03/12/02 14:04 JzG7L2X5
★前スレ★
∈≡ 視線恐怖症総合スレッド ≡∋ part17
スレリンク(utu板)
★過去ログ★
∈ 視線恐怖で悩んでいる方 ∋
URLリンク(piza.2ch.net)
∈ 視線恐怖で悩んでいる方 ∋ その2
URLリンク(piza.2ch.net)
∈≡ 視 線 恐 怖 ≡∋ part.3
URLリンク(piza.2ch.net)
∈≡ ああ・・・視 線 恐 怖 ≡∋ part.4
URLリンク(piza2.2ch.net)
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part5
URLリンク(life.2ch.net)
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part6
URLリンク(life.2ch.net)
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part7
URLリンク(life.2ch.net)
3:優しい名無しさん
03/12/02 14:05 JzG7L2X5
3 優しい名無しさん sage 03/09/28 00:36 ID:TzL23zN5
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part8
URLリンク(life.2ch.net)
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part9
URLリンク(life.2ch.net)
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part10
URLリンク(life.2ch.net)
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part11
URLリンク(life.2ch.net)
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part12
URLリンク(life.2ch.net)
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part13
URLリンク(life.2ch.net)
∈≡ 視線恐怖で悩んでいる方 ≡∋ part14
スレリンク(utu板)
∈≡ 視線恐怖症総合スレッド ≡∋ part15
スレリンク(utu板)
∈≡ 視線恐怖症総合スレッド ≡∋ part16
スレリンク(utu板)
4:優しい名無しさん
03/12/02 14:06 JzG7L2X5
●他者視線恐怖●
自分が周囲の人間から見られているような気がして、緊張して
しまう。
ゆえに外を歩くのが怖い。とくに人の多い場所が苦手。
また、本当に人から見られているときに、自分が変に思われて
いるのではないか、と気になる。
他人からの視線を苦痛・恐怖・不快に感じ、緊張する。
●自己視線恐怖●
人と話しているときや電車で他人と向かい合った状況のときなどに、
自分の目のやり場に困る。
どこを見たらいいのかわからなくなる状態。
また、自分の視線が不自然なのではないか、相手に不快感を与えて
いるのではないかと気になる。
5:優しい名無しさん
03/12/02 14:07 JzG7L2X5
●正視恐怖●
人と目を合わせることができない。
目を合わせるのが怖い。
自分の視線が相手を不快にし、傷付けているかもしれないという
不安から、相手の顔を正視することができなくなった状態。
無理に相手と目を合わせようとすると、表情がこわばり、目付きが
キツくなって、自分が変に思われているような気がして怖い。
●脇見恐怖(視線が伝わる)●
自分の視界の中(横、前など)に他人の目・視線があった場合に、
相手を異常に意識してしまい、焦点は他の物に合わせているのに、
その相手に、不自然で、強い視線を送ってしまう症状。
見てないのに見てしまう。
自分の意思でコントロールできないため、苦痛を伴い、極度の
緊張状態になる。
また、その相手にも苦痛を与えてしまうため、罪悪感を感じる
6:優しい名無しさん
03/12/02 14:19 JzG7L2X5
スレリンク(utu板)
しまった、前スレ↑PART18でつ。初めてなんでなんかいろいろみすった...
7:優しい名無しさん
03/12/02 16:28 xZLsdn/c
>>1
スレ立て乙。
8:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/02 17:08 VtPfpdel
>>1さんスレ立て乙華麗。
9:優しい名無しさん
03/12/02 17:39 Vv+6Jhtr
>>8
また出た。もうその名前で新スレまでくんなよ。結構嫌われてるよ君
10:優しい名無しさん
03/12/02 17:41 Vv+6Jhtr
目立ちたかったらそのままヒッキ-掲示板でも行ってコテハンでもしてくれ。
頼むお願い。
11:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/02 18:17 TVZgU8z3
最近も順調。
でも完治は難しいかな。
微妙に残ってる。
いちど視線恐怖になったら、完璧に視線恐怖が無くなることはないのかも。
いったん脳に刻まれたトラウマって、無くなることはないっていう。
12:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/02 18:23 TVZgU8z3
>>9
ヒキコモリじゃないし。
小学生みたいなこと言わないでね~。
13:優しい名無しさん
03/12/02 18:32 D6Oa87jW
脇見ってなんなんだろうな
「お前、見てるようでみてない」って言われる・
14:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/02 18:39 TVZgU8z3
>>13
脇見は、相手への警戒心や劣等感や嫌悪感が自己防衛という形で表われた
症状のような…。
少なくとも自分の持ってる相手への感情(緊張や嫌悪や恐怖や敵意)が
引き金になってるのは間違い無いと思う。
その証拠に、私は赤の他人へは脇見しても仲の良い友達には脇見の症状が
出ない。
それは私が友達に好意の感情を持ってて警戒しないでいられるからだと思う。
15:優しい名無しさん
03/12/02 19:40 JCiLfeS8
ここ見たら自分が視線恐怖症だって事が分かりました
ほとんど当てはまるんだもん、、、
中学生ですが学校ではいつも異性、怖そうな人には困ってます
自分の顔に自信が無いし話してる時も相手にキモいと思われてるんじゃないのかと思います
普段異性と話したいと思っているのにそれで話しかけにくいしうまく話せません
普段から変だな、自分だけなんだろうな思ってたけど恐怖症と扱われるんですね。
16:優しい名無しさん
03/12/02 20:07 PDU0Ivv1
>>9
実は私もちょっとウザイと思ってたところ(汗
自分は視線恐怖のスレのリーダーだとか思ってそうなとことか、
何かに関して口だしてくる所が。お前に聞いてないっちゅーにw
11ですぐムキになったり14でアセってる所とか。
あまり前に出てくる人は嫌がられるって覚えといた方がいいよ。
17:優しい名無しさん
03/12/02 20:10 04q6gENQ
りりさんナイス脇見分析。 確かにその通り。 警戒心、恐怖心、嫌悪感、敵意などから起こる防衛本能的な物がでているかと。 私も母親、父親、親戚の人達にはないです。これは無意識のうちで安心感が築かれてるからだと思う。
18:優しい名無しさん
03/12/02 20:15 33lmh+5d
>>9-10 早く死ねよ
19:優しい名無しさん
03/12/02 21:33 FTSr6Kme
>>17
で?分析して症状や視線恐怖になった仮定を理解した所で現実はどうなの?
結局は逃げてるだけですな。自分達は戦ってるとか関係ない所でごまかして。
分析して症状が治るんなら皆頭で分析してますわ。誰でも辛い経験をして克服
するから前に進める。それからいつまでも頭の中で考えるだけで逃げてるなんて
一番楽な方法なんだ。クスリも含めて。
楽な意見に味方したいのは解るけど結局人を非難しようがあなた達の意見が
たとえ正しかろうが私が異常者であろうがりょう◆ii/LlSkLLoの意見が正しかろうが
あなた達の「視線が怖い苦しい 人と普通に付き合えない」という現実は
全く変わらないよ。結局自分で理解しない限り地球がひっくり返っても
その現実はかわりません。人目が気にならなくなったとか電車内でも目を見れる
とかそんな程度しか変化ないでしょうね。
ま、それも気分の問題ですぐ戻ると思いますが。
20:優しい名無しさん
03/12/02 21:47 FTSr6Kme
かという私も2chでヒントを何一つ得られたわけではないし
現実問題で人と頑張って話してみていく内にヒントを得て理解した事で
前みたいに視線が怖い苦しいって言うのが少しずつ理解していく上で
マシになってくるって感じで何かが180度ゴロっと変化したわけではない。
症状が元から理解できない人の意見は聞き入れず、
以前で同じ悩みを持ち、少しずつ克服して来た同志みたいな人の意見を少しでも
受け入れられずに一体誰の答えを求めているのか2chでどうしたいのか
意図が解らない。
21:優しい名無しさん
03/12/02 22:11 AmORX7bU
ハァ~背高い奴ウザい。
小さい奴は目線上げてまで見返してこないと思って遠慮なく見てくる。マジ市ね
22:優しい名無しさん
03/12/02 22:55 oxsckgYb
視線恐怖症って病気が存在することを知ってから、
この病気にかかった人はいますか?
俺は知らないでかかったけど。
知ってたら、かかってなかったかなと、ふと思った。
23:優しい名無しさん
03/12/02 22:59 n78h6PYv
>>22
元々そういう要素あったはず。発表で赤面になるのが強かったとか。
知ってても異性には話し掛けるのがニガテとか。
24:優しい名無しさん
03/12/02 22:59 Z90yHDQB
>>19->>20
自分だけが正しいと勘違いしてるならもうこのスレに来ないほうがいいんじゃん?
一人だけ頑張ってるつもりになってれば。
>人と普通に付き合えない
↑他人もこうだと決め付けてるあたり高校生♂と同じ。
お前の現実を人の現実にすりかえるなよ。
お前こそ何を求めてこのスレに来てるのか意図が解らない。
もう来るな。
25:優しい名無しさん
03/12/02 23:02 qpu5ZP+C
>>19->>20=ネカマの高校生♂
まーだ粘着してんのか?w
26:優しい名無しさん
03/12/02 23:03 IGNhRjCW
>>19-20
いや、だから早く死ねって
27:優しい名無しさん
03/12/02 23:03 qpu5ZP+C
>自分達は戦ってるとか関係ない所でごまかして。
オマエガナー
28:優しい名無しさん
03/12/03 00:38 W5ZW+U1/
>>19->>20
その性格を直さない限り、視線恐怖が治ってもおまえは周囲の人達から
嫌われ疎まれるだけだろうw
いや、むしろおまえは10年後も視線恐怖症のままに違いない。
名無しなら逃げられると思うなよ。
前スレからウザイんだよおまえは。
29:優しい名無しさん
03/12/03 00:54 W5ZW+U1/
_-- ( ヽ、
/ __\ \)ノ/リ
/ <__ \ \/ノ
/ /<__ \ \ ヘ /⌒/ >>19-20さん、あなたさぁ...
/ 〆 └--、ヽ、\ - \ |
/ レ\ =ミ=、__/丶 - 〉なんてゆうか...
/ ン/ (- =、 > <( \ |
し/ ミ 'ー--ヘ/ \ミiヽ { 言葉に説得力がないんだよね。
リ/ / ン /("ミ 、 、ヘ > 、
| /<.o イ 'ー ヾ / >、 ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
,.-/| -=、_/ "| _∠/ \(⌒) ノ \
/ | \ヽ ヽ,-\} ∠ノ ヾ、 / \そう、「ウソ臭さ」
 ̄< ! `\ /___ \/ \(
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\ ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
30:優しい名無しさん
03/12/03 01:04 np8tAOwW
町中や職場で人の目を見ないようにしているのだが、(自然に瞳の奥を覗きたくなるから)
それでも、気配や視線は自分の視線360度常に警戒してて、顔は下向きできがつかれない
ようにあっちこっちキョロキョロしてる。
それでも結構目があう。人から見たら睨んでるように見えるんだろうな。
知らない人間ならまだ良いが、中途半端に知ってる人程避けてしまうよ。
すれ違いざまに目があって、そのまま目が宙を泳いでしまったりしたらもう最悪。
直そう直そう、としっかり目を見ようとすればするほどきつく睨んでしまう悪循環
はぁ、辛い。。
31:優しい名無しさん
03/12/03 07:56 WeVVQjLU
だめだ
32:優しい名無しさん
03/12/03 08:00 dF/MDDHp
とりあえず自分に自信がないと悪化する。斜視だったりすると特になあ。
33:優しい名無しさん
03/12/03 08:36 ZALnc7G1
身知らずの他人を叩く暇あるならレスの内容を責めれられないのですか?
気に入らない上に言い返せない事は結局多人数で叩くだけですか。
決め付けるつもりはないですがやはり治療というよりも視線恐怖という
病気を理解していく内にこのスレの人の何が苦しいっていうのが解ってきたという
か。視界が広がったと言うか。今のあなた達じゃ解らなくて当然と言いますか。
早い話、外の世界での治療の方法の道なんていくらでもある。
楽な治療法で治ったといってる人は結局の所治ってないし、元の所が変わってない
から。つらいと言っても気になる人に勇気持って話かけてみるだけですが。
結局治療法求めているようですがやはり自分が動かない限り全く変わってない
んですよね。第3者から見た現実は。
34:優しい名無しさん
03/12/03 08:49 ZALnc7G1
元がしっかりした人格になれれば
悔しくて私をいくら叩こうと 私が何をこの掲示板で言おうと
私がどんなに筋の通ってない事を言おうと一人よがりな人格であろうが
余計な人目が気になる事もなければ人に優しくできる余裕や自信が
なくなったり変化する訳でもなく、自分が変わってないと思ってても
第3者から見れば「頼れる人」だったり他人がその人を頼って寄ってくる。
反対にいくらクスリや考え方変えて自分は変わったんだと思っても
現実は 心の内を飲んで語って笑い会える友人の1人できてなかったり。
異性に余計な気ばっかり使ってたり。
現実なんてそんなもんですよ。要するにあなた達がどう思おうと
治れば楽にもなるし楽しくもなるし 何思おうと現実が証明してくれる
治らなければ 何を持ってもどうしようとも現実の冷酷さが襲い掛かる。
そんなもんですよ。
35:優しい名無しさん
03/12/03 08:55 hY2hdi7Y
19=20=33=34
なんでそんなに偉そうなの?
人のこととやかく言う暇があるなら視線恐怖治せば?
36:優しい名無しさん
03/12/03 08:57 hY2hdi7Y
19=20=33=34
オマエは人を批判することでしか自己肯定できない可哀想なヤツなんだよ。
37:優しい名無しさん
03/12/03 09:04 ZALnc7G1
そう言うと 治る 治らない でしか みれないでしょ?事実。
それがあなた達の未熟さと言いますか。
友達がいるって人は友達がいる事は事実かもしれません。
しかし「その人といて楽しい」という感情はありますか?1人が不安だから
いたり 相手はどう思ってるのか知りませんが「その人ともっと一緒にいたい」
という感情がない限り 相手もその建前だけの関係の雰囲気に気がついて自然と
離れていきます。
人に見られてる気がするならその人に 「ゴメン見てた?」 と話し掛けてみる
のも手だし その人に「自意識過剰なんだよ」と言われても当然。
それを覚悟に話し掛けてみる事もきっかけ。勿論学校内や身内の人や自分と近い
関係にある人が条件ですが 街中の関係ない人に流石に無理があるし。
そこで「君おもしろい事言うね」とかで友達になったり。
結局は自分次第だし頭の中でいくら考えても無駄なだけだし
考えるくらいなら行動できる余裕がないという事ですかね。あなた達に欠ける物は。
38:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/03 09:21 /ShEMBVf
なんかすごい誤解されてるけど、私は視線恐怖症でも普通の生活をする
努力をずっとしてきましたよ。
人と付き合う努力もね。
視線恐怖を理由にやりたいことから逃げてあとで後悔するのいやだから。
そういう努力を続けてきたうえで、数ヶ月前から病院に通ってるの。
そもそも本当に逃げてる人だったら一人で病院にすら通えないっての。
精神科医と一対一で0から信頼関係築いていかなきゃいけないんだよ。
歯医者みたいに「ここが痛いです」って訴えるだけじゃなく、自分の
精神的な弱い部分を全部晒し出さなきゃいけない。
今の医師とは家族関係の問題も話すくらい心を開いて付き合ってるよ。
「病院に通ってる=努力せず楽なほうに逃げてる」
なんて勝手に決め付けて批判するのやめてほしい。
39:優しい名無しさん
03/12/03 09:39 v0TKTlqC
>>37
>そこで「君おもしろい事言うね」とかで友達になったり。
ありえないしー。
あなた友達いないでしょ?
妄想に逃げるのもいい加減にしたほうがいいですよ。
40:優しい名無しさん
03/12/03 14:25 8Sc4i3UE
久しぶりに出かけたんだけど、驚くほど症状が軽かった
目を合わせながら話してもさほど苦じゃなかったし
さすがにずーっと合わせっぱなしはできないけど、
話し始めるときに自然に相手を見ることができた
今までは、すごく意識して(無理して)向いてたのに
あと、相手も警戒せずに、ちゃんと目を合わせてくれるのがうれしい
それと、うちに帰ってきてから、
「うちなら平気だけど、外出るときついんだよなー」
って思う必要がないってことがうれしい
引け目がないっていうか
41:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/03 14:25 geqnbXTq
あと私がコテハンにしたのは目立ちたいからとかじゃなく、どうせ私の書き込みは
バレバレなんだからいっそコテハンにしたほうがわかりやすいと思ったからです。
書き込む頻度が高いのは昔からだし、今はメンヘル板やメンヘルサロン板の
他のスレでもコテハンのまま書き込んでますよ。
ていうかこのスレでは必要のないときは名無しでも書き込んでるんだけどなw
ID変えてるからわかんないと思うけど・・・。
これからはできるだけ名無しのまま書き込みますね。
42:優しい名無しさん
03/12/03 15:16 CBY61R6m
>>40
おぉ~よかったね!
なにか特別なことはしましたか?
自然体でいられたのがよかったのでしょうか。
話は変わるけど、薬は、誰にでも効くわけじゃないし費用の問題とか
デメリットもあるけれど、それでも切羽詰まってる人には手助けになると
思うんだ。
私は発狂しそうな状況を耐えてたのが、今はすごい楽な状態になってるもん。
なんでもっと早く病院に通わなかったのかって後悔してる。
あと病院で先生と話すことによって、客観性を取り戻せるっていうのもある。
カウンセリングだと高いけど、病院で先生に診てもらうのは一回千円ちょっとだし。
私も先生と話すだけでずいぶん楽になるよ。
バイトも、「このお金で病院に通って視線恐怖を治すんだ」と思えば頑張れる。
だから限界だと感じてる人には、無理しないでいちど病院に通ってみてって言いたい。
43:優しい名無しさん
03/12/03 15:58 k7NMAOuj
視線恐怖とは、「他人の視線に対して過度に恐怖する」病気ではない。
他人の視線を意識しまいとする事で、より意識化され、悪循環に陥っているのだ。
つまり、問題はあなた自身にある。
それなのに、薬で恐怖を押さえようとしたり、恐怖を押さえる方法をあれこれためしてみたりする。
恐怖を作り出しているのは、自分自身なのに。
世の中の人々は、視線を全く意識せずに人前に出ているわけではないよ。
44:優しい名無しさん
03/12/03 17:33 hkne8WUC
視線恐怖症とは、「他人の視線に対して過度に恐怖する」病気だと思いますが。
視線に強い恐怖を感じ、その恐怖を自分ではどうにもできなくなる病気。
自分で作り出す恐怖を消せるなら、それは視線恐怖症ではない。
たとえ「俺って視線恐怖症なんだーみんなよろしく!」とか強がってみても、
決して視線に対する激しい恐怖心はぬぐうことができない。
自らが作り出した視線への恐怖に押しつぶされる病気、それが視線恐怖症。
45:優しい名無しさん
03/12/03 17:52 hkne8WUC
なんでこんなに理不尽なほどに視線が怖いんだろう。
その原因が解明できれば、解決策も見つかると思うのだけど。
自信がないから?過去に他人にイヤな目に合わされたから?
プライドが高いから?理想と現実の差が激しいから?
何かうしろめたいことがあるから?被害妄想が激しいから?
人に嫌われたくないから?
みなさんは、なぜ視線が怖いのだと思いますか?
46:37
03/12/03 18:15 zY8eGZp+
>>39
気になるならと例えをだしただけで、それすらできない事に問題が
ある。とりあえず声かけてみろが主旨。
それからありえないか考えてみろと。何事もない一言で関係が作れるかどうか。
>こう声をかければ友達になれる。
と、いう呪文みたいなもんは存在しないよ。
まぁ余裕がなければ挑戦してみようという気すらできないと思うから
何をやっても君達じゃ視線恐怖は克服できない状態だし
いつか治るくらいな気持ちでいっそ諦めて行動するしかない。
薬を否定していたのは 今の2chで悩み解決しようとか
他人任せで甘えが強く余裕のない状態じゃ 今何をしてもよくならない。
それくらいなら薬で無駄なお金や無駄な負担する事はやめろと。
ま、2chの奴等の話は真剣に聞けないならカンセリング行くのも手
だとは思うがね。
47:優しい名無しさん
03/12/03 18:22 bQoDObs6
視線恐怖になった事がない人はならない限り何も言えないハズです。
骨太で理解を知らず何も考えず人の気持ちが分かんない人には特に。
人間は明るい部分と影の部分があります。
骨太な人間は自分の影の部分を知ろうとはしません。何も考えないから。それに他人に言われると認めようとしないし考えるどころか腹を立てます。
誰にでも何らかの恐怖症はあります。用はそれをちゃんと理解し、自分の個性だと認める事だと思います。
>>37さんは何も考えず突き進む強い人間なんですね。それが悪いとは思いませんがね。
視線恐怖の人は他人を思いやるからこそ、周りにいる人間に気を使うからこそ視線恐怖になるんではないでしょうか。
48:優しい名無しさん
03/12/03 18:45 Ndf7Pp9a
視線恐怖の知識がないままここにお邪魔させてもらっていますが・・・
私は高校生くらいから、一歩外に出ると緊張してしまいます。
要は人とすれ違ったりだとか、人の視線を浴びるのが苦痛なのです。
今でもそれは変わっていなくて、すっかり人間嫌いになってしまいました。
日常生活は普通に送っていますが、家族と車に乗る際には後ろの席で対向車からの
視線を浴びないように、縮こまっている状態です。これはなんなのでしょうか?
以前対人恐怖かと思い、通院しましたがどうも対人恐怖ではなさそうなのです。
なにか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。
もう、長年のことで慣れているとはいえ、疲れきってしまいました。
49:28
03/12/03 18:47 bQoDObs6
横断歩道はどうですか?
車が止まってる状態の
50:48
03/12/03 19:13 Ndf7Pp9a
>>49
非常に嫌なシチュエーションです。対向車の人が自分を見てどんな反応を
するのか怖いのです。あと基本的に外に出るとどこを見ていいのか分からなく
ひたすら前を向いているか、視線が泳いでしまう状態です。
実は見ず知らずの人に馬鹿にされたような態度をとられることが多く(外見が
頼りないから?)それが原因だとはわかっているのですが、どうすれば治るのでしょう?
やはり外見を変えて自信をつけなくては解決しないのでしょうか?
すみません、スレ違いなのかもしれませんね。
51:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/03 19:21 CJH0+o4e
>>48
スレ違いではないと思いますよ。
理由がどうであれ視線恐怖には違いないですから。
あと外見に自信がないというのは、醜形恐怖症みたいなものでしょうか?
視線恐怖症や自己臭恐怖症や重度の対人恐怖症は「思春期妄想症」と呼ばれる
病気です。
神経症とも統合失調症ともまた違った位置付けをされてます。
あえていうならその二つの間のような病気です。
52:優しい名無しさん
03/12/03 19:30 IhCWGZgO
>>48
人の笑い声を聞いて「私を馬鹿にしてる」と思ったことはありませんか?
あと人の話し声が自分のことを話してるように感じたりしたことは?
病院ではどんな薬を処方されてました?
53:優しい名無しさん
03/12/03 19:39 IhCWGZgO
↑のような症状を関係念慮というんですが、そういうのが酷い場合、
統合失調症の可能性も出てくると思います。
統合失調症は100人に1人の割合で発症する、珍しくない病気です。
54:優しい名無しさん
03/12/03 19:43 Ndf7Pp9a
>>51
>>52
レス有難うございます。薬の名前は覚えていませんが、精神安定剤のようなもの
だと思います。その頃森田療法で入院していました。(入院する必要はないと言われてましたが)
どうしても救って欲しくて・・・たぶん自意識過剰な性格だということなのでしょうけど・・・
人の笑い声を聞いて自分が馬鹿にされていると感じるのはしょっちゅうです。
でも実際私のことを笑っているのですが、なんといって笑っているのかまでは
分からないのです。見知らぬ他人に詰め寄りそうになるのを必死にこらえています。
もうこれは、ノイローゼということでしょうか?スレ違いと思っていますが
教えていただきたいのは、人間嫌いっていうのは治るのでしょうか?
なんか生きているだけ私無駄なような気がしてきているのです。
お騒がせしてすみません。
55:優しい名無しさん
03/12/03 21:13 wUr1tax8
>>用はそれをちゃんと理解し、自分の個性だと認める事だと思います。
それには同意。
視線が気になる自分も人見知りする自分もその人自身だと認めれれば
それほど外見気にならないし。自分を作る必要もないしね。しかし
>>37さんは何も考えず突き進む強い人間なんですね。それが悪いとは思いませんがね。
>>視線恐怖の人は他人を思いやるからこそ、周りにいる人間に気を使うからこそ
>>視線恐怖になるんではないでしょうか
誰でも初めてで経験のない事をするのはそれなりに勇気がいるし余裕もいる。
それを達成できて自信や強さや勇気も少しずつ付く。まぁ無理に人に話し掛け
てみろとは言ってませんが。
後、本当の優しさや人に対する思いやりは 自分の事はさておき人の役に立ちたい
というボランティア精神みたいな物で自分の外見などは気にしない物で
それは優しいというより人が自分をどう見るかという自分ばっかり気にしてる
という事の正当化してるだけにすぎないという事に反論しますが。
56:優しい名無しさん
03/12/03 21:21 wUr1tax8
人に話かけてみる と言うのは人に言われてする事でもないし
自分がその人に興味もって「この人は何を考えているのかな」とか
「一緒に遊びたい」という意欲で勇気持って話し掛けてみるというので
イヤイヤやる事でもなければ 自分から動くと言う事ですかね。
その意欲が沸かない限り勇気だしてチャレンジする事もできない
し自分の言いたい事を封印して首絞める苦しさも味わわなくてすむ。
難しく考える必要もなくなるし。
57:43
03/12/03 22:49 5N2uCAXF
>>44
少し言い方が乱雑すぎました。
要するに私が言いたいことは、「自分は視線恐怖という病気だから人前で過度に恐怖する。
この病気が治れば人前でも堂々と出来る。」
と思うのは間違いですよ、ということ。
つまり、人前が苦手な真の自分を受け入れず(理屈上ではなく)、「人の視線など頭に浮かびもしない状態」
を正常だと履き違えているのです。
58:チンカス男
03/12/03 22:58 lgizXoM+
1人の時は外を歩くのがかなり辛い・・・なんか恥をさらしてる感じ。
通り過ぎる人が笑っていたら、自分の事で笑っているのかと心配になる。
4レス目と5レス目が殆ど当てはまります。これってどうなの?病院とか行った方がいい?
59:優しい名無しさん
03/12/03 23:12 qzvrkuCn
>>57
で?
60:43
03/12/03 23:30 S8O8exC5
>>59
で?
61:優しい名無しさん
03/12/04 08:32 ZSJKIFpX
>>43
は?
62:28
03/12/04 13:33 ob7gI4ph
>>55
優しさと言う言葉には答えはありませんよね
視線恐怖はもし話ができても「今僕の顔相手にとって不快(ひどい言い方するとキモいですね)に思ってるんじゃ、、、」と極度に思います。
相手を知りたいから、興味があるからこそ傷つけたくない、自分を嫌いになって欲しくないと考えるんです。
この間こんな歌を聴きました。
「一つにならなくて良いよ 認め合う事ができるから」
最初も言いましたが誰しも何らかの恐怖症を持ってます。
だからこそ互いの明の部分、影の部分までもを理解して認め合うべきなのではないでしょうか。
良くも悪くも表裏一体である人間そのものの精神を。
(>>47で最後の方ひどい事を言った事をお許しください。つい感情的になってしまいました。)
63:優しい名無しさん
03/12/04 15:00 4fL+t5QL
○
| \
[二二二]
γ⌒ヽ (λ´∀`) 、∞
/ ∩3\,,,,/[]つ□□
| Y__:_)
\_〔__)__)
クリトリス
64:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/04 15:48 0G9kKB87
今日は薬を飲まずに往復4時間電車に乗って大学行ってきたけど、
視線はほとんど気にならなかった。
でもやっぱり苦手なシチュエーションがあって(例えば満員電車で自分が座ってて、
向き合う状態で目の前に人がいっぱい立ってるときとか)そういうときは
どうしても緊張しちゃう・・・。
あと視界に入ってる人が足で貧乏ゆすりをずっとしてると、すごく不快な気分に
なって、「私がイヤな思いをさせてるのかな?」と罪悪感を感じ不安になる。
こういう気の弱さは性格変えないとどうしようもないね。
65:55
03/12/04 16:14 VvfQcSyJ
>>62
話ができるできない で考えてる状態では意欲が沸く事はありませんよ。
意欲は余裕があってこそ「この人と話してみたい」という欲望が沸くもの。
漫画やゲームが欲しいという欲望のようなものです。
人の視線が苦しいと思う状態じゃやはり話し掛けた所で人の視線ばかり
頭をチラつかせると思う。
やはりまずあなた達には余裕が必要であって自分を認めるところから
入らなければどうにもならないみたいですね。
まぁ2chで答えを求めすぎるのも無意味な事ですが。
事実余裕を得るには辛い経験も多いし 第一つらい事を実行するのに
2chというのは原動力にはなりませんからね。「結局2chだろ」
で終るしその前に真剣に指導する人なんていないし。
やはり精神科やカンセリングはそー考えてみると理に叶ってますね。
私は通ってませんが。
66:55
03/12/04 16:21 VvfQcSyJ
後、友達と他人という境界線もない。
友達に強い憧れを持っているようですが
一度話し掛ければ人によれば友達にもなるし
第3者から見れば仲良しでも その人にしたら「あんな奴友達じゃない」
という人もいますしね。
まーそんなことは経験していく上で自然に解る事でここで言った所で
全く意味がないですが。いくらそれらしい事言った所で
悩んでる人には何のクスリにもならないのが現実。
67:優しい名無しさん
03/12/04 16:21 ogzZgUk0
やはり脇見のトラウマは消えんのだろうな。 「あいつ何でみてんねん(怒」とか、復数人で「見てるよなー(藁」など。 意識して見てるかアフォといいたいところ。 まあ、一生こいつと付き合ってやるかという半諦めの境地ですw
68:優しい名無しさん
03/12/04 18:03 a5/66ikH
67の彼女は脇見恐怖 花子ちゃんですw
69:優しい名無しさん
03/12/04 18:09 ExcaCX/Z
>>68 キチガイの方ですよね?
70:優しい名無しさん
03/12/04 19:51 +CahWy35
自己臭恐怖症→脇見恐怖症→対人恐怖症です。
ガテン系のバイトしか無理
71:優しい名無しさん
03/12/04 21:34 +CahWy35
URLリンク(homepage2.nifty.com)
催眠療法で直った人いませんか?
72:優しい名無しさん
03/12/04 23:36 SVaaytEE
>71
催眠療法は止めとけ!俺そこのホムペの所行ったけどめっちゃ息臭くて50代くらいの
キモイおっさんがやってて、俺は全く変化なしだった!だから止めたほうがいいよ。
やっぱ脇見は自分で直すしかないなぁーとりあえず間違った認識を変えて、気にしないのが1番だね。
73:優しい名無しさん
03/12/05 01:04 7ewIxFDP
同じ悩みを抱えた人とオフ会したいなぁ・・・(´・ω・`)
74:優しい名無しさん
03/12/05 01:08 iUK5TPOJ
オフいいねぇ… 俺意外の脇見の人と会ってみたい
75:優しい名無しさん
03/12/05 08:35 CrXTJ3GH
キモい集まり。
76:優しい名無しさん
03/12/05 15:59 1m/1Cr/t
集団は嫌い
77:優しい名無しさん
03/12/05 16:43 kGQkF0cL
脇見で京都の人いませんか?俺京都なんやけど。
78:優しい名無しさん
03/12/05 18:29 iUK5TPOJ
俺、脇見in奈良
79:前スレで相談した学生
03/12/05 19:08 pJXX2dn6
>>64 りりさん、
前スレ後半で確か薬の服用のタイミングのことで相談にのってもらった者です。
学校行く前にいつ飲んだら良い?飲んだけど効果がまだ分からないとか。
今日色々あって病院に行き、頓服で出されていたソラナックス0.4mgの効果が
あまり分からなかったと伝えました。
すると新しい頓服としてレキソタン5mgというのを10日分処方されました。
80:優しい名無しさん
03/12/05 19:18 dsl/sMFz
>>78
俺も奈良ッス
81:優しい名無しさん
03/12/05 19:30 LEyxz/Nt
URLリンク(www.get5.net)
視線恐怖で検索したら、こんなサイト見つけたんだけどどうだろう?
元神経症の人たちが開いてる会みたいなのがあるみたいだから
怪しくないなら参加してみたい気もするけど。
82:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/05 22:27 oITznHSY
>>79
おひさしぶりです。
レキソタン5mgは、ソラナックス0.4mgより強い抗不安薬なので効果のほうに
期待しましょう。
ソラナックスは、作用時間の長さは中程度、効果の強さも中程度。
レキソタンは、作用時間の長さは中程度、効果の強さは強い部類です。
私はソラナックスを毎食後(でも頓服として飲んでますが)、レキソタンを
頓服として処方されてます。
83:優しい名無しさん
03/12/06 00:36 ln6oGa/A
>>72
同意。催眠療法のすべて、とは言わないが、
ほとんどが金を毟り取るだけのインチキ。
84:優しい名無しさん
03/12/06 00:50 ln6oGa/A
>>82
ああ、レスよく読んでなかったが、ちゃんとクスリ
飲んでる人もいるんだ。
ホント医者に見てもらったほうがいいと思うよ。
こういう症状は、気にしないほうが良い場合も
あるけど、投薬治療が絶対に必要な場合もあるから。
85:優しい名無しさん
03/12/06 13:10 jQWi+QwB
わき見恐怖か集まったら道端で目だつだろうな・・・警察出動で,警備員に万引き集団と
マークされそうだ。デモ,私もオフ会したいなぁ・・。関東です。
86:優しい名無しさん
03/12/06 14:27 uxSCqW55
おかしいって事はわかってるでもトラウマが邪魔するどうしたらいいんだ、、、。
87:86
03/12/06 14:35 uxSCqW55
俺たぶんPTSDだ、、、、。
■PTSDの主な症状と診断
PTSDの主要症状は再体験(想起)、回避、過覚醒の3つです。
1) 再体験
(想起) 原因となった外傷的な体験が、意図しないのに繰り返し思い出されたり、夢に登場したりします。
2) 回避 体験を思い出すような状況や場面を、意識的あるいは無意識的に避け続けるという症状、および感情や感覚などの反応性の麻痺という症状を指しています。
3) 過覚醒 交感神経系の亢進状態が続いていることで、不眠やイライラなどが症状として見られます。
88:優しい名無しさん
03/12/06 14:53 n6rUs0mk
脇見で家族等、仲のよい人達にも発症する人いる?
最初はそんなことなかったんだけど……
89:優しい名無しさん
03/12/06 18:22 k8s2dUck
横目でチラチラ見てくるのって脇見恐怖なんでしょうか?
以前からうちの母親、私とかが普通に横にいるとチラチラ見てくることがあったんだけど
最近私にもそれ移ってしまったようで・・・_| ̄|○
90:78
03/12/06 18:52 047UVJy3
>>80奈良ですかい。 俺意外に奈良にいたのか…症状はどれ?
91:優しい名無しさん
03/12/06 18:55 047UVJy3
>>88 漏れは仲が良かった奴にも、伝わった事あるよ…
92:優しい名無しさん
03/12/06 19:06 U+MvFHF/
あまりオフ会とか期待しない方が無難 。
俺以前お前らみたいに2chメンヘルoFF会行って散々な目に合ったから。
それにお前等みたいな視線恐怖だったら皆して目ばっかりチラチラ見てそうで怖い
93:優しい名無しさん
03/12/06 19:36 7d2BIjbx
全部当てはまるな…
物心ついたときからまともな対人関係も気づけず今年で22歳
もう治るらんだろうなぁ
94:優しい名無しさん
03/12/06 21:42 xVdk4Dzx
もうすぐ40歳。
高校の陰湿ないじめが直接原因で視線恐怖と空気嚥下症になって、
大学では空気嚥下症は心無い医師から自己臭恐怖に誤診され、
就職後は病院が診療データを共済組合を経て職場に流して職場で
笑いものにされ、そしてさらに陰湿な虐めが待っていた。
そして仕事に集中できなくなり夜も眠れなくなり、閑職に飛ばされて
さらに虐め抜かれ・・・。
薬を試行錯誤して何とか仕事をしている・・・。
中年になれば対人恐怖は軽くなるというけど、僕の場合は人間関係が
殺伐としすぎていて治すに治せないですね。
東京都庁での実話です。公務員って悪いことするんだよ。
相手が被差別階級とみるや陰で組織ぐるみでどんな差別行為もやるんだよ。
95:80
03/12/06 22:23 947SXsRO
>>90
ども!初診の結果待ちです
なんて言われるか不安
96:19歳
03/12/06 22:33 gHu1i58y
私は中二から視線恐怖(脇見から始まり今では全てを発症)で悩みに悩んで
今に至ります。高校にも行って勉強したいという思いが強くて無理に行って
授業を受けていたりしたけれど、だんだん休みがちになって、今年入学した大学の
心理学科もすぐに退学してしましました。
この視線恐怖の治し方は、とにかく自分を知ってしっかりと自分を持つことですよね。
他人にばかり神経がいってしまうのがいけない。
他人の事ばかり気にし過ぎて、自分の存在まで忘れてしまいそうになる。
それでどんどん症状がひどくなって行く。
自分という人間をしっかりと自分自身で理解して、自分という存在に自信を
しっかり植えつけて、そうやっているうちに自然と視線恐怖というものが
なくなっていくのだと思います。
それにしてもこの症状のおかげで色んなモノをなくして、色んなものを手にいれたなぁ。
本当に辛かったけれど、今はもう吹っ切れて真っ直ぐ前に向かって行けるような気がします。
みなさん、一緒に前向きに頑張っていきましょう!
97:78
03/12/06 22:34 047UVJy3
>>95病院いってきたんか。 まぁ、医者は脇見恐怖何て病名しらないから、それだったら他の病名にされるかも。今学生? >>94痛み入ります
98:優しい名無しさん
03/12/06 22:53 xVdk4Dzx
僕も脇見恐怖あるね!
99:優しい名無しさん
03/12/06 23:39 FGrMYdPR
>>94
申し訳ないが、妄想が入っているように思えます。
特に
>就職後は病院が診療データを共済組合を経て職場に流して職場で
笑いものにされ、そしてさらに陰湿な虐めが待っていた。
ここら辺は、ちょっと事実とちがうのではありませんか?
40歳という年齢を考えても、真剣に通院、あるいは入院することを
お勧めします。
100:高②♂
03/12/07 02:14 7FLdpB89
>96
すごく参考になりました。ありがとー。
自分しっかり持つって大事ですよね。
何か前向きになれました。僕はちなみに中学の時の授業中にグチグチ言われたせいで、
脇見になったぽいんですだけど、96さんは何で視線恐怖になったんですか?
この症状になっちゃう人は、自分に自信がなかったり、自分にコンプレックス持ってたり、気が弱かったり、
人の評価を気にしたり、異性と話すのが苦手だったりする人がなりやすいように思います。
自分もそうなんで。96さんは当てはまりますか?
101:優しい名無しさん
03/12/07 02:25 VMC0kNRC
>>88
ノ
家族とまともな食事してない・・・
友達とカラオケ行ったけど辛かった・・・
たぶん誰にも気を許してないんだろうな。
102:優しい名無しさん
03/12/07 11:28 IDxJGrav
もう君達ダメだね。 安らかに眠ろう
103:優しい名無しさん
03/12/07 12:37 kAQkwKez
親が理解してくれるとかなーり楽になった。
104:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/07 12:56 S8slj75c
今日はカラーコーディネーター検定受けてきたけど、なんかもう勉強に必死でw
視線を気にするヒマもなければ薬飲む余裕もなかった。
やっぱなにかに夢中になってるときは視線は気にならないようです。
・・・徹夜したので疲れたー。
105:優しい名無しさん
03/12/07 16:59 kAQkwKez
↑検定って人の集まるところでやったんすか? 最近いい感じですな(´∀`)
106:優しい名無しさん
03/12/07 17:30 /qNFBdRe
でもね。普通は基本的に視線なんか気にしてる余地ないんだよ。
考えが甘いよね。リョウは。
視線恐怖が普通の状態だと錯覚起こしちゃあダメだよ。
107:優しい名無しさん
03/12/07 17:39 /qNFBdRe
と、いうか気にしてる時点で駄目な奴なんだよ。今日解った。
視線なんか気にしてる場合じゃないって君達もいずれ解るよ。
本当、自分達のおかれてる立場 理解できない事は一種の人間の
防衛本能なのかもね。解りたくなかった。
20歳超えてまだ視線恐怖気にしてる人は一刻も早く病院行くべき。
社会に置いてかれるよ本当に。人と関われないで人生終わるよ。
作業仕事だけで 私19で今崖っぷち。
もう視線恐怖なんて頭にないです。あの世界がいかに極楽という事が解った。
斎藤さんみたいに一生視線恐怖の事にこだわり続けていいの君達?
108:優しい名無しさん
03/12/07 17:47 /qNFBdRe
大体就職で病気でもないのに精神安定剤飲んでるなんて言ったら
一流大学でも即落ちです。そういう決まりはないけど印象が左右します。
現実知り合いがそうでした。 絶対に言っては駄目です。
言います。
わ た し 達 が 気 に し て る 視線恐怖 と い う も の は
異常 な の で す
それを脳裏に叩き込んでください。私達の置かれている立場は
もう路上生活者そのままに直行してます。ホームレス間違いなしです。
急遽死に物狂いで頑張りなさい。高校2年生までは・・・良かったですね。
まだ頑張れば道はあります。頑張りなさい。3年生まだなんとか道はあります。
必死で勉強してください。視線の事は忘れて。
109:優しい名無しさん
03/12/07 17:48 /qNFBdRe
大事な忠告なのでageます
110:高校生♂
03/12/07 18:55 ZLEZ/oGO
>>106-109 はハッハもち勝ち組の俺様高校生♂よ。 他スレの者どももわかったかい
111:高校生♂
03/12/07 19:17 ZLEZ/oGO
何と単位制の高校を卒業できそうだぜ。すごいだろ! 視線も何にも気にならないぜイヤッ! 天才だろ?フフフ それに俺様は強いんだぜククク
112:優しい名無しさん
03/12/07 20:40 x8K1iHf9
単位制高校卒?
恥ずかしくてそんな学歴口にも出せないって!普通!(激藁
つまり高卒じゃん、コ・ウ・ソ・ツ。
いまどき高卒なんて恥ずかしくて生きてられないYO。
113:あぼーん
あぼーん
あぼーん
114:優しい名無しさん
03/12/07 21:02 tjDHqaZH
リョウお前もダマレ 高校生♂と一緒に他スレ行け。
キモい 死ね。
115:優しい名無しさん
03/12/07 21:05 tjDHqaZH
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
―--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::←高校生♂
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
116:優しい名無しさん
03/12/07 21:07 tjDHqaZH
___
/ _/_ | | \ / \((从⌒从*)) /
|/ / ―― / * #(( :: ) ( ⌒ ζ * / ・
/ / / | / \∑从 ∵ ━(( : ∂ )) /
( )) \ (( § ) ⌒; lll ;从 *(・)/
(( ⌒ ))__∧_∧___// * ∑ ; ) (( ‡ * ζ ∵―
(( (≡三(_(# `Д´)__( 三三三三三三三三(( 从 ( ^^ ;)←>>りょう
(( ⌒ )) ( ニつノ \` : *∑(( 从 (( )) *ヽ\ ヽ・
(( ) ,‐(_  ̄l : / / ・(( ; : )) ( ζ\*
し―(__) / (_)_)W(WW_W\
〔 〕
◎ ̄ ̄◎
117:優しい名無しさん
03/12/07 21:09 tjDHqaZH
/||ミ /
/ ::::||___________/
/:::::::::::||____ |
|:::::::::::::::|| || |
|:::::::::::::::||_∧ || |
|:::::::::::::::||´Д`) <<りょう (高校生♂を殺しに来ました
|:::::::::::::::|| ( || o。
|:::::::::::::::|| .⌒l || O ‰
|:::::::::::::::|| i | .|| _レ'
|:::::::::::::::||._/,イ........ || .____.)(
|:::::::::::::::||_ノ |........ || |r- _ (_)- __
|:::::::::::::::|| ヽ..... || || - __ - __
|:::::::::::::::||⌒\ \..|| || || - ____
|:::::::::::::::|| > ).|| || || || |
|:::::::::::::::|| / / .||....__|| || || |
\:::::::::::|| / / ̄ ̄ || || || |
\ ::::|| (_つ \.....|| || |
\||彡 \ ((( ))) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\
/ つ_つ ヒ~!←高校生♂
人 Y
し'(_)
118:優しい名無しさん
03/12/07 21:12 tjDHqaZH
☆。:.+: . /■\
.. :. ( ´∀`) ♪よーく考えよー 高校生はキモオタ りょうはイタイコテハン~
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
119:りょう◇ii/LlSkLLo
03/12/07 21:15 tjDHqaZH
あーあ高校生♂のせいでズレタ。後で殺しにイコっと
120:あぼーん
あぼーん
あぼーん
121:優しい名無しさん
03/12/07 21:24 tjDHqaZH
>>120
高校生♂
悔しくてコイツ自殺しそうだなwプライバシーバシバシ
暴露してやろうぜ。コイツは通信制高校の情報以外に何があるんだ?
極真空手、カンセリングうけてるんだっけ?他には?
誰かリアルで情報垂れ流してる奴いるんだろ?オイ
もっと晒してみろ。
ついでにりょうのプライバシーも暴露願うぜ。
マジ俺コイツラ消すつもりだから。社会的立場。
122:優しい名無しさん
03/12/07 21:27 tjDHqaZH
やってやろーぜ オイ聞いてんのか?視線恐怖のみんな!
俺達視線恐怖連盟で この2人を消してやろう!!
特に高校生♂ こいつ 生意気だからな。偉そうに大人ぶりやがって。
123:優しい名無しさん
03/12/07 21:30 tjDHqaZH
視線恐怖のみんな 俺に俺に高校生♂を殺す為の元気玉を作るんだ~!
視線恐怖のみんな!俺に元気をわけてくれ!
元気玉だ~!
視線恐怖元気玉!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
124:優しい名無しさん
03/12/07 21:49 fUZGcZXl
カラオケ逝っても,友達のことを睨みながら歌っているように見られるので
何でだろう・・・私って目が馬なのかな。カラオケは完全に窓も見えない
ようなところでないとダメ・・・。窓から歩いてくる人が気になって・・
気になって・・。
125:優しい名無しさん
03/12/07 22:27 39X46lgT
ガラス張りの店最悪!具合悪くなって吐き気と息が苦しくなってくる。。あと生活のいろんな場面に苦痛感じるしもうだめ。しぬか。
126:19歳
03/12/08 00:34 SkEMbqFn
>>100さん
参考になったようで良かったです。
やっぱり前向きにならないと治るものも治らないですもんね。
私はですねー、父が若い頃視線恐怖だったので、この症状になりやすい性格を含めて
遺伝してしまったようです。父も私同様にかなり酷い症状までいっていたそうです。
ですが、その辛さをバネにして勉強をし国立大を卒業して、今幸せに暮らしています。
(私はバカですが・・(笑)
私が発症したのは中2になって、クラス替えをし環境がガラっと変わってからですね。
結構学校ではハジけていて、好きな人もいて、幸せでいっぱいで、自分を持っていて
周りには友達がたくさんいました。
でもそのクラスには苦手な女子(リーダー)が一人いて、目を付けられていたんですね、私は。睨まれたりして。
私は小さい頃から、仲のいい友達といるとすっごい明るい性格でリーダーでハチャメチャな感じなんですが、
ちょっと我が強そうな人とかの前だと大人しくなってしまうんです。自信がなくなっちゃって。
とにかく自分を否定されるのが本当に怖いんですよね。だからハチャメチャな自分を無意識的に抑え込んでしまう。
そういう性格の差が激しくて、もうまるで2重人格みたいなんですね。もう本当嫌でした、こんな自分が。
「本当のありのままの自分をみんなに見せたい。でもどうしても出来ない。」という感じで、すごい葛藤していました。
その葛藤が私の視線恐怖発症の原因だと思います。
最近、みんなに認められたい、本当は寂しがり屋で繊細で、それが私だということが分かりました。
発症前は、ただ毎日を楽しむだけで自分や他人のことさえも一つも分かっていなかったし、分かる術も何もかも知りませんでした。
今は、この症状に出会えて(?笑)本当に良かったと心から思っています。
他人に優しくなれたから。
127:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/08 06:59 KdIVBQ8o
>tjDHqaZH=高校生♂
ばっかみたい。
自分で恥ずかしくなりません?
128:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/08 07:02 KdIVBQ8o
>ついでにりょうのプライバシーも暴露願うぜ。
>マジ俺コイツラ消すつもりだから。社会的立場。
痛い。
そしてキモ。
129:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/08 07:13 KdIVBQ8o
あぁ高校生♂じゃなくあの人か。
なんか毎回つっかかってくるねぇw
どうしたのかな?
今日も元気にがんばろう。
視線恐怖に負けて後悔したくないもんね。
130:優しい名無しさん
03/12/08 07:41 NFHemOWs
>>125
生㌔
131:優しい名無しさん
03/12/08 09:04 eVhnYZDl
>>127-129
本性でたな。死ねクスリオタク お前をこれからクスリマンと読んでやる。
何の病気もないのに精神薬飲んでる異常者。
視線恐怖にスーパーサイヤ人になって勝ってくれ(w
132:優しい名無しさん
03/12/08 09:08 eVhnYZDl
つーかさっさと高校生♂とクスリオタクのプライベート暴けよ。
視線恐怖のゴミ共!コラ! オマエラの誰かが情報握ってるんだろ?
暴く勇気ないんか?あ??根性なしが!!
オマエラ只でさえ クソ扱いされとるちゅーのに 本当に使えない糞だよな。
あー便所に流されちまえ!うっとーしーわ!
133:優しい名無しさん
03/12/08 09:12 eVhnYZDl
てゆーかオマエラってさ 大勢の人に注目されただけで自殺できる
ある意味楽な生き物だよな。
それだけ価値がない虫ケラ同然なのだよ。永遠に完治は不可能なのかもよ。
ハハハハハハハハハハハ------ハハハ!!!!!!
134:優しい名無しさん
03/12/08 09:17 eVhnYZDl
社長ですが何か?
135:優しい名無しさん
03/12/08 09:19 3XLav1xc
131=>>132->>133
また出たヒキコモリの高校生♂
名無しでもわかりやすいな
荒らしてんじゃねーよカス
ゴミクズはさっさと死ね!
136:優しい名無しさん
03/12/08 09:20 3XLav1xc
キチガイは死ね>高校生♂
137:あぼーん
あぼーん
あぼーん
138:優しい名無しさん
03/12/08 12:02 xsUJyWZG
>>126は脇見恐怖?つーかお父さんすごすぎw 俺も脇見ながら、なんとか生き延びてるってところです。
139:優しい名無しさん
03/12/08 12:15 FDb0kl94
オマエラ本当にそんな事やってる暇あんの?不安にならねーのか?
幸せでいいよな オマエラ
バカも長所の内ってな。
140:優しい名無しさん
03/12/08 12:31 tvRt7Z58
信長の野望OnlineのWindows版の体験版もうすぐ始まるよ
登録締め切りは10日だよ
ID登録必要だけど偽名とか使えば問題ないよ
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
141:19歳
03/12/08 13:29 SkEMbqFn
>>138
脇見恐怖ですね。
今は対面して人の目を見ることも怖くて、もう全ての視線恐怖が当てはまると
思う。
授業中とか、朝会とかもう辛いですね。いつでも寝たふりしないといけないくらい
酷かったです。
今は浪人生兼フリーターっぽいことしてるんだけど、来年看護学校を受けようとしています。
でも、やっぱり不安でいっぱい。学校が怖いです。
「自分を改革したら治る」と父も言ってます。分かってるんですが、かなり根気がいるので
なんかもう精神力とかすごい付けないといけませんね。
142:あぼーん
あぼーん
あぼーん
143:138
03/12/08 16:40 xsUJyWZG
お父さんも脇見だった?よく治せたね。そんなに古くからあったんや 俺も自分を改革、頑張ってみます。
144:優しい名無しさん
03/12/08 18:20 8I/mwsmq
視線恐怖ですが治したいと思ったことはありません。
不便な点もありますがそれを含めて自分でしょ?
145:優しい名無しさん
03/12/08 19:29 bhveaWtC
>>144
ですよね。結局それを含めた自分として見れないから無駄にあがきたおす
んですよね。あがく事自体無駄な事で苦しいのに。
治そうとする事自体治る答えなんかないのにね。
146:優しい名無しさん
03/12/08 19:36 bhveaWtC
結局症状が消えないと何もできないからの逃げですよね。
治療法ばっかり求めるのは。まーそれが解れば苦労はないか。
私達は環境に恵まれましたね ははは(笑
147:19歳
03/12/08 21:13 SkEMbqFn
治したい、治そうとはせずそのままの自分を受け入れていきたいの
どちらかを取るかはその人次第ですよね。
後者の方も、少なからず治したいという思いもある方がいるんじゃないでしょうか?
ありのままの症状・自分をを受け入れて、諦めながらも前に進んでいって症状が
よくなっていくケースもあるし(脇見だった父もこれです。)、森田療法の理論と実践という
本にも脇見等の症状と一緒に記してありました。
長い間、視線恐怖症と付き合っていれば、治したいと思う人も自然とこの症状を受け入れてしまっている
んでしょうけどね。私もそうです。
148:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/08 21:39 VelYdmVp
最近、視線恐怖が和らいできたみたい。
完全になくなったわけじゃないけど、前に比べてすごく楽になった。
視線恐怖症になってから何年か経つけど、今がいちばん良い状態。
そして昨日受けたカラーコーディネーター検定、自己採点したら合格っぽい。
次は1月に色彩士検定だ。
がんばろう。
149:優しい名無しさん
03/12/08 23:09 KgNL+xbF
>88
>101
家族も仲の良い友達も視線気になってしかたがない。
職場でも当然辛いし、帰ったら家での食事も苦痛でたまらん。
休まるとき無し。家に誰かがいるとストレス感じるし。
先生は家族には普通視線は気にならないとのこと。
じゃ俺は一体何なんだ…。
明日も仕事だし、もういやじゃぁああ!
150:優しい名無しさん
03/12/09 02:03 HSJ5RfIP
確かに、今俺は完全に症状のない状態を目指してない。 初期は早く元に戻ろうと焦ったもんだが、今はいい意味で開き治っています。 あわよくばそのうち軽減されていくんではーと思いながら進んでいこうかと。
151:優しい名無しさん
03/12/09 02:06 HSJ5RfIP
あ、それと脇見は心の成長でかなり軽減されますよね。連書き失礼。
152:優しい名無しさん
03/12/09 04:42 wututNzw
人間とは目をあわせない。勘違いして人を睨んだだのガンつけたとか、やる気ないのか?難癖つける奴はぶっころしてやる。
153:優しい名無しさん
03/12/09 04:47 W+Cg4Pnq
カウンセリングで治るんだろうけど日本には、まともな精神科医も専門のカウンセラーも居ない。
154:優しい名無しさん
03/12/09 05:21 wututNzw
人間観察が趣味とかぬかしてる奴の気が知れない。人様の生活を監視しているどっかの馬鹿、地獄に落ちろ。
155:優しい名無しさん
03/12/09 07:58 5pt2pNl1
>>151
心の成長と言うとすぐ誰かさんを叩いて否定したがる奴多いけど
実際そうなんだよね。
自分がそれだけ強くなれば気にはなるし前と考える事違わなくても
「これでいいや」と思えるようになるし考える事自体も
諦めれるというか すぐに気分持ちなおせるというか。
結局は叩いてる奴だけの人が一番人任せというか甘えが強いというか
「誰かが治してくれる」と思ってるんでしょうね。
結局心の成長して自分それだけ強くなれば症状をスルーできるようにもなるし
考え方次第と言えば次第。
甘えが強いと治る事ばっかり気になって余計深く考え込むんだ。
156:優しい名無しさん
03/12/09 08:19 X8aGO0Gp
>>155
「誰かさん」ていうかお前じゃん
あなた引き篭もりですか?
頑張れよ
157:優しい名無しさん
03/12/09 08:20 X8aGO0Gp
治らないヒキコモリの逃げ
158:優しい名無しさん
03/12/09 08:22 X8aGO0Gp
>「これでいいや」と思えるようになるし考える事自体も諦めれるというか
↑治らないヒキコモリの逃げ
159:優しい名無しさん
03/12/09 08:23 X8aGO0Gp
甘えてないで治せよ>155
160:優しい名無しさん
03/12/09 08:42 shyVtI0X
こんにちは。
同じような悩みを持ってる人がこんなにいたとは、ちょっと心強いです。
時々のぞかせてもらいますね。
161:優しい名無しさん
03/12/09 08:44 Qp0rnhyI
の・・・のぞくの?
162:優しい名無しさん
03/12/09 08:45 gZOe004+
>>159
禿同。
治ることを断念した人はこのスレに来ないほうがいい。
邪魔なだけだ。
163:優しい名無しさん
03/12/09 13:10 DtN467A3
>>156-159 高校生♂
164:155
03/12/09 13:21 SvXqA+Xn
一応名前伏せたけどいちいち高校生♂に反応して躍らされてるのは
気にしてる人達の方では?
結局はその人達も同類なので相手しないようにお願いします。
165:優しい名無しさん
03/12/09 20:34 UXoXebAi
>>155
あなたは10年後も間違いなく視線恐怖症のままでしょう。
甘えて逃げてるだけだから。
166:正義の味方 ◆0ABGok2Fgo
03/12/09 21:49 Nx1ypEHa
このスレの人達は可愛そうな人たちなのです・゚・(つД⊂)・゚・
167:正義の味方 ◆0ABGok2Fgo
03/12/09 21:55 Nx1ypEHa
哀れみの目でこのスレの人達を見守って上げましょう。
168:優しい名無しさん
03/12/10 01:11 zJlt1JSf
>>164
むしろお前が(略
169:優しい名無しさん
03/12/10 01:13 DLbgLSnj
マッタリー。
170:優しい名無しさん
03/12/10 01:22 IErdBLnp
反論したくても必死にガマンしてる>>155の姿が目に浮かぶww
明日の朝またウザイ長文で書き込んでくるなよ。
171:優しい名無しさん
03/12/10 02:25 ETrlvjwH
>>156-159
また発作か。
しつこすぎ。
172:優しい名無しさん
03/12/10 08:48 otpUqRBh
>>164
死ね
173:優しい名無しさん
03/12/10 08:55 otpUqRBh
このスレは>>155が自殺するのを見守るスレになりました
174:優しい名無しさん
03/12/10 09:21 SkGYBKPo
.,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,_
,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
.,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
.,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli
.,,lllllllll!!゙゙゛ :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll,
.,illllllllll :゙゙゙!!llllllllllllllli、
.,lllllllllll ゙゙!lllllllllll|
.,llllllllll! .llllllllllll
. ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___ lllllllllll
.,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii, .illllllllll
..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,, ,lllllllllll
.レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙
l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
l ,il ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙,
.《゙゙`z ..,,,,wlil .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l
. ゚━l .,l!~ .,i!゙ .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
..l ,#゜ .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄ ,i!゙乂
'l .l° !, '野
《 ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l ,i,,,il″ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.'l .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l, ,,l゙” < んなーこたーない
゙┐ ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙ ゙’ ,,l° \_______
;ラi, ,xl″
:゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″
175:優しい名無しさん
03/12/10 09:25 /UxzsqLj
いい加減にしろ高校生♂
お前キショいんじゃボケ
176:あぼーん
あぼーん
あぼーん
177:優しい名無しさん
03/12/10 09:53 aVcIDfI7
164 :155 :03/12/09 13:21 ID:SvXqA+Xn
一応名前伏せたけどいちいち高校生♂に反応して躍らされてるのは
気にしてる人達の方では?
結局はその人達も同類なので相手しないようにお願いします。
178:優しい名無しさん
03/12/10 09:55 aVcIDfI7
↑
>>175,>>176
オマエラ>>155に馬鹿にされてますよ(ププw
さぁみんなで>>155の自殺を願おう!
視線恐怖パワー!!!!
179:優しい名無しさん
03/12/10 09:58 aVcIDfI7
164 :155 :03/12/09 13:21 ID:SvXqA+Xn
一応名前伏せたけどいちいち高校生♂に反応して躍らされてるのは
気にしてる人達の方では?
結局はその人達も同類なので相手しないようにお願いします。
180:優しい名無しさん
03/12/10 09:58 aVcIDfI7
164 :155 :03/12/09 13:21 ID:SvXqA+Xn
一応名前伏せたけどいちいち高校生♂に反応して躍らされてるのは
気にしてる人達の方では?
結局はその人達も同類なので相手しないようにお願いします。
181:優しい名無しさん
03/12/10 10:12 Sxkz9F7f
/ ̄⌒⌒ヽ
/ ノノ ノ ノノ ノ ヽ
| ノノノノノノノノノ
| ノ □─□ |
| ノノ\ つ /
| ノ || |
/.| / /⌒⌒ヽ ←>>155
| \ ̄ ̄ノ
| / ̄
182:優しい名無しさん
03/12/10 15:02 9H/kCkwp
初めまして。あたしは人の顔を見てしまう癖?があります。だから視界に入らない用にいつも必死です。
ずっと下向いてます。電車に乗ってると前の人があたしが見てるからキモがってるんじゃないかってそればっか気にしてます。
こうゆうのは自己目線恐怖症ってゆうのでしょうか?
183:優しい名無しさん
03/12/10 17:31 AiRlX1A+
>>182分類的には自己視線恐怖と言えると思います。 本当に視線を飛ばしてるかどうかで違うと思いますが。
184:優しい名無しさん
03/12/10 18:33 tKiCb5D1
高校生♂高校生♂ってアンタ達は高校生♂に惚れてるんですか?
185:優しい名無しさん
03/12/10 18:34 tKiCb5D1
高校生♂さーん あたしとHしてくださーい★^-^)ノ
186:優しい名無しさん
03/12/10 18:35 tKiCb5D1
きゃ><;)
187:優しい名無しさん
03/12/10 18:50 /wJS2V2t
電車内で座席に座っている。
その時は自分の向かい合った人の靴を見ている(靴に目の焦点が合っている)
でも、
向かい合った人の上半身や、他の周囲(視界の左右)もボンヤリ見えてる
(本当にボヤ~と、焦点が合ってない、何となく女性か男性か分かるかな?程度)
この↑ハッキリ焦点が合ってる、合わせてる所以外の視界に映る
ボヤ~とした人影?が妙に気になってしまいます。
188:155
03/12/10 19:29 N7qwPhKV
私は現実世界でも周囲の人達から嫌われていますが2ちゃんねるでも
嫌われてしまったようですね。
子供の頃からなぜか私がいるだけで人を不快な気分にさせていた。
その原因は今もわからない。でもいつも嫌われるんだ。
ここでいろいろ言われてムキになって反論してきたけど一番甘えているのは
私自身なのだと今日気がついた。
いろいろひどいこと言われたけど全部反論できないことだ。
他の人達を甘えてると叱咤することで自分の短所から目を逸らしてきたんだ。
本当は甘えて現実から逃げてきたのは私自身。
本当は2ちゃんねるにも現実世界にも居場所はない。
もう二度と2ちゃんねるは見ません。
私らしい人が書き込んでいたらそれは偽者だと思ってください。
自殺も考えてる。さようなら。
189:優しい名無しさん
03/12/10 19:40 keN/P5mi
>>155
うざっ!
この人、現実社会でも嫌われるのがわかる気がする…(汗
絶対友達になりたくないタイプだよ。
190:優しい名無しさん
03/12/11 07:13 RkchKK/V
誰もみてないよね。
191:優しい名無しさん
03/12/11 09:35 GI833Gah
>>190
-=・=- -=・=-
192:155
03/12/11 10:03 Dqlibjwd
>>156~>>191
相当私が言った事こたえたようだね。2chで現実逃避してても
変われないよ。
なんだかんだ症状がどうのという話題がないと言う事は以外と私の言ってる事
理解してくれてるみたい。
自分の殻閉じこもらずにたまには殻破ってみましょう。
いつか2chなんてしてた時代がバカらしくなってきたらそれはあなたの勝利
でしょう。
193:優しい名無しさん
03/12/11 10:05 Rgann9V5
セントを飲めばとても楽になる。
194:優しい名無しさん
03/12/11 12:02 u9M8RHbU
>>192
ネタ?
195:優しい名無しさん
03/12/11 14:56 lb3k5xop
視線恐怖のせいで会社の同僚に不快な思いをさせてる。
このスレの人でそれでも仕事続けてるって人いるけど
私にはそれが出来ない。相手の気持ちを考えるとその場から消えたくなる。
もちろん自分も不快で辛いからってのもあるんだけど。
私は精神的に弱いんだろうな。たぶんこれからも逃げ回る人生を繰り返すんだろう…。
悔しいけどみんなみたいに強くなれないよ。なんでこうなっちゃったんだろう。
ただ分かってるのは自分がダメな人間だってことだけだ。
視線恐怖症の人達と働けたらいいのに…こんな妄想ばかり考えてます('A`)
196:優しい名無しさん
03/12/11 15:10 Z2RXN/jH
>>195
働いてるだけですごいですよ。俺はなかなか踏み出せないでいますから..
例え不快にさせていたとしても、それはそれで仕方ないとして、割り切って働けたらいいんですけどね。
旧スレの人では7年働いて結婚したというつわものもいましたが。
視線恐怖のことは誰かに言ってますか?
197:優しい名無しさん
03/12/11 15:43 Xe3kSNRB
みんなは強いよ~ん おろろ~んTT
198:優しい名無しさん
03/12/11 17:18 KgVUG8ax
なんか最近視線恐怖治りそうな勢いです。
自分でもびっくり。
やっぱり自信を持つのと自分の進む道を見つけるのって大事みたいです。
「なんてくだらないことで悩んでたんだろう」って思えるようになりました。
199:優しい名無しさん
03/12/11 17:31 2ndbMEXg
>>196
視線恐怖のことは誰にも言ってません。ていうか絶対言えません。
仕方ないやと割り切って働けるってのがスゴイ!私には無理だ('A`)
というわけで会社辞めました_| ̄|○
お互い仕事探し頑張りませう。ハァ
200:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/11 17:41 KgVUG8ax
私は視線恐怖症になってからもう6年も経つけどwこれほど調子が良くなる
のは初めてです。
精神的な成長っていうのが大きく関わってるような気がします。
今までにバイトしたり自分なりに頑張ってきたつもりだけど、それは
「頑張らねばいけない」という強迫観念に近いようなもので、楽しいものでは
ありませんでした。
だけど数ヶ月前から大学での勉強以外に色彩検定やカラーコーディネーター検定
など、自分の興味のある分野の勉強を始めて、ようやく自信が持てるようになった
というか、自分の進みたい道が見えてきた感じです。
試験の結果も(まだ自己採点の段階だけど)努力の甲斐があるものでした。
そしたら自分の輪郭がはっきりしてきて、人のことがあまり気にならなくなりました。
今は、視線なんてすごく些細などうでもいいことに思えます。
とりあえず今はこの調子が持続することを願うばかりです。
201:優しい名無しさん
03/12/11 17:48 Z2RXN/jH
>>198
いいですねぇ~(;´д`)やっぱ自分なりに自信やら認識改善やらやったらいいんですね。何か自信出てきたきっかけあります?
>>199頑張りませう..心からどうでもいいくらいの割り切り方で逝きます
202:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/11 17:57 KgVUG8ax
>>201
名無しにしちゃったけど>>198は私です。
>>200のレスが参考になれば・・・。
203:優しい名無しさん
03/12/11 18:22 Z2RXN/jH
>>202
とりあえずやった結果に自信持つことは大事でしょうね。充実感とか自己満足感は非常に大事な要素でしょうね。
204:優しい名無しさん
03/12/11 19:46 TXbStfBF
うんうん。自信を持つのって重要。
自信がある時とない時では症状の強さが全然違う。
205:正義の味方 ◆0ABGok2Fgo
03/12/11 19:55 G1CXbiNk
このスレの人達は何て哀れなんだ・゜・(つД⊂)・゜・
206:優しい名無しさん
03/12/11 20:10 TXbStfBF
>>205
オマエモナー
207:正義の味方 ◆0ABGok2Fgo
03/12/11 20:11 G1CXbiNk
>>206
辛いだろうけど、頑張れよ・゜・(つД⊂)・゜・
208:優しい名無しさん
03/12/11 22:30 F8+yidIA
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _
/ /|) / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) 200が治ってしまった ウツだ・・死のう
| ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _
/ / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \
| | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄|
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
209:優しい名無しさん
03/12/11 22:32 F8+yidIA
>>200治ったんならもうくんなよ。余計おてぃこむ
n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _
/ /| / /|) / /|) / /|) / /|) / /|)
| ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _
/ / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \
| | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄|
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
210:優しい名無しさん
03/12/11 22:35 F8+yidIA
>>200
というのも冗談で、おめでとう!
211:優しい名無しさん
03/12/12 01:22 NY37+0Lt
3次元脇見はきつい、きつすぎる…_┃ ̄┃○ダメポ…
212:優しい名無しさん
03/12/12 06:29 eqp2ovaK
>>211
3次元脇見ってなんですか?
横・後ろ・前?
213:優しい名無しさん
03/12/12 12:20 dWZRQnCV
ここのスレの人アホや。 ゴメンそれだけ言いたかった
214:優しい名無しさん
03/12/12 12:45 NY37+0Lt
>>212 前後横、加えてかなり広範囲に及ぶものでつ
215:正義の味方 ◆0ABGok2Fgo
03/12/12 18:54 4tPi+G8G
この病気の人達可愛そう・・・・゜・(つД⊂)・゜・
216:優しい名無しさん
03/12/12 20:08 ybC+3gAK
うっせぇなぁ何度も
217:正義の味方 ◆0ABGok2Fgo
03/12/12 20:10 4tPi+G8G
>>216
頑張れよ・・・・゜・(つД⊂)・゜・
218:優しい名無しさん
03/12/12 21:18 XaqoYT+1
>>216
イジメラれ子はきえろ。
219:優しい名無しさん
03/12/12 21:19 XaqoYT+1
>>218
あんまり言ったあげんな。
これでもここの連中は自分では通常だと思ってるのだから
そっとしといてあげよう・・・゜・(つД⊂)・゜・
220:優しい名無しさん
03/12/12 21:25 XaqoYT+1
以外と2chではイタイよね 視線恐怖って。視線ビームだよ。
、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: | 。
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\:::\
221:優しい名無しさん
03/12/12 21:26 XaqoYT+1
そっとしといてあげて。これでもここの人達って自分ではイケテルと思ってるんだから。
、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: | 。
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\:::\
222:優しい名無しさん
03/12/12 22:34 NY37+0Lt
分かりやすすぎる自作自演どうも高校生♂君。仕事決まった?
223:優しい名無しさん
03/12/12 23:13 seOJjLNB
単位は取れてるか>♂
224:優しい名無しさん
03/12/13 00:36 oyQj8RmX
視線ビーム飛ばせるのってある意味すごいよね。
視線だけで人をイヤな気持ちにさせる能力。
・・・イラネ
225:優しい名無しさん
03/12/13 11:38 9BMtMkWf
笑わないであげて ここでは視線恐怖ビームは技なんですから。←↑←ABAB
、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: | 。
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\:::\
、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: | 。
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
226:優しい名無しさん
03/12/13 11:39 9BMtMkWf
↑
227:優しい名無しさん
03/12/13 11:40 9BMtMkWf
シーだよシ-。
、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
228:優しい名無しさん
03/12/13 13:48 v8ZLPUrz
髪きりにいった。一度も目を開けられませんでした・・。終わったときだけ
目をあけますが髪切る人も嫌がっているように見えますた。
229:優しい名無しさん
03/12/13 17:44 NI3l3e8H
>>225
お前ゲームやらんだろ
それを書くなら 41216B+Cくらいの方がそれっぽいぞ
230:優しい名無しさん
03/12/13 18:26 CpDmSV4E
>>228 それは考えすぎのはず。 大丈夫だって。
231:優しい名無しさん
03/12/13 18:50 mIrZlUCW
>>229
いらん事言わんでどきメモ2でもやってらっしゃい。
232:優しい名無しさん
03/12/13 18:51 mIrZlUCW
さおりちゃん人形と戯れてばいいよ
229は。
233:優しい名無しさん
03/12/14 11:58 iT913CGa
私も同じ境遇の人とバイトとかいろいろおしゃべりしてみたい。188,195の人と
同じです。死ぬなんてキ悲しいです。自分が死んでも泣いてくれるのは親くらい。
周りは死んでも笑っていると思うと負けたようで死にきれません。自分が普通に戻ったと
しても,きっと,あっそう・・・となんとも思わないと思う。自分は仕事に復帰できてないけど,したい気持ちだけで実際に
行動におこせていません。私も自分がただのはずかしがりで引っ込みじあんだから
友達もできないんだ・・・自分の思っていることを伝えられない,誰にもしゃべれない
自分がいるだけで不快におもわれる,自分なんて目が見えなくなればいいなんて
おもってしまったこともありました。自分自身気にしなければいい,他の人が
気にしていたって,知らないふり通せばいいと思っていた。無視しても,自分のわがまま
なのかと高飛車な人にみられて,それでも気にしないふりしていたけど,友達にも
一緒にいても他の人からこそこそののしられ,それでも友達に自分のことをどういったら
いいのか言えずにそのまま・・・。友達にもいやな思いさせてしまいました。自分以外皆
敵みたいな感じで歩いていても,睨むような感じで・・そんなつもりじゃないのに
顔で決められているようでつらいです。メイクかえても笑っても心から笑えず苦しいですが
けど,まだ家にいる分にはいいけど,外の世界に出たらもっと苦しいこと待っているんだろうなぁ・・
視線恐怖症で悩んでますが,電車で本読めてる人がうらやましい。何で人と対面しても
視線とかきにならないんだろう・・。私も昔は全然視線とか気にならなかったのに。
人と目を見て話せるようになれればいいんだけどなぁ・・・。それだけできたら何も
望まないのに。
234:優しい名無しさん
03/12/14 12:06 gVBr8wa8
>>231
「ど」きメモかよw
>>232
誰それ?
235:優しい名無しさん
03/12/14 12:23 XaRiEYbm
>>233
なんか自分かと思ったよー。。
ツライヨネ
236:優しい名無しさん
03/12/14 13:04 p64PG16R
>>233 俺は親に理解してもらえるとかなり楽になって行動広がったヨ。 親同伴で保健所に相談にいって話しあってからかなり。
237:正義の味方 ◆0ABGok2Fgo
03/12/14 16:58 CXsEAvMI
>>233
可愛そうに・・・・゜・(つД⊂)・゜・
238:高校生♂
03/12/14 19:55 T4Gd7DpZ
>>233
君って人に不快な思いさせたくないって言って自分は優しいって
都合の良い主張ばっかだけどさ。
それって第三者から言わせれば自分ばっかり気にしてるしか見えないんだよね。
相手が自分をどう見ても良いじゃない。自分が相手に伝えたい事あるならさ。
結局それって人がどうこうじゃなくて自分が病んでるだよ。
例え、人が気にもしてなかったよと言われても 自分で勝手に人が
こう思ってるかもとか不安になるんでしょ?
自分が思ってる理想のしゃべり方を自分の中で作って完璧を求めすぎてるんだよ。
それでも気になるなら「緊張しててゴメンね」とか初めに言っておけば
相手も話しやすいしね。
と、私は思うんだがどうかね?(・∀・)
239:高校生♂
03/12/14 20:02 T4Gd7DpZ
>>自分が思ってる理想のしゃべり方を
これが例え実現したとして
完璧なしゃべり方じゃないと話したくないとか考えたり
人と話す度に完璧なしゃべり方はどうだろう?とか考えて
以外と苦しいし、しんどい。
と、私は思うのだがどうかね?(・∀・)
240:優しい名無しさん
03/12/14 20:39 p64PG16R
高校生♂もたまにはなかなか(゚∀゚)イイこというじゃないか
241:19 ◆Q7jqeuiwuo
03/12/15 01:17 O3kSMPJm
俺も脇目。浪人生。模試でいつもつらい。だけどこれって妄想だよね?
実際めの焦点なんか人間の方いってても相手に気付かれるなんて意味わかんないし。
しかも別に見てもいいじゃん。なんてゆうか、全てを受け入れて
天地と一体化する事が大事だと思う。人の視界なんて誰でも広いし
横の人が視界に入ってきて当たり前。自分の視界に相手が強く意識されてるなんて
相手側からしちゃわかるはずがない。
242:19 ◆Q7jqeuiwuo
03/12/15 01:19 O3kSMPJm
自分の目は普通だって自信を持つ事が大事だと思うよ。
なんかみんな自分の目はおかしいけどそれを認めていかなきゃ
的雰囲気になってるでしょ。おかしいはずないじゃん。
実際意味わかんないし。ビデオで脇目の時の自分の目を撮影するとか
自分の目に自信を持ったら治るんだろうね。
243:19 ◆Q7jqeuiwuo
03/12/15 01:22 O3kSMPJm
自信。人生楽しむ。この二つかな。治るポイントは
244:優しい名無しさん
03/12/15 04:08 aEIORpzE
視線恐怖は矢印が、全部自分に向いてる感じ(受信・受動的) →T_T←
フトゥの人は自分から観察してる感じ(発信・能動的) ←^v^→
245:優しい名無しさん
03/12/15 04:21 1ID287r7
久しぶりに友達に会った。何か見つめられると顔がひきつっちゃって凄く不自然だった…
246:優しい名無しさん
03/12/15 04:29 lUfOGlpy
俺は対人恐怖と視線恐怖の旨医師に述べたらリスパダール(統合失調症に用いられる薬)
を処方された。これって効くの?
247:優しい名無しさん
03/12/15 06:36 lUfOGlpy
URLリンク(f23.aaacafe.ne.jp)
このサイトって既出?視線恐怖に関するサイトなんだけど。
248:優しい名無しさん
03/12/15 06:54 rLwa+OZ/
>>243
まさにそれ。
視線恐怖中心に考えてる否定的なマイナス思考(+鬱状態)では治らない。
>>246
被害妄想を治すのに効果あると思いますよ。
リスパダールは抗精神病薬なので。
人に笑われてる気がするとかが治るはず。
249:優しい名無しさん
03/12/15 06:58 rLwa+OZ/
>>238-239は高校生♂じゃなく、前スレから仕切ってる鬱陶しい名無し。
オマエは>>155だろ。
あれだけ叩かれてもまだ懲りないのか?
250:優しい名無しさん
03/12/15 06:59 rLwa+OZ/
死ね>>155
251:優しい名無しさん
03/12/15 17:27 Di4EARtj
高校での言葉による陰湿な苛めで対人恐怖になった俺・・・。
俺をキチガイ呼ばわりして大学進学も就職もできない!と毒づいた兄も、
俺と同じく視線恐怖症になった。
俺は堅実な職場で出世の望みは絶たれながらもなんとかやっているが、
兄は何度か失業者になった。
俺と兄を育てた母親も俺が小学校のときからおかしかったが、おかしいことを
本人は全く認めようとせず、息子たちが不出来になったことをすべて息子たちの
せいにした。
家庭を人格未熟な母親にまかせっきりにしていた父親は、仕事を引退してから
うちひしがれている。
俺の職場は俺を徹底的に差別している・・・。キチガイだから・・・。
252:高校生♂
03/12/15 18:16 tGoYKjfk
>>250
お前が死ね。
253:優しい名無しさん
03/12/15 18:21 aVQ2H3Yt
死ねなんていうなよ!ココにいる人は傷つきやすいんだから!
254:高校生♂
03/12/15 18:34 tGoYKjfk
>>240お前もついでに 死ね。
つーか>>前スレから仕切ってる鬱陶しい名無し155も238も俺だし。
俺はさ、人格変えて遊んでるだけなの(・∀・)
あんまり本気にして読まないほうが良いぜ(・∀・)ハハハ
大体さ、オマエラっていう性格の奴等って
結局、自分から動かないで文句だけ垂らして求めてばっかりのタイプだから
結局そこん所治さないと変わらんと思うぜ。
もし例え ある他人がすごい為になる視線恐怖のアドバイスしたとして
もそれがオマエラの症状に繋がるかと言えばNOだ。
大体2chで悩み本気で話合うこと自体実際 つらい事頑張る時の原動力
にならんし 意味ね-事なんだよ。
要するに 「楽して治したい」 ←これ。
まー頑張って高校生♂叩いてせいぜい批判でもして視線恐怖治してクレや。ハハハ
255:高校生♂
03/12/15 18:35 tGoYKjfk
>>253
あ、そう。 じゃ消えて。
256:優しい名無しさん
03/12/15 18:48 +E5V7PrN
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´ー`) < お前も暇な奴だなぁ……。
( ) \_____
| | |
(__)_)
257:優しい名無しさん
03/12/15 18:48 jWAm7tuZ
ついでに言っとくが、俺の忠告聞かないやつらは将来がない、とおもってくれていい。 ハハハ まったく最初から俺の忠告を聞いてれゃいいんだよ。 それではまたIDやらコテハン、名前変えて来るからなーハハハ
258:高校生♂
03/12/15 18:50 jWAm7tuZ
名前入れ忘れた、↑俺様。ブハハー(゚∀゚)
259:優しい名無しさん
03/12/15 18:51 +E5V7PrN
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´ー`) < 本当に暇な奴だなぁ……。
( ) \_____
| | |
(__)_)
260:優しい名無しさん
03/12/15 18:55 +E5V7PrN
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´ー`) < つうか、結構必死なんだな。
( ) \_____
| | |
(__)_)
261:優しい名無しさん
03/12/15 18:56 +E5V7PrN
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´ー`) < 自分の話を聞いて欲しいのはよく分かったよ。
( ) \_____
| | |
(__)_)
262:優しい名無しさん
03/12/15 22:24 dKWOiZla
末広良好
263:優しい名無しさん
03/12/15 22:40 vjqhV6Ae
高校生♂って寂しがり屋なんだね
264:優しい名無しさん
03/12/15 23:29 wRYXdbvD
無為療法はどうだろ
265:高校生♂
03/12/15 23:34 lUfOGlpy
皆さんこんばんは。高校生というコテで皆さんを煽ってきましたが申し訳ありません
でした。僕はガキの頃からキモイと言われ続けテストでも赤点を連発、
かといって太っているので運動もサッパリで、通知表の評価はほとんど1とか2ばかりでした。
こんな状態ですから好きな子にも見向きもされません。結局、受験にも
失敗し通信制の高校に通い、そんな惨めさから視線恐怖まで発症してしまいました。
この苦しさと寂しさを紛らわすために皆さんを煽ってきたのです。
ですが、もうここには来ません。少しでも真っ当になるために2ちゃんねるに
入り浸るのはやめて社会に出ようと思います。本当にご迷惑をお掛けいたしました。
266:優しい名無しさん
03/12/16 02:54 0tA/8yHA
19 ◆Q7jqeuiwuoの言ってる事は多分正しいんだと思う。
でも、俺は疲れてくると症状出るけど、その時に自分の
顔を鏡で見るとかなり険しい顔してるよ。
ガンとばしているというか。
手鏡もって、視線ビーム出してると思ったときに一度見てみたらいい。
これは、周りの人間が怪訝な顔するのももっともだと思う。
あと、誰か一人を標的にして視線ビームとばしちゃう。
所謂、視線ロックオンというやつだな。
こういうのとか、本当にどうにもならないよ。
こういう事にこだわる事自体がダメなんだろうけど、それのせいで
人生楽しめないと、こだわらざるを得ないよ。
267:優しい名無しさん
03/12/16 05:27 yJ0uNsiK
視線恐怖は折角の自分のエネルギーを、どんどん奪ていくよ。
この疲労感では、前向き思考や、余裕、自信なんてものは、微塵も残らないよ。
ピリピリ、ドキドキ、イライラ、、、、、日々とにかく疲れる。
部屋に居ても、想像して疲れる、思い出して疲れる。
テレビ観てても、連想して疲れる。
外、当然とんでもなく激しく疲れる。。。。
やぱり、もっと腰据えて自分自身と向き合て思考回路から変えていく訓練?
しないと、この悪循環を断ち切れないのだろか?
いと悲し。。。
268:優しい名無しさん
03/12/16 13:04 CNY4I+5a
俺も。
さいきんは
毎晩布団に入ってから
泣いてしまってさ
翌朝ひどい顔になってて
さらに学校行きたくねえ・・
269:優しい名無しさん
03/12/16 16:05 TLyetCB4
学生は特に辛いよな…イ㌔
270:優しい名無しさん
03/12/16 20:58 CNY4I+5a
ありがと・・
俺
今高三なんだけど
進路をどうすればいいのか
時期的にもそろそろ
決めなきゃやばいんだけど
学校の説明会に行っても視線が駄目で
もう何もかもできないような気がして
ほんとどうしたらいいんだろ
視線恐怖で進路に迷ってる、迷ってた人っている?
271:高校生♂
03/12/16 23:26 6kggj9i8
>>270
2chの奴等に進路を決めてもらうのって・・・それでいいのか?^^;君は。
どの道、対人関係で悩む人の浪人=ヒキコモリ道。
浪人は地獄だからヤメトケ。それでも駄目な時の選択肢↓
(・∀・)の考える勝手な選択肢
①いろいろなバイト経験して社会出た時のスキルを身につける。
②そのまま根性就職。
③浪人覚悟で根性で勉強して大学入学。(成績悪ければ予備校必須)
1年勉強すれば早稲田行けるとか言うバカ2chに多いけど一人で1年間勉強するのは
殆ど不可能。しかも対人関係悩みながら孤独には根性ない奴は無理。
それ以前に人の目が気になってどこにも出れないとなると・・・。
もー知らんこっちゃ(・∀・) そんな事言ってたら何もできんワ(・∀・)
272:高校生♂
03/12/16 23:31 6kggj9i8
>>270
要するに言うと。
甘 っ た れ ん な!
273:高校生♂
03/12/16 23:32 6kggj9i8
りょうみたく 精神薬 ガブ飲みして勝手に ガンバレ。
274:高校生♂
03/12/16 23:35 6kggj9i8
アハハ(・∀・)アヒャ- バーカ。
勝手にイ㌔ ㌔㌔㌔
275:優しい名無しさん
03/12/16 23:40 wJPa5OVo
ついこの間まで浪人経験者だからいうけど一年で早稲田は文系なら
可能性はあるがそれなりに努力は必要。予備校はだらけぐせがなければ
入る必要は特にない。予備校が出してる教材で足りる
276:優しい名無しさん
03/12/16 23:45 6kggj9i8
♪
♪ ∧ ∧ ♪
(,,゚Д゚). 275が釣れました。
|つ[|lllll]).
~| |
U U
277:優しい名無しさん
03/12/17 00:51 fV9elYU3
|┃三 人 ______________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < うっさい いい加減クソして寝ろ!
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
278:匿名
03/12/17 02:12 WTN8o6SB
いやあ~バイト疲れた、休み時間が特に辛い。
みんな視線を気軽に合わせて雑談してるのに俺だけ隅っこで
携帯いじってうつむいてた。
もうやだ、あそこには行かない。
頭おかしくなりそうだった。
279:優しい名無しさん
03/12/17 03:38 tFH7Vxgc
漏れの場合、視線恐怖が出てきたの、ガッコ卒業して5~6年経てから。
もし学生の時発症してたら~教室の中とか毎日地獄かも。。。。
複数で話しとかすんの、超キツイんだけどT_T
美容院もトンと行てないよな。。。。ボソ
280:優しい名無しさん
03/12/17 06:27 TChGOEHX
髪どうしてんの?
281:優しい名無しさん
03/12/17 06:59 mgANGh/S
視線恐怖症の人って自分の外見が醜いと思うから?
それとも単に恐いから?
私は前者。他人に「あの人顔でか~い。」とか「ブス」とか言われるのが恐くて外出られない。
282:正義の味方 ◆0ABGok2Fgo
03/12/17 07:51 Q0U588G5
可愛そうに・・・・゜・(つД⊂)・゜・
283:優しい名無しさん
03/12/17 08:40 cA+g8VTq
|┃三 人 ______________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < うっさい キモいんじゃお前
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
284:社会人
03/12/17 08:49 Fn/jf7X0
視線恐怖症でどうやって授業うけてるの?
教室視線まみれだよ
285:猫(*´Д`)ハァハァ
03/12/17 09:01 vtxiOqOR
ガンガレ(w
286:優しい名無しさん
03/12/17 09:02 mgANGh/S
誰か>>281に答えて(ノд`)
287:優しい名無しさん
03/12/17 13:05 D2wsUqUV
>281
それって、醜形恐怖じゃなくて?
288:優しい名無しさん
03/12/17 13:08 Zz5OjfpZ
>>287
多分それっぽいです。。。。。
でもそのスレない。。。。
涙
289:優しい名無しさん
03/12/17 13:29 jFC+/uR1
>>287
おすすめ本
URLリンク(www.endless.ne.jp)
290:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/17 16:21 OZYYxCop
視線恐怖症は治るよ!
まじで。
今は前に人が座ってる電車の中で本読むのも平気、たまーに前見て窓の外
ぼーっと見るのも平気(前の人が目のやり場に困ってたらやめる)。
大学でも横に人いてもホワイトボード普通に見れる。
自信持てば絶対治るから。
私は治すまでに6年かかったw
でもあきらめないでよかったよ。
ちなみに独学で受けた色彩検定、きょう合格通知きて合格してたヽ(´ー`)ノ
アートナビゲーター検定もカラーコーディネーター検定も終わったし
あとは色彩士検定を1月に残すのみだ。
291:りり ◆ii/LlSkLLo
03/12/17 16:27 OZYYxCop
で、こんなふうな感じなので、薬はいまは抗鬱薬と睡眠薬だけ飲んでる。
もう抗不安薬なしでもリラックスして電車に乗れるよ~。
292:こうこうせい♂
03/12/17 18:01 zU+iUxzA
>>りょう
だから治って喜んでる状態じゃ薬でごまかしてるだけだっつーの^^;
この人頭わるいね^^;薬辞めたらごく普通に戻るから。
電車に乗れる乗れない で考えてる間は全然根本が変わってないよ。
乗りたい気分じゃないから乗らない。乗る気分だから乗れる。
全く無意味だ。
薬の怖さはまさにこの症状。治ったと勘違いするとこかな。
後依存症もだし。薬の楽さを覚えれば頼らざるを得ない。
治ったと思うなら一旦やめてみろ。
それは只薬のんでるだけだろlol まだ考え方どうこう言ってる方が
マシだlol
だから君はクスリオタクなのだよ(・∀・)
293:こうこうせい♂
03/12/17 18:05 zU+iUxzA
今んとこクスリ飲んでるだけで治ったと大喜びしてる
りょうは視線恐怖スレで一番惨めだよ-w-)b
こーいうのが10年後も目が怖いとか言って人間嫌いで
犯罪起こすんだよな~
もう今のうち 死んどけ お前は。
294:優しい名無しさん
03/12/17 19:12 izox629o
|┃三 人
|┃ (_ )
|┃ ≡ (__)
____.|ミ\__( ・∀・)
|┃=__ \
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
295:優しい名無しさん
03/12/17 20:27 NFfbnCTP
>高校生♂
抗鬱薬には依存と耐性はないのだよ(・∀・)
知識の無い低脳くん。
知ったかぶって間違ったこと言ってんじゃねーよバーカ。
それよりキミ、高卒で生きてて恥ずかしくないかい?
ヒキコモリはやめられないのかい?
今このスレで一番惨めなのは間違いなく お ま え だ よ
296:優しい名無しさん
03/12/17 20:33 NFfbnCTP
>高校生♂
まあ親に迷惑かけないうちに、とりあえずお前は死んどけ。
悲しむ友達もいないから大丈夫だろ?
早く死ねよクズ。
いまさらこのスレの住人に好かれようとしてんじゃねーよ(ププw
恥ずかしいヤツ。
297:好かれようとしてるバカ↓
03/12/17 20:45 NFfbnCTP
271 :高校生♂ :03/12/16 23:26 ID:6kggj9i8
>>270
2chの奴等に進路を決めてもらうのって・・・それでいいのか?^^;君は。
どの道、対人関係で悩む人の浪人=ヒキコモリ道。
浪人は地獄だからヤメトケ。それでも駄目な時の選択肢↓
(・∀・)の考える勝手な選択肢
①いろいろなバイト経験して社会出た時のスキルを身につける。
②そのまま根性就職。
③浪人覚悟で根性で勉強して大学入学。(成績悪ければ予備校必須)
1年勉強すれば早稲田行けるとか言うバカ2chに多いけど一人で1年間勉強するのは
殆ど不可能。しかも対人関係悩みながら孤独には根性ない奴は無理。
それ以前に人の目が気になってどこにも出れないとなると・・・。
もー知らんこっちゃ(・∀・) そんな事言ってたら何もできんワ(・∀・)
298:こうこうせい♂
03/12/17 20:52 uie4bJJb
オマエラはどーしようもないから 親変わりになってやってるだけだ。
オマエラに好かれてどうするんだよ?バカ(・∀・)バカ
いい加減俺に 甘 え ん な !