回避性人格障害 at UTU
回避性人格障害 - 暇つぶし2ch375:優しい名無しさん
02/12/20 10:09 xQQ3J3yd
●●とXXの違いを言えとか、認めろとか、やめてほしい。
素人同士でそんな話しても意味ないじゃん。
自分がわかってると思うんなら、それでいいでしょ。


376:優しい名無しさん
02/12/20 16:22 Dmdb3EQu
わたしの母もわたしが小さい時怖かった。
ずっと怒ってた。だから顔色ばかり伺って怒られないようにしてた。
怒った時はほっぺたを殴られて外へ放り出された。お尻にやいとされたこともあった。
でも5年生くらいになってから母はあまり怒らなくなってた。
でも今も喧嘩したときは「あんたは家族の中で一番迷惑なんだから」と言う。
よくわからない。

377:優しい名無しさん
02/12/20 16:36 cZOuJINj
みなさんは回避性と診断されたんでしょうか?
僕はいままで回避性だと思っていましたが、
思い切って以前担当医に聞いたところ、そうではないと知らされました。
だからってなにかが変わるわけではないんですが、
自分の中で少し楽になりました。
ちなみに上にある症状の例には全てあてはまってます。


378:優しい名無しさん
02/12/20 17:07 YL4F2ZZV
最近鬱状態が酷く、薬飲んでも効かなくなって色々調べていたら
人格障害という物を知った。
私はまさにこの回避性人格障害に当たる。
そして皆さんのレスを見ていると、共感出来る部分が非常に多い。

担当医には鬱以外のことは話して無かったのですが、今度相談してみよう。
とは言え相談して変わるもんなんですかねぇ・・・。

379:優しい名無しさん
02/12/20 17:31 pKt0INQ6
病院へ行くのが怖い。
何週間も行こうかどうか迷った末になんとか初診には行くのだけど、
実際、先生に話してみると、思っていたほど大した事じゃないような気がして、
申し訳ない気持ちになって行かなくなってしまう。

病気でもないのに病院に来るなよ。って思ってわれてるんじゃないだろうか?、
俺のために本当に病気で苦しんでる人の時間を奪ってるんじゃないだろうか?、
と、馬鹿なことばっかりが頭の中に浮かんでくる。

380:優しい名無しさん
02/12/20 17:35 lzIcmKCi
>>379
あぁそれ思うよ・・・
馬鹿なことばっかり頭に浮かんで最近眠れないんだYO.
おまけに前回行ってないから先生怒ってるんじゃないか?
なんて思うと怖くていけないよ。

381:優しい名無しさん
02/12/20 17:52 cZOuJINj
>>679
僕も以前、自分の悩みがささいなことなんではないかと悩んだことがあります。
そして一時期はカウンセリングをなにも言わずにやめてしまいました。
でも心配してくれたのか、のちに手紙をくれました。
迷った挙句病院に行き、その悩み自体を話すことで解決しました。
カウンセラーは悩んでいるひとの話はたとえどんなことでも
聞いてくれるんだって思います。
話を聞いてもらうだけで少しは違うと自分では思いますよ。

382:381
02/12/20 17:57 cZOuJINj
>>379でした。。



383:優しい名無しさん
02/12/20 18:33 8U4S5c+I
>>379
381も言ってるけど、カウンセリングに逝ってみたらどう?
料金は高いとこ多いけど、
大学に付属してるとこなら安いとこもあるyo
折れも週一で通っている。

今は自分なりに原因はわかりかけていて、
病気ではない・・・というか薬では治らないと思っているから
精神科で薬はもらっていない。
というか医者には逝ってないです。
ヒトによるんだろうけど。

384:優しい名無しさん
02/12/20 19:30 0TQ41EJb
>●●とXXの違いを言えとか、認めろとか、やめてほしい

自作自演でごまかすなよ。

「人格障害=ボーダー」でないと批判するなら普通その理由を書くだろ。

ボダってほんと批判や拒絶だけやな。
カウンセラーも割増料金欲しいだろな。
多分、理由もなくカウンセラーの意見にも反対ばかりしてるだろ?

385:優しい名無しさん
02/12/20 22:56 Uqxlj+/s
>>384
>>316のリンク先を読めば分かると思うよ。

386:優しい名無しさん
02/12/21 00:11 1xEp/Rfk
>>384
375ですけど、人違いしてるよ。
わたしゃ、そーゆー専門用語を使う素人の論争に興味ありません。
自分の悩みを少しでも軽くしたいだけ。

387:優しい名無しさん
02/12/21 00:50 7E8GSLiF
>>384
このスレは、あなたと私の二人しかいませんがなにか?

388:優しい名無しさん
02/12/21 07:41 bb88ytrI
>>385
あれを全てと思わないように。精神医学はあくまで仮説の積み重ね。
同じ現象(そのものを目で見ることは出来ない)に違う論理をあてはめる事
ができてしまう。同じクライアントが、違う症例とされてしまうことも少なく
ない。(マルチバラダイム)



389:くもった夜に ◆b1woundS7.
02/12/21 10:23 LeBID7O1
「パ」ラダイムですよ。

390:優しい名無しさん
02/12/21 10:45 wKYMTfUw
age

391:ななし
02/12/21 19:00 U/3tEJxb
ボーダーはクラスターB
回避性はクラスターC




以上

392:|-`) ◆/ymona.SiQ
02/12/21 21:57 qSlU0ZiN
「パラダイム」いい言葉だね

393:優しい名無しさん
02/12/22 12:03 THD6aWwp
ところで回避性人格障害は治るんですか?
治った人の話もききたたい!!!!!!!!!

394:優しい名無しさん
02/12/22 23:37 wHSBwvzm
結構治るらしいよ。年齢や症状の重さにもよるでしょうけど。

自分は、数年前は電話にも出れないヒキだったけど、
今はバイトもちゃんと続いてるし、
人としゃべる時の緊張もやわらいできて、かなり良くなってきた。
でも、そもそも医者行ったりしてないんで、
自分が本当に回避性だったのかはわかんないけど。

395:優しい名無しさん
02/12/23 05:18 +BA7JNEm
394はただの対人恐怖症

396:優しい名無しさん
02/12/23 13:46 s7LO+/l0
>>395
それじゃ意味がないな。

397:優しい名無しさん
02/12/24 01:52 uOQFYTlV
思い起こせば俺は常に「お前は普通の人とは違う」と言われつづけてきた。
先生、両親、姉、皆が俺を「お前は普通じゃない」そう言った。
幼稚園児の頃から俺の言葉は親に届かなかった。
親は自らの基準以外を否定する。
我慢することだけはとにかく強いられた。
幼少の記憶で楽しかった記憶はとても少ない。

成績は決して悪い方では無かった。
むしろ上から数えた方が早かったように思う。
しかし、それでも俺は「なぜお前はみんなと違うんだ。社会に出て絶対苦労する」
そう言われつづけてきた。
何を言っても無駄だと思い気にしないで生きてきた。

398:優しい名無しさん
02/12/24 01:53 uOQFYTlV
一応社会に出て働いてはいる。しかし、深い人間関係が作れない。
自分以外の人間をよっぽどのことがない限り信じられない。
相手の様子、考えを先読みする事に無意識に長けているらしく
よほどの条件がそろわない限り人に深入りすることができない。

社内に居ても必要最低限の会話はできても世間話は殆ど無い。
まる一日無言で仕事を終える日もある。

現在はうつ病で病院にかかり始めたが、最近この人格障害の存在を知った。
子供の頃の成長段階の事が何らかの悪影響を及ぼしているだろうとは思っていた
が、まさかこんな形で現れていたとは・・・。
30も間近になった今でも家族からは「どうしてお前は普通とは違うんだ?」と言われつづけている。

一度自殺未遂をし、死のうとする気力を前に踏み出す気力に切り替えて今日まで
頑張ってきたが、正直何の為に前に踏み出すのかがわからなくなってきた。

俺は俺であり他の誰でもない。そう思って必死に生きてきてはいるが
家族すら理解できないことを他人に理解できるはすも無い。
だからこそ寂しい。寂しいと言う感情に気づけただけでも進歩なのかもしれない。
この虚無感と寂しさは一生消えることはないのだろう。

明日はクリスマス。
飲み会にもいくつか誘われたが正直一人で飲んだ方が気楽で落ち着く。
集団の中の孤独はもうごめんだ。

399:優しい名無しさん
02/12/24 06:27 RqaoQPzy
>>393
もしも、1を読んで"当てはまる"の回避性…(自称)の香具師が
「もう治らないんだ…」と思い込んで勝手に人生投げ出すのが一番危険。
1の条件は当人の中でどうかじゃなく、外から見てそう見えるかどうかだからね。
自分の思ってる通りには外からは見えない事が多い。
上にもあるマルチパラダイムの中の見方の一つだから絶対的なものでもない。


400:優しい名無しさん
02/12/24 07:09 PGN7O72k
>>398
家族の誤った価値観と完全に決別したら、違う世界が見えてくると思う。
カキコ読んで、まだ家族の価値観から完全に抜け出せないで
いるように感じたから。

400ゲト


401:優しい名無しさん
02/12/24 07:17 IrXKUTQc
>>398
私も無意識に先読みしてしまいますよ。この性格が変わるというか良い方向へ向かってゆく
ことはあっても治るってことはないんじゃないか。って思う。

402:優しい名無しさん
02/12/24 12:15 J7SXFyZ6
グループセラピーを受けて、人に対する信頼感を身につけ、
アファメーションをして、自己肯定感を獲得する。

まあ、5年計画くらいでのんびり変化する計画を立ててみるこった。

403:優しい名無しさん
02/12/24 12:47 5oCXX4p6
俺の場合は、誘われたらとりあえずいっちゃうな。
まぁ398はうつ病になっているらしいからアレだけど。
単純な回避性の場合、誘われればついていく、
という例の方があてはまるんだよね。
というのは、本当は人と関わりたいと言う気持ちがあるから。

もっとも、俺も>>397と同じような幼少期を過ごしてこうなったから、
わかるけどね。

404:優しい名無しさん
02/12/24 12:51 5oCXX4p6
>>402
病気っていう認識もないし、病院嫌いなんだよね・・。
親が病院に行くことをあまりさせなかった。
風邪を引いたりしても、無理やり学校に行かされて、
まぁカラダが丈夫だったんだろうね、何とかなってきた。

ところが、それが仇になったというのか、
病気になる=悪、みたいな認識を持つようになってしまった。
かぜをひいても、無理をしても頑張るべきなのか、
休みをもらって安静にすべきなのかの、選択ができない。

風邪で休むこと=ダメ人間、みたいにおもってしまうから、
いつもダルくても学校やバイトに行ってしまう。
仕事に支障してるんじゃないかと心配になるけど、
休んで嫌われるよりは、いいんじゃないかと思ってしまう。


405:優しい名無しさん
02/12/24 12:53 5oCXX4p6
そういうことで、今もその病院とか心療内科?とか、
とても怖くて足を踏み入れることができない。
これじゃぁ、治るわけが無い。

誰かに相談することもできないし、
本当に何から初めていいのかわからない。
もう、この先は真っ暗だと思う…。

406:683
02/12/24 13:10 Oa4BRxQz
現実をうけいれないのも回避性人格障害ですか?またこの病気はくすりでなをりますか?

407:優しい名無しさん
02/12/24 13:27 vPdeV+YS
小心者、人見知りとは違うのでしょうか?


408:398
02/12/24 14:56 14OhxK5Z
皆様ありがとうございます。

>>400
そう・・・ですね。確かにそうかも知れません。
ですが、家族の価値観が誤っているのか、自分が誤っているのかを
判断する価値基準が判らない、裏付けがないとそこから抜け出せない
そう言う事なんだと思います。

>>401
この性格のおかげで良いことと言えば、人を見極める事に長けるって
事くらいですね。100%当たる訳じゃないですけど。
人の相談に乗る場合は役に立ちますが、正直自分が相談に乗ってもらいたい
くらいです。。。
自分自身にとっては辛い事この上ありません。

>>403
以前はなんとか頑張って人付き合いしようと、飲み会や合コンだのに
顔を出してました。
ですが、物凄く気力を使うんです。凄まじいストレスでして、結局殆ど
話すことなくただひたすら酒を飲んで終わってしまいます。
全く会話が無い訳ではないのですが、表面的な受け答えしかできないのです。
趣味が一般的じゃないとか様々な悪条件が揃っているのもあるんですけどね。

409:優しい名無しさん
02/12/24 19:13 kXKye5dY
趣味とか興味のあるものが一般的じゃないから
自分の話はあんまりしたくない。
引かれるに決まっている。
だから適当に話を合わせて
実際はそうではなくても
一般的な趣味や好みを話してる。




410:優しい名無しさん
02/12/24 20:19 aFXPoYaL
憧憬砕け潰れ   自尊心失い    人生の好機逃し
希望全て消え   期待踏み鎮められ 野望崩ずる時
憎むことしか残されぬ





411:優しい名無しさん
02/12/24 20:31 D+Pl+HYV
これとボーダーの併発って有り得る?
俺はどっちもかなり当てはまってるんだけど結局どっちなんだろう

412:優しい名無しさん
02/12/25 10:47 ljSs7jcI
絶望している。もう別に治してそれから・・・とか思わなくなった。希望ナシ。
いろんな病院へ行ってカウンセリング受けても一向に治りそうも無い。
結局金の無駄だったんだよ、
性格なんだから簡単に変えられるわけが無い。
治る頃にはもうおばあさんになっているだろう。
寿命がくるまで治らないかもしれない。
みんな、回避性人格障害は治ったりしないよ。
これは病気でもなんでもない、自分の性格なんだよ。
成長してからだと普通になるのに何十年もかかるんだ。


413:優しい名無しさん
02/12/25 10:54 Vjsh9AJV
勝手に絶望してろ。人を巻き込むな

414:優しい名無しさん
02/12/25 15:15 67x76NP8
>>412
ホントにそう納得できればいいことだと思う。

つまらない希望を捨てて、性格だからと割り切って自己批判をやめれば、
死ぬまで、それなりにいい人生を生きていけるのかもしれない。

僕らは、周囲や自分が作った高すぎる自尊心のために、
大した人間じゃないのに、身の丈に合わない高い位置から
世界を見てしまっているんじゃないかと思う。

415:優しい名無しさん
02/12/25 15:28 AG12HqZB
私も完治しようとは思わない。愛想の悪い、人付き合いをしない
お高くとまった、中味もないのにプライドの高い奴・・・と言う評価
でいいと思う。

416:優しい名無しさん
02/12/26 14:49 LTXaxCOA

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |       |   |   
     |        | ∧ ∧  |   |  
     |        |( ̄ー ̄) |   |  
     |       |/     ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | 

417:優しい名無しさん
02/12/26 18:46 BUoL9bKL
>>415
ま、開き直りも大事だな

418:優しい名無しさん
02/12/27 11:27 Zv1bUIjm
ホシュ

419:優しい名無しさん
02/12/27 12:34 VZ+QDKqx
境界例(ボーダーラインと呼ばれるあらゆるクラスターレヴェルの人格障害)は、
色々な人格障害の様相を呈する事が多い。
そして、年齢を追うごとに軽減する傾向が強い。
ただし、クラスターA群の事については私はよく知らない。

それから最後に、このスレは回避性人格障害スレな訳だから、
ボダはボダ専用のスレに逝くようにお勧めする。
回避性を構ってても仕方がないダロ。
回避性になったらまた戻って来れば良い。

以上。

420:優しい名無しさん
02/12/28 02:33 PzDPguXT
開き直れるぐらいになったなら、大方治ったといってもいいんじゃない?
結局目指してんのはそこでしょ。
「自分はこんなだけど、これでいいんだ」って心の底から思えるように
なるまでには、相当な葛藤があると思うけど。

421:419
02/12/28 08:14 tMsxc9S7
>>419

で書いた"ボダ"というのは、
境界性人格障害の事。
勘違いなさらぬよう…。

422:優しい名無しさん
02/12/28 18:45 68kj4jcp
毎日葛藤の連続で見た目以上にくたびれてます

423:優しい名無しさん
02/12/28 21:51 6aqGwv6x
空想の世界でしか生きられない・・・

424:優しい名無しさん
02/12/28 23:14 IwKGVCf/
開き直って人と関わるのをやめることにしますた。
今まで遊んでくれた人達どうもありがとう。そしてさようなら。

425: 
02/12/28 23:20 C2k0lsmM
>>424
何度も試みましたが無理でした。
回避の原因の一つが否定されたくない→寂しがりい
なんですよ。

426:優しい名無しさん
02/12/29 02:51 sJsdIasT
何をどうやっても、自分が悪いと言われてしまうことになると思うんです
だから断れなくて言いなりになっていると
なにもかもが八方塞がりになってしまって絶望します
今泣いてます。こういう人生をこれからも送るのかと思って

427:優しい名無しさん
02/12/29 03:06 payHcaSE
>>419
ハァッ?
何言ってんの?
偉そうに何仕切ってるわけ?
俺は自分では境界性だと思っているが医者からは回避性と言われた者だ。
ボダボダって言い方、感じ悪いよ。
胸糞悪い。ペッ(唾

428:優しい名無しさん
02/12/29 05:41 payHcaSE
このスレのさまざまなレスを見ても明らかに回避性と境界性が紙一重であることがわかる。
それを断定的に差別化を諮ろうとする輩は、
取るに足りない優越を得ようとしているだけじゃないのかね?
他の意見に頑なに耳を貸そうとしないのも症状の一種ではないだろうか。

429:優しい名無しさん
02/12/29 10:01 MmoF2xDN
>>427

>>419
>このスレは回避性人格障害スレな訳だから、
>境界性は境界性専用のスレに逝くようにお勧めする。
>回避性を構っていても病気の何の発展性も無いと私は思う。
>回避性になったらまた戻って来れば良い。

>>428

紙一重って訳じゃないよ。
>>419か、その手のサイト見れば分かると思うけど、
ただ、色んな"人格障害"って定義は
要するに医者が治療し易いように作っただけだから。(DSMとかICD)
大体、病院行って医者にかかんなきゃ"病気"っていう事にならないし、
そんな人達ってのは世の中ゴロゴロいるんだよね。
あ、ちょっと今頭回ってないから、意味分かんなかったら聞いてね。

430:優しい名無しさん
02/12/29 10:06 MmoF2xDN
あと、少し補足しておくけど、
"回避性"とか"境界性"って言ってんのは、
所謂、症状のレヴェルの事だからね。

431:427
02/12/29 11:24 payHcaSE
>>429-430
ばーか。
俺はもう5年以上前から自分が人格障害だと気づき、
その間に人格障害の本も何十冊も購入し、ネットも調べつくし、医者とも話し合ってきた。
DSMとかICDの診断基準のことなんか今更言われなくてととっくの昔に知っとるわ(w

そのうえで発言しとる。
てめーの浮薄な知識で偉そうに講釈たれんな。
文句あるんだったらサイト見ればわかるなんぞといわずに、
自前で反論立ててみろ、ボケ。

どーせ受け売りしかできないくせに偉そうに言うな、知ったかぶり君よ。

432:427
02/12/29 11:28 payHcaSE
あー、むかついたらミスっちまったじゃねーかよ。
×言われなくてと→○言われなくても

433:優しい名無しさん
02/12/29 12:44 8sVyh3yV
>その間に人格障害の本も何十冊も購入し、ネットも調べつくし、医者とも話し合ってきた。

その結果、間違った知識体系を構築しちゃったわけね。
お前だけの素敵なパラダイムを。

434:732
02/12/29 13:33 qx7xMHWj
>>433
お前ってホントにバカだな。
救いようがないよ。対話は不可能な人種と見た。
以後相手にしたくないからレスもいらないぞ。

435:優しい名無しさん
02/12/29 16:54 vYKV8nDO
>434
対話が不可能なのは貴方の方ではないですか?
自分と違う意見、間違ってると思われる意見に対して疑問を
投げかけるのは一向に構わないと思うのですが、
なぜそこまで断定口調の喧嘩腰でなければならないのでしょうか?
一度、ご自分の書かれた文章を読み直してみることをお勧めいたします。
そうすれば自然と「なぜ他の方が貴方のレスに嫌悪感を抱かれるのか」が
お分かり頂けるのではないでしょうか。

436:427.434
02/12/29 17:36 qx7xMHWj
>>435
ウーン、確かにほめられた口調ではないわな。
ただな、安易な付け焼刃でものをいって人を排除しようとしたり、
根拠も示さずに人を罵倒する、浅い人間達にむかついた。

たまたま、虫の居所が悪かったのもある。
その点は反省しよう。

437:優しい名無しさん
02/12/29 17:42 p4pjuxlR
よくネット上とは言え口喧嘩が出来るね・・・。
自分に自信がある人?すごいよ。

こっちは自分のカキコにどんなレスが付くかいつもビクビクしてるのに。

438:427.434
02/12/30 00:11 l9pZw2nv
自覚して自分に自信を失った境界例の少なくない割合が、
回避性と同じ症状を呈して人間関係を遮断して引き篭もる。

同じ人間が医者によっては境界例、他の医者では回避性と診断されることも珍しくない。
また、俺のように境界例と回避性の症状を併せ持つ人も多い。

さらに原因となる幼少時の体験、家庭環境の様相は両者で多くが重なっている。
境界例となるか回避性となるかの差は僅かでしかないのではないか。
回避性の問題の多くは境界例にとっても同じ問題としてとらえることができるのではないか。

回避性と境界例は紙一重とはそういった意味で言った。
ただし、まー、あまり一般的にはそういった記述は見ないがな。
確かに両者は症状の出かただけを見ると違うからね。

439:優しい名無しさん
02/12/30 04:32 L1w/juiD
>>438サマ
それだけ自己分析能力に長けているんだったら、
あなたに必要なのは、実際に社会の中で行動してみる事だけだと僕は思うよ。
あと、過去の事や原因を探っても治療へのヒントにはなるかもしれないけど、
それ以上にはならないような気がするんだよ。
一般的に言われているのは(知ってたらゴメソ)、
回避性と自己愛性は裏表。
境界例(境界性)と…何だったかな…?
ゴメソ、今思い出せない。眠い。
僕も以前は回避性で、今は境界性って医者に言われてるから(自分でもそう思う)
あなたの気持ちは分かるつもりだよ…。
「善と悪」、「優(ヤサシサ)と厳(キビシサ)」が極端な状態っていうのかな…。
辛いよね…。
ヘッセっていう作家の作品も、善と悪がはっきり別れてるっていう風に言われてるらしいよ。
ゴメソ、寝ます。

440:優しい名無しさん
02/12/30 04:38 yeyt8CD0
医者はそんなに簡単に人格障害って診断を下すんですか。
ちょっと驚き。

441:優しい名無しさん
02/12/30 05:40 HHWinASp
あのぅ・皆さんは家族同居で回避性やってるんですか?
私は一人暮らしです、一年以上無職。
医者にもあまり行けないのですが、たまに行けた?ら「回避性」と言われますた。
先生とは4年の付き合いですが、そういう事はカルテには絶対書かず、口で言う人です。他の医者は知らない。

442:優しい名無しさん
02/12/30 07:32 Yz1NEMrK
>>438
>自覚して自分に自信を失った境界例の少なくない割合が、
>回避性と同じ症状を呈して人間関係を遮断して引き篭もる。

私その通りの経過を辿って今ヒッキーやってます。

医者に逝ってみたけど回避性ゆえに自分の言いたいことを全然上手く伝えられなくて
「健康そうなのに何しに病院に来たの?」と10分で帰されてしまい
結局その後今までの2年間病院には行けていません。

社会復帰したいけどまず何からしたらいいのかわからない。
ボーダーや回避性の症状について誰かにブチまけたいけど
医者に逝ってもまた同じことになりそう。

443:優しい名無しさん
02/12/30 07:51 5bfIDdbg
私も「以前は境界で、回避性に変貌」と言われてます。
社会で傷つきまくって生きてきて、今はトラウマで厭世生活(^^;



444:427.434
02/12/30 11:16 zmEYzCvJ
>>439
1年前から長い引き篭もりを脱して、調子のいいときは仕事をするようにしている。
また何人かの友人との付き合いも復活し、境界例的でない人間関係を築けていると思う。
自己の統合は人間関係の中からつかむしかないと思うからだ。

相変わらず医者には通っているけど。薬の助けがまだ必要なのでね。

どうしても調子の悪いときは再び引き篭もって自分と立ち向かうが、
今はそれほど長期にわたることはない。
そのときは脱力感が克服できたら座禅を組んだり、
山を歩いたりして世界とのつながりを感じるまで思索にふけるようにしている。
1種の「内観」といえるかもしれない。

ヘッセは5・6冊ぐらい読んだかな。彼も一説では境界例といわれている。

445:優しい名無しさん
02/12/30 12:41 G6DF4Km4
<医者はそんなに簡単に人格障害って診断を下すんですか。
<ちょっと驚き。

同感。


446:優しい名無しさん
02/12/30 13:00 zmEYzCvJ
<医者はそんなに簡単に人格障害って診断を下すんですか。
<ちょっと驚き。

何を持って「簡単」っていってるのかなぁ?
診断を下すまでにはそれなりの経緯があって当然と思うが。
推測だけで断言しちゃいかんよ、ちみ。

447:優しい名無しさん
02/12/30 13:32 1oNfvCkV
>441
漏れは大学行くために一人暮らし始めたけどすぐに行けなくなって中退。
自分を知ってる人に会うのが嫌で実家に帰れずにそのまま一人暮らししてます。
医者には追い返されるのが怖くて行けません。
行って相手にしてもらえたとしても親がそのことを知ってどんな顔をするか…


448:優しい名無しさん
02/12/30 14:56 DU/T473m
>>440

「人格障害」っていう診断を下すかどうかっていうのは
医者にもよるし、患者の状態を見てから言う事が多いと思われます。
ハッキリ病名(?)を言うことが良い事かどうか分からないからだと思われます。

>>441

一人暮らしってのは今の時代大変ですよね…。
僕もどうにも自活出来なくなって今は親にパラサイトしてます。
確か、精神障害者手帳は、人格障害の場合は3級くらいなら
取れるか取れないかってとこらしいですけど、
まあ、年金ったってそれで生活出来る程の金額はもらえないでしょうね…。
32条はカミングアウトしない限り誰にもバレる事は無いと思いますから、
僕は受けてます。
鹿児島に、Kっていう頭文字の日本一の精神科医がいますよ。
僕も行った事があります。
ただ、その方、すごく多忙なんで診察はキッチリ30分です。
飄々としていながら、実は洞察力と勘がもの凄い天才的な精神科医です。

>>442

僕は、薬処方してもらうのは精神・神経科医ですけど、
臨床心理士のカウンセリング受けてます。
大体、50分~1時間くらい話聞いてもらえます。
基本的には予約制なんだけど、調子悪くなったら飛び込みでも診てもらえたりします。
保険と32条が効くんで、重宝してます。

449:優しい名無しさん
02/12/30 14:57 DU/T473m
>>444

別に薬を服用する事に不快感を感じる必要は無いのではないだろうか。
きちんとした医者は症状によって薬を軽減したり、
少しずつ減らしていって最終的には薬を使わないで生活出来るようにしていくと思う。
もう、今の最新の精神医学では薬や精神療法・心理療法等よりも、
もっと生物学的というか体質的なモノに重点を置いている。
アメリカなどではもうそういったやり方をしている。
太宰治も一説では境界例だったと言われているが、
太宰を上手く見守っていたのが作家の井伏鱒二という話だ。
境界性の友達がいるが、その人は井伏鱒二の大ファンで井伏の作品は全て所有しているらしい。
境界性に対しては、のほほんとして適度な距離を保っているのが最善の方法だと言われている。
回避性に対しては、とにかく否定的な事を言わない事、そっとしておいてあげる事、
必要な時には出来る限りのサポートをしてあげる事だろうか…。
回避性は自ら助けを求める事が出来ないくらいに外界を怖がっているらしいから、
やはり身近に自分の思いを伝えられる人間が居た方が、症状は改善するし、
孤独感も感じなくてすむと思う。

>>447

ん~。。。
やっぱり親とは適度な距離を保った方が良いのかなぁ…。
あと、親とあなたは別の人間、別の人格なのだから、
親は自分を産んだ(造った?)他人だっていう風には思えませんか?

450:440
02/12/30 16:18 SDOJWfPM
>>446
いや、仰るとおりだと思います。
ただ診断を下すというか、カテゴリー間の移動とかを
患者にきっちり説明してるのに驚いたんです。



451:優しい名無しさん
02/12/30 16:41 xBMwW28l
粘着は(・∀・)カエレ!


452:優しい名無しさん
02/12/31 02:39 HNJZ3CKl
診断はいとも簡単に、適当に下りました。
ムカツきますが、その先生の場合「人格障害」という言葉に特別な感覚はなく(蔑みはないようです、何故か先生はファーストコンタクトから私に無償の忠誠を誓い、泣いたり生活援助したり、私より変。この話はsageるが)「=今時っコ」と迄言います。
分裂病等の場合はさすがに、思っても言わない書かないそうです。

453:桃花と直美
02/12/31 02:40 zm/w9cHC
URLリンク(momolin.fc2web.com)
お疲れ様 気分転換にどうぞ
結婚相手を求めて相談所へ足を運んだのは過去の話、これからはネットで出会いを. . .
Helloからはじまる素敵な出会い体験してみて あなたの気持ちわかってあげる 私に教えてみて!
私の部屋を覗いて見て、あなただけにそっと教えてあげる。
ちょっと秘密の部屋覗いて見て 秘密のチャットで待ってます。
あなたの心をキャッチ出来るかも ウキウキ気分に浸ってみて、あなたの愛し方どんな仕方? 一度、見てみない愛が見付かるかも
素敵な出会い方してみない? きっとあなたが探している物見られるよ
ネットアイドルと楽しくおしゃべり テレビ電話感覚のビデオチャット
全国にメルトモ作ろう メルトモ天国    やすらぎアイランド ~出会いの島~  30歳からの☆億千万の出会い
交換日記 運命の出会いがあなたを待っています     結婚・出会い・メル友のカテゴリから探してね

上記のURLで開き難い時は
[yahoo] [infoseek] [google]にて「探し物 とくとく」で検索
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの欲しいもの見つかるはず

就職活動真っ最中のあなた、さあ自分を高く売ろう! 就職・転職、ビジネス紹介 
健康・美容、ファッション・アクセサリー、電話・通信、プロバイダ、食品関連、日用品、保険、旅行 
PC情報 ドメイン480円から取得、各種ネットショッピング 各種クレジット、ローン、キャッシング
懸賞・プレゼント・ポイントサービスなど 見逃せない情報満載 一度覗いてみて下さい

チョット秘密の部屋をのぞいてみて!ワクワクしちゃうから!待ってまーす。
あなたの心をキャッチできるかも・ウキウキ気分にしたってみてね   桃花
素敵なあなたとお話してみたい メル友しようよ 
無料登録から始めてみて 女の子も待ってます   直美


454:優しい名無しさん
02/12/31 02:46 f+60J/Zx
人格障害と診断されてムカツクのが人格障害なんだよね。
人格障害を受け入れないと治らないよ。


455:優しい名無しさん
02/12/31 06:46 4QoaRuTv
過保護で過干渉な親と同居してるんだけど
親子関係が原因で境界・回避になったことを自覚してから
少しずつだけど親の干渉を突き放すよう心がけ始めた。
そしたらうちの親は自分が子供に欝陶しく思われてると気付き始めて
情緒不安定になってきて、私が親の干渉をはねのけるとキレて拗ねたり、
「○○ちゃん(=私)だけが心の支えなの」と甘えてきたり…
しかもすぐに泣くようになったし、扱いが大変。
干渉を拒むときもなるべく柔らかい言い方してるのに。
私が一人暮し始めても絶対しょっちゅう会いに来るんだろう。
学校があるから他県に住むわけにもいかない。

456:優しい名無しさん
02/12/31 06:53 rlcE3zsY
>>454
いや、それは違うと思うな。
人格障害と診断されてムカツクのは境界性レヴェルのクランケ。
人格障害と診断されて不安を感じたり自信を無くしたりして、
下手すると抑鬱状態になってしまうのが回避性レヴェルのクランケだよ。
だから、診断下してクランケにそれを言うかってところが難しいの。
受け入れるっていうのも少しニュアンスが違うと思う。
抱えて生きていく方法がベストなんだ。
あまりそういう事は気にしない事だよ。

あとな~、これ言うのは躊躇われるけど、
444は、Narcissisticの要素も含まれているような気がするなぁ…。
今よりも社会参加を活発にするようになると、
Antisocialの要素も少し入ってくる可能性も低くは無いと思う。
ま、確認しようが無いから?
この目が狂っている事を祈るばかりだが。
Cluster A level にはならないだろう。
ありゃ、限りなく精神病圏に近いからね。

症例なんかは、精神医学系の文献に山程載ってるけど?
探す気になれば見つかるでしょ。

457:447
02/12/31 08:04 UEAIJjEV
>449
例え他人だとしても自分のことで誰かが傷つくのはやっぱり…。
的外れなこと言ってたらごめんなさい。

458:優しい名無しさん
02/12/31 08:17 mQfn6rO3
>>457
的外れではありませんよ。
安心してくださいね。
あなたは、とてもナイーヴでセンシティヴな方だとお見受けします。
優しさと傷付き易さというのは、背中合わせではないかと僕は思うんです。
でもね、きっと、
誰かを傷付けるのではないかという不安感を取り除く事が出来れば
あなたはきっと、今直面しているトラブルに立ち向かっていけると僕は思います。
一度に何とかしようとお思いにならなくても大丈夫だと思いますから
一歩ずつ、歩まれてみてくださいね。

459:427.434
02/12/31 10:22 W8k8JkGY
>>456
ふーん・・・
その発言は要するに今以上、社会参加するな、
てゆーか、一生引き篭もっていろ、ということだよね。
自分なりに感情のゆれを確認しながら、石橋をたたくようにしてここまで来た。
主治医の励ましもあったしね。
今、ほんの僅かに自分の掴み取った社会参加の形は、宝石のように大事なものだ。
自らはまり込んでしまった地獄のような引き篭もりの檻。
そこからやっと脱しかけた者を「Antisocial」とは・・・・

そう言われてどれだけ傷付くかわかっていて言ってると思うが、
いったい何を根拠に判断したか示してもらえないだろうか。

社会から隔離されるべき人間だと俺を評したわけだから、
(Antisocialは危険だから社会に出ない方がいいと俺は思っている)
少なくともそれぐらいのことはしてもらいたいね。

それを聞いてから、全ての希望を捨てて再び完全引き篭もりに戻るかどうか
考えることにしよう。

ちなみに今までAntisocialといわれなければならないような、
暴力沙汰や犯罪行為などを起こしたことは一切ない。
思想的、宗教的にも特定のものにはまったことはない、というかむしろ嫌いなほうだ。

460:427.434
02/12/31 11:49 W8k8JkGY
>>456
たかが掲示板の書き込みだと思いたいがそれにしても・・・

いま、友人宅からこの掲示板を見ているわけだが、
彼は憤懣やるかたないといった態で、あなたを殴ってやりたいといっている。
俺は臆病なので、友人をなだめているが、
(て、何で俺がなだめなきゃならんのだ、むしろこっちが慰めてもらいたいw)
それにしてもいくら気軽に書き込める匿名掲示板だからといって、
誹謗中傷目的でも、言っていいことと悪いことがあるぐらいわかりそうなもんだ。
誹謗中傷目的でないなら、
ぜひあなたの発言の根拠をバカな俺にもわかるように言ってもらいたい。

待ってます。

461:427.434
02/12/31 12:03 W8k8JkGY
連カキすまん。
その友人というのは、俺が完全引き篭もりから脱するのにどれだけ苦労したか知っている。
彼が単なるお調子者と思われたくなかったので。

て、こんなことまで気にするのも人格障害者たるゆえんなのかなー・・

462:優しい名無しさん
02/12/31 13:56 mDi4fY80
言いたいことがあっても書けないってのは重症って事なのかな。(苦笑

463:427.434
02/12/31 14:55 W8k8JkGY
456は根拠も示さず他人を誹謗中傷する、
このスレに以前からいるカス・クズってことで納得することにした。
他人をけなすことにしか楽しみを見出せないアホ厨房はどこにでもいるもんだ。
それにしてもうざったらしい、書き逃げ野郎・・

464:優しい名無しさん
02/12/31 16:39 MSJbqEfz
プロを気取ってるけど、患者のことを「クランケ」とかいってる時点で怪しい。

465:優しい名無しさん
02/12/31 18:12 EYI7w5uU
いつからこんなスレになったんだ?

466:優しい名無しさん
02/12/31 18:21 pDWrVKQX
もうやめてくれ。
否定しあってる様見ているだけで気分が悪くなるよ。
このスレはそんなスレじゃないでしょ?

467:優しい名無しさん
02/12/31 20:02 L20DbCzr
>458
レスありがとう、なんとかやってみます。
実際行動に移すのは大変そうだけど…。

468:優しい名無しさん
03/01/01 02:19 rMPRRvJr
あけまして鬱。

今年こそは良い1年になりますように・・・って毎年同じこと言ってら。

469:優しい名無しさん
03/01/01 03:04 Eg+V2/zU
>人格障害と診断されてムカツクのは境界性レヴェルのクランケ。

境界?ボーダーと勘違いしてる無知なやつか?(プ

470:優しい名無しさん
03/01/01 12:05 I0ePnSA3
あけましておめでとうございます。

勇気と行動力、そしていい意味でのマイペースを。
人の思惑をやたらと気にしない強い心。

471:優しい名無しさん
03/01/01 21:40 Erh8NnoN
to 456

君が精神科医だということを前提にresponseさせてもらうよ.

君は,一体どこに目を付けているんだね?
444は明らかにObsessive-Compulsiveじゃないか?
DSMⅢ-RとDSMⅣをもう一度よく読み返してみ給へ.
仮に君がドクターでないにしろ,入手できる.
専門書だから少々高額だがね.しかし,専門書は何にしても高額だろう?
ICD-10のことは今は考えなくてもよろしい.もうすぐ新しいものが出ると聞いた.
今はWHOも大変なようだがね.
このスレッドをざっと見てみたが444の名乗る前のresponseも含めて読んでピンと来ないのかね?
borderlineを刺激することがどんなに危険なことか君にはわかっていないのかね?
クラスターA群のことだが,全ての可能性を考慮するべきではないのかね?
カテゴライズするのも結構だが,
治療契約を結んでない患者に安易なことを言うのは止め給へ.
それから,君のところではクランケと言うのかね?
私のところでは違う言い方をしているな.当然なのかもしれんが.
こちらは,まだnew yearが過ぎて午前4時を回ったところだ.
全く,こちらはやっとバカンスを楽しんでいたところだというのに,JAPANESEの知り合いが少し協力して欲しいというから
こうして時間を割いて書いているのだよ.

472:優しい名無しさん
03/01/01 21:40 Erh8NnoN
449にかいてある通り,USAでは生物学的,生物基礎学的な事を応用しての治療が主流だ.
君は精神病圏の患者に生活指導などしっかりしているかね?
君は若いドクターかね?若いドクターは人格障害が不得手だと言われているが,
要はセンスと経験だと私は思うがね.天性のものもあるかもしれんがね.
448に書かれてあったKという精神科医は,本当に凄腕だよ.君も弟子にしてもらってはどうかね?
Kは,世界にも通用するんじゃないのか?但し,語学力は必要だがね.
それにKは,基本的に地元にいるのがお好みのようだよ.私も会って話したことがある.
都会は嫌いなのだそうだ.
君は,もしかしたら君自身mentalな問題を抱えていないかね?自分自身の問題を解決してからでないと,
CPにしても何にしてもセラピストは患者に迷惑をかけるだけだと思うがね.
君が今まで他者に投げかけた言語を,君自身へ向けて反芻してみ給へ.
そうすれば自ずと答えは見えてくるのじゃないのかね?
長くなって失礼した.
今,友人宅のJAPANESEに日本語を急遽教わりながら書いているから文章が分かり辛くても許してくれ給へ.
日本語をtypingするのは私には困難なのだよ.

もし,君がUSAへ来ることがあったら,マンハッタン辺りからcallしてくれ給へ.

とにかく,今はまず君はDSMⅢ-RとDSMⅣを読み返し給へ.

473:優しい名無しさん
03/01/01 21:52 J77Y+RJm
Ja Sir...

474:優しい名無しさん
03/01/01 21:55 9ZB+ejfz
Gut.

475:444
03/01/02 00:08 Og6sMZmn
しらけた。
下手な芝居はやめてくれ。世の中には暇人もいるもんだ。

まー、俺もよっぽど暇だがw

476:優しい名無しさん
03/01/02 01:29 Gvd/DSDF
回避性の性格については、簡単に改善できないと
思っている方が多いようですね。
僕も、カウンセリングや薬云々いろいろと
もがいてきましたが改善しませんでした。
直ることを期待するより、孤独や他の人から排斥
される不安に耐える術を学んでいくしかないと
思います。正直言って寂しいことですが。。。

477:優しい名無しさん
03/01/02 01:55 gm8T9DRX
回避性の場合自分の力では抜け出せない気がする。
信頼でき理解ある誰かのサポートが必要かと。

478:優しい名無しさん
03/01/02 10:58 izzY+sYq
>>477
そして裏切られての繰り返しへ・・・。

479:476
03/01/02 12:32 wTIMSkoD
>>477
そうですね。実際多くの人がサポートを必要としているようです。
ただし実際には、サポートしてくれる機関どころか、解決の指針
さえ見つかりません。回避性の性格の改善には有効な手がないのが
実情だと思います。


480:優しい名無しさん
03/01/02 14:05 ORh/kVoy
>>4555
困った親だな
本当にどうしようもない甘えん坊だ
一発ガツンと漬物石でも頭の上に落としてみては

481:優しい名無しさん
03/01/03 00:55 SfbO8+ei
だからグループセラピー…。

482:優しい名無しさん
03/01/03 15:58 s6LyNHaL
一口に回避性の性格といってもいろいろな要因が考えられると
思うんです。

①先天性の気弱で、傷つき易い性格。
②気弱な性格のせいで、幼少の時から集団に溶け込めない。
③集団に溶け込めなかったせいで、コミニケーション技術が学べてない。
④コミニュケーションが不足だから、他者と共通の話題がない。
⑤他者と共通の感情がもてないから、孤立する。
⑥孤立するから、基盤となる人間関係を失う。
⑦基盤となる人間関係がないから、新しい人間関係の獲得も自信を持って
 行えない。

大概はこのような過程を得て回避的な人格障害となるわけで、単に薬物療法
やカウンセリングで解決するような一時的な問題でないような気がします。

ただグループセラピー等は、確かに薬物療法等よりかは実戦的のような気が
しますね。

483:優しい名無しさん
03/01/03 16:20 o3GQRwQH
今初めてこのスレ見たけど、俺きっとこれだ。条件全部当てはまる。

484:優しい名無しさん
03/01/03 18:31 drHyemQ3
>>481
グループセラピー等の療法をはじめようとしても、
そもそも、まずそれを回避してしまうのですが、
どうしたものですかね。

485:優しい名無しさん
03/01/03 18:40 16Xvq6Yl
グループセラピーや行動療法(森田とか)をやってみたい、と言っても、医師に「他力本願じゃ無駄だね」と否定され、出鼻をくじかれて回避を続けてしまうのですが、どうしたものですかね。

486:優しい名無しさん
03/01/03 20:46 uqxhGQQY
回避性と強迫性が同居する事なんてあるのかな。俺がそういう傾向もってるけど。森田神経質。

人格障害の形成と親の態度。

強迫性…立派になりたいなら良い子にしてなさい。
自己愛性…あなたは、きっと素晴らしい人間になるにちがいないわ。
回避性…私はあなたを受け入れないし、他の誰もあなたのことを受け入れることはないでしょう。
反社会性…目的が手段を正当化する。
分裂病質…あなたは誰?何が欲しいの?(情緒的な交流の乏しさ)





487:優しい名無しさん
03/01/04 01:06 Vw6n5hov
>>486
そんな簡単なもんじゃねーよ(苦笑
バカバカしすぎてみんな呆れてるよw

488:,
03/01/04 04:38 avEOYCnW
>>486
「定義そのもの、ズバリ○○人格障害以外の何者でもない」なんて人間はいません。まぁ診断名をつけるのは他人だけどね。

>>454
受け止めてます。
ただ出会い頭にまだたいした話もしてないのに決め付けられた事に少しカチンと来たんです(4年前、19歳ん時だワ)。
境界例診断テスト(5コ以上チェックであぼーんてヤツ)で該当した事ないけど、全て、どうでもいい事です。
間違いないのは「社会適応できてない現実」であって、診断名が何だったかこだわっても意味ないですから。

489:優しい名無しさん
03/01/05 01:41 d/7TOe2v
>>486回避性と強迫性が同居する

私もそんな感じですよ。
たぶん、~でなくてはいけない、と思いこんでいて、
そうじゃなけりゃもうお終い、みたいなガケップチ心理状態なんだよね。
で、プレッシャーや恐怖感につながって、回避となるんだろうと思ってる。

490:優しい名無しさん
03/01/05 03:44 YL3rF+xf
このサイトでチェックしてみると・・・
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)

妄想性人格障害 ◎ 7つ中7つ該当
分裂病質人格障害 ○ 7つ中4つ該当 (1、2、5、7)
分裂病型人格障害 ◎ 9つ中7つ該当 (2、4、5、6、7、8、9)
反社会性人格障害 ×7つ中2つ該当 (3、6)
境界性人格障害 ○ 9つ中5つ該当 (2、4(過食、飲酒、以前はギャンブルも)、6、7、9)
演技性人格障害 × 8つ中1つ該当 (7のみ)
自己愛性人格障害 × 9つ中1つ該当 (7のみ)
回避性人格障害 ◎ 7つ中6つ該当(1、2、3、4、5、6、7)
依存性人格障害 × 8つ中2つ該当 (3、4)
強迫性人格障害  × 8つ中該当なし

正直言って、孤独は余り苦にならない。人とうまくいかなくなったらこちらから身を引く。
ギャンブル、飲酒、ヘビースモーカー。現在は26歳無職ヒキ。恋人は出来たことがない。
仕事をしてるときは無遅刻無欠勤だったが、止めるときは連絡無しで止める。私は何の人格障害ですか?




491:優しい名無しさん
03/01/05 08:51 W58R1JK6

"薬で病態そのものを変える"や投薬療法と向精神療法の効果を分けて考える
のはどうかと…
外科手術における各種の向精神療法=手術やリハビリ、薬=麻酔や鎮痛剤とは
考えられない?
手術やリハビリを施すのは自分自身なんだから麻酔や鎮痛剤はなおさら重要だと
思う。当然いつまでも使うものでもない罠。

492:ヒロ
03/01/06 03:38 47hv/siK
美容院やレジとかも苦手なんですが、どうしたらいいのでしょうか?
病院にも行きたいけど、なんか怖くて行けません。

今は、無職でヒキの28歳です。
でも、大阪でひとり暮らししてます。
ネットで小遣いぐらいは稼いでいます。
友達はいません。
親とも4年会っていません。
父は暴力的でヒステリーでケチ。
母は過干渉で褒めてくれない変わりに何かいい事をしてもケチを
付けて来ます。弟も実家で引きこもってます。

今日は、自分で髪切ります。(泣

僕はどうしたらいいの?


493:優しい名無しさん
03/01/06 03:58 N75ZrisX
>>492
ネットで小遣い稼ぐ方法教えて!!!!!!!!

494:優しい名無しさん
03/01/06 04:01 7aZLCfDb
必死で仕事しても月40万程度だぞ。やめとけ。効率悪すぎ。
昔SEしてた頃は100万こえてたぞ。

495:優しい名無しさん
03/01/06 10:02 88RPFaaL
>>490のサイトの例の人・・・
まるで俺のこと書いてるのかと思うほどそっくりだ。(w
年齢までピッタリ合ってるとなんか不気味なほどだ。


496:ヒロ
03/01/06 21:55 47hv/siK
>>493

教えてあげるから、治療法教えて。
ちなみに経費引いて月に42万前後の手取りです。
はじめて一年だけど生活費引いても貯金が300万たまった。
手順を覚えて仕入れセンスさえあれば、寝ててもできる仕事です。
面倒なのは、仕入れたり
梱包して郵便局に行く手間くらいです。



497:優しい名無しさん
03/01/06 22:01 WT+RgIx6
>>496
美容院→年寄りがやってる理髪店に偏向
レジ→おばちゃんの店員が多いスーパーで買い物

498:ヒロ
03/01/06 22:16 47hv/siK
そういう問題じゃなくて…
ちなみに、ボク、オシャレさんです。

499:優しい名無しさん
03/01/07 00:30 AeBArf4x
・どこにいてもここにいていいって思えない。
 僕がいるせいで、場の空気を重苦しくしてる気がする。
・何かひとつのことをし始めると、今しなければいけないのはこれじゃない気がして、
 あせりと不安で集中力がほとんど続かない。
・誉められたり、自分が得意だと思ったことは、それ以上やりたくなくなる。
・人を好きになればなるほど、その人を避けてしまう。
・事前に散々シミュレートしたことも、いざとなると場当たり的に馬鹿げた行動をとる。
 それを後で後悔しつづける。
・とても自分に自信がないので、メンヘル系のTVや本、webサイトを見ると
 何でも自分に当てはまるような気がして不安になる。
・死にたいと思うことはあるけど、実際死ぬ勇気もなく、
 心のもう一段階深いところで死ねないことはわかっていながら死について考えている。
・両親は、優しく、まじめで、子煩悩な人たちだった。
 家庭に問題があるとすれば、過保護にそだったために、僕は家では、明るく元気な子供だったが、
 親の保護がないところでは、ひ弱で内気な少年だった。
・学校では弱者だった。それは、いじめという加害者被害者の構図ではなく、
 「パシリ」や召使のような納得の主従関係のだった。
 声の大きな人、力を誇示する人が怖かった。怖くて怖くて仕方がない。
 ひどいいじめを受ける前に進んで負けることで、プレッシャーから逃げた。
・ある程度知った人たちと過ごす休憩時間が何していいかわからなくてとても気まずい。
・気がついたら、心の中で「ごめんなさい。」を繰り返している。

なんとなく、自分の考えてることを書いてみたかった。
2年前にかかったときは、医師は「それぐらいの悩みはみんな持ってるよ。
少し肩の力を抜いてやっていきなさい。」と言った。ちゃんとした診断はもらってません。
俺、ボダだったらごめん。

500:優しい名無しさん
03/01/07 00:37 UIHDjGIa
>とても自分に自信がないので、メンヘル系のTVや本、webサイトを見ると
 何でも自分に当てはまるような気がして不安になる。

これは、割と誰でもそうだよ。
メンタル以外でも、家庭の医学とか読んでると、自分が重病みたいな気がしたり。

501:優しい名無しさん
03/01/07 16:38 2ziBuSrc
>>467

「あんまり無理し過ぎないで、ゆっくりやってね。」
これ、僕が好きになった看護師さんから頂いた言葉です。
僕にとってはすごく嬉しい言葉で、
今も、焦ってしまう時にはこの言葉思い出してます。
でも、人によっては、
「………。」
って反応だったりして、少し寂しかったりするのですが。。。
言葉って難しいですよね。。。
僕はその言葉ストレートに受け止めて、
一日一つでも何か出来たと思えれば、ずいぶん気分が違います。
やっぱり、0と1の差は、1と2の間よりも大きいと僕は思います。
わかりにくいですよね。。。申し訳ないです。。
何も出来なかった日よりも、一つでも(部屋片付けたとか)何か出来た日は、
ずいぶん気が楽になったりします。
お役に立てなくてすみません。

502:優しい名無しさん
03/01/07 23:39 SAC58vop
>>499
俺とほとんど符合します。
お互い、つらいっすね。

で、どうしたらいいんでしょう?
それが知りたいよね。

503:優しい名無しさん
03/01/08 17:51 OgZTvDHe
>>502
認知療法がおすすめ。
自分でやる治療法が色々あるんで、なんか試してみたらどうでしょうか。

【思考の】認知療法・論理療法 2【筋トレ】
スレリンク(utu板)


504:優しい名無しさん
03/01/09 12:07 a1CRcXoz
回避性で5年間通院してて、投薬と夢分析で治療してます。
夢分析はどうでしょうか?

数日前、子供嫌いの私が赤ちゃんを産んだ夢をみました。
ものすごい幸せで起きてからガカーリ。
これをカウセで話したら主治医に「もう治るぞ!」と断言されますた。
こういう夢で治った症例があったんじゃないかなとオモタ。
この夢を解釈すると新しい自分(自我が成長?)が生まれかけているそうです。
こういう夢を見た後、確実に自分が良い方向に変わっていくそうです。
確かに母性に目覚めたような(w
人づきあいで傷つくのがイヤなんだけど、この夢を見る少し前から対人関係に
対しての認識が変化してきたのも原因かもしれません。

私が受けているのは新フロイト派です。

505:優しい名無しさん
03/01/09 23:44 WDZd9izr
今日もまた自分可愛さに回避してしまった。
自分のダメさを他人の前で晒せない、ダメなのに。

506:優しい名無しさん
03/01/10 03:57 4CcWwQ96
>>504
私も子供産む夢みたよ。
産まれそうになった時、「やべ、子供ってどうやって産むんだよ!?
やり方わかんねーよ!学習しとくんだた!」ってパニクッてたらいつの間にか
スルっと産まれてた。なんだ、全然苦しくないじゃんって拍子抜けした。

行動してみりゃ意外と簡単にできるってことなのかなあ?
面白いね。
確実に良い方向へ向かうのか…。
いい事聞いたよありがとー。


507:優しい名無しさん
03/01/10 05:11 VcQ4Sz/m
僕は回復した?ボダだけど、診断基準に殆ど当てはまります。
皆さん、あまり深くお考えにならぬよう。

508:優しい名無しさん
03/01/10 11:33 Hxb+N6ce
当てはまりそうで当てはまらない。

509:優しい名無しさん
03/01/11 23:28 +JMpQjEV
age

510:優しい名無しさん
03/01/11 23:38 o64d6QnV
やっぱり認知療法かぁ・・・
なんか最近、治るの無理な気がする・・・

511:優しい名無しさん
03/01/12 01:15 juEfMM6c
認知療法は向き不向きがあるような気がするな。
少なくとも俺はうんざりだ。

512:優しい名無しさん
03/01/12 02:32 +yMDhS/i
自分は、認知療法はうまくいかなかったけど、とりあえず、日記をつけることにしてる。
たまにサボったり、絵しか書かない日があったりしつつ3ヶ月ぐらい続けてる。
劇的な効果はないけど、今まであらゆることから逃げてるような気がしてたのが、
何から逃げて、何から逃げなかったのかが前よりも少しは冷静に分けられるようになったと思う。

認知療法の本みたいに人のルールで書かれたテキストだと、書式とか順序とかルールにばかりとらわれてしまって、
どんどん不安が募って実際にやってみる前に逃げ出したくなってしまう。

513:優しい名無しさん
03/01/12 04:49 Ffh5JgT2
>>511
なんで自分は認知療法にうんざりするのか?
それを考えるのが認知療法のスタート地点な気がするぞな。

>>512
世の中とか、ものの考え方にはルールなんて無いって事を悟るのが認知療法だと思うんで、
面倒だったらテキトーにアレンジしちゃうのもグーだよね。
要は、自分が楽になれるスタイルを発見するためのもんだからね。

514:優しい名無しさん
03/01/12 06:47 yLqoPVcA
ちんちん見せたい。

515:優しい名無しさん
03/01/12 15:41 juEfMM6c
認知療法信者ってすごいね。ひとりよがり。
カルト宗教の妄信者みたいだ。
合わない人間がいるということが許せないのかな。
ああはなりたくない。

516:↑
03/01/12 15:45 ap1opOA0
そんなあなたも同類では?(ワラ

517:優しい名無しさん
03/01/12 15:56 BNveai4f
>>516
お約束のパターンですね。
そんなあなたも認知療法をされている方ですか?
なかなか品性下劣なようで。

518:まー
03/01/12 16:05 SQ0dH4SJ
 認知治療って何ですか?

519:優しい名無しさん
03/01/12 16:29 JHsc7Y/f
なんで煽りたがるんだろうな、、、

520:優しい名無しさん
03/01/12 17:02 uW0DTLXz
小さい頃は、人見知りが激しく親の後ろに隠れてばかりいた。



521:優しい名無しさん
03/01/12 17:04 +zE7FnXU
叩 き 合 い 煽 り 合 い 進 行 中 !!

522:優しい名無しさん
03/01/12 17:06 uW0DTLXz
回避性と依存性は高率で合併するらしいよ。

523:優しい名無しさん
03/01/12 17:17 f5OSt8VI
そんなの初めて聞いた…。ほんとなの?
アタシ的には高率どころか信じられないんだけど。

524:513
03/01/12 18:44 Ffh5JgT2
>>515
うざかったかい?
すまんかったの。
泥酔中のカキコだったもんでな。
そんなに怒んないでくれよ。

525:優しい名無しさん
03/01/12 20:59 BwIrMqk4
>>513
激しく同意。
認知療法…認知行動療法ね…。
少なくとも、私は少しは役立ちましたが。

>>522
回避性だった私が恋愛したら、
依存性っぽくなっちゃいました、トホホ。

526:優しい名無しさん
03/01/12 23:25 JHsc7Y/f
>>525
回避で恋愛するとはすごいですね。
絶対心労が一つ増えること確実だと思うのだけど。
人との関わり自体が酷く疲れる、そのくせ寂しがったり
面倒くさい性質、鬱

527:優しい名無しさん
03/01/12 23:40 c5EizsUq
認知療法は様々な状況で応用できるレベルに深く習熟しないとだめ。
認知療法の本をまるのみした程度では無意味。

528:優しい名無しさん
03/01/13 00:03 08jUBtB3
>>526
恋愛も、一度うまくいってしまうと、回避性ならではの依存性…
つまり、「受け入れられむている安心感」の中にどっぶり浸かってしまう。
うまく回復すればいいけれど、単なる依存症になってしまう危険の方が大。

529:優しい名無しさん
03/01/13 00:06 VCIVTCMI
>>527
習熟するためには、指導者がいない場合、まず本のまるのみからはじめるしかないんじゃないかな?
長い目で見てよ。

530:優しい名無しさん
03/01/13 06:39 S0ZUryTB
回避性で13年引き篭もってます。
いま35歳です。
近所では変人で有名です。
親は毎日泣いてます。
あなたたちの未来は私でしょうね。
最近は自殺の方法を探してます。ケケケ

531:優しい名無しさん
03/01/13 13:45 MuiDsHdR
>>530
13年とはすごいですね・・・!いつも何して過ごしているんですか?
お仕事は何かやってるんですか?

532:優しい名無しさん
03/01/13 14:55 uDX/8xdQ
対人恐怖なわけでなくて回避なんだけど
仕事はそれなりに出勤して、週末はひたすら家の中に引篭っている
ってのも引篭りなのかなぁ。



533:優しい名無しさん
03/01/13 14:57 kHti87ub
>>532
それなりに出勤してるなら違うら。はい~ザンネンでした・・・・

534:優しい名無しさん
03/01/13 15:03 uDX/8xdQ
>>533
それなりに出勤できたらOKってことは社会人で回避ってのは有り得ないんね
やっぱり社会的な活動に支障がないといけないのかぁ
いや、別になりたいわけじゃないけど。

ネットの自己診断ってのはあんまり当てにならないな


535:優しい名無しさん
03/01/13 16:02 6vFd7DSx
>>534
ううん。いわゆる「引篭もり」じゃないって事だよ。基本でスマン
引篭もりがちな性格って言うのはあるかもしれないですね
不可抗力で病気になれたらいいのにね・・・・・

自己診断は当てにならないよ。自分が思ったとうりの結果が出ちゃうから
「自分は今こういう奴じゃないかな」あるいは
「こういう奴でありたい」っていう考えが反映されてるだけ
結局は自己申告みたいなものだと思うよ

536:優しい名無しさん
03/01/13 22:01 +/RUCSXu
>>528
一度、異性に告白されたけど
「自分じゃどうせ無理だ」と思って断ってしまった事があった
この事は回避とは関係無いかもしれないけど
回避は自分に自信が無いってのが根底にあると思う

537:優しい名無しさん
03/01/14 09:51 a23+vtdh
>>536
俺の場合、一度、ある子に好意を見せられたとき、
別の男がその子のことを好きだと知って、手を引いてしまった。
本当は、こっちもその子のことを好きで、相思相愛だったのに。
これも回避だったんだと思う。

その後、別の子に告白された。(意外とモテるのかな?なんて…)
そのとき、ちょうど大学を卒業。就職がなくて不安なときだった。
それで、その子のことはそれほど興味を持っていなかったけど、
話が合うし、一緒に居ると楽しいし、好きなことは好きだし、
OKして付き合うことになった。

けれど、やはり依存の傾向が強くなった。
回避性の影響もあって、性行為にも支障をきたすようになった。
つまり、上手く行かないんじゃないかという不安があった。
それで、相手も俺に依存している部分があったので何年か続いたけど、
相手の生活環境が変わったのをきっかけに、別れることになった。

やっぱり回避性で恋愛は危険なのかな、と思ったよ。

538:優しい名無しさん
03/01/14 09:53 a23+vtdh
>>534
そんなことはないだろう?
会社に通っていても回避性はある。断じてある。
完全に社会活動が全くできないとなると、さらに別の病名が付く。


539:優しい名無しさん
03/01/14 10:59 /eGys+v0
>>538
禿同
会社に通っていて”仕事に必要な最低限度の”コミュニケーションは
とれても、それ以上には絶対になれない場合等。
極論言えば、世間話を全くできなくても仕事さえできれば業務に支障は無い。

540:優しい名無しさん
03/01/14 23:25 OqFkTV8J
>>536
嗚呼、私も同じです…。(涙
好きって言われても、
「こんな私じゃ駄目だろうな」
って思っちゃいます。。。
それでもって、
私が好きになる人は、私の事は好きになってくれなくて…。
恋が叶った事なんて一度もないです。(涙々
もう、恋愛なんて一生したくないです。。。(泣

541:優しい名無しさん
03/01/15 19:04 qqauUMIe
>>540
ううう・・・自分の事を聞いている様だ・・・。
今はただ瞳を閉じてじっとして居たい気分。

542:優しい名無しさん
03/01/15 23:40 3K1UbxIv
もーやだ、人間関係なんて築きたくないダルイカッタルイ
人の評価ばっか気にして自分を殺して生活してて何が楽しいんだ
いっそ人の目の届かない一生無人島に引きこもっていたい

543:優しい名無しさん
03/01/16 03:50 tjG2Cpjm
>>542
激しく同意。(涙
ごめん、オチちゃったら悲しいからageます…。

544:優しい名無しさん
03/01/17 00:40 8jij2jT7
さがりすぎあげ

545:優しい名無しさん
03/01/17 00:43 S/F1sooU
友達の友達から友達紹介されたんだけど、
なんて言っていいかわからんくて黙ってたら
あっちも黙ってて、仲を取り持ってくれたやつのメンツつぶしちゃった・・。
すんごい自己嫌悪に陥りました。

546:優しい名無しさん
03/01/17 00:49 zbKbrOjI
逃げちゃだめだよ

547:優しい名無しさん
03/01/17 00:52 S/F1sooU
あぁ 人が居て初めて場所がある
これっていい言葉。つぅかナルホドとかおもった

548:優しい名無しさん
03/01/17 00:54 d0TL8Oiq
今日もいつものように回避しました。
誘われなければ遊びにも行けません
誘われなければ食事にも同席できません
誘われなければ会話にも参加できません
本当のところ一人のほうが気楽でよいのだけど
できることなら他の人のように普通に対人関係を持ちたい





549:優しい名無しさん
03/01/17 00:56 pDIvhEdA
>>548
誘われるだけいいんじゃないの?

550:優しい名無しさん
03/01/17 00:59 S/F1sooU
拒否は怖いよね
何より怖い
でもそれって人格の拒否じゃなくてほかの要因が絡んでるんだ、と
思い込むことによって克服するしかないとおもう
誘われる人はなおさらそうおもったほうがいいよ

551:優しい名無しさん
03/01/17 01:01 d0TL8Oiq
>>549
まだ職場替えて間もないですから、
これからどんどん疎くなってゆく様が何とも侘しい


馴れてますけど、、、


今日も寒いな

552:優しい名無しさん
03/01/17 19:00 KL+Qxiqf
>>548
俺もよくわかる。
最近は誘われることすらあまりなくなって、余計に淋しいけど…。

自分の都合で、相手を誘うっていうことができないんだ。
断られると、「誘われて嫌だったのかな」とか、余計な詮索をしてしまう。

色々な療法では、「誘われて断ることなんてフツウのこと」と思い込むよう
指導するわけだが、レアな可能性であれ、実際に嫌がられることもある。
そもそも、俺みたいな回避性の連中は、たとえ子供の頃のことであっても、
実際にそういうことで嫌な思いをした経験があるから、回避性になってる
という経緯があったりする。

疲れて疲れて仕方がない。
自分のために生きれない。
見えない誰かのために生きてる感じ。
もう嫌だ。

553:優しい名無しさん
03/01/17 22:15 vLlv1Feo
自分は医者から対人恐怖症と言われましたが、このスレやHPなどを
読んでいて自分も回避人格障害じゃないかと思うようになりました。
初めて会うの人やあまり面識のない人と接して話す事は普通に出来る
のですが、互いに少しずつ解り合えてきた頃になると息苦しくなります。
自分は嫌われていないか、とか、相手を楽しませなきゃ、相手に不快な思い
をさせちゃいけないなどと強迫的になってしまいます。
また、相手の思っている事を無意識に推測しようとしてしまいます。
その推測が物凄くネガティブで、大体が自分を否定する思い込みです。
いつも他人の顔色を伺って接している為、息苦しくなって、自然と人から離れていってしまう。
今まで、その場だけの表面的な付き合いの友達はたくさんいましたが、
腹を割って話せる深い友達は一人もいません。
自分をさらけ出すのが怖くていつも殻にこもってしまう。
いつも偽りの自分で人と接している。だから深い友達もできない。
とても寂しいです。
なんか文章がまとまってなくてすみません。

554:優しい名無しさん
03/01/17 22:25 x2yV2kKh
わたしも553さんとまるっきり同じです。
初対面なんかのほうが気が楽です。でもある程度親しくなってくると
もしかして嫌われてるかも・・・とか悪いほう悪いほうに考えがいってしまって・・・。
電話とかメールとかしたら迷惑かな?って思ってしまいます。
結局上っ面のつき合いだけ。

最近は、誰にも迷惑かけないで済むんだし、一人の方が楽だ。って
思うようになりました。
それでもこんな週末の夜なんかに寂しくなっちゃうんですけどね。

555:優しい名無しさん
03/01/17 22:55 vLlv1Feo
>>554
おお同士よ。
自分は今友達と呼べるような人は二人しかいなくて、
しばらく連絡取ってないので電話かメッセしたいんだけど、
なんか気後れしてしまって出来ない。ジレンマ。。。。

556:あ ◆OkhT76nerU
03/01/17 23:13 PSGAur7V
あー来週の新年会やだな。ミーティング後なので断りにくい。
やだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあ

557:554
03/01/18 00:59 dii2QxZ+
友達がいるなんてすごいです。>553さん。
わたしはまったくいないです。何度かオフに出たことがあるので、その関係の
知り合いが何人かいる程度。
メッセ、悩みますよね。話しかけられないのも切ないし、話しかけてみて
迷惑だったらと思うともっと切ない・・・。




558:優しい名無しさん
03/01/18 02:19 PU4T7liv
>>553-554
よーくわかるその気持ち。
鳴らない電話と鳴らないメッセほど悲しいものは無いけど、
話し掛けたはいいが返事が来ないメッセも物凄く切ない。

渡しの場合自分が踏み込まれるのを嫌うので、どうしても相手にも
積極的に接することができないんですよね。。。

559:優しい名無しさん
03/01/18 20:49 6wI4JyWZ
>>553

全く同じだ…初対面では「明るい、面白い、変わってる」と思われる。第一印象
良好。

同性に好かれてもビクビクしてしまう。いつ飽きられるんだろう?いつ嫌われる
んだろう?いつ捨てられるんだろう?

恋愛依存激しい。男性を傷つける結果に終わることが多いので、当分彼氏はいらない。

ちなみにアル中。今度アル中専門の精神科へ転院することになりました。



560:優しい名無しさん
03/01/18 20:50 yeUVgpL+
初対面が大丈夫、ということは営業は出来るのかな?

561:優しい名無しさん
03/01/18 21:14 hxupalng
>>560
お得意様周りがきつかろう

562:優しい名無しさん
03/01/18 23:08 CAW1ATP/
自分>>553ですが

現在無職です。そろそろ再就職しなければいけないのですが、
自分にどんな職が向いているのか分かりません。
あまり人と接さない職種があえばいいのですが。。。

563:554
03/01/19 00:09 zUpJV+LM
わたしも初対面では結構明るく振る舞えるし、「おもしろい人」「元気な人」
って思われていそう。でも実際、内心ではどう思われているかおどおどしてます。
わたしは女性なのですが、やっぱり同性からどう思われているか、ものすごく
気になります。

この間、面接を受けて来週からバイトすることになりました。
街頭のチラシ配りですが・・・。
あんまり人と関わらずに済むかな、なんて思って・・・。




564:優しい名無しさん
03/01/19 00:22 RRB2Ifb5
チラシ配りはかなりツライとおもうよ
相手に渡すものを受け取ってもらえないことがあるから
回避性にはショック療法になるかもしれないけど。
でも、耐えられればいいね。

565:優しい名無しさん
03/01/19 17:11 lj77c+W5
初対面でも明るく振舞えるだけいいじゃん
緊張して顔がこわばったりしてたら他の人も近づきにくいからね
やっぱ第一印象って大事だよ

566:559
03/01/19 17:16 PDHfWWDu
チラシ配りはキツイと思います。。。ティッシュのほうが良いのでは?

昔携帯のチラシ配りをやったけど、ノルマがきつくって…変に真面目だから、
一生懸命頑張るけど、達成するのは無理な数字だったし(1分に1枚のペース)

同じチラシなら、ポスティングのほうがまだ良いと思います。

567:優しい名無しさん
03/01/19 20:23 xPqy9zIv
ダメな自分が嫌で嫌でしょうがない。ダメだと思うところをなおさなくては
と思うんだけど、いつもそれができなくて、さらに自分が嫌になる。
いつもこれの繰り返し。

568:554
03/01/19 21:13 T+qZHWVN
みなさん、アドバイスありがとうございます。
やっぱりチラシ配り大変みたいですね。自分は5年ぶりくらいに働くので
なんにせよキツイと思います。

ただ今のままでいいのかな?とかなんか焦りみたいなのが常にあって・・・。
働くことでそれが解消できるのかどうか分からないけど、思い切って
飛び込んでみることにしました。
頑張ってみます。


569:優しい名無しさん
03/01/20 00:33 Q43qJWY8
>>567
同じだぁ・・・
デフレ・スパイラルみたいだよなぁ
もう疲れました。

570:優しい名無しさん
03/01/20 00:35 pHDcjH21
まぁ明日からはも少しがんばろかな

571:優しい名無しさん
03/01/20 10:52 HXzU1JAt
>>567
最近は駄目な自分を受け入れて後ろ向きに生きるようにしてます。
とりあえず今は気が楽です。
もしかしたら、どんな状態であれ自分を認められるようになることが
改善に繋がるかも・・・とも考えているんですよね。

人との関わりも随分絶ちましたし、寝逃げしてばかりですが
今はそんな自分でも満足しています。気が楽なのはとても(・∀・)イイ!!

572:優しい名無しさん
03/01/20 11:00 Q43qJWY8
>>571
そこまで余裕があればいいかも知れないが…
経済的な問題やその他、人それぞれの状況があるからなぁ。
しかも、その方法だとホームレス一直線っぽくない?
いま、気が楽かもしれないけど、
結局何もしてないっていうんじゃ、ちょっと…

573:571
03/01/20 11:59 HXzU1JAt
>>572
スマヌちと語弊があったかもしらぬ。
一応社会人ゆえ本当に最低限度の人との関わり合いだけは
かろうじて保っているのよ。
保っているって言っても空気のような存在。単に無害なだけ。

でもそれ以外に関しては疲れるのは一切拒否して会社と家の往復
もしくは、一人で外出が殆どの生活なの。
友達も全く居ない訳ではないけど、滅多に遊ぶことは無いなぁ。

574:優しい名無しさん
03/01/20 12:37 Q43qJWY8
>>573
成る程。
まあ、経済的に問題がなければ、それでもいいかな。

575:優しい名無しさん
03/01/22 14:44 GbAouhDr
保守

576:優しい名無しさん
03/01/22 16:43 Il/Pt36a
医者からは対人恐怖症、強迫神経症、分裂気質と言われましたが、
自分では回避性人格障害も当てはまると思います。
医者に言った方が良いですかね。

577:優しい名無しさん
03/01/22 17:59 X5l7x+s6
昨日、心療内科で「あなたのは病気じゃなくて性格の問題」と言われてしまい、
ちょっとショックを受けてしまいました…。「性格なら直せる」と続けて言われたけど、
なんだか全人格を否定されたようでつらいです。病気じゃない自分が
このまま病院に通っても意志に無駄な労力を割かせるだけじゃないか、と
来週の診察日がくるのが恐くて仕方がないです。

578:優しい名無しさん
03/01/22 18:21 /Dpsu77m
厳しいなあ。
どうやって治すのか・・・
自分の場合は、病院へ行くこと自体が回避の対象。
昔から、「病は気から」て感じで、風邪を引いても学校を休ませて
もらえない家だった。今でも、どこで休めばいいのかわからない。
病院と名の付くところには10年以上行ってないし、病院恐怖もある。

仕方がないので様々な書籍を漁って、それなりに実践できそうなものも
見つけて、何とかしようとしてるけれど、親元でバイトしながらの生活、
抜け出すこともできず、かといって、そのままでは、という焦りも…

親とは、酒の席などで気分が高揚していたときに、自分の性格の問題
を少し話して以来、放置されっぱなし。
去年の今頃は彼女がいて、甘えてばかりだったが、捨てられちゃった。
捨てられてからは、一人で何とかしなければと思い、療法の本とか読んだ。
それでたどり着いたのが回避性だった。

でも、いきなり大海に放り出されたような気分。
でも、泳ぎ方の理屈は習得した。
しかし、それは今まで「そんな泳ぎ方じゃダメだよ」「なにその泳ぎ方」
と馬鹿にされたり否定されてきたものだった。だから、その泳ぎ方をして、
上手く行かなかったら溺れ死んでしまう、という潜在意識が強いのだろう、
なかなかその泳ぎ方ができずに、前に進めず浮いているばかり。

遠くに見える陸地も、あまりに遠くに見えてしまい、
そこまでたどり着く気力が芽生えてこない。

誰かに優しくして欲しい。親との間には緊張感しかない。
甘えたい。誰かに、認めて欲しい。別れる前に気づきたかった…

579:優しい名無しさん
03/01/23 13:06 yB6E2phM
>>578
・゚・(ノД`)・゚・

580:優しい名無しさん
03/01/23 22:47 l3nW2wPo
保守


581:優しい名無しさん
03/01/23 23:08 Bn+Ma4iU
受動態が散見される特徴的な文章>578
「回避」って言葉をダメ男の理由付けにして依存してるだけじゃん
都合の悪いことは全部人のせい。
自尊心の低い香具師なんて、だれも大切にしないさ

582:優しい名無しさん
03/01/24 00:20 7dsOGElB
>>581に大方同意。
でも、回避性人格障害は自尊心だけは異常に高い。
自尊心を傷つけられたくないから、自分が試されるような状況から逃げてる。
納得ずくでやってるのだから、「依存だ」「責任回避だ」なんて指摘を受けても、
表面上は落ち込んだふりをするけど、本質的には全然こたえていない。
回避しているということ自体を、責任やホントに痛い批判から逃げるための道具にしてる。

583:優しい名無しさん
03/01/24 00:30 oAyb4glW
その自尊心という言葉の使い方は違うのではないか?
日本語は正しく使おう、偉そうにしたいのなら。

584:優しい名無しさん
03/01/24 00:42 7ViRjDiG
>>581-582
スレ違い。別のところに行ってなさい。
確かにあなた方の言っていることは間違っていないかもしれない。
しかし、回避性の問題点の確信はつまりそこにあるんだから。
それ自体を否定するのなら、回避性の治療も何もできへんよ。

585:優しい名無しさん
03/01/24 00:43 7dsOGElB
>>583
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

じそん-しん 【自尊心】

(1)自分を優秀な者だと思う気持ち。尊大に構える心。プライド。「―が強い」
(2)自分の品位を保とうとする心。プライド。「そんなことは―が許さない」

俺やあんたが自尊心ばかり高い回避性のいい例。
所詮、半ヒッキーの癖に、ちょっとした言葉の問題でも相手より優位にたちたがるのだから。

586:優しい名無しさん
03/01/24 00:54 A1cueZYI
>回避性の問題点の確信はつまりそこにあるんだから

問題の核心がコレとして
どのように治療してゆくの?

587:優しい名無しさん
03/01/24 00:58 oAyb4glW
>>585
自尊心というのは自分を優秀なものだと思わなければ成り立たないわけだよね。
わかる?言ってる意味。

回避性は過剰に防衛反応はするが、自尊心は決して高いとはいえない。
むしろ一般的には低いとされている。

自分を守ろうとする気持ちが過剰=自尊心が高い ではないと思うが?
済まなかったね、「ちょっとした問題」にこだわったりして。
多少、引っかかったものだからさ。

588:優しい名無しさん
03/01/24 07:30 196nWo+8
プライドが高すぎるせいで些細なミスでも恐れ
回避の症状に陥ってるものだと自分で思ってたが・・・ 違うのか?

589:優しい名無しさん
03/01/24 10:43 uBC7zJ1G
中島敦の「山月記」で虎になった李徴の言葉

>「己は詩によって名を成そうと思いながら、進んで師についたり、求めて詩友と交
>わって切磋琢磨に努めたりすることをしなかった。かといって、また、己は俗物の間
>に伍することも潔しとしなかった。ともに、わが臆病な自尊心と、尊大な羞恥心との
>せいである。己の珠にあらざることを恐れるがゆえに、あえて刻苦してみがこうとも
>せず、また己の珠なるを半ば信ずるがゆえに、碌々として瓦に伍することもできな
>かった。」

590:優しい名無しさん
03/01/24 16:19 AuZRwjzV
578へ
もう少し、自分に厳しく生きたらどうですか。

591:優しい名無しさん
03/01/24 17:29 LyxI4Vem
>>589
どうしても回避性は自尊心が低いというのを否定したいようなので、診断基準から引用する。
読み違えだったらスマソ

人格障害(Personality Disorders)
301.82 回避性人格障害(Avoidant Personality Disorder)
<診断的特徴>
基本的特徴:
社会的制止・不適切感・否定的評価に対する過敏性の広汎な様式
成人期早期に始まり、種々の状況で明らかに
基準1:批判・非難・拒絶に対する恐怖のために、重要な対人接触のある職業・学校活動を避ける。
基準2:好かれていることや、批判されずに受け入れられることが確認できない限り、新しい友人を作ろうとしない。批判なしで受け入れられる保証があれば親密な対人関係を持つことができる。
基準3:馬鹿にされたり恥をかかされたりすることに直面するのを恐れるため、行動を抑制したり、自分自身のことを話すのをためらったり、親しい気持ちを控えたりする。
基準4:社会的な状況では、批判・拒絶反応を感じ取る閾値が低い。
基準5:不適切感・「自尊心」の低さのために、新しい対人状況では控えめである。
基準6:自分自身のことを、社会的に不適切・人間として長所がない・他の人より劣っていると思っている。
基準7:恥ずかしいことになるかもしれないという理由で、個人的な危険をおかすこと・新しい活動に取りかかることに、異常なほど引っ込み思案である。

URLリンク(www.p.u-tokyo.ac.jp)

また、こちらにも回避性の自尊心の低さについて記述がある。
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)

592:578
03/01/24 18:26 3JNnw/C+
>>590 はい、そうします。

593:優しい名無しさん
03/01/24 18:26 7ViRjDiG
「プライド」という横文字のあらわすところと、
診断基準であらわす「自尊心」の混同がモメゴトの原因か?

「プライド」って便利な言葉だけど、
↑の診断基準を読んでもわかるとおり、
自尊心の低さは回避性の重要なポイントのひとつだよ。

「ヘンなプライド」っていうよく聞く言い回しが、
回避性に状態に時折当てはまるのは事実だから、紛らわしいんだよね。
「ヘンなプライド」=文字通り「ヘン」なものであって、
正常な自尊心ではない。

いわゆる「自信がない」は、「ヘンなプライド」があるから、
「失敗してはいけない」と思ってしまい、「回避」してしまう。
しかし、何故「失敗してはいけない」と思うかというと、
「正しい自尊心」を持っていないので、「失敗」を恐れる。

わかる?

594:優しい名無しさん
03/01/24 18:28 7ViRjDiG
>>590
その台詞は回避性の人間に言っても何の効果もない。
むしろ逆効果。そんなことも知らないなら、
えらそうにこんなスレに来ないで寝てなさい。

595:582=585=589
03/01/24 19:03 y8gbOO7x
スレ汚してスマソ。

>日本語は正しく使おう、偉そうにしたいのなら。
>わかる?言ってる意味。
って言葉にむしょうに腹が立って過剰反応したけど、俺が間違ってたようです。
俺が「自尊心」だと思ってたのは「へんなプライド」ですね。

596:優しい名無しさん
03/01/24 19:54 LfKfZpv6
回避性と対人恐怖って違うの?
ビミョーでよく解らない。


597:優しい名無しさん
03/01/24 19:59 bhesEti0
>>596
>>134


598:優しい名無しさん
03/01/24 20:00 +V+zfPWT
私も回避性です。
やはり周囲から「自分から人と関わりあっていこうとしないんでしょう?
それでどうやって人に理解されるわけ?嫌われてあたりまえじゃない?」
と言われた。本当にその通りなので・・。

599:優しい名無しさん
03/01/24 20:04 LfKfZpv6
>>597
サンクス。過去レスはきちんと読みましょう。<自分

600:優しい名無しさん
03/01/24 20:05 0NS02ViR
この人格の中核をなす特徴は、
「自分自身の失敗や周囲からの拒絶、否定的評価を避けようとすること」です。
しかし、その根底にあるものは「低い自尊心と低い自己評価」です。

601:優しい名無しさん
03/01/24 20:12 +V+zfPWT
「低い自尊心と低い自己評価」

確かに・・・・・。

602:優しい名無しさん
03/01/24 20:44 7ViRjDiG
>>595
「ヘンなプライド」が生じる原因となるのが、
「失敗してはいけない」という強迫観念的なもの。
過去の家庭環境や周囲の影響などの要因により、
「失敗」を許されないという穿った意識が植え付けられている。
そして、つねに「自分にはうまくできない」と思い込んでいる。

そんで、その「うまくできない」のレベルがすれ違いの原因。

正常な自尊心のもとにある人間は、
「最初は上手くできなくても当然。だから頑張ろう」と思う。

しかし「失敗は許されない」と思わされているこの人たちは、
「最初から上手くできなくてはならない」と思わざるを得ない。

そこで、ある人は知ったかぶりをしてしまったり、
ある人は「この程度の仕事だから俺にもできるんだ、
これからもっと難しい仕事をさせられるようになったらどうしよう」
などと思う。これが、外部の人間には「ヘンなプライド」として映る。

603:優しい名無しさん
03/01/24 20:50 7ViRjDiG
例えとして適当なのが、松井秀喜の最近のコメント。

「メジャーで成功できるかどうかはわからない。
しかし、自分ができるだけの努力をする自信はある。
結果は、やってみないとわからない」と言う。

これが正しい自尊心。

しかし、回避性の人間にとっては、
「努力はするけど、結果はわからない」では許されないと思ってる。
努力しても、結果が出なければ全てパーになると思ってる。

それは、先天的な性格2割、幼少期を中心に今までの環境8割によるもの。
たぶんどこかで、「努力が報われなかった経験」をしているのだ。
特に影響があるのは、親が子供を認めてこなかった場合。
次いで肉体的虐待や性的ないたずら、あるいはいじめなど。
いじめは小学生以降のことが多いが、幼少期の「認められなさ感」
の上に上乗せされると、まさに「その証拠」として焼きついてしまう。

つまり、心の奥底に深く刻み付けられたものであり、
20代になってから問題化することの多い回避性の人間にとっては、
あまりに荷が重い。20年間、当たり前とされ来たことが、
当たり前じゃなくなる瞬間が、その事に気づいたとき。

だから、そこで理屈を理解しても、行動に移せるようになるのには、
多大な時間と労力が必要になってしまうのだ。

604:優しい名無しさん
03/01/25 00:22 uesWUfjI
>>602
> 「最初から上手くできなくてはならない」と思わざるを得ない。

この感覚がすごく強い。失敗したら、馬鹿にされるんじゃないかとか。
何と言うか、失敗したらそこで見棄てられるんじゃないかと思うんだよね。
仕事でにせよ、人間関係でにせよ。
ちょっとでもまずいことをしたら、そこで終わりというか。

605:優しい名無しさん
03/01/25 00:26 EalRG/t7
>603
うわー…凄い解りやすい例。ありがと

606:優しい名無しさん
03/01/25 04:51 lUfI4Vq/
自分は、コレ(回避性)は対処療法で治る病気じゃなくて、
いろんな状況によって形成された(或いは生まれつきの)ある種の際立った
性質的な傾向に名前がついてるだけだと思っている。
(あくまで漏れの考えなので、コレを堂とか言われても困る)
漏れは回避性だから、と、それを全ての言い訳にする人生はごめんだ。
で、603に書いてあるようなおのれの歪みに気がついて以降
より健全になろうとするときに、何をすればいい?どうすればいい?


607:優しい名無しさん
03/01/25 11:32 CWO/PeZC
性格(人格)の問題には簡単な解決策はない。
日々、認識を新たにしながら修正していくだけだ。
助けがほしかったらカウンセリングでも受ければいい。

608:優しい名無しさん
03/01/25 15:11 lUfI4Vq/
そうか。>607
漏れは、検挙と謙遜と引っ込み思案と自己卑下の区別がヨウわからん
自信と不遜と傲慢の区別も怪しい
松井の例はわかりやすかったが
誘導されて納得は出来るが、自ら松井の発言のような思考にたどり着くのは
出来るかわからん

609:優しい名無しさん
03/01/25 15:11 lUfI4Vq/
検挙→謙虚

610:優しい名無しさん
03/01/25 18:16 bvFf9lWd
>>604
はげどう。
ヘンな自尊心だ。
全てオールorナッシングでしか考えられないんだよね。

611:優しい名無しさん
03/01/26 00:11 1TwOmKpY
結局、特効薬がないんだよなあ。
理論は理解できても、行動に移せないよ。
なんか、すごいいいお言葉ってないのかなあ。

612:優しい名無しさん
03/01/26 01:22 blw4Ttm4
↑そんなあなたに贈る言葉
 「当たって砕けろ」

613:優しい名無しさん
03/01/26 03:45 QSu15b8l
医者に回避性人格障害ですか?と聞いたら隠さずはい、そうですと答えてくれるでしょうか?

614:優しい名無しさん
03/01/26 03:47 Yc5qV+m3
隠す理由は?
重い病気ではないよ。
治すきっかけが掴めないと長引くけど。

615:優しい名無しさん
03/01/26 12:02 1TwOmKpY
>>612
砕けちゃダメでしょう

616:優しい名無しさん
03/01/26 12:09 a0fHOSht
砕けない程度に当たれ

617:優しい名無しさん
03/01/26 12:34 nIUlgrl6
砕けることばかりを気にしていると何も出来へん。
一番大事なのは最善を尽くす、やれるだけのことをやるっちゅうこと。
それが出来れば砕けても悔いは残らん。
結果ばかりを恐れて二の足を踏みながら事に当たるから、
砕けたときに全部の力でやれんかったことに悔いが残る。

618:優しい名無しさん
03/01/26 12:45 blw4Ttm4
特攻の精神だ。神風になれ。

619:優しい名無しさん
03/01/26 13:18 Ze66m5pA
「当たって砕けろ」か、「何もしない」かしかないのも問題。
自分の場合新しい人と話すときは「当たって砕けろ」でしかいけないけど、
その時頑張りすぎると、2回目以降会うのがはげしく疲れる。それで会うのを避ける。
はじめは「当たって砕けろ」でいいけど、
ある程度それができるようになったら次に進まないとダメみたい。
理想は、ON,OFFしかないスイッチじゃなくて、
自由に調節できるボリュームのつまみみたいな思考方法。

620:優しい名無しさん
03/01/26 14:16 3QmoGSfK
喋れなくても、応対がちょっとおかしくても、そんな自分を気にしないで
いられたら…でも自分でこき下ろしちゃうんだな…

621:優しい名無しさん
03/01/26 14:39 9/DijsFZ
土日毎週予定ないから、3ヶ月ぐらい車運転していない。
こんな人いる?


622:優しい名無しさん
03/01/26 15:38 SiyG47aa
回避性人格障害なので、そもそも車の免許を取ってません。

623:優しい名無しさん
03/01/26 16:18 O6OIin9t
>>621
人に誘ってもらえないと予定が立てられないのかな?
予定がないのが寂しいなら、立てればいいとは思わないのかい?

ひとりでドライブもなかなか楽しいと思うが。

624:優しい名無しさん
03/01/26 17:47 Kud2DM68
性格診断の結果を見た指導員に面白半分に「二重人格?」とか
言われながら免許を取ったけれど、全然乗ってない。
一応練習したいとは思うけど、親に「車には乗らせない。
名目上免許があった方が良いので許しただけ。乗る必要はない」と
言われて、付き添ってもらうどころか、鍵すら渡してもらえない。
それから2年。ペーパー講習行かなきゃ乗れない…。でもやだ…。

625:優しい名無しさん
03/01/26 22:21 70oN/QP7
>>624
それ回避性?

626:優しい名無しさん
03/01/26 23:22 ISVNXMkp
>>623 1人ドライブは寂しいです。それ以前に玄関から先が怖いのです。
出た途端に近所の人に会ったらドキドキ・顔引きつりです。

627:優しい名無しさん
03/01/26 23:51 QPhHmjZw
>>603
>努力しても、結果が出なければ全てパーになると思ってる。
うわー。まさにこれだなあ。
がんばったからって、結果がなけりゃ責められることには変わりない、
やるからには結果出さなきゃ……てね。
「責められる」って決め付けてるあたり自分でもおかしいとは思う。

でも私は以前よりは大分自己評価が高くなってきてる。
それは欠点をひとつ克服した時、自分をちょっとだけ認められたから、だなあ。
あまり前向きとは言えないかも知れないけど、
「人に認められなくても自分の面倒は自分で見られる」
っていう考えが持てるようになって、楽になった。


628:優しい名無しさん
03/01/27 01:21 tb0syIFc
>>619
わかるなぁ。
そう、当たって砕けるだけで済むものなら、意外とOKなんだよね、俺も。
その後のフォローまで考えると、やっぱりそこが難しいんだなって思う。

>>627
俺も、少しそういうことを理解するようになってきた。
それでも、まだまだだなぁ、と思うことの方が多いな。
ほんと、難しいよ。

629:優しい名無しさん
03/01/27 07:24 /mJ8IYZf
治療法は薬しかありませんか?

630:優しい名無しさん
03/01/27 18:26 tb0syIFc
>>629
薬は本当に対処法でしかないんだよなあ。
その場しのぎにしかなれないし…。
いずれまた、同じ悩みを繰り返すだけかもしれない。

631:優しい名無しさん
03/01/27 23:08 LsgF4bQA
>>630
じゃあカウンセリングで治るの?

632:優しい名無しさん
03/01/27 23:17 9VivOxNK
新しい人間関係を作らなければいけない環境から脱することが
私にとっては最終目標であり、完全治癒です。

ひきこもりしている時が一番心が落ち着く。

633:優しい名無しさん
03/01/27 23:33 9VivOxNK
不安神経症。

634:優しい名無しさん
03/01/28 01:14 LHbFPTgH
ああ、不安だ。

635:優しい名無しさん
03/01/28 09:58 dagcvfI6
>>631
要するに治りくいってこった。

636:優しい名無しさん
03/01/28 11:03 w0gsD1sc
自己肯定ができるようにならない限りは駄目なのかな・・

637:優しい名無しさん
03/01/28 15:47 dagcvfI6
>>636
最終的にはそこに行き着くよね。

638:優しい名無しさん
03/01/28 23:33 IiZlTu42
あ~~~~~~俺も引き篭もりたい~~~
だけど親とかから冷たい目で見られるだろうし
友達からも色々噂されそうで嫌だ~~
いっそ自殺でもしたいけど
「あいつ何か悩み事でもあったのかな~」とか
「可哀相・・・」とか思われるのが我慢ならない~~
死んでも死にきれんわボケ

639:優しい名無しさん
03/01/28 23:34 dagcvfI6
>>638
ホント、にっちもさっちも行かないのが回避性だよね。
マジで鬱だわ。

640:優しい名無しさん
03/01/29 02:09 /xZwK3dt
>>603
すごく分かりやすい説明でした。

今日、やっと就職が内定したことを父親に話すと「お前のことだ、すぐに辞めるだろう」と言って笑われました。
子供の頃から父はそうだった。
憎んでも憎みきれません・・。

641:優しい名無しさん
03/01/29 02:38 vMnFScDQ
>>603
わかりやすい説明ありがとうございます。
けど、私は回避性って言葉に逃げている気がします。
やっぱり、自分を甘やかさずに、厳しく生きるべきなのかな。



642:優しい名無しさん
03/01/29 02:43 /xZwK3dt
過干渉で放任主義、声がヤタラと大きくて威圧的。
短気でキレやすくすぐに暴力をふるう。
粘着気質、職場では自分がいかにモテルかを威張り散らす。
しかもお調子者。すぐヘコム。

643:優しい名無しさん
03/01/29 03:13 wtDkRHmP
>642
団塊世代にそんなタイプの人間が多い様な気がするのは
漏れだけ?


644:640&642
03/01/29 03:46 /xZwK3dt
>>643
同感です。
団塊世代の尻拭いをするために若い世代が苦労するなんて。

ちなみに僕の父は比較的若い人たちを相手にする仕事をしているのですが
「最近の若い奴は甘やかされて育ってきたから仕事が無いんだ」などと決め付け。
おまけに「お前と同じ歳の奴らは~~それに比べてお前は~~」と毎日言っています。
ほんと憎たらしい。でも親だから憎みきれない・・。

645:640&642
03/01/29 03:52 /xZwK3dt
そうそう、ちなみに職場で若い人たちを相手に
「北朝鮮に拉致され、日本に帰ってきたら仕事がもらえるぞ」とか
「日本が昔悪いことをしたから北朝鮮が~~~」等と得意げに話しているそうで、それを家庭で自慢しています。
今の20代相手にそんな話をしたら・・・と思わず想像してしまい、いい気味です。

646:優しい名無しさん
03/01/29 04:02 ULYVXuzz
自分が回避かどうかはわからない(認めたくないのかも?)けど、常に人の
言うことを聞こうとして疲れています。
頼まれたことを嫌と断れない、どんなに忙しくても頼まれたことはやり遂げる。
だって失敗して嫌われたくないからね。

ある人に少し相談したら「頼まれてそれをやろうと思ったのは自分でしょ?
自分の責任で何でもやらなきゃだめだ。被害妄想すぎる」と言われた。
かなり否定された感が残ったね。

647:優しい名無しさん
03/01/29 04:12 K8jVmw5y
なんか解ってもらえなかったと思うと嫌な気分がするね
頭ごなしに否定されるというやつか・・・

648:優しい名無しさん
03/01/29 12:39 3wm5woFD
他人の評価を気にしすぎてマイペースでやっていけないんだな。
人に合わせすぎるとかえって疎まれたりするし。
アイデンティティーってやつが薄いんだと思う。
それで自分の価値を全部他人の反応で測ってしまうから、他人が怖い。
対人関係で何かあると、人のせいにし過ぎるきらいもあるね。

649:優しい名無しさん
03/01/29 13:51 quCN0BPB
この前、医者に言われたんだけど
自分の育った環境が悪かったからとか人のせいにしていたら
回避生人格障害の治療には結びつかないそうだ。自分の人格は
すべて自分の責任で形成されたということを納得しない限り、治らない。

まー、私も頭では分かっているんだけど…という状態なんだけど。

650:優しい名無しさん
03/01/29 18:19 lCNogeAO
>>649
「人のせいにする」のは意味がないとしてもね、
「環境が原因」だったという事実は疑いの余地がない。
もし、その医者がそれすら認めないというのであれば、
ちょっと考え直した方がいいかもしれない。

確かに、人のせいにすることばかりでは解決はしない。
けれども、何でも自分の責任だといわれたら、
回避性の人間は納得できる? むりぽ。

651:優しい名無しさん
03/01/29 18:26 lCNogeAO
>>641
自分を甘やかさず、厳しく生きる。
確かにその通りです。
ただ、その方向性に気をつけてね。
「完璧を求めすぎる」悪い癖が回避性の特徴。
「自分に厳しく」しようとすればするほど、
悪循環に陥る可能性さえあるから。

失敗も受け入れられる心の成長ができてないと、
厳しく生きようとして何かした時に、また失敗して、
それ以上にヘコんでしまうという悪循環。

やっぱり、ある程度回復してからの方がいいと
思うのは甘えだろうか?

652:優しい名無しさん
03/01/29 18:42 3wm5woFD
>>651
で、いつまで経っても、もう少し回復してからと躊躇し続け何もできない。変われない。
いやー、回避性ですなあw 立派立派。いい訳もお上手。

653:優しい名無しさん
03/01/29 18:47 lCNogeAO
>>652
結局、それが回避性なわけで。
でも、そのために病院があるわけで。
つまり自分ひとりで治そうというのはムリってことか。

654:優しい名無しさん
03/01/29 18:49 3wm5woFD
ちょっと言い過ぎた。そんな自分にもむかついてたりするんでね。
考え始めるともう動けなくなってしまう。

655:優しい名無しさん
03/01/29 18:55 Emu4w5Ih
煽りの心理をかいま見た気がしました

656:優しい名無しさん
03/01/29 21:25 vmhDK/K6
>>648
>アイデンティティーってやつが薄いんだと思う。
>それで自分の価値を全部他人の反応で測ってしまうから、他人が怖い。

禿げ同。俺もやっとそれが原因だと気づいてきた。
俗に言う自分ってやつを持ってないんだと思う俺の場合(持ってるつもりでいたけど)。
ただ、頭では分かってても長年こんな感じだったから、
気づいたら他人の反応で正しいとか間違ってしまったとか思ってしまうのよね。



657:優しい名無しさん
03/01/29 21:45 kayPiENQ
自分に厳しく、では無く自分に優しくしてみたらどうだろう。
失敗しても、よく頑張ったさ、この失敗を次に生かそう、ぐらいな気持ちで。
自分で書いててこれじゃ失敗するのが前提かよ、みたいで問題ある気がするが。
でも失敗しても凹まないようになりたい。
人から否定されても、それでも自分は自分なんだ。これが自分なんだ。文句あっか。
ぐらいの気持ちでずうずうしく生きられるようになりたい。

658:優しい名無しさん
03/01/29 21:45 lCNogeAO
親が「まわりの目」ばかり気にして、「みっともないことをするな」
とか言い続けたり。しかもその基準は親の基準でしかなくてね。
そうなると、何を正しい、何を間違いって分からなくなるんだな。

要するにわけも分からず怒られたり、わけも分からず褒められたりして、
なおかつ、常識がどうのこうのといわれ続ければ、右も左も
分からなくなってしまうのは当然の流れだよね。

659:優しい名無しさん
03/01/29 21:46 lCNogeAO
>>657
基本的な考え方としては、その方が良いと思う。
回避性とただの怠け者とは事情が違うからね、
回避性の人間にはむしろそういう思考法の
方が効果があるはず。

660:優しい名無しさん
03/01/29 22:09 AzO0er+q
>>657
後半2行は同意。
前半は、それができれば
こんなに苦しまない、って思う。
今まで何度も自分に言い聞かせたことだから。

自分を甘やかせれば「この根性なし!」
とどこかで感じてしまい、
結局自信を失ってしまう・・・。
俺の場合はこの自分への自信のなさが
他人との交わりを避けさせている要因だと思う。

そのくせ、他人に理解されたい、評価されたい
って気持ちも強く持っている。
ホントに悪循環の袋小路。

長文スマソ。

661:優しい名無しさん
03/01/29 22:36 NIj/RCu2
>>603を読んでドキ!っとした。
自分の事指摘されてるみたいで。

自分の事書きます。

私は自分の得意分野での努力が評価されたと感じた事はない。
幼稚園時代からずっと虐めを受けてきた。
物事失敗した時だけ叱責や虐めを受けるので「成功」が当たり前。
ビテオの様な精密機器を9割位の確率で直せるのが誇り。
「どうか分からない」では自分が納得せず「成功」以外許せない。
あの修理成功確立は、部品補修・調整のみでの修理では驚異的らしいが
それに見合った「評価」を受けた事などないのに
失敗したら叱責。
私はどうも脳に異常があるのか、この分野以外は何一つまともに出来ない。

続きます

662:優しい名無しさん
03/01/29 22:40 cW4OUmtr
>>649
「今の自分がこうなったのは自分の責任」と考えても、自分を責めるネタには
なるけど実際に困る事はないと思う。
自分を責めるのは病気の発作みたいな物だと考えて、俺は抗不安薬でやり過ご
してます(w 病気だと思えばいつかは治るかもしれないし。

663:優しい名無しさん
03/01/29 22:44 SzLcElCR
「丁寧にやれ」と「早くしろ」という相反する事言われるとキレそうになる。
現在でも、何かをする時ずっと気を張っていて、他の人が「適度に気を抜け」と言うが、
その「適度」を知らないのと、元々理解力や意思伝達手段の能力がかなり弱い
ので、それすら手取り足取り丁寧しっかり人十倍以上教えてもらわないと
最低限の理解すら出来ない。
気を張っている理由は「失敗」しないためだ。
成功以外許さない私にとって気を抜く事は恐怖でもある。

文章能力低いので何書いてるかわかんなくなって
頭がボ~っとしてきたのでもうここいらで止めます。
長々とすいませんでした。

664:優しい名無しさん
03/01/30 00:38 Hvd3FS/p
>>663
いやいや、よくわかるよ。
まさに回避性だね。ツライのはよくわかるよ。
でも、どうしていいか、俺にもアンタにもワカランのだよ。

665:優しい名無しさん
03/01/30 00:51 pZxYymOM
「いままでなんとかやってきたのだから、これからもなんとかなるだろう。」っていう考え方よりも、
「いままでなんとかやってきたが、つぎはどうなるかわからない」っていう概念の方がリアリティがある。
我ながら終わってると思う。

666:優しい名無しさん
03/01/30 01:20 0ZkUOuZp
いままでなんとかやってきたのなら、
良く頑張ってると自分を自分で誉めてあげよう。

667:優しい名無しさん
03/01/30 01:28 pZxYymOM
>666
そうなんだよね。
最近、私が今こうやって生きてる事自体奇跡みたいなもんだって思う。

だが他の人からみれば私が生き延びてることなんて当たり前だし、むしろ暗くて愚図でノロマな奴でしかないのだ。

668:優しい名無しさん
03/01/30 01:37 W9SCNYcV
このスレ読んでこれまで感じてた自分の問題がはじめてわかったような気がする。
>>658
うわー、これってモロうちの親だよ。
すべてを親や環境のせいにするつもりはないけど、今ほど自分の性格を恨めしく思う
ときはない。 ちなみに漏れは32の半ヒキでつ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch