鬱な人にはどう接したらよいの?【6】at UTU
鬱な人にはどう接したらよいの?【6】 - 暇つぶし2ch64:優しい名無しさん
03/09/01 15:35 WRNiI0yU
人それぞれだとは思うけども、鬱の友人を見ていて思うこと。
「本当に君は治りたいのか?」
なんだかね、鬱病との付き合いが長い人は、眼鏡のように自分に馴染んでて、
人間関係にしろ仕事にしろ全部「病気」のせいにしているようでならない。

いや、厄介な病気だとは承知してますが、友人を見ていると、
どうもこっちが不信感を覚えるような発言が…。
病気でなくてもそれはどうかな、ということをずげずげ言う。で、
それに反論しようものなら病気で弱ってる私になんて酷い!みたいな反応。
それからメールや電話すると、「頭が混乱しているから」と自然消滅。

いくら鬱でも、人を傷つけることを言っちゃ駄目でしょー?と思うのだが。
相手が病気だからと謝るのはいつも自分。でも、私だって傷ついているのにね。
病気を治してもわがままなんだろうな、と最近つくづく思ひまふ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch