02/12/11 08:45 4tjC/dju
回避性人格障害
ひきこもりに対して、最近この診断名を用いる医師が増えつつあるようです。
「人格障害」とは、冒頭でもふれたように心因性の精神障害とみなす事ができます。
ただし、まだ発達途上にあるとみられる多くのひきこもり事例について、それを
「人格障害」といった固定的な見方(定義上そうなります)で捉えきれるものなのか、
疑問がないわけではありません。
さて「回避性人格障害」はDSM-Ⅳの診断基準は次のような特徴をもつとされています。
>>3
これらの診断基準は、確かに「社会的ひきこもり」状態のかなりの部分に
該当するものといえるでしょう。