回避性人格障害 at UTU
回避性人格障害 - 暇つぶし2ch444:427.434
02/12/30 11:16 zmEYzCvJ
>>439
1年前から長い引き篭もりを脱して、調子のいいときは仕事をするようにしている。
また何人かの友人との付き合いも復活し、境界例的でない人間関係を築けていると思う。
自己の統合は人間関係の中からつかむしかないと思うからだ。

相変わらず医者には通っているけど。薬の助けがまだ必要なのでね。

どうしても調子の悪いときは再び引き篭もって自分と立ち向かうが、
今はそれほど長期にわたることはない。
そのときは脱力感が克服できたら座禅を組んだり、
山を歩いたりして世界とのつながりを感じるまで思索にふけるようにしている。
1種の「内観」といえるかもしれない。

ヘッセは5・6冊ぐらい読んだかな。彼も一説では境界例といわれている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch