOd4E1k
ここで予想した通りかよ…

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/09 19:47:16 8q70ggxs
他に思いつかないし

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/09 19:54:02 rC7B6l0g
これの次は競馬漫画かー

そっちの方が面白そうだなー

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/09 23:30:10 APYy3OLe
じゃじゃ馬グルーミソうp

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/10 10:11:54 E55hPzJ/
いいからさっさと打ち切れよ。
こんな単行本200位にも排卵漫画完全な不良債権だろ。

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/10 12:07:09 5S59cDfM
>>383
>排卵漫画


ちょっとハァハァ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/10 18:49:18 ljySXoqa
打ち切り目前だな
前作の鳳ボンバーといいこの人の野球漫画は
長くは続かないな
しかし最初のページの端のほうに
「ヤバイ、はまるおもしろさ1~4巻発売中」との宣伝が描かれてたのに
虚しさを感じた

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/10 19:15:57 rUHXeG/6
本人は野球漫画を描きたいんだろうけど、バレーとかチアの方が面白いな

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/10 19:32:31 jDFwmhqj
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●     
  彡  (      l    俺に乗るにはまだまだだな。  
 彡   ヽ     |    
 彡    ヽ    l     
/ `     ( o o)\      
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
 ウインガー(文句なしのGI馬)


388:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/10 21:22:48 96nbhv+S
>>385
だからサッカー漫画やれと何度も言ってたのに。

今時代は野球よりサッカー。

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/10 21:36:00 Pynqc7xB
サカ豚痛いっす(^_^;)

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/10 22:26:02 df+f7gcj
完全にリベロは良かったのに作家になりつつあるな。こいつには自分の好きなこと書かせたらいけないんじゃ
ないだろうか。卓球でも書けばいいのに

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/10 23:06:40 FoyynczW
絵は抜群にうまい
返球のコマ割とか並のセンスじゃムリだ
でもリベロのライオンの時から思ってたけどやっぱ動物だめすぎ
ジャぱんの馬ーほどあれとは言わんがせめてワイルドライフは超えてくれ

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/10 23:36:18 kuxRcmx+
こいつに限らず、描きたいものだけを描くとダメになる漫画家は多い

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 00:02:14 MgvQA80B
モトユキにこそねこナビを描いてほしい

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 00:05:32 V0zQYwmS
なんであんなに線が荒れてるんだ?時間がなくて?手の病気?

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 00:23:55 6tz7Y8Ud
>>391
>絵は抜群にうまい


396:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 01:01:19 TrJAD1yv
>>385
「ヤバイ、まはさるおもしろさ1~4巻発売中」に見えた

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 01:20:55 G5a6SZe4
実際リベロは良かったよ‥‥

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 14:04:24 sqZ6Iui3
チアの左側の女の子がかわいいと思う

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 16:04:43 UrC9I7Uh
なんか、最近の展開見てるとまだ鳳ボンバーの方がましだったような

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 17:10:06 QNFCEoeQ
そこで坂田師匠ですよ

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 18:45:56 IcEebmIc
いちおー4巻買ってみたけど、星南戦がなんとか楽しめたのは
「やっぱヤバくね?」
があったからなんだと気づいた
試合前のドラマって大切だよやっぱり
その点でいっても今の試合ツマンネ

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 20:32:10 KIjow226
右京と父親の壮絶バトル開始の予感。

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 20:57:58 2jubxP67
チームメイトが右京乳に土下座して「右京に野球をやらせてあげてください」とか言うんだろうな

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 21:26:42 KijsoUAd
しかし競馬の騎手ってのはガリなだけで体力ないのか?
急に騎手になれって言われた訳じゃなさそうだし
前もって準備しておけばこんな事にならなかったんじゃ。

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 21:49:09 0NwEWkhr
ひょっとしたら右京、マウンド上で死ぬんじゃないか?
非常事態ってことで試合は没収で後日再試合、右京の無念を胸に完治したキタローがマウンドに立つ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 23:16:02 4cPixO3W
>>405
志村ー!死んだら人数足りないー

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 23:16:33 W6bDszv9
馬と野球・・・



駒田つながりか!

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/11 23:49:16 BAUP6rPU
>>406
そしたら鈴ねえがピッチャーで出ればいいんじゃね?
おっぱいも拝めるしwwwwwwwww
うはwwwwww俺頭いいじゃんwwwwwwwwwwwww

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/12 00:00:12 Ce0PQbfq
ルールブックや高校野球の規則に
「死んだ人間は選手として登録できない」と書いてなければ
フィールドに死体を転がしとけばOK?

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/12 00:19:08 YpVI0Zdp
ヒドス!!

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/12 08:42:31 7fnVv9UD
あぼんでまた来年ですよ

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/12 20:04:17 Bz4Ptayl
>>404

    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●     
  彡  (      l   体力がなければ 
 彡   ヽ     |   俺の末脚を加速できないぞ。 
 彡    ヽ    l     
/ `     ( o o)\      
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
ウインガー(天下御免のGI馬)



413:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/13 08:12:13 b4aykKR7
>>407
とりあえず、おつかれ

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/13 09:54:45 cdK3prKV
右京プッシュからどんどんつまらなくなってるんだが・・・・


415:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/13 10:02:45 mHrP655j
右京自体が割と好きだったし個々のエピソード第一弾って事で俺は結構面白いと思うけどな
相手校も曲者っぽくていい

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/13 10:10:38 viFSe6qk
最初からつまんないし今もつまんない。
トーハン200位にすら入らないって
ゴミだってことだよ、実際主観抜きにして。

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/13 10:25:18 mHrP655j
主観を抜きにするこたないじゃん
むしろ主観で語るのがこういうスレの本義でしょ

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/13 13:31:36 Nudl6Twe
信者の居場所はないよ

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/13 14:14:03 ZQULpkBN
この漫画、テコ入れするなら最大に効果あるのは「負ける」ことだよ。

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/13 15:45:09 KJlQxb6o
どうせプッシュするなら、1、2年連中か
モジャもしくはコテツがよかった

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/13 18:14:45 ZjoNeJRs
鳳ボンバーが5巻で打ち切りだったから
それそろ次の巻で終了かね


422:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/13 21:01:28 wJOhNWzZ
主観で見てもつまらねえ
淡々と試合が進むのをただ見てる感じ

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/13 21:08:36 bL6V+GSK
おれは主観で見て面白いと思って読んでるよ
少なくともサンデーの中でこれより空気なマンガが幾つかある

でも面白いと思って読みつつ、読み飛ばしてるやつ多いだろうなあと思ってることも事実

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/13 22:01:57 FF+vPTBq
スポーツ漫画って他と比較した時に惰性で読める部分が多い気もするけどな。
それにしても、最初はまた鳳レベルのぶっ飛び漫画かなと思ってたのに
試合の内容は普通っぽいの書くのね。
モトユキタンにリベ革の部分がまだ残ってるんだろか。
最近はあのテニスの方が身長10mくらいの奴が出てきそうな雰囲気。

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/13 22:34:07 K5dvGCtE
ま~た始まった

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/14 02:05:26 rWi6apOu
これの1巻読んだら最初のほうに
「これが後に語り継がれる伝説の始まりだった」
とか書いてあるんだが、東王倒して甲子園行くという
ストーリーが最初からできてたってことか?

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/14 12:23:43 hzHpvfWb
>>426
むしろ設定としてはそうでないとおかしい希ガス

毎回甲子園出られずに気がついたら3年、でもまた負けて卒業
なんて設定じゃどうしようもないしな

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/16 15:16:24 +Uw3VcMk
今週まで大方の予想通りな展開。
後は最後まで投げきるか、交代するのか、死ぬか、乳か。

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/16 17:27:30 4GoTdOrx
打てて、走れて、肩は羽生田以上ですかそうですか

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/16 18:41:17 lP9X3Xaw
ってかピッチャー久保でいいじゃん

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/16 18:51:46 YFkN9oUf
今週の鈴ねえは、久々にカッコよかった

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/16 19:09:28 t99V3mIu
選手が自分から降板を申し出ない限り投げさせるひでえ監督

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/16 20:14:22 xz3CtKsS
久保
ミートA
パワーC
走力A
肩力A
守備力A

とパワプロ房が言ってますが何か?。

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/16 21:31:11 i/gfitGX
子鉄
ミートK
パワーP
走力V
肩力N
守備力д

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/16 22:38:11 pTAHg5eA
あんな外野深いとこからモジャアウトじゃ、イチローやSHINJOよりも肩強いじゃねぇか。

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/16 22:51:32 5/8J0OeZ
打ち切りにそなえてそろそろ
強引な展開に突入するよこれ
鳳ボンバーの時はいきなりチーム身売りする
展開でシーズン開幕前に終了してたが今回はどうなるやら・・・・・

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/16 23:58:23 WjFjfqux
モジャ唯一の武器の脚で役に立てなきゃ死ぬべきだな

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 01:00:09 KoV7JNaN
>>436
きっと都道府県対抗の全国大会が開かれるな

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 01:27:08 a1x45Ztk
バナナを半分しか たべられないの
かわいそうね うっちゃん

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 01:58:33 zeqKL+KL
モジャのやること全否定されてるな

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 07:37:28 AMEVIum1
あんな強肩ありえない・・・
メジャー以上の肩を持つスーパー高校生

等身大の野球マンガを描きたいんだと思ってたけど
違うみたいだな。

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 10:01:42 j2XVcqJ+
いつまであの腐女子向けキャラで押してんの?
悲劇のヒーロー気取りの演出されても
感情移入まったくできないからやめてくれ。

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 10:26:38 z/vbxEa6
左のアンダースローなんだからスライダーを先に覚えて、余裕があればチェンジアップを覚えりゃ最強。

オレの予想。夏の都予選は準決勝か決勝で敗退。東王学院が甲子園へ。
センバツであおい坂(もしくは星南)が甲子園に行くと思う。
で、そこから4期連続甲子園。全国制覇2回する。まぁ、この程度のストーリーだろ。

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 11:35:24 ypYCCiUe
そこまで続いてないだろう
打ち切り臭がプンプンしてるぜ

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 11:35:48 UNkTVe8Y
そんなにのんびり描かせてもらえるんだろうか。

オレの予想。甲子園に出場出来ず敗退したあおい坂高校。
キタローの肩はボロボロとなり、心身共に疲れ切った選手一同は野球部を離散、ついに廃部となる。
そんなある日、鈴姉のもとに尋ねてきた狛がその乳に触れようと襲い掛かる。
偶然にもその現場を目撃したキタローは怒り心頭、ついに路上で狛と勝負。
キタローは狛に渾身の一球を投げたのであった‥

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 12:17:37 GcbcfdGf
>>445
うわああ・・・・・。壮絶な打ち切りだな・・・・wwwww

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 13:21:13 z/vbxEa6
>>445
そりゃ、すげ~~。それなら連載続くよ!!

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 13:23:07 zeqKL+KL
>>443
なにそのH2とドカベンが混ざったようなストーリー

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 13:30:20 YB6WDPTT
この作者成年コミック描いたほうがいいよ
絵はエロうまいんだから
野球漫画は鳳本ボンバーの不人気っぷりで
懲りてなかったのか、サンデー編集者も止めてやれば・・・

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 13:32:10 HFCE9/k8
鳳ボンバーは好きだったんだが。

野球だと女性キャラの数限られるのが弱点だな。配置的に。

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 13:59:43 3fDhJjH9
バスケ漫画はどうだ?野球より選手少なくてすむしスポットもあてやすいだろ。
何より女と一緒にできるのが強み。

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 21:23:09 YB6WDPTT
今日読んできたが・・・
あんな深い位置から俊足の走者がアウトかよ
T・ウッズや山崎武司が走者でもあの位置からなら
イチローや新庄でも刺すの無理だぞ
だんだんアストロ球団みたいなチームになってきたな


453:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/17 23:40:54 kT6V/vl/
あの返球は、何km位の早さなんだ?

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 00:23:01 74/e1GCK
あんなの肩だけなら新庄、イチロー以上の羽生田でも無理

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 01:40:58 o2qz6uwW
元木なら刺せる

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 12:26:37 hT/SFrAg
バナナを食べるシルエットとゴックンに腐女子濡れ濡れ

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 12:30:40 ueWEDCiy
>>456
意図的に狙ってんならマジきもいな作者

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 13:21:38 VeFgIAeY
あげ。
右京にとっては最初で最後の夏になってしまうのだろうか?
もうすぐ、競馬学校の受験が控えてるみたいだが。
右京の母親がオヤジに「野球をやらせてあげて」みたいなことを言って
オヤジも右京と母親の気持ちに押されて競馬は高校卒業後ということになりそう。

で、他の部員は右京が競馬学校に入学することを聞いてハラハラしているところを、
やっぱり野球を続けるという報を聞いて安心する、という展開の気がする。

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 13:57:10 hiVcbf21
>>458
いや、打ち切りスキル発動で。

サンデー買ってきてページめくったら、なんでか甲子園で優勝したことになってる。

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 14:38:58 IS8TlVCG
>>458
右京が競馬でなく野球をやりたいって意志を聞いて、キタローが右京の親父に頼み込みに行くと予想
そして頼み込んでいる間に、鈴ねえや他のやつらも同じように頼み込みに来ると予想
んでもって右京父は「いい仲間を持ったな」とか爽やかな笑顔で言いながら右京を見つめると予想

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 14:47:25 wtRdjAMC
試合終盤

久保「俺が投げます」

ビュイーン 150km連発

久保「お楽しみこれからですよ」

ズドーン 140km/hフォーク

なら
この漫画読むのやめる

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 14:57:41 VeFgIAeY
>>453
内野手のバックホームで松井稼、石井啄、宮本クラスなら140~145キロくらい。
外野手で金城、福留、高橋由クラスで145~150キロ、イチロー&新庄は150オーバー
(と思う)

投手出身の野手のバックホームはえぐいくらい速い。

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 14:59:36 VeFgIAeY
で、久保のバックホームは、神宮センターの最深部からノーバウンド送球。
しかも、俊足のモジャを捕殺、投げたボールがホップしていることから、

170キロオーバー!!!

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 15:01:34 74/e1GCK
競馬関係のオチは卵をみんなで持ってきた時と同じ感じだったりして

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 15:56:07 nMs7E6Bo
打ち切り予定なのであと○話でまとめてくださいと
編集から言われ作者が壊れたか・・・

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 16:37:23 Dsn75sN4
少し楽観的な予測かもしれないけど、全48巻で終わると思う。

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 16:45:49 5cMairNA
4.8巻な

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 18:00:47 nMs7E6Bo
あまりに不人気だと単行本で完結させてもらえない
俺の知ってるのでは第三野球部描いてた作者の「むつ」が
描いた「上を向いて歩いていこう」って漫画
これ3巻までしか出てないが単行本では完結してないんだよ
あとサンデーでやってた「戦国甲子園」
これも6巻までしか出てないが完結していない

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 18:15:58 upDoil3z
今のサンデーはぬるま湯だから打ち切りでも
調整して完結させてくれるよ。
そもそもとっくに打ち切られててもいい漫画が続いてるし。

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 18:42:50 M/6Tkv/X
俺は面白いと思うんだけどなあ・・・・orz
モトユキがんがってくれよー






でももし漫画描くのが辛かったら無理しちゃダメだよモトユキ
おまいにはまだ夢オチっていう最後の手段が残っているよ

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 18:56:53 wtRdjAMC
腐女子きもす

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 21:16:00 Dsn75sN4
やっぱり現実的に考えて全30巻かなあ・・・

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 21:17:01 z6ioJCtp
現実的に考えると全8巻くらいかなぁ

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 21:28:38 wtRdjAMC
ID:Dsn75sN4

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 21:29:42 JnGgVd1h
最近絵がヘタレてるね

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/18 23:08:01 DMIXQFXw
未完といえば…










「モテモテ王国」

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/19 00:18:54 2WQzsAVO
いや「男坂」

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/19 04:07:25 pdxS12Zr
右京バナナ残すな!

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/19 06:47:40 zMWFWLQm
>>457
いやなかなかのもんだと思うぞ

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/19 14:29:39 ghz76ihG
この作者の思考回路
ヤバクね?
久保は人造人間21号だったんだね

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/19 16:50:43 E8xeg/K6
>>468
戦国甲子園は不人気というより7巻を出すには話数が足りなかったのと、
桐山が勝手に移籍したから懲罰も含めてってことじゃないのか

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/19 17:51:19 pvpRnCA2
とりあえず右京には俺のバナナをほうばって気力回復してほしい

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/19 21:52:42 VwiyB/8S
>>480
フェンスに激突した際に首がはずれて、ロボットだということがばれます。

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/20 09:50:23 HTB2rDKy
>483
ち…・・・ちがうよ。
アンドロイドだよ。

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/20 11:00:50 ojZlbJhf
盗塁するときに足を投げるんだろ
んでムンクな右京が見れれば俺はもうどーでもいーや

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/20 23:07:45 Wn4Ia5J4
いま戦ってる高校より
星南や1回戦で戦ったとこのほうが
強いだろ、少なくとも星南のほうが強いだろ
しょせん久保のワンマンチームだし
星南を準決勝ぐらいであてるべきだろ
打ち切りに備えて先に強豪出したい気持ちはわかるが・・・

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/20 23:21:36 fKw3W4sM
どこの高校も強豪って感じは無いわ
チーム内の一人か二人が良い選手なだけ(後に雑魚化)


488:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/20 23:25:59 rtU+HTdt
スポーツ漫画で雑魚化は仕方ないが
どれもイケメン系で個性も魅力もないのがな。
腐女子受けでも狙ってんのか。

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/21 02:05:20 iYRnEDeo
1回戦で戦った学校っていうのがまったく思い出せないのだが

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/21 08:16:28 BhcE5Hwo
>>489
あれだよ。ピッチャーが下手投げでキャッチャーがデブなとこ。
1番が三振3つしてたけど一発場外打ったじゃん。

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/21 09:07:43 MKhe1dOc
俺は宝田がふつうに一番好きだけどな。
主人公サイドも含めてこの漫画で一番好感が持てる、
最初は桜木かと思ったけど、もっと変な奴だったな。

492:パワプロ風査定
05/11/21 10:50:07 8djSUGSs
投 北大路 1 (あおい坂)
MAX 133
スタミナ B コントロール C
変化球 シンカー2
特殊能力 ムラッケ 短気 一発病 クイック×

投 氷室 1 (星南)
MAX 148
スタミナB コントロールA
変化球 Hスライダー6
特殊能力 ランナー○ けん制○

投 宝田 18 (双塚)
MAX 147
スタミナC コントロールD
変化球 なし
特殊能力 スロースターター ランナー×

いや、暇でしたから。

493:パワプロ風査定
05/11/21 10:58:57 8djSUGSs
一 小林 3 (あおい坂)
ミートB パワーA 走力D 守備D 肩C
特殊能力 パワーヒッター 固め打ち 流し打ち○ 逆境○ チャンス○

二 梅宮 4 (あおい坂)
ミートA パワーE 走力B 守備A 肩C
特殊能力 アベレージヒッター バント○

遊 モジャ 6 (あおい坂)
ミートC パワーE 走力A 守備B 肩B
特殊能力 バント○ 内野安打 盗塁○ 三振男

捕 マサハル 2 (あおい坂)
ミートC パワーC 走力D 守備B 肩B
特殊能力 捕手◎ チャンス○ 流し打ち

外 久保 8 (厚実)
ミートA パワーD 走力A 守備A 肩A
特殊能力 アベレージヒッター 盗塁○ 内野安打○

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/21 14:49:22 sQi0SLLt
あー結構コレ面白いかも
本編語ることないからいい燃料GJ

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/21 18:06:30 IUKl1FaO
星南の長瀬ってキャッチャーがいちばん
カッコイイんじゃないか?


496:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/21 21:16:19 iYRnEDeo
>>490
あー思い出した。グワラゴワガキーンとか鳴ってたな

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/22 01:19:55 MC9E37+V
この漫画バンソコ女と呼ばれてるチアガールの子が主役なんでしょ?
タイトルも「最萌え!都立あおい坂チアリーダー部」に変更しようぜ作者さんよ

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/22 01:37:52 YehP4tcj
アッー!そのほうがホントによさそうな気がする。

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/22 02:08:39 Lu7Z+7Gl
超の読み切りを連載すればよかったんだな

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/22 09:19:38 BaehJn3u
タイトルに「最萌え」はいらないがその意見には賛成だ

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/22 09:47:56 Df0dsyAd
ここで一発逆転。

右京が実は女性。

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/22 09:56:09 VWavQENA
今週は久保がセーフティーバントでホームランとか
やってくれそうw

503:パワプロ風査定
05/11/22 11:43:55 7oNQ/lZm
三 森本 5 (星南)
ミートC パワーA 走力C 守備C 肩B
特殊能力 パワーヒッター 威圧感 固め打ち チャンス○

遊 山下 17 (星南)
ミートB パワーB 走力C 守備C 肩C
特殊能力 アベレージヒッター 初球○

左 瀬川 7 (あおい坂)
ミートD パワーE 走力D 守備D 肩C
特殊能力 バント○ タイムリーエラー男

投 梅宮 4 (あおい坂)
MAX 130
スタミナD コントロールB
変化球 スラーダー3 スローカーブ2 シュート2
特殊能力 ランナー○ フィールディング○

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/22 12:24:51 O4UvfhPa
厚実の二番打者の査定も頼む

って言うかああいうジョブジョン級の脇役は上手く描いてるよな

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/22 22:09:36 Sfpy3W6C
打ち切り話がでてる割には来週カラーなんだがw

寧ろ、見上げての方がヤバス

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/22 22:25:40 6nwpgI9G
前の試合は糞だったけどこの試合はかなり面白い

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/22 22:40:14 BaehJn3u
俺は星南戦までは好意的に見てたけど今の試合だめだなあ

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/22 22:43:43 RJ6xNNb7
ジャンプのアイシルみたいな漫画だな
編集部がプッシュするがまったく人気が出ないとこなんかそっくり

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/22 22:59:46 PeBTfk/b
余計な負荷を与えずに素直に力出し切らせた方が良いのに。
読み手にストレス与えてるよ。
エースの怪我、減量によるスタミナ減って。
次は主砲が守備でエラーしてスランプに陥るとかやるか。

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/22 23:10:50 JCS1pf7V
>>505
ぶっちゃけサンデーで同時期に三本終わることはないから、見上げてはとりあえず生き残り

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 00:10:24 D5ekcuMd
>>508
それをいうならタカヤだろ・・・

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 00:31:59 JDSaDlsz
鈴ねえエロす。

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 11:22:45 k4wVO8w4
鳳ボンバー5巻で終了したが
それよりは長く続きしそうだ
あのチアガール子の人気のおかげだろう

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 12:37:51 xrOT8fNt
正直あの子はかわいい

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 14:16:24 iKpLkx/u
>>510
去年、ダイキチ、ロボット、カケラ、ファンタの4本が6週の間に次々打ち切られた
おととしは、カメ、橘、カナタが3週連続。
他にも、クニエ、どりる、ホライズンとかジパング、ライジングサン、サラダとか

まあでも、テニスもこれもあと10週はもつんじゃないかと。
始まるの多分2本だし、うえき枠もあるし。

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 17:38:16 54ckEFiL
ものすごく恣意的な漫画になってきたね

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 18:24:21 DWU0Qy3S
ちゃんと原作つけてやれば、サラダの人の水商みたいになれるんじゃね?

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 19:06:50 4wT5jG/Q
しかし惜しいよなこれ
うまくすればパンみたいにマンガではイマイチだが、
アニメとか実写版で、監督やスタッフのいじり次第では、かなり化ける作品になったかも知れなかったのにw

キャラ設定も今っぽくて悪くない

・女監督
・嫌味で個性的な敵キャラ&脇役
・美形のサブキャラ

本当なら美味しい処ばかりなのに
編集がアレなのか、モトユキの描き方が下手くそ過ぎるのか
もう一つ読者を取り込めない、内容展開になってしまったんだよなぁ

しかし万が一これが実写にでもなったら
サンデーの無能さを更に高めるな

あくまでの話だが

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 19:14:48 cfcCQMEh
キャラも設定もすべてどっかで見たことある野球漫画を
劣化がデフォなアニメ版でどうにかなるとでも・・・
今現在だけでも連載してる青年誌月刊誌の野球漫画読んだら
この漫画がどれだけオリジナリティがないかわかる。
どれもひとつぐらい目新しい切り口があるから。

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 20:38:01 4wT5jG/Q
>>519
何か誤解してるな
野球マンガのオリジナリティの話なんてしてないがw

この作品がイマイチなのを踏まえて、あえて設定の魅力を最大限に伸ばして、後は監督やら脚本家らのオリジナリティ&原作補足みたいな形にすれば
化ける可能性があると妄想しただけだが

マンガ原作のヤツはアニメにしろ実写にしろ
原作のイメージがつきまとって、ファンが嫌味なくらいケチをつけて
魅力が薄れたり原作より質が落ちたりするのがデフォだ

しかしあおい坂みたいに、売れてもなければあんましファンもいないマンガは、
かえって監督やら脚本家の意志が反映されて
力量次第では上手く魅せられて原作以上に面白くなるかもしれない

頭の堅いヤシに、理解してもらおうとは思ってないが
なんせメジャーみたいなアナクロ大好き読者が多いし

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 20:42:51 0IkkM1cF
リベ革な流れだとこの試合を氷室が見に来てたりとか
なんか一人一人にモトユキの愛情みたいなものを感じたんだが
設定ばかり濃くて中味が薄い。
話も普通だから、やっぱキャラ勝負に出てるんだろうけど
そこそこ魅力のあるキャラがいるくらいで、ズバ抜けた奴もいない
キタローも主人公の雰囲気がちょっと‥単なる話の駒にしか見えない時がチラホラ。
もはやアストロ球団にしちゃえば良かったのに。

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 20:57:39 gnQC7xQ/
夢見るのもいいが見過ぎだわ。
長文垂れ流して捨て台詞も見事だ。

523:522
05/11/23 21:01:54 gnQC7xQ/
上のは
>520のこと

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 22:10:14 DWU0Qy3S
ここはやっぱり、
一軍VS落ちこぼれ2軍 とかで盛り上げないと。

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 22:36:39 Ohq1VoW4
逆境が必要だな

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/23 22:52:33 p1/xOmm5
やっぱり双子の兄かヒロインの母か幼なじみが死なないと・・・

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/24 00:33:47 9Ky8Edym
>>515
くさばっちの名誉のために言っておくと

フ ァ ン タ は 円 満 終 了 で す よ

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/24 02:26:18 HQ0orkWA
擬似円満ってヤツか

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/24 04:42:13 iQkbqlkU
>>520
>あえて設定の魅力を最大限に伸ばして

これは冗談で言ってるのかw
ありがちな設定だし、大体おおぶりのパクリじゃん

530:パワプロ風査定
05/11/24 09:34:29 AHb73BdO
捕 長瀬 2 (星南)
ミートC パワーC 走力C 守備A 肩A
特殊能力 捕手◎ ブロック○ 体当たり

捕 久本 2 (双塚)
ミートD パワーD 走力D 守備C 肩C
特殊能力

左 狛 7 (東王学院) (甲子園のとき)
ミートA パワーA 走力B 守備A 肩B
特殊能力 パワーヒッター アベレージヒッター 固め打ち 広角打法 威圧感
      チャンス○ 満塁男 逆境○ 走塁○ 盗塁○

二 所 4 (厚実)
ミートD パワーD 走力C 守備B 肩D
特殊能力 勝運 逆境○

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/24 17:45:10 NF7KM7k9
だんだんキモいスレになってきました

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/24 18:42:21 uvEaJKaQ
パワプロ厨ってみんな一緒だね 査定のインフレっぷりが

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/24 22:02:44 Q4AYYu05
そろそろ、主人公(だっけ?)が

150km/h投げます。

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/25 00:35:24 Iz3wDcs6
いやいや、キタローが右投げになります。

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/25 01:22:17 Fuo11DUn
正直バンソウ娘がいれば読み続ける

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/25 05:40:04 1cilUDME
問題はバンソコ娘がいつ脱ぐかだ

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/25 07:41:16 JOBIHYZr
打ち切り対決のときアルプスで悶えます。

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/25 11:25:01 W0AKzLlh
チアとの恋愛を入れていくと思われ。

注目は マサハル と ブー
    バンソコ と キタロー
    金髪たれ目 と ???

で、すずねぇは誰とやるんだよ?キタローとは近すぎるのか。

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/25 11:39:14 2f9bHjG6
キモッ

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/25 15:51:37 cOkPyoBe
ごめん、俺監督派
おっぱいおっぱい!

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/27 02:44:47 UTy0vx5J
まさか保守しないと危なくなるなんて

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/27 16:11:28 56K9vN9l
まあ空気漫画だし。お気に入りに入れてるのなんてオレくらいだろ

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/27 17:02:01 VcDotKCp
今のサンデーでは打ち切ったところで、これよりマシな漫画が出てくるとはおもえんな。

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/27 18:21:53 7XNNMP2k
サンデーはいまハヤテのごとくが一番人気あるようだな
101万部も売れたとか・・・
この漫画はいくつ売れたのだろか
しかしコナンよりあおい坂のほうがおもしろいと思う
なんであんなガキが毎度同じような推理する探偵漫画が
人気あるのかわからん、打ち切るならコナンにしようぜサンデー

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/27 18:29:32 4xy7fiDL
一冊コナン100万部
   ハヤテ20万部
   あおい2万部

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/27 18:42:16 xLxU4qjI
ま~たはじまった。
ここの奴らってすぐ他作品を貶めようとするよな。

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/27 21:08:19 tyRjLTvz
>>545
2万部も売れたのかスゴイじゃん!
2万人もの熱烈な読者がこの漫画をむさぼるように読みふけり、
ふるえるほど感動し、腹がよじれるほど笑ったわけだ!

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/27 21:17:19 oZFMnl2C
4巻までは買ったけどもう飽きてきてる
次は買うかわからん
表紙がまた右京だったら絶対買わん
4巻の表紙はマジ糞

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/28 11:36:12 KY36s4+L
あおい坂恋愛事情

こてつ 五十嵐先生 ―(マジLOVE)→  すず
右京 きたろー まさはる ―(普通に好き)→ ねぇ

チアキャプテン → マサハル → ばんそこ ⇔ きたろー

すずねぇ → きたろー(親戚同士、大丈夫か?)?こてつ? 
         五十嵐先生は無い

真紀さん ⇒ 右京 氷室 顔がよけりゃ誰でもいいのさ

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/28 11:59:32 KY36s4+L
モジャの存在を忘れていたw

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/28 12:10:41 GQkPr3b1
とても見づらい相関図だな
なにがなんだかさっぱり分からん

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/28 16:57:32 KY36s4+L
>>551
すまんすまん。なんせ、ネタがまったくないからなぁ。

上から順に解説すると、
こてつと五十嵐先生は、本気ですずねぇが好き。
右京、モジャ、まさはる、きたろーは、普通にすずねぇが好き。
チアキャプ(ぶーちゃん)はマサハルがお気に入りで、まさはるはバンソコが気になって、
実は、バンソコはキタローが気になる存在で、そのキタローも、バンソコ女を可愛いと思ってる。
肝心のすずねぇについては今のところ何もない。五十嵐先生がまとわりついてるが、五十嵐先生の片思い。
五十嵐先生とくっつくことは無いと予想。すずねぇが一番気にかけてるのは、キタローだが、親戚同士。
世間では、近親婚てのもあるがどーだろうか。こてつの場合は、こてつの本気の押しにすずねぇが負けたときだな。

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/28 17:38:07 AZ8ZqMVo
>>552
まだちょっと分かりづらいなあ
ちゃんとした相関図にしてくれまいか

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/28 17:53:40 AZ8ZqMVo
  しらんがな(´・ω・`)        (´・ω・`)しらんがな
            │           │
         m9(^Д^)プギャーッ  m9(^Д^)プギャーッ
              \       /
               ('A`)=('A`)
              /      \ 
m9(^Д^)プギャーッ=('A`)        ('A`)=m9(^Д^)プギャーッ
              \      /
               ('A`)=('A`)
              /      \
         m9(^Д^)プギャーッ  m9(^Д^)プギャーッ
            │           │
   しらんがな(´・ω・`)        (´・ω・`)しらんがな

なんかこんな感じ?で

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/29 00:11:54 CNeu5HrA
>>548
お前は俺ですか
星南戦までは好意的にみててコミックスも買ってたけど
これはもうダメかもわからんね
多分今の試合収録巻は買わない

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/29 00:44:17 /ysEEOmO
作者は多分このスレ見てるよ

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/29 00:54:59 MhJFlq1t
見てるのなら、さっさとチアとのラブコメ路線にもってけ

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/29 03:37:34 Ur+1OBWP
見てるのなら、ツンデレ分が足りない。

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/29 04:36:13 ovVvVxov
バンソー娘とまり子先輩のオパーイを晒すまで打ち切りは断じて許さん!

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/29 10:16:24 haF0fBLJ
上の3人はかなり本気

チアキャプ     こてつ    五十嵐先生
 ↓           \       /
マサハル――――すずねぇ
 ↓           /      \ 
ばんそこ娘=きたろー        右京 ←チアの金髪たれ目の娘(今週号でバンソコと会話してた)

ずれてたら、やり直す。

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/29 10:18:28 haF0fBLJ
ぬぁ。またしてもモジャを忘れていた。


チアキャプ     こてつ    五十嵐先生
 ↓           \       /
マサハル―――  すずねぇ  ←モジャ
 ↓           /      \ 
ばんそこ娘=きたろー        右京 ←チアの金髪たれ目の娘

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/29 10:52:12 kQIXlYfs
           こてつ            
            │   ──(助けて)→すずねえ
           (尻) /
            ↓/ 
きたろう─(尻)→右京←(尻)─マハサル
            ↑
           (尻)
            │
           アフロ

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/29 13:35:59 nHmfIfj4
見上げてごらんと共に打ち切りせまる漫画だな

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/29 15:03:21 ZipPJn8g
どっちかは確実に男坂を登るはず

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/29 17:18:05 dM04fVvB
タイトルに最強!ってつけたのが仇になりそうだな。

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/29 17:34:10 +tGCvSbV
ていうかモトユキがこのスレ見てるんなら
俺たちでストーリー救済案出していけばいいんじゃないか?

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/29 22:58:12 CNeu5HrA
じゃあ・・・
とりあえず右京プッシュをやめろ

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/30 00:03:07 hCQ2dbGY
キャッチャーをマカオに

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/30 02:02:22 aUL14bnR
毎度の鈴ねぇを勝たせたいっていうプッシュが冷める。
多分野球に一番熱さを秘めているのは今井キャプテン。
覚醒求む。

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/30 04:25:30 fv1cx9XW
キャプテン覚醒なんかしたらただの糞漫画になるからやめれ

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/30 04:42:50 yCA6yTXl
マハサルは要求通りの球が来て「よし!」とか言いながらもいつも打たれるし、
右京のステップ幅にも気付かないし、
ホントに良い捕手なんですか?

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/30 06:53:26 cwr286S0
キャプテンが選手兼監督で目覚めてほしい。
具体的指示はキャプテンが出す。
鈴ねえは攻撃の間選手が体冷やさないように裏で暖めてやればそれでいいよ。

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/30 09:42:20 l9ZDroCF
>>572
鈴ねえの役割。
1 毎晩、添い寝
2 試合中に抱擁
3 タイムリーヒットもしくはファインプレーで○ェラ
4 ホームランもしくは完封で○ァック

以上の1~4をしてくれれば、全国制覇。

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/30 09:51:21 EYM/WQRI
映画「メジャーリーグ」のように、
一回勝ち進むごとにすずねえが脱いでいくと言うのはいかがか?

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/30 10:06:35 l9ZDroCF
今週号で、すずねえが右京に抱きついたのには冷めた。
安っぽく誰かれカマワズ抱きつくなよ、と。星南戦直前のきたろーの抱擁は不可抗力というか、偶然としても、
星南戦のとき、同点に追いついてコテツに抱きついたり。なんじゃ、コノサービス女は。ベンチ内は風俗店ですか?

今までの印象  すずねえ → 癒し系
今週号以降の印象 すずねぇ → ただのヤリマンこ

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/30 11:48:44 ehy/RHJb
胸に顔を抱き寄せるのはあり得ないな。

ところでステップ幅の差って練習で気付かないものか?
微妙なものでもなく、スパイク跡でわかると思うんだわ

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/30 14:10:44 l9ZDroCF
投手本人が気づくのは難しいと思うよ。一番最初に、投手のクセに気づくのはボールを受けるキャッチャーである事が多い。
でも、それはグラブの位置とか、ボールの縫い目を見たりとか、上半身に癖がある事が多く、ステップ幅は気にならない。
マサハルに関しても、右京が急増ピッチャーだから、クセを見つけるまでの時間が少なかったと思う。
(しかし、久保は速効でクセを見つけたわけだから、これは漫画家の設定の問題)

でも、試合中にステップ幅が狭くなるのを気づくのは無理があるな。対戦相手の投手も同じマウンドを使うし、
踏み出した足の位置には大きな穴が出来るてるから、ステップ幅が広くなったり、狭くなったりというのは
マウンドの足跡からはなかなか判断できないと思う。

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/30 21:32:36 uXc0/1Mn
今週は巨乳キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
とか思ったけど、皆は鈴姉嫌いか?俺は大好きだよ。

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/30 21:52:31 UGcVoPZE
俺も好き
ばんそこも金髪たれ目も

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/11/30 23:15:08 7d+M3lp8
ばんそこも金髪たれ目が一番良い。

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 00:16:32 hvhBtMIu
ばんそことなら結婚できる

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 00:29:43 6jwBY2MT
やっぱ遼子キャプテンだろ

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 00:58:21 JA44HpB1
>>582
有名私立に入って甲子園に出るって嫌だったから
今までの常識を覆して都立に入ったの。
それでも鬼太郎もウホーもホタテもサザエもマーシーも集まってくれたわ。
うれしかったぁ・・・・(涙)

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 01:07:56 EImreEoN
右京を迎え入れる際の鈴ねえの指について。

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 01:16:55 u1U4EnMz
笑撃のアニメ化でもしたらこの漫画ヤバクね?

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 01:56:48 quUtBPnm
モジャの顔がまともに描かれなくなった件について。
今回のショートフライ落とさなかっただけでも誰か褒めてやってくれ。

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 06:41:58 HGwXyzC2
>>566
それは名案だが、編集とあの老害二人に気を使って描かなきゃいけないからなぁ
カラーくれたからまともな展開を描けたのかもしれないし

犠牲者なのかもなモトユキ

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 09:42:21 JfFCY/4I
なぜそういう思考にたどり着けるのか

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 12:54:21 6jwBY2MT
ヲタの思考なんてそんなもんさ

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 17:43:51 EDi80sTo
高校入学時点でかなり上手い、1巻の最後で、唐突に夏の東東京大会が始まる。
星南戦は初回と同点に追いついた回以降の攻防しか描かれず。
このお手軽さがこの漫画の良さだな。厚実戦も、すぐに終わらせればいいのに。
黒右京の登場で、この試合も終わらせにかかってるけどね。

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 18:15:27 ZJLHh6FO
単行本2巻まで買ったが今までにないタイプの野球漫画で面白いと思う。

野球に限らずだけどスポーツ漫画って試合のテンポが悪いの多くて、
「野球」をやってる時間よりも、会話とか回想とか説明等のしめる部分が
ほとんどで、試合としてみたときに面白くないのがほとんど。
コレはそれなりにちゃんと「野球」してる気がするよ。

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 18:37:55 ZJLHh6FO
あと散々既出だと思うがちょっと少年漫画の王道から演出が外れてるのが面白い。

簡単に言うと他の漫画に比べて説明が少ない。

すずねえが大学野球のアイドルって設定は最初から出てる。こういう特殊な
設定だったら他の漫画ならまず真っ先にその回想シーンなり、活躍したorしてない
などの説明を入れるけど2巻まで読んだ限り「よくわからんけどアイドルだった」
って程度しかない。

第一話でも幼馴染のうち一人が集まってないのに一言も触れられてない。
これも他の漫画なら「一人いない」ということをはっきりさせるはず。

他にもなんで主人公が左のアンダーなのかとか東京大会最初の相手Pが
無名の剛速球だったけどなんで無名だったのか(←米帰りってのを
もっと強調してもいいはず。)

なんか色々と漫画の見せ方のお約束事を破ってる感じだ。

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 18:45:17 HBaHGFb8
今までにないタイプなのか…
サンデーの中では普通に野球書いてる方だとは思うけど
なんか個々の野球に対する思いみたいなものが伝わって来ないんだよね。
鈴ねぇを甲子園で優勝させたら燃え尽きちゃって
全員その後の後日談でサラリーマンとかラーメン屋とかやってそう。
肝心のキャラが微妙にしか光ってない。
熱く書こうとし過ぎてるのか、向こう側で勝手に盛り上がってる感じで
こっちには熱いっていうよりたまに暑くなる。

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 19:36:42 hSTy8hjX
今までにありまくるタイプで構成された漫画だと思ってた

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 19:38:46 6jwBY2MT
>>591-592
無理やり粗探しして、無理やり褒めてるって感じの印象を受ける文だな
試合テンポは限りなく悪いだろ

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/01 19:56:47 hYpbtxvd
試合のテンポうんぬんより、
キャラの掘り下げをやらずに試合を進めるから、どうしても感情移入が薄くなる
結果試合やってても読者側がただ傍観してるように感じる
このへんなんだよなー、作者側と読者側で気温差があると感じるのは

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/02 09:33:56 3yqaNrVO
テンポ
「遅い」 久里くんの漫画→吾郎くんの漫画→山田太郎の漫画→あおい坂→山下たろーくん 「速い」

キャラの掘り下げについてはよくわからん。夜、寝る前にパッと一冊読むだけだから、違和感ない(個人的には)。

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/02 11:30:35 09oSGvRM
以外と盛り上がってるんだね

しかしそれと単行本の売れ行きに直結しない所が辛いよな



599:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/02 18:32:47 3yqaNrVO
今日の午前中に書き込んだんだが、レスが1こか。しかも、NEW COMERっぽいな。
伸びないスレだ。オレは、好きだけどな。この漫画。

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/02 20:41:42 tnDerx4G
>>599
お前と俺で盛り上げていこうぜ!ウホッ

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/03 00:51:04 e0joBkrJ
オレもいるぜ!!

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/03 00:57:14 yWz4CScm
俺も

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/03 01:21:06 LIcg8JHK
俺もまぜろ

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/03 07:58:24 8pLJce3y
俺はいいや

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/03 09:25:40 Bey3+Qxu
モジャプッシュがはじまれば俺も加わる

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/03 10:39:57 CDIeJKz8
打ち切られたら俺も加わるぜ!

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/03 11:07:31 XGPcbCud
アッー

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/04 11:41:55 T5xINFm3
しかし打ち切られたら、スポーツマンガの後継者が誰もいなくなるじゃんw
草場もヤバいし…
老害二人でやっていくのかぁ?
洒落にならんよマジで
サンデー潰れるかもな

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/04 12:23:10 TotwrG2r
鳳ですら5巻いったんだから
あおいは7~8巻はいくでしょ、まだまだ余裕

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/04 15:35:46 d7ab8qMV
>>607
ごめんね、あだち充の信者なのにこの漫画読んでてごめんね

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/04 16:26:54 vDFa9JRT
>>608
モトユキがチアリーディングの話を描けばいいんだよ

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/05 05:16:12 H6kqSKs6
これの同人サイトがあるらしい

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/05 09:36:19 7KWf0NQG
モジャのバチコイの顔がムカつく。双塚戦

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/05 17:33:39 x/+j8ib9
>>612
こんなマイナーなマンガにもあるんだな。

615:キャラ性格・タイプ分析
05/12/06 10:11:10 36uuew3E
きたろー
 性格 かなり強気。狛にイヤミを言った後ボールを投げつけ、氷室にボールを返す振りをしてシンカーを投げた。
     試合中にも、宝田に対抗心を燃やしすぎて冷静さを失う。本来の投球が出来れば、高校生レベルでは打たれることは少ない。
 タイプ 左版 渡辺俊(ロッテ)
右京
 性格 温厚に見えて、かなりの闘争心を持っている。星南戦では、キタローの熱い思いに応える場面が多い。
     厚実戦では、黒右京も披露。野球センスはチーム1。
 タイプ 二塁手 鳥谷(阪神)   投手 岩隈(楽天)
まさはる
 性格 冷静・沈着で相手投手の分析、試合の流れを読むなど、典型的なキャッチャータイプ。
 タイプ 矢野(阪神)
こてつ
 性格 中心選手にありがちな、わがままな性格は無い。氷室からもらったジュースを握りつぶしたり、
     怪我したキタローに「何ができる」とズバリ言ったり、挑発的で喧嘩っぱやそう。
 タイプ 清原(巨人)
モジャ
 性格 楽観的な性格。人に突っ込みを入れて、それをそのまま自分に返されることもある。
     他の選手のプレーにイチャモンをつけることも多い。
 タイプ 小坂(ロッテ)        

616:キャラ性格・タイプ分析
05/12/06 10:16:34 36uuew3E
氷室
 性格 普段は余裕をかましているが、状況が変わったり相手に凄い選手がいれば燃えてくるタイプ。
 タイプ 黒田(広島)
長瀬
 性格 氷室を乗せるのが上手い。捕手としてはマサハル以上。あんまり知らんは、コイツ
 タイプ 城島(ソフトバンク)
久保
 �

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/06 13:19:11 gPpMmlIt
ID:36uuew3Eが選ぶタイプが酷すぎる件

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/06 17:41:19 Cs330/sl
>>617
代わりにおまいが選んでやれ

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/06 18:32:03 MI02781F
きたろー→柏田(巨人)
うきょう→小川(オリックス)
まさはる→柳沢(巨人)
こてつ→中嶋輝士(日ハム)
もじゃ→小川(ダイエー)
ひむろ→宣銅裂(中日)
ながせ→市川(大洋)

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/06 19:05:37 muEIgoPT
モジャとなかせってだれよ?

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/06 21:16:51 wqGp2RUn
こてつ→幕田賢治(中日)URLリンク(blog1.fc2.com)
       パワーはすごいが当たらない、めったに当たらない
       特技はバットで相手の捕手をぶっつぶすこと

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/07 00:26:42 v9a5fDrz
↑何者だコイツ?
一番右の人は顔からしてかなりの強打者っぽいが
ブライアントみたな選手なのか?
で乱闘が好きなのか
で、この3つの写真のうちどれが幕田ってヤツなの?

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/07 01:15:21 5aBZSEUe
マサハルって誰?

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/07 01:37:48 afz4rJYx
ID:36uuew3E
おまえ前にパワプロ能力査定してたやつだろ

625:キャラ性格・タイプ分析
05/12/07 09:20:12 BuvCPYb4
>>624
正解!!行動がワンパターンだからなww

626:キャラ性格・タイプ分析
05/12/07 09:22:27 BuvCPYb4
>>620
モジャ →本当は柴田しんのすけ。あおい坂のショート。
あかせ →長瀬。星南の2年生キャッチャー

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/07 12:05:14 LDb17pPh
今週のノリは好きだ。

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/07 13:36:55 wpHd5uSa
今週はけっこう熱かった
右京の騎手は唐突感があったが、一年生なのに後がない感を相手に感じさせる演出だったってのはなかなか

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/07 14:06:26 XhNtNA1h
掲載順も前の方だし

しかし次は右京回想編かなw

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/07 15:19:10 yQDVPeU9
結局1回も久保を打ち取れないまま終わりそうだな
まあキタローもレオを1回も打ちとれず勝ったし。
ワンマンチームじゃ甲子園には行けないということだな。

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/07 15:42:39 XhNtNA1h
ということは打ち切りは先だとw

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/07 17:51:17 kRfkSmQK
掲載順は雷句の怪我のせいかもしれん

黒右京は1週で終わりかよ
久保にビーンボールでも投げたら面白かったのに

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/07 23:03:00 heHPg9JJ
>>632
それじゃ塁に出ちゃうじゃねーかww

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/07 23:35:01 4IjdLQdy
描写がバカ丁寧な野球マンガはメジャーがあるし、あお高はあお高できわもの的に
面白いと今まで思ってたけど、意外とスレ住人からの批判が多いんだね。このマンガ。

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 01:27:07 3kxPHTWu
>掲載順は雷句の怪我のせいかもしれん
漫画家が利き腕怪我するとは何事だ、だな。
他漫画だからこれ以上は言わないでおくが。


なんか久保って、キタローが投げても打ち取れない気がしてきた。

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 02:10:56 iFWVhuVC
>>635
俺もそう思う。
いまいちキタローの抜けた強さが判らないから、右京と二枚看板でいい気が・・・

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 07:08:10 d/KZZaCx
次号、右京が11人抜きをして、あおい坂勝利。
しかし、直後に右京は倒れてそのまま死亡。

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 07:56:01 +wLpWi8o
>635
腱鞘炎じゃないか?
漫画家の持病みたいなもんだししょうがなかろ。

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 10:08:57 ZZxtNPDK
そろそろ厚実戦を終わらせた方がいいな。右京と久保しか目立たないし、だらだらしてる。

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 11:00:20 gPZB1EiS
>描写がバカ丁寧な野球マンガはメジャーがある
この時点でダウトかと。

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 13:05:58 wHLiZnLD
>>637
>直後に右京は倒れてそのまま死亡。


ってことは鈴ねえが選手兼監督で出場か!?
おぱーいおぱーい

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 13:45:40 sPqsHhTz
>>641
キタロー 「ちくしょう右京が死んでメンバーが足りねえ!
       このままじゃ試合ができないぞ、どうする?!」

みんな  「どうする?!」

影の人  「ふふふお困りのようだな」

みんな  「お、お前はー!」

宝田  . 「天才ですからー」

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 13:58:49 wHLiZnLD
>>642

    |                  
    |  ('A`)     鈴ねえが出るって信じてたのに・・・・・。
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 15:57:23 +ueP/RQn
そういや右京が今年最後だから
このまま甲子園まで行って漫画終わりか。
まかり間違って人気が出たら右京に騎手回避のフラグ立つとか。
まあ、どうせなら全員今年で最後にするとか。
来年廃部確定だけど。

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 17:08:05 VTsA4E4t
謎の転校生とか来たら完璧に終わりだな

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 17:42:48 +AzJfjL+
「廃部だ!!!!!」

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 20:57:36 iFWVhuVC
「ここに鈴ねぇの特大ピンナップを飾りたくないはないですか!?」

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 21:40:53 zhSE9hX1
野球小僧大好きだろモトユキ

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/08 23:40:42 OLBsxi76
>>646>>647

>>342

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 10:37:00 LGySF1an
いやいや

氷室→清水直(ロッテ)
宝田→久保田(阪神)
キタロー→和田さん(元広島商)
久保→福留(中日)
狛→イチロー(シアトル)

だろ

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 13:25:04 XuZNkbfG
もういいからそういうの

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 13:27:45 WWlNysvl
他にこの漫画でどう楽しめと

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 16:22:33 kYTugGos
今週1号の142ページ3コマ目。

長年の野球好きで色々な野球漫画を読んできたけど、あーいった構図は正直今まで
見た事なかったし、俺的に超新鮮だった。
全体的な演出とか熱闘甲子園に近い雰囲気があるし、
あの番組にかなり影響されてる感じに思う。

しかしこの作者ってマジ野球好きっぽいな。仕事だからってだけじゃなくてさ?

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 16:42:30 AbgkG9VE
煽りとかじゃなく、ありふれた構図のような

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 17:13:55 mdspHJdI
どんなんだっけ
文字で表現してみてくれ

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 18:04:49 C2xFAbel
○/ カキーン
大 ☆==========○

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 18:22:27 mCb+JtaF
読み直してみた。
653には悪いがそれほど新鮮な構図とは思えんな…

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 19:11:12 VRmhLuPw
グワラゴワゴワキーン

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 19:36:08 IDt2XF70
本当ここ、メジャー信者が沸いて否定に走るね
普通に読めないのかね
それともアレが基準だから
外れたものは受け付けない、とW



だったら巣に帰れよ

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 19:42:37 WWlNysvl
よしよしあだち信者の俺はばれてないようだな

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 19:52:49 IDt2XF70
>>660
あだちはラブ米だろうが
畑違いだよw
おっさん

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 19:56:38 WWlNysvl
うわっ何こいつwwきんもおーwww

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 19:57:31 XuZNkbfG
よしよし島本ヲタの俺はばれてないようだ

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/09 20:52:02 IDt2XF70
>>662
反応している辺りが既に…(ry

ただ絵は昔より荒くなったな>モトユキ
やっぱりまだ不安定な状況なんだ
打ち切りと延命の間をさまよっている状態w
これがはっきり決まれば、もっと腰据えて描くはず
打ち切りであっても

個人的には老害の方がお腹いっぱいなんだよな

サンデー没落は本当近いな
知ったこっちゃないけど

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/10 02:18:32 O7Swwm1a
作者乙

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/10 02:23:35 O7Swwm1a
作者乙

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/10 02:24:30 O7Swwm1a
作者乙

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/10 09:29:56 P665q09S
そう作者乙

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/10 12:04:05 nKw4HHTp
>>661
ラブコメじゃないよ、ラブコメ7割スポーツ3割ぐらいだよ

と信者の俺が申しております

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/10 12:05:52 Fo8Kq4st
このスレの意見を要約するとチアとマハサルを早くラブらせろと
そういうわけですな

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/11 00:15:18 otYduyak
鈴ねえのオパーイを忘れるな。

ちなみに尻でも可。

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/11 16:01:22 iELFMldx
ひたむきに野球だけを考えてるのは瀬川と今井だけだな。
他のヤツはすずねえのこと考えすぎだ。

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/11 18:12:31 MCklAnj8
5人と鈴ねぇだけやたらとチームプレーや友情云々やってるから
ほとんど相手にされない他のメンバーをカワイソスに思う。
たまに小活躍させてるから余計に。
本当は仕方ねぇから利用してやるかくらいに思ってるんじゃないかとか
感情移入しづらい壁みたいなものがそこにある。
俺も混ぜてくれよみたいな。

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/11 18:17:34 G3Tl6juZ
アイシルの巨深のコバンザメに感じたものに近いな

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/12 00:12:34 Yb7YzUHL
鈴姉ぇは割と先輩メンバーにも気を割いてるけどね。
5人の方は今週の右京とか見るにフォローしようがないな。

それにしても、ほんの数ヶ月前まで中学生だったやつらを中心にして打倒甲子園って
改めて無茶なマンガだと思った。

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/12 01:01:08 Hy9jjNMV
だから伝説なんだろ?

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/12 09:37:29 i/DJKYhg
荒川ボマーズがどれくらい強かったかだな。あと5人の中学時代のチームも。
小・中学時代に全国でどれくらい通用したかが知りてぇ。

コテツは1年から本塁打量産してるから大阪桐蔭の中田翔くらい凄いレベルだぞ。
キタローも練習試合5戦連続完封、公式戦も双塚、白木田を完封。
徹夜で投げ込みしてボロボロの状態で第一シードを立ち上がりの4失点に抑えるんだから、
コテツとキタローは既にプロ注レベル。

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/12 09:39:54 i/DJKYhg
>>675
ちょっと待て。打倒甲子園はマズイだろww

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/12 10:13:50 xXwaypCL
URLリンク(read.kir.jp)

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/12 11:13:30 uftDQccw
>>665->>668
メジャー信者は巣に帰れと言ってるだろうがW
どう見ても作者じゃないだろうが
バカじゃねぇのプ
作者ならテンパっていてこんなスレなんて見てないよ
残念だったな満田信者W

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/12 11:21:37 2P3dcBVi
そうやって勝手に対立構造作るのやめて・・・
別に他の漫画はどうでもいいから。

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/12 12:09:03 NhM2Hf9o
ぶっちゃけどっちもイマイチだからなあ

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/12 14:54:46 J98mlarv
とりあえずどっちも読んでる奴は少なくないでしょ。
メジャーにはいまさら大変革は無いし、その必要も感じないし
これからどうなる、どうするとか考える事もほとんど無いんだけど
あおい坂はまだ変われるチャンスがあるんじゃないかと
期待する楽しみがちょっとだけ残ってる。
とりあえずリベ革は単行本買う気にさせてくれたんだけどな。
鳳に続いて今回のもちょっと自分には合ってない。

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/12 15:10:09 5rpmJA1U
野球やめてチアを出しまくるしかないだろ

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/12 18:05:29 IDbZosiN
>>684
ていうか今までが前座で本当はチアが主役の漫画だったとか・・・・!




686:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/12 23:40:22 C1PabcBC
大丈夫、まだマネージャー枠が空いてる

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/13 09:39:10 QskN7Ln9
あげますよ。

今週も右京ネタだったな。ふと思うのだが、厚実戦でネタを浪費しすぎではないか?
もしかして、他にもいっぱいネタの貯金があるのか。
しかし、どんなネタでも結局は「ファイヤボン」でまとめるからなw

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/13 11:26:12 VKlwr+LZ
早売りか?いいなあ

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/13 12:30:13 arGEYGot
おっぱい成分が足りない

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/13 13:36:56 QskN7Ln9
>>688
今週の見所。
①右京の野球はじめ。
②「キョーコ」と呼ばれるようになった理由。
③右京、試合で初登板 → なぜか急に厚実戦に戻る。
④すずねぇの女子高生。超萌え

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/13 14:10:10 9/+GhMEm
ネタバレいらねー

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/13 14:17:10 mrNe0kKj
ネタバレは0時過ぎからにしてけれ

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/13 18:22:41 6gDqZ3cB
>>690

>④すずねぇの女子高生。超萌え





今すぐうちに今週号を送ってください

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/14 14:07:06 0x2ZjIIJ
このスレきんもー☆

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/14 16:28:47 jsdVCEwq
今週の今井スルーの件にオレは切れるよ

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/14 16:59:17 FXgOmXaZ
コテツは守備位置変わっても無問題と
もっとモジャをプッシュしろよ

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/14 20:51:29 zdSHNxhD
なんだっけ・・・もう本名すら忘れた>もじゃ

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/14 21:49:15 J1e4xncj
鈴姉も劇萌えだけど、小さい頃の右京も可愛かったよ。
話も今までより面白かったよ。

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/14 21:49:38 DFVF9ly8
>>697
柴田

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/14 21:52:56 FXgOmXaZ
赤手袋の柴田か、ノーヒットノーランの柴田しか思いつきません><

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/14 21:57:53 6c16lxhk
このスレでの面白さ
あおい坂<<ショーバン<<<<<<ミスフル

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 00:53:38 rP8pDXxA
はいはい各信者は巣に帰ってね
自慢するだけ無駄だよ

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 01:58:33 g13sZh1m
連載当初の怒涛の急展開を思い出すと
今、こんだけ丁寧にエピソード描いているのが奇跡に見える
個人的には面白いが、キョウコ以外にも少しはスポット当ててやれとも思う・

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 06:24:18 H18Cdzrb
右京プッシュのせいで最初は別に嫌いじゃなかった右京が嫌いになりますた

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 11:08:22 Zf4fdWy6
唯一の弱点っぽいスタミナについても
なんだかんだで8回まで来てしまったせいで大した弱点に見えん。
完璧過ぎてつまらんよ>キョウコ

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 12:37:57 9bJZZflg
ピッチャーと野手ってそんな違うもんなのかな

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 13:12:35 Eb52pjmg
>>706
全然違うよ。
疲労度
投手>>>>>>>>>>>>>>>>捕手>その他野手>ベンチ
難しさ
ピッチング>>≧≧≧>>>>>>>>>>>>>>>>バッティング

投手は野手の3試合分は疲れるよ。間違いない。
だからヘボPをバカにする前に、一度Pを経験した方がイイ。Pの苦しさを理解したら
投手の難しさ、大変さが理解できて、ヘボPしっかりしろ、とか思えなくなるだろう。

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 13:15:26 9bJZZflg
なるほど
外野の守備とか結構走り回ってて大変そうだがそんなもんなのか

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 13:25:47 R/WehEsF
ピッチャーの次に疲れるのがライトだ!
送球のたびに一塁カバーに全力疾走だぞ!

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 13:25:53 Eb52pjmg
>>708
実は外野手の守備機会は非常に少ない。1試合9イニングで5球飛んで来たらイイ方。
それよりも内野間の送球エラーのカバーリングに走る事が多い。
一番疲れるのは長打を打って走るとき。でも、これは投手も野手も同じだからね。
試合が終わって、野手が疲れてるのを見ると腹が立つ。

私は、本職は投手で降板したらセンター、打順はいつも5番だったし、
肩が強かったので捕手から投手にコンバートしますた。内野手もサードなら守れたし。

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 14:08:45 Zf4fdWy6
>試合が終わって、野手が疲れてるのを見ると腹が立つ
それは野手を疲れさせるくらい過酷な守備をさせた
ヘタレ投手の責任じゃないのかと小一時間(ry
実際問題、腹立つほど疲れてる野手なんかみたことないけどなあ。
まあうちの野球部は1回勝てればいいな、くらいの弱さで
試合にかける緊張感とかも全然違うから一概に比較は出来んけど。

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 14:12:28 Eb52pjmg
>>711
>それは野手を疲れさせるくらい過酷な守備をさせた
>ヘタレ投手の責任じゃないのかと小一時間(ry

それは無い。投手の難しさを知らんヤツに限ってそう思う。
やってみたら、その考えも改まるよ。で、抑える事ができたら、投手をやればいいのだ。
投手は草野球程度で気楽になるべきだよね。本気でやったら、肉体的にも精神的にもボロボロ
一生懸命投げても、野手陣にヘッポコ呼ばわりされたらやる気しなくなる。

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 14:23:19 9tU0saJv
ID:Eb52pjmg←こいつみんなに嫌われたタイプだろうな。
みんな口には出さないけど。自分で心当たりあるだろ?

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 14:29:00 Zf4fdWy6
>>712
いや、俺投手だったのよ。
だからこそ「腹立つほど疲れてる野手なんかみたことない」って書いた。
何より野手を責められるほど立派な投球なんて一度もしたことなかったしなw

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 14:38:08 Eb52pjmg
>>714
なるほどね。ならイイや。

>>713
いやいや。そんなもんだろ。キャプテンとかチームの中心選手は。
他の選手よりもずっと大変な思いして、チームのためを思ってやってるのに嫌われるって損な役回りだよ。
投手と主将は。それをよく思わないひねくれた選手もいるだろうけどな。

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 14:54:10 qWxOjL4z
いや、ちみは人間として嫌われる性格の持ち主

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 15:26:55 gsp8Stqq
ま、どうでもいいがな…(´ー`)

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 15:40:01 R/WehEsF
ID:Eb52pjmgを悪役として漫画にだせば盛り上がるんじゃアルカイダ!

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 15:56:51 Eb52pjmg
>>718
アホたれ~~。悪役とはなんぞいや

>>716
まぁ運動のできんヤツに言われてもな。クラスで浮いてんだろ?

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 16:16:11 tGJqRkMy
お決まりのレッテル貼りキタコレ

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 16:35:28 Eb52pjmg
>>720
先に >>716 がレッテル貼ってきたからな。
人を落とし入れ楽しいかい?このキモ豚ども

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 16:50:27 vun7umKK
なんか話が脱線してるな

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 17:02:04 ++7EKKyy
荒れてる子のスレ

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 17:42:15 R/WehEsF
久しぶりにスレが盛り上がってヨカッタヨ~

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 17:43:35 Eb52pjmg
しかし、漫画の内容では熱くならんからな…

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 22:47:09 N6nxLr34
右京マンセー展開はつまらん。

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/15 22:52:11 u7/DKt4a
あの状態なら確実に裏に行けば見れたな


728:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/16 01:53:55 g8iphazw
>>709
捕手もあちこち走り回る件について。

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/16 04:02:28 NrcuMkpY
レフトは、そっちにボールが飛んでいきませんようにって願うポジションだっけか。

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/16 04:22:27 IupMfwHA
>721
いちいちレスしなくていいよもう。

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/16 04:32:26 3e7LNwrD
俺は外野守備では暇なときに常にダンスをしていたからそうとう疲労したよ。

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/16 07:17:00 VetHuoPO
鈴ねえの純白パンティーは俺のもの

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/16 12:40:28 va83zqWm
先週見逃したからよくわかんね

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/16 23:42:14 n8zsXxhI
鈴ねえの体つきがいやらしくてたまらんのです

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/16 23:45:48 WmaHDIGw
みんな幼馴染の禿なんかとっくに忘れてる件について

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/17 02:54:02 ShVWEaSB
むしろデブのままのほうがよかったような、禿。
デブなのに打つ。デブなのに走る。デブなのに守る。

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/17 04:34:13 AjwgjkAt
むしろ決勝の頃にデブってるってのが望ましいんだが

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/17 15:51:05 ewZYg9EY
この漫画終わるのまだ先だな。。厚美戦のあとは、去年準優勝の長谷田が相手!たぶん双子のチームだ!

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/17 16:15:43 mwcrWFvb
右京超絶カッコヨス

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/17 19:07:10 MoIKVuwR
>>238
よくそういうの覚えてるよね。
言われても全然わからん。

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/17 19:39:26 8UvtKB0l
星南戦でなぜ氷室は今井と勝負したのですか?
敬遠して8番打者と9番打者と勝負したほうがよかったと思うのですが

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/18 00:59:44 FHQgK1LX
結果論

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/18 01:54:40 L+5gXdff
疲労じゃね?っか今井が雑魚だから勝負したんじゃねーの?

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/18 11:42:32 zclIg1AA
ドカベンとか緑山とか山下たろ~とかキャプテンとか昔の野球漫画は
ゲンコツせんべいを食ってるような感じがするが、
あおいに限っては、なんかマシュマロをほうばってるような感じがするのは何でだろうか?
別に嫌いなわけでもアンチでもないんだが



745:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/18 11:44:08 cv3+7jcj
監督の違いじゃないの

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/18 13:34:41 O2C2BAdE
土井垣監督が必要だな

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/18 13:39:06 wUGPya5A
>>744
つ おおきく振りかぶって

しかし、野球漫画は試合シーンが冗長になりすぎて、
野球に興味のない奴が離れる弱点を抱え続けるな。

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/18 14:38:25 /cjW0qFB
>>747
たしかにおお振りはマシュマロw
監督の違いw

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/18 19:26:56 7UUTczbi
おおきく振りかぶって>マシュマロ
あおい坂       >茶漬けのあられ
タッチ(あだち全般)>ピーナツ入り柿の種
逆境ナイン(島本全般)>ハバネロorカラムーチョ
キャプテン     >小さな煎餅屋の煎餅
山下たろ~     >崩れおかき
ドカベン        >げんこつせんべい




俺はキャプテン >キムチ入り煎餅

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/18 19:43:21 81mhplot
わけわかめ

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/18 21:26:53 Uoqy1pfK
九回表、右京はなんとか二死をとるもヒットや四球などで満塁のピンチ。ここで迎えるバッターは久保。あおい坂はまんをじしてキタロー投入
と予想

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/18 22:58:12 L+5gXdff
キタローは、投げねーよ!

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/18 23:28:10 wUGPya5A
鈴ねえ < ピッチャー交代! わたし!

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/18 23:48:35 O2C2BAdE
ドリームボールを投げる鈴ねえか

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/19 01:58:31 LmxZUbdT
躍動する胸!

鈴ねえもアンダースローなんだよな?

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/19 10:41:34 DGBZWZ55
9回ラスタバッターは久保慶二。
3-2であおい坂がリード。1本出れば逆転サヨナラ。カウントは平衡カウント2-2。
すでにファールで5球粘り……。
久保「1年のオメーがなんでこんなに真剣なんだ!?」
右京「…ボクにとって最初で最後の夏。負けるわけにはいかないんだ」
久保「来い!!その気持ちを受けてやらぁ!!!」

第10球目。渾身のストレートが内角高めに決まる。久保もフルスイング。1本出れば逆転サヨナラの場面

ズバ~~~~ン。マサハルのミットにボールがおさまる

久保「……負けたよ。1年のオメーの気持ちに。」
野手がマウンド集まり右京もみくちゃ。以上オレの予想

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/19 13:03:23 r4GduK6l
どこの未来からきたのだ?

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/19 13:12:59 CTiGbmX7
久保に回らず終わりそう

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/20 01:58:36 PnwMrsl5
4番で終わったから。。。

5・6・7・8・9番が2死3出塁で回るか。
が、是非久保まで回さずに試合終了してほしい。

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/20 04:40:57 /1lC/SDP
モトユキなら二死満塁で久保を絶対やるべ

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/20 05:34:46 2fP0Au7x
いやー
逆に二死二・三塁で久保に回さず終える

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/20 09:55:04 6IH0kVgQ
いやいや、甘いな。
最終回の攻防がマルマル残ってる。しかも打順は上位からだからな。
モジャ出塁→送りバント(もしくは盗塁エンドランで進塁)→3,4,5で2~3点とる。
これで9回裏久保に回っても、延長戦に入らずともあおい坂が勝てます

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/20 12:59:42 RpaIZQ7q
鈴ねえのおっぱいもみたい

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/20 13:25:11 l6xuF+8o
俺も揉みたいお

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 00:52:42 4dAZW3tQ
俺だったら揉むだけじゃ済まさねぇ。

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 00:59:50 R2BBS0WU
鈴ねえのおっぱいワシ掴み!!

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 04:57:54 1UfXdomj
揉みたいとか掴みたいとかおまいら品が無さ過ぎ。
頭くっつけて心音聞いたり匂いをほのかに感じながら安らぎを得るくらいにしとけ。

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 06:49:27 ciWvwhbR
12時間以内にレスがなければ鈴ねえと添い寝できる。全裸で。

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 06:59:18 qBuysbEt
阻止

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 09:14:37 jIVVelba
アゲまする。今週の感想(全16ページ)。

いよいよ、打ち切り目前かな~。まったく中身のない週ですた。
すずねぇのお尻のアップウマァ!!!!です。

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 12:47:42 cvdJSec2
もっとないようおしえて

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 13:18:24 jIVVelba
>>771
まず9回表のあおい坂の攻撃 → 省略

いきなり9回裏から始まります。
先頭打者に2塁打を打たれる。三塁前に送りバントされて1アウト3塁のピンチ。
右京がバテバテのシーンが入り、タイムをとって内野手が全員マウンドに集合する。
右京が強がるセリフをはくが、もはや限界。キタローがベンチの鈴パイに目を送る。
鈴パイ「ピッチャーキタロー」
輝太郎「よ~~~し!!!」

~~~終了~~~

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 13:26:55 RJbDrkXJ
>>772
燃える~その展開は萌えるよ~~~!
今週のサンデーは暇があったら絶対読みます!

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 13:29:36 oIP6D+GJ
投げんのか

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 13:32:16 d7za1XZx
結局投げんのかよw
モジャに投げさせろ!

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 13:33:19 jIVVelba
全体的にセリフが少なくて、タンタンとページだけが進んでいく。
右京の投げるシーンも、打者の打つシーンも無くて、「モトユキ 手抜いたな?」って感じ。

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 13:34:13 iUOjEFdi
>>773
文章じゃいい感じだけど、絵ありで見たら全然燃えなかった。
リベロの頃のモトユキは何処行った

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 14:27:41 /NnjIjGL
「一度でいいから、勝ってみたいな」
「ありがとう、って言わなきゃ…」
「俺、もう一度やってみるよ、バレーボール」
「世界のエースの前に…同じ高校生のボールくらいひろってよ!」

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 16:57:09 QpLmIuWT
なんか予定調和にしか見えないストーリーだ

絵はうまいんだけど どうもなぁ

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 17:58:01 BCGGGx75
これで牽制アウトとかで試合終了だったら笑う

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 18:10:46 ydpY+xLE
↑IDがガオガイガー

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 21:09:27 zKrqWfKj
この展開をここまでつまらなくかけるとはね

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 23:32:58 C0e4rh9T
あそこまで投げさせたんならもう最後まで右京でいけよ

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/21 23:50:54 d7za1XZx
モジャって投手できるんでしょ?

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/22 00:13:08 lUFn16q4
連載始まってから最悪の回でした

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/22 01:05:46 3iEc3AWI
師匠の投手を代えるときの言葉が「しょうがないなあ…」って…
師匠はあのまま右京に続投させるつもりだったのか?

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/22 01:53:52 1zG94qfl
渾身の一球で打ち取り勝利を掴むも、
傷が開いて次の試合も右京がマウンドにあがる。

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/22 03:11:11 OfCxfF83
もじゃ=木更津キャツアイのマスターでFA?

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/22 10:04:05 Rr0Rdope
>>761
みたいになると思ってたのに。
ここまで来て変えるのか。
全然燃えない。

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/22 16:37:46 BO3KQZOp
>>784
マサハルいわく、「コテツがやるなら右京かモジャの方がませ」みたいな事を言っていたな。
右京も小学生のころ、紅白戦程度の試合で投手をやったみたいだが、打たせてとるスタイルで投げ方もヘボ。
モジャのピッチングについては触れられていないので詳細不明

多分 → キタロー>右京>もじゃもじゃ>こてつ

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/22 16:47:09 o7fOrMUK
コテツはピッチャー経験すらないそうですよ。
よって→キタロー>右京>もじゃもじゃ>>>越えられない壁>>>こてつ

練習したらどうかわからんが。

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/22 16:56:56 LuN3DI4G
無駄に強肩で、剛速球なら投げられる。しかし制球力なし
とかお決まり設定がありそうだコテツ

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/22 22:08:21 UcW/52Gq
なんじゃその岩鬼

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/23 01:25:32 2jGbxJ9U
確かに球速だけなら速そうだ<コテツ

そーいや、このスレにおいてアンチがいないな<コテツ

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/23 01:46:11 VzbPsmXE
別に嫌いなキャラなんていないし好きなキャラもいない。そんな漫画

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/23 02:09:09 h7svYt32
優勝候補のチームに競り勝つのに
なんで1人野手にいいのがいるだけのチームにこんなに苦労するんだよ。。

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/23 02:23:42 zg0GKKwB
まあ連載2試合目から楽勝に出来なかったんだろう。
甲子園優勝まで全試合こんな感じで書く猶予は無さそうだし
どっかでワープするはずだ。
それにしても試合を通して強くなってる感が薄い。
超人以外の選手が一番成長してるんじゃなかろうか。

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/23 02:28:41 mH8yaepG
今は予選3試合目ですよ

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/23 11:48:53 bS7K8wEq
まあその一人の野手が地球最強の肩を
持ってるわけだが

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/23 12:14:14 oqo7DlhF
>794
唯一さわやかな奴だしな

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/23 13:45:06 H8cPjLvU
今週号ドコにも売ってない(´ι_`)

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/23 14:23:56 +0kvkoaB
>>800 ちゃんと打つし、守備もしっかりしてるし
星南戦もサヨナラのホーム踏んだしな

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/23 21:31:46 qgGg/2+F
今4試合目だしょ

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/24 00:56:18 C6z4mQ3d
第一試合:自称天災
第二試合:盗撮コンビ(ココが忘れがち)
第三試合:高速スライダー
第四試合:六割打者(現在ココ)

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/24 09:55:13 xbdt7eqL
>>799
あの肩があったら投手にするか、ライトにおいてライトゴロ量産じゃよね

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/24 11:48:38 iMj1Hera
すずねぇの「もぉ~仕方ないわね~」みたいなのがムキー

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/24 18:05:24 8qJN0QVP
ラストページの鬼太郎が、ものすごく打ち切り臭い顔してた

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/24 23:56:02 a9dSFfZf
ほんと、見えなくもないなw

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/25 12:44:34 r+duMclb
今週のって、大事な場面の割りに適当に描いちまってるからな。
この適当のノリで連載終了の可能性はある。

今後の展開。あまり会話とか効果音もなく(スラムダンクの山王戦ラストワンプレーみたいな感じ)
久保を三振にきって取る。マウンドに集まる(もちろん描写だけで、吹きだしや効果音は無し)。
何か「ワァーーーーッ」てなってる。で、試合州後に整列したとおもったらナレーションが入る。
以下ナレーター
「この試合に勝って勢いに乗ったあおい坂は決勝まで進出」(厚実戦後、汗だくになって記念撮影してるシーン)
「しかし、決勝の東王戦は連投の疲れからかキタローは打ち込まれ10-0の大敗」(記念撮影中のキタローのアップ)
「その後、新チームが始まり○○○」(←○の部分に甲子園に出場して、どんな成績を残したのか一気に紹介してしまう)
練習用ユニフォーム姿で走り出す背中の描写で終了。

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/25 17:19:10 dL7AIWM7
絆創膏とキタローが結婚して双子が生まれる
絆創膏の乳は変わらない
で終わりだな

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/25 17:27:30 7QNP3FsR
アッーーー!!

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/25 17:28:58 3OCBmhXg
当分終わらないだろ、終わる漫画がサイン会はしない。

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/25 17:29:38 fwRZv4eP
最悪の展開にしちゃったからファンも呆れたか?

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/25 22:50:23 6jeP0kJt
>>809
そんな・・・・悲しいこと言わないでくださいよ・・・・orz

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/26 10:03:12 9iX7EXj+
2巻のバンソコの透け透けボディーライン萌え

荒雪って雪谷からきてるんですか?
あと、すずパイって高校野球やってたのに、ボマーズのコーチもやってたんですね。
でもって高校最後の試合もボマーズのチビたちに囲まれて応援してたし、よっぽど荒雪高校の野球部なんて
どうでもよかったんですね。

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/27 02:02:46 QYRs7ZU5
だれか今週号画像で貼ってください!どこにも売ってませんでした(/。\)

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/27 02:34:18 uT/za0rj
つ【単行本を待て】

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/27 10:00:04 Lcu7w7lw
オレの県の本屋(紀伊国屋)では、単行本は3冊しか置いていないぞ。
つまり、紀伊国屋という全国規模の本屋ですら1~4巻が揃ったことがないのだ(オレの県では)。

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/28 01:32:12 yMlUGLA9
とらの穴という本屋では全部揃ってました

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/29 13:25:09 cfHmRMM6
俺の市の小規模本屋でも全巻そろってた

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/30 00:58:08 XBS77JZu
俺んちに全巻揃ってた。

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/30 01:16:38 QrAf164h
あ、俺んちも

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/12/30 02:48:33 bTKyXbfW
俺1巻だけ…ここからプチ神展開くらいでもあれば…

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/01/01 00:35:49 MqgSyKNB
おめ。


試合展開いきなりワープしないでさ、1イニング1コマでいいから結果載せて欲しいよな。

【2回表】
瀬川:一塁ゴロ
コテツ:2ベースヒット
マハサル:ライト前ヒット
キャプテン:三振
大仏:三振
~~~ここまで1コマ。適当な絵と文字説明のみ~~~

こんなんで。

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/01/01 01:30:01 FMfGR65+
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐-─( ゚ ∀ ゚ )─-‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 淼淼淼      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) 淼淼淼
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

~ラッキーレス~
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/01/01 20:23:08 pmoZguiX
あまりに下すぎないか。
サイン会&五巻発売オメ。

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/01/01 20:54:45 K0y4LF9U
下でも保守しときゃ落ちないから

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/01/01 21:45:21 /nGr+u72
>>796
キタローがピッチャーじゃないからだろ

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/01/03 22:09:48 ohudyAbF
早く続き読みたいな。

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/01/04 09:32:00 wm8hfiVH
5巻は1月14日「ごろ」に発売。

9回裏1アウトランナー1、3塁。バッターは8番。
ピッチャーが右京からキタローに交代するところから始まる。
その初球、1塁ランナーが盗塁して1アウトランナー2,3塁になる。1打出ればサヨナラの場面になる。
マサハルが満塁策をとり、次のバッターは9番の西岡。
ここで厚実の監督が、代打を送るのかどうかで迷う場面が入るが、結局は笑顔で西岡を打席に送り出す。
西岡はダブルプレーを避けて見逃し三振をする。2アウトランナー満塁で1番久保。

~~~~~~また来週~~~~~~~

マサハルの2,3塁からの満塁策は選択としては失敗。
相手打者は8,9番。ダブルプレーさえなければ強打者の久保に確実に打順が回ってしまうのだ。
やはり、たいした事のないヘボキャッチャーだ。8,9番を抑えれば試合終了なのに…

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/01/04 14:36:52 kP9zmexo
>828
優勝候補より劣る不細工投手から点をとれてないことが問題

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/01/04 15:47:16 OrYiBynh
>>831 そうだな。氷室からあんだけ点取れてんのに不細工に普通に抑えられてるとか… 

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/01/04 16:40:44 wm8hfiVH
チアネタ追加

キタローがマウンドに上がったら、バンソコが喜んでるコマが挿入。
やはり、バンソコ⇒キタローの線でいいかと。ただ、打ち切り臭が漂ってるので自然消滅か?

厚実ベンチにはキタローの故障について察知している感あり。でも久保はスクリューをからぶって終わり。

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/01/04 16:43:43 wm8hfiVH
最後の

>でも久保はスクリューをからぶって終わり。

この部分は来週の予想ですた。スマソ。
めっきり存在感がなくなったモジャ、コテツ、今井…。今井と瀬川あたりを触れる機会が増えつつあったが、
撃ち切りなので、もうこの2人を触れるの止めた、ってなったと思ってる俺ガイル

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/01/04 23:08:18 urfQZA12
今週よくね?
監督といい投手といい(相手の)

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/01/04 23:35:25 ioJNPIpj
相手の監督、ドラマ背負ってそうだよなあ
昔は鬼監督として冷酷な采配を繰り返してたんだろうなあ

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/01/04 23:46:46 PjvZaaG9
>835
同意。
あの数Pで、語ってないとこのドラマまで感じさせる演出は熱いよな。

ここでいう事じゃないが、同じ御三家の葉っぱも地味に熱くて良かった。
ブリアクはだんだんリアクション漫画に、、、危険だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch