06/09/29 05:46:44 0
┐('A`)┌
3:('A`)
06/09/29 05:48:58 0
>>1
乙
ついに荒れたなぁ
4:('A`)
06/09/29 06:00:55 0
桜井ってそんなにかっこいいか?
5:('A`)
06/09/29 06:01:15 0
衛藤
6:('A`)
06/09/29 06:04:25 O
白鳥>>>>>馬場
7:('A`)
06/09/29 06:05:33 O
増田
8:('A`)
06/09/29 06:08:23 O
岡田
9:('A`)
06/09/29 06:25:20 0
岡田はかっこいいな
岡田真澄はダンディだし、V6の岡田もウッチーの岡田もイケメン
どうでんは・・・いいや
10:('A`)
06/09/29 06:35:29 O
>>9来やがったよ くたばれジャニオタぶす女 消え失せろ
11:('A`)
06/09/29 07:23:41 0
俺の苗字 石口と書いて「せきぐち」
どうよ?
12:('A`)
06/09/29 07:27:56 0
珍子
13:('A`)
06/09/29 10:49:22 0
やっぱ桐生だなぁ。
14:('A`)
06/09/29 14:19:30 O
加東
15:('A`)
06/09/29 14:23:37 O
多田野って苗字かっけーっすね、タイプなんでほらしてもらっていーっすか?
ちなみに「とう」は藤より東のほうが好き
16:('A`)
06/09/29 14:39:40 O
本城ってかっこよくない?
17:('A`)
06/09/29 14:43:45 0
九堂(くどう)
飛鷹(ひだか)
許樹(もとき)
名前は平凡だが、漢字が違うから結構人気があった3人
18:('A`)
06/09/29 16:08:24 0
伊藤さんと伊東さんだったらなんか伊東のほうが格好いい気がする。なんとなく。
19:('A`)
06/09/29 16:47:25 0
前スレ荒れたせいで>>1に書く苗字変更会できなかったな
シモッサは仕方ないので名無しでお願い
20:('A`)
06/09/29 17:56:39 0
>>17
飛鷹カッコよすぎ
21:('A`)
06/09/29 17:58:09 O
井原より伊原派
22:('A`)
06/09/29 18:00:07 0
一応テンプレのようなもの
1軍
ボス 山田
四天王 小林 鈴木 田中 山本
2軍(仮)
ボス 渡辺
四天王 高橋 中村 佐藤 佐々木
23:('A`)
06/09/29 18:10:45 O
菅平っかっこわるい
24:('A`)
06/09/29 18:20:30 O
イケメン→司馬
喪男→石川
25:('A`)
06/09/29 18:28:48 0
>>22
馬場も1軍クラスだと思う。
26:('A`)
06/09/29 18:49:28 0
馬場って結構メジャーな苗字?
27:('A`)
06/09/29 19:10:04 0
俺の知り合いにすきまって奴いた。
漢字は忘れたがな。
多分隙間なんだろうな
28:('A`)
06/09/30 01:15:42 0
島田は絶対に喪
29:('A`)
06/09/30 02:29:53 0
向城って名前の人いるよ
30:('A`)
06/09/30 04:48:18 O
むこうじろ?
31:('A`)
06/09/30 04:56:06 O
東、西、南、北
方角の名字をかっこいい順に並べてくれませんか?自分の名字がこの中にあるんで
32:('A`)
06/09/30 04:58:33 O
1位南2位西3位北4位東かな
33:('A`)
06/09/30 05:04:14 0
上田
34:('A`)
06/09/30 05:30:15 0
1東2南3西4北 かな
東村 南村 西村 北村
東田 南田 西田 北田
北ださいな
35:('A`)
06/09/30 05:31:05 0
南田のあだ名はなんだ
たけしのモノマネとかに異常に反応しそう
36:('A`)
06/09/30 10:24:52 0
南田っていうと眼鏡掛けた鉄オタのイメージだな。
37:('A`)
06/09/30 15:18:27 0
他はともかく東が1位なのは揺ぎ無い
38:('A`)
06/09/30 22:46:20 0
北沢
39:('A`)
06/09/30 22:54:42 O
友達に八鬼(やぎ)ってのがいる
40:('A`)
06/09/30 23:37:31 0
吉岡って正直どうよ
41:('A`)
06/09/30 23:39:51 0
まぁまぁって感じ なんか優しい感じ
42:('A`)
06/09/30 23:40:01 0
きもい
43:('A`)
06/09/30 23:42:06 0
越キモイ
44:喪'A`) ◆fHlB.GOGGU
06/10/01 00:37:33 0
海湖
45:('A`)
06/10/01 01:20:24 O
高遠・たかとお
46:('A`)
06/10/01 01:39:16 O
焔
江熊
巳寅(ミトラ)
浦霧(ウラギリ)
雷電(ライデン)
一度はなってみたかった。
47:('A`)
06/10/01 02:00:15 0
自分の名字がまず読めないような読み方で、新しく会った人に毎回説明しなきゃならないから困る
48:('A`)
06/10/01 02:02:44 O
一(ニノマエ)
とかか。
49:('A`)
06/10/01 02:04:28 0
俺もよく聞き返される名字だよ
50:('A`)
06/10/01 02:11:52 0
近藤むなし
51:('A`)
06/10/01 10:57:09 O
倉本 デブのイメージ
52:('A`)
06/10/01 19:49:04 0
土屋ってどうよ
53:('A`)
06/10/01 22:51:37 0
土屋と聞くとなぜか「公平」って名前が思いついた
54:('A`)
06/10/02 00:14:26 O
鉄平
55:('A`)
06/10/02 10:50:36 0
金田一はかっこよくない?
地名が由来の苗字で、在日の名前が由来ではないからなw
56:('A`)
06/10/02 19:51:12 0
中原はかっこいい
57:('A`)
06/10/02 19:55:29 O
上原 上田 上野 上竹
58:('A`)
06/10/02 22:06:06 0
>>51
というか倉がつく苗字はデブのイメージ
59:('A`)
06/10/02 23:33:56 0
石○ 岩○
もデブが多い
60:('A`)
06/10/03 00:17:14 0
それはあるwww
61:('A`)
06/10/03 01:31:12 0
山下のガリの多さは異常
62:('A`)
06/10/03 01:47:06 O
>>61
たしかに!
山下って名字で男だとまずガリだ
ところで畑澤ってどう?
63:('A`)
06/10/03 01:53:52 O
『世界の山下』って、カリスマ巨デブ柔道家をわすれたか!
64:('A`)
06/10/03 06:11:18 O
>>62聞いたことなさすぎてイメージわかんな
65:('A`)
06/10/03 06:16:43 O
土肥
66:('A`)
06/10/03 10:24:30 O
>>62
あんまりかっこよくはない
67:('A`)
06/10/03 10:28:23 0
条がつく苗字は無条件でカッコいい。
東条
南条
西条
北条
一条
三条
五条
九条
68:('A`)
06/10/03 17:47:53 0
なんかの階級かと思ったw
69:('A`)
06/10/03 17:50:15 0
○郷だと男臭い
西郷、東郷、本郷
70:('A`)
06/10/03 19:43:06 0
東郷はアドミラル東郷のイメージがあるから何かかっこよく見える
71:('A`)
06/10/03 22:42:52 0
郷ってカッコよくね?
72:('A`)
06/10/03 22:45:52 0
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生彼女が出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
スレリンク(geinin板)
ここのスレッドに
「タカアンドトシの変な服着てるほうはトシ?タカ?」
と、上のレスをコピペして書き込むだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
じゃあ、注文を聞こうか
73:('A`)
06/10/03 23:25:58 0
部分に 木、山、田みたいなのが入ってるとなんかイヤだな
由来がいかにもって感じだと適当に考えられた感じもするし。
74:('A`)
06/10/04 00:46:36 0
木 山 田 からなる苗字
山田 田山 木山 山木 木田 田木
75:('A`)
06/10/04 03:25:19 0
山口 山田 山下 山上 山本 山中 山内 山城 山川 山岡 山路
山倉 山形 山井
山がつくと駄目だな
76:('A`)
06/10/04 05:08:27 0
山井はカッコいいように気がする
77:('A`)
06/10/04 13:41:02 O
山倉ってかっこわるすぎる
78:('A`)
06/10/04 14:04:11 0
青山、福山は山シリーズの中ではいい方だな。
79:('A`)
06/10/04 18:22:05 0
二番目に山がつけばそれほどでもないね
鳥山 片山 篠山 竹山 中山
そうでもないか
80:('A`)
06/10/04 19:09:48 O
山にカッコよさげな字をくっつけてみる
神山 桐山 山城
…ちょっとはマシ?
81:('A`)
06/10/04 20:38:49 0
福山はあの某歌手のイメージもあるからなかなかいいのでは?
82:('A`)
06/10/04 20:41:24 0
神山と桐山は普通に格好いい
83:('A`)
06/10/04 20:51:31 0
神山は字面も読みも微妙
何でも神入れればいいってもんじゃない
84:('A`)
06/10/04 21:03:03 0
読みがいい苗字はいいよな
85:('A`)
06/10/04 23:40:55 0
吉良(きら)
86:('A`)
06/10/04 23:43:29 0
俺の苗字がかっこ悪い例に挙げられてるのが面白くない
87:('A`)
06/10/04 23:47:40 O
じゃあ3文字は?
小田切 小山田 下山田 上山田
小山内なんてのもある
88:('A`)
06/10/04 23:52:37 0
冷泉とか烏丸とか公家の名前のかっこよさは異常だな
89:('A`)
06/10/05 00:42:06 0
烏丸は金持ちじゃないと許さない
90:('A`)
06/10/05 01:01:13 O
なんにしろ顔と比例してないとNGだ
91:('A`)
06/10/05 16:32:08 0
オダギリって漢字にすると微妙だな
92:('A`)
06/10/05 19:22:12 0
でも響きはいいよな
93:('A`)
06/10/05 20:22:02 O
齋藤は?
94:('A`)
06/10/05 20:44:05 0
今あのハンカチ王子の影響で熱い苗字の一つ
95:('A`)
06/10/05 23:52:45 0
河瀬 川瀬 川中 川上 河田 川田 河原 川原 河合 川井 川相
川がつくとその他大勢的なイメージ
96:('A`)
06/10/05 23:59:30 O
桑田はどうだ?
野暮ったいイメージのコンプレックスがあるんだが
97:('A`)
06/10/06 00:03:01 0
あの野球選手のイメージ のほほんとしてそう
98:('A`)
06/10/06 00:04:36 O
ならマイナスでもないのか
99:('A`)
06/10/06 00:15:05 0
やっぱ芸能人のイメージは大きいな
江頭、出川がかわいそう
100:('A`)
06/10/06 00:16:46 0
清原も強烈なイメージが
101:('A`)
06/10/06 00:27:47 O
出川江頭は悲惨だな
あとは岩尾、宅間も
102:('A`)
06/10/06 00:34:47 0
山田には敵わないだろう
103:('A`)
06/10/06 00:36:02 0
○代って名前の香具師のあだ名は大体田代
104:('A`)
06/10/06 00:38:55 0
田中 田代 田山 田島 田村 田木
田山が結構ダサいな・・・
105:('A`)
06/10/06 00:47:10 0
>>103
それはない
106:('A`)
06/10/06 00:55:24 0
12
107:('A`)
06/10/06 00:56:49 0
桐生が最強だろ
108:('A`)
06/10/06 16:00:37 0
森田ってやつはタモリだったな
つか森田ってカッコイイ
109:('A`)
06/10/06 17:34:11 0
「森田一義」ってめっちゃめちゃ格好いい名前だよな。
110:('A`)
06/10/06 17:39:10 0
カワいくて優しい○○ちゃんが一生童貞のニートたちを逝かせまくってます。
【童貞】もてない男たちにだけ見せちゃう【射精大会】
スレリンク(motenai板)l50
111:('A`)
06/10/06 18:37:23 0
山田はもうイメージ無視でダサい
どうしようもない
112:('A`)
06/10/06 22:22:40 0
大久保ってどうだろう?
語呂というか響きがダサいよな。
113:('A`)
06/10/06 23:19:14 0
長田(おさだ)なんだけど反対から読むと
「ださお」になる
114:('A`)
06/10/07 00:09:43 0
でも実際山田って美男美女ばかりな気がする
山田優 山田まりや 山田(下忘れたけど、せかチューの)とか
115:('A`)
06/10/07 00:15:57 O
え
116:('A`)
06/10/07 00:16:11 0
御手洗
カッコイイのか
カッコ悪いのか
分からんな
117:('A`)
06/10/07 00:40:23 0
神成って苗字どう?その苗字めちゃくちゃイケメンな野郎がいるのだが
118:('A`)
06/10/07 00:46:53 0
>>117
普通にカッコいいな
それでイケメンなら女はほっとかないNE
119:('A`)
06/10/07 00:58:49 O
大内はどう?
120:('A`)
06/10/07 01:07:42 0
ださいお
121:('A`)
06/10/07 16:37:46 0
神成さんってドラえもんのイメージがあるんだが
122:('A`)
06/10/07 16:49:42 0
百目鬼でどうめき、本当にいるからな・・・
123:('A`)
06/10/07 17:40:19 0
ってか一発変換できるのか!感動した
124:('A`)
06/10/07 18:05:42 0
苗字に人が付くのが憧れだ
125:('A`)
06/10/07 18:06:38 O
鈴木ってありふれてさえなければ結構いいと思うんだが
そうでもないか・・・
126:('A`)
06/10/07 18:15:48 0
>>124
人見とかな
127:('A`)
06/10/07 18:47:32 0
鈴木も佐藤も別にカッコ悪くはないと思う
128:('A`)
06/10/07 19:09:15 0
山田や田中が強烈すぎるからな。。
129:('A`)
06/10/07 20:22:03 O
田中はごくごく普通な印象。
山田はダサいと思うけど。
130:('A`)
06/10/07 20:24:00 0
山田は響きも含めてダサい
131:('A`)
06/10/07 20:40:58 0
鈴木、佐藤、田中はイケメンなら何とか大丈夫
山田はもはやイケメンでもイケメンに見えない
132:('A`)
06/10/07 20:42:51 0
田中のイケメンは微妙だ・・・
133:('A`)
06/10/07 20:51:13 0
蓬莱谷(ほうらいや)って奴がいた
134:('A`)
06/10/07 20:53:14 0
あと与那嶺(よなみね)とか 沖縄出身かな
135:('A`)
06/10/07 22:22:57 0
>>67
○条という苗字の友人は、自分の苗字が嫌だと
真剣に悩んでいた(カナリ珍しいので晒さないが。)
鈴木という苗字に生まれ変わるのが夢らしい。
136:('A`)
06/10/07 22:23:42 0
なんだそれw
137:('A`)
06/10/07 22:29:07 0
>>135
もしかして…↓
74 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :2005/11/17(木) 21:51:57
校條(めんじょう)
中学の時の同級生。
人名/地名モードにしたら、変換できちゃった♪
138:('A`)
06/10/07 22:40:42 0
普通にカッコいい苗字だと思うが ~条
139:('A`)
06/10/07 23:34:18 0
自分は凄い人じゃないから似合わない苗字だど思うんだけど、
天神ってどう?
ちなみに、読み方はテンジンじゃなくてアマガミです。
140:('A`)
06/10/07 23:39:01 0
大久保って地名ってイメージがあるから名前となるときついな
141:('A`)
06/10/08 00:19:58 0
佐倉ってどうよ
142:('A`)
06/10/08 00:23:05 0
佐藤よりいいと思う
143:('A`)
06/10/08 00:37:16 O
仮性
144:('A`)
06/10/08 00:37:51 0
宮崎ってどうかな?
145:('A`)
06/10/08 00:44:29 0
普通にイイ
146:喪'A`) ◆fHlB.GOGGU
06/10/08 00:59:47 0
御影
147:('A`)
06/10/08 01:26:35 0
天神カッコヨス
私と結婚して!
148:('A`)
06/10/08 17:28:58 O
なんか甘噛み連想する…
149:('A`)
06/10/08 17:36:31 O
大蝶ってどう?だいちょうなんだけど
150:('A`)
06/10/08 18:56:58 O
逆にモテなくて名字だけかっこよかったらコンプレックスだな。
よかった。俺の名字カッコ悪くて・・・orz
151:('A`)
06/10/08 20:00:55 0
イケメンで山田や田中もどうかと思うが・・・
152:('A`)
06/10/08 20:41:25 0
>>125
ヒント・イチロー
ハマファンだが、金城ってかっこいいような。
153:('A`)
06/10/08 22:09:48 0
矢作か矢萩どっちがいいよ?
俺の名前は矢作なんだが。
154:('A`)
06/10/08 22:30:43 0
矢作のほうがいい
155:('A`)
06/10/09 03:38:40 0
なんかヒョロそうだな
156:('A`)
06/10/09 03:40:58 0
高橋 高木 高倉 高井
なんか野球やってそうだ
157:('A`)
06/10/09 07:12:42 0
>>156
高橋→ありふれた名前
高木→いつも寝てるデブ
高倉→不器用
高井→すぐに他界しそう
158:('A`)
06/10/09 11:48:25 0
宮内って苗字かっこいいよな。
高校の時同じクラスに宮内いたけど、そいつモテまくってた。
そして大学に行った今でも。
世の中って不公平だと思わずにいられない。
159:('A`)
06/10/09 20:21:42 0
そいつがモテまくってたからカッコいい苗字だと思ってるんじゃないか?
160:('A`)
06/10/09 20:27:50 0
俺とイケメンが同じ苗字なんだ。
森谷っていうんだけど。
161:('A`)
06/10/09 20:39:51 O
「細」がつく名字は?
162:('A`)
06/10/09 20:44:23 0
ノリスケ
163:('A`)
06/10/09 20:45:04 0
「細」もダサいキーワードだと思う
164:('A`)
06/10/09 21:10:20 0
竹冠ついたら少しはマシになる?
竹谷、筧、竺原とか
165:('A`)
06/10/09 21:10:51 0
人見は「ひとみ」という女性的な発音に「人」と「見」というシンプルで硬い字面
中性的な雰囲気がかっこいい
166:('A`)
06/10/09 22:03:28 O
和泉 犬飼 鶴岡 若槻 椎名 ってカッコいいと思うんだが
167:('A`)
06/10/09 22:04:14 0
つカンニング竹山
168:('A`)
06/10/09 22:06:22 0
細がつくとデブという法則
169:('A`)
06/10/09 22:47:40 0
>>166
和泉と若槻はかっこいい
犬飼は結構評判だけど俺はあんまり好きじゃないな
鶴岡は字面はいいけど読みが微妙
椎名は至って普通
170:('A`)
06/10/09 22:47:51 O
大がつくと小さい法則
171:('A`)
06/10/09 22:49:46 0
小がつくと本当に小さいという不思議
172:('A`)
06/10/09 22:56:34 O
青山 横山 桐山 若山 亀山 大山 猿山 石山 畑山 富山 栗山 高山 中山 岩山 藤山 平山 小山 岡山 福山 片山 松山 鳥山 森山 武山 ベスト3決めるとしたら?
173:('A`)
06/10/09 22:57:45 0
福山が良いNE
174:黒鷺( ´・д・) ◆BLACKrzHiU
06/10/09 22:59:18 0
細がつく奴は大抵ピザという法則
175:('A`)
06/10/09 23:02:33 0
石がつくとデブが多い
176:('A`)
06/10/09 23:06:11 O
茶畠
ダッサー('A`)
177:('A`)
06/10/09 23:12:21 0
諸星(もろほし) 某コスプレ娘にモテモテ
安室 (あむろ) 最強ニュータイプ
孫(そん) スーパーサイヤ人
君はどれがいい?
178:('A`)
06/10/09 23:13:00 0
孫は嫌だな
179:('A`)
06/10/09 23:13:56 O
>>160
楽天?
180:('A`)
06/10/09 23:15:48 0
小林(こばやし) スパロボでいらないキャラ
181:('A`)
06/10/09 23:16:23 O
マジレスすると俺陰キャラなのに名字は鬼塚…DQNの餌食にされてますよ。田中とかだったら空気になれたのに…
182:('A`)
06/10/09 23:17:10 0
○条
○郷
○城
漫画に良く出てくるようなカッコイイ苗字だな
183:('A`)
06/10/09 23:17:14 0
>>181
名はなんと申す?それで決まる
184:('A`)
06/10/09 23:18:53 0
>>181
カッコいいじゃん鬼塚
185:('A`)
06/10/09 23:19:04 0
諸・・0表
安・・0表
孫・・-1表
ゴクウカワイソス('A`)
186:('A`)
06/10/09 23:20:04 0
孫(まご)なんか‘まごみたいで嫌だ
187:('A`)
06/10/09 23:21:55 0
安室ってあの女性アーティストのイメージもあったりする
188:('A`)
06/10/09 23:23:00 0
諸星は?ってあんま聞かんな・・・・・・
ローカルかあいつは
189:('A`)
06/10/09 23:23:24 0
「鬼塚」もそうだが
鬼という苗字はチンピラ漫画でよくでてくるよな。
そんなイメージもあってか鬼がつく苗字の奴は怖いと思ってしまう。
190:('A`)
06/10/09 23:25:00 0
肝井(きもい)
実際いるけどめっちゃ馬鹿にされてる
191:('A`)
06/10/09 23:25:38 0
>>190
バロスwwwwwwwwwwww
こんな感じかOTZ
192:('A`)
06/10/09 23:25:40 0
鬼頭 珍走の親分みたいな感じ
193:('A`)
06/10/09 23:29:22 0
毒島(ぶすじま)
鬼頭(きとう)
肝井(きもい)
御手洗(みたらい)
194:('A`)
06/10/09 23:32:17 0
>>193の中で自分の苗字にするとして選ぶのはどれ?
195:('A`)
06/10/09 23:38:56 0
しいて言えば御手洗か・・・
196:('A`)
06/10/09 23:45:25 0
会社に雲地さんという人がいる。
197:('A`)
06/10/09 23:51:51 0
知り合いに北畑さんがいるがこれってかっこいいんだろうか?
畑ってけっこうきつくない?
198:('A`)
06/10/09 23:56:00 O
金目
199:('A`)
06/10/10 00:01:07 0
山田ってかっこよくね?
200:('A`)
06/10/10 00:13:07 0
南雲って
意外とカッコイイ気がする・・・
201:('A`)
06/10/10 00:19:46 0
>>199
珍しい意見
202:199
06/10/10 04:01:01 0
俺の名前が山田なんだよ
お前ら馬鹿にしすぎ・・
203:('A`)
06/10/10 14:30:34 0
漢字 肝井
読み キモイ
世帯数 1
うはwwwwwwwwwww特定できるwwwwwwwwwwwwwwww
204:('A`)
06/10/10 17:06:09 O
アカギってカタカナにしたら鋭い感じがするな
205:('A`)
06/10/10 17:07:26 0
赤木 赤城 赤来
最後のはどうだろう・・・
206:('A`)
06/10/10 22:50:00 0
いいじゃん 赤来
207:('A`)
06/10/11 00:46:04 O
かっこいい→五十嵐、牧野、松原、尾崎、河原、佐々木、臼井、柏木、長谷川
かっこ悪い→大島、西山、山田、野田、近藤、森田、奥村、小田、下山
208:('A`)
06/10/11 03:11:31 0
アマネ(なぜか変換できない。デスノートの)ってかっこいいわ
209:黒鷺( ´・д・) ◆BLACKrzHiU
06/10/11 07:59:24 0
>>208
中学の頃名前が「アマネ」って奴ならいたな。
ただし、デスノのミサとは性別も字面も違うし、
いじられ役の三枚目キャラだった。
210:('A`)
06/10/11 11:17:46 0
>>207
双方のほとんどが「影が薄い」でまとめられそうなほどコメントのしようが無い
211:('A`)
06/10/11 19:58:56 O
>>207
全然カッコいいと思わないのは俺だけ?
212:('A`)
06/10/11 21:15:29 0
長野 長崎
この2つがいい
213:('A`)
06/10/11 23:19:22 0
香川もよくね?
214:('A`)
06/10/11 23:31:51 O
八重樫はどうよ?こないだヤクルトのキャッチャー以外ではじめてみた
215:('A`)
06/10/11 23:40:26 0
>>212
TBS見てたな
216:('A`)
06/10/11 23:48:02 0
バレた
217:('A`)
06/10/11 23:51:29 0
斉藤が良かった
218:('A`)
06/10/11 23:54:19 0
祁答院とか
219:('A`)
06/10/11 23:57:16 0
読めん
220:('A`)
06/10/11 23:58:50 0
菊池は変な性格の奴多くね?
221:('A`)
06/10/12 01:36:25 0
「菊」つく奴は変な奴しかいなかった
222:('A`)
06/10/12 10:08:45 0
俺より書くのが楽な苗字の人はいないだろうな
223:('A`)
06/10/12 11:51:18 0
>>222
一(にのまえ)さん、こんにちは。
224:('A`)
06/10/12 11:53:17 0
二階堂はカッコイイと思う
225:('A`)
06/10/12 18:02:38 0
>>223
それマジでいるの?
226:('A`)
06/10/12 18:19:13 O
一一(にのまえはじめ)
これが一番短い
227:('A`)
06/10/12 18:20:34 0
一文字ってやだよなぁ・・・はぁ。
228:('A`)
06/10/12 18:22:08 0
習字の時間は画数少ない人のが絶対楽だった
229:('A`)
06/10/12 20:06:59 0
小鳥遊、大工廻、設楽、瑠璃垣、倭、十、月見里、宇賀神、日根、酒匂、伏鹿
以上、わが社の名簿一覧から変わった苗字の方たちを抜粋してみた
230:('A`)
06/10/12 21:59:06 0
十?
231:('A`)
06/10/12 22:01:46 O
朝倉=義景=弱っちいでまったくかっこいい気がしないんだが
232:喪'A`) ◆fHlB.GOGGU
06/10/12 22:13:58 0
周防
近衛
233:('A`)
06/10/12 22:51:45 0
>>230
つなし、と読む。
234:('A`)
06/10/12 23:42:36 0
>>225俺のがっこにもいる しかも二人
235:('A`)
06/10/12 23:55:27 0
二人ww すごっ
236:('A`)
06/10/13 00:59:10 0
全国で103世帯だってさ
にのまえって読むのはもっと少ないだろうけど
237:('A`)
06/10/13 17:17:50 0
にのまえかっこいいな
238:('A`)
06/10/13 17:41:28 0
近衛あきらかに格好いいよな
239:('A`)
06/10/13 17:52:19 O
俺の名字ダセェって言った奴みんな死ねよ
240:('A`)
06/10/13 17:59:13 0
七田とかどうよ
241:('A`)
06/10/13 18:11:07 0
俺、水野だけどスレ的にどうよ
242:('A`)
06/10/13 18:35:39 0
上々のカッコ良さ
243:('A`)
06/10/13 18:40:25 0
カッコいい→武田
カッコわるい→竹田
244:('A`)
06/10/13 18:54:27 O
武内
竹内
245:('A`)
06/10/13 18:56:02 O
松方ひろきの親は近衛十四郎
246:('A`)
06/10/13 18:57:21 O
尾崎
小崎
はどう?
247:('A`)
06/10/13 18:58:12 0
織田と小田みたいなもんだな
248:('A`)
06/10/13 19:09:48 O
俺の名前は東郷。
ゴルゴをあまり知らない世代で良かった。
249:('A`)
06/10/13 19:12:05 O
安倍より阿部のほうがかっこいい
250:('A`)
06/10/13 19:15:32 0
クラスに薬師神ってのがいたな。
251:('A`)
06/10/13 19:18:30 O
源とか平とか峯とか乾とか碇とか一文字名字をカコヨク感じる漏れ
252:('A`)
06/10/13 20:28:10 O
阿比留とか古藤とかは?
長崎・対馬に多い。
253:('A`)
06/10/13 22:20:04 0
対馬の阿比留といえば在日
例:あびる優
254:('A`)
06/10/13 22:41:28 0
金がつくと在日なんだっけ
255:('A`)
06/10/13 22:43:45 0
あんま関係ないらしい
256:('A`)
06/10/14 00:19:48 0
金がついてなおかつ左右対称だと在日の可能性が高いらしいよ
257:('A`)
06/10/14 02:28:56 0
どっちでもいいじゃないか
258:('A`)
06/10/14 07:28:24 O
苗字のカッコイイ奴はイケメンが多い気がする
多少ブサでも性格的にイケメンが多いというか
259:('A`)
06/10/14 09:27:46 0
じゃあ聞くが「石橋」、この苗字から何を感じられる?
260:('A`)
06/10/14 14:06:13 0
とんねるずな感じがしてくる
261:('A`)
06/10/14 15:13:30 O
ブリジストン
262:('A`)
06/10/14 15:46:26 0
まんまじゃねーかw
263:('A`)
06/10/14 18:22:00 0
今までの知り合いの苗字で変わったところ(でかっこ良さげなの)は
七五三(しめかけ)、造酒(みき)、天法輪(てんぽうりん)、随行(ずいぎょう)、温(ぬくみ)、伴(ばん)
くらいかな?
思い出そうとするとあまり無いものだな
264:('A`)
06/10/14 19:39:15 O
小鳥遊・たかなし
つか三文字はカッコいい
265:('A`)
06/10/14 19:43:04 0
しめかけはねーよ
死にかけみたいじゃねーか
266:('A`)
06/10/14 20:06:25 0
>>264
小山田(おやまだ)
かっこいいか?
267:('A`)
06/10/14 20:07:44 0
徳永 川本 川端 木下
おじさんくさす
268:('A`)
06/10/14 20:08:58 O
おやまだって聞こえは良いが 漢字はダサい
ってか、俺の苗字がダサい例えに挙げられてるのが納得いかねーな
269:('A`)
06/10/14 20:11:32 0
>>266
それは言っちゃいけないだろ
270:('A`)
06/10/14 20:13:03 0
「川島」「三宅」「石丸」「前原」あたりは?
271:('A`)
06/10/14 21:37:15 O
4つともあんまり…
272:('A`)
06/10/14 21:48:42 0
前原はいいんじゃないか
273:('A`)
06/10/14 22:02:42 O
宮脇とか赤津はどうよ?
274:('A`)
06/10/14 22:04:01 0
赤津はイイ
275:('A`)
06/10/14 22:05:13 0
金田一先生は在日か
276:('A`)
06/10/14 22:09:52 0
>>174
おい桐生
お前苗字がかっこいいからって調子に乗るなよ
名前は裕之でありふれててダセーんだよ
277:('A`)
06/10/14 22:15:04 0
右京 阿久津 村雨 がかっこいい
278:('A`)
06/10/14 22:20:26 O
岸本はどうよ?
279:('A`)
06/10/14 22:20:32 O
ここでうんちく:日本は苗字の種類が世界一多い。数は約30万種類。
280:('A`)
06/10/14 22:22:41 0
>>279
アメリカだよ
281:('A`)
06/10/14 22:25:21 0
アメリカはカッコいい苗字だらけ
282:('A`)
06/10/14 22:30:52 0
どこら辺がかっこいいのか チャールズ教えてくれないか
283:('A`)
06/10/14 22:34:34 0
それはお前の心の中だよジャック
284:('A`)
06/10/14 23:39:56 O
大谷、中谷、谷、小谷。
大川、中川、小川。
大田、中田、小田。
大山、中山、小山。
大野、中野、小野。
大島、中島、小島。
大原、中原、小原。
大西、中西、小西。
大林、中林、小林。
大森、中森、小森。
大村、中村、小村。
大沢、中沢、小沢。
全体的に見て、『中』シリーズが一番カッコいい気がする。
285:('A`)
06/10/14 23:43:59 0
村山はどう?
286:('A`)
06/10/14 23:50:35 0
なぜか知的なイメージがするのは俺だけだろうか
287:('A`)
06/10/14 23:57:41 O
久保田だけど正直カッコ悪いと思う
288:('A`)
06/10/15 00:13:57 0
>>286
ありがとう
友人にダサいとか言われて切れて殴ったことがある
289:('A`)
06/10/15 00:23:32 0
ちょww
290:('A`)
06/10/15 00:31:20 O
>>285
村に山だもの。普通にダサいお・・・。
でもなぜか山村はちょっといいな。
291:('A`)
06/10/15 00:40:33 0
>>290
ダサいとか言うなボケ
苗字なんてかえられないんだからしょうがないだろ
292:('A`)
06/10/15 00:51:36 O
山系で横山はましな方?
293:('A`)
06/10/15 00:53:15 0
かなりダサいです
294:('A`)
06/10/15 00:53:55 O
福山は?
295:('A`)
06/10/15 00:54:13 0
カッコいい
296:('A`)
06/10/15 00:55:02 O
なんかカッコいい名字ない?
297:('A`)
06/10/15 00:56:12 0
山野はどうですか?
298:('A`)
06/10/15 00:57:01 0
水前寺
299:('A`)
06/10/15 00:58:14 0
>>296
森繁
300:('A`)
06/10/15 00:58:15 O
いりやかよ
301:('A`)
06/10/15 00:58:24 O
>>291
つ養子縁組
302:('A`)
06/10/15 00:58:50 0
>>301
死ね
303:('A`)
06/10/15 00:59:12 0
横山ってけっこうださいな
二軍入りしてても違和感ない
304:('A`)
06/10/15 00:59:42 0
山野は?
305:('A`)
06/10/15 01:04:33 0
「山」つきは例外以外は基本的に厳しいと思うよ
306:('A`)
06/10/15 01:05:23 O
>>304
まあまあだと思う
307:('A`)
06/10/15 01:06:44 O
>>305
山系でいいやつは?
308:('A`)
06/10/15 01:07:07 0
>>300
よく分かったな 浅羽もカッコいいよな
309:('A`)
06/10/15 01:08:09 O
>>308
榎本もいい。
310:('A`)
06/10/15 01:09:55 0
>>307
北山はまだマシ
311:('A`)
06/10/15 01:11:22 0
山系でカッコいいのはやっぱ福山でしょう
312:('A`)
06/10/15 01:11:40 O
>>310
微妙
313:('A`)
06/10/15 01:13:25 0
>>307
個人的に桐山、鹿山(かやま)、山城、青山あたりかな
314:('A`)
06/10/15 01:13:34 0
「野」つきだと?
315:('A`)
06/10/15 01:14:26 0
伊里野
冗談です
316:('A`)
06/10/15 01:14:57 O
高山はどうかな
317:('A`)
06/10/15 01:15:20 O
おまいらが思う一番カッコいい名字ってなによ?
318:('A`)
06/10/15 01:16:16 0
>>314
沢野
319:('A`)
06/10/15 01:16:56 0
>>314
中野
320:('A`)
06/10/15 01:16:59 0
>>317
二階堂
321:('A`)
06/10/15 01:17:16 O
>>314
狩野 早野 西野
322:('A`)
06/10/15 01:18:09 0
>>314
猪野、神野、矢野、西野
323:('A`)
06/10/15 01:18:54 0
風斗魔羅
華梨堕迦
324:('A`)
06/10/15 01:18:57 0
>>314
堤野がいい
>>317
結城、伊集院、橘、鷹村
325:('A`)
06/10/15 01:20:42 0
「鷹」ついたら格好いいよな
326:蘭丸 ◆riqWqftSgc
06/10/15 01:24:45 O
青夜はガチ
327:('A`)
06/10/15 02:03:23 O
山県
328:('A`)
06/10/15 02:11:45 O
星野、 牧野はカッコイイ!
329:('A`)
06/10/15 02:18:17 0
>>320
二階堂はださいだろ
330:('A`)
06/10/15 02:33:50 O
知り合いに上ヶ市(かみがいち)っている
331:('A`)
06/10/15 06:00:13 0
同じ青山でも 蒼山のほうがいいよね
332:('A`)
06/10/15 07:13:57 O
結婚して苗字変えればいいやん。
333:('A`)
06/10/15 16:37:01 0
結婚して苗字がダサくなる人もいる
334:('A`)
06/10/15 19:04:41 0
知り合いに二三五村(しめむら)って奴いる
335:('A`)
06/10/15 19:27:34 O
瀧乃川が苗字の俺は勝ち組
336:('A`)
06/10/15 19:28:15 0
>>335
瀧乃川関とか瀧乃川親方とか呼ばれない?
337:('A`)
06/10/15 19:30:21 O
>>336
俺に話し掛けてくる奴なんていない
338:('A`)
06/10/15 19:30:50 0
ワロタ
339:('A`)
06/10/15 19:31:42 0
>>337
本当にすまなかった。
340:('A`)
06/10/15 19:41:01 O
「四」で(さんのつぎ)て人がいる
341:('A`)
06/10/15 19:41:22 0
>>337
お前は俺か
342:('A`)
06/10/15 19:43:03 0
毒島(ぶすじま)
343:('A`)
06/10/15 19:57:28 O
和泉ってどう?
344:('A`)
06/10/15 19:57:59 0
166 名前:('A`)[] 投稿日:2006/10/09(月) 22:03:28 O
和泉 犬飼 鶴岡 若槻 椎名 ってカッコいいと思うんだが
169 名前:('A`)[] 投稿日:2006/10/09(月) 22:47:40 0
>>166
和泉と若槻はかっこいい
犬飼は結構評判だけど俺はあんまり好きじゃないな
鶴岡は字面はいいけど読みが微妙
椎名は至って普通
343 名前:('A`)[] 投稿日:2006/10/15(日) 19:57:28 O
和泉ってどう?
345:('A`)
06/10/15 20:06:39 O
柚木Tina
346:('A`)
06/10/15 20:07:37 0
和泉:うぃずみ
鶴岡:八幡宮
347:('A`)
06/10/15 20:27:45 0
高校の同級生に「鳥巣」ってのがいた
例外なく黒板に日直の名前が鳥巣の時は栗の一文字が足されていた
348:('A`)
06/10/15 21:08:46 O
永井と長井さあどっち
349:('A`)
06/10/15 21:09:23 0
永井でしょ さわやかな感じがする
350:('A`)
06/10/15 21:10:33 0
>>347
ソイツカワイソス・・・
まさかお前じゃないだろな(ry
351:('A`)
06/10/15 21:10:42 O
やっぱりかー
352:('A`)
06/10/16 00:30:02 0
長居
353:('A`)
06/10/16 00:44:10 O
友人に高鍋ってやつがいる
「鍋」の字のせいであだ名がたくさん作られやすいそうな
354:('A`)
06/10/16 00:53:11 O
和泉っつったら元弥しか浮かばない
あんまりいいイメージない
355:('A`)
06/10/16 00:55:41 O
小笠原は、どう?
356:('A`)
06/10/16 01:10:37 O
日ハム
357:喪'A`) ◆fHlB.GOGGU
06/10/16 02:23:29 0
竜胆寺
聖鳳院
神楽
358:('A`)
06/10/16 06:01:56 0
神楽と聞いたらエロい イメージしか湧かない俺
359:('A`)
06/10/16 13:19:40 0
神楽といえば
神楽坂 明菜
360:('A`)
06/10/16 17:42:19 0
昔クラスに犬飼って書いて
「いぬかい」って読む奴と「いぬがい」がいた。
361:('A`)
06/10/16 18:39:04 O
安藤
362:('A`)
06/10/16 18:42:52 O
俺の苗字九条
363:('A`)
06/10/16 19:01:36 O
>>362
カコイイと思う。で正直古川ってどうよ
364:('A`)
06/10/16 19:09:38 0
古~ って微妙
新~ はいい
365:('A`)
06/10/16 19:13:11 O
616:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/16(月) 13:56:22.51 ID:hEVg+p+1O
URLリンク(te.vmsp.jp)
コイツを一位にしようブヒ
366:('A`)
06/10/16 20:18:15 O
俺の苗字は新堂
どう?
367:('A`)
06/10/16 20:27:49 O
俺の苗字久遠にはかてないぜ
368:('A`)
06/10/16 20:38:31 O
峯ってどうよ
369:('A`)
06/10/16 23:20:17 O
柔道強そう
370:('A`)
06/10/16 23:37:57 0
峰岸のほうが
371:('A`)
06/10/17 00:38:14 O
普通にださい
372:('A`)
06/10/17 21:53:51 0
峰岸ダサい?
373:('A`)
06/10/17 22:02:41 0
かなり
374:('A`)
06/10/17 22:24:27 0
名塚佳織っていい名前だよな
375:('A`)
06/10/17 22:58:15 0
誰?
376:('A`)
06/10/18 01:36:49 0
名塚はスキンヘッドのイメージ
377:('A`)
06/10/18 01:40:43 O
林
378:('A`)
06/10/18 01:54:08 0
一番合戦
379:('A`)
06/10/18 01:57:41 0
峰はあかんな。なんでだろ?
380:('A`)
06/10/18 02:11:57 O
峰ってかっこよくないか?稲嶺、峰田、峰岸もいい
そんな俺は高橋
母親の旧姓が一之瀬
一之瀬が良かった‥‥
381:('A`)
06/10/18 02:14:42 0
岩辺は?超ださいんですけど
382:('A`)
06/10/18 04:30:07 0
磯崎ってどうよ?
383:('A`)
06/10/18 04:39:04 0
龍神ってのがいるのだが。
384:('A`)
06/10/18 05:03:38 O
鬼満(きまん)って先生がいたけど、怖かった
本当に鬼だった
385:('A`)
06/10/18 06:02:13 0
>>384
あだ名は余裕で鬼だな
386:('A`)
06/10/18 06:38:10 0
改めて考えてみたけど、山田って本当にださいな
387:('A`)
06/10/18 06:55:01 0
俺の中では山田と村山が二大ダサ苗字
388:('A`)
06/10/18 06:56:55 0
山田は別格として
山本、横山、川田、阿部がダサいかな
389:('A`)
06/10/18 07:01:26 0
山田は別格として
田中、野田、木村がダサいかな
390:('A`)
06/10/18 07:03:04 0
小池もださいな
391:('A`)
06/10/18 07:03:50 0
小林はどうですか?
俺の苗字なんですが
392:('A`)
06/10/18 07:04:23 0
>>391
1 ('A`) [sage] 2006/09/29(金) 05:45:20 0
9スレ目です
例
カッコいい:神崎 氷室 桜井 朝倉 一ノ瀬
カッコ悪い:山田 「小林」 鈴木 田中 山本
393:('A`)
06/10/18 07:10:09 0
・・・orz
394:('A`)
06/10/18 07:10:47 0
山田のダサさは殿堂入り
395:('A`)
06/10/18 07:11:09 0
>>393
なぁにかくいう私は山田だ
表をあげい
396:('A`)
06/10/18 07:12:19 0
苗字ランキングでトップ1000に入る苗字は全部カッコ悪いでいいんじゃね?
397:('A`)
06/10/18 07:13:08 0
>>395
生きてて恥ずかしくない?
398:('A`)
06/10/18 07:14:12 0
>>397
ハハ今更気にしてもいられないさ
399:('A`)
06/10/18 07:15:30 0
>>398
かっこいいな、惚れた
佐野って名前で悩んでた俺が馬鹿みたいだぜ
勇気をありがとう
400:('A`)
06/10/18 07:18:27 0
五味淵はどう?
401:('A`)
06/10/18 07:25:33 0
>>396
500以内でも
斉藤、安藤、朝倉、桜井、長谷川、五十嵐、望月、古賀、稲葉、黒木、二宮あたりがあるからない
402:('A`)
06/10/18 07:33:28 O
北條(ほうじょう)の俺は?
403:('A`)
06/10/18 07:49:24 0
ちょいダサ
気にするほどじゃない
404:('A`)
06/10/18 07:49:53 0
女でいい苗字は朝比奈に決定かもしれん
405:('A`)
06/10/18 07:52:06 0
秋月はキモイ苗字決定
406:('A`)
06/10/18 13:45:41 0
俺の苗字、濱田
小さい頃から冴えないとは思っていたが……
407:('A`)
06/10/18 14:44:23 O
山田はださ過ぎてなんか可愛い
408:('A`)
06/10/18 17:36:11 0
山田ってなんか憎めないよな
409:('A`)
06/10/18 18:07:40 O
佐籐は?
410:('A`)
06/10/18 18:09:56 O
北城…
経済界には同じ名字で凄いヒトいるけど俺は…
411:('A`)
06/10/18 18:14:46 0
田中と山田はエロゲーマーの間では神の代名詞だろうが
412:('A`)
06/10/18 18:20:19 O
動物の漢字が入ってる名字でカッコいいやつなんかない?
413:('A`)
06/10/18 18:26:49 0
熊シリーズはかなりアレだよな
414:('A`)
06/10/18 18:33:21 0
犬塚・・・は格好よくないな
415:('A`)
06/10/18 18:37:36 O
>>476
姉は6歳年上。誰に似てるかはわからないけど黒髪のロングでスラッとしてたな。肌キレイで可愛かったよ。
主に小5ぐらいの時にやってた。
その時、姉はもう高2だったので俺を子供扱いしてた。
姉はよく短いスカートを穿くので家の階段上がる時はいっつも後つけてパンツ覗いてた。
でも姉は全然気にせず隠そうともしない。
白いパンツが見えて興奮して姉ちゃんのお尻に顔くっつけて歩いてたらバチンって頭叩かれる。
スカートの中に頭突っ込むとさすがに怒って押さえ付けられて思いっきしケツぶっ叩かれた。
スカート捲りしたり階段の下からパンツ覗くのはあんま相手にされなかったけど直接お尻触ったりすると怒られた。
でいっつも一緒に風呂入る時なんかはそのことでいつも説教される。
「いちいちパンツ覗くな」とか「スカートの中に頭入れてバカなの?」とか言われる。
でも話聞きながら姉ちゃんのおっぱいは触ってた。
おっぱい触ると「人の話聞いてんの?」とか言われる。
今はもうやってない。
416:('A`)
06/10/18 18:38:08 0
犬塚ってちょっとかわいいじゃん
417:('A`)
06/10/18 19:03:46 0
>>402>>405
北條も秋月もかっこいいよ
418:('A`)
06/10/18 19:06:33 0
秋月はともかく北條は微妙・・・
419:('A`)
06/10/18 19:10:42 0
宮下って苗字の女の子可愛かったなあ
420:('A`)
06/10/18 19:22:47 0
宮本ってどうよ
421:('A`)
06/10/18 19:36:50 0
>>419,420
どっちもかっこわるい
422:('A`)
06/10/18 19:41:49 0
宮本は定番のだささ
423:('A`)
06/10/18 20:18:17 0
三宮(さんぐう)は
424:('A`)
06/10/18 22:27:59 0
さんみや の方がいい
425:('A`)
06/10/18 22:36:06 O
安谷はどうよ
426:('A`)
06/10/18 23:26:26 O
御満粉て名字の子がいたよ。
427:('A`)
06/10/18 23:33:01 O
はいはいワロスワロス
428:('A`)
06/10/18 23:42:10 O
>>476
姉は6歳年上。誰に似てるかはわからないけど黒髪のロングでスラッとしてたな。肌キレイで可愛かったよ。
主に小5ぐらいの時にやってた。
その時、姉はもう高2だったので俺を子供扱いしてた。
姉はよく短いスカートを穿くので家の階段上がる時はいっつも後つけてパンツ覗いてた。
でも姉は全然気にせず隠そうともしない。
白いパンツが見えて興奮して姉ちゃんのお尻に顔くっつけて歩いてたらバチンって頭叩かれる。
スカートの中に頭突っ込むとさすがに怒って押さえ付けられて思いっきしケツぶっ叩かれた。
スカート捲りしたり階段の下からパンツ覗くのはあんま相手にされなかったけど直接お尻触ったりすると怒られた。
でいっつも一緒に風呂入る時なんかはそのことでいつも説教される。
「いちいちパンツ覗くな」とか「スカートの中に頭入れてバカなの?」とか言われる。
でも話聞きながら姉ちゃんのおっぱいは触ってた。
おっぱい触ると「人の話聞いてんの?」とか言われる。
今はもうやってない。
429:('A`)
06/10/18 23:47:14 0
>>428
いいなー
430:('A`)
06/10/18 23:48:13 0
>>428
値段に換算したらいくらやろ??
431:('A`)
06/10/19 00:01:05 0
斉谷さんって苗字の子がいたな。
あだ名は想像がつくだろうけど。
大学時代に同窓会で会ったけど、
茶髪になってた。
432:('A`)
06/10/19 00:18:14 O
親戚に田守つー家がある
433:('A`)
06/10/19 00:19:31 0
タモリさんか
434:('A`)
06/10/19 00:23:26 O
>>433
そう。
他にも親戚は変わった名字多い。
橋上 宇都宮 秋風
最初二つはまだありそうに思えるけど
435:('A`)
06/10/19 00:27:40 O
五十嵐ってどうよ。
436:('A`)
06/10/19 06:43:53 O
俺の苗字は熊谷・・・orz
437:('A`)
06/10/19 09:35:04 0
俺は伊草…。微妙だよね
438:('A`)
06/10/19 09:53:01 O
俺は沈故…微妙だよね。
439:('A`)
06/10/19 09:59:41 0
俺は本部……ほんぶじゃないぜ
440:('A`)
06/10/19 11:22:17 0
もとべ?
441:('A`)
06/10/19 13:11:16 O
モトブだろ
沖縄の地名
442:('A`)
06/10/19 17:48:15 O
もんぺだろ!
443:('A`)
06/10/19 19:06:40 0
ほんべ?
444:('A`)
06/10/19 19:12:09 O
喪男はやはりダサい苗字率高いのかな
そういうの統計とかないもんかな
445:('A`)
06/10/19 19:24:35 0
不細工で山田な俺がきましたよ
446:('A`)
06/10/20 00:13:23 0
>>444
あるわけないだろ
447:('A`)
06/10/20 00:54:50 0
>>445
結構愛着があるから自信もっていいと思うぞ
448:('A`)
06/10/20 01:00:46 0
かっこいい:早乙女、不知火、伊堂寺、光明
カコワルい:万辺、岡田、島田、原田
449:('A`)
06/10/20 01:01:38 0
光明ってどう見ても下の名前に見えるwww
不知火、伊堂寺はカッコよすぎだな
450:('A`)
06/10/20 01:03:08 0
伊堂寺は神だな なんて読むのか分からんが
451:('A`)
06/10/20 01:28:21 0
いどうじ?
正直微妙な気がする
岡田は某イケメンのせいでどうしてもカッコ悪く見えない
452:('A`)
06/10/20 01:30:24 0
同じく伊堂寺微妙
伊藤っぽいし、「伊」がなんかださい
453:('A`)
06/10/20 01:31:25 O
諸葛って姓はどう?
454:('A`)
06/10/20 01:31:51 0
不知火はかっこよすぎるな
漫画以外でいるのか?
455:('A`)
06/10/20 01:33:25 0
しょかつ?
456:('A`)
06/10/20 01:39:05 O
そう しょかつ
457:('A`)
06/10/20 01:40:06 0
しょかつ微妙。
白瀬は?
458:('A`)
06/10/20 01:40:19 O
不知火は現実の世界では舞ってのがいるよ^^
459:('A`)
06/10/20 01:47:13 O
白瀬はギャルゲに出てくる正統派タイプのヒロインの苗字っぽい
460:('A`)
06/10/20 01:52:38 O
俺は白瀬桃子って幼なじみがいるよ
461:('A`)
06/10/20 02:11:24 0
チンコ勃起携帯。
URLリンク(devilzuldr.sytes.net)
462:('A`)
06/10/20 14:38:45 O
西尾は?
463:('A`)
06/10/20 15:08:23 O
微妙
464:('A`)
06/10/20 16:27:12 0
かなりダサいだろ
尾はかっこわるい
465:('A`)
06/10/20 16:43:46 0
藤本はどうですか?
466:('A`)
06/10/20 17:52:30 0
阪神
467:('A`)
06/10/20 18:20:26 0
中日
468:('A`)
06/10/20 18:21:18 0
中日に藤本なんかいたっけ?
469:('A`)
06/10/20 18:33:03 0
一青はどうよ?
かっこよすぎね?
470:('A`)
06/10/20 18:34:42 0
一青ってどう読む?
471:('A`)
06/10/20 18:35:11 O
読めない
472:('A`)
06/10/20 18:35:51 0
ひとと
473:('A`)
06/10/20 18:39:02 0
ああ ひととよう の苗字か
474:('A`)
06/10/20 18:39:47 0
日本で20人しかいないらしいな
珍名にもほどがあるだろ
475:('A`)
06/10/20 18:49:32 O
藤村は?
476:('A`)
06/10/20 18:51:47 0
植森は?
477:('A`)
06/10/20 18:51:50 0
綺麗だけどカッコ良くは無い。
478:('A`)
06/10/20 18:57:13 0
続は?
479:('A`)
06/10/20 19:55:55 0
>>474
>>190>>203
480:('A`)
06/10/20 20:03:29 0
で?
481:('A`)
06/10/20 20:06:48 0
木喪井
482:('A`)
06/10/20 20:07:49 0
槍杉
483:('A`)
06/10/20 20:48:46 0
二階堂の俺がきましたよ
484:('A`)
06/10/20 20:51:40 0
苗字だけでイケメンに見える苗字 二階堂
485:('A`)
06/10/20 20:57:20 O
天道ならめちゃかっこいいのに、、、
486:明智(´ω`) ◆AOGu5v68Us
06/10/20 20:58:41 0
なんで明智がでてないんだ
487:('A`)
06/10/20 20:59:47 0
ダンディ高山
セクシー大下
488:('A`)
06/10/20 20:59:56 O
佐賀は?
489:('A`)
06/10/20 21:12:21 O
佐賀は鬼ヶ島高校って感じだな。
わかる人いる?
490:喪'A`) ◆fHlB.GOGGU
06/10/20 21:32:20 0
草壁
榛原
佐伯
橘
491:('A`)
06/10/20 21:40:17 O
勝連(かつれん)は?
492:('A`)
06/10/20 23:50:04 0
毛利がかこいい
493:('A`)
06/10/20 23:53:46 0
二階堂がかっこいいって奴いるけどださいだろ。田舎くせえ
494:('A`)
06/10/20 23:54:38 0
毛利は頭良くないと許さない
495:('A`)
06/10/20 23:58:11 0
二階堂はださいな
496:('A`)
06/10/21 00:04:20 0
早乙女がブスだとかわいそうだな
497:('A`)
06/10/21 00:05:03 0
>>493 >>495
どう考えてもカッコいいだろ二階堂
これがダサいならほとんどの苗字がダサいと言えてしまう
498:('A`)
06/10/21 00:06:24 O
明智スルーされてるがカッコイイと思うぞw
499:('A`)
06/10/21 00:10:55 O
>>489
実パワ98のサクセスか。正確には鬼ヶ島分校。
500:('A`)
06/10/21 00:22:48 0
>>497
だまれ二階堂死ねや
501:('A`)
06/10/21 00:23:44 0
>>500
お前二階堂さんに怨みでもあるのかww
バカじゃねえの
502:('A`)
06/10/21 00:25:38 0
林原が最高
503:('A`)
06/10/21 00:26:35 0
>>500-501
おまえらでていってくれ
504:('A`)
06/10/21 00:27:22 0
明智って下の名前っぽいよな
505:('A`)
06/10/21 01:06:01 0
二階堂は個人的なカッコよさで言うなら
良┣━━━━━━╋━━━━━━┫悪
↑この辺
何かボンボンなイメージがある
506:('A`)
06/10/21 01:07:54 0
一ノ瀬はめがねかけてて知的っぽいイメージ
507:('A`)
06/10/21 01:10:30 0
一の瀬ってメゾン一刻に出てきたよね?
508:('A`)
06/10/21 01:12:06 0
パワプロには一ノ瀬と二階堂 両方登場
509:('A`)
06/10/21 01:12:36 0
>>508
三ノ宮とか四街道は居ないのか。
510:('A`)
06/10/21 01:22:44 0
神谷ってどうよ?
511:('A`)
06/10/21 01:24:00 0
>>506
そうか?
俺はむしろスポーツ系なイメージがある。
512:('A`)
06/10/21 01:29:28 0
-=-::.
/ \:\
.| 池田太作 ミ:::| オドロカナイデ!
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. ハ - -ハ |_/ <◆ 創価学会には
| ヽ/ヽ/\_ノ / | \ 「宅間守君」「庵谷鷹志君」みたいな人間がたくさんいますよ。
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/
①「庵」と言う文字には元々世捨て人・風来人と言う意味が込められており,故国を捨てた在日が故郷を偲び好んで使用する苗字、
庵谷が過去の日記で"庵"の文字が使われる店舗を写真に取りやたらと執着していたのもその為。
②「金」「谷」「誉」等、左右対称の文字は在日がよく子供の名前につける漢字
③名前だけでも「日本的な雰囲気にしたい」と言うのは朝鮮人特有の日本に対する憧れの反映。
狭い部屋に創価学会の本尊を奉る宅間(左上の写真)
URLリンク(pink.gazo-ch.net)
創価学会の問題再び
URLリンク(www.asyura.com)
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】33
スレリンク(news2板)l50
513:('A`)
06/10/21 01:44:11 0
>>457
諸葛亮ってカッコよくね?
514:('A`)
06/10/21 08:12:13 O
明歩谷
が最強。かっこよすぎる。
515:('A`)
06/10/21 15:06:12 0
字面
▼
良┣━━━━━━╋━━━━━━┫悪
読み
読めん
516:('A`)
06/10/21 16:32:17 0
みょうぶだに?
517:喪'A`) ◆fHlB.GOGGU
06/10/21 17:03:53 0
>>506
「今日もご本に囲まれて、しあわせ」
518:('A`)
06/10/21 19:28:33 O
久保と久保田と大久保ならどれが格好いいですか?
519:('A`)
06/10/21 19:46:56 O
>>518
全部ださい
520:('A`)
06/10/21 19:53:25 0
久保系は久保寺以外みんなダサい
521:('A`)
06/10/21 20:50:33 O
坂井は?
522:('A`)
06/10/21 21:38:48 O
ダサい
523:('A`)
06/10/21 21:39:34 0
アホの坂井のイメージ
524:('A`)
06/10/21 21:41:08 0
~井は中堅だな良くも悪くもない
525:('A`)
06/10/21 21:43:16 O
>>524
井系はけっこうダサいだろ。
526:('A`)
06/10/21 21:43:50 0
井シリーズちょっとダサい
井上ってよくある苗字だがどう?
527:('A`)
06/10/21 21:44:36 0
井はださいな
岩井、丸井、酒井、川井、村井
528:('A`)
06/10/21 21:45:16 0
井川って横棒と縦棒だけで構成されてて不思議な感じ
529:('A`)
06/10/21 21:46:48 0
井下
こっちの方がダサい
530:('A`)
06/10/21 21:47:37 0
>>526
なんかださい
531:('A`)
06/10/21 21:49:35 0
苗字が薬師寺。やや珍しいだろうけど、マジで他の苗字に変えたい。
知り合う人みんな「やっくん」と呼ぶから、いまいち他人と仲良くなれない。
相手が~くんて呼ぶから、どうも相手に合わせてくん付けしちゃうんだよね。
実際やっくんなんてのは呼び捨てみたいなもんだけど、どうも駄目だ。
どうでもいい上にしょぼい悩みだけど、苗字関係って事で見逃して欲しい
532:('A`)
06/10/21 21:52:45 0
俺ボクシング好きだから薬師丸とか辰良とか畑山とか憧れる
533:532
06/10/21 21:53:26 0
なんで薬師丸なんてうったんだ?薬師寺なのに、、、
534:('A`)
06/10/21 21:53:28 O
>>531
で?
535:('A`)
06/10/21 21:53:56 0
>>531
やっくんなんて呼び名良いじゃん 全然悪くないと思うが
536:('A`)
06/10/21 21:56:04 0
未だここに出ない名字の俺だからモテない
537:('A`)
06/10/21 22:05:08 O
>>536
鼻毛
538:('A`)
06/10/21 22:05:14 0
俺ガチで田中
539:('A`)
06/10/21 22:13:52 0
俺は、”森”だっさぁ~!
540:('A`)
06/10/21 22:14:23 0
かわいいじゃん 森
541:('A`)
06/10/21 22:16:18 O
林よりいいじゃん
542:('A`)
06/10/21 22:21:34 0
一文字苗字って書くの楽そうだな
543:('A`)
06/10/21 22:24:37 O
>>542
一 二 十とか?
544:('A`)
06/10/21 23:11:02 0
簡単すぎるwww
545:('A`)
06/10/21 23:11:32 0
前田はかっこいいんだ!
546:('A`)
06/10/21 23:31:09 0
>>527
あの藤でさえ井の前には無力だからな
547:('A`)
06/10/21 23:44:02 O
>>545
ダサいだろ
548:('A`)
06/10/21 23:51:08 0
伴は?
まぁおれだけどさ
549:('A`)
06/10/21 23:54:00 0
まあまあ
550:('A`)
06/10/22 00:00:54 O
小笠原はどうよ?
551:('A`)
06/10/22 00:01:57 0
どうしても日ハムの小笠原が思い浮かんでしまう
だからヒゲはやしてる渋いおっさんのイメージ
552:('A`)
06/10/22 00:02:04 O
だから小笠原はどうよ?
553:('A`)
06/10/22 00:03:28 0
響きはいいんじゃね?
554:('A`)
06/10/22 00:04:21 0
ここで下田ですよ
正直山田と良い勝負だ
555:('A`)
06/10/22 00:06:35 0
田山もかなりの強敵だぜ
556:('A`)
06/10/22 01:40:41 O
>>516
正解!かっこよくね?
557:('A`)
06/10/22 02:16:54 0
>>556
字面 ▼
良┣━━━━━━╋━━━━━━┫悪
読み ▼
良┣━━━━━━╋━━━━━━┫悪
こんなもんだ
558:('A`)
06/10/22 08:48:48 0
>>548
>>263
559:('A`)
06/10/22 17:14:32 0
バンっていい呼び名になりそうじゃん
560:('A`)
06/10/22 20:30:44 0
バンババン
っていたな
561:('A`)
06/10/22 21:02:37 O
>>517「こ・と・み。ひらがな三つでことみ」
562:('A`)
06/10/22 21:49:54 O
鉄尾なんてどうだ
563:('A`)
06/10/22 22:39:24 0
磯崎って、どうだ?
564:('A`)
06/10/22 22:42:28 0
>>562
下の名前みたいだな
>>563
初めて見たけどなかなかいい
565:('A`)
06/10/22 22:57:34 0
>>563
磯臭そう
566:('A`)
06/10/22 23:01:34 0
ここの住人は苗字の表向きのイメージでカッコイイ悪いを語っているけど
どんな苗字でもさ
ある人が英雄になれば自然とその人の苗字はイメージアップにてカッコ良くなり
ある人が犯罪者になれば自然とその人の苗字のイメージダウンにてカッコ悪くなる。
567:('A`)
06/10/22 23:09:47 0
英雄になろうが犯罪犯そうが山田は山田
568:('A`)
06/10/22 23:11:39 0
>>566
山田優や山田孝之のおかげで山田のイメージがアップしたとはとても思えないが・・・
569:('A`)
06/10/22 23:14:31 0
俺の名字赤塚だけどかっこいいだろ
570:('A`)
06/10/22 23:17:14 0
イケメン苗字め
571:('A`)
06/10/22 23:24:10 0
>>563
カツオ君なイメージ
>>569
背の高い田舎ヤンキーっぽい感じ
稲葉、岡田、小田切、桜井、速水なんかは有名人の存在で随分得してると思う。
でも木村は視聴率王の存在でもカバーしきれないな。苗字で定着してないせいか。
572:('A`)
06/10/22 23:26:16 0
岡田なんて普通にダサいけどアイツのイメージあったらかっこよく見えるんだろうな
573:('A`)
06/10/22 23:32:36 0
小田切、桜井、速水は有名人の存在と関係なくかっこいいと思う
ってか桜井はそんな有名人いないだろ?
嵐しか思いつかんが
574:('A`)
06/10/22 23:34:02 0
桜井はミスチル
575:('A`)
06/10/22 23:35:44 O
>>573
あまりかっこよくない。むしろ小田切はださい。
576:('A`)
06/10/22 23:39:23 0
小田切普通にカッコイイと思うけどな
577:('A`)
06/10/22 23:41:17 0
字だけ見るとダサいが
オダギリ
↑カタカナにするとカッコいいし響きもいい
578:('A`)
06/10/22 23:45:34 0
小田切譲
579:('A`)
06/10/23 00:14:48 0
藤木ってちびまる子ちゃんと直人のどちらを先に思い浮かべるかで評価が激変しそう
580:('A`)
06/10/23 06:16:14 0
有名人のイメ-ジをできる限り抜きで語るのがこのスレのいい所だろう
山田、小池、木村、中居、岡田、藤木はださいと思うし
香取、速水、桜井、稲葉は有名人関係なしで格好いいと思う
581:('A`)
06/10/23 06:23:25 0
桜井はベタすぎてあんまよくないな櫻井の方がいい
582:('A`)
06/10/23 06:36:34 0
いい:首藤、近衛、織田、結城、伊集院、氷室、南雲、吉良、柳生、南条、東郷、赤坂、桐山、烏丸、影山、若槻
悪い:山田、田中、小林、山本、下田、沼田、大久保、細川、馬場、金村、金本、小田、出口、奥野、田野、池田、吉田
583:('A`)
06/10/23 06:44:50 0
モナと圭壱のせいでイメージ大幅↓
両氏は全国の山本さんに詫びるんだ
584:('A`)
06/10/23 06:45:37 0
元々山本はださいからおk
田代はそこまでださくないのに可哀想だが
585:('A`)
06/10/23 06:46:20 0
もともとダサくてもイメージ悪化したのは確かだろ
おkじゃねえよクズ
586:('A`)
06/10/23 06:47:22 0
>>585
山本乙
587:('A`)
06/10/23 06:48:27 0
ったく迷惑千万だぜ
588:('A`)
06/10/23 07:17:50 O
>>582
影山とかダサい。
なんか影薄そう
589:('A`)
06/10/23 09:30:46 0
小田切じゃなくて小田桐の方がいい
590:('A`)
06/10/23 14:36:38 O
沈粉て名字の子がいたよ。
591:明智(´ω`) ◆AOGu5v68Us
06/10/23 14:57:17 0
>>581
ミスチルの桜井も本名は櫻井和寿
592:('A`)
06/10/23 15:16:23 0
俺出川だよ。かあちゃん高井だったから高井の方がよかったな
593:('A`)
06/10/23 15:45:02 0
「さくら」は櫻より桜の方が好きだな
櫻は字面があまりカッコよくない
「おだぎり」も桐より切の方が違和感ない
字単体で見れば圧倒的だけど
594:('A`)
06/10/23 15:57:02 0
福が付くのはどうだ?
福島、福川 福江など
595:('A`)
06/10/23 15:58:15 0
ださい
596:('A`)
06/10/23 16:04:05 0
福川って野球選手にいたな
597:('A`)
06/10/23 16:05:06 O
櫻って字は木へんに貝が二つに女でしょ?
二階の女が気に掛かる、っとこう読めるんですよ。
598:('A`)
06/10/23 16:05:26 0
福島ってボクサーにいたな
599:('A`)
06/10/23 16:06:42 0
福江は・・・シラネ
600:('A`)
06/10/23 16:08:45 0
福田はかなりダサいな
601:('A`)
06/10/23 16:12:47 0
福寺
602:('A`)
06/10/23 16:14:38 O
伊保寺さんて見たことあるが・・・カワイソス
603:('A`)
06/10/23 16:15:01 0
御手洗
604:('A`)
06/10/23 16:15:05 0
>>602
でもちょっとカッコいいじゃん
605:('A`)
06/10/23 16:19:43 O
でも絶対一回は「イボヂ」ってからかわれるはずだよ!
606:('A`)
06/10/23 16:21:06 0
御手洗さんよりはよくね
607:('A`)
06/10/23 17:38:03 0
肝井さんよりはマシだよ
608:('A`)
06/10/23 17:38:44 0
鼻毛さんよりはマシ
609:('A`)
06/10/23 17:46:03 0
鼻毛なんて苗字本当に存在したんだな
ぐぐったら4世帯もあってびっくりだ
610:('A`)
06/10/23 17:47:03 0
毒島さんよりは・・・
611:('A`)
06/10/23 17:47:27 O
禿さんよりマシ
612:('A`)
06/10/23 17:50:10 0
でも禿って読みはかっこいいじゃん
同じ読みなら神室の方が明らかにかっこいいけど
613:('A`)
06/10/23 17:51:04 0
神室ってカッコよすぎだろ
614:('A`)
06/10/23 17:52:56 0
毒島(ぶすじま) これでほんとにブスだったら最強だな
615:('A`)
06/10/23 17:56:18 0
個人的には公家の苗字系はかっこよくてあたり前だが
色で考えると緑系を想像させる苗字はかっこいい。
例 森 森山 木村
616:('A`)
06/10/23 17:57:11 0
木村ってキムタクのイメージあっても
ありふれた苗字すぎて普通という言葉が恐ろしく似合う
617:('A`)
06/10/23 17:57:19 0
それ一つもかっこいいと思えないんだけど
618:('A`)
06/10/23 17:59:03 0
森山 森山未来?
木村 木村拓哉?
619:('A`)
06/10/23 18:00:47 0
灰色系の苗字はかっこいい。
茶色系の苗字はかっこわるい
青系はものによる
まあ俺の感覚だけどなw
620:('A`)
06/10/23 18:04:38 0
どんな名前でも顔で決まるのが現実なんだよな
下手打つと笑われるんだよな
621:('A`)
06/10/23 21:04:43 O
おまえらちいせぇーな
苗字ごときそんなに重要か?そんなんだからいつまでも喪なんだよ
622:('A`)
06/10/23 21:08:45 0
渡部は本当に終わってると思うんだが。
何これ?前世は百姓ですか
623:('A`)
06/10/23 21:09:21 0
ありふれてる渡辺よりいいんじゃね
624:('A`)
06/10/23 21:21:24 O
>>621
そう言ってここにいるおまえって…ww
625:('A`)
06/10/23 21:31:17 0
>>624
こらっ!山田が可哀相じゃないか!!
626:('A`)
06/10/23 21:51:56 0
友達に新納(にいろ)って名字のやつが居るんだけど
そういう珍しい名字の奴に憧れるな
627:('A`)
06/10/23 22:30:51 0
珍苗字はぱっと見かっこよく映るけど、挙げられるのは微妙なのが多い
一つのブランドだな
628:('A`)
06/10/23 22:39:46 O
不知火はふつにカッコいい
629:('A`)
06/10/23 22:40:37 O
>>628
ふつに→ふつうに
スマソ
630:('A`)
06/10/23 22:45:18 0
一見だと画数多い方が基本的に有利だよな
631:('A`)
06/10/23 22:48:23 O
>>630
やっぱ齋藤はカッコいい
632:('A`)
06/10/23 23:01:58 0
不知火なんて苗字の人はいない
漫画の中だけ
633:('A`)
06/10/23 23:02:19 0
画数少なくてカッコいいのがよくね?
>>631みたいのだと書くとき面倒くさい・・・
634:('A`)
06/10/23 23:33:39 0
>>632
最低1世帯あるらしいよ
635:('A`)
06/10/24 00:37:34 0
>>626
絶対ロバート・デ・ニーロ関係のあだなw
俺ならそうする
636:('A`)
06/10/24 14:17:23 O
後藤田・小坂田・弓削田・河原田
個人的に田がつくとやっぱ微妙だな
637:('A`)
06/10/24 14:23:52 O
天川は?
オレだけど。
638:('A`)
06/10/24 14:24:06 0
宮田
月田
藤田
天田
田崎
田倉
秋田
杉杉
塚田
神田
イメージいい字と組み合わせても余りいいと思えない
田、山辺りはガチだな
639:('A`)
06/10/24 14:24:39 0
杉杉→杉田
何でこんなんなってんのw
640:('A`)
06/10/24 17:43:08 0
すぎすぎさん かww
641:('A`)
06/10/24 19:04:08 O
坂下は?
642:('A`)
06/10/24 19:23:02 0
八戸が一番ダサい
643:('A`)
06/10/24 20:21:57 0
>>638
宮田→微妙だが一歩の宮田一郎のお陰でイメージは悪くない
杉田→某芸能人のお陰でイメージ最悪
宮本はそこまで良くないけどサッカーと剣豪のイメージで得してて羨ましい
644:('A`)
06/10/24 20:25:02 0
そういえば幕ノ内って実在する?よな?
645:('A`)
06/10/24 20:58:29 0
漫画のキャラでイメージがどうのって・・・
646:('A`)
06/10/24 21:26:43 0
元巨人の宮本を忘れるなよ
647:('A`)
06/10/25 01:37:52 0
江頭、出川はもうガチでいいよな?
648:('A`)
06/10/25 10:24:48 O
西尾は?
649:('A`)
06/10/25 11:04:32 O
三浦は?
650:('A`)
06/10/25 17:03:17 0
西尾は
字面微妙・字のイメージ微妙・音微妙
三浦は
音がやや良で他は普通
651:('A`)
06/10/25 17:05:42 0
六道は?
652:('A`)
06/10/25 19:39:06 0
鳴海はどう?
653:('A`)
06/10/25 20:11:49 0
>>651-652
カッコいい
654:('A`)
06/10/25 21:51:17 O
多田野だけはガチ
655:('A`)
06/10/25 22:49:33 O
餅田はどうなの?
656:('A`)
06/10/25 22:53:29 0
カッコよくはない
657:('A`)
06/10/25 22:58:56 O
武士垣外
って友達がいた。
658:('A`)
06/10/25 23:00:39 0
>>657
4文字で一つの苗字? すごす
659:('A`)
06/10/25 23:06:57 O
>>658
五文字の名字もあるよ
660:('A`)
06/10/25 23:10:59 0
名前書く時大変だろうねぇ
661:('A`)
06/10/25 23:13:50 O
皆さんが羨ましいです
僕なんか産まれたときから苗字ありませんよorz
662:('A`)
06/10/25 23:14:26 0
>>647
おk
もうテンプレいき決定だろ
663:('A`)
06/10/25 23:43:10 0
影浦ってかっこよくね?
664:('A`)
06/10/25 23:44:50 0
影に浦か 内気そうだな
665:('A`)
06/10/26 00:43:57 0
字面はそれなりだけど読みがしっくりこない
カッコいい苗字ってのはもっとこうビビッとくるんだよ
666:('A`)
06/10/26 00:48:20 0
不二野はどう?
667:('A`)
06/10/26 00:50:44 0
不思議な感じ ブサっぽいかも
668:('A`)
06/10/26 00:54:40 0
不死原はどう?たしか実在したはず
669:('A`)
06/10/26 00:56:42 0
>>667
不思議か
実際にブサです・・・
670:('A`)
06/10/26 00:57:53 0
>>669
不二野って苗字なのか ちょっと珍しいと思うぞ
671:('A`)
06/10/26 01:00:29 0
>>670
読みは平凡なんだけどね
顔もかなり珍しいです
672:('A`)
06/10/26 01:02:25 0
藤野 富士野 不二野
ふじのシリーズ
673:('A`)
06/10/26 01:03:28 O
山田優がいくらスタイル抜群でも
山田のイメージはよくならないなぁ
674:('A`)
06/10/26 01:05:14 0
山田優って本名? そりゃわざわざ山田にする理由がないから本名だろうな
675:山田
06/10/26 01:07:27 0
山田ばっかり言われてるけど、村山も相当ダサいと思うけどなぁ・・・
676:('A`)
06/10/26 01:09:04 0
山がつくのは大体ダサく見える
677:('A`)
06/10/26 01:09:09 0
鮎川はどうかな
678:('A`)
06/10/26 03:26:25 0
>>661
皇太子乙
679:('A`)
06/10/26 09:08:17 O
>>658
ちなみに読みはぶしがいど。
四文字はメジャーどころでは小比類巻とかあるね。
680:('A`)
06/10/26 09:30:55 O
宮島
681:('A`)
06/10/26 09:31:34 0
ダサっ
682:明智(´ω`) ◆AOGu5v68Us
06/10/26 09:34:08 0
>>679
文殊四郎とか一番合戦とかも
683:('A`)
06/10/26 09:41:13 O
文殊四郎ってフルネームみたい
4文字の苗字といえば、昔近所に鶴ヶ久保って人がいたなぁ。
684:('A`)
06/10/26 09:43:02 0
>>682
おい糞喪
死ねや
685:明智(´ω`) ◆AOGu5v68Us
06/10/26 09:44:05 0
>>684
黙れハゲ
686:('A`)
06/10/26 09:45:45 0
>>685
というおまえがハゲの駄目人間なんだろw
調子こいて室伏やってるクズ
687:明智(´ω`) ◆AOGu5v68Us
06/10/26 09:46:41 0
>>686
ハゲてねーよwwwおまえと違ってな
688:('A`)
06/10/26 09:49:16 0
そうかブサイクw
689:('A`)
06/10/26 10:19:24 0
>>677
かこいい
690:('A`)
06/10/26 10:26:42 0
俺の苗字四文字だよ
勅使河原だから珍しくはないけど
691:('A`)
06/10/26 10:33:20 O
綾野公路サネ麿呂
龍崎麗華
692:('A`)
06/10/26 10:37:49 0
淡河
頴娃
野涯
↑うちの近所で見かけた苗字、読めるか?
693:('A`)
06/10/26 11:15:12 O
坂下は?
694:('A`)
06/10/26 13:13:32 0
あわかわ or おうご
えい
のぎわ
695:('A`)
06/10/26 17:39:00 O
水シリーズはそんなに悪くないよな
水原 水口 水野 水沢
696:('A`)
06/10/26 17:52:31 0
中の上、下の中、上の下、上の中
697:('A`)
06/10/26 17:53:24 0
>>695
全部ダサいだろ・・・
698:('A`)
06/10/26 18:23:22 0
後二つはそれなり
699:('A`)
06/10/26 18:35:40 0
水野が一番ダサいが
700:('A`)
06/10/26 18:39:19 0
水野が一番マシだと思うが
701:('A`)
06/10/26 18:39:50 0
水野乙
702:('A`)
06/10/26 18:40:11 0
ばかみたい
703:('A`)
06/10/26 18:40:28 0
水野必死だな
704:('A`)
06/10/26 18:44:30 0
流石喪男。気持ち悪さだけは一流だな。
705:('A`)
06/10/26 18:50:54 0
ムキになるなよ水野
706:('A`)
06/10/26 18:52:13 0
水沢>>>>水野≧水原>>>>>>水口
707:('A`)
06/10/26 18:53:31 0
全部ダサいがあえて優劣をつけるなら
水原>>>水口>>水沢>>>>>>水野
708:('A`)
06/10/26 18:55:32 0
>>693
かなりダサい
坂がつくときびしいな
709:('A`)
06/10/26 18:56:14 0
>>708
死ね
710:明智(´ω`) ◆AOGu5v68Us
06/10/26 19:01:44 0
まぁまぁ
711:692
06/10/26 19:33:51 0
694
淡河以外、正解だな。
ちなみに 淡河⇒たがわ
712:('A`)
06/10/26 19:35:19 0
水野ださいか?
武田よりだいぶましだと思うが
713:('A`)
06/10/26 19:36:08 0
どっちも微妙だけど、まだ武田のほうがマシかな
714:('A`)
06/10/26 19:39:17 0
一人きもい粘着がいるから何を言っても無駄
715:('A`)
06/10/26 19:41:08 0
水野まだいたのか
716:('A`)
06/10/26 20:43:10 O
とりあえず龍神はベスト3入りでおk?
717:('A`)
06/10/26 20:44:40 0
龍崎なら一度>>1のカッコいい例にのった経験がある
718:('A`)
06/10/26 20:57:27 0
>>716
かっこよすぎて逆にダサくないか?
狙いすぎというかやりすぎというか
特撮ヒーローみたいだ
龍崎ならかっこよすぎる「龍」を「崎」で多少打ち消してる感があるから大丈夫だが
719:('A`)
06/10/26 20:59:22 0
そこまでカッコつけた苗字だとソイツの顔が非常に重要になる
720:('A`)
06/10/26 21:15:21 O
>>718
確かに、言われてみればそうだな。
721:('A`)
06/10/26 21:56:15 O
村田ってダサいが字のバランスはいいと思うんだが
722:('A`)
06/10/26 21:57:19 0
>>718
崎も十分いい字として挙げられてるよ
>>721
山田だって字のバランスはいい
723:('A`)
06/10/26 21:58:00 0
田中や山本も字のバランスはいいぞ
724:('A`)
06/10/26 22:07:29 O
青山より横山の方がバランスいいと思うんだが
725:('A`)
06/10/26 22:08:38 0
横山バランスいいか?
726:('A`)
06/10/26 22:12:34 O
>>725
青山よりは
727:('A`)
06/10/26 22:42:20 O
御手洗はよみがいい
728:('A`)
06/10/27 00:18:06 0
字を半分に折って重なる文字の苗字はかっこ悪い
729:('A`)
06/10/27 00:21:09 0
左右対称の文字か
730:('A`)
06/10/27 00:32:06 0
>>728,729
ワロス
731:('A`)
06/10/27 00:50:19 0
東堂って左右対称だけどカッコいいと思う
あとは東(あずま)とか
732:('A`)
06/10/27 01:04:11 0
東堂は知的っぽいな
733:('A`)
06/10/27 06:30:46 O
神楽は?
734:('A`)
06/10/27 06:50:52 0
在日っしょ
735:('A`)
06/10/27 08:13:18 O
四文字の名字で大豆生田ってあるぞ
736:('A`)
06/10/27 08:18:01 0
大きなクリって読むのか?
737:('A`)
06/10/27 08:23:40 O
おおまめみょうだ
738:('A`)
06/10/27 08:24:18 0
おおきなまめだ
739:('A`)
06/10/27 08:28:49 O
春夏秋冬(ひととせ)東西南北(よもひろ)百千万億(つもい)八百屋 突々 続 宇宙 酢 雪(すずき) 風呂などなど珍しいのがいっぱいある
740:('A`)
06/10/27 08:30:01 O
>>737
間違った。
おおまみゅうだ だった
741:('A`)
06/10/27 08:36:58 O
四文字以上の苗字調べたんだが
己己己己いえしき 一番合戦いちばんがっせん 王来王家おうらいおうけ 鍛冶屋敷かじやしき 五味之本ごみのもと 十一月二十九日つめづめ 八月一日ほずみ 武者小路むしゃのこうじ ほかにもいっぱいある
742:('A`)
06/10/27 09:12:42 0
ごみのもとってかわいそうだな
743:('A`)
06/10/27 09:37:14 O
丸山はいや。田丸はもっといや
丸ってなんかかっこわるい
744:('A`)
06/10/27 09:42:33 0
>>743
市丸はマシなほうじゃね?
745:('A`)
06/10/27 09:52:27 0
八月一日でほずみってかっこいいな
746:('A`)
06/10/27 09:55:28 0
山とか田とかの名前ついてるやつは田舎っぺっぽい奴が多い希ガス
747:('A`)
06/10/27 09:56:40 O
>>744
口で名乗ったら電器屋だと思われそうだからダメ
748:('A`)
06/10/27 09:58:21 0
請井
749:('A`)
06/10/27 10:00:23 0
公門(こうもん)
ってやつがいた、しかも女子。かわいそうに
750:('A`)
06/10/27 11:44:19 0
>>745
ほずみなら八月朔日のほうがかっこいい
751:('A`)
06/10/27 18:06:35 0
>>749
ワロタ
752:('A`)
06/10/27 19:14:31 O
総理大臣でいたけど、漢字分からん、、かいぶってカコイイ。かいぶとしき
753:('A`)
06/10/27 19:28:05 O
肛門格好いいな!!
754:('A`)
06/10/27 19:42:56 O
海部 かいふ だよ
755:('A`)
06/10/27 22:33:03 O
俺なんて上山(うえやま)だぜ
ださ杉だし、かみやまさんっていわれるしorz
756:('A`)
06/10/27 22:34:40 0
確かにダサいな
757:('A`)
06/10/27 22:35:25 0
上田が人気だったのが懐かしい
758:('A`)
06/10/27 22:47:36 0
山田はもはや武勇伝~
石橋はどうだと思います。
759:('A`)
06/10/27 22:54:25 0
「石橋内閣総理大臣」
「石橋代表取締役社長」うん、いいねー
760:('A`)
06/10/27 22:56:16 0
附柴なんかどう
761:('A`)
06/10/27 22:58:04 0
一一(ニノマエハジメ)万歳ー
762:ゆい
06/10/28 00:05:40 O
うち外間(ω・`♯)電話とかだとおかまって聞こえるらしい(ω・`♯)
763:('A`)
06/10/28 00:07:32 0
渋谷とかかっこいいね
764:ゆい
06/10/28 00:11:16 O
うちの友達→鷹羽司(たかはし)
765:ゆい
06/10/28 00:12:23 O
ちなみに外間(ほかま)です(ω・`♯)笑
766:('A`)
06/10/28 00:26:28 0
外間 珍しいしなかなかいい
767:('A`)
06/10/28 00:31:15 0
本願寺
768:('A`)
06/10/28 00:42:54 O
愛甲どう?
769:('A`)
06/10/28 02:47:50 0
微妙
770:('A`)
06/10/28 03:13:39 0
今給黎
ブサなのにやたらインパクトある姓で困る
771:('A`)
06/10/28 15:58:46 O
小鳥遊
知的なイメージだな。
772:明智(´ω`) ◆AOGu5v68Us
06/10/28 16:45:40 0
たかなしイイネ
773:('A`)
06/10/28 17:40:44 0
林田って山田並にダサクネ?
774:('A`)
06/10/28 17:51:20 0
多田野は?
775:('A`)
06/10/28 19:00:42 0
カラオケ?
行ったことねーや('A`)
ボーリング?
行ったことねーや('A`)
スキー?スケート?
やったことねーや('A`)
セックス?
やったことねーや('A`)
彼女?
いねーや('A`)
友達?
いねーや('A`)
携帯に登録?
誰もしてねーや('A`)
オナニー?
やりまくってるわ('A`)
コンビニ?
レシートブロックだわ('A`)
女?
半径2m以内には来ないわ('A`)
食事?
カップ麺が主食だわ('A`)
勉強?
講義真剣に受けてんだけど成績は中の下だわ('A`)
スポーツ?
常に体育の成績は最下位だったわ('A`)
音楽?
聞かねーわ('A`)
顔?
世界一のブサイクは厳しいが日本一なら射程圏内だよ('A`)
776:('A`)
06/10/28 19:58:18 O
甲斐てどう。俺なんだけど
777:('A`)
06/10/28 21:19:02 O
>>773
山田よりマシ
>>774
ダサい
>>776
ふつう
778:('A`)
06/10/28 21:25:46 0
伊達かこいいよ伊達
779:ゆい
06/10/28 21:27:40 O
>>766
ありがとうございます(´;ω;)
沖縄人なんで、変な名字なんです。泣
780:('A`)
06/10/28 22:16:29 O
>>778
マサムネ
781:('A`)
06/10/28 23:11:12 O
>>774
アッー!
782:('A`)
06/10/28 23:13:05 O
鳴瀧(なるたき)って奴が高校の時いた
783:('A`)
06/10/28 23:14:43 0
>>780
は?
いたちだろ?
784:('A`)
06/10/28 23:15:51 0
ごめん、何かのテレビで見たんだけど思い出せない。
小鳥遊
これってなんて読むんだっけ?
785:('A`)
06/10/28 23:16:51 0
一宮(いちのみや)って奴高校の時居た。
すげえブサだった。
786:('A`)
06/10/28 23:21:53 O
>>784
たかなし
787:('A`)
06/10/28 23:22:49 O
>>783
伊達政宗のこと
788:('A`)
06/10/28 23:24:35 0
>>787
ネタニマジレスカコワルイ
789:('A`)
06/10/28 23:33:04 0
携帯はこれだから・・・
790:('A`)
06/10/28 23:55:24 0
小鳥遊ってなんか昔読んだ本の登場人物だった気がするな
何だっけ?
791:('A`)
06/10/29 00:19:17 0
漢字は小鳥遊の方がいいけど、雰囲気は何となく月見里の方が好きだな
792:('A`)
06/10/29 02:40:47 0
塩路はどうよ?
793:('A`)
06/10/29 08:35:00 O
>>790
悪魔のミカタだったらワロスww
鷹が居ないから、小鳥が遊ぶ。
すげぇな。
794:('A`)
06/10/29 10:26:58 O
草がつくとカッコイイ
795:('A`)
06/10/29 11:08:50 0
>>792
あまり聞かぬ名字だが、悪くはないな
796:('A`)
06/10/29 11:10:09 0
『平野』 どう? オイラなんだけどさ。
797:('A`)
06/10/29 14:09:39 0
「ひらの」と読むならなんか凡庸
「へいや」と読むならカッコいいかも
798:('A`)
06/10/29 15:15:48 0
俺 吉元
あだ名が「新喜劇」になるからいちいち漢字が違うと言わなきゃいかん
799:('A`)
06/10/29 15:47:20 O
>>796
平が入るとけっこうダサい
800:('A`)
06/10/29 16:00:38 0
>>799
黙れ
801:('A`)
06/10/29 16:33:21 O
>>776藤木甲斐って名前の男をなにかのドラマで見た。
802:('A`)
06/10/29 16:40:47 0
>>800
平山か平田乙
803:('A`)
06/10/29 19:47:15 0
頼
っていう、ご先祖はさぞかし有名な漢学者の関係だったんだろうなっていうのがいた。
バイク盗まれてた。
804:('A`)
06/10/29 20:32:44 O
平田って超ダサいな
805:('A`)
06/10/29 20:46:38 0
平井もダサイいな
806:('A`)
06/10/29 20:48:01 0
平もださいよ
807:('A`)
06/10/29 20:49:50 0
hei
808:('A`)
06/10/29 20:51:25 O
平田って山田よりダサくね?
読みダサいし
809:('A`)
06/10/29 20:52:20 0
下田を忘れていませんか?
810:('A`)
06/10/29 20:53:55 0
山田よりはない
811:('A`)
06/10/29 20:57:09 O
野田もやばい
812:('A`)
06/10/29 21:33:03 0
ちんた
813:('A`)
06/10/29 23:32:14 O
>>811
平系よりまし
814:('A`)
06/10/29 23:41:11 O
平泉は?
平塚
平原
平口
平川
平沢
とかあるな
815:('A`)
06/10/29 23:44:33 0
平家って苗字はいいかも。あるかどうかわかんないけど
816:('A`)
06/10/29 23:52:07 0
中田って、中田氏って書かれると悲惨だな
今サッカーの中田の記事に中田氏と書かれているのを見て ふとそう思った
817:('A`)
06/10/29 23:52:23 O
>>814
平泉 平塚 平原はましだと思う
818:('A`)
06/10/29 23:59:38 O
平井といえば平井ゆかりのイメージなので……
819:('A`)
06/10/30 00:03:45 0
中田氏VS田中氏
820:('A`)
06/10/30 00:06:33 O
京極ってどうよ?
821:('A`)
06/10/30 00:10:38 O
久遠ってカッコいいと思うんだがなんて読むんだ?
822:黒鷺( ´・д・) ◆BLACKrzHiU
06/10/30 00:22:30 0
>>821
『くおん』
823:('A`)
06/10/30 00:31:15 O
>>822
サンクス
824:('A`)
06/10/30 00:35:34 O
ジャニーズの名字(イケメンかどうかは別にしてイケメン担当)
東山、近藤、佐藤、木村、長瀬、堂本、岡田、三宅、櫻井、松本、滝沢、今井、大倉、赤西、田口、山下、手越、錦戸、内、加藤
ろくな名字いねーよ。でも本人がかっこいいからすべてOK。
逆に名字かっこよくてもブサメンだったらorz
825:('A`)
06/10/30 00:37:49 0
堂本 櫻井 滝沢 赤西
これらはカッコいいと思う
826:('A`)
06/10/30 00:41:18 0
柳田は?
827:('A`)
06/10/30 00:45:06 0
長瀬もかっこ悪くはないと思う
藤(主に藤○)、沢(澤)、瀬、桜、崎、秋、神、塚辺りが入ってると結構いい
山や田、木はそれらを簡単に蹴散らすけど
828:('A`)
06/10/30 00:46:09 O
>>826
田が入るとちょっとダサいな
829:('A`)
06/10/30 00:50:55 0
柳田は正直 カッコいい
830:('A`)
06/10/30 00:53:24 O
>>827
井、口もけ散らすよ
831:('A`)
06/10/30 00:54:29 0
>>828
田かぁ・・・だよね・・・
>>829
ありがとうヽ(`▽´)/
832:('A`)
06/10/30 00:55:04 0
>>831
お前が柳田だったのか
833:('A`)
06/10/30 00:56:46 0
そだよw
834:('A`)
06/10/30 00:57:22 0
柳沢も結構いいよな
835:('A`)
06/10/30 00:57:43 0
今、漫画板のスレにアメリカ人5人以上の書き込みがあって戦争状態だ!
何でも、日本人がアメコミと食文化を罵倒した上に、リンクを貼って挑発したらしい
漫画板の連中の英語力は稚拙で今は完全に押されてる
英語力に自信のある人、頼むから助太刀してくれ!
スレリンク(gcomic板)
836:('A`)
06/10/30 00:58:18 0
田よりは沢の方がイイ(><)
837:('A`)
06/10/30 00:58:38 0
平沢つーとなんかインテリな印象が。
838:('A`)
06/10/30 01:00:15 0
椎名 かっこいい
839:('A`)
06/10/30 01:07:03 O
俺の高校時代には『沼田』っていう苗字の美人がいたぞ。
要は顔がすべてなんだよ。
840:('A`)
06/10/30 01:12:33 O
>>839
そんなことは誰もきいてない
841:('A`)
06/10/30 01:15:05 O
仁矢
842:('A`)
06/10/30 01:41:39 O
>>824関東で堂本って名字だとキンキといっしょなのに不細工だねーとか言われそうでやだ。
843:('A`)
06/10/30 01:51:40 0
>>822
桐生ってかっこよくね?
844:('A`)
06/10/30 06:41:50 0
口が入るのって、田よりださくないか?
田口 野口 山口 ・・・
845:('A`)
06/10/30 08:33:33 0
>>844
山田と山口だったら山口のほうがいいだろ
846:('A`)
06/10/30 10:52:46 0
>>836
田と沢を比べたら田が可哀想だろw
847:明智(´ω`) ◆AOGu5v68Us
06/10/30 12:49:12 0
冷泉(れいぜい)はどうよ?
貴族系の名前だが
848:('A`)
06/10/30 14:59:47 0
単純に文字として見るならトップクラスだけど、苗字となると人によってはかっこつけすぎに見えるかも
名前負けしてる奴が多そう
849:('A`)
06/10/30 15:01:54 O
丹生(にう)とゆう苗字ってどうだろう?
850:('A`)
06/10/30 15:22:06 0
それがカッコよく見えるなら俺は何も言えない。
851:('A`)
06/10/30 18:09:42 O
田山もそうとうキツイ…
852:('A`)
06/10/30 20:22:14 0
開いてみたらいきなり俺の名前がwww orz
853:('A`)
06/10/30 20:22:39 0
相澤ってどう?
854:('A`)
06/10/30 20:24:11 0
田尻
855:('A`)
06/10/30 20:33:50 0
>>853
相なら沢の方が字面的にはいい
澤でも悪くはない
読みはかなりいい
856:('A`)
06/10/30 20:35:49 0
>>855
そうですかありがとうございます
自分の苗字に自信持ちます
857:('A`)
06/10/30 20:40:48 O
山ノ内はどうだ
858:('A`)
06/10/30 20:43:06 0
マスクド山之内
859:('A`)
06/10/30 20:58:19 0
カッコイイ
相良 桐生 櫻井 赤西 氷室
かっこ悪い
江頭 出川 山田 田中 鈴木
860:('A`)
06/10/30 21:00:33 0
相良や桐生、赤西は明らかに神崎や朝倉を外すほどじゃない
つーか桜の字勝手に変えんな
861:('A`)
06/10/30 21:01:33 0
カッコイイ
櫻井 氷室 神埼 朝倉 桐生
かっこ悪い
江頭 出川 山田 田中 鈴木
862:('A`)
06/10/30 21:02:40 0
カッコイイ
桜井(櫻井) 氷室 神埼 朝倉 桐生
かっこ悪い
江頭 出川 山田 田中 鈴木
863:('A`)
06/10/30 21:03:45 0
桜井 氷室 神埼 朝倉の四天王はもう不動だな
桐生が俺もいいと思う
864:('A`)
06/10/30 21:05:16 0
江頭出川は最強すぎる
865:('A`)
06/10/30 21:05:33 0
綾小路
きみまろ
866:('A`)
06/10/30 21:06:55 0
江頭出川は同意だけど
カッコ悪いは山田 小林 鈴木 田中 山本だろうな
いろんな意味で
867:('A`)
06/10/30 21:08:02 0
カッコイイ
神崎 氷室 桜井 朝倉 桐生
かっこ悪い
山田 小林 鈴木 田中 山本
868:('A`)
06/10/30 21:14:18 0
朝倉のかっこよさがわからない
俺の中では中の中くらいなのだが
869:('A`)
06/10/30 21:14:19 0
桐生より工藤を押す
870:('A`)
06/10/30 21:14:58 0
>>869
問題外だろ、常識的に考えて
871:('A`)
06/10/30 21:15:31 0
朝倉はずっと前のスレから前マンセされてるよな
まあカッコイイとは思う
872:('A`)
06/10/30 21:16:24 0
>>870
(´・ω・`)
873:('A`)
06/10/30 21:16:25 0
神崎 氷室 桜井 桐生はかっこいいが、朝倉は明らかに場違いだろ
874:('A`)
06/10/30 21:17:02 0
じゃあ朝倉よりいいのっある?
875:('A`)
06/10/30 21:17:33 0
結城の復活をキボン
876:('A`)
06/10/30 21:17:45 0
神崎 氷室 桜井 桐生が四天王でいいじゃん
877:('A`)
06/10/30 21:18:08 0
>>876
同意
878:('A`)
06/10/30 21:19:02 0
>>875
桜井より結城のほうがカッコイイ
879:('A`)
06/10/30 21:20:22 0
朝倉の代わりに朝比奈を入れようぜ
880:('A`)
06/10/30 21:21:00 0
神崎 氷室 結城 桐生が四天王
881:('A`)
06/10/30 21:21:06 0
今までみると
結城、一ノ瀬、長瀬なんかは評判がいいな
882:('A`)
06/10/30 21:22:10 0
一ノ瀬よりは長瀬かな
883:('A`)
06/10/30 21:23:08 0
喪男コテ、黒鷺の本名は桐生
884:('A`)
06/10/30 21:23:21 0
長瀬だったら朝倉、桜井のほうがいいわ
つーか桜井は外せないだろ
885:('A`)
06/10/30 21:24:06 0
カッコイイ
神崎 氷室 桜井 桐生 結城
かっこ悪い
山田 小林 鈴木 田中 山本
886:('A`)
06/10/30 21:25:11 0
改めて見ると鈴木って字面自体はそんなに悪くないと思うんだけどなぁ…
いかんせん個体数が多すぎるのがなぁ
887:('A`)
06/10/30 21:25:40 0
鈴木はしょうがないだろうな
888:('A`)
06/10/30 21:25:45 0
氷室より氷上のほうがかっこよくね?
字面が整ってる
889:('A`)
06/10/30 21:26:30 0
僻みっぽくて嫌
890:('A`)
06/10/30 21:26:37 0
結城ってかっこいいはかっこいいけど苗字としてのクセが強すぎる。
万人受けなら朝倉、一ノ瀬、長瀬の方がいい。
891:('A`)
06/10/30 21:27:33 0
御手洗
892:('A`)
06/10/30 21:27:37 0
>>890
朝倉かっこいいか?
朝も倉も微妙じゃ字じゃん
893:('A`)
06/10/30 21:28:24 0
麻生だせえ
894:('A`)
06/10/30 21:32:54 0
『江藤』はどう?
895:('A`)
06/10/30 21:33:43 0
はっきり言って問題外だろ
896:('A`)
06/10/30 21:34:00 0
>>894
もうなんかゴメンナサイだ
897:('A`)
06/10/30 21:53:26 0
>>892-893
どっちもかっこいい
898:('A`)
06/10/30 22:01:21 0
個人的に自分の苗字に付けたいのは、結城や氷室みたいなのより朝倉や桜井といったバランスのいいもの
899:('A`)
06/10/30 22:02:16 O
桜井ってカッコいいか?
桜はいいが井ってダサいと思うんだが。
神崎もいまいちだと思う。
900:('A`)
06/10/30 22:03:13 0
桜井はかっこいい
神崎もできる男って感じ
901:('A`)
06/10/30 22:03:27 0
>>899
同意
桜井、朝倉は普通の苗字だろ
902:('A`)
06/10/30 22:06:41 O
苗字は平凡すぎず珍しすぎず。
カッコよすぎずダサすぎず。これが最強でしょ。
903:('A`)
06/10/30 22:07:06 0
高野は?
904:('A`)
06/10/30 22:07:59 0
>>903
字面 中の下
読み たかのなら下の中 こうのなら中の中
905:('A`)
06/10/30 22:08:12 0
>>903
かなりダサいと思う
906:('A`)
06/10/30 22:10:05 0
字としてのカッコよさと苗字としてのカッコよさって違うと思うんだよね
907:('A`)
06/10/30 22:10:28 O
長谷部
長谷で「はせ」ってカッコいいな。長谷川とか
908:('A`)
06/10/30 22:11:37 0
長谷長
909:('A`)
06/10/30 22:12:25 0
長谷部はカッコいいけど長谷川ってカッコいいか?w
910:('A`)
06/10/30 22:13:55 O
野茂はダサイ やっぱ茂だもん
911:('A`)
06/10/30 22:28:45 O
「麻生」とか結構よくない?まだ某政治家以外にこの苗字の人を見た事無いけど
912:('A`)
06/10/30 22:31:16 0
読みもバランスもいいしたまに挙がるけど、画数が少ないせいかパッと見が微妙。
あと何か異常に嫌ってる人が以前から何人かいる。
913:('A`)
06/10/30 22:35:17 0
前にも書いたけど
どんな苗字でも英雄になればその苗字はカッコ良く見えて
犯罪を犯せばどんな苗字でもカッコ悪くなる。
そんなもんだ。
914:('A`)
06/10/30 22:36:49 0
池田はやっぱダメか
915:('A`)
06/10/30 23:20:17 O
>>913
だからなんでここにいんの?
916:('A`)
06/10/30 23:27:42 O
神でジンっていう人いる。かっこよくね?
めっちゃ可愛いし
917:('A`)
06/10/30 23:32:42 0
スラムダンク
918:('A`)
06/10/31 00:01:26 O
カッコいい犬飼 京極 若槻 飛鷹 がいいと思うんだが
919:('A`)
06/10/31 00:01:56 0
なんか濃い
920:('A`)
06/10/31 00:10:01 0
神が入るといきなりかっこよくなる
921:('A`)
06/10/31 00:14:56 0
俺の名字が一度もでてこねぇな。。。。。。。
922:('A`)
06/10/31 00:32:25 0
御手洗
923:('A`)
06/10/31 00:34:15 O
>>920
龍神とか?
924:('A`)
06/10/31 00:41:31 0
俺 神原なんだけどどう?
925:('A`)
06/10/31 00:47:06 0
浜田ってどう?
926:('A`)
06/10/31 01:19:56 0
>>924
特別カッコよくはないけどカッコ悪くもない
中の上
>>925
下の上
927:('A`)
06/10/31 01:24:40 0
竜田
だっせえ・・・
928:('A`)
06/10/31 01:26:29 0
動物の名前はいると普通にダサいな
犬飼 鷲塚 鳥山
929:('A`)
06/10/31 01:27:24 0
猫田
930:('A`)
06/10/31 01:29:12 O
井上ってどうかな
931:('A`)
06/10/31 01:29:47 0
もう普通だよね
スラムのおかげでいい印象はある
932:('A`)
06/10/31 01:32:03 0
鷲塚って普通にかっこいいじゃん
猿山 犬伏 犬山
まあカッコ悪いのも多いな
933:('A`)
06/10/31 01:35:10 0
亀田
934:('A`)
06/10/31 01:36:26 0
犬神はかっこいいな。
935:('A`)
06/10/31 01:36:56 0
犬神ってほんとにいるのか?
ドカベンの中だけな気が
936:('A`)
06/10/31 01:48:10 0
上下とか蛸田とか変な名前ばっかだよなドカベン
937:('A`)
06/10/31 01:56:36 0
里中とか殿馬はカッコイイ
938:('A`)
06/10/31 02:03:46 0
そういえば主人公はキングオブダサ苗字やーまだだな
939:('A`)
06/10/31 02:47:56 0
世良ってどう?
940:('A`)
06/10/31 03:14:56 0
微妙だな
霧島とか桐島ってカコイイ
941:('A`)
06/10/31 03:18:24 0
やっぱ矢沢だろ
942:('A`)
06/10/31 03:18:35 0
え?どこが?w
943:('A`)
06/10/31 03:21:32 0
YAZAWAならいいけど矢沢はなあ
944:('A`)
06/10/31 03:26:44 0
相原 相川 相田
相がつくとイイ!
945:('A`)
06/10/31 03:27:32 O
空条
946:('A`)
06/10/31 03:28:56 0
三杉
947:('A`)
06/10/31 03:32:47 0
石崎は相当かっこ悪い
948:('A`)
06/10/31 03:39:39 0
キャプ翼なら
岬 日向 早田 反町 はかっこいい
佐野 大空 立花 森崎は微妙