回避性人格障害  その2at UTU
回避性人格障害  その2 - 暇つぶし2ch108:91
03/03/06 14:57 asG2MPMs
>>94
相手を理解しようと勤めつつ、自分の本音も語れるようになると、
ある程度のことではお互い傷つくようなことも無くなるみたいですね。
第三者には、おまえら仲良くていいな、と思えたようです。

決め付けてるわけじゃないが、鬱の人って、今の状態が明らかに以前の自分とは
違っている、異常だと分かるんじゃないかな。自分も、周りの人も。

でも回避性だと、これがもって生まれた俺の性格だというとこがあるから
難しいのかな。
鬱の人→元の自分に戻る、回避性→新たな自分の作り直し
ちゅうことだろうか・・・。

>>106
そういうこともあってNHKのひきこもり関連の番組なんかは
俺は少し冷めた目で見てしまう。社会に出ていても、たとえば>>65のような気持ちで
生活している人(俺もそう)というのはあまり問題視しないもんね・・・。
何か具体的な問題が発覚しても「ふざけるな甘えるな」で終わり。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch