03/10/13 14:07 TsReIvMH
鬱で休職が決定しました。
医師の診断書には「休職を要す」との回答のみで
具体的にどのくらい休めばいいのかわかりません。
会社で傷病手当に手続きしてくれるとの事ですが
子会社で少人数で年末多忙のため、ちゃんとやってくれるか不安です。
皆さんはどのくらいの期間休職しましたか?
また休職してどのくらいで第一回目の手当て出ましたか?
前職で鬱で不当解雇されてますから
今回もおそらく解雇されると思いますが
生活費が不安です。
32条やってますが入院やらで医療費が大変です。
傷病手当金出る前とか出てるときって
やっぱりバイト不可能ですかね?
社会保険事務所ってそういう調査もするんでしょうか?