回避性人格障害 at UTU
回避性人格障害 - 暇つぶし2ch701:優しい名無しさん
03/02/06 17:58 ilj9w+Ed
初めまして。私は専門学校(技術職)の2年生です。
内定先で土日にバイトしてるのですが
オーナーが怖い人でこの先やってけるか不安です。
そのオーナーというのはとにかくすぐ怒る人で(女性40代)、
分からないことを教えてもらおうとすると
教え方にすごくトゲがあり(なぜか怒り口調)とにかく冷たいのです。
私は正直どんくさいし、理解力も悪いほうなので余計に
オーナーさんをイライラさせ、いっそう怒らせてしまうのです。
今は卒業試験前なのでバイトを休んでいますが
これからそのオーナーのもとで働かなければと思うと鬱です・・
ここしばらくずっと胸がモヤモヤしてすっきりしません・・
できるなら辞めたいってくらい悩んでいますが、この不況のさなか
内定もらえたんだし、社会人になるわけだから我慢して乗り越えなきゃ
ならないものかなとも思い葛藤しています。
それに、辞めたら親が悲しむだろうし・・それが一番気がかりです。
やはりオーナーのことは我慢して働くべきでしょうか?
どこまで耐えるべきが、どこまでが限界なのか、その境界がわかりません。
誰かアドバイスお願いします。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch