耳垢が取れない! 2掻き目。at BODY
耳垢が取れない! 2掻き目。 - 暇つぶし2ch1:病弱名無しさん
03/04/05 23:43 laviHSq3
おすすめの耳垢取り方法・耳掻き使用レポートのご紹介。
そして、みんとぶるうさんを始めとする神様方の、耳垢取り体験談、
小説、etc…。お待ちしております。

前スレ 『耳垢が取れない!』
スレリンク(body板)l50

2:病弱名無しさん
03/04/06 00:14 w77ghY0m
あえて言おう!2であると!

乙。

3:病弱名無しさん
03/04/06 00:18 GHle8YFf
耳かきコリッ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
耳かき小説です。

4:1
03/04/06 00:24 /1ijXsiX
>>3
どれもすばらしい! 鳥肌が立った(w
耳掻き画像のページが見てみたいですね。

5:病弱名無しさん
03/04/06 03:06 JfdTBRdP
10年前に耳鼻科で耳垢取ってもらったときのこと思い出した。(こんな時間に)
吸引?されたんだけど、「ズボボボボー」って聞こえたなぁ。
気持ちよかった・・・
今度またいこうかなー

6:病弱名無しさん
03/04/06 23:05 mmc8dpx+
最近左耳の聞こえが良くないので「耳鼻科で吸引」やってもらおうと
思ってるんですが、どこの耳鼻科でもやってくれるものなんですか?
一応電話かなにかで問い合わせしてからのがいいの?

7:あぼーん
03/04/06 23:06 VeoI6NiD
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
URLリンク(saitama.gasuki.com)

8:あぼーん
03/04/06 23:07 VeoI6NiD
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪ 
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)

9:佐々木健介
03/04/06 23:14 VeoI6NiD
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
URLリンク(www.saitama.gasuki.com)

10:あぼーん
03/04/06 23:23 VeoI6NiD
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  URLリンク(saitama.gasuki.com)
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

11:金正日
03/04/06 23:31 VeoI6NiD
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  URLリンク(www.saitama.gasuki.com)
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |

12:病弱名無しさん
03/04/06 23:35 34UJeUXN
お風呂で、小指に石鹸を付けて、耳に突っ込んでよく洗う。
石鹸は、シャワーでお湯を流し込んで洗い流す。
お風呂あがりに綿棒で、奥までつっこんでよく水分をふき取る。


13:佐々木健介
03/04/06 23:40 VeoI6NiD
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
URLリンク(saitama.gasuki.com)

14:病弱名無しさん
03/04/07 00:13 OwIY67lD
>>12
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
玉こんさんはシャンプー液や水が耳にはいるとよくないと言ってるみたいです。
やめたほうがいいかも。

15:病弱名無しさん
03/04/07 09:29 oeW30sdY
ジコウセンソクは難しいのと簡単なのでは取られる金がちがう。

16:bloom
03/04/07 09:36 FhHrlf6f
URLリンク(www.agemasukudasai.com)

17:にょ
03/04/08 00:26 o6Yipq9x
自分は耳掻きやり過ぎで外耳炎です。
耳掻きに黄色くてくさい汁が沢山付くのです。
この状態で既に5年以上たってます。

この状況を何とか打開すべく、一週間前にオキシドールをかって来ました。
耳の中に数滴入れてみると気持ちよくって癖になりそうです。でも余りやり過ぎると良くないのかな?
とりあえず、耳掻きは使う前と使った後にオキシドールで洗い
耳掃除のあとは必ず、化膿止めの軟膏を綿棒で塗っています。
この一週間でかなり、耳垢や黄色い汁の量は減りました。
この調子で治ってくれればいいんだけど・・・


ところで皆さん、消毒や化膿止めの軟膏って何をつかってます?
自分は消毒・・・オキシドール
   軟膏・・・ドルマイシン軟膏
って奴を使ってるのですが、なにかオススメあります?

18:病弱名無しさん
03/04/08 00:32 qJUFH8Ol
消毒はオキシドールよりも、
いわゆる赤チンキ=ポピヨンヨードのほうが強力だよ。

商品名はイソジンとかね。
医療現場では赤チンキ使う。

19:にょ
03/04/08 02:29 o6Yipq9x
赤チンを耳の中に注いでも大丈夫なんですか?
真っ赤になりそうだし・・・(そういう問題ではないけど)
まぁオキシドールを耳に注いでいいのかどうかも知りませんが・・・

でも点耳薬って売ってないですよね?
水洗いも良くなさそうだし・・・

20:病弱名無しさん
03/04/08 08:59 cRLdFExA
>>19
綿棒っていうのを知ってるかね?

21:耳オナニー(799)
03/04/08 15:01 tIYyWwb9
新スレ立ておつかれだす。

>>17
自分もヤスリ・ナイフでさじを小さく、鋭くした竹の耳かきを使って
いるせいか、耳の中が痛くなりがちでした。
そこで、耳掃除の前後に耳かき先端部を熱湯消毒・マキロンで清拭し、
さらに耳掃除後にマキロンを染み込ませた綿棒で耳穴を拭くことを
繰り返したら、耳の痛みがおさまるようになりました。
もちろん耳かきは筆立てにつっこんだりせず、専用のケースに入れて
保管しています。

前スレでも、耳が痛くなったというカキコをたくさん見かけましたが、
ほとんどは耳かきが不潔なことから起っているような気がします。


22:病弱名無しさん
03/04/08 15:19 Ddq+Ynug
耳の中を守ってくれるし、溜まれば自然に出て来るから
耳垢って取らなくてもいいと聞いたことがある。



23:病弱名無しさん
03/04/08 15:22 Z+BKJbnL
耳鼻科に行って取ってもらったら・・・
毎日掃除しているのに、すごいのが出て
みんな感激するらしい。

24:病弱名無しさん
03/04/08 15:25 v9CQa98+
つまってるのがなかなか取れなくて、イライラして気持ち悪くなって終いには吐いた

25:病弱名無しさん
03/04/08 16:19 5P5D+xog
私は彼氏の耳あかの奥の方の凄ものが屈折3ヵ月未だどうしてもとれなくて
耳掃除してる最中痛がって私の足をつねるので最後にはひっぱたきます。
ちくしょー耳鼻科つれてくぞぉー

26:病弱名無しさん
03/04/08 16:41 IEinAEpS
綿棒を耳の奥に突っ込んで高速回転させると激痛。

27:病弱名無しさん
03/04/08 21:22 Zfc5B1n2
大阪にあると言う耳の床屋さん「玉こん」って
東京にはないのでしょうか?
検索してみたのですが98年に開店予定と言う事しか情報がなくて・・
東京にあったら行ってみたーい!

28:にょ
03/04/09 08:50 H4ZgSux/
>>20
えぇ知ってますよw
ただ、耳に直接に消毒液をいれたいのです。

>>21
なるほど。マキロンで耳穴と耳かきを消毒っすか。
耳穴にマキロンを注ぐのはマズイかな?あとで実験してみよう。





29:病弱名無しさん
03/04/09 11:26 UW+oZkNo
>>28
スポイトっていうのを知ってるかね?

30:にょ
03/04/09 12:13 H4ZgSux/
>>29
ええ知ってますよw
俺が赤チンについて心配してるのは、耳の穴の中真っ赤にならないの?ってことです。
スポイトで注いだあと、綿棒とかでふき取るだけで色はとれるの?



31:病弱名無しさん
03/04/10 00:33 9arXvAeX
>>30
悪いこと言わないから、先ずおまいがやってみれ。んで報告すれ。
漏れは流石にそんなことやったことないから知らん

32:病弱名無しさん
03/04/10 01:52 XqyIsOuN
つか、最初から綿棒に少量付けて耳の穴の中に入れたらよくないのかぁ?
綿棒が太くて入らなくても、赤ちゃん用綿棒もあるじょー(;´Д`)

33:病弱名無しさん
03/04/10 14:30 kuuFt1hE
>>30
外耳が真っ赤だってのならちょっと問題だけど、
穴の中が赤いぐらいなら別に問題無いように思うが。

直接注ぐことにこだわるよりかは、器具を使った方がいいんでない?
こぼれる分はムダになるんだし。

34:病弱名無しさん
03/04/12 23:38 32u1Qaw5
耳掃除してて耳垢が剥がれる音を聞くとチンコが立つのは僕だけですか?

35:病弱名無しさん
03/04/13 00:18 nXJ5Kty8
あなただけですよ

36:病弱名無しさん
03/04/13 01:07 NmOQvzw5
>34
女だからティンコはよくわからんが、総毛だつよね
逃げ出したくなるよーな感じでゾクゾクする

37:病弱名無しさん
03/04/13 06:08 U/hQkDw/
赤チンとイソジンは別もんだよ。
赤チンは水銀が入ってるから傷に悪いので、販売中止になったんじゃない?
前のスレでもあったけど、耳を水で洗うのは問題ないそうだ。
実際自分でも洗ってる。気持ちいいよ!
マキロンは成分にかゆみ止めが入ってるよ。

38:病弱名無しさん
03/04/13 20:02 4aH9lz+u
耳垢が乾いてる人は綿棒で掃除しても全くと言ってよいほど、
綿棒は湿ったり、黄色くなったりしないものなの?


39:病弱名無しさん
03/04/13 20:05 Xoyg6fD9
>>38
粉耳でも黄色くはなる。粉がつくからな。だけど湿ることはない。カサカサだからね。
飴耳の人は耳垢が耳の奥に落ちてしまうって感覚を味わったことがあるか?

>>34>>36
わからない気持ちもないこともない。
オレは笑いが漏れて背筋がぞくぞくってするYO。

40:病弱名無しさん
03/04/13 20:19 qOGCZFP1
病院に婆さんの見舞いに行ったついでに耳垢を取ってやったら
5~6mm四方ぐらいのヤツがゴロゴロ取れて家族で大騒ぎになった。

41:病弱名無しさん
03/04/13 20:35 OexiPdpU
耳垢トラブルって片方だけですか?両方まんべんなくですか?
自分はいつも左耳だけです。右耳はサラサラしていてどんなに掃除しなくてもさらさらで
大物がとれない。
逆に左はいつも綿棒のあたる角度が悪いのか入り口付近にこびりついて体調によって
とれ方が違ってきます。お風呂上がりにごろっとまとまってとれる時やいくら綿棒でゴシゴシ
してもとれなくて、しばらく乾かしてから指でパリっと大物がめくれるとき、出血したり
耳垢がいつまでも乾かなかったり(イヤーン!)でつ。で、いつもムズムズして指でほじって
しまう。これが一番とれます。ごくたまに大物とれたあとサッパリしているけど一日もたない。

42:病弱名無しさん
03/04/15 00:39 EkaN6HiX
この前、左耳の中でゴソゴソどうも音がする。
大変、気になるが外出先なので耳かきを持っていない。
そこで、左耳を下にしてピョンピョン飛び跳ねていたら、ゴソッと音がして耳から何か出てくる感じがした。
手で確認すると耳の穴の出口の部分に何か引っ掛かっている。
指でそおっと出してみると長さ1.5cm、幅6mm、厚さ1mm位の耳垢だった。


43:病弱名無しさん
03/04/15 12:54 QxF6Uabs
外でぴょんぴょんしてるひとを見たら
耳掻きさしあげることにしよう・・


44:病弱名無しさん
03/04/16 01:37 02Qqg+Wz
病院・医者板に質問スレ作りました!

★みみはなのど★耳鼻咽喉科の先生に質問★耳鼻科★
スレリンク(hosp板)l50

先生に質問してみよう!


45:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/04/16 08:11 G/Q2cXl/
うお!!!
風呂上がりにデカいのが取れた!!!
スキャナで接写したんだが、うpろだ激しくきぼん!!

46:病弱名無しさん
03/04/16 09:34 lA2hR8jC
>>45
URLリンク(fanel.jpn.ch)

47:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/04/16 12:23 G/Q2cXl/
ごろっとこんなもんがあああっ!!!

URLリンク(fanel.jpn.ch)

48:病弱名無しさん
03/04/16 13:27 Od86UJSA
>>47
ぬおおお!!大物だ!!
うらやましい!!

49:病弱名無しさん
03/04/16 14:19 lA2hR8jC
>>47
でか・・・・

50:病弱名無しさん
03/04/16 15:28 1WQDe0gz
そうなんだ。

51:耳オナニー(799)
03/04/16 17:41 BmzP0PIv
>>47
ひいい。
こういうの見ると、一ヶ月くらい耳掃除ガマンしなきゃと思う
んだが、3日ともったことがありませなんだ。

52:病弱名無しさん
03/04/16 19:21 VWPU29xU
>>47
ブツももちろんだけど、ここで注目したいのは耳掻き!
細さと言い角度といい申し分ないでつ・・・素晴らしい。

53:病弱名無しさん
03/04/16 20:04 Od86UJSA
そういえば耳かき細いね。
みんとさんがカスタムしたんですか?

54:病弱名無しさん
03/04/16 20:07 SL2tp+BB
>>47
なんじゃこりゃ~~! 手前の赤い部分って血じゃないの?

55:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/04/16 20:12 7Nb84+63
>>52
うおっ!!!!
貴方分かってらっしゃる!?
これ、市販品じゃなくって毎年岡山天満屋デパートで2月にある
浅草職人展でのみ岡山人はget可能な完全個数限定、早いもの勝ちな
職人の手作り品、それも激レアのトトロバージョン500円なんですよ。
お金出してどうこうじゃなくって、通販すらしてくんないんです。
買い逃したらまた来年、といううえに、デパート側がDQNなので、
事前に告知せんとカード会員だけ通知がくるという閉鎖的きわまりない
販売ルート、なくなり次第期間中でもハイオシマイという地獄の制度
なんですよ。

で、どうしてそんなことするかというと、先端は熟練の職人が直前に
紙やすりで指先で感触を確かめながら極限まで調整して手渡し、という
こだわりがあるみたいなんで。使ってもう1年ちょいですが、もぉ最高。
べっ甲も金属もこれにはかないませんわホンマ。
皆さんも近所のデパートで浅草展やってないか問い合わせてみては。

市販品でこんなんいうたら宣伝とか業者とか言われそうだけど、
コレは販路探すこと自体大変なんで。見つけたら買うときましょう。
体格も声もデカくてメガネの明るい頭の薄い60ぐらいの竹細工の
オジサンだよー!!!!

56:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/04/16 20:17 7Nb84+63
>>53
いえいえ、上記の理由です。525円税込みだけどウチの部屋で
入手困難な品であります。AV機器なんかよっかずっと。
>>54
あ、カラーバランスちょっとおかしいけど、耳掻きが透けて
色が濃く見えてるんですが、実物は明るい茶色です。血だったら
痛いっすよねぇ。
>>51
毎日やっていたのに、今日、「ん!?」とか思ってひっかかったさま
抜いたらころっと。
>>48-49
ええ!!!
>>50
いや、もう驚きますた。

57:病弱名無しさん
03/04/16 21:01 ex27c0Lc
いいねえ。このスレ。
耳かきブームの予感。


58:病弱名無しさん
03/04/16 21:34 RBx9o0qe
なんか海外製で、ステンレスのいい耳かきがあると小耳に挟んだことが
あるけど、メーカーが思い出せない

59:山崎渉
03/04/17 11:44 ZcGeB6OQ
(^^)

60:病弱名無しさん
03/04/17 13:31 havnX4o5
ピンセットで耳掃除してて
鼓膜まで引っ張ってしまったという話はきいたことある。
嘘か真実かは微妙なところだが

61:病弱名無しさん
03/04/17 14:29 qJz1GLcJ
うわーん
みんとぶるうさんのすげー耳かきを見ようと思ってたら
もう見れなくなってますた。
またうぷしてもらうことできませんかえ?

62:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/04/17 21:03 MjIsY+dx
URLリンク(fanel.jpn.ch)

あいよっ

63:病弱名無しさん
03/04/17 23:08 sQB/jltj
初回5000円かー
でも俺はすげー難聴だし、綿棒派だったし
シャンプーめちゃくちゃ耳に入ってそーだし…
行った方がいいかな。
俺は大阪人です。近々言ったらレポします。

64:61
03/04/18 01:31 9X2+F58r
みんとぶるうさんありがと。
耳垢画像で逝かせていただきますた。

65:病弱名無しさん
03/04/19 12:29 pwajbThB
くそう・・・再うpキボン

66:病弱名無しさん
03/04/19 13:28 3fc90/G4
いっそ耳かきホームページをみんとぶるうさんに作ってほしいものだ。
もちろん内容は耳かきコレクションと、耳垢取り日記、
過去取り出したビッグ耳垢画像、理想の耳かき妄想コーナーなど。

67:好事家
03/04/19 19:46 qxEL27Te
>>65
ハゲ同。
でかい耳垢みたいみたーい


68:病弱名無しさん
03/04/19 20:29 RlkPc6UG
携帯からでも見たいよ~!耳垢、耳垢!!
ハァ、ハァ、ハァ、ハァ!!

69:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/04/19 20:33 R5lPeCwD
ということでこれだゴルァ( ゜Д゜)
URLリンク(fanel.jpn.ch)


>>66
前スレでも耳オナニーさんにそう言われた訳だが、サイトの
作る時間もソフトも金もないのぢゃあああ。
というか知識が。誰か作ってくれたら大量に投稿したい
ところだが。
ていうか、気持ちイイコト全般総合サイトとかにした方が
いいかも知れん。
ノンセクシャルなフェチサイトというか。

>>63
通常の病院なら5000円握って行けば十分お釣が来るって
いうか、下手したら1000円しない罠。
つーか、病院で耳垢水で溶かしてバキュームして貰いなよ。
もうぞくぞくするぐらいとれるよ。両方で小匙2杯イクんじゃない?
っていうか難聴って自覚してなかったのにこれでものすごい
音が良く感じるようになったし。帰宅時のチャリで走る爽快感を
貴方も是非!!!!!!!




70:好事家
03/04/19 21:50 PUtDWPgD
>>69
いやあぁぁぁぁあああ
でもたまらんハァハァ

みんとぶるうさんありがとう
また凄いのためてね

71:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/04/19 21:52 R5lPeCwD
>>70
溜めたくないようw
でもいいでしょ。

72:マンモスマン
03/04/19 22:05 noHY1ogi
>>69
ええええ、まじかよ!
それって通常の耳鼻科とかでOKなん?
な、なんて言えばええん??
「み、耳クソとったって!」でOK!?

73:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/04/19 22:25 R5lPeCwD
>>72
ええ。かっこ悪かったら、
「耳垢栓塞(じこうせんそく)みたいなんですが」
とカッコ良く医学用語でキメるもよし、
「何かわかんないけどちょっと耳の様子がおかしいんで」と
謙虚に言うだけでもヨシ。
どのみち、耳がと言われれば医者も絶対まず最初に耳の
穴を金属製の器具でチョイと広げてペンライトで覗くことになります。
そこで医者が
「あー、詰まってますね、とりましょか」
という自然な流れになります。
こっちは初めてでも相手は毎日そういう仕事をやっています。
日に5人ぐらいはそういう人いるんで恥ずかしいことなんかありません。


74:病弱名無しさん
03/04/19 23:48 IfXMYt1H
子供の耳垢がすごいんです。取っても取ってもガンガンたまります。
こちらにいらっしゃる神達の贄にしたいです。
病院では耳垢水処方されちゃうんで、「ゴソッ!取れたー!!!」
な感動が味わえないのが寂しいんです。
私の腕が未熟なので、耳の壁からホロリと浮かすことは出来ても
入り口までうまい事運べません。こんな感じに「デカイけど浮いた耳垢」は
通販でおなじみの吸引機で取れますか?

75:病弱名無しさん
03/04/20 01:19 5HwpSYmd
>>74
ピンセットを使ったらどうでしょうか?

76:74
03/04/20 02:18 64DHfHKu
>75
本人が激しくピンセットを嫌がるんす(ナキ
以前はむしろ耳掻きよりも痛くないと喜んでいて
耳栓状態の耳垢を取った事もあったんですが・・・。
すぐそこに見えてるのに取れない。
せっかく大きいのに、つつけばつつくほど崩れて小さくなっていく。
自分のせいとはいえ、ストレス溜まりまくりです。

77:山崎渉
03/04/20 05:43 eHOwbUQB
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

78:病弱名無しさん
03/04/20 07:23 0xRvl2oe
ワラタage

79:耳オナニー(799)
03/04/20 17:33 LEBE3XRc
>>56
じゃ、じゃあ、つい毎日耳掃除をしてしまう私にも、
みんとさんみたいな幸福が降ってくる可能性は
あるということか…

>>66
同志ハケーン
URLリンク(www.geocities.co.jp)
↑ここの作者の方に、投稿耳小説コーナーを
作ってもらうという手もあるかも。みんなで頼んで
みましょか。

>>69
いいですね、セクース以外の快感ズリネタ(wサイト。
ところで、私がズリネタにしているみんとさんの過去の作品で、
保存する前にスレが消滅してくやしい思いをしたのが
何本かあるんすよ。
みんとさんご自分で保存なさってたら、ぜひ再公開
してほすいんですが…。

80:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/04/21 03:07 jdKzbYmo
>>79
そういうことですねー。

そうそう、昨日ウチで育ててる子が耳掃除してて
「おとーさーん(この子は僕のコトそう呼ぶ)」
「ん、何、どうしたの?」
「あのね、耳掃除ってさー」
「うん」
「うまくこうネジると、綿棒の先にタニシみたいに全部
取るとかってテク持ってる人いたら気持ちいいよね?」

小3で何て萌え表現!!!!
漏れの家庭教育のせいで、もしかしてとんでもない神を
育ててるんじゃないかと驚きますた。

81:病弱名無しさん
03/04/21 04:22 2s8fs1dO
耳鼻科で耳垢取ってもらいたいのだが、幼き日の嫌な思い出が足を引っ張る。

確か、直接金属器具みたいなものでグリグリ取られてめちゃくちゃ痛かった。

幼い俺はあまりの痛さに泣いていた…

今は治療法が変わったのか?

82:病弱名無しさん
03/04/21 14:41 L+jeN0dw
ムスメ3歳。
1年くらい前に耳鼻科で耳アカとってもらったんだけど、
ピンセットでひっこぬく方式。
痛かったらしい。初めて「痛いよ~」とはっきり発音。
それ以来耳掃除させてくんない。

83:病弱名無しさん
03/04/21 14:44 lS1CSUjl
あまりにカチカチで取れないものは点耳薬をどうぞ…

84:病弱名無しさん
03/04/22 00:07 lLOgLW+H
金属器具ってピンセットのことかな?
今でもグリグリされて痛いけど取れた後は最高に気持ちいいよ。

85:病弱名無しさん
03/04/22 00:14 t1fgP9tX
>>80
>「うまくこうネジると、綿棒の先にタニシみたいに全部
> 取るとかってテク持ってる人いたら気持ちいいよね?」

素晴らしい!!
こんなスタンド使いになりたいよー。

86:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/04/22 01:32 Rb99p2ki
>>85
トニオさんのレストラン同様ムチャ流行るよね!!
こんなスタンドあって店やったら!

87:病弱名無しさん
03/04/22 21:00 YM+hF5qk
>>24 ちょっとしたストレスで死んでしまうコアラみたいな人だな

88:病弱名無しさん
03/04/23 20:01 eDoMIRCN
耳!耳をくれ!


89:病弱名無しさん
03/04/24 01:48 upljp1xn
>>88
落ち着け

90:病弱名無しさん
03/04/24 02:35 P7LKXPfw
耳なしほういちタンでつか?

91:病弱名無しさん
03/04/24 03:57 zFOy2gAy
耳垢が取れないとは違うのですがスレ違い承知で相談してみます。
私の耳垢水っぽいんです。麺棒で朝夜耳かきしてるんですが、
最近朝起きると耳から水が垂れてるみたいな感覚があり
耳たぶ付近がベタベタするんです。
数年放置してるんですが何が原因なんでしょう?
2,3年前耳鼻科に行った時、穴の形の異常(そこまで特殊でもない程度)と
若干難聴と言われました。
あとチューブの付いた機械で検査する時に、機械の異常か
耳のせいか特定できないが測定できないと断られました。
それ以来病院には行く気が起きません。

92:病弱名無しさん
03/04/24 12:15 Ovkx6N2i
>>91
こちらのスレで聞く方がよろしいかと。
スレリンク(hosp板)l50

でもやっぱり耳鼻科行ったほうがいいと思います。

93:病弱名無しさん
03/04/27 16:39 hYQkPyAl
綿棒が最近いい。
ヘッドホンをつけて汗ばんだ耳には

94:病弱名無しさん
03/04/28 00:15 AIFyAwpg
今日、旦那の耳かきをしました。
湿気タイプなのでぽろんととれなくて逆にストレスがたまるわい。

95:病弱名無しさん
03/04/28 01:35 5jT5Pr/6
>>94
俺の精液もかきだしてください
すぐでるのでストレス溜まらないよ

96:病弱名無しさん
03/04/28 02:44 7APiIygh
>>95
すぐ出ちゃうんかい
ハゲシクワロタ!

97:病弱名無しさん
03/04/28 03:54 SpO18y22
ピンセットで耳毛ひっぱって痛てー痛てー

98:94
03/04/28 10:00 AIFyAwpg
>>95
お望みどおりかきだしてあげますね。
耳かきつっこみますが痛みには強いですか?

99:病弱名無しさん
03/04/28 14:32 x/NXu7eu
>>94
世の中には尿道に体温計を入れ、それをピストン運動させて
自慰行為にふける剛の者もいるので、うかつな事は言わん方がいい。

100:95
03/04/28 15:18 5jT5Pr/6
ごめんなさいもう言いません

101:94
03/04/28 15:22 AIFyAwpg
そんな趣味の人がいるとはびっくり。
取り消しまつ。スマソ。

102:95
03/04/28 15:46 5jT5Pr/6
取り消すのかよ!謝って損したわ

や、やってみろよゴルァ!!!

103:病弱名無しさん
03/04/28 18:08 eJokIfbe
>100-102 ワロタ

104:病弱名無しさん
03/04/28 18:22 HXWZAFhx
>>95タソ
おもしろい

105:病弱名無しさん
03/04/30 16:31 wLnSxi7f
今の耳鼻科って、金属の棒でぐりぐり耳垢とるんじゃなくて、
耳垢水で溶かしてバキュームしてくれるの?

子供のときはぐりぐりされて超痛くって二度と行くものか、と思ってたんだけど

106:病弱名無しさん
03/04/30 17:34 e0BkRMTB
バキューム気持ちいいのかなぁ

107:病弱名無しさん
03/04/30 18:08 CKOyap3D
バキュームは「取れてるっ」って実感はわきますけど変な感じがしますよ。
耳掻き風俗が(・∀・)イイ

108:病弱名無しさん
03/04/30 19:34 C+J0af9N
>>105
俺は中耳炎でグリグリされたけど死ぬほど痛かった。
人生で一番痛かったな。耳掃除もそんなもんなのか…。

最近の耳鼻科の耳糞発掘最新技術は大方バキュームなんですか?

109:病弱名無しさん
03/04/30 21:17 e0BkRMTB
耳掻き風俗いいでつね
風営法にひっかかるんだろうか

110:病弱名無しさん
03/04/30 21:31 o078DbQw
こういう耳かき風俗店あったらいいかも。
URLリンク(www1.neweb.ne.jp)

111:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/04/30 22:06 sgFo/Svo
>>105-108
最高ですよ。ふふふふふふ。

>>109
ひっかかりそうでイヤ。
というか個室マッサージという名目のソープみたいなもんで。
すげーイヤ。

>>110
SM耳掻きは危険だろ!!!
もっとこう、
「ホラホラどうしたんだいこんなにためて汚らしい豚だね!」
(と、ペンライトで覗いてファイバースコープでモニタに映して罵倒)
「ほーら、しっかり垂らしてやるよ!!」
(と、ミント風味の冷たい耳垢水を点耳)
「全く高い金出してこんなことされるなんて、アンタも馬鹿な
奴隷だねェ!!」(と、耳垢ふやけるまでの時間稼ぎ)
「ほらほらぁ、こんなに汚いモノを出してみっともないねぇ!
こんなズボラじゃ職場でもウダツもあがんないんだろう!?」
(竹耳掻きで取っては懐紙にとってみせる)
「これ持ってとっととお帰り!」
(使用済綿棒と一緒に手渡して終了)

112:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/04/30 22:13 sgFo/Svo
>>79
追加。
僕も保存してないという罠。
サイト立ち上げたらやりたいな。

そうそう、高野山の寺とかで耳掻きサービスあったらいいよね。
おいしい精進料理、露天風呂、サウナ、マッサージ、
深い山々の緑の清冽な空気、霊場のスピリチュアルな雰囲気、
落ち着いた和室空間。

作務衣の僧侶が和やかに法話しつつ耳掻きして日頃の
苦悩をカウンセリング。
仏教系大学出身者としては、仏教の持つ癒しパワーは
こういうカタチで発揮して「冠婚葬祭以外用事がない」
「縁起が悪くて嫌な感じ」という既成のイメージから脱却したい。

113:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/04/30 22:14 sgFo/Svo
というか、こういうシチュで書いてみたい。

114:病弱名無しさん
03/04/30 23:04 Ax5NhFTi
みんとぶるうさん。早く書いて!みんな待ってるよ。
今から楽しみ。

115:病弱名無しさん
03/05/01 00:16 OfR8rO+i
みんとぶるうさん、もうどうにでもしてぇーん (当方日本男児)

116:病弱名無しさん
03/05/01 15:01 zF7sRpSs
ぼそぼとっとした穏やかな声で喋られたり、囁かれたりすると、もうウトーリしちゃうんですが、
耳かきの時に聞こえてくるゴソゴソした音に近い快感だなぁと思います。
みなさんはそういうのってありませんか?
>>112
僧侶の耳かきイイ!!
お坊さんとか料理番組の先生とか、穏やかな声で丁寧にしゃべる人はいいですね。

117:病弱名無しさん
03/05/01 16:42 UXSmkwdJ
>>116
耳の中舐められる方がボッキボキンよ

118:病弱名無しさん
03/05/02 15:44 iqVctgIp
耳垢のバキューム痛かった人いる?

119:耳オナニー(799)
03/05/02 18:59 RI8y6NJ+
>>112
いっ一刻も早くサイト立ち上げてくだされ!
ハァハァ(すでに先走り汁状態)
>>117
確かにいたしている最中に耳なめられると
かなり来るものがありますね。

120:病弱名無しさん
03/05/02 19:36 koUf/AtP
耳なめながら耳掻き・・・難しいなぁ

121:病弱名無しさん
03/05/04 01:43 M+aS3sl+
みんとぶるうさんの書き込みでいいなって思うのは、「前戯」があるとこです。
いきなり挿入するわけではなく、そこまでにすごく盛り上げてくれるんですよね。
お坊さんの話も書いていただけると嬉しいです。

122:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/05/05 03:31 has9o64U
>>121  >>119  >>114-116
どもでつ。
今できますた。
忙しくてねー。

123:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/05/05 03:31 has9o64U
ネットで見つけた宿坊に着いたのは、もう太陽が沈みかけた頃だった。
思いのほか交通機関の乗り継ぎが大変で、初夏の長旅のせいか汗で一刻も
早く湯が欲しかった。
「お待ちしておりました」
靴を脱いではっか油を垂らした渓流の水で足を洗ってはどうか、と勧められたが
これが実に気持ちいい。浸している間にチェックインと荷物の搬入をしてくれるのも
煩わしくなくていい。
一緒に爽健美茶のような味の野草茶が茶托つきのグラスで出され、靴から解放された
足指の気持ち良さを楽しみながらいただく。
もう5度冷えていたらと思ったが、体のためにはこれぐらいの温度が丁度いいのだという。
それから足を綺麗に拭いて、ひんやりと冷気のたちこめる8畳の和室に通される。
障子を開けると黒いまでに鬱蒼と繁る山並が見おろせる部屋専用の露天風呂があり、
ちょっと離れたところにはサウナもあるという。
とりあえず酸性の湯ということで、肌がキュッと締まる感じだが、グリセリン豊富で
体内の毒素をどんどん出すと言われる炭入りナチュラルソープで全身をさっぱりと洗い流す。
貧乏性のせいか、元を取ろうとついつい長湯をしすぎてのぼせそうになってから、
慌てて上がると、冷蔵庫からさっき飲んだ野草茶を取り出してがぶ飲みした。
電話で湯上がりなのを伝えると、食事を運ぶとの返答。
小鉢に盛られたツルツルのざる蕎麦、蓮に山菜の天麩羅、それから豆腐やがんもどき、
かぼちゃと人参の煮つけに青菜のおひたし、ごま豆腐などの精進料理で体の中まで
浄化された気分になる。
スパイスは駄目でもわさびはいいらしく、甘さと爽やかさを伴う本物の香気を
楽しむだけでも蕎麦が楽しい。
こうしてその日はそのまま床に就く。

124:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/05/05 03:32 has9o64U
翌日も質素な精進料理が朝から続き、寺の参拝やサウナを満喫するが、
しかしこの宿のリピーターになる理由、その秘密は料理ではなく夕食後のマッサージにある。
「こんばんは、またいらっしゃられたか」
笑顔で挨拶されたお坊さんは35才、もうすっかり顔なじみである。
浴衣で寝そべると、ゴリゴリと強烈な整体が始まる。大学では柔道部でそういう
資格も持っているというが、これが実にコタえる。
バキバキ、ボキボキという骨の音がいかに骨盤が歪んでいたかを物語るが、
「ほらほら、横になってテレビを見るとこうなるんですよ」
「うつぶせで雑誌読むのが大好きのようじゃの」
と生活パターンが丸分かりになってちょっとだけ恥ずかしい。
一通り終わるといよいよ待ちに待ったメインの耳掃除となる。
最初に耳掃除の前に先端で耳ツボを刺激してくれるが、自分の場合は視神経が
かなり疲れていることを指摘された。
緊張をじっくりほぐして貰いながら、
「おや?」
「あの、何か」
「いやいや、耳たぶのホクロかと思ったら、毛穴のようじゃ、芯を抜きましょう」
クリクリと耳たぶを揉みほぐされると、温泉とマッサージで血行が良くなって毛穴が
弛んだせいか、ゴロゴロとヤツデの実のような異物感はあっけなく、プツッと音を
立てて弾けた。
懐紙に少しの黄色い膿に包まれた黄緑の芯を見せて貰ったが、跡はニョキニョキ絞って
ラベンダーオイルを塗って処理。
最初にまず、梺の村で職人が作っているという手作りのかなり細い竹耳掻きでカサカサと
粉耳なのを掘って貰いながら
「仕事を変えるおつもりか」

125:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/05/05 03:32 has9o64U
「ええ、どうしたもんなんですかね、先が見えなくてもう」
「それならこんな話がある。昔……」
法話も耳掻きの先も、普段届かなかった敏感な部分を適度に刺激し、垢を
そぎ落として綺麗にしてくれるのが気持ちいい。それを聞く耳をどんどん掘っていく。
手付きも口調もソフトなのに、削られた部分がボロボロと面白いように落ちていく心地よさ。
それから温泉をしみ込ませた綿棒と椿油でしっかりとケアしていく。
意識がもう薄れゆきかけたところで、
「右耳はこんなもんじゃろう」
と、頭をひっくり返される。
シャッシャッ、サカサカ、カリカリカリカリ、ザッザッザッザッ。
汗でふやけた左耳の内壁もどんどんかき出してくれるのがよく分かる。
ふと目をやれば、懐紙には驚く程の灰色ベースの黄色い破片が山のようだ。
「うわぁ、取れますね」
「そうじゃろうそうじゃろう。耳掻きのせいもあるじゃろうが、4食の精進料理や
薬膳で新陳代謝がものすごく活発になっておる。今まで体が耳垢として排出
したがっておったモノまで、亜鉛やマグネシウムをたっぷり取ることで吐き出したのじゃ」
なるほど体にいいわけだ。
「ん!」
「どうされました!?」
すると僧侶は嬉々として、無言で耳掻きの先を見せた。
左耳の底を塞いでいた、足の人さし指の爪程もある黒い塊がそこにはあった。
文句無しの大漁である。
「……つまり、農夫は結局農夫でおるのが一番ラクで良かった、という話じゃ」
民話をベースにした易しい法話が終わると、左耳の仕上げも終了。
とろけるような安堵がそこにあった。
「それではまた、休みになったら来られよ」
挨拶だけ済ませると、僧侶は満足そうに退室し、部屋の灯りを落とした。
行灯型の枕元のランプシェードが、懐紙に盛られた耳垢をゆらゆら照らす。

126:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/05/05 03:33 has9o64U
それを見届けると日向で干したふかふかの布団に包まれて、そのまま目を閉じる。
明日には遅い朝食後に帰らなければならないが、この調子だと海開きまでにまた来てしまいそうだ。
(おわり)



こんなもんで。

127:病弱名無しさん
03/05/05 05:30 mKkLwGr7
最高にうっとりしますた……

128:病弱名無しさん
03/05/05 06:02 0UJXE9e5
あぁ、夢に出てきそうなくらい心地いい文章。
ニキビつぶしも読んでて気持ちよかったっす。
近所にこんなところができたら毎日通いそうだ。
破産するくらい通いたい。

129:一愛読者
03/05/05 10:21 P+bZw8jB
外に出れば連休で人が溢れ、財布からは湯水のごとく金が費消されるなか、
みんとぶるうさんの小小説(?)は本当に癒されます。自分で耳かきしながら
画面をゆっくりとスクロールさせながら拝読する悦び。
連休一の収穫でした。みんとぶるうさん、次回作も期待します。


130:病弱名無しさん
03/05/05 11:31 yy/rKu3E
ふぁぁん・・気持ちいい文章でしたよぅ
安らぎましたヽ(´∀`)ノ

ご近所にあればいきたいけど山奥とかのほうが
いいですよねこういうのは。
うっとこは床屋さんが耳掻きしてくれるのですが
これデフォルトなんですか?

131:病弱名無しさん
03/05/05 13:18 Z4Y/mYoB
みんとぶるうさん、お疲れです。
山奥のひっそりとした秘湯の宿を思い浮かばせる、最高の文書でした。
癒されました。次回作にも期待してます。

>>130さん
私の所も床屋さんで耳掻きしてくれますよ。
床屋さんの耳掻きも結構(・∀・)イイ!

132:動画直リン
03/05/05 13:19 c4AY93MM
URLリンク(homepage.mac.com)

133:病弱名無しさん
03/05/05 21:21 mrPho4G1

33 耳総合 1  33
スレリンク(body板)l50





134:病弱名無しさん
03/05/06 11:20 zWKYwRYm
みんとさんもうどうにでもしてぇん(アハソ)

135:耳オナニー(799)
03/05/06 13:27 TMxtx8h1
>>120
いや、耳掃除の最中じゃなくてアノ最中の
話です。(W

みんとさん久方ぶりの大作、堪能しました。
ありがとうございます。

136:まこ ◆Z7it6tJk.U
03/05/09 22:15 xKx5YGJ1
あたしはすごく小さな頃から耳掻きが大好きだった。
親に「脳みそでるよ!」とよく脅されていましたが、耳に良くないとしりつつも
耳掻きを色々と研究する毎日をおくっていました。
そんなある日耳掻きのしすぎで地がでだしたのです!!
その血が数日後かたまって、それを金属の棒でカリカリと頑張って頑張って
ガリっ!!!!!ととれた瞬間あたしの耳掻きフェチはますますヒートアップ!!!
ここ2.3年は自分の耳掻き5点セットがあります。
1、金属棒(奥の細かい作業用) 2、つまようじ(何度もケガをくりかえしているので、汁のかたまりや、皮を最初につっつき
きっかけを作る) 3、ピンセット(皮はぎなど) 4、ごく普通の耳掻き(ある程度のものをとりおえた後ガリガリゴシゴシする)
5、綿棒(しあげ)
これらを使い今では一日に1~2回は耳掻きをします。乾燥耳だったんですが、
耳掻きしすぎで奥はグジュグジュです。本当に耳によくないんですが、もうやめれません。
耳掻き大好き!!ビバ耳掻き!!と彼氏の前でいつも叫んでいます^^
でも、そろそろ乾燥がなつかしいので、元に戻す作戦をねっています。

137:ぁぃぅぇぉ
03/05/10 00:18 rkQSA0z2
>>136
俺の肉の棒でコリコリしてやるよ

138:病弱名無しさん
03/05/10 00:34 Ge/qEzMu
>>137は極細エノキダケサイズ

139:ぁぃぅぇぉ
03/05/10 09:07 rkQSA0z2
>>138
バカヤロウ!
ホークビッツサイズだ!

140:病弱名無しさん
03/05/10 11:10 fyXEzjTY
ポークビッツでは?

141:ぁぃぅぇぉ
03/05/10 12:23 rkQSA0z2
>>140
う、うるせぇぇぇぇ!!!

142:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/05/10 12:28 I1KauUdL
>>141
まあまあSMスナイパーでも読んで落ち着いて。

143:耳オナニー(799)
03/05/10 13:47 ER0+zlfr
ワラタ!

144:病弱名無しさん
03/05/10 16:17 fyXEzjTY
ポークビッツの139は今頃SMスナイパー読書中だな

145:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/05/10 17:30 Erj6rquE
何か俺は139に対して酷い事をしてしまったようだ、流れ的に。

146:病弱名無しさん
03/05/10 17:41 1hlmSz8P
耳鼻科で耳あか取ってもらうのって保険きくんですか?

147:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/05/10 17:51 Erj6rquE
効く

148:ぁぃぅぇぉ
03/05/10 19:05 rkQSA0z2
も、もっといじめてくれ…

149:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA
03/05/10 19:29 Erj6rquE
ス、スレの趣旨がぁぁぁぁぁぁwww

150:病弱名無しさん
03/05/10 19:45 8BKV73Ys
>>47 再うpキボン!!

151:病弱名無しさん
03/05/11 00:22 UIUEwzcV
>>ぁぃぅぇぉ
自慢のホークビッツであたしの耳もコリコリしてw
でも中田氏はダメよ♥

152:病弱名無しさん
03/05/11 11:09 GGb9jifp
>>151
それで耳垢どんぐらいとれんの?

153:ぁぃぅぇぉ
03/05/11 12:20 vqSIgs/N
>>151
中田氏して一定時間乾かしてカビカビにさせてから
剥がすと耳糞も一括でとれます。

154:病弱名無しさん
03/05/11 13:16 VLZ5yL4A
>>153
耳が詰まりそうだな

155:耳オナニー(799)
03/05/11 21:13 VsCN5O//
>>153
中田氏はされたくないが、そういう耳の内側をパックして
ペリペリはがすとキレイになるような薬品、あったら気持
よさそうなり。

156: 
03/05/11 21:23 TGAUI2om
100円ショップとかにうってる、くっつけてとるやつ
あれ つかってまつ

157:病弱名無しさん
03/05/11 22:34 SM4Lkbpr
ボンドを耳に流した方が早いんじゃないか?

158:病弱名無しさん
03/05/11 22:40 BsseN7ws
私、少し耳掻きいれるとすっごく痛いので、ここの人たちみたいに恍惚感を
味わえません。
それどころか、入り口付近でしか耳掻きできないから、奥に耳垢がたまって
そうでコワイ・・・。

一度耳鼻科で耳垢とってもらった時は、先生や看護婦さんに、すごい
たまってる!と笑われたんでもう行きたくないよ・・・。
おまけにこの時、水流(?)で鼓膜に傷つけられたっぽいし! 痛かった!

もともと、聞こえが悪いってことで診察受けたんだけど、聞こえが悪かったのは
耳垢のせいだけじゃなく、その傷も原因だったかもですねーだって!
そんなワケないだろ、洗われるまで痛くなかったんだから!!

159:病弱名無しさん
03/05/11 22:40 GldoTVGH
5mm×3mmでだ円と長方形の間(角丸かな)、真っ平らな
耳垢がとれました。片方は毎日ものすごい勢いで耳垢生産されてます。
1日我慢すると大物ができます。
もう片方は全然...

160:ぁぃぅぇぉ
03/05/11 23:00 vqSIgs/N
>>158
うん、最初はみんなそう、入り口付近で痛がるんだ。
でもちょっと我慢していれてもらってみ?
5、6回も我慢すれば快感にかわってくるから。
後はもう自分から腰ふりだすよ。

161:158
03/05/11 23:10 BsseN7ws
>>160

マジで? てか、奥までいれると鼓膜傷つけそうでこわい・・・。
そうカンタンに鼓膜には届かないって?

162:病弱名無しさん
03/05/11 23:27 WjGpjZAy
たかが耳垢でここまで熱く語れるなんておまいらカコイイよ。

163:病弱名無しさん
03/05/12 01:58 deaSSt1S
鼻パック(ニュルスレ@美容板で有名)を
耳に貼ってみたりしたらすごそう(w


164:病弱名無しさん
03/05/12 20:49 gktCsUU4
で、耳鼻科で耳掃除してもらうのは痛いの?痛くないの?
どっち!?

キィィィ!!!!

165:病弱名無しさん
03/05/12 22:20 FxKdpkHx
今日耳鼻科で耳垢取ってもらった。
小さい掃除機みたいなのを耳に突っ込んで、しゅごーって音が。
冷たくて気持ちよかった。
その機械の先には、こんなに詰まってたのかってくらい耳垢が…。
よくわさびのCMで見るような、一センチくらいのピラミッドができてました。感動。


166:病弱名無しさん
03/05/12 22:24 gktCsUU4
>>165
鼓膜とれないのかよ!?
痛くないのかよ!?
おまえ何年生や!?

167:病弱名無しさん
03/05/12 22:30 FxKdpkHx
>166
耳垢が詰まってた右の耳は痛みなし。むしろ快感。
耳垢がほとんど詰まってなかった左は、吸い込んでる時にキーンとした。
耳垢を取った後は、先生が「鼓膜の確認しますから」といって、何かでツンツンして異常なし。
所要時間は1分か2分くらい。

168:病弱名無しさん
03/05/12 22:33 FxKdpkHx
↑ツンツンってのは、鼓膜をつついたのではなくて、
再び耳に何かを入れて探ってた、ってことです。

169:病弱名無しさん
03/05/14 17:39 q9J0eYzW
>>167
音の聞こえ方とか変わりますか?

170:病弱名無しさん
03/05/14 20:28 ql+dqRY9
耳垢が湿っているタイプなので
このスレ見ていると、羨ましくて仕方が無いです。
2日も放っておくと、ねちゃねちゃして気持ち悪いので
乾燥させてから取る、ということも出来ません。
耳カキも、使用しても意味が無いので、使った事殆ど無いです。
綿棒オンリー。

くそぅ、耳カキや梵天使ってみたいよー。
大物とってみたいよー。。・゚・(ノД`)・゚・。



171:病弱名無しさん
03/05/14 21:34 L4gp343J
自分、乾燥しすぎて粉っぽいから大物取れない…

172:病弱名無しさん
03/05/15 00:47 VMSp2MV4
住んでるところで違うのかな?湿り気&乾燥耳
自分は海辺で乾燥耳

173:病弱名無しさん
03/05/15 10:24 ViMmh/rm
>>170
耳垢が湿っている=ワキガ

174:171
03/05/15 11:30 T3cueykF
自分は海がわりと近くて風が強い所に住んでる。肌も超乾燥肌。

175:病弱名無しさん
03/05/15 12:17 19H3uvFQ
突然耳が聞こえなくなって耳かいてみたら小指の爪くらいデカイ物体が出てきた
ドロドロで異臭がする

176:病弱名無しさん
03/05/15 18:44 AgLg75BI
耳鼻科の耳あか掃除って幾らくらい診断料取られるの?
初診なんですが。

177:q
03/05/15 18:46 AGIXRLY5
小さいゴキブリ出てきたときは、1週間ショックだったな。。
脳少し食い破られてるかもしれない。
脳にゴキの卵産み付けられてる可能性も。
おれは、一人寂しく ゴキに食い破られて死ぬのさ。。。

178:170
03/05/15 18:53 gmchWxek
当方は、山奥在住。
風の吹き降ろしが時々もの凄いです。

知人に耳垢の乾湿は遺伝だと
今日言われました。
…遺伝だったらどうしようもないne。

>>173
ガーン



179:病弱名無しさん
03/05/15 20:39 pUSiGPlc
こんなHPあったけどガイシュツ?
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

>>170
ワキガの人はほぼ100%アメ耳だが、アメ耳が100%ワキガという訳ではない(らしい)

180:病弱名無しさん
03/05/15 22:05 QMj9vKxC
>>176
初診料+耳垢除去で、300×負担率くらい(円)になりますが、高度の場合耳
垢水をさして、後日取ることになるので、さらに約200×負担率(円)かかり
ます。勿論紹介状なしで、特定機能病院などにかかれば、追加で1500円前後払
うことになりますが‥。

181:170
03/05/15 22:12 CVaHJ5/z
>>179
ちょっと安心しますた。
取り敢えず、ワキスレへ逝ってきまつ。

博物館スゲー!

182:病弱名無しさん
03/05/15 22:33 9ojUfmKa
>>178
高校くらいまで乾燥だったのに
今は湿気な俺

本当に遺伝なのか?

183:170
03/05/15 22:43 CVaHJ5/z
>>182
さっき、ググってみましたが
どうやら、遺伝なのは間違い無いみたい。
優性遺伝だとか。
…そういや、親父様はベタベタだ。
ワキガではなかったが。

184:170
03/05/15 22:46 CVaHJ5/z
あ、ベタベタ耳垢ってのは
「しっとり」なんてレベルじゃないyo!
「ねとーり」な感じ。
風呂上りのような状態なら、
乾燥タイプに分類されるのでは…などと想像してみる。

185:病弱名無しさん
03/05/15 22:46 wyPQr0lT
ママンーべたべた     兄ーべたべた
          >  私ー乾燥
パパンー乾燥       弟ーべたべた

186:病弱名無しさん
03/05/15 22:50 9ojUfmKa
>>184
なんだ。じゃー俺は乾燥だ。

ねとーりってそんなにいやなものなの?

187:170
03/05/15 23:19 CVaHJ5/z
>>185
む、こうしてみるとベタベタな人は
かなり多いようにに見受けられるんでつが
実際は日本人の5人に1人位だとか。
何でだろ。劣性遺伝ならともかく。

ちなみに我が家はパパンと自分のみ、ベタであります。

>>186
人によると思う。
すぐ汚れるけど、大物が出ない代わりに、
綺麗に掃除しやすいという利点もあるし。
自分は「ねとー」って感触が好きでないので、
毎日綿棒で汚れなくなるまでお掃除してます。





188:病弱名無しさん
03/05/18 23:30 3e/UHic8
漏れ、去年耳が聞こえなくなって耳鼻科行ったら
凄い量の耳垢をほじりだされたよ。

金属製の耳掻きかピンセットだかでごりごりごりごりやられてマジ泣いた(´Д⊂
その後2,3回通院して耳のチェックしたけどその度に半泣き。

バキュウムは痛くないのか。。。また詰まってきたよ。。

189:病弱名無しさん
03/05/19 21:39 voNebF1M
>>188
マジで?そんなに痛いものなの!?
行くのやめよーかなー・・・(;´Д`)

190:病弱名無しさん
03/05/20 13:36 BkMHUfXn
>>188 優しくおながいしますっていいなよー
まぁ薮医者かも(つー`)

>>189お医者さん次第だよね おねえさんとかだったら多少がまんすれ(w
でもバキュームはいたくないよぅ
むしろ・・

191:病弱名無しさん
03/05/20 14:25 uharGxNa
>>190
おれも耳が聞こえにくくなってから行ったんだけど
ゴリゴリやられました。
バキュームでは無理だったということなんでしょう。
中耳炎かと思って行ったので恥ずかしかったけど。

192:病弱名無しさん
03/05/21 07:44 lTNIhcCu
先生・・痛いです。。
ああ・・すまん優しくな

(ああん。。)

193:病弱名無しさん
03/05/21 11:28 okIS3lie
耳あかベットリは劣勢遺伝。運が悪かったね。

194:病弱名無しさん
03/05/22 00:30 Xox8Gk6M
土曜の夜は子供の耳掻きの日と決めている。
毎週楽しみにして耳掻きをしているのだが、
いつもきれいに根こそぎとっているためか
最近はちっとも大物にあたらない。
しかも左の耳は入り口からすぐグッと奥に曲がっていて
なかなかやりづらい。
それがこの前、曲がっていると思っていたその角が
すべて耳垢だったことが判明。
丁寧に剥がしてはすくって、剥がしてはすくって
とうとう耳穴がほぼまっすぐになりました。
ご馳走様。

195:病弱名無しさん
03/05/22 00:36 MVwsuVG7
うわ~人のでも、自分のでも耳垢取りてぇ~~~~
ゴソッと取れた時は感動

196:188
03/05/22 01:13 Vn0DYoph
>>190
まぁ。。昔っから藪で有名なところだったから。。。鬱

しかしアレは脳を削られるのかと思うほどのごりごりっぷりだった。別の耳鼻科さがそ(´Д⊂

197:山崎渉
03/05/22 01:34 DmD3P/mJ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

198:病弱名無しさん
03/05/22 13:38 CGpuYGgf
あげるぞー

199:病弱名無しさん
03/05/22 21:07 ktJd4cMX
>>195
俺のを送ってやる

200:病弱名無しさん
03/05/23 12:12 Dn7GHm7F
耳垢だけ?耳ごとじゃないとね。
ほじくり出すのが楽しいんだから。
つーか奥までだと頭部ごとじゃないと無理か。
そういう玩具どこか作ってくれないだろうか…。

201:病弱名無しさん
03/05/23 13:04 Dku8l+Jm
プレステ2のソフトで耳掻きゲームできないかな~。ジョイティックならぬ耳掻きスティックで
耳型コントローラーに開いた穴をほじる。

202:病弱名無しさん
03/05/23 13:57 Cdd7Stah
>>200-201
皮膚状のものじゃないと快感はないと思うんですが・・やっぱ人間の神経につながってるから
幸せが産まれるようなきがします


203:病弱名無しさん
03/05/24 01:36 zZYRIFa0
カサカサ耳あかだったのに
最近デブったら耳あかも何だかちょっとネットリ系に・・・
スタイルはともかくカサカサ耳あかをとる心地よさのために
ダイエット中ですわ。情けな~い

204:病弱名無しさん
03/05/24 05:39 kq0ddnT3
>>203
体質が変わったってことかな?
カサ耳は一生カサ耳だと思ってた。

205:病弱名無しさん
03/05/24 07:17 bcYCPcTM
ここ一週間ぐらい耳が凄く痒かった
毎日耳掃除してるのに全然治らんし
仕方ないからいい歳してお母ちゃんに耳掃除してもらった
そしたらすんげぇ気持ち良かったのよ
やっぱり人にやってもらうのはイイねぇ



ちなみに耳からは1.5cmくらいの髪の毛が出てきました

206:病弱名無しさん
03/05/25 12:42 R4dJW8uj
たまに虫とか入ってるよなぁ・・

207:病弱名無しさん
03/05/25 16:01 ktOd3FZX
最近耳垢をすいだす機械が100円ショップとかゲーセンの景品に置いてあるけど、
いいのないかな?多少高くてもいいので。

俺がゲーセンで取ったのは、弱すぎて全然だめでした。

208:病弱名無しさん
03/05/25 17:05 ykfDeesW
うほっ!早速ゲーセンみてきます!


(´-`)しかし何十年ぶりじゃね・・

209:207
03/05/25 18:14 ktOd3FZX
>>208
最近見ますけど、そんなにどこにでもあるわけじゃないですよ。
でっかい100円ショップに行った方が早いし安上がりです。

で、しかもその安いのは弱すぎてだめだったんですって。

余談ですが俺はゲーセンで900円かけてそれを(σ・∀・)σゲッツ!し、
そのご100円ショップで見かけますたヽ(`Д´)ノ

210:病弱名無しさん
03/05/25 23:49 POrsbkC0
機械系が強い人なら改造とかできそう

211:病弱名無しさん
03/05/26 01:06 e1r0PUz8
ドンキで見つけて買ってみたんですが(\1500くらい?忘れた)
取れるのは粉状のものがメイン&取れてもいまいち楽しくない。

自分の場合は「取る」というプロセスが重要みたい・・・

今度スコープつきのやつを試してみようと思ってます。

212:病弱名無しさん
03/05/26 23:25 T9k1BA/4
>>211
スコープ付き、チョット高いけど(・∀・)イイ!
普段手探りで探していた耳垢が、ピンポイントで取れるよ!
おかげで、痛い思いをする事が少なくなりました。

213:病弱名無しさん
03/05/27 15:44 JVhWqsIi
スコープ付、前にハンズの通販で売ってた。
8000円くらいしたと思う。

214:病弱名無しさん
03/05/28 00:06 ch8ZYNa/
>>213
これですかね?
URLリンク(www.coden.co.jp)

215:病弱名無しさん
03/05/28 01:22 8H4AmROn
自分で耳のなかみれるってやつ??

耳の中ってどんな感じですか?


216:213
03/05/28 12:36 /s7XCdRO
これです。
URLリンク(www.coden.co.jp)
まだ買ってないです。早く欲しい-!

217:山崎渉
03/05/28 16:41 gJm+0vls
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch