05/05/26 01:43:51 mz2aRm6h
【12人のゾディアック】
1.ぺタ:人間の血を残らず吸い取るARMを持つ。盗賊ルベリアを壊滅させた
2.磔のハロウィン:トマト。6年前のウォーゲームでアランと因縁がある
3.キャンディス:ファントムに好意を寄せている。石使い。SでありMである
4.ラプンチェル:絶頂の女神。ドロシーに負けリタイア
5.アッシュ: 子供好き。良い人っぽい(?)。ギンタに負けリタイア
6.ロラン:腐女子層狙い。トーテムに勝利
7.ヴィザール:頭に木を生やした老人
8.キメラ:予選でガイラと対戦。拷問が得意
9.ガリアン:盗賊ルベリアの元ボス。多分、雷覇……と思わせておいて、まったく関係ない人
【その他、忘れやすい登場人物】
ロコ(ルーク):ダークネスアームの副作用により幼児体型となる。実際は32歳
ギド(ポーン):イアンの代わりに制裁された人
イアン(ルーク):ギドの恋人。現在修行中
ポズン:審判
ベル:アルヴィスの側にいるどうでもいい妖精
エドワード:スノウのどうでもいい付き人
レギンレイヴの姫:通称サイコロ姫。第五回戦より行方不明
【忘れやすい設定】
カギ:ヴェストリの地底湖にて入手
【MARの年表】
6年前:第一次メルへヴン対戦
初日:ギンタ、メルへヴンに召喚される。ドロシーと出会い、バッボを入手
初日の夜:ジャックの家に辿りつく。ルーガルー兄弟から予告状が届く
2日目の夜:ルーガルー兄弟と対戦。チェスにギンタ・バッボの存在がばれる
3日目:ジャックが仲間になる
5日目:元の世界に戻るARMを探すためパヅタウン(市場)へ。アルヴィスと対戦し敗北。ファントム復活。
8日目:氷の城でスノウ救出。チェス、第二次メルへヴン大戦開始のため仲間を収集
盗賊団ルベリア壊滅。港町ペリカにてドロシーと再開し、修練の門に入る。半年間の修行開始。
8日目の夕方:第二次メルへヴン大戦が開戦。チェス、侵攻開始。
11日目:メルへヴン全土の40%が制圧される。修行終了。ギンタ、イアンと再戦し勝利。
戦闘終了後、ヒルド大陸に渡り、壊滅した盗賊団・ルべりアの頭領・ナナシと出会う
チェス制圧のためヴェストリに移動。地底湖にてギロムと対戦し勝利。
11日目の夜:第二次メルへヴン対戦の第2段階・ウォーゲーム開始の宣告
13日目の正午:レギンレイヴ城にメル、アルヴィス、クロスガード集結。ウォーゲーム予選
14日目:一回戦(レギンレイヴフィールド):レノ〔ル〕、パノ〔ル〕、ガラン〔ビの上位〕
14日目の夜:ダンナ=親父判明。イアン、復讐のため修練の門に入る
15日目:二回戦(砂漠フィールド):フーギ〔ル〕、ロコ〔ル〕、マイラ〔ビ〕
ギンタとジャックは欠場し、ガイラと共に修行
16日目:三回戦(火山フィールド):アリババ〔ル〕、パノ、フック〔ビの下〕、カノッチ〔ビ〕、ロラン〔ナ〕
ゲーム終了後、ファントムが民衆の前に姿を現す
17日目:お休み。メル一行、修練の門で2ヶ月間の修行
18日目:四回戦(氷原フィールド):フック、コレッキオ〔ビ〕、アヴルートゥ〔ビ〕、アクア〔ビ〕、ギロム〔ビ〕、ラプ〔ナ〕
19日目:お休み。カルディア襲撃。ギンタ、ファントムに敗北
20日目:五回戦(砂漠フィールド):エモキス〔ビの3強〕、ハメルン〔ビの3強〕、キャンディス〔ナ〕、アッシュ〔ナ〕、ガリアン〔ナ〕