★★モナーの何でも相談室メンサロ分院★★★★★1at MENTAL
★★モナーの何でも相談室メンサロ分院★★★★★1 - 暇つぶし2ch601:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/07 14:04 hs6RzPXc
        |
        |
       (ζ' ) < エエー ボクニハ ワカンナイヨ
        ノ(  )ヽ
         < >   |
           | ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘィ! ヘィ! 今日も明日も悩んでるねキミたちィ!
僕にはサッパリなんて答えたらいいか分からんけど、
好感度をあげたい一心で死ぬ想いで答えますよ。

>600
一つ目と二つ目のトラブルは、たぶん、自分を無くして相手に尽くすところから、
きてるのかもしれんね。知らんけど。答えはアンタ自身が知ってんねんけど。
あれだよ。あれ。アサーティブコミュニケーションだよ。必要だよ。うん。
尽くすばかりじゃなくて、自己主張もすることが、対人関係を良好にするために必要なんだよ。
アサーションの本買って読みなよ。
あと、カウンセリングでも受けたらどうよ。高いけど。
三つ目は知らん。性癖なんて自由でええやん。自分で問題だと感じるなら問題なんだろーけど。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/07 14:12 7yYUyaLB
モナー先生。
心療内科とか未経験者でも手に入れられる精神安定剤とかってないでしょうか?
病院へ行かずに普通の薬局で売っているようなのが欲しいんですが・・・



603:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/07 14:32 BHawcEA2
>>602
URLリンク(www.mental-net.com)

604:あぼーん
あぼーん
あぼーん

605:あぼーん
あぼーん
あぼーん

606:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/07 18:08 CEMfCfFF
>>601
>好感度をあげたい一心で

好感度あげりますた。(・∀・)イイ!!

607:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/07 18:09 CEMfCfFF
>>606
× あげりますた
○ あがりますた

間違えちゃいますた。

608:あぼーん
あぼーん
あぼーん

609:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/07 19:13 PD+e47qp
>>601
朝-ちぃ部のことは、本で読んだけど、実践となるとむずです。
でも、ナイすアドバイスthanksです。

610:あぼーん
あぼーん
あぼーん

611:あぼーん
あぼーん
あぼーん

612:あぼーん
あぼーん
あぼーん

613:あぼーん
あぼーん
あぼーん

614:あぼーん
あぼーん
あぼーん

615:あぼーん
あぼーん
あぼーん

616:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/14 16:20 SLxSI5DC
はじめまして。相談があります。
わたしは母に依存(?)しているんです。
日常ではそんなに母にべったりではなく、いたって普通の生活をしているんですが、
母が出かけるとなると不機嫌になり(行かないで欲しいわけではないんですが)、
出かけてしまうとその間に普段はしない過食嘔吐やリストカットをしてしまいます。
誰にもばれてないからまだいいようなものだけど、母がいない度に繰り返すので
いつかおかしくなってしまうんじゃないだろうかと不安です。
私はどうすればいいのかわかりません。アドバイスもらえないでしょうか?
  &文章変でごめんなさい。

617:あぼーん
あぼーん
あぼーん

618:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/14 19:14 VUqDLvk2
     ┳━┯━┳   _____________
     ╋━(t)━╋  /
    Ⅱ┃  §    ┃Ⅱ| もう誰も書き込みませんように。
   ハ|_ハ  § ハ__ハ┃ | ハ__ハ ____________
  ( ・v・)  §(´v` )   (゚д゚ )
  (っ__っミ_ §(っ_c)__ c  っ
  ///⑩ ''' ///| |  |
∠∠∠∠∠∠∠/  |  UU~
|  終  了   |   |


619:あぼーん
あぼーん
あぼーん

620:あぼーん
あぼーん
あぼーん

621:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/14 19:21 DIJDqJjR
書き込まなければ、そのうちdat落ちするのに。
書きこみつづける限り、このスレは存続することになるよ。

622:616
03/09/14 19:24 zMb3mSB3
空気読めてませんでした。すいません。さようなら

623:ぴょん♂@浜っ子 ◆3A37sjvMnY
03/09/14 19:27 aoKclkQn
メンヘルは何で差別されるでつか?

624:未回答
03/09/14 19:33 h5v5o1jg
616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/14 16:20 ID:SLxSI5DC
はじめまして。相談があります。
わたしは母に依存(?)しているんです。
日常ではそんなに母にべったりではなく、いたって普通の生活をしているんですが、
母が出かけるとなると不機嫌になり(行かないで欲しいわけではないんですが)、
出かけてしまうとその間に普段はしない過食嘔吐やリストカットをしてしまいます。
誰にもばれてないからまだいいようなものだけど、母がいない度に繰り返すので
いつかおかしくなってしまうんじゃないだろうかと不安です。
私はどうすればいいのかわかりません。アドバイスもらえないでしょうか?
  &文章変でごめんなさい。

625:未回答
03/09/14 19:34 h5v5o1jg
623 名前:ぴょん♂@浜っ子 ◆3A37sjvMnY :03/09/14 19:27 ID:aoKclkQn
メンヘルは何で差別されるでつか?

626:71
03/09/14 19:37 5G7uokf3
お久しぶりです。
私、遂に病気になってしまいました。病院へ行ったので確実です。

>>71でカキコした以来、彼からはまた連絡はなくなり
>次会ったら話し合います
とカキコしたのにまだ1度も会えてません。

・・・・そして病気になってしまいました。
(詳しくは書けませんので病名は出せませんが)私にはもう“結婚”そのものが絶望なのかもしれません。


627:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/14 19:40 GQ81fx81
>>623
自分がキチガイであることに甘えてるから。

628:未回答3人
03/09/14 19:40 h5v5o1jg
>>616
>>623 ぴょん♂@浜っ子 ◆3A37sjvMnY さん
>>626=>>71

629:ぴょん♂@浜っ子 ◆3A37sjvMnY
03/09/14 19:45 aoKclkQn
ぐぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん

630:ぴょん♂@浜っ子 ◆3A37sjvMnY
03/09/14 19:46 aoKclkQn
悲しいぴょん。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/14 19:51 h5v5o1jg
ageたほうがいいですよん

632: ◆XI5VKMJ1Ek
03/09/14 19:56 0UNXWaz2
>>616
自覚をしたのなら、時間をかけて成長するしかないです
焦らず、分からないことや苦しいことがあったら板で相談してもいいと思います

>>623
身長が低いと差別されるのと同じレベルじゃないんですか?
だからどうよ、と
身近な人なら理解が必要ですが、差別となると社会意識の問題かと思います

633:ぴょん♂@浜っ子 ◆3A37sjvMnY
03/09/14 20:14 aoKclkQn
メンヘル差別反対!

634:あぼーん
あぼーん
あぼーん

635:未回答
03/09/14 21:12 h5v5o1jg
626 :71 :03/09/14 19:37 ID:5G7uokf3
お久しぶりです。
私、遂に病気になってしまいました。病院へ行ったので確実です。

>>71でカキコした以来、彼からはまた連絡はなくなり
>次会ったら話し合います
とカキコしたのにまだ1度も会えてません。

・・・・そして病気になってしまいました。
(詳しくは書けませんので病名は出せませんが)私にはもう“結婚”そのものが絶望なのかもしれません。


636:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/14 21:22 ZSkiDaUk
「未回答」野郎。
お前が一番必死でヒッキーだな。
病院逝けよw


637:あぼーん
あぼーん
あぼーん

638:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/15 00:59 8Gwjwm3Q
sage

639:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/15 05:52 uOuLPM+y


640:あぼーん
あぼーん
あぼーん

641:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/15 14:01 lYHpMDHG
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>635さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

もう少し様子を見てみましょう。
所で貴方に質問ですが、彼が医師で無かったら
結婚は考えていましたか?
言い換えると医師である彼が好きなのか、医師でなくても彼が好きなのか?
少しきつい質問でスイマセンがふと思ったのです。

病気になったのは気の毒です。早くよくなるように祈ってます。
貴方の焦りがそうさせたのかも知れませんね・・・・
此処は焦らずにゆっくりと体力を回復させて行きましょう。
貴方に与えられた休息かもしれません。

642:名無し
03/09/15 14:06 0uUq3nYC
今日飛び降り自殺をします。14階から飛び降りるのですが、背面姿勢でも即死できますか?

643:71
03/09/15 15:07 lRsYKN3H
>>641
医者じゃなかったら?というのは、どういう意図の質問なんでしょうか?(よく分からなくてすみまんが)

彼は私が始めて付き合った人なんです。この年で(20越して)産まれて初めて・・・・。
こんな私を好きになって付き合ってくれた彼との関係を大切にしたいんです。


644:71
03/09/15 15:10 lRsYKN3H
>>641
すみませんがnameto:に@があるのは何故ですか?
メールしてもいいのでしょうか?


645:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/15 16:03 +iQctG7A
大丈夫。私の親は父が公務員でなかったら結婚しなかったそうだから。
そんでもって今はのんびり年金暮らしヽ(´ー`)ノ
人格+経済力が親の教え

モナーたん!!悪さしちゃダメっっ(^。^)

646:名無しにゃ
03/09/15 16:09 0uUq3nYC
すみませんが、ぜひ質問に答えていただきたいのです。
今日14階から飛び降り自殺をしますが、前をむいた姿勢と背面姿勢の飛び降りだと、どちらが即死しやすいですか?お答え待っています。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/15 16:16 +iQctG7A
体育座りが一番でつよ。あと腹筋や腕立て伏せなどの姿勢もありまつ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/15 18:45 lggfJoP/
ゲーセンでゲームしているところを、私の承諾もなしに勝手に写メールで撮影
されました。ガラスの反射越しにその一部始終をみていました。
すぐにゲームを中断して後ろを振り返ると、その撮影した人とその
知り合いが今撮影ばかりの携帯電話を一緒に見ながら談笑していました。
私がその携帯を覗き込むと、確かに私の後姿がそこに写っていました。
その人に今撮影したか?と聞くと、ゲーセンのフロア内を撮影しただけですと言
われました。
怒りをしずめてしばらくしてからもう一度、写した映像を確認させろと言ったら
、何を思ったのか、そいつの知り合いの携帯電話を持ち出して必死に言い訳を
し始めました。もちろんそこには映像があるはずもありません。
さらに問い詰めたところ、映像は今さっき消した、あくまでフロア内の風景を
撮っただけだと言い張ります。撮影したこと自体は認めてくれました。
私はあきれかえってそれ以上追及するのをやめました。
私は法律のことはよく分からないのですが、これは肖像権の侵害にあたるの
でしょうか?
精神的にとてもまいっています。告訴もしたいのですが、こんな事で出来るの
でしょうか?心療内科の診療費ぐらいは払ってほしいです。
このまま放っておいてはだめなような気がします。トラウマになりそうです。
だれかアドバイスして下さい。お願いします。


649:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/16 00:55 upaWjB+e


650:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/16 06:15 //hR4Lc4
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>635=>>635=>>71さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

ハイ大体解りました。
で・・・彼に本当の気持ちを聞かれましたか?
問題はそこです。
貴方がいくら彼を愛していても、彼がそうでなっかたら・・・
そういうことで彼の本位を聞いて、ダメだったら
叉新しいパートナーを探せばよいと言う事です。
貴方にはきつい言い方かもしれませんが、
始めて・・なのであれば余計に後ろ髪を引かれがちに
なります。あきらめをつける勇気も必要だと言う事です。
まだそれを判断するべき時ではないですが・・・
彼の行動に変化が現れたらまたカキコしてください。


651:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/16 06:20 //hR4Lc4
>>644さん
コレはこの場で質問を書いて煽られたり
されると考えられる質問(主に下ネタですね・・)
その場合は@の書いてもらうつもりです。
回答は「名無しさん」宛てで回答します。
>>645さん
下心が無いといえば嘘になりますが(w
ウィルスメールしか来ません・・・・



652:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/16 06:23 //hR4Lc4
>>646
どっちでも内臓破裂で・・または脊髄骨折で
生き延びるか・・・それだけ元気があるなら
生きることに頑張ってください。
死ぬ事はいつでも実行可能です。
それと周りの悲しみを考えて下さい。

653:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/16 06:27 //hR4Lc4
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>648さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

肖像権の侵害にあたりますね・・・・
でも、民事なので金がかかりますよん。
DQNは放っておいてゲームに集中しておきましょう。



654:71
03/09/16 12:18 N1pYKdKj
>>650
分かりました。
以前も数回こういう事がありました。
「メールとか苦手・・」などと言いかわされて(?)きたのでもしかしたら今回も、なんて考えていました。
でも次彼に会ったら行ってみます。



655:あぼーん
あぼーん
あぼーん

656:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/17 07:28 xiHJIqcV
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>654=>>71さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

あくまでも冷静に話し合ってくださいね。
言葉ではなく心で感じ取ってください。
それと「目」は的確に嘘か本当かを語ります。
勇気のある貴方にエールを贈ります。


657:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 20:08 4vtZBYpY
> それと「目」は的確に嘘か本当かを語ります。

お前これ、正気で回答しているつもりなんか?
こんなん書くくらいなら出てくんなや。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 21:11 gcmMR/2I
本当に不平等な世の中なもんだ。

耳が聞こえなくなった上にデブで顔もハンサムでない俺・・・。

URLリンク(up2ch.net)

電車の中で居眠りする少年。 こんな障害もなく可愛い幸せな少年。
この差はいったいどこから来るものなのだろう・・・。


659:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 09:19 feCAD1Gz
>658
まるちすんなボケ。
荒らしは死ね。

660:あぼーん
あぼーん
あぼーん

661:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 15:58 kDUlOrYc
はじめて相談します。
今月に入ってから会社に行ってません。これから忙しくなる時期なので、行かなくては行けないんですが、どうしても行く気力が湧かないのです。
今年に入ってから毎月休む状況が続いていて、今回は眠れない日が続いたので、もうどうしようもなく精神科に行きました。
最初に処方されたのが、ワイパックス0.5mgを3回/日と就寝前にレンドルミン0.25mgです。レンドルミンは次の日起きれなくなるくらいに効き目があったので、今は飲んでません。ワイパックスは気分が楽になり先週の金曜と、今週火曜は会社に行けました。
でも、昨日からまた行くのがイヤで休んでます。今日、医者に行きパキシル10mgを就寝前に服用するように貰ってきました。ワイパックス引き続き2回/日飲むように言われてます。
パキシルについては色々なサイトで効き目はあるけど、止める時に悪い症状が出るみたいなので抵抗があります。
私の症状からパキシルを飲む必要はあるのでしょうか?
担当医に聞くべきなのですが、今日は別の医師で聞きづらかったので、助言をお願いいたします。


662:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 16:00 6bDl6rGS
病院にいってますが
いっこうによくなりません
やっぱ合う薬がみつかるまで耐えなきゃいけないんですかねえ

663:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/18 16:19 NYfyiiAu
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>661-662さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

パキシルも含めてSSRIは序々に断薬して行かないと
頭のピリピリ感がある・・・と言うことだけです。
パキシルはルボックスと比べてアップ感があると思います。
ワイパックスはどちらかと言えばパニックに効くほうです。
ですから処方を受けても良いと思います。
最初に吐き気や眠気に襲われる事もありますが
通常、副作用止めを遺書に処方してもらっておけば吐き気も
大丈夫と思います。眠気は少し慣れてくれば大丈夫です。
とリあえず試されて我慢できないようでしたら他の薬を処方してもらう気持ちで
チャレンジされたら良いと思います。


664:あぼーん
あぼーん
あぼーん

665:661
03/09/18 17:21 kDUlOrYc
さっそくのご回答ありがとうございました。
吐き気止めは貰わなかったのですが、ひどいようなら相談することにして、取りあえずチャレンジしてみようと思います!
ありがとうございました。



666:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 21:49 1dPFBSV8
精神安定剤飲んだら不整脈って治りますか・・・・?



667:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 21:49 1dPFBSV8
>>666
(精神的なものの場合、ですが・・・・)



668:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 21:58 Q1q1ZfRi
こんにちわ。URLリンク(www.lonely.to)
で鬱チェックしてみたら34.9(重症うつ病が疑われます)だったのですが、私は病院へ行った方が良いでしょうか?
でも、自分ではタダの気の持ち樣とか思ってるのですが。この頃、何もする気が湧かなくて。
それに、精神科へ行くのは恐いです。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 22:32 yQqUDig5
>688
うるせー、ばーかw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 03:27 qWJjCDCT
スレリンク(utu板)l50
専門家の方の立場から見て、この1さんの意見はどうなんでしょうね。
ものすごい断言口調なのが気にかかります。

671:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/19 07:11 rg4I/Ugl
>>665さん
ハイ、良かったですね


672:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/19 07:17 rg4I/Ugl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>666-667さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

いいえ、逆に不整脈が現れてくる場合が多いです。
頻脈も起きます。不整脈が出る薬はメジャーなので
事前に何か検査がある場合は医師に相談
していたほうが良いでしょう。


673:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 07:18 zZzdzVmH
死なせてくれー

674:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/19 07:38 rg4I/Ugl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>668さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

テストはテストですからね・・・・・・
占師の口上と同じで何となくそう思うで
決まってしまいますから、
ちゃんとした専門家に行く方が良いと思います。
別に精神科も心療内科も怖くは無いですよん
昔と違って綺麗になっているし・・・・
とりあえず専門家に決めてもらったほうが良いと思います。


675:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/19 07:50 rg4I/Ugl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>670さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

はっきり言ってしまうと、彼の一部分は間違ってはいないです。
うつになる環境を整備してやる事・・・これは大事な事です。
私がアルコール依存がメインでやっているクリニックの院長と大喧嘩
したのも同じ所からです。アルコール依存→入院→退院→家庭環境
→アルコール依存だと結局は固定客を作っているだけだと・・・
院長は「そこまでやったら宗教になる(?)・・」と言ってましたが。
同じ様に環境や助力が必要なのは言うまでもありません。
それを単に「甘え」と片付けるのは無理があると思います。
まぁ一つの考え方として憶えておきたいと思います。

676:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/19 07:51 rg4I/Ugl
>>673さん
何がそんなに辛いのでしょうか?
教えてもらえますか?


677:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 08:36 /VlL+Gvj
くだらない質問ですが、もしよろしければご意見をくださいませ。
2chの某女性コテハンさんですが、自分やネットで親しくなった人の個人情報を流しています。
自分以外の人の個人情報については、ここ2日ほどなのですが。
リアルでも面が割れており、先日は某イベントでトラブルを起しました。
子連れで遠方のイベントに出かけ、飲酒。本人曰く躁転。
週1で通院中、パニック障害・大うつ病・PTSD・解離性障害があり
セルシン、ワイパックス、デパス、レキソタン、ミオナール、ドグマチール、
パキシル、レボトミン、アモキサン、アモバン、ロヒプノールを服用中とのことです。
今の状態でネットをするのはやめろ、子供は預けて入院しろとさんざスレ住人に言われています。
ボーダーではないとのことですが、
入院したらここ1年ほど続いている傍若無人ぶりは緩和するものなんでしょうか?
まとまりのない文章ですみません。

678:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/19 08:47 rg4I/Ugl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>677さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

入院でかなり改善されると思います。
まず今の悪循環の環境を断ち切る意味でも
環境を変える=入院は悪くないです。
後はよくないことですが、入院で自分より症状の
酷い患者さんを見て、自分の気持ちが引締まると言う
面もあります。あくまでも本人の意思なんですがね・・・・


679:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 09:10 bxJcGQJm
モナー先生お疲れ様です。またニダーのお家で遊びましょう。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 09:15 /VlL+Gvj
>>678
素早いですねー。ありがとうございます。

どこまで本当かわかりませんが、コピペ。
幼児期に虐待を受ける(父親からの性的虐待含む)
→はじめてマジで好きになった人に捨てられ自殺未遂起こすこと3回(手首きり、首吊り、車ツッコミ)
→大学中退→やりなおそうと勉学のため売春→予備校で濃厚な不倫
→晴れて大学入学、京都に来る→生活費のためにバイト→水商売にはまる
→ホストなどで遊びすぎて学費払えず除籍
→そのときつき会っていた人と勢いで結婚(中国人)→彼経済的にダメな人で離婚
→ 水商売頑張る→今の旦那(離婚歴あり、金持ち)と出会う→3ヶ月で同棲
→10年前の離婚がウソだったと発覚、そのころからヒドイDV→妊娠
→産後3か月でやっと入籍
→またすぐ妊娠→旦那の浮気 →キッチンドリンカーになる
→リスカしまくり→流産→アムカしまくり →前妻の金の無心で小金持ちに転落
→ネットで知り合った友達と公の場で修羅場になり決裂
→現在離婚調停中
(つきあった男性の3割からDVをうける)

過去に2ch上とは言え、かなり他人を貶め罵っており、それについては反省したとのことですが
その経験が未だに生かされていないような気が・・・。
今まで死ぬ死ぬと予告レスは多いのですが、すぐに復帰していました。
今回、飛ぶと言って帰ってきません。
正直ちょっと心配なのですが、私としては所詮は他人事と思っています。
どうもありがとうございました。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 11:39 f7ARYOng
最近この板の某スレにコテハンが住み着いてるんですが、その人は健常者らしく
メンヘラに理解の無い事ばかり適当に言ったり、精神的に追いつめるような事を
悪気無しに言ってきます。無意識に荒らしているような感じで・・・。
私としてはそのスレにいたいのですが、その人がスレ主のように振る舞っていて
どうしていいか分かりません。その人の独り言でスレを埋めている事もあるので、
半独り言スレか書きなぐってすっきりのスレに行ったらどうかと言っても煽りと
勘違いされました。好感を抱いていないのは私だけではないようです。
実際に少し荒らされたり直接煽られたりしているし・・・。
でも気にしてない様子で、しぶといんです。やんわりと去ってもらえるようにする
良い方法はないでしょうか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 11:40 aoDmWq6x
>>680
>>681
他のスレでお願いします。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 11:54 f7ARYOng
>>682
うーん、理由が分かりませんがとりあえずどこかにコピペしますね。

684:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/19 11:59 rg4I/Ugl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚ ↑ のような人ですネ。
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>681さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

自称健常者=病的意識のない非健常者はよく見かけますね
此処にも田舎臭いのがいます。(笑
脳内アボーンしか手は無いようですね。
まぁこんな事でしか自分を主張できない可哀想な人と思って
無視をしておいては如何でしょうか。


685:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/19 12:01 rg4I/Ugl
>>680さん
貴方が感応して酷くならないように
適当に脳内アボーンしてください。
それが自分の心の為でも有ります。


686:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 15:19 zgcpDkDw
「厚顔」と「ひとつだけ」、ハンドルネームを入れ替えたのは何故?
同一人物であることは書き込みのクセから以前から丸分かりだったけど、変える意味がわかんない。
どちらか一つに統一すればいいのに。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 16:49 N+xsYZyw
おそらく両方好きな名前だからではないのかしら?
万年厄年既知内さんも素敵な名前ですね

688:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/19 20:13 rg4I/Ugl
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  >>680さん 
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

恐らく彼女の育った家庭環境と同じ行為を
しているのではないかと思います。
断定はしませんが・・・・・
境界例ではないかと・・・・
他人事とは言え、やるせないですね・・・・

689:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 21:20 0NtO4heA
受験や試験の失敗、会社で疲弊し挫折して
生き甲斐がもてなくなった人立ち直れなくなった人などが
立ち直るためにはどうしたらいいのでしょうか。
そういう議論をしているスレッドやサイトがあったら紹介してほしいのですが。
よろしくおねがいします。

690:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/19 22:08 rg4I/Ugl
>>689さん・・・一応
■鬱だけど今日できたこと 3日め■
スレリンク(mental板)l50
●○30代40代鬱・PDでも職探し中の人○●
スレリンク(mental板)l50
■■モナー観光メンヘルサロン支店樹海ツアー募集中8
スレリンク(mental板)l50
<欝で休職されている方情報交換>
スレリンク(utu板)l50
鬱病の人へ、鬱病に悩む自分へ、贈る言葉
スレリンク(utu板)l50
【超臨界】限界を超えてしまった人のスレ
スレリンク(utu板)l50
【今】〆課題達成報告スレ〆【できること】
スレリンク(utu板)l50
もう働きたくない!
スレリンク(utu板)l50



691:あぼーん
あぼーん
あぼーん

692:680
03/09/19 23:26 M//C2Hf1
お忙しい中、ありがとうございます。

お礼にならないでしょうが事後報告。
某コテハンはとりあえず、生きているようです。断定できませんが。
個人情報晒し事件に関連したリアルでの行動により
某企業より威力業務妨害で訴えられる可能性が高いようです。
煽らないまでもいけないところは指摘し
(なかなかこちらの指摘を生かしてもらえませんが。それがまた面白いのですが。
 煽る人も多いんですけどね。)
時には応援のレスを入れるなど、スレ住人のいいおもちゃさんでした。
まだ1歳と2歳の女の子がいるそうなので、子供のことだけはやるせないのですが
子供に生命の危険が差し迫ってないであろう今の段階で児相に通報する等して深入りするのも嫌ですし
これまでどおり酒の肴にしたいと思います。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/20 02:02 Nbk5ncp2
>>690
さっそくありがとうございました。
一つずつ行ってみます。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/20 13:48 oFLt/hGI
現在夏休み中の大学生なんですが、夏休み前の最後のゼミの授業で添削されたレポートが返ってきたんですよ。
その時先生から、評価は「Excellent」「VeryGood」「Good」「Poor」「VeryPoor」の5段階
だと聞いたんですよ。
僕は「Good」で、ゼミで一緒に発表した女の子にその事を告げた後、僕は
「PoorやVeryPoorもあるって」って言ったんですよ。
そしたらその子は「ええっ、ヤダー!」って言ったんです。

僕はただ、僕より低いランクも存在する、というつもりで言ったんですが、
彼女はPoorやVeryPoorを取った人がいる、と解釈してしまったようです。
もしかしたら、嘘つかれたと言って嫌われるかもしれません・・・
廊下で会っても挨拶しないほど薄い関係ですから、なおさら・・・

あれから二ヶ月経ちますが、来週から2学期が始まります。
不安で仕方ありません。

もう僕は喋らないほうが良いんですかね?
ただでさえ話すのが下手なのに・・・
モナー先生、アドバイスお願いします。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/20 16:03 Zs1o6KWw
ため息をひとつ。

696:あぼーん
あぼーん
あぼーん

697:あぼーん
あぼーん
あぼーん

698:あぼーん
あぼーん
あぼーん

699:あぼーん
あぼーん
あぼーん

700:あぼーん
あぼーん
あぼーん

701:あぼーん
あぼーん
あぼーん

702:あぼーん
あぼーん
あぼーん

703:あぼーん
あぼーん
あぼーん

704:あぼーん
あぼーん
あぼーん

705:あぼーん
あぼーん
あぼーん

706:あぼーん
あぼーん
あぼーん

707:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/20 23:08 +BzC+soU
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

     それで質問は?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 01:13 e7c8SA9R
       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \´-`)ゝ  <モナー先生 だっこして?
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )<だっこのイメージモナ 
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/  

709:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/21 01:30 AEGHP1TL
>>708さん
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< よしよし・・・ねんねしようね・・・ 
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/  


710:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 01:32 e7c8SA9R
       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \´-`)ゝ  <うれしい・・・安心するの・・・
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/

711:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 01:37 e7c8SA9R
       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \´-`)ゝ  <モナー先生 ありがとう・・・ ねんねする・・・
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/

712:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 01:40 e7c8SA9R
       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \´-`)ゝ  <朝までだっこしててね
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/

713:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 02:55 Ia7HPc7I
>ひとつだけモナーへ。
>>709のレスをした貴方はもうこのスレに回答者として書き込む資格はありません。
とっととお立ち去り下さい。


714:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 05:59 e7c8SA9R
>ひとつだけモナーさんへ。
>>709のレスをした貴方はこのスレに回答者として書き込む適性が大いにあります。
ずっと居てください。


715:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 06:17 /WSFG9G5
       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \゜ё゜)ゝ  <モナー先生も どうせ私は抱っこしてくれないんでしょ
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/

716:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 08:51 qFxaUVTQ
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )<>>715さん だっこ 
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | |゜ё゜ \) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/  

717:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 08:52 qFxaUVTQ
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )<>>715さん もう一度 だっこ 
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | |\゜ё゜ \) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/  

718:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 08:53 qFxaUVTQ
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )<>>715さん もっと だっこ 
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | |\゜ё゜) \) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/  

719:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 09:00 /WSFG9G5
       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \゜ё゜)ゝ  <ギャアアアア!!!!!
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/

720:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 09:04 qFxaUVTQ
>>715=>>719さん
どうしたのかな?眠くてむずかってるのかな?モナーも眠くなったのでおやすみね。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/22 12:22 uStIHpsV
モナー先生、こんにちは。21歳の者ですが、質問があります。

私は鬱から回復して、運動も会話も普通にできるようになりました。
文章も普通に書けます。悲壮感や自殺願望はなくなり、発作もめったに起きません。
しかし、勉強だけは、ここ3ヶ月くらいで極度にできなくなりました。
昔簡単に読めてた本も読めず、気が狂いそうになります。
鬱期間中に頭から何かが抜け落ちたような感じです。
勉強だけダメになるって、変ですよね...
(ちなみに、将棋が趣味でしたが、こちらでも戦い方の知識が極端に減りました)

このようなことも、いずれは回復するのでしょうか?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/22 14:35 ULzyooTT


723:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/22 18:35 t0qLkUxf
病歴等申立書の書き方がわかりません。
わかる方例文お願いします。

724:あぼーん
あぼーん
あぼーん

725:あぼーん
あぼーん
あぼーん

726:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/22 18:38 zzxpsVHL
>721 >723
以下のスレに誘導します。
┏                                       ┓
   □■メンタルヘルスサロン板総合案内所・相談所■□1
   スレリンク(mental板)
┗                                       ┛
以後、このスレには書き込まないで下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


727:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/22 18:48 ULzyooTT


728:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/22 21:02 v8qvJSDq
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   >>721さん
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

鬱からの回復と言っても完全ではありません。
記憶能力も少しずつ回復してきます。
焦らないで下さいネ。
下手に焦ると、逆戻りしてしまいますから
今はエンジンの馴らしと言った所でしょうか・・・・
真面目にならずにマターリとしておきましょう。
いい加減さを憶えて置いて下さい。  


729:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/22 23:36 +XLp1YxA
なんなんだよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/22 23:46 oFBZEI5d
【荒らしの皆さんへ】
最近の2ちゃんねるは「荒らし厳罰化」が流れのようです。
スレリンク(accuse板)l50

ここ数日間にも大手プロバイダーがいくつも規制を受けています。
荒らしの為にアクセスを止められたプロバイダーはアカウント削除
のみならず、悪質ユーザーに損害賠償の請求も行っています。
(規模により50万円~400万円)

【ひろゆき声明 一部抜粋】
くれぐれもコピー&ペーストを執拗に繰り返したり、同内容の繰り返しを執拗に張りつけたり、可読性を損なうことを目的に書き込みを繰り返したりしないように注意してください。次項にもありますが、容赦なく対処します。
この荒しに対する処置は、警告なしに行われます。

荒らしに自己の置かれた状況の深刻さを充分に理解するべきである。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/22 23:47 +XLp1YxA
ほお

732:あぼーん
あぼーん
あぼーん

733:あぼーん
あぼーん
あぼーん

734:あぼーん
あぼーん
あぼーん

735:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/23 02:24 12BEwrnB
僕は耳が聞こえない中学生です。今、とても鬱な気分に
襲われています。
耳が聞こえる他の友達をどうしても羨んでしまいます。
もちろん耳が聞こえる人でも大変な思いをしている人や
幸せではない人が多いことはよく理解しているつもりなの
ですが。耳が聞こえる人の体を触りまくりたいと思ったり
する僕は異常なのでしょうか?体全体に関しては耳以外
は僕と全く同じなのにどうしても彼らの体に憧れを抱いて
しまう自分が嫌いになってしまいます・・・。


736:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/23 04:14 gQeLjR+2
>>735
相談するなら、このスレじゃない方がいいかな。
とても真剣に悩んでいるようだし。

737:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/23 07:12 OJC7JLcJ
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/) >>735さん     
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

外野がうるさいけど脳内アボーンしてくださいね。

貴方が他の健常者を羨ましく思うのは致し方有りません。
今の貴方には辛いと思いますが、貴方にはその代わりに
他の感受性を健常者より高くなっているのではないでしょうか。
「聞えない」と言うハンディーの変わりに皮膚感覚や視覚
嗅覚など他の歩とよろ勝っていると思います。
聞えない事は確かにコミュニケーションを妨げるものですが、
他の方法(読唇術、手話など)も有ります。
>耳が聞こえる人の体を触りまくりたいと思ったり
>する僕は異常なのでしょうか?
 自分自身と健常者の違いを知りたいと思われてそう感じているのでは?
 好奇心が強いのでしょうね、先生などの話されて見ても良いと思います。
 視覚障害者の方も同じ好奇心をもたれますので許してもらえるのでは
 と思います。

738:>723
03/09/23 10:35 FcOYVY7s
★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★25 スレリンク(utu板)l50
579 :しぃ看護婦 :03/09/22 20:07 ID:Yhq953AB
 /□∧ 
 (*゚ー゚)
  (y[と)]  
  |__|
  ∪∪
  ___∧__________
/ >574さん
 病歴等申立書は、その人によって書く事が違いますので
 例文をと言うのはちょっと難しいかもしれません。
 ケースワーカーの指導を受けて書かれる事をお勧めします。
 一度そうやってケースワーカーと仲良くなっておけば、他の
 申請が必要になった時にも色々教えてもらえますよ。

 具体的なお答えじゃなくてすみません。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/24 01:14 wEReqOnY
私は耳が聞こえない障害を持った大学生です。
スレリンク(volunteer板)
を見て皆様はどう思いますか?ひでえと思いませんかね?
耳が聞こえない人でも同じようにテレビやビデオ、DVDを楽しむ権利は
あると思うのですが。

740:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/24 08:08 wMcHTOg5
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/) >>735さん     
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

メンヘル板のモナー相談室で回答済みです。

セカンドオピニオンがあればお願いします。


741:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/24 18:39 ueoHmle5
現在高校生で月お小遣いが5000円です。
しかし、貯金を下ろしてまでそこまで必要のないもの、
意味なく色々なものを買ってしまいます。
貯金はもうゼロに近いです。
こんな私は買い物依存症なのでしょうか。
最高2日で4万以上つかいました。
どうしようもありません……。
いつの間にか手にとって買ってるんです…。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/25 00:10 2HNM9uWc
>741
いつもいつも同じ口調で、馬鹿ですね。
























馬鹿ですね。

さすが病人

743:あぼーん
あぼーん
あぼーん

744:あぼーん
あぼーん
あぼーん

745:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/25 00:11 2HNM9uWc
以下のスレに誘導します。
┏                                       ┓
   □■メンタルヘルスサロン板総合案内所・相談所■□1
   スレリンク(mental板)
┗                                       ┛
以後、このスレには書き込まないで下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


746:あぼーん
あぼーん
あぼーん

747:相談はageた方が回答が早くつくよ
03/09/25 08:37 EpcMJNzY
741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/24 18:39 ID:ueoHmle5
現在高校生で月お小遣いが5000円です。
しかし、貯金を下ろしてまでそこまで必要のないもの、
意味なく色々なものを買ってしまいます。
貯金はもうゼロに近いです。
こんな私は買い物依存症なのでしょうか。
最高2日で4万以上つかいました。
どうしようもありません……。
いつの間にか手にとって買ってるんです…。

748:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/25 13:21 k/qrKwmh
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/) >>741さん     
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

所謂、嗜癖のなかの買い物症候群ですね。
何か買い物をするものを選ぶ事に快感がある
過食やギャンブルも同じようなものです。
カウンセリングが有効ですが、学校カウンセラーがいればそこに、
いなければ保健室の先生にでも良いです。
また保健所に無料カウンセリングを利用して
何故?買い物に走ってしまうのか、何がそうさせるのか
一緒に考えて行きましょう。ストレスがあると思います。
それのもとが何なのか考えて見てください。それが解れば
そこから遠ざかる事により防ぐ事が出来ます。


749:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/25 13:30 P58yIQum
以下のスレに誘導します。
┏                                       ┓
   □■メンタルヘルスサロン板総合案内所・相談所■□1
   スレリンク(mental板)
┗                                       ┛
以後、このスレには書き込まないで下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


750:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/25 13:35 eEhP46zS
雌豚ってなんなんですか。マジで。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/25 13:46 eEhP46zS
しかも麻原居るし。

752:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/25 13:48 k/qrKwmh
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

     それで質問は?


753:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/25 13:49 eEhP46zS
モナー先生って、無職ひきこもりですよね。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/25 14:00 eEhP46zS
松井選手の顔についてどう思いますか?

755:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/25 14:08 k/qrKwmh
(___).|    o
| 裏方. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)  
__/┌(\Ω/)      
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

>>750
さぁー。テンパッてるんじゃないか?(w

>>753
プー太郎と言え馬鹿者(ヒモかもな・・)ヒモも
気使いが無ければ出来んぞ。

>>754
25cm以内に近づくとPDになる

756:721
03/09/25 15:31 M9pk747m
>>728
まだ治ってないだけですか...
もうちょっと待ってみます。ありがとうございました

757:未回答なし
03/09/25 18:58 EpcMJNzY
??????? ?????? , ???? ?????????
????? ???????? ??/? ????? , ???
?????? ??? ????? ??? ???? ?????
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,,-===-、
  (彡=三=ノ
  巛 ・∀・) ¶<アラビアンモナーが支援に来たモナー
  /ソヾ▼" フつ   ひとつだけモナー様乙カレーモナー
  /∪= タリ=| .∥
 ノ__(__)_)[戸

758:未回答なし
03/09/25 19:00 EpcMJNzY
??????? ?????? , ???? ?????????
????? ???????? ??/? ????? , ???
?????? ??? ????? ??? ???? ?????
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,,-===-、
  (彡=三=ノ
  巛 ・∀・) ¶<文字化けしたモナー
  /ソヾ▼" フつ
  /∪= タリ=| .∥
 ノ__(__)_)[戸

759:未回答なし
03/09/25 19:01 EpcMJNzY
アラビア語は無理モナー
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,,-===-、
  (彡=三=ノ
  巛 ・∀・) ¶<おやすみモナー
  /ソヾ▼" フつ
  /∪= タリ=| .∥
 ノ__(__)_)[戸

760:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/26 13:07 HpmwrOet
最近、自分が慢性的な嘘吐きなんだと気付きました。
とにかく、自分の言葉・行為・ジェスチャーなどが
ウソっぽいのです。
最初はイイ人で通せるのですが、判る人には判るらしく、
そういう人に見抜かれて、冷たくされたとたん
性格が破綻して、パニックに陥ります。
躁鬱病でいう、そう状態と似たような感じです。
そうすると今まで気付いていなかった人も私から離れて行きます。
人といても、まったく楽しくありません。
皆のように、人との雑談を楽しめるようになりたいです。
どうすれば、自分の気持ちを自然に表現できるのでしょうか。

761:760
03/09/26 13:13 HpmwrOet
すみません、誤爆です。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 00:49 q+erWSwm
仕事に行くのが辛いです
明日仕事に行かなければと思うと、前の日寝れてなくてすごい疲れてても
眠りに付くことが出来ず、調子がいい時は一時間くらいで寝れるのですが
悪い時はベットの上で4時間も五時間も寝れなくて、結局2,3時間しか
寝れず仕事に行っています。
仕事している時もやる気になれず、考え事をしたり、誰も居ないところで意味も無く落ち込んだり
仕事が終わり車に乗って帰る時このままスピードを出して
ぶつかろうかとか考えてしまうのですが、やはりこの世に未練があるし小心者なので
実行はできないんです。
家に帰っても考え事や気づかない内に独り言ばかり言ったりしてるんです
3,4年こういう状態が続いてずっと自分は甘えてるんだと、みんな辛くても頑張ってるんだからと
思い仕事を続けてたのですけど、どうしようもなくなり仕事を辞めてしまいました、
そんな時ふとしたキッカケで境界例のサイトを見たのです
そしたら結構自分に当てはまることがあって、自分は病気なんじゃないかと思い始めました
けど病気なのかも知れないと思うのがイヤでそういうサイトを見ないようにして避けてました。
しかし最近親の勧めで、また仕事を始めたのですが、もう辛くて辛くて寝れなくて
朝起きても仕事に行かなきゃダメなのに行こうかどうしようか悩んでパニックになりそうになります
こういう僕は病気なんでしょうか、ただ甘えてるだけなのでしょうか

763:■未回答2人■相談はageの回答が早くつくモナー
03/09/28 04:41 EPI5CIsw
>>760(このあと□■メンヘルサロン板総合案内所・相談所■□1 スレリンク(mental板:178-番)
に同一質問をしていますが回答が付いていません)
>>762

764:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/28 07:42 NgeCt1cv
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>762さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

抑うつ状態だろうと思います。精神科、心療内科の
受診を薦めます。甘えか甘えでないかは医師がちゃんと
診断してくれます。睡眠がちゃんと取れていないのが気になりますね。

それと境界例ですが貴方はそうではないと思います。
自分が境界例と自分で思われている方は一杯いますが、
殆んどは境界例ではありません・・これも医師がちゃんと
診断してくれると思います。


765:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/28 07:49 NgeCt1cv
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>760さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

ウーン、精神科の受診を薦めます。これだけのエピソードでは
なんとも答えにくいのですが・・・・
言えるのは、貴方が少し敏感に、そしてネガティブに捉えすぎている
と思います、素直の自分を表現する・・・決して自慢することなく
こびることなく、流行に左右されない確固とした自分を持たれれば
大丈夫と思います。


766:”削除”依頼先サーバー移転したモナー
03/09/28 13:44 ZCAYZ4gs
削除依頼先一覧 URLリンク(qb2.2ch.net)

utu:メンタルヘルス[スレッド削除] スレリンク(saku板)l50(メンヘルサロン板へのスレ移転依頼も)
utu:メンタルヘルス[レス削除]スレリンク(saku板)l50
 utu:メンタルヘルス[重要削除] スレリンク(saku2ch板)l50

削除議論板 メンヘル板用 スレリンク(sakud板)l50
============================================================================================================================
mental:メンヘルサロン[スレッド削除] スレリンク(saku板)l50(メンタルヘルス板への移転依頼も)
mental:メンヘルサロン[レス削除] スレリンク(saku板)l50
 mental:メンヘルサロン[重要削除] スレリンク(saku2ch板)l50

767:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/29 19:41 Pvk0WCHI
今日、耳鼻科に行ってきたんですよ。
それで帰って来て母と話したんですが・・・

俺「今日、耳鼻科に行ってきたよ」
母「それで、何だったの?」
俺「何が?」
母「病名」
俺「聞いてないけど」
母「病名聞かないとダメじゃないの!」
俺「でも他の患者も病名聞いてなかったけど。先生も何も言わなかったし」
母「何言ってるの、病名聞かないとダメでしょ!」
俺「・・・」

病名って聞かないとダメなんですか?
モナー先生、アドバイスお願いします。

768:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/09/29 20:52 9szlnsw2
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>767さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

まぁ・・母も心配なんでしょう。
難病ではないと言って置いたらよいと思います。
良い母を持っておられますね。
普通は病名を言うと思いますが、検査結果待ちで
確信が無いとも考えられます。


769:767
03/09/29 21:09 Pvk0WCHI
>>768
そうですか・・・。
まあとにかく、今度からは必ず病名を聞くようにします。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/29 23:51 Hw4CGS9z
一番嫌い

スレリンク(musicj板)l50



771:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 13:23 ORD1WGYI
>766ってアホなテンプレでスレたてまくって叩かれまくった奴か?
こういうスレ違いカキコは荒らしなみに邪魔なんですけど。。
むしろそれとわりきっている荒らしより邪魔な存在ですな。死ね

772:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 13:26 ORD1WGYI
以下のスレに誘導します。
┏                                       ┓
   □■メンタルヘルスサロン板総合案内所・相談所■□1
   スレリンク(mental板)
┗                                       ┛
以後、このスレには書き込まないで下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


773:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 13:27 Fpl8RO8l
>>771
人の親切を素直に受けられない

オ マ エ ガ ナ ー

774:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 13:31 Fpl8RO8l
>>772
666氏や444氏に叩かれて涙を浮かべて腹いせか?

回線切って首釣って氏ねや(爆

775:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 13:33 0Dr2+Hiq
精神科医と雑談しましょう・・・か。2 スレリンク(mental板)l50

776:あぼーん
あぼーん
あぼーん

777:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 14:41 iCF9md0V
毎日苦しい
薬何度もかえたが苦しい
苦しいのとれない
もう死ぬしかない
苦しい

778:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 15:53 m5bt+p/5
親に精神科に行きたいけど一人じゃ怖いからついて来てと言ったら
「私は忙しいからそんなに行きたかったら一人で行け」と言われました。
どうしたらいいんでしょうか・・・。
4年もひきこもってるし、本当に人としゃべれないし辛いんですが。
一応心療内科には通ってるけど親はその先生のこと過信してて神みたいに思ってます。
良い先生だけどいろんな科を掛け持ちしすぎててちょっと私はどうだろう?
と思えるところもあって、カウンセラーとかがいるちゃんとした病院に
行きたいのですが・・・。やはりムリしても一人で行くべきでしょうか?


779:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 17:12 JfvoRVXv
>>774-778
むこうとリンクしてるから最高に頭悪そうだな、障害者め。
健常者がそんなに妬ましいのかい

780:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 18:13 0Dr2+Hiq


781:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 21:47 kiL5IpSZ
>>778さん
あなたの気持ちを、正直に親に話してみてはどうでしょう。
それでも親御さんが
その心療内科の先生でいいでしょ、て言われたら
一人で行ってみるのもいいかもしれません。
もし一人で行けたら、少し自信につながるかもしれませんしね。
でも、親御さんとじっくり話すことも大切かな、と思いますよ。


782:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 21:49 kiL5IpSZ
>>777
苦しいのは少し楽になりましたか?
ラッキーセブンをゲットしてますよ。
良いことがありますように。
深呼吸して、ゆっくり休みましょう。
良くなることを信じて。

783:あぼーん
あぼーん
あぼーん

784:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/02 14:22 1fcPZAAw


785:760
03/10/02 15:31 mLamElsC
>>765
答えてくださって、ありがとうございます。
とても嬉しいです。聞いていただけただけでも楽になりました。

>ネガティブに捉えすぎ
そうですね。他人の何気無い行為にも、何か意味があるのではと
勘繰ってしまう癖があります。
(昔、仲の良かった人に、陰口を言われているのを偶然聞いてしまい
優しくしてくれる人にも「もしかしたら私嫌がられているのかも」
と思ってしまうようになりました)
>確固とした自分
私は不器用で、考えが浅いので、自分の考え方よりも
他人の考え方の方が信用できると思ってしまって
すぐに考えをコロコロ変えてしまいます。
それじゃ、信用されませんよね…
自分で深く考える癖をつけていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/02 15:47 o3NBzN4f


787:コリー
03/10/03 03:59 3U27PWOY
何でこんなスレッドあるの?


788:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/03 04:19 BYPGRABU
必要悪

789:コリー
03/10/03 04:33 3U27PWOY
そうですか…

790:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/03 09:00 z+YVUvHS
そうなの

791:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/03 12:11 BtCxf2OC
私は上手く人とつきあえません
普段はすごく気を使う方だと思います
が、急に疲れてしまったり腹がたったりして口を利きたくなくなってしまう時があります
2ヶ月に一度くらいなんですが
そのせいで今まで築いてきた関係がこわれてしまう
その時はもうどうしようもなく自分が抑えられず口をきけないんです
でも1時間くらい経つとどうしようも無いほどの自己嫌悪にかられます
私は病気なのでしょうか?
子供の頃は父に虐待され、小学生と社会人1年目でいじめをうけました
小学生の頃から自殺を考え、自律神経失調症で病院通いしていました
そういった人間関係が原因でずっと転職をくりかえし、
親・兄弟とも上手くいっていない状態です
精神科へいくべきでしょうか?

792:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/03 20:57 z1A0KXFr
>>785=>>760さん
マターリ行きませう。焦らないで下さい。時間はたっぷり有ります。



793:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/03 21:07 z1A0KXFr
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>791さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

行かれるならカウンセリングのある心療内科が良いと思います。
凄く人の反応が気になって自分を出せないのではないかと思います。
奥手なのかもしれませんね・・・
人間関係を大事にすることも大事ですが、貴方がアボーンされては
何の意味も有りません。
友人も同僚も全員に好かれ様と思わないで、貴方の個性を含めてそのものを
好きになる人もいます。もっと自分に自信を持ってください。
自分の主張もはっきりと、人に巻き込まれないで。
貴方は人に尊厳を受けて当然の人間です。蔑まれるいわれは有りません。
過去はできるだけ水に流して、今有る自分を大事にして下さい。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/03 21:10 OA5PiEV6
モナー先生、
また、昔みたいに笑える日はきますか?

795:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/03 21:29 z1A0KXFr
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>794さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

きっと来るモナー、マターリするモナー


796:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/04 00:41 VQl0DpuB
相談をお願いいたします。
自分の生活に何も問題なく幸せだと頭でわかっているのにそれを信じきることができません。
すぐにこの生活が崩れてよくないことが起きるのだろうなと考えてしまいます。
自分を好きでいてくれる人さえも信じることができません。
(頼みごとを快く引き受けてもらっても『本当は嫌なんだろうな』などと勘ぐってしまいます)
自分の恋人すら信じることが出来ていません。
私は人間不信なんでしょうか?
カウンセリング等にかかってみたほうがいいでしょうか?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/04 02:09 qlLkMw+R
 スレ違いかもしれないけれど、どこで聞けば良いか分からなかったので相談お願いします。
 
 どうやらうちのばあちゃんがうつ病になってしまったようで、かなり元気がありません。
 昼間一人でいるときなんかは異常な孤独感に襲われるようで、食欲が無い、薬無しでは寝られないなど、明らかに前のばあちゃんとは違っているようです。
 こういうのは心療内科とか、ちゃんとした病院に早めに行った方が良いと聞いたので本人に言ってはみたものの、何度言っても「行きたくない」の一点張りです。
 何か良い説得方法などありませんでしょうか?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/04 07:26 jTW0+Bmh
>>795
モナー先生有難う。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
昨日、ミュージックステーション見てたら、10代の頃はやってた歌が流れて
それ効いてたら、あの頃は今よりか、まだ、笑えてたなぁと思ったの。
したら、急に不安になちゃって。。。書き込みしてしまいました。

799:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/04 10:07 MiwAUlUm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>796さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

不成功防衛が働いているのでは?
今迄の親との関係において、成功する=自立=親との分離
と言う事で分離不安を引き起こして、幸せ感をありのままに
受けとける事が怖いのでは?
人生は波のように揺れ動きます。今が幸せなら充分に楽しんでおきましょう。
貴方の幸せ感は現実です。素直に受け止めておきましょう。


800:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/04 10:12 MiwAUlUm
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>797さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

話し相手がいなくて寂しいのかもしれませんね。
話し相手がいて尚且つ抑うつ状態なら医師に見てもらったほうが
良いかもしれません。まず「病院」と言わないで「診療所」と
言ってみてください。病院=入院を恐れておられるのかもしれません。
そのあたりを説得して見てはと思います。
絶対に入院は無い事を約束して見てください。



801:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/04 10:15 MiwAUlUm
>>798=>>795さん
人間誰しもが持っているものです
過ぎ去った事はどんな辛い事でも懐かしく感じられます。
今、辛いでしょうけれどそのうちに楽になって行きます。
そして何年科して思い出したら結構笑える事を真剣
に悩んでいた事があります。マターリと行きましょうね。


802:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/04 13:48 KSlCn58K
相談をお願いします。
今年の4月ぐらいからめまいがずっと続いています。
で、心療内科にかかっているのですが、具体的な病名は言われていません。
恐らく精神的な問題からめまいがきているということだったのですが、考えられる
病名は何か、よろしかったら教えていただけますか?
ちなみに今薬が出されていて、グランダキシンとパキシルです。



803:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/04 15:31 sC+0iTtI
age

804:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/04 16:21 wJF9VwvH
>>802
薬で病名を判断するのは、どうかと(例えば、おねしょの治療薬としても
抗鬱剤を出すこともあるので)
ここに来るのは、医学的知識のない人が殆どですから。担当医が、病名を
聞いても教えてくれないなら、2、3軒神経内科(めまいなど診る科)をまわって
病名を聞いてみるのも一案かと思います。
メンタルヘルス板にも、薬に関する相談スレがありますが、答えるのが医学的
知識のない人が殆どなので、確実な病名を知りたいなら、今の病院に通いつつ
内緒でいくつか病院をまわって病名を聞いてみてはどうでしょうか。










805:804
03/10/04 16:44 wJF9VwvH
神経内科をまわる→神経内科、精神科をまわる
うつ病でなくても、抗うつ剤を処方することもあります。
期待に沿った答えになれなくて、すみません。

806:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/04 17:06 qiiGxLl8
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>802さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

自律神経失調症でしょう。過換気、起立性低血圧
下痢、便秘、強烈な腹痛、多汗症 無汗症、睡眠障害
原因不明の痛み、動悸、胸部圧迫感・・・このあたりに適合する症状があるのでは
それとめまいの検査で鉄の玉を耳に入れられたリ、点滴を受けて
聴力検査をされましたね。その結果の処方でしたら、
自律神経失調症ですネ。
ストレスを貯めないように気をつけて、睡眠の管理もしっかりとしておきましょう。


807:あぼーん
あぼーん
あぼーん

808:802
03/10/05 13:00 5snL0HDJ
遅ればせながら804さん、モナー先生ありがとうございます。
薬の種類でわかるかなーと思っていたのですが、必ずしもそういうわけではないんですね。
いえ、804さん凄く参考になりました。
モナー先生の答えに当てはまるものがあったので、そうなのかもしれませんね。
本当にありがとうございます。
また、気になることがあったらきてもいいですか?

809:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/05 20:56 XaY8J+AD
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>808:802さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

いつでもどうぞ・・・御待ち遣わして御座る


810:796
03/10/06 09:06 l0r13S7n
>>799
モナー先生、遅れましたがレスありがとうございます。
あまり1人で考え込まないようにしてみるとこから始めてみます。
ここでお話できたことで少し気楽になりました。
どうもありがとうございました。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/06 21:14 ncLEWYSj
疲れました。
トリプタノールとワイパックス飲んでいますけど
焦燥感が取れないです。
生きる屍状態になって会社に行っています。
職場でもわけがわからない状態です。
ここ数日ネットも止めてずっと寝てましたけどダメでした。
どうしたらよいでしょうか?

812:元「助けてPTSD」です
03/10/06 21:52 KUBiAW3D
書きなおし(w
モナー先生お久しぶりです。ご無沙汰しておりました。それと、いつぞやはお世話になりました、そしてすみませんでした。
かつて「助けてPTSD」の名を名乗っていた推定PTSD患者です。
覚えていらっしゃいますか?


813:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 01:01 LYtOdkkR
こんばんわ。変な事ですが質問させてください。
実は仕事に行きたくありません。親の会社でバイトのような事をしていますが
甘えがあるせいか行く時間がどんどん遅くなっています。
仕事のある平日は起きたくなくて昼の2~3時くらいまで寝ていたりとか・・・。
結局最近は仕事に行く時間が夕方5時6時になってしまいます。
週末の休みになるとがぜん元気が出て色んな所へ出かけたくなるのですが。
もっと別のバイトもしてみたいのですが私がいないと会社の金庫番が
いなくなってしまいます。父は金庫番は身内にと思っていますので・・・。
でも仕事はつまんないです。
将来お店を出してみたいので色々なバイトを経験して勉強したかったのですがむりぽですし。
父にはもっと会社に早く出るように毎回言われます。
父に厭味を他人の前で言われて笑われるのは嫌なので次の日からは
もっと早く行こう、と考えるのですが結局当日になると遅くなります。
遅くなると自分が嫌で会社ではとても自信がなくなり、
声も小さくて物をはっきり言えなくなったりします。
最近は休みも多くなってきてしまいました。
昔バイトしてた時はたまに遅刻こそあれきちんと通っていたし、
中学で軽いいじめにあっていても登校していたのに・・・。
きちんと仕事にいけるようになりたいです。どうしたらいいですか?

814:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/07 07:26 wxDM4lCM
>>810=>>796さん
今が幸せならそれを十分に楽しんでください。
疑うことなく「受け止める」事でよいのでは・・・


815:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/07 07:33 wxDM4lCM
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>811さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

抗うつ剤の増量(150mg)までか、他の抗うつ剤
スルモンチール、プロチアデン、
レスリンあたりに変えてもらうか・・・
薬が合ってないと感じるなら医師に伝えて
処方を変えてもらおう。
仕事は焦らず自分のペースで・・・・焦る葉焦りを呼ぶので
気をつけてください。


816:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/07 07:35 wxDM4lCM
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>812:助けてPTSDさん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

憶えておるよん・・・・メンヘルはちょっと荒れておって
バカが返答してすまんモナー・・
何かあったかモナー?


817:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/07 07:44 wxDM4lCM
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>813さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

結局、はっきり言ってしまえば、今はこのまま親の後を
継ぎたくない・・と言う事では?
んじゃ、その事を親と冷静に話し合うべし、自分の夢を伝えるべし
そして殺し文句は「違う釜の飯を食って修行がしたい」と・・・
最終的に親の仕事を継ぐと言う約束なら認めると思うよん。
金庫の番は隠しカメラとセコムに任せて・・・・
飛び出して行きなさい。辛さも経験して強くなって戻って来れば良い
可愛い子には旅をさせろと・・・・頑張りや!

818:あぼーん
あぼーん
あぼーん

819:元「助けてPTSD」です
03/10/07 11:44 H3Ke0hL8
こちらでいいのですね。
覚えて下さっていてありがとうございます。
事態に良くも悪くも変わりがあり、とにかく自費負担で病院を受診することとなりました。
過去の事件については、警察にも相談に行きましたが、なかなか立件が難しいとのこと…。


820:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 12:19 6hX8pOZS
メンヘラなのでできる仕事がありません
もう死ぬしかないんでしょうか?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 12:30 vJnfM+zB
>>820
そんなことないですよ
どうしても働けない場合は生活保護を受けたり
いろいろ方法はあるのだし
ボランティアで精神障害者をサポートする団体があったり
なにかしらあります。
それにメンヘラーでも働ける場合もあるから
悲観的にならないように・・

822:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 12:39 6hX8pOZS
でも働ける気がしません
なんもしなくても辛いのに


823:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 13:53 AImj0WT6
>>822
働けるまで、焦らなくてもいいですよ
「いつか」がいつになるかを考えて気が遠くなったり
もうだめだ、と考えるより
今の歩幅でいいから
病気が治っていくことを信じてみましょう。
自分で自分にダイジョウブと言ってあげましょう。
だいじょうぶだよ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 20:19 Q+WPu1SI
働き出したのですが、「協調性」というよりも休憩時間の「ショートトーク」で困ってます。
聞役になるのも困難でどうすればいいのか???
職場上司からは「心を開いこう、でないと、、、(長く続かないよ)」と言われました。
だけど、できないものはできない、、、。
あぁどうしよう。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 20:22 JWf66OLF
  

826:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 21:48 Q+WPu1SI
ミスタッチで長文カキコが消えた(T_T)
なので要点のみをかきます。

とりあえず根性で頑張ります。
私が当然のことと考えていた人間不信なるものの恐ろしさが分りました。
これから、またりと生きるためにその修正の必要性を感じました。
今は、どうしようもないので、「その時」がくるまでまたりと待ちます。
なにかアドバイスがあればお願いします。

827:秋田美人 ◆rmcLSEJTyc
03/10/07 21:55 gZQj94e+
>826
無理しないように。
人間とは、必ずしも信頼できるかと言ったらそうでもない。
半分半分でさ、信じておくというやり方も必要だと思う。
わたしは32年生きてきて言っていることが稚拙かもしれないけど、決して負けてはいけない。

828:826=824
03/10/07 23:15 Q+WPu1SI
レスありがとうございます。
秋田美人さんが言われたとおりで、なにも聖人になる必要はないので、これからは信頼半分懐疑半分を目指すことにします。少し気が楽になりました。
それと、「負けないで」の言葉に励まされました。私のことを応援してくれている人がいると思うと心強いです。ありがとうございました。

829:あぼーん
あぼーん
あぼーん

830:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 01:53 lFiQLze6
今日、携帯に出会い系サイトからのメールが来て、
「未納料金を払ってください。一週間して振込みが無いようでしたら
 ご自宅か勤務先に伺わせて頂きます」とかいう内容だった。しかも最終通告って件名だった。
出会い系なんて利用したことないし、そもそも携帯持ち出して一ヶ月ぐらいしか経ってないのに。
どうしたらいいんだろう。怖いよ・・・。

831:817
03/10/08 02:12 +5dUfW9N
モナー先生ありがとうございました。
なんだかすっきりしました。
今すぐは無理だけど結婚したら状況が変わるかもしれないので
もうちょっと頑張ってみます。
こんなくだらない悩みに返事くれて嬉しかったです。

832:830
03/10/08 02:12 lFiQLze6
ごめんなさい。誤爆してしまった。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 02:18 +5dUfW9N
>>830
気にする事はないと思います。以下参照
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
気持ちをしっかり持ちましょう。
怯えていると心の隙につけこまれます。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 02:20 +5dUfW9N
>>832
そうですか、なんだか心配になってレスしてしまいました。
人のこと心配している場合じゃないけど(^^;

835:830
03/10/08 02:26 lFiQLze6
>>834
いえ、誤爆にも親切にアドバイスしてもらってとても助かりました。
ありがとうございます。騙されないように気をつけます。

836:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/08 07:13 Kt1v3a5j
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>819:元「助けてPTSD」さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

警察に通うのも疲れるでしょ・・・今の感情に押し流されてしまうより
自分の治療に専念した方が貴方にとって時間の無駄にはならないと思う。
「二度」と同じ様にならないように、「経験」として捉えられたらどうか
と思います。ゆっくりゆっくり着実に治癒させて行きましょう。
貴方にはちゃんと未来があるのだから。前に向かいましょう。


837:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/08 07:16 Kt1v3a5j
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>824さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

適当にヘラヘラ笑っておきましょう。
後は阪神優勝やら食べ物の話題や
「ネタ」を出して聞き役に回って、
感心しとけばよいのでは?


838:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/08 07:22 Kt1v3a5j
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>830さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

無視してください。消費者センターでも問題になっている
架空請求書ですな。振り込むとわらわらと次々と同じ様な請求書
が舞い込んできます。
1万円前後の金額でしょ、まず何も起きません。
もし回収屋が来たら(50万は無いと手数料を考えたら損になるよん)
すぐに警察に電話してください。




839:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/08 07:23 Kt1v3a5j
>>831=>>817さん
どうモナ-。。


840:元「助けてPTSD」です
03/10/08 14:39 QDaKTB7W
ありがとうございます。
そう、警察なんて当てにならないですね(鬱

しかし、何故病院って午前受け付けが多いんだろう(鬱
どうでもいい愚痴でした(w

841:あぼーん
あぼーん
あぼーん

842:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/09 10:14 1Glb2ifW
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>840:元「助けてPTSD」です、さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

本当にお気の毒です。警察は人身に関わる事以外には
余り感心が無い様で、「事件」がおきてから・・・
という場合が多いです。地味な事件には無関心というか・・・・
引き続きマターリと治療していきましょう。


843:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/09 11:13 fDh/j0pD
理由もなく苦しいのですが
どうしたらいいのでしょうか

844: ◆XI5VKMJ1Ek
03/10/09 22:07 ycmXc++D
必ずも精神的な症状とは限らないと思われ、内科の範囲を疑うところからはじめた方がいいかもです
内科に問題なければカウンセリング領域でしょうけど、カウンセリングも万能ではないことを理解していただいてから紹介してもらってください

845:あぼーん
あぼーん
あぼーん

846:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/10 08:18 1sG51Scd
先生おはようございます。

とてつもなく不安になってしまい、この先何もいい事がないような気がする時があるのです。
私は今23ですが、現在通っている学校を休学していて、このまま社会経験もなくどうなってしまうのか怖いのです。
職につくことができるかとか、自立できるのかとか、親に迷惑をかけっぱなしで申し訳なさ過ぎるetc。
どこか落ち着かないんです。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/10 11:33 gC+hML8+


848:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/10 18:58 LoYuJMri
先生、私はバイトをしてるのですが
ひとりの方にどうやら嫌われているようで
あいさつをしてもいつも無視されます。

無視されたら私はどうすればいいですか?
今度からあいさつしなくていいのかな?

色々考えてるとすっかりウツになっちゃいます。
スレちがいかもしれませんが、無視されたらどうすればいいか教えてください・・・。

849:元助けてPTSD
03/10/10 20:44 J+RAdVKS
>>842先生
昨日病院に行きましたが、医者に投げ出されてもう一度探しなおしです。
こんなのありなんでしょうか?
最低の病院でした。

850:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/10 22:30 t6ZJEKoH
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>846さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

親の事は気にせずに・・・どちらにせよいずれ貴方の助けが必要に
なる時が来ます。今は前払いを受けているつもりで・・・
社会経験はイヤでも付く事になります。まだ見ぬ世界・・・・不安にならずに
社会へ出てから考えましょう。



851:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/10 22:32 t6ZJEKoH
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>848さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

むしろ丁寧に挨拶をしてやってください。
そのことで貴方への風当たりはなくなると思います。
また、その人も無視をしつづける事ができなくなって行きます。



852:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/10 22:35 t6ZJEKoH
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>849:元「助けてPTSD」です、さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

ううーーん残念でしたね。信頼感のある医師との出会いは
恋人探しのようです。焦らずに根気良く探して行きましょう。
とりあえず処方だけは受けておいて、保健所(保健センター)で聞く
のも一つの手ですよん


853:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/11 17:33 /wxITK3C
>>851
嫌がらせされるくらい嫌われてますがあいさつしちゃっていいのかな・・?
私はメンヘルだし、生理的に合わないんだろうと思います。
トロくて仕事邪魔しちゃったし・・。

こっちも避けて無視したりしてましたが
挨拶してみようと思います。先生ありがとう。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/11 19:09 wAtG2u3W


855:あぼーん
あぼーん
あぼーん

856:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/11 21:25 jU5sjGRs
親の面倒なんか死んでも見たくないのですが、(もうすぐ死ぬ予定ですが、)親の心配もすべきですか?
こういう思いに、倫理的な罪悪感を感じるのですが、やはり親は敬わないといけませんか?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/12 20:42 6hUVKQtC
モナーちゃん、聞いて。
今日ね、親戚のおばばが飼ってる猫のこと『汚い猫』って言ったの。
ショックでさ、目の前が一瞬スモークかかって見えた。
法律板でカキコしたら、このくらいでは慰謝料うんぬんは無理だって。
(わかってたけど、。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン)

法律でダメなら、他に何とかして、このおばばを
ぎゃふんとさせられることってないかなぁ。

SHOCK SHOCK SHOCK SHOCK SHOCK SHOCK SHOCK・・・・・

858:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/12 21:03 +zPaOucP
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>856さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

儒教の思想からすれば「敬うべし」と。
でも結局は貴方の親に対する気持ちのまま、
そのあたりですネ・・・・貴方が親に対してどう思っているか・・・
ただ貴方の倫理と周りの人の倫理とは必ずとも一致しません。
その辺は考えておいた方が良いと思います。





859:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/12 21:05 yLygcLWQ
856です。
この質問はスルーしてもらっていいです。
答えにくい質問だということは重々承知してますから大丈夫です。

860:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/12 21:07 +zPaOucP
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>857さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

外観にこだわる人間にはろくな人間がいません。
無視でよいでしょう。うちにも猫がいますが、
ペルシャもシャムもアメショーも飼いましたが。
味気が無かったと記憶します。
やっぱり癖のある猫の方が飼いがいがあります・・・
・・・ペット板では無かったですな・・失礼。


861:初めて
03/10/13 15:15 o/Zn8IcX
彼氏が急に新聞を購読し始めたようです。
彼氏とは連絡ナシ状態が1ヶ月半ほど続いています。

(思いつめてしまうのですが)コレはどんな変化なのでしょうか・・・・分かりまへん。




(マンションの集団購読みたいので買わされた(?)みたいな環境的な要素もあるかもしれないんですけどね・・)

862:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 01:09 SlAGPvMT
過去スレが多すぎて見れないので、敢えてここで質問
させてください。
私は、過去に、イジメ、両親からの虐待を受けてきました。
それをなんどいっても、医者、ワーカーは、まともに聞き
ません。以前、誤診ばかりする妙なカウンセラーにもあった
こともあり、医者も何人か変なのに会いました。
 何れもほぼ同じだったので、精神科医のhpを参考に見て
みました。それをみても、過去にイジメ、虐待があったりし
た場合の診断は、ほぼ分裂症か、エセ病としていました。
その医者は、患者の両親、親族からの質問形式に則って
判断をくだしていたようです。
 私は聞きたいのです。イジメ、虐待を受けた医者が
そういうなら、その診断もわかろうというものですが、
何も痛い目に会ってこなかったような、連中が、
医者になり、一体何が分かるというのか。イジメ、虐待
された背景。事実関係を全然しらずして、見ようともせず、
入院、投薬をすすめ、「甘やかせてはいけません」などと
いっている。
 DSMの基準にのみ従った判断は、おかしくないですか。
虐待をした親、イジメた側に問題があるのに、それについ
ては、全くふれていないからです。
 それに、大抵の場合、虐待、イジメの事実も知りもしな
いのに「妄想」と断定されてます。こういう医者は、
きっと例外ではないでしょう。
こういう精神医療こそおかしくないですか。

863:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/14 06:40 k7FBTOSK
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>861さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

ちょっと意味がわからんが。
新聞は新聞勧誘員の強引な押しに負けた。
または精強新聞だった・・・と考えられます。
心の弱い時に宗教の勧誘は負けやすいので・・・
あくまでも仮定です。


864:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/14 06:52 k7FBTOSK
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>862さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

同意
現在の医療体制の不備とも言えるであろう事と思う。
碩学(卓上の勉強)で症状が解れば、患者の痛みが実感できれば
良いが・・・・臨床もまだまだ甘いと思う。
カウンセラーも同じ事・・・・・
これらは受験年齢を引き上げる・・・社会経験を積む時間猶予を与える。
必要があると思う。そうでなけりゃ精神科の医師は単なる薬の調合屋
カウンセラーは録音装置付き分析機械となってしまう。
まぁ長年の経験を積んで行けば有る程度解ってくるが・・・
DMS偏重は以前方批判があることは間違いない。
確かによくなった部分と悪化した部分とはあるが・・・
これを試金石として良くなっては欲しいが,診断にDSMを先に引用するのは
よくないと思う・・・医師に聞いてみたがDSM信奉者とそうでない医師と
分かれていることは現在の実情らしい。



865:元助けてPTSD
03/10/14 20:11 Xs4LuWAO
そうですね、今、また必死で病院探しを続けています。

ところで、どうしても知りたいのですが、
「自殺の危険性のある未成年は、保護者の承諾を得なければ、治療できない」
というような回答が某病院の診察拒否理由として挙げられました。
これは、医師の守秘義務はどうなるんですか?未成年者が、通告を拒否した場合、
医師法違反になりますよね?
どなたか教えて下さい。
未成年といっても、もうそんな子供でもないのですが…。
要するに、どこへ行っても、未成年では、診察を受けれないということでしょうか?

866:862
03/10/14 20:15 SlAGPvMT
>>864
返答ありがとう。
ワーカーと医者の悪の連携に今手こずっている最中なので、
そういう返答は、心強い。悪の連携と話していると
自分の言ってることが客観的にどうなのか、ということが
判断できない。彼らは、保身を中心にしか考えていないから。
助かりました。悪の連携に、どうどうと、立ち向かおうと思います。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 20:39 K0zY1c4o
>>860
モナー先生、遅くなりましたがレスありがとう。
>外観にこだわる人間にはろくな人間がいません。
ホント、ろくなおばばじゃないです。
自分の考えを押し通すために、ガンガンと怒鳴るような人です。
カキコしてから、我慢できずに電話したら
『ペットは人間とは別だと思ってるから。
それに成人した大人はね、取り立てて気にしないもの。』って言われた。
人間と別な事と汚い事が、どうやったら繋がるのか
やっぱり、良くわからんおばばです。┐(´~`;)┌ヤレヤレ

868:861
03/10/14 21:01 +uli4pZU
レスありがとうございます。
男性って、多忙で1ヵ月半も連絡取れないってあるんでしょうか?

彼の心情が分かりません。
私の着信も残ってるはずなのにtelしても留守電or「ツー」です。


869:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 21:08 sAsG9Z9K
>865
治療費用の支払能力とか、そういう問題なのかな?

870:元助けてPTSD
03/10/14 23:02 FMFXrheE
>>869いや、治療費はちゃんと払える旨を説明してあるんですが…。(その変はなんとか解決したのです)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 23:06 fYl3l05f
未成年ではなく、自殺云々が問題だろ?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 23:27 elpYLQ/7
新聞と、電話にでんわは何の関係があるんだ?

873:861
03/10/14 23:44 BHoDW4Kg
特に関係なさそうです・・・・
でも、ココまで知らん振りされると彼の事が1日中気になって気になって
文字通り1日中彼で頭が一杯なんです・゚・(ノД`)・゚・。


874:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 23:54 elpYLQ/7
なるほど。。恐らく彼氏は貴方から心が離れていると思う。そんなヤシ忘れろ!といいたいけど自分に区切りが付くまで追いかけてもいいかも。マンションで待ち伏せ、とか。理由知りたいのは解る。

875:861
03/10/14 23:58 BHoDW4Kg
モナーさんの意見も知りたいです。


876:861
03/10/15 00:01 vfYK0abO
あと、失恋した場合の感情等がなかなか整理できずに精神病院へ行くのってありですか?

先生方って相談に乗って下さるのでしょうか?
「くだらない」って思われるんでしょうか?



877:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/15 06:56 T9AP7u9Y
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>865=>>849:元助けてPTSDさん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

入院施設のある病院ではないでしょうか?
処置入院の定義に「自傷他害云々」とあります。
叉医療保護入院も「保護者の同意をもって」と・・・
この場合は身体拘束などを行われる事が有るので
保護者の同意が必要となります。守秘義務も
この件を合わせて考えれば保護者に説明する
義務も生じてきます。要するに医者の守秘義務より
保護者の保護義務の方が優先されるということです。

入院施設の無い病院の場合、明らかに訴訟を恐れての
文言だと思います。成人前の場合保護者責任がありますから
そのような注意書きがあるものと。

878:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/15 07:02 T9AP7u9Y
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>867=>>860さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

笑、そんな事を言っておられましたか・・・・
恥の上塗りですね。
なら「そんな大人の貴方がペットという小さな事に対して
気にしている・・・たいした大人ですな・・・・」と・・・
まぁ、その程度の懐しかない お と な らしいですから
お育ちが知れますな、と放って置きましょう。


879:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/15 07:12 T9AP7u9Y
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>866=862さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

直球で勝負するより、変化球の方が効果が有る事が有ります。
あくまで貴方は「病人」と言う枠内で勝負してください。
(貴方が病人かは書いて無かったですネ)



880:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/15 07:24 T9AP7u9Y
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>868=>>861=>>875-876さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

貴方の彼がまともな坊主、AVの男優、産婦人科の医師
不倫でない限り連絡が無いのは少し考えられないことと思います。
人間、どんなに忙しくても一分間は時間が有るものです。
その間に電話なりできるものです。(気持ちがあれば)
>>874さんの言われるようにはっきりと決着をつけても良いかも・・・
(あくまで貴女の気持ちの問題です)

失恋で医師の診断を受ける・・・出来ない事ではないですが
まず貴方がその経験を自分のものにする作業をしてからと思います。
失恋は痛いものですが、乗り越える事によって経験値が上がります。
所謂「恋多き女は美しい・・・」まず友達でもタオルでも何でも使って
悲しみの感情を吐き出しましょう。涙は貴方の心を洗い流します。




881:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/15 15:16 AqYyMcKg
>>857
お前きもいぞw

882:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/15 17:01 TB9qhzlp
自殺したいんですが勇気がでません
どうしたらいいでしょうか?

883:ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
03/10/15 21:09 73SooC9X
(___).|    o
| 裏方. |    ゚       
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`)   
__/┌(\Ω/)   >>882さん   
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)    
  ___∧__________

何故自殺したいんでしょうか?
良ければ吐き出して見てください。


884:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/15 23:58 Tdu/9sSI
どうぞ相談させてください。

何から話させて貰えばいいのかもわからないのですが、毎日が不安で憂鬱で厭です。
あまりに忙しすぎて何がなんだか、もう頭の中が収拾つかなくなっています。
元々鍵が閉まっているか何回も押し引きして確かめたり、高い建物の中に
いたりすると「このまま床が抜けるんじゃないだろうか」という意味不明な
ほどの不安に襲われて怖くてどうしようもなくなってしまうこともあります。
また、過去に自分がやった失敗を何度も思い返しては自分への嫌悪感を催し
壁やベッドを殴ったりしてしまうこともあります。
(壊れるほどや、周りに迷惑をかけるほどではないです)
原因と言えるほどのものは思いつきませんが、ストレスは強く感じていると思います。
いつも何かに追われているというか・・・心が全く休まりません。
人間関係もかなり複雑で、大きなものは父親の不倫とそれを知っている母親、
また友人関係などもかなりややこしく辛い状況です。
自分に自信が持てず、人に「好きやで」と言われても全く信用できません。
笑いながら泣き出したりしてしまうこともあり、泣くと気持ちが少し晴れるような
気がしますが、一晩寝ればすぐに元通りになり長続きしません。
通院歴は無しで、薬も服用していません。DV歴もありません。
慢性的な頭痛と少しの耳鳴り、あと頻尿があり、お腹もすぐに痛くなります。
長文の上泣き言ばかりで申し訳ありません。
どうかアドバイスよろしくお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch