04/02/02 10:36 ewc32UW/
すいませんが相談させてください。
友達が鬱の人に攻撃を受けているんです。
攻撃といっても身体的暴力ではなく、言葉による精神的暴力です。
いわゆる陰口、陰湿な根回し等です。
その鬱の人(仮にAさんとします)は障害者手帳を持っているので
本当に鬱病なんだと思います。「早く治りたい」とも言ってます。
でも何処までが病気によるもので何処からが意識的な行動なのか分からないんです。
というのはAさんは一応バイトしているので、善悪は分かっていると思うからです。
精神的攻撃は、Aさんが違法行為すれすれの言動を友達が注意したことから始まったようです。
Aさんは「○○さんのせいで鬱が酷くなった」「死にたい」と言い出しました。
そして嫌気がさした友達が疎遠になると、自分は被害者だと主張して、
全然関係ない人たちに悪口を言いふらしたんです。
友達はもう2年近くもそういうことをされていて、すっかり孤立してしまいました。
今は私くらいしか味方がいなくなり、彼女のほうが鬱になりそうな状態です。
友達のほかにもAさんから離れていった人はたくさんいるのに
何故か友達だけが標的にされています。
Aさんの周囲にはAさんを擁護する人しかおらず、
みんな友達を「鬱病の人に酷いことをする悪い人だ」と信じ込んでいます。
私や他の子は、その友達が悪いことをしたとは思ってません。
でもAさん側の人は「医者が鬱病だと診断して、国もそれを認めている。
それほど重い心の病気なんだから、大目に見られないほうがおかしい」と言います。
私としてはAさんのことはどうでもいいんですが、友達がひどく参ってしまっているので
それをどうにかしてあげたいんです。でもどうしていいか分かりません。
Aさんのせいで私まで鬱病の人に偏見を持ちそうで怖いです。